セージスレ〜賢者に関する情報交換〜26講目

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 21:51 ID:VuOx8g11
ちなみに付与1だから個人的にゃ悪化したかもしれんorz<もうJob50だし
こんだけ大幅変更があるなら・・・と期待しちゃダメか。
さーて、3体目わっか作るか( ´∀`)

しっかし臨広場じゃ同職全く見かけないな・・・
たまに2,3人落ちてるが拾われてない模様orz
(`・ω・´)同職超ガンガレ!

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 22:11 ID:CfRx+PON
同職はほぼソロだからな。超ガンバレ!

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 22:40 ID:c1R0zxrg
すみません。セージ転職の属性の論文書いているのですが、内容は
あとでメモしようとおもってスッタカタッターととばしてしまったら
二度と内容を言ってくれません どこか内容のわかるサイトは
ございませんでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたら
おしえてください よろしくお願いいたします

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 22:57 ID:1e+2/ys4
>>1くらい嫁。全部載ってるから

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:02 ID:ItCzt7Q0
転生が実装されたら転生がスタートラインになって
セージは教授になる為の苦行という位置付けになるんだろうなぁ

「取りあえず転生してこい、話はそれからだ」

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:07 ID:HbtP2XIu
一番転生に時間がかかる職業ってやっぱセージかな。
型はそれぞれの一番効率のでる型で比較した場合。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:11 ID:xZ48Vsi6
int99+16>agi83+5>dex41+5 
TS無しマジ狩りセージ@監獄

時間帯にもよるが1M〜1.4M/hぐらいっぽい
SPR10、スクワットはしてない。
苦行だ・・・

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:13 ID:c1R0zxrg
すみません 他ソースでできました
ありがとうございました

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:20 ID:rNLe0Gg6
油修正くるのか・・CC出る確率も減るみたいだし
油完全に終わったな・・

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:20 ID:QsjOZC+G
だいじょぶ、俺もすったかたったったーと読み飛ばしたが、論文作成問題なくできたから。
イグドラシルクエストだったんだが、この知識のソースはどこからのものだったのだうか。

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:30 ID:WboAvffE
>>525
とりあえず、アルケミをやってみるといいよ

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:34 ID:JjMawqG/
>>530
転生に向けてのモチベーションの上がり具合も最低だよな・・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:40 ID:vX1in5mb
すみません、ちょっと質問です。
よくGv型Sage、もしくは教授のスキル振りを見ているとSCを10までとっていますが、
GvですとSC10必須でしょうか?

DEX>INT=VIT型か、INT>DEX=VITの教授でGvをやってみようと思っているのですが、
Gv未経験にてGvにおけるSCの重要性がちょっと分からないのです・・・。

SCを抑えればTS10まで取れるので迷ってしまって・・・(´・ω・)


それにしても転生してもしばらくは輪っかなのがちょっと嬉しかった。( ´∀`)

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:40 ID:pCTxB3Vo
志村ー、テンプレ。

sage進行→転職試験→論文作成

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:42 ID:pCTxB3Vo
うわん、リロできてナカッタ。

監獄逝ってSB喰らってきます・・・orz

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/25 23:47 ID:xZ48Vsi6
>>532
GVするギルドに所属してるのかな・・・

536 : 532 : 05/01/26 00:58 ID:7lGuQjDA
>>535
( ´д`) いや、所属してるギルドはGvギルドじゃないんです。
さらに中の人がソリスト気味なのも相まって、
Gvに関しては完全に未経験なのですよ。
ただ、教授スキルがGv寄りなのが多いので
せっかく転生するのですしやってみようかと思ったしだいでして・・・


そして、さっきアンフロ用のシルク作ろうとしたら7枚クホってもできなかった罠 orz

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 01:06 ID:zI3atqxi
>>531
ならそんな無理して転生目指さなくてもいいんじゃ・・

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 01:45 ID:mLh0Za0K
>>514
ここ見ればおk
http://rofuture.s86.xrea.com/index.php?%A5%B9%A5%AD%A5%EB%BD%A4%C0%B5#x81850fc

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 03:07 ID:gk6XUtu2
>>536
教授のスキルで補填できるかどうかは判らんけど、現行スキルでは
SC10とディスペルが対人型としては必須
SCは足止めとしても緊急防御手段としても優秀だから、対人型
なのにSCを切るってのは、今の状態だとちょっと考えにくいかな

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 03:51 ID:rs4QZ0d6
メデューサカードの石化100%耐性が、昨日だかあちらさんで実装されたわけだが。
有効な防御手段がないから重宝されていただけで、SCは基本的にゴミだろ。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 06:28 ID:LZUu4JiI
アンデットが石化にならないのはみんなしってるよな?
あと、エンペリウムの属性が聖属性になるとプリがなにをしだすかも予想がつく訳だ!
でもまぁ、へちょい封鎖網を奇襲的に崩すときなんかには便利なんですぜ?

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 07:03 ID:q4KxYE0m
ああ、ここんとこの$服の値上がりが激しいと思ったらそういうことだったのか・・・

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 07:05 ID:KsjtUAPW
ジェムの消費修正が来るから
SCはまた評価の変わるスキルかもね

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 08:31 ID:TQ+iUuMv
>>540

SC対策のために鱈外す人がどれだけいるか..SCの詠唱見てから付け替えとか?

>>541

プリがERで敵陣にアスペかけまくる、と。$鎧が着辛くなることによってSCの有用性UPということかな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 08:38 ID:TQ+iUuMv
あ、見てから付け替えで対応されるにしても、粘着SC連打していれば
実質相手の防御力を30%低下させられるわけだね。メドーサ完全実装されるにしてもGVでは意味があるな。
ただし、相手が$鎧着ている場合においては全く意味がない、と。そこが難しくなってくるのね

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 08:44 ID:TQ+iUuMv
>>541

あ、わかった!攻め側はみんなダムド武器を持つだろうから、攻め側のプリが聖体降服使うんだ!
防御側プリは攻め側にアスペね。$鎧着ててもERじゃ味方プリによって属性変えられてSCで固まる..?

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 08:45 ID:TQ+iUuMv
降福..

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 08:53 ID:kTwg2pky
セージはともかく教授はSC必須というほどでもないな。
ヒールのディレイがきつい関係で道中は$鎧安定っぽい。

LP≧SP関連≧マインドブレイカー>>蜘蛛≧ディスペル>>霧>その他

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 09:47 ID:XDIUdvNm
せっかく油セージにする予定のマジがジョブ50になったのに・・・
油セージは諦めて、Wizにするべきかな

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 10:24 ID:tqu6UT3E
>>544
アスペで武器に聖属性が付与されないために、不死鎧を着るという方向なんじゃないだろうか。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 10:37 ID:MSmNGryT
〜スレ違いなんでチラシの裏〜
敵にちまちまアスペかけても持ち替えで即直るからあんまり効果ない気がするけどな。
一匹エンベに張り付いたような状況ならともかく。
それに対人とエンベ割では武器持ち替えするのが当たり前と思ってたんだが。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 10:44 ID:Embgg+l5
不死mobに聖体かけるとスキルレベル相応のヒールかける扱いになるとか。
PCだとどうなるかは分からんけど、アスペなんかは$着てるとカスダメ入るだけになるらしい
(そーやって盗作ローグがアスペ覚えてるのを見たことがある)
その辺と同じと考えると、$の不死属性は聖属性に上書きできないんじゃないのかね?

それと、韓のほうではエンペ聖属性に変わるときにアスペがPTM限定になったとか(シーズのみかも?)


ところで
メモライズ以外の転生スキル取る予定なGv用教授を考えてるけど
LP5+ディスペル5と合わせると、スキル全部取り終えるのがJob68とか・・・('A`)
育成時間かなりかかるだろうから取得順序で悩むとこなんだが、皆何から取っていく?

LPディスペルにSP関係は必須として、マインドブレイカー、霧、蜘蛛糸が何とも
霧はLPのついでに1点で取れるからまだ楽なんだが、他がねぇ・・・
蜘蛛糸は9点追加で本Aspd増加とInt補正のオマケ、マインドブレイカーはSP系から5点追加。
そもそもLP自体は他セージに任せて教授にしかできないことを、なんてのも考えたりする訳で。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:00 ID:w4e9J3wY
LP切ればdexは重要じゃなくなるんだよな
ディスペル、LPはセージに任せたほうがいいんじゃね?
あれもやってこれもだと大変そう

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:27 ID:kTwg2pky
教授のLP取りは育成だるいし無理には薦めませんが、
攻める時最先鋒グループに護衛付きで進軍できるのは大きいと思います。
逆に相手の視点から言うと、教授が献身なしで歩いてるの見掛けたら
ほぼ最優先で潰します、はい。

あくまで現仕様での話ですけど、教授自体数は少ない上に、
マジ系は血斧やスキルで自己IAできないので孤立しやすく、
1人でも防衛側にまわられたら大魔法地帯が難攻不落になるのは
目に見えている、そんな危ないキャラを見逃すと思います?

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:31 ID:e2MrYk0F
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/pro.html?10eEaSfheKcnkAaCgEkDrA1qAabfY

こんなんでどうかね
この後SBMBルートと行くが
LPフォグとどちらを先行させるかの二択ということで
ギルドにLPerがいるならSBMB先に行った方がいいかもしらん
流石にLP切りはできないが、経験値の関係で実質捨てることになりそう

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:40 ID:zVrQ0VE3
>>552
Gvだとソウルバーン>ソウルチェンジとか蜘蛛>SC>FBといった連携が
主体になるんじゃないのかなぁ?
セージにできないことをやるほうがいいとは思う。
「LPだけならセージでいいじゃん」って言われるのが一番つらいかなぁ……

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:42 ID:w4e9J3wY
>>555
lv5FWが意味わかんねぇ・・・
スキルポイントきついと言いつつライフ置換5かYO

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:53 ID:kTwg2pky
ライフ置換やりつつマインドブレイカーやディスペルや蜘蛛も〜
なんて考えたら少ない変換効率でちまちまやってる暇はない。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:58 ID:17vabkL9
>>555みたいにGv完全特化するならMBぶった切ったらダメなの?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 11:59 ID:zVrQ0VE3
それはそうと賢者諸君に装備相談に乗ってほしいのだけど、
うちのFCASサマルわっかがそろそろ赤芋オンラインでは厳しくなってきたので
狩場拡張を考えて少し装備を増やそうと思うのですが何を買えばいいかな?
参考にステと装備とスキルをさらしておきます。
Lv 76/46 18+3/75+5/10+5/65+12/25+7/1+3
武器:
+5マイトスタッフ/+5DVアクワン/+5DDアクワン/+4オーガ/+7バイブル/+5バイブル/+5ブック
防具:
とんがり/蛙シルバー/ホルンガード/エギラサンダル/コンドルフード
アクセ:
テレポ、ヒール、インベクリップ/グローブ/マタ輪
スキル:
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uUakrnfObodIHcgNbo1eAJy

一応防具はALL+4いってます。
何でサンダルとかフードとか突っ込まないで(つдT)ヤスカッタノヨ
で、使える資金が手持ち2Mなんだけどオーガは処分してもいいかなと思ってます。
自鯖だと+4で4.5M位になるっぽいので実質6Mほど使えると思ってください。
ただ、一番にあがるであろう木琴が8M↑という馬鹿みたいな値段なので除外。
もっともこれはそのうち値段が下がるだろうと踏んでるのでそしたら買うつもりではありますが。

無駄にカードの刺さっていない本類があるのでここらへんで何か作れればとは
思っているのですが……

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 12:02 ID:kTwg2pky
>>559
MBは敵のMDEFを下げるのではなく、味方のMATKを上げるスキル。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 12:09 ID:w4e9J3wY
教授はメモLPで極めるかどうかだな。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 12:12 ID:XnWvsFsq
>>561
あれ?味方にかけれたっけ(´・ω・`)?
概出だったらすまそ

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 12:13 ID:17vabkL9
そうか、MB味方に使うことできた・・・っけ?

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 12:18 ID:kTwg2pky
>>563
来てみないと分かりませんが、最悪別ギルド・PTにして
MBと蜘蛛に専念するという考え方もアリかと。
MATK2倍にはそこまでやる価値があると思われ。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 13:06 ID:JfMz9kPb
test

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 13:33 ID:JfMz9kPb
半年以上書き込めなかった にゅ缶にいつのまにか書き込めるようになっている・・・
ちょっと感動だ・・・(ノД`。)

元々油sage(2-2実装前からsage用マジ用意してその日に転職。油にロマンを感じたものの最終的にはギルメンの付与用になってしまった)
もので 三月か四月ぐらいにこのスレで教授目指すならFCASかint>dexがいいかなどお世話に
その直後書き込みが突如できなくなり 困っていたけどこれでやっと教授議論に加われる(*´д`*)

一応後輩に俺の軌跡をメモ帳代わりにカキコ
自分はint>dexのぷち強いマジ型でボルトやTSやSWをとった形に
sageのスキルはFCしかないタイプ
80後半まではずっと窓篭りでした ただ窓で必要スキルはwizと大差ないので時給は800k〜1M前後(第一期なのでこれで十分かなと)
88くらいのある日所属ギルドがフェイに移ったことが転機で短期廃プレイすることに
時期は六月くらいで時給1.2M〜1.8が安定して出る狩場でなおかつ場所が近いのでぐんぐん伸びました
同盟には教授になってから 活躍する約束でソロの許可を頂 ずっと篭ってました
またプリとペアの場合はカジョが混ざっているときはTS連打アムムトやジェネラルは取り巻きのドケビがTSだと確殺なのでTSを打ってから連打
残りはHDですね
あとは亀をプリとペア。亀3Fで 最高ペアの公平で1.6Mですね 主力のHDLBはありますしTSCB10がある分wizに特に見劣りしませんでした
ただ ニブル実装の変更で大幅ダメージを フェイADは塩酸がきつくソロが不可能に亀の難易度があがり時給は1M前後まで下がりました
一時的にフェイADが敵強化のためにまずいという認識になる夜の人のいる時間でも過疎状態に
なので プリとペアに関しては特に効率はかわらず でした。
最後の追い込みはギルドのint=vitのオーラプリが手伝ってくれて
残りお互いイグミや白Pやマステラをつんで(TS連打だとSPがきついですので普段はまったりに)
見たところ 時給は4.2〜4.5Mでほど最後9Mが二時間ちょっとで終わりました
こんな感じで書き込んでから四ヶ月くらいで光ましたけど(8月ごろ)
付与すらなにもとってなかったので 本当に切ないことに_| ̄|○
やぱり1ぐらいはあったほうがギルメンと交流はかれて良いと思いました
またPTですがフェイAD特化ならint>dex=vit 亀ならint=>dexが効率でる型だと思います

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 13:40 ID:w4e9J3wY
(´・ω・)ただの養殖セージだポリーン

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 13:54 ID:JfMz9kPb
>>555
私見ですが
LPは既存の完成されたdexーvitsageのほうは早いしjob50前後だと
教授のレベルが80ちょっとってことを缶がるとその時点でLPは実用段階ではないと思います
また攻めと防衛でやること違うので LPsageが別に居るとして
攻めならSB霧を先に抑えて
防衛ならMBSB 抑えたほうがいいと思います
自分はチェンジ→ディスペル→MB→→霧→蜘蛛→SB→LPの順番で抑えますけどね
マジスキルはまったく一緒ですね

あとはステが悩み・・
intをどこまで振るかなぁと
チェンジの性質上 最大sp以上の回復が見込めないのである程度はほしいですね
dex91 vit88 int60 ぐらい目指しているけど
もうちょっと他のステ削ってstr20ぐらい確保してもいいkなと 思ってます
皆さんは教授のステどのように考えてますか?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 13:58 ID:rs4QZ0d6
永遠に書き込めなくてもよかった希ガス。

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:01 ID:JfMz9kPb
>>568
養殖・・・ 一応非公平は最後のみでしたし
一般Dも含めてそこまで プリへ低い時給提供したつもりはないと無いと思いますけど

まぁADで時給1.5Mは低くてそれに付き合ったプリが慈善
もしくはフェイADでソロすること自体がそれに該当するなら そうなのでしょううね
ちなみに一般Dでペア公平で1Mオーバーはプリが慈善になるほど低い数字じゃないと思います
騎士ペアでミノ wizと火山ならもうちょっと出ると思いますけど
オーラでたあともちょくちょく誘われて亀へ行きましたし
(ADはもともとソロペアをあんまり推奨しない同盟だったので オーラ出た後はいけませんでしたけど)

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:08 ID:JfMz9kPb
う〜ん ADの話題がそもそもタブーだったのか
最後のちょっとでも非公平してもらったのが悪かったのか
知りませんけど やっぱりwizのPTにまざるとどうしても時給下げてしまうので
仲のいいプリさんに誘われたときだけ ADでペアをしたり
同盟の理解をもらって あとは ソロで上げたつもりなのですが

ADないときは窓や亀でしたし(あっても亀はちょこちょこ行きましたが)
空気を悪くして すみません
失礼します

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:19 ID:w4e9J3wY
何の参考にもならねーw

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:21 ID:aLEQGPJX
Gvギルドなら育成の手伝いしたりするのは普通なんじゃねーの?

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:25 ID:4AxcSmyW
>教授になったら活躍してお返しするから
の時点で養殖でしょ.

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:30 ID:ZQIwoTOv
おまいら、マターリしる

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:34 ID:e2MrYk0F
Gvメインなら転生してからが本当に養殖が必要になる
セージの間がどう育とうとそんなのはどうでもいいこと
INT60のFW5FB4じゃ自力で上げるのは無理だろ

これからは教授の話題もどんどん増えていくんだから
養殖くらいで過剰な反応してるのは恥ずかしいぞ

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:36 ID:JfMz9kPb
消えるといってあれですが
>>573
要点だけいうと 自分が一年近く前に書き込んだもの同じ内容
つまり転生だけを最速で目指すにはどうしたらいいか?
というものが ちょくちょく見かけたので
int=dex型で 早い道参考にと
現在フェイADでも非公平で最高4M以上でる(結構sageの出せる時給で最高だと思いますけど)
監獄より窓のほうが死ににくいので いいと思う
HDLBCBTSを抑えていれば 亀でプリペアで1M以上でる(int126は必須)
非公平してもらえる環境及び相方がいるのでしたら int=dexのほうが早いと思います

油セージもなんだかんだで90以上までは上げましたし
セージは好きなので 教授を目指す後輩がいれば 役に立てればと書いたつもりです

>>574
確かにdex−vitならそのままGvに役に立てるでしょうし
ギルメンにも手伝ってもらえると思いますけど
俺のはあくまで 転生を目的としたものなので ソロの効率も採りました
dex−vitだと光るのに一年以上かかると 思いましたし
なので 俺を混ぜるぐらいなら 他のGv職で転生しないで実用レベルまであげる
という感じですた
転生にこだわったのは やはり 四月の時点で夏ぐらいに転生くると思ってたので
なるべく 早くできる手段をと思って _| ̄|○
とりあえず 転生してない状態で役に立てないので wizが入るPTには 行ってません

>>575
それが 養殖のポイントなのですが?
自分は自分が混ざることによって相手の時給を下げるのを承知で高効率のPTに混ざることだと思ってますので
自分は違うと思いますけど 別にどっちでもいいです

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:40 ID:JfMz9kPb
>>577
マジ時代はきつそうですけど
とりあえずTHグラを購入したのでそれで頑張ります
教授時代は養殖ですね・・
自分の所属しているギルドは極端に廃wiz廃プリやる人間が多いので
ADなくても 仲いいグループに混ざろうかと思ってます
臨時でもいいですし、str初期じゃ つらいかもしれないけど ODで頑張りますよ

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:40 ID:Wch1VPiV
>>560
フェン買って窓手に籠もる。
現在所持金2Mなら、オーガ処分すれば届くはず。
FCASを使って戦う方のセージで、フェンなしはあり得ない。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:46 ID:JfMz9kPb
>>577
さらに追加ですみません
一応wizを使って実験しましたけど
int60は素intの数字で 装備補正で14 job補正で5〜6はつけられるので
実際は77〜80です
窓で100k〜150kくらいは 出ますよ
今は ですが
転生が北あとの窓の状況考えると 抜けまくりラグりまくりな気がするので
なにかをぺちぺち叩こうかと思ってます

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 14:57 ID:P3CGyjI7
あちらさんとしては清かろうが汚かろうが砦さえとっちまえばえーわけで。
まぁええんじゃねぇのこういう話題が出ても。

とりあえず言い方は悪いが人柱を一本確保したわけだし、
Gvでの教授の動き方とか後々教えてくれればいいんじゃねぇか。
俺はGvする気元からねぇが。

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:03 ID:Op1JK9WU
養殖産のオナニー時給なんか聞きたくもないな

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:05 ID:w4e9J3wY
骨SB、塩酸でHPかなり削られるんだが・・・
鎧も壊されて萎え萎え。

FW5が流行なのか漏れに教えてくれ

>>581
その自給なら芋の方がウマー

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:12 ID:JfMz9kPb
微妙にレスが多いから返したほうがいいのか・・
雰囲気悪いから消えたほうがいいのか
>>583
wizプリ意外のAD行ったことある職は全部養殖産になるんですか?
気分を害してたらすみません
int>dexsageでプリとペア亀3でニブル前1.6 現在1.2M
非公平すれば倍 これで いいですか?

>>584
FW5だと芋も結構厳しい気がしますけど
転生したら行ってみますね
ただ 一番ほしいのは jobなのでその辺もあって多少低くても
窓のほうがいいかもしれません

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:15 ID:cTyke2SF
だいたいどうやって育てたかなんていまさらの話題だろ。
転生決定の話が出た昨日の今日だからこそなおさら。

対人セージに限った話だが、すでに教授を目指すか、セージのまま実戦投入するかの
二択時代に突入した。
養殖で教授目指すならINT>DEX
セージのまま使うならDEX>VIT>>>>INT
こんなのはとうに結論の出た話なので、実戦投入しながら育てやすさも・・・・・・・
なんてのはJfMz9kPbのオナニー話でしかない。

>>585
ひっこめ

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:21 ID:1rNYg3EZ
養殖時給が意味ないのは、嫌悪感持ってる奴が多いこと、そういう環境は少数にしかないこと
そして時間などの不便なく餌をもらえるのは…

レス一回ごとに空気悪くなるから、荒らしてるつもりがないなら、最悪ID変わるまで引っ込んでおくといい
色々と察しなさいって

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:22 ID:ity+MtOB
転生後に対人目指す人には、ノウハウ・装備の両面からみても
INT-DEXを推してあげるのが親切だと思った

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:26 ID:JfMz9kPb
>>586
それじゃこれ以後レスはしませんが
俺はともかく int>dexで生涯窓に篭っている人を養殖呼ばわりするのは
やっぱり 失礼だと思います
そもそもdex−vitやint=vitみたいな型ならともかく
int>dexのステで狩り特化はADに連れて行ってもらえることは滅多に無いと思いますし

狩りと対人両立は韓国の型ですかね
むこうではint>dex>vitが主流でsageもメモライズ使ってがんがんボルト打ち込んだり
狩りで蜘蛛の糸→FBで確殺できる敵ねらいっぽいですけど
自分は 転生をこれから目指す後輩に対して 狩り に特化したところへ
実体験を書いたので 両立させるつもりなはいです
転生前は狩り特化転生後は狩り捨てて対人特化なんですけど
両立はどこに書いてありますか?

>>587
他の方にも同じこと書きましたが 一般Dでのプリペア公平のこともあるので
部分的に参考になれば と 思います

>>ほかの方々
以降は レスがついても すみませんが 失礼します

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:37 ID:zI3atqxi
>>589
おつかれー

俺はオーラだこうやったんだぜ参考にしなフハッハーって見えても仕方ないよね
ここの人は基本ソロが多いから食いついたんじゃねーかな。まぁドンマイ

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:40 ID:ZQIwoTOv
>>589
>int>dexのステで狩り特化はADに連れて行ってもらえることは滅多に無いと思いますし

わかってるならADの部分は書かなくても良かったってこった。
なにはともあれおつかれ。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 15:52 ID:kTwg2pky
>JfMz9kPb
吸い取りではなく、セージ自身の力で立派に効率を出したおまえさんはよくやったよ
養殖なんてのはただの妬みだから気にするな

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:01 ID:AAlCbIvN
教授がLP取る取らないでメモライズが必要か否か変わるよなぁ・・・?
対人ステならLPとメモライズはセットでいいんじゃない?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:05 ID:kTwg2pky
>>589
忘れてた。

毎週フェイヨン取りに行くという事は多分C4だろう?
鯖の最大手ギルドって事じゃん、やるなぁ。

転生来たらその調子で教授の育成・スキル振りも開拓してくれ。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:15 ID:w4e9J3wY
過疎鯖だとフェイはガラガラだぜ・・・

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:16 ID:2/WzWwVL
DEXカンストするならメモはいらないなぁ
超高速目指すならともかくサフラでも現状十分だし

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:23 ID:UJS9LWe3
>>589
去ると言ってからの書き込み数必死過ぎ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:25 ID:pz/h1Zql
>>596
5回までメモライズの効果が続くから最初の1回目不発でサフラ消えても
2回目以降の保険として使えるんじゃないか?
LP不発なんて当たり前の状況だし

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:29 ID:w4e9J3wY
FW5はスルーなのか
          ∧_∧
    ∧_∧   (´<_`;.)   空気嫁よ兄者
   ( ´_ゝ`) /    ⌒i   
   /    \     | |  
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__(__ニつ/  FMV  /__| |__
    \/____/ (u ⊃

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:30 ID:EObcgUjO
馬っ鹿、589みたいなのは適当にすごいねーとかおだて上げて、
人柱として転生後の教授の情報を垂れ流してもらうんだYO!

言い方が気に食わなくても我慢だ。
ここで叩いたら情報が流されなくなるかも知れんだろ。

と言うことで>>589は鬼の養殖で真っ先に一番に転生&教授転職して、
教授スキルの使用感などについて情報ヨロ。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 16:38 ID:2/WzWwVL
|д゚) やはり蜘蛛の使い心地が一番気になるな前提スキルがあれだし

602 : 560 : 05/01/26 17:04 ID:zVrQ0VE3
>>580
フェンもって窓手ですか。
うちの鯖だとオーガ売るとお釣りで1M強帰ってきちゃいますね。
とりあえず買う前にどんな感じか見てきます。
補正込みINT77でもいけるのかしらん?
なにはともあれ情報THX。

しっかし半年前に1.8Mで投売りされてたオーガがこんなになるとは……
短剣スキーなので手放すには惜しいですが代わりの短剣買う資金の一部に
したいと思います。
QCマインでも作るかなぁ……

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 17:05 ID:ZQIwoTOv
>>601
wWw<惜しいIDだ
( ゚д゚)<…

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 17:15 ID:e2MrYk0F
SW7>対阿修羅
FW5>一時的な足止め

Pvやらないなら不要だが他にとるのないしFDはゴミすぎ
DEXカンストだからFWの詠唱は気にならない
HIT数はどうせ消えるまで食らい続ける馬鹿なんかいないので5で十分

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 17:42 ID:4AxcSmyW
ああ,「養殖」は失礼だったな.そう,「寄生」だな.
Gvの砦持ちギルドに戦力外で入れて貰ってプリ付きで
AD狩りのどこを参考にしろというのか.

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 17:56 ID:7y5BWIRX
>>605
失せろ。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 18:34 ID:xZv8uSB3
オーガなぁ・・ちょくちょく話題にでるけどそんな効果高いかなぁ
杖のINTとMATKがなくなるし、FWではなく殴る狩りになったらDEF半減(だっけ?)がかなり響くと思うし
そもそもFWで狩るならFLEEの重要性は緩和されるし、DEFも同様。でもINTとMATKがないから魔法がよわくなる
FLEEが重要な殴りスタイルならDEF減少が痛い
FLEE+10だっけ? オーガより+5TShグラあたりじゃだめなのか?
よほど高DEXじゃなきゃATK差はでなさそうだが・・・
オーガが3M↑とかつくほどの効果なのかわかんね

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:08 ID:Yk599S8N
INT-AGI>DEXのFCASで80ぐらいまで+7オーガ使ってたが
正直3M↑の効果は得られなかった。
DEF半減も相当痛いがダメージのバラツキが目立つ。
(この型じゃ物理ダメージ求めちゃダメなんだろうけど)
騎士団やニブルで使ってると(´・ω・`)でした。マァ場所ガ場所デスガ
FLEE+10は美味だがやはり本のが安定するなぁと思う。

俺のいる鯖だと6-7Mくらいなんだが・・・
何故そこまで高くなったのか不思議だ。

609 : 560 : 05/01/26 19:10 ID:zVrQ0VE3
>>607
うちの場合付与しない環境では
ロングボルト詠唱開始>通常殴り(短剣)>詠唱完了直前(杖)
こういうスイッチスタイルなのでATKの高いオーガは割と使えるのですが
一般的には微妙なのかな……

DEF半減に関しては確かに痛いのですが多少VITに振ってるあるのと
もともとDEFがお察し装備なので大して気にならないです。
そもそも囲まれそうなら先述の通り杖スイッチでDEF戻せばいいので。

ただまぁ、実際計算してみると+7THグラのほうがダメージ的には
はるかに上になるのですけども。
腐っても魔剣なので付加価値がつく、程度じゃないかとは思います。
無条件で使えるというよりは工夫して使っていく部類の武器でしょうね。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:11 ID:zI3atqxi
背伸びFCASするのには重宝しましたよ。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:18 ID:frOxO4IA
>608
そのLvでそんな場所でどうとか言うのもどうかと思うが('A`;)

612 : 560 : 05/01/26 19:21 ID:zVrQ0VE3
あ、あとはギルド狩りに行ったときに共闘用にオーガでインベ打つとか。
必中に高ATK乗せると割りとダメージが出ますね。
ていうか前衛殲滅早すぎてボルト降らせる時間がないです(つдT)ボルト1ダトLAツブシチャウ

とりあえず大型相手にはたとえATKあってもお察しですが……
ミノたんとか1桁だし……

>>608
いくらなんでも6M-7Mはって、+7だとうちもそのくらいかな?
何故高くなったのかは確かに疑問ですね。

なんかがんばれば+7THグラが買えそうなのでそっちも視野に入れてみます。
#オーガが別キャラのローグのメイン武器なの忘れてたorz

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:27 ID:xZv8uSB3
必中なのはインベナムの固定ダメージだけで、オーガや自分のSTRとかのATKは命中率があるよw
最低でもインベの45(Lv*3かな?)は当たるだけで、自分のATKは命中率あります
共闘なら確かにインベナム安定だけど、それはオーガのATKとは関係のない話・・・

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:29 ID:xZv8uSB3
それと、オーガのメリットのFLEE+10を考慮したうえで+5TShグラを出したわけで
+7THグラとはまた違う意味合いだということを一応(;´Д`)

615 : 560 : 05/01/26 19:38 ID:zVrQ0VE3
>>613
うや、そうなのですか・・・・・・
てっきりインベは自分のATKで必中&毒属性ダメージだとばっかり。
(アサテンプレ確認中)
今まではまぐれで当たってたのか・・・・・・orz

>>614
すいません、思いっきり混同してました。
普段持ち歩かない金額の買い物を考えてるので思考が追いついてません。
Fleeの話が何でATKの話になったんだろ……(つДT)ビンボウ根性カシラ

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:42 ID:frOxO4IA
インベは15*3Lv分は必中だって書いてあるわけだが…まぐれとかじゃなくて

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 19:46 ID:ity+MtOB
オーガを使うなら+7くらいまで精練しないと効果は薄めな気がする

618 : 560 : 05/01/26 20:22 ID:zVrQ0VE3
>>616
普通にダメージが出ていたような気がしたのでまぐれと思ったのです。
インベのダメージは45+自分のATKでのダメージで
自分のATKのダメージ部分には命中率が関係するということは理解しました。
星武器と同じということですね。
無知な賢者で申し訳ないです……(ぅωと)

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/26 20:43 ID:frOxO4IA
SG割りってことでインベしたのなら、凍結効果で必中になってたのかもね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS