セージスレ〜賢者に関する情報交換〜26講目

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 12:17 ID:0RXkMYDn
>>56
やべぇ〜ソウルチャージがなんだか物凄い勢いのオシッコに見える・・・

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 12:21 ID:7iCADRh8
霧の説明だけいつも曖昧だな

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 13:45 ID:WlAbISu3
>56
見てて思ったが、蜘蛛糸の火属性攻撃は、どこまでなんだろうね。
FB、メテオ等の魔法スキルは、板で結構出てるけど、
MBや火付与、属性武器(火矢、火本)、BSが作ったファイア武器らの火属性はどう扱われるんだろう。
初回だけ2倍、蜘蛛糸は消えるとなるのかな。
それなら、
mobまとめる>蜘蛛糸でまとめてキャッチ>火付与+特化武器の範囲攻撃
何匹いても蜘蛛糸に引っかかるから、すべて2倍状態になるし。
槍騎士いれば、WIZ居なくてもいいダメージでるかもしれんね。
でも火100%以上の敵しかあまり有効にならんね。
今のうまい敵って、闇や火、水とか、火に強いmobばっかだしな。

もし消えなかった、AGI前衛のかっこうの的になるな(汗

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 14:00 ID:90AEdmo1
>>56
のリンク先、なおっちゃったね;;

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 14:15 ID:sQ7ZXOwN
ひと時の夢でした・・・

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 17:20 ID:jD7k+DIM
油型50転職を目指して頑張ってきたけど
Lv40になったところで、あと必要なのSPR10だけじゃんってことで
41にしてSPR1とって転職しちゃった('∀`)
詠唱しながら歩くのタノシー

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 17:48 ID:zJWeXKSC
うちの属性付与セージのスキルポイントがあまってしまったので、
枝からでたアクエン用にLPをとろうとおもうんだ

そこで質問なのですが、LPのスキルLvはいくらぐらいがいいのでしょうか?
1でも大丈夫ですか?それとも、5とらないとまずいのですかね?
使うのは対アクエンのみです

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 18:27 ID:sOWVVDwY
1で十分。

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 18:39 ID:9X2Eb86B
ttp://throcaster.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=b0032308&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=1689838&dte=2005%2D01%2D11+18%3A00%3A50%2E000
SCは、SPなくなりかけたウィズさん達にしてあげると喜ばれます。PT内でSP切れ気味のウィズさんたちがプロフェッサーにSP赤くなったからお願い!と叫んでるのを聞くことができます。

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 18:41 ID:0DyPd6LJ
何その腐れwiz
SP回復剤ぐらい持てよ・・・

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/11 19:22 ID:sQ7ZXOwN
その腐れwizよりMBの話の方が気になった。
>サタンナインさん−Jan 08, 2005 10:55 pm
>INT-MDEFに影響を与えて、装備MDEFには影響あたえませんね。

へぇノシ∩

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 00:00 ID:EX8vSnIA
間違えて殴りマジのスキルFDじゃなくてCBあげちまったぁぁぁぁぁぁぁぁ
セージのポイントは1も余らない、このままだとFD9確定
幸いまだ56/43、作り直すべきか、作り直すべきなのか

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 00:26 ID:tOrl1Q0R
>>68
高ければ高い程良いのは間違い無いけど
一応FD6くらいあればレイドアチャの処理くらいならそんなに困らないとだけ

転生後はFD10にするつもりだったけど
SC6 FD5→(流れ次第)にしたくなってきた今日この頃…
検証用にSC6セージまで作ってしもたorz

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 00:46 ID:tgCyYhfE
>>68
後悔したくないなら作り直し。
初マジでなくて資産のある鯖ならそれくらいすぐだろう。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 00:49 ID:EX8vSnIA
・・・ん?
ひょっとしてさっきからレス番間違えまくってるなーとおもったらエラーが出ててずれてるだけか

作り直すかそのまま家の狭間で考え中
スペルブレイカー・ディスペル・マジックロッドを全部5目標にしてるんだけど
削っても問題ない奴ってあるかな?
それによって作り直すか決める

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 01:03 ID:xIUYSMbi
持ってきた

23 :(○口○*)さん [sage]:04/10/26(火) 12:26 ID:mzfMPfAP
ぶっちゃけFCASsageって強過ぎだよね?
属性+カード出来る上に、遠距離攻撃も接近戦もお手の物
スキルでATK・Flee・MHPを増加する事によって戦闘力大幅UP

○バイオレントゲイルはLv5でFlee15%UP
  元のFleeが220あれば、235になる計算
  シフ系ともタメが脹れる

○デリュージはLv5でMHP15%UP
  低めに設定してあるsageのMHPを上げる事で狩りも安定性UP
  剣士系ともタメが脹れる

○ボルケーノはLv5でATK50UP
  ただでさえ属性+カード+アドバンストブックで高い火力が尚更UP
  その上、火属性は更にATK20%UP
  パサナ鎧着てれば、全職中最高のATKだって誇れる
  FB10唱えながら高火力でぶん殴り、更にASでFB発動


ξ・∀・)<我を崇めよ

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 01:18 ID:GEZtkqUW
>>71
スペルブレイカー。前提の3だけで十分。
現状すらかなり微妙なのに下方来るしな。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 01:28 ID:2TxH0TqU
>>71
殴りマジって書いてるから対人型じゃないっぽいし、ぶっちゃけ全部削っても平気
狩りで使うスキルじゃないしなあ

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 03:28 ID:bqAFw5W4
対人型だとしても
人にも寄るがMR5はディレイ長すぎて邪魔。
個人的に3あたりが使いやすいと思うんだが

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 03:51 ID:YjmO4VR9
プロボックって除算のDEF数値上じゃ減って見えないのかな?
MBrもそうだとしたら・・・

TOMっぽいですかねぇ
でも、プロボといっしょだったらありえるよね!

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 08:09 ID:ocTDg++t
正直装備MDEF影響無しだったら結構微妙なだ
Matk馬鹿upあるがこれって味方にかけれるんかね

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 08:18 ID:SKrCbo0H
あれ、ブレイカーの下方修正なんてあったっけ?

他の情報修正しか知らないや・・・・。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 08:21 ID:ocTDg++t
いや修正情報じゃなくて

>>65,67参照

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 09:46 ID:N1FE2rKS
beat:up!の人に感謝

♂教授
ttp://www.beat-up.com/gif/professor_m.html

♀教授
ttp://www.beat-up.com/gif/professor_f.html

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 10:31 ID:mhiQyu2E
♂教授の歩きモーション正面
首がw

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 11:55 ID:wOz6II1m
>>75
3だろうが5だろうがディレイはかわらん
レベル5で効果時間=ディレイになって連打すればほぼ吸えるようになる

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 11:57 ID:wOz6II1m
嗚呼
効果時間=ディレイではなかった

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 12:20 ID:OBjNKmAe
>>80
これ絶対ダンサーと間違えられると思う

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 12:30 ID:94nh+TJ6
>>83
いや、実際はそれであってると思う
スキル説明のディレイ時間がミスってる希ガス

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 12:39 ID:/WT8TGwL
♀セージのあの靴は、ヒールなのか?

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 12:46 ID:OBjNKmAe
♀プリと同じ靴だし明らかに手抜きだよな

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 13:10 ID:Qb8LrTO+
初めて♂グラが♀を上回った感じだな。

オーラ出たら輪っか信仰はこれからどう生きていくんだろうw

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 13:37 ID:X+yQCCFL
♀教授って服装変わっただけやん・・・

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 13:54 ID:VgCHaSC9
>88
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ぬーの!! ぬーの!!
 ⊂彡


|||||||||||||||||||||||||
|||||||||||orz|||||||||

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 14:20 ID:GMciALXs
短剣モーションの、手と足が逆に出るのは直ってないのね_| ̄|○

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 14:23 ID:bqAFw5W4
>>85
効果時間=ディレイじゃね?
漏れLv3止めだがWB5食らっても高○名人バリに連打すりゃ1、2発ミスるけどほぼ吸える。
2、3人のJT連打とかお手の物、ってそんな食らう事自体実戦じゃ無いが・・・

GGは吸う事自体無いってか旧鯖なんで('A`)

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 14:26 ID:bmNxDPM5
L2の入り口部分の水場とか結構熱いぞ。

94 : 93 : 05/01/12 14:29 ID:bmNxDPM5
2マップ目ね。

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 15:26 ID:Bx+bkupD
セージになったけど、マジ時代のれLv上げより
転職試験の方が困難極まりなかった・・・orz

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 15:55 ID:94nh+TJ6
>>92
ああ、ごめん逆になってた
効果時間=ディレイであってると思う

実際MR連打しつつSPの減り見てれば1秒に1回くらいのペースだし
MR5だと連打してればノーミスでWB吸えるんで
ディレイ<効果時間になってるんじゃないかな

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 16:23 ID:nLCoF7e0
>>89
無駄に気合いを入れられて
二足歩行ロボにされるよりいいじゃない

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 16:27 ID:kqvm6Fhi
ちょっと検証してみた。
重量50%↑でストップウォッチ押すのと同時にMR3を連打。
1分でSP110消費してたので約1.09秒に一回発動。
(手動でやったので誤差&60秒時点で発動の可能性あり)
これはディレイ1.5秒ともMR3の吸収時間0.8秒とも違う結果だね。
WBの吸い取りからマジックロッド!!と発言したあとにディレイ1.5秒発生してるとは考えにくいし
説明と実際の値違うのかな。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:05 ID:EmTfzLC7
しかし対人やってるセージのHPとかが全然ないな
ラグサーチとかで見てもFCASばっかりだ

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:15 ID:X+yQCCFL
それぐらい計算しろよ・・・

対人限定なのでvit100を仮定。
99で10k強ぐらいじゃね?

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:16 ID:/BxMMDQv
>>100
(・∀・)ニヨニヨ


HP=ホームページでそ

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:17 ID:X+yQCCFL
NOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO・゚・(ノд`)・゚・。

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:19 ID:WAkDJKXb
>>99
ないなら係数が同じプリで考えてもいいかと

MR1の俺は伊豆にいって魚のWBもらってみたが
大体普通にもらうところを半分にできることが分かったぐらいか
本当はもっと吸えそうだからなんともいえないが

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:20 ID:X+yQCCFL
>>103
(・∀・)ニヨニヨ

HP=ホームページでよ

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 17:31 ID:wE/syADv
セージって天然がおおいのな

106 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 18:23 ID:5pEbMcD8
>>104
すごく嬉しそうだな

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 18:28 ID:p+9OuqPu
今104に対して感じているこの気持ちはいったい何なのだろうか

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 18:43 ID:bmNxDPM5
人はそれを愛と呼ぶ

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 18:44 ID:wE/syADv
>>107
ディスペルかけたる

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 19:48 ID:yLSEoa2I
監獄おちたかフォルア(゚Д゚)

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 20:14 ID:EX8vSnIA
そうか、さっきからなんでHPの話とか出てるのか疑問だったが、そんな間違いが発生していたのか

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 20:20 ID:g4LxqnEn
天然スパイラル

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:02 ID:zS0KCIeQ
サマルトリア型を目指しているセージですが、
プロフェッサー♂のスキルモーションが蟹股じゃなくてうれしいのは俺だけかい?

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:07 ID:HnWpfBFm
ちょいみなさんに質問があります。
現在Lv71のぷち強いマジ型SAGE、装備はヒルクリ・WIZ帽・DVアクワン・ハードメントル以外は店売りの状態です。
狩場は遠いけど地下水路(時計無理orz)に行ってます。このたびお金が1.5Mぐらい溜まったので、テレクリでも買おうかと思っているのですが、靴や盾が店売りなうえ帽子もWIZ帽と貧弱なのでそっちの強化をしてもいいかなぁと思案中です。
みなさんはどっちが良いと思いますか?(狩場はしばらく地下水路かと

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:25 ID:zS0KCIeQ
テレクリはハエでも代用できるから、装備を強化したほうが良いのでは?
他の人の意見も聞いてみるべし!

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:29 ID:Y0FGscu7
テレポ狩りするなら必須そうでないならわからん

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:38 ID:EX8vSnIA
うおお、マジJob50まであと4で、必要経験地が200万
今効率が40kだから40時間かかるのかい・・・
殴りは辛いなぁ

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 21:51 ID:yLSEoa2I
>>112に萌えた

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:27 ID:Y0FGscu7
>>117
>>117

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:28 ID:Qb8LrTO+
>>113
俺はあのひらひらで歌舞伎したかったよ・・_| ̄|○
ガニマタなんてもはや愛着の一つにすぎんw

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:29 ID:tOrl1Q0R
セージのグラも実装当時は散々な言われ方だったしな

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:33 ID:P3Oxvalr
むしろクリーミーcは買うものでなく自分で出すものではと思ってしまう貧乏性がここに一人

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:49 ID:EX8vSnIA
クリミもクリップを使うと1.3Mとか行くからなあ
ハエ使うんであればそれに越した事は無い。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:50 ID:6zGBWavM
むしろ蟹股で両手「ッパ」って感じがよかったのに…。
なんか「そうはい神崎」ってやってるみたいでプチ萎えた教授

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:00 ID:LSidoQYx
>>114
1.3Mを初期投資して、他職で金貯めた方がいいとおもう。
ちょっとセージから離れる事になっちゃうけど、そこはぐっと我慢だ。

どうしてもセージというなら赤芋あたりでこつこつ貯める。
ちょっと自走式がアレだけど・・・

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:05 ID:ErDyCjV1
こういう値段をだして話を進める奴らは
ラグナロクにはサーバーがいっぱいあって
それぞれによって価格が違うのを知らないのかな

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:XKxSlX/I
>>119
スルーしてやれ。殴りは辛いから少しでも早く切り上げたいんだろ(ノ∀`)

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:LSidoQYx
サーバーじゃなくてワールドな。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:k/HZTHZp
1.5M溜まったからテレクリ買おうかなって話だろ
値段は1.5M前後で予想できるべ

クロックでエル狙いはどうよ
無心で狩るべし

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:21 ID:ErDyCjV1
128 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/01/13 00:11 ID:LSidoQYx
サーバーじゃなくてワールドな。

鯖のことをワールドっていってるのをガンホー以外で初めて見た
とりあえず拝んどくか

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:34 ID:bVnSh/uq
サワンジャネ('`)

テレクリの価値は何回も飛びまくるとしたら、ハエと違って重量が問題にならないところ。
ハエなら何個買えるね。ということとはまったく違う。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:37 ID:n4I92uRn
janeで見るとレス番ずれてることがよくあんのな..

ウチで見ると>>117>>122になってる

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 01:25 ID:0DzBwxtb
60前後でなんかエラーが会ったらしくレス番号がずれてる、再読み込みすべし

とりあえず安産間違えるところまで切羽詰ってたマジは転職させて属性付与マイトTUEEE状態でウハウハです
通常武器はマイトに任せるとして、特化武器は何で作った方がいいかな。
STR99目標なんでマインでQGとQB、ロッドにQT、あたりて万能武器になるかな?
マインにQB付けるより中型100のブックをTBにした方が良いんだろうか。
こんな風にしてるー、っていう経験談とか会ったら教えてくれ

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:01 ID:fRM8BDeP
別キャラに二刀アサがいるんならいいんだが
そうじゃなかったらマインだけはお勧めしない

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:33 ID:9fXWTOif
♂教授の歩き方正面!!
首カクカクーーー!!
イヤァァーー!!

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:52 ID:zzF73QdP
>>133
暇があればテンプレの計算機・・・って、のってないな
みすとれ巣(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/)で色々試してみるといいよ
確か特化はStr120でもマイン挿<<[越えられない壁]<<グラ挿のはず。

ちなみに漏れは低Str/AB10なのもあってマミー挿し以外は+7バイブルに挿した
ぶっちゃけ計算上はブックと同じか少し下程度なんだがバイブルのグラフィックがお気に入りb

要するにセージでStrカンスト目指すくらいの心意気なら武器は好みでいいと思われ

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 03:53 ID:/UVtis+v
教授目指すためだけに作ったINTカンスト>DEXな72/40マジ型セージ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJkHAfObn4n3eAJy
スキル振りは現在こんな感じ。
窓手>監獄とオーラまで行くつもりなので、ここからTS10にする予定だったんだが・・・。
精算の時に面白いIDしてるねーと言われ自分じゃ確認できないのでどんなのか聞いてみると、
よりによって『NONTSTS』らしい。NON TS TS・・・ほんとにTS取っていいのか不安になってきたorz

138 : 前スレ340 : 05/01/13 06:33 ID:liQxUuR6
Base[95]/Job[50]
Str[85+25]/Agi[80+17]/Vit[1+3]/Int[19+21]/Dex[55+15]/Luk[1+3]
>>133
はっきり言おう特化ロッドは、期待を裏切られる高カードコスト+低Aspdそれに実用レベルが高すぎるとりあえず古代アクセ+それなりの防具とお金があるなら止めはしない。
とりあえずここまで育てて必須だと思ったものはこちら。(精錬はお好みで)

[+7D対人バイブル]西兄貴必須+騎士団
[+7D対火バイブル]廃屋+SD4+エルメスプレート(ゴート)必須
[インベクリップ]属性付加中最も必須アクセおそらく殴sageにとって最大のお助けアイテム威力もそこそこ火土風に有効。
あとは、サイズ特化だけど正直微妙かと思います。大型はもともと相手にしなければ入らないと思いますしPTで騎士団に行くとしてもたぶんセージには火力などはなから期待されてないと思うので対人本と星マインでFAだとおもいます。
中型は、便利だけど亀地上で火or地付加して狩るのもいいと思うけどペストの処理が多少めんどくさくなります。
自分がいままで育ててきた中で役に立った順だと
インベクリップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火特化>>>>>>人特化=水特化>>マイト>>中型
自分は、中型は最近買ったのですが正直使い道に困ることが多い(;´Д`)
最後になんだか読みにくくてすみません(´・ω・`)そしてゴートを殴ってるときに転職したてセージがゴートのハイド狩りしてるの見てると俺必死だな・・・って思うけど負けるな殴り!がんばれ殴り!
そして大型はグラだったせいでもありますが正直イラネ'`,、('∀`)'`,、なんというかセージ自体きっと小型中型殴って大型は、魔法で処理しろって言われてる感じがする。・゚・(ノ□`)・゚・。
>>133
とりあえず狩場次第だがDサハDフレームDブラッディバイブルを使ってそれから何を使うのか考えて見たほうがいい。あと自分はAB10だから本使ってるけどAB取らないつもりならちらしの裏扱いでもしてください。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:42 ID:n4I92uRn
>>138

加重値ずいぶん多いが、STR+25とAGI+17を両立させられるか?

極STR装備で補正+熱血+悪魔or天使耳+ピッキ+マンティスリング*2=17
ブレス入れてMAX27。AGIは補正+IAで+17か。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:42 ID:n4I92uRn
いちおうできるのね、って書き忘れた

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:55 ID:0DzBwxtb
>>134-138
thx、アドバイス参考にしながら装備買って見ます、とりあえずインベクリを購入して見ますた
61になってもエルダ森から脱出できない・・いい狩場が見つからない。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 12:25 ID:2dJdDvri
つまり138はプリつきってことか

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 14:48 ID:NTkvY0NE
>>137
HDあるとTS使わないような気がしないでもない。
うちのは油型だからTS10使いまくるけど。
威力じゃないんだHIT数だ!!と思えるならお勧め。
正直重宝するのはアザラシ狩りワニ狩り位です。
それでもFWの削れ具合みつつ詠唱の長さと相談して置く場所決めないといけない。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:20 ID:5uDxwAHc
TSは監獄でオーラまで突っ走るなら超オススメ Wヒット修正いつ来るかは知らんが

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:30 ID:tHMjG93j
>>144
TS10は詠唱が長すぎると143が言ってます

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:35 ID:GydE0C6C
FW以外全部4〜5Lvの俺はもう油10を目指すぜ

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 16:52 ID:xYpkefVR
今から油とか勇者だな。
DEXが込みで100くらいになってくるとTS10は生きてきた覚えが…
ちょい昔の記憶なんで定かではないが。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:00 ID:NTkvY0NE
もう油は通常狩りで使うしか用途が無いね・・・
BOSSきたらごめんなさい。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:16 ID:GydE0C6C
油を笑う者は、油に泣く!まぁちがいない

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:29 ID:5uDxwAHc
付与もログアウトしたら効果切れるとかなるんだっけ?

道具セージがいくらか減ると思えば、勝手ながら嬉しいけどな

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:45 ID:UzV5q8Ty
なりません

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 18:15 ID:5uDxwAHc
あれ?韓国本鯖でどうこうって聞いたんだけど。勘違いなら失礼〜

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 18:21 ID:UzV5q8Ty
変わるのは効果時間が延びるだけだと思っていたが心配になって調べなおした

効果時間が20>30へ
Lv1での失敗率が上がり、1上げるごとの失敗率減少の幅が大きくなる

だそうだ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 19:30 ID:5uDxwAHc
おぉわざわざすみませぬ・・ 失敬失敬(´□`|||)ゞ

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 20:25 ID:Kdalow4s
あるとしたら潜水艦パッチだろうね
韓国でも2垢付与が普通だし、
向こうのセージも「重力に投書しようか」みたいな話は良くしてる

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 23:34 ID:/UVtis+v
>>143-145
あー・・・リビオ対策に是非欲しいんだが、
S中段あるのでドラゴノロジー強化とJOB補正修正でINT120狙えるってのがあって。
でもいつ来るか分からないしなあ・・・あー悩むorz

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS