セージスレ〜賢者に関する情報交換〜26講目

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:28 ID:Qb8LrTO+
>>113
俺はあのひらひらで歌舞伎したかったよ・・_| ̄|○
ガニマタなんてもはや愛着の一つにすぎんw

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:29 ID:tOrl1Q0R
セージのグラも実装当時は散々な言われ方だったしな

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:33 ID:P3Oxvalr
むしろクリーミーcは買うものでなく自分で出すものではと思ってしまう貧乏性がここに一人

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:49 ID:EX8vSnIA
クリミもクリップを使うと1.3Mとか行くからなあ
ハエ使うんであればそれに越した事は無い。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/12 23:50 ID:6zGBWavM
むしろ蟹股で両手「ッパ」って感じがよかったのに…。
なんか「そうはい神崎」ってやってるみたいでプチ萎えた教授

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:00 ID:LSidoQYx
>>114
1.3Mを初期投資して、他職で金貯めた方がいいとおもう。
ちょっとセージから離れる事になっちゃうけど、そこはぐっと我慢だ。

どうしてもセージというなら赤芋あたりでこつこつ貯める。
ちょっと自走式がアレだけど・・・

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:05 ID:ErDyCjV1
こういう値段をだして話を進める奴らは
ラグナロクにはサーバーがいっぱいあって
それぞれによって価格が違うのを知らないのかな

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:XKxSlX/I
>>119
スルーしてやれ。殴りは辛いから少しでも早く切り上げたいんだろ(ノ∀`)

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:LSidoQYx
サーバーじゃなくてワールドな。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:11 ID:k/HZTHZp
1.5M溜まったからテレクリ買おうかなって話だろ
値段は1.5M前後で予想できるべ

クロックでエル狙いはどうよ
無心で狩るべし

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:21 ID:ErDyCjV1
128 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:05/01/13 00:11 ID:LSidoQYx
サーバーじゃなくてワールドな。

鯖のことをワールドっていってるのをガンホー以外で初めて見た
とりあえず拝んどくか

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:34 ID:bVnSh/uq
サワンジャネ('`)

テレクリの価値は何回も飛びまくるとしたら、ハエと違って重量が問題にならないところ。
ハエなら何個買えるね。ということとはまったく違う。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 00:37 ID:n4I92uRn
janeで見るとレス番ずれてることがよくあんのな..

ウチで見ると>>117>>122になってる

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 01:25 ID:0DzBwxtb
60前後でなんかエラーが会ったらしくレス番号がずれてる、再読み込みすべし

とりあえず安産間違えるところまで切羽詰ってたマジは転職させて属性付与マイトTUEEE状態でウハウハです
通常武器はマイトに任せるとして、特化武器は何で作った方がいいかな。
STR99目標なんでマインでQGとQB、ロッドにQT、あたりて万能武器になるかな?
マインにQB付けるより中型100のブックをTBにした方が良いんだろうか。
こんな風にしてるー、っていう経験談とか会ったら教えてくれ

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:01 ID:fRM8BDeP
別キャラに二刀アサがいるんならいいんだが
そうじゃなかったらマインだけはお勧めしない

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:33 ID:9fXWTOif
♂教授の歩き方正面!!
首カクカクーーー!!
イヤァァーー!!

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 02:52 ID:zzF73QdP
>>133
暇があればテンプレの計算機・・・って、のってないな
みすとれ巣(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/7085/)で色々試してみるといいよ
確か特化はStr120でもマイン挿<<[越えられない壁]<<グラ挿のはず。

ちなみに漏れは低Str/AB10なのもあってマミー挿し以外は+7バイブルに挿した
ぶっちゃけ計算上はブックと同じか少し下程度なんだがバイブルのグラフィックがお気に入りb

要するにセージでStrカンスト目指すくらいの心意気なら武器は好みでいいと思われ

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 03:53 ID:/UVtis+v
教授目指すためだけに作ったINTカンスト>DEXな72/40マジ型セージ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?10rKJkHAfObn4n3eAJy
スキル振りは現在こんな感じ。
窓手>監獄とオーラまで行くつもりなので、ここからTS10にする予定だったんだが・・・。
精算の時に面白いIDしてるねーと言われ自分じゃ確認できないのでどんなのか聞いてみると、
よりによって『NONTSTS』らしい。NON TS TS・・・ほんとにTS取っていいのか不安になってきたorz

138 : 前スレ340 : 05/01/13 06:33 ID:liQxUuR6
Base[95]/Job[50]
Str[85+25]/Agi[80+17]/Vit[1+3]/Int[19+21]/Dex[55+15]/Luk[1+3]
>>133
はっきり言おう特化ロッドは、期待を裏切られる高カードコスト+低Aspdそれに実用レベルが高すぎるとりあえず古代アクセ+それなりの防具とお金があるなら止めはしない。
とりあえずここまで育てて必須だと思ったものはこちら。(精錬はお好みで)

[+7D対人バイブル]西兄貴必須+騎士団
[+7D対火バイブル]廃屋+SD4+エルメスプレート(ゴート)必須
[インベクリップ]属性付加中最も必須アクセおそらく殴sageにとって最大のお助けアイテム威力もそこそこ火土風に有効。
あとは、サイズ特化だけど正直微妙かと思います。大型はもともと相手にしなければ入らないと思いますしPTで騎士団に行くとしてもたぶんセージには火力などはなから期待されてないと思うので対人本と星マインでFAだとおもいます。
中型は、便利だけど亀地上で火or地付加して狩るのもいいと思うけどペストの処理が多少めんどくさくなります。
自分がいままで育ててきた中で役に立った順だと
インベクリップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>火特化>>>>>>人特化=水特化>>マイト>>中型
自分は、中型は最近買ったのですが正直使い道に困ることが多い(;´Д`)
最後になんだか読みにくくてすみません(´・ω・`)そしてゴートを殴ってるときに転職したてセージがゴートのハイド狩りしてるの見てると俺必死だな・・・って思うけど負けるな殴り!がんばれ殴り!
そして大型はグラだったせいでもありますが正直イラネ'`,、('∀`)'`,、なんというかセージ自体きっと小型中型殴って大型は、魔法で処理しろって言われてる感じがする。・゚・(ノ□`)・゚・。
>>133
とりあえず狩場次第だがDサハDフレームDブラッディバイブルを使ってそれから何を使うのか考えて見たほうがいい。あと自分はAB10だから本使ってるけどAB取らないつもりならちらしの裏扱いでもしてください。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:42 ID:n4I92uRn
>>138

加重値ずいぶん多いが、STR+25とAGI+17を両立させられるか?

極STR装備で補正+熱血+悪魔or天使耳+ピッキ+マンティスリング*2=17
ブレス入れてMAX27。AGIは補正+IAで+17か。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:42 ID:n4I92uRn
いちおうできるのね、って書き忘れた

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 08:55 ID:0DzBwxtb
>>134-138
thx、アドバイス参考にしながら装備買って見ます、とりあえずインベクリを購入して見ますた
61になってもエルダ森から脱出できない・・いい狩場が見つからない。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 12:25 ID:2dJdDvri
つまり138はプリつきってことか

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 14:48 ID:NTkvY0NE
>>137
HDあるとTS使わないような気がしないでもない。
うちのは油型だからTS10使いまくるけど。
威力じゃないんだHIT数だ!!と思えるならお勧め。
正直重宝するのはアザラシ狩りワニ狩り位です。
それでもFWの削れ具合みつつ詠唱の長さと相談して置く場所決めないといけない。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:20 ID:5uDxwAHc
TSは監獄でオーラまで突っ走るなら超オススメ Wヒット修正いつ来るかは知らんが

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:30 ID:tHMjG93j
>>144
TS10は詠唱が長すぎると143が言ってます

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 15:35 ID:GydE0C6C
FW以外全部4〜5Lvの俺はもう油10を目指すぜ

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 16:52 ID:xYpkefVR
今から油とか勇者だな。
DEXが込みで100くらいになってくるとTS10は生きてきた覚えが…
ちょい昔の記憶なんで定かではないが。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:00 ID:NTkvY0NE
もう油は通常狩りで使うしか用途が無いね・・・
BOSSきたらごめんなさい。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:16 ID:GydE0C6C
油を笑う者は、油に泣く!まぁちがいない

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:29 ID:5uDxwAHc
付与もログアウトしたら効果切れるとかなるんだっけ?

道具セージがいくらか減ると思えば、勝手ながら嬉しいけどな

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 17:45 ID:UzV5q8Ty
なりません

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 18:15 ID:5uDxwAHc
あれ?韓国本鯖でどうこうって聞いたんだけど。勘違いなら失礼〜

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 18:21 ID:UzV5q8Ty
変わるのは効果時間が延びるだけだと思っていたが心配になって調べなおした

効果時間が20>30へ
Lv1での失敗率が上がり、1上げるごとの失敗率減少の幅が大きくなる

だそうだ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 19:30 ID:5uDxwAHc
おぉわざわざすみませぬ・・ 失敬失敬(´□`|||)ゞ

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 20:25 ID:Kdalow4s
あるとしたら潜水艦パッチだろうね
韓国でも2垢付与が普通だし、
向こうのセージも「重力に投書しようか」みたいな話は良くしてる

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/13 23:34 ID:/UVtis+v
>>143-145
あー・・・リビオ対策に是非欲しいんだが、
S中段あるのでドラゴノロジー強化とJOB補正修正でINT120狙えるってのがあって。
でもいつ来るか分からないしなあ・・・あー悩むorz

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 00:20 ID:VnvpUX6I
>>155
もし来たらスキルツリーごと南無るだけだがな
現状程度の効果で最大20ポイントなんて効率悪すぎる

特に火と風は価値が薄すぎて最初から終わってるし
せめて属性レベルが上がってくれればなぁ
現状はこんな感じか

水>>土>>越えられない壁>>火>>>>>>>>風

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 02:53 ID:KN727hXQ
ownで教授のスパイダーウェブに必要なアイテムは「クモの巣」とあるのですが、これはアルゴスが落とす「くもの糸」のことでしょうか?

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 02:56 ID:fzBXppZ4
火風付与が使えないとか、どういうセージやってんだ・・・

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 03:11 ID:ibxh7Cap
>>159
2垢付与セージ・・・ではないだろうか。話の流れから察するに。
ならば水が一番上で風が一番下なのも納得。


自分自身に付与する場合だと火は亀地上で風はオットーで結構使うけど。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 04:08 ID:VnvpUX6I
風→効率も目立って出なくてレアもないオットー狩りの為にスキルポイント5も振るのはもったいない

火→地属性mobはDEF高めで、属性レベルが1ばかりで効果薄い。素直にマジ狩りした方がいい。
   不死は体力ありすぎるしFWで終了。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 04:33 ID:ar020JHJ
三⊃д`)?

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 04:47 ID:zKUPr/+k
妄想終了

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 05:01 ID:VnvpUX6I
>>158
その通り

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 09:22 ID:MLaN4Uy3
マジ狩りが出来るセージばかりだと思うな!

しかし殴りで廃坑行こうとおもったが毒属性に有効なスキルが全く無い
毒属性+60なグラでも作るべきか・・・けどミスト大型だしなあ

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 10:54 ID:gbmSH0Io
純殴りでオーラまでに使った付与といえば

風>>>>水>>火>>>>土

って感じだったよ。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:35 ID:ADmQ3U4u
バイブルでもなけりゃ、STR1じゃ殴りダメージへぼいから
付与しないでロングボルトごとに杖もちかえしてる、ので付与することがないっていうのは異端?
素AGI/INTともに90ってとこ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:43 ID:0mxobOoZ
>>165
対毒か対大型のバイブルやブックに火付加
火鎧を着て沸きそうな気配がしたら火場出して殴るって戦術はどうよ?
俺の殴りはまだ廃坑いけるレベルじゃないから人柱ヨロ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 11:50 ID:3ifbCHt8
火 ... 亀地上、ニブル
水 ... ミノ、西兄貴
土 ... GD
風 ... オットー、伊豆

使用頻度はこの順番で使ってるな<マイsage娘
一箇所の狩場にいるとすぐ飽きるからあちこち行ってるよ。
まあ伊豆やミノは別の意味ですぐ嫌になるけどな...
だいたいHSPx2、原石x3の一時間で終了だな

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 13:06 ID:/MGH+QnC
付与狩りだと丁度1時間頑張れる貧乏性な俺。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 14:47 ID:gbmSH0Io
>>170
(・∀・)人(・∀・)

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 16:00 ID:U+7eAU4I
>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 16:11 ID:1slodG3J
付与しても30分で回復尽きるV>Dな俺。
orz

174 : 169 : 05/01/14 17:34 ID:3ifbCHt8
やはり1時間が多いなw
なんか付与が30分に変更になるようだけど、これが25分や35分じゃなくてほんとによかったよw

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 21:16 ID:MLaN4Uy3
>>165
炭鉱3は経験地的に微妙らしい
というか毒武器作ってもあんまり出番が無いと言うことが判明した
今はおとなしくマイトに火付与してサンドマン殴ってる

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 22:52 ID:nN5LRYuI
>>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 23:02 ID:0mJCRBJR
>>170
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)

まあ、HSPと付与の丁度良いタイミングだしね
魔法と攻撃と回避全部やってるせいで、
さすがに2時間は脳の回路が切れてくる
(判断ミスが増えてくる)
まあ、そこが面白いんだけど>FCASセージ

あと、意外とFCしながらの敵への接近タイミングが
難しいんだよね...
叩く(予定の)敵とすれ違ってクラッカー状態になる奴orz

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/14 23:22 ID:MLaN4Uy3
純殴りsageでレベル63で自給90kってのは少ないかね

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 01:36 ID:+vfAJ4Eu
>>178
装備次第かと思います

ちなみに持ちキャラでそのLvならおもちゃ2Fで200kは出る

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 02:29 ID:S2Swf3jl
♀教授動かしてみた。

動かして初めて分かったんだが、
これってダンサーというより魔術師のローブのアレンジなのね。
アクションの度に袖が揺れてこれはこれでいいかも知れないと思った。
衣装の色合いのせいか、パッと見露出の高さが目立たないのは賛否両論ありそう。

あと短剣モーションはパターンが足りず、袖が揺れてるように見えないのと
頭が後ろにズレてる為に妙に背筋が伸びて見えてかなり見栄え悪い。
短剣スキーの人は転生しない方がいいかも。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 06:02 ID:r7kG25BP
>>173
(・∀・)人(・∀・)


orz

狩場ドコですか?・・・

天津2Fに行くまでで20分。
着いてから10分で回復切れとかもうね。・゚・(ノД`)・゚・。

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 12:16 ID:3wiOlR02
>180
パッチ当てれるなら教授に転生してもセージのスプライトあてればいいじゃん
俺短剣スキーだからそうするし

ただ普通のセージを逆に教授にしておかないと、他人のセージも教授に見えるため区別がつかなくなる罠

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:04 ID:S2Swf3jl
すまん、まちがえた

これローブというより振袖だね

>>182
俺は教授は悪くないと思うので(ry

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:19 ID:3avu5i/w
むしろスターにしきのだろこれ

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 19:36 ID:Qqv/ZOmQ
エナジーコート状態って、阿修羅や鷹などのDEF無視攻撃も軽減されますか?

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 20:02 ID:ILTYafP5
>>184
むしろスターにきのこだろこれ、に見えた

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 21:05 ID:JMcXgV3s
されるよ
対人ならタラと同じ効果と思えばいい

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:07 ID:RTlqmFPj
現在Int>Dex>Vitの半対人セージを育成中なんですが、
スキルをFB10とFW10とSC10を取ったんですが、この後何を取るかに困ってます。
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakdndxbne1CgNkDrAeAJy
まではだいたい決めたんですが、SWを取るとスキルPが3つ足りなくなってしまいます
何かお勧めのスキルとかありますでしょうか?アドバイスお願いします

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:08 ID:nD4+G8X9
フラワーはないのか?

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:11 ID:nD4+G8X9
>>188
こんな感じでどうかねぇ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKcKdndxborbaCgNldrAeAJy
SW取れないの痛いけど・・・

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:22 ID:a4UdHI/C
SWの詠唱時間短縮はLV7までだから、7止めって選択肢もありとおもうよ。
しかしFCがとれなくなってしまうので、LPを3にするかFBを8にするか、、ってことになってしまうね

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:27 ID:WZD2SKfk
>>188
対人ってのが、GvなのかPvなのかを明確にした方がいいんじゃ?
同じ対人でも、どっちがメインかで必要になるサブスキルは微妙に違うし

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:43 ID:RTlqmFPj
曖昧でしたね、すいません。
Gvメインでやろうと思ってます。FCも取りたいですよね・・・
今のところ、FCとSW7を加えて、HDとディスペルを1づつ削って
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakfheKboebaCgNkDrnenJy
な感じにしようと思ってます

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/15 23:56 ID:WZD2SKfk
>>193
GvならSWはほとんどいらないから、SWを切るべきかと
Gv特化型なら他に取るスキルもないし、ジェム垂れ流せばPT狩りで使えるから取るけど
ディスペル削るのはTOMすぎ、有り得ない
HDも狩りの為にとってるんだから、そのまま5にしとけー
HD取ってるならTSもいらないだろうから、一次職スキルはボルトをもう一つかSPR辺りがいいんじゃ?

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:28 ID:Vhf7vXMd
対人教授ってSPRいると思いますか?
ステはVIT-DEXのつもりですがHP変換あればいらないかなとも
回復剤の効果上がるのは魅力的なんですけどね・・・

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:36 ID:0yz4qkxM
>>193
ディスペル削るのはお勧めしないです。
INTや狩場にもよりますが、SWが欲しいならHDを削るのも手かもしれません。
窓手に篭るならFW+FBでなんとか代用できますし、氷割りやGvでの詠唱潰しに
使うならHD1(NBでもいいのかな?)だと思うので。

ただ、転生を考えてINT高くしているのなら(装備込みで105以上?)
>>193さんの言う様に、SW切りHD5、SPRで効率上げたほうが良いと思います。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 04:38 ID:WH6Ei5ch
>>195
韓国の話を信用するなら「重量89%でも全然余裕」という話ではあるし
Lv5なら、HP10000の時にディレイ1.8秒でSP500回復するから
普通に考えれば要らないと思う

198 : 196 : 05/01/16 04:41 ID:0yz4qkxM
一番下の行は、>>194さんの間違いです。失礼しました。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 05:03 ID:FsOw3CLN
>>193
MR1とかもったいないよ。
せめて3は欲しい。
どうしてもSWいるってんなら、俺ならこうするなぁ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eIakfheKbokBaCgNkDrAeaJy

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 09:41 ID:jORzWwO8
MRはディレイその他で足引っ張り杉

そもそもセージをWIZで殺そうとする香具師がヘタレだし。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:20 ID:lI2eQASr
範囲魔法ですり潰せばいいじゃない

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:50 ID:57GBxoZ9
Vitほぼ無しのヘタレ対人型ならまだしも、D-V型の純対人型なら範囲だろうが魔法じゃ死なない
死因は阿修羅オンリー('A`)

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 10:56 ID:UifuVLuE
阿修羅回避方法を学べば死なないと言うことだな

204 : 193 : 05/01/16 10:59 ID:AOmswAQm
皆さんのアドバイスを受けてSWは切ろうと思います。
SPRはGvで重量89%持って戦うつもりなので使うかどうか・・・
SW諦めたらいっきにスキルポイント余りますね
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakdndxboebaCgNkDrAeAJy
こんな感じで纏まってきました。
セージのスキルは後で自分で考えるとして、マジの余ったスキルをどうするべきでしょうか

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 11:15 ID:FsOw3CLN
SP回復力向上に全部

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 11:49 ID:ShoLHoUy
そして余った1でネイパでも

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 12:23 ID:1rC8ZIUX
>>202
それは鯖とか砦によると思うなあ
VIT80でレイドつけてるけど、WPに突っ込むと多重BdSで徐々に削られて死に致ります
回復アイテム発動しないしね。・゚・(ノД`)・゚・。
騎士10人↑とかWPに詰めてる旧鯖は地獄だぜー

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 14:08 ID:S7EVCYMJ
それは突っ込むお前が馬鹿じゃないのか・・・

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 14:50 ID:UifuVLuE
Gvに魅力を感じないんだけど、どうなんだ
面白いもんなのか

まぁsageで行くとしてもディスペルぐらいしかやらないけど

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 15:35 ID:1rC8ZIUX
>>208
だからと言って、当然の如く大魔法も多重詠唱されてるから、
LP張らない訳にもいかないしなあ
3回も突っ込めば一度ぐらいは詠唱成功して、その内1/2ぐらいはWPに
戻ってこれるから、まーいいかなーって感じ
LPが不発しないかはまた別の問題だけど

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 16:29 ID:cDS8Z0VP
最悪なのはWPにロキ張られてSGMS張られた上にBDS撃たれるようなマップだな…
金ゴキゴスリンスクリーマーが先行してくれないと僅かな隙すら作れない。
せめてメテオのHITストップさえなければなぁ。

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/16 17:02 ID:9IlOZ075
>>194
PP用教授ならチェンジ使うために50%維持が基準
SPRは前提の3で充分

213 : 212 : 05/01/16 17:04 ID:9IlOZ075
レス番ずれた、>>195でした

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 10:35 ID:HQ0dT9BM
>>209
正直ROのGvGなんざ最適解が提示されきってるから、
戦術に幅がなく単調でやる気しない。
I-VでPvPやFCASで狩ってた方がずっと面白い。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 14:58 ID:kn72jQ1l
せめてLPが半分出てくれればなぁ
今の発動率5%ぐらいだし・・・。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 16:11 ID:icqhluTU
殴りが72になってSTRそこそこ上がってきたから
体験ツアーということでTサハブックで付与してオットー殴って見た

やべぇ俺まだ頑張れるよ!!

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:35 ID:Ak6ySAkO
教えてチャンで申し訳ない。
油SAGE作ろうかと思ってここ見てたんだけど、上の方で
「今から油セージなんて勇者だな」って言われてたのは何故?
確かに最近前ほど油の話は聞かなくなりましたが…
ボス強化されて倒しづらくなったから?
テンプレ見たけどよくわからなかった。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:38 ID:47vo6m+b
OWNからの引用なんですが

-オートスペルがオプションである武器が若干修正されました。該当武器のオートスペル発動時
SPを消費しなくて、オートスペルで発動されるスキルがスキルウィンドウに生成されなくなります。
(該当事項はサクライテストのために任意に入った事項であり、確定した内容ではありません。)

これって・・・・
宝剣類を使用した場合ASのSPが消費しないってことは
ASだけだとSP減らないのかな・・・?
なんだか本家のセージより性能よくないかこれは・・・・・・・

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/17 20:41 ID:IMSq4Sye
カウンターダガーキタかなこれ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS