セージスレ〜賢者に関する情報交換〜26講目

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 04:33 ID:ar020JHJ
三⊃д`)?

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 04:47 ID:zKUPr/+k
妄想終了

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 05:01 ID:VnvpUX6I
>>158
その通り

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 09:22 ID:MLaN4Uy3
マジ狩りが出来るセージばかりだと思うな!

しかし殴りで廃坑行こうとおもったが毒属性に有効なスキルが全く無い
毒属性+60なグラでも作るべきか・・・けどミスト大型だしなあ

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 10:54 ID:gbmSH0Io
純殴りでオーラまでに使った付与といえば

風>>>>水>>火>>>>土

って感じだったよ。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:35 ID:ADmQ3U4u
バイブルでもなけりゃ、STR1じゃ殴りダメージへぼいから
付与しないでロングボルトごとに杖もちかえしてる、ので付与することがないっていうのは異端?
素AGI/INTともに90ってとこ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:43 ID:0mxobOoZ
>>165
対毒か対大型のバイブルやブックに火付加
火鎧を着て沸きそうな気配がしたら火場出して殴るって戦術はどうよ?
俺の殴りはまだ廃坑いけるレベルじゃないから人柱ヨロ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:50 ID:3ifbCHt8
火 ... 亀地上、ニブル
水 ... ミノ、西兄貴
土 ... GD
風 ... オットー、伊豆

使用頻度はこの順番で使ってるな<マイsage娘
一箇所の狩場にいるとすぐ飽きるからあちこち行ってるよ。
まあ伊豆やミノは別の意味ですぐ嫌になるけどな...
だいたいHSPx2、原石x3の一時間で終了だな

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 13:06 ID:/MGH+QnC
付与狩りだと丁度1時間頑張れる貧乏性な俺。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 14:47 ID:gbmSH0Io
>>170
(・∀・)人(・∀・)

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 16:00 ID:U+7eAU4I
>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 16:11 ID:1slodG3J
付与しても30分で回復尽きるV>Dな俺。
orz

174 : 169 : 05/01/14 17:34 ID:3ifbCHt8
やはり1時間が多いなw
なんか付与が30分に変更になるようだけど、これが25分や35分じゃなくてほんとによかったよw

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 21:16 ID:MLaN4Uy3
>>165
炭鉱3は経験地的に微妙らしい
というか毒武器作ってもあんまり出番が無いと言うことが判明した
今はおとなしくマイトに火付与してサンドマン殴ってる

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 22:52 ID:nN5LRYuI
>>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 23:02 ID:0mJCRBJR
>>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

まあ、HSPと付与の丁度良いタイミングだしね
魔法と攻撃と回避全部やってるせいで、
さすがに2時間は脳の回路が切れてくる
(判断ミスが増えてくる)
まあ、そこが面白いんだけど>FCASセージ

あと、意外とFCしながらの敵への接近タイミングが
難しいんだよね...
叩く(予定の)敵とすれ違ってクラッカー状態になる奴orz

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 23:22 ID:MLaN4Uy3
純殴りsageでレベル63で自給90kってのは少ないかね

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 01:36 ID:+vfAJ4Eu
>>178
装備次第かと思います

ちなみに持ちキャラでそのLvならおもちゃ2Fで200kは出る

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 02:29 ID:S2Swf3jl
♀教授動かしてみた。

動かして初めて分かったんだが、
これってダンサーというより魔術師のローブのアレンジなのね。
アクションの度に袖が揺れてこれはこれでいいかも知れないと思った。
衣装の色合いのせいか、パッと見露出の高さが目立たないのは賛否両論ありそう。

あと短剣モーションはパターンが足りず、袖が揺れてるように見えないのと
頭が後ろにズレてる為に妙に背筋が伸びて見えてかなり見栄え悪い。
短剣スキーの人は転生しない方がいいかも。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 06:02 ID:r7kG25BP
>>173
(・∀・)人(・∀・)


orz

狩場ドコですか?・・・

天津2Fに行くまでで20分。
着いてから10分で回復切れとかもうね。・゚・(ノД`)・゚・。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 12:16 ID:3wiOlR02
>180
パッチ当てれるなら教授に転生してもセージのスプライトあてればいいじゃん
俺短剣スキーだからそうするし

ただ普通のセージを逆に教授にしておかないと、他人のセージも教授に見えるため区別がつかなくなる罠

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:04 ID:S2Swf3jl
すまん、まちがえた

これローブというより振袖だね

>>182
俺は教授は悪くないと思うので(ry

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:19 ID:3avu5i/w
むしろスターにしきのだろこれ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:36 ID:Qqv/ZOmQ
エナジーコート状態って、阿修羅や鷹などのDEF無視攻撃も軽減されますか?

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 20:02 ID:ILTYafP5
>>184
むしろスターにきのこだろこれ、に見えた

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 21:05 ID:JMcXgV3s
されるよ
対人ならタラと同じ効果と思えばいい

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:07 ID:RTlqmFPj
現在Int>Dex>Vitの半対人セージを育成中なんですが、
スキルをFB10とFW10とSC10を取ったんですが、この後何を取るかに困ってます。
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakdndxbne1CgNkDrAeAJy
まではだいたい決めたんですが、SWを取るとスキルPが3つ足りなくなってしまいます
何かお勧めのスキルとかありますでしょうか?アドバイスお願いします

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:08 ID:nD4+G8X9
フラワーはないのか?

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:11 ID:nD4+G8X9
>>188
こんな感じでどうかねぇ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKcKdndxborbaCgNldrAeAJy
SW取れないの痛いけど・・・

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:22 ID:a4UdHI/C
SWの詠唱時間短縮はLV7までだから、7止めって選択肢もありとおもうよ。
しかしFCがとれなくなってしまうので、LPを3にするかFBを8にするか、、ってことになってしまうね

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:27 ID:WZD2SKfk
>>188
対人ってのが、GvなのかPvなのかを明確にした方がいいんじゃ?
同じ対人でも、どっちがメインかで必要になるサブスキルは微妙に違うし

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:43 ID:RTlqmFPj
曖昧でしたね、すいません。
Gvメインでやろうと思ってます。FCも取りたいですよね・・・
今のところ、FCとSW7を加えて、HDとディスペルを1づつ削って
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakfheKboebaCgNkDrnenJy
な感じにしようと思ってます

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:56 ID:WZD2SKfk
>>193
GvならSWはほとんどいらないから、SWを切るべきかと
Gv特化型なら他に取るスキルもないし、ジェム垂れ流せばPT狩りで使えるから取るけど
ディスペル削るのはTOMすぎ、有り得ない
HDも狩りの為にとってるんだから、そのまま5にしとけー
HD取ってるならTSもいらないだろうから、一次職スキルはボルトをもう一つかSPR辺りがいいんじゃ?

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:28 ID:Vhf7vXMd
対人教授ってSPRいると思いますか?
ステはVIT-DEXのつもりですがHP変換あればいらないかなとも
回復剤の効果上がるのは魅力的なんですけどね・・・

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:36 ID:0yz4qkxM
>>193
ディスペル削るのはお勧めしないです。
INTや狩場にもよりますが、SWが欲しいならHDを削るのも手かもしれません。
窓手に篭るならFW+FBでなんとか代用できますし、氷割りやGvでの詠唱潰しに
使うならHD1(NBでもいいのかな?)だと思うので。

ただ、転生を考えてINT高くしているのなら(装備込みで105以上?)
>>193さんの言う様に、SW切りHD5、SPRで効率上げたほうが良いと思います。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:38 ID:WH6Ei5ch
>>195
韓国の話を信用するなら「重量89%でも全然余裕」という話ではあるし
Lv5なら、HP10000の時にディレイ1.8秒でSP500回復するから
普通に考えれば要らないと思う

198 : 196 : 05/01/16 04:41 ID:0yz4qkxM
一番下の行は、>>194さんの間違いです。失礼しました。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 05:03 ID:FsOw3CLN
>>193
MR1とかもったいないよ。
せめて3は欲しい。
どうしてもSWいるってんなら、俺ならこうするなぁ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eIakfheKbokBaCgNkDrAeaJy

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 09:41 ID:jORzWwO8
MRはディレイその他で足引っ張り杉

そもそもセージをWIZで殺そうとする香具師がヘタレだし。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:20 ID:lI2eQASr
範囲魔法ですり潰せばいいじゃない

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:50 ID:57GBxoZ9
Vitほぼ無しのヘタレ対人型ならまだしも、D-V型の純対人型なら範囲だろうが魔法じゃ死なない
死因は阿修羅オンリー('A`)

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:56 ID:UifuVLuE
阿修羅回避方法を学べば死なないと言うことだな

204 : 193 : 05/01/16 10:59 ID:AOmswAQm
皆さんのアドバイスを受けてSWは切ろうと思います。
SPRはGvで重量89%持って戦うつもりなので使うかどうか・・・
SW諦めたらいっきにスキルポイント余りますね
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakdndxboebaCgNkDrAeAJy
こんな感じで纏まってきました。
セージのスキルは後で自分で考えるとして、マジの余ったスキルをどうするべきでしょうか

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 11:15 ID:FsOw3CLN
SP回復力向上に全部

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 11:49 ID:ShoLHoUy
そして余った1でネイパでも

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 12:23 ID:1rC8ZIUX
>>202
それは鯖とか砦によると思うなあ
VIT80でレイドつけてるけど、WPに突っ込むと多重BdSで徐々に削られて死に致ります
回復アイテム発動しないしね。・゚・(ノД`)・゚・。
騎士10人↑とかWPに詰めてる旧鯖は地獄だぜー

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 14:08 ID:S7EVCYMJ
それは突っ込むお前が馬鹿じゃないのか・・・

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 14:50 ID:UifuVLuE
Gvに魅力を感じないんだけど、どうなんだ
面白いもんなのか

まぁsageで行くとしてもディスペルぐらいしかやらないけど

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 15:35 ID:1rC8ZIUX
>>208
だからと言って、当然の如く大魔法も多重詠唱されてるから、
LP張らない訳にもいかないしなあ
3回も突っ込めば一度ぐらいは詠唱成功して、その内1/2ぐらいはWPに
戻ってこれるから、まーいいかなーって感じ
LPが不発しないかはまた別の問題だけど

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 16:29 ID:cDS8Z0VP
最悪なのはWPにロキ張られてSGMS張られた上にBDS撃たれるようなマップだな…
金ゴキゴスリンスクリーマーが先行してくれないと僅かな隙すら作れない。
せめてメテオのHITストップさえなければなぁ。

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 17:02 ID:9IlOZ075
>>194
PP用教授ならチェンジ使うために50%維持が基準
SPRは前提の3で充分

213 : 212 : 05/01/16 17:04 ID:9IlOZ075
レス番ずれた、>>195でした

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 10:35 ID:HQ0dT9BM
>>209
正直ROのGvGなんざ最適解が提示されきってるから、
戦術に幅がなく単調でやる気しない。
I-VでPvPやFCASで狩ってた方がずっと面白い。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 14:58 ID:kn72jQ1l
せめてLPが半分出てくれればなぁ
今の発動率5%ぐらいだし・・・。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 16:11 ID:icqhluTU
殴りが72になってSTRそこそこ上がってきたから
体験ツアーということでTサハブックで付与してオットー殴って見た

やべぇ俺まだ頑張れるよ!!

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:35 ID:Ak6ySAkO
教えてチャンで申し訳ない。
油SAGE作ろうかと思ってここ見てたんだけど、上の方で
「今から油セージなんて勇者だな」って言われてたのは何故?
確かに最近前ほど油の話は聞かなくなりましたが…
ボス強化されて倒しづらくなったから?
テンプレ見たけどよくわからなかった。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:38 ID:47vo6m+b
OWNからの引用なんですが

-オートスペルがオプションである武器が若干修正されました。該当武器のオートスペル発動時
SPを消費しなくて、オートスペルで発動されるスキルがスキルウィンドウに生成されなくなります。
(該当事項はサクライテストのために任意に入った事項であり、確定した内容ではありません。)

これって・・・・
宝剣類を使用した場合ASのSPが消費しないってことは
ASだけだとSP減らないのかな・・・?
なんだか本家のセージより性能よくないかこれは・・・・・・・

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:41 ID:IMSq4Sye
カウンターダガーキタかなこれ

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:54 ID:RFmSQI+j
はい、こんばんは。

>>217
ボス強化もありますが、韓国のスキル修正によって、合奏で深淵を使ったりミストレスCを所有していた場合、
黄ジェムの消費量が2ヶから1ヶに減るだけにとどまるようになってしまったからです。
つまり、油使用時には最低でも一回につき一個の黄ジェムが必要となります。
更に、BOSS強化に伴い、クラスチェンジの発生率も大幅に引き下げられるということなので、
油祭りのために膨大な量のジェムを用意したとしても結局一回も出ませんでしたとか、出たはいいけどDLとかバフォで逆に狩られちゃった(テヘ
..とか、どうにもお察しな状況になる可能性が高くなります。仮にBOSSレアが出たとしてもまず赤字になってしまうことでしょうね。

>>218
その通り、本家よりも性能が良いように思えますね。
しかし、該当武器(宝剣類)は、一般攻撃を行う度に一定確率で勝手にASが発動してしまうため、
大抵の場合、使用者のSPをすっかり減らしてしまい、非常に使い勝手を悪くさせていました。
宝剣特化としてINTを上げる方もいるでしょうが、所詮はlv4の発動率(13%)ですし、フリーキャストも無い他職のこと、
本職たる我々のASには遠く及びません。そのように他山の石を気にするより、sageはsageとして自己研鑽に邁進しましょう。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:57 ID:RFmSQI+j
>>219

うほ!まじだ!

これはキてるね。入手難度が気になるところだ..ワクワクテカテカ

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:26 ID:IMSq4Sye
というか宝剣ではもうASでしかボルト攻撃できないんでしょ
スキル欄には出ないという事だから、詠唱しつつタゲとって、近接したら殴りASで殲滅という形はとれない
INTふって魔法も火力にしていたクルセなどは吊るね
まぁGxあるしそこまで大きな影響があるかわからないけど・・・

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:32 ID:fWtv/A3u
>>222
今回吊るのは、GXクルセではなく、GXクルセ「志望」の剣士じゃないかな?

これは大きな影響かなーと個人的には思う

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:43 ID:RW4gekra
うほ。カウンタダガ強すぎww修正されるねwwwwww

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:46 ID:5sQTzCAd
>>222
>詠唱しつつタゲとって
詠唱中は動けなくないか?

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:48 ID:JMg8C/NN
本派には本修練でASPD増加、短剣派にはカウンターダガーと一応未来は明るいな。
教授のスプライト以外は。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:52 ID:DxPmm+oE
たしかに♀はドンマイだな。♂はマンセーだが

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:54 ID:IMSq4Sye
>225
詠唱反応のmob
だがもうひとつ忘れていた盗作FW・FB狩りのローグも死滅なだ・・・

まぁATKが65増えたところでそこまで大きいかは微妙なラインだけどね
少なくとも効率にそこまで響くかは怪しい
正確には、効率に響くステの人(サマルとか)が少ないと言うべきか
でも包丁よりは確実に良くなったと思われるのでクリセージ派の自分には嬉しい

月光剣と交換で入手できるくらいの相場だったらいいナァ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 21:57 ID:fWtv/A3u
ATKが65増えた、ってだけならそれほどの違いはない。

しかし、カウンターダガーの真髄はクリ率にある。
ATKの数字がそのまま素直に数字に反映されるから、
他の武器のATKが増えるよりは、効果が多く現れる。

特に、付与が出来るセージにとって、様々な意味で大きい。


そこ、特化のがいいとか言うな。

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 22:00 ID:3B+Dzn0O
面接官「特技はFCASとありますが?」
賢者 「はい。FCASです。」
面接官「FCASとは何のことですか?」
賢者 「型です。」
面接官「え、型?」
賢者 「はい。型です。FCとASを組み合わせたものです。」
面接官「・・・で、そのFCASは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
賢者 「はい。FWが通用しない敵とも戦えます。」
面接官「いや、当社にはFWが通用しないような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
賢者 「でも、合成獣にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
賢者 「変態を殴りながらリビオを焼いたりもできるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに変態って何ですか。だいたい・・・」
賢者 「インジャスティスです。Sアーマーを落とします。Sアーマーというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
賢者 「あれあれ?怒らせていいんですか?戦いますよ。FCASで。」
面接官「いいですよ。戦って下さい。FCASとやらで。それで満足したら帰って下さい。」
賢者 「運がよかったな。今日は重力乱数が偏ってるみたいだ。」
面接官「帰れよ。」

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 22:15 ID:icqhluTU
盛り上がってるところ悪いがカウンターダガーの基本性能を教えてくれないか?

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 22:33 ID:JMg8C/NN
critical+90だったっけ。

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 22:54 ID:Ak6ySAkO
>>220
ありがとうございます、感謝です。
育てるのにどのくらいかかりそうか考えて決めたいと思います。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 22:56 ID:vag24uZa
ATK140
CRI90
マジ系のみ装備可能

特典という名の癌呆公認RMTに組み込まれたりしないだろうな

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 23:14 ID:DxPmm+oE
カウンタダガーとバゼラルドの間でヨダレ垂らしながら狸の皮算用してる俺が居る

いやできればどっちも欲しいけどさ・・・

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 23:18 ID:QrFcdCgh
ABで攻撃速度が5%増えると、本のASPDの方が短剣より早くなるんだな…
カウンターダガーかバゼラルド級じゃないとアドバンテージが取れなくなる予感(´・ω・`)

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 23:28 ID:JMg8C/NN
そういや本修練のASPD増加分って増速POTと同じように(200-ASPD)*0.05で合ってる?

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 23:40 ID:IMSq4Sye
いいんだ今は本派のほうが全然多いはずだから・・・
下手に短剣のほうが強くなってしまうと上記2本の短剣が高くなってしまう

でも今使ってる包丁はどうしたものかなぁ
過剰精錬してあっても理論値の値段つかないよね

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 23:42 ID:icqhluTU
包丁便利なんだが純殴りとしてはやっぱカード2枚+ABのバイブルが強いんだよなあ

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 00:53 ID:Acl9vphJ
クリ騎士とクリアサ比較するみたいな感じっぽいな

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 01:42 ID:p09pMO/C
>>233
あともう一点注意。
転生とともにスキル修正が来る可能性が高いと言われている。

確定な話でもないし、本当に予定通りの日程で転生が来るのかも定かではないが留意の程を。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 02:10 ID:NiQ9SVAo
属性付与セージが狩場に出来るところって何処がある?
今は火付与でサンドマンでレベル73まで上げた
候補としては
ピラ地下ミノ(大型なんで微妙)
廃屋(属性入り混じりだからインベ必須)
オットー(沸きが微妙かも)
伊豆4(レア狙い)
ぐらいだと思うんだが、他にもオススメ狩場はある?
現在回避は179、武器はDBバイブルとDGバイブルと+6マイトでインベ・ヒールクリがある

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 02:12 ID:NiQ9SVAo
追記
スキルはSW・FD・三大属性付与・地面系全部・MRとSBで
STR55、AGI81、DEX23

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 02:20 ID:JhneQIo5
Cダガー待ち遠しいけどいつ日本にやってくるのやら。

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 04:35 ID:FMFyvEW/
カウンターダガーって韓国ではどういう入手方法なんだろう?
いろいろ調べてるけどハングルわかんなくてどーしようもない。
韓国事情に詳しい人ぜひ教えてください。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 07:22 ID:gkz7tN2F
>>245
BOSSレアだと宝剣くらいの値段を見据えておいた方が良いかもね

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 09:05 ID:3pMYisFT
メンテ前になんとかセージの転職完了、疲れたorz
DEXカンストジョブ50とかもう二度とやりたくないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
こんなんで本当に教授になれるのか自分でも不安でしょうがない(´・ω・`)

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 09:11 ID:FbeLxzab
>>242
付与をして叩くことを考えるのであれば4属性が混じる狩場は稼げない
Lv90殴りですが、ピラB2、廃屋はいったことがないし、今後も行く可能性は少ない

ピラB2:メインの敵が大型、スタンの可能性がある、沸き>殲滅のため
廃屋:火と地属性の混在属性、95%回避FLEEが高い、遠距離高HITMobの比率が高い

ステは違うけどその当時は次のとこにいた

アルギオペマップで火付与狩り
アサシンギルドで火付与狩り
オークD南側で火付与狩り
SD2Fで付与なしで狩り
おもちゃ2Fで付与なし狩り
コモド東洞窟を出たところで風付与狩り
アマツフィールドで風付与狩り
ゲフェン1Fで土付与狩り

とりあえずオットーはLV73のFLEE179だと狩りにならないと思う
沸きが微妙だからまだしも、沸かれたら飛ぶしかなくなるんじゃないか?

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 10:08 ID:VmbX293+
>>242
オーラもちだがそのLvなら
付与なしで炭鉱3(今は魔境だが
火付与でOD2、SPあまったらMB(効率狩り
TA火付与でピラ3(レア狙い
あとは>>248に同意

すぐにオットーいくなら最悪Flee190ぐらいは必要
固定なら風鎧で風場しいてオーガならいけなくもない
ただHP低いのもあるから属性怖いところがある
効率は旧鯖ならほどほどに、新鯖ならかなりでる
SWあるなら沸いたときに少し楽かもしれない

殴りはFlee200達成ぐらいからかなり楽になるね

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 12:30 ID:+XC+NLCc
>>242
以前殴りやってた時はBASE80前後からオットー狩ってた。
FREEはまだ足らないんで、全部SW使って狩った。
SW一枚でオットー1匹倒せるようになれば、
倒し終わる頃にSPR発動するんでSPは安定し、
その頃の殴りにしては高い効率が得られる。
3匹ぐらいなら、先にSWを2,3枚出しておいて
切れたら次に移ってという感じでSWを切らさずに倒せる。
風場は複数相手の時に張ることもあるが、
SWのマス上には風場が出ないことに注意。
殴りは美味しい狩場がなくて(大型に弱いのが痛い)
結局挫折してFCAS型に生まれ変わりました。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 13:54 ID:/3y5S7OY
カウンターダガーが宝剣程度の安さで手に入るなんて信じられないけど、そうだったらかなり助かるね
個人的には30〜40Mを想定してるんだけど・・・

どうか狙われるボスのドロップで確率2%以上でありますように・・・人

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 14:07 ID:1802CK7q
カウンターダガーはダークロード当たりが落としそう
入手しても趣味装備には変わりなさそうだけど
ソルスケ10枚分の値段にならないことだけ願ってます

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 14:37 ID:/3y5S7OY
あ、でも10Mくらいの値段だとしたら過剰できるからやっぱり安いにこしたことはないね

ソルスケはs数の制限があるからまた別の意味合いじゃないかとw

どちらにしても、実装直後は割高にはなるんだろうな・・・
ダークロードドロップになったら、マド手いくまでがちょっと平和になるかなぁと思った(笑)

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 14:40 ID:U2QFrMwa
ダークロードはオーガ落とすし、被らないように、という方向で
ロードオブデスあたりが落とすかも

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 15:08 ID:NiQ9SVAo
>>248-250
ありがとうありがとう
とりあえずちまちまサンドマンで稼いで、AGI上げて200目指します

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 16:57 ID:C6u38eg7
箱開けて出せばいいとうわ何をkぇgする話せあhjk;

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 18:11 ID:3v5k28n3
今のBOSSであんまりいいもの落とさないのいるじゃん
ほら、あの…崑崙に…

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 18:16 ID:jXiQ5nTI
>>242
純殴りでFLEE179だとミノは難しいでしょうね.
中型までがメインとなるとサンドマン,ODとかでしょうか.
もう少しFLEEが上がればルルカ森um_field01もありかも.
実際短剣ローグやアサはよく見るので

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 18:31 ID:VwVCcBXT
>>257
あの名前が黒いのに白い化け物は、アリステイムアイテムを落とす様になるため、
一部の人間に大人気になる予定です。

その過程で量産されればいいなぁと思ったが。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 18:31 ID:VwVCcBXT
ところで、俺のID、どう思う?(スレ違い

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/18 18:53 ID:J/8qyoNb
WwW
>w<

こんな感じ?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS