セージスレ〜賢者に関する情報交換〜25講目

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 16:11 ID:UwraqSQ+
>>625
それはいい手だよな。俺もそれで実践慣れした
今でもとっさの場合は横か斜め→縦につないでる。
まぁアンデットにはこの手使えないんだけどな

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 19:27 ID:F3ZudOeV
カートのゴミという露店があったから覗いて見た。
売り物にs2バイブルが混じっていた。
悲しかったから買ってきた。

ホルグレン|   λ。。。。。

628 : とりあえず? : 05/01/01 19:38 ID:ijarhozp
>>619
敵は基本的に最短距離で接近してくる。
★・・・敵、○・・・自分

■■■■★
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■○■■■
■■■■■

上の場合、大体こんな感じ((1)→(3))で動くってのはOK?

■■■■★
■■■(1)■
■■(2)■■
■■(3)■■
■○☆■■
■■■■■

コレが分かってれば後は☆にFW出すのみ。
時々変な動きするやつも居るけどソレは慣れてくださいw

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 20:03 ID:LrMqDTXv
被弾怖いならよければいいじゃない(マリー

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 20:08 ID:YU5Fdphe
>928のであっているが、

■■■■★
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■■■
■■■/■
■■/■■
■○■■■
■■■■■

の状態で/の方向に移動して左に回りこまれてなんでや?って質問が以前マジスレであったな
>619はそこらへんがわかってないのかもしれんね

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 20:34 ID:F3ZudOeV
>>467
str初期値でもOD2で600kくらいは出るな。
ただ、回復剤代は覚悟しとくこと。

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 20:34 ID:F3ZudOeV
誤爆すまそ

633 : 619 : 05/01/01 21:02 ID:5KSDXm7c
みなさん色々書き込みありがとうございますTT
最初に横置きFWをしてからで慣れていきたいと思います。このLvでそのやり方をやるのは恥ずかしかったのでやってませんんでしたが、そんな事言ってられませんね。
狩場は芋を中心に時計3あたりで頑張ってみようと思います。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 21:07 ID:F3ZudOeV
>>633
待て、時計3Fで横→縦ってやるとFW足りなくなる事多いから練習なら2Fにしとけ。
魔境だがな・・・

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 21:09 ID:JpfNYinn
>>633
縦FWの練習するなら時計でカビがいいと思う。
できる限り壁に沿って動いて敵の動きを見ながら練習するといい。
3分も壁際でカビつれまわしてればどういう風に動くかわかる。
赤いもやら三度万はどこが自分と平行かわからないからおすすめできない。

まぁ、
敵が右斜めから来たら自分の右隣にFWをおいて下がる。
左斜めから着たら左隣。
こんだけなんだけどね。

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 21:14 ID:H1Zn8V3n
横や斜めFWが勿体無い時はFCで詠唱横移動ですよ

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:15 ID:7MyH/1+q
流れを包丁で叩き切って質問。
対人セージはSPR必須と言われていますが、実際GvやPvでSPRが発動する機会はあるんでしょうか?
通路で動かずにSCとかやってるとタコ殴りにされそうで怖いんですが・・・w
先輩方の体験談など聞かせてもらえると嬉しいです

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:20 ID:UwraqSQ+
崖上からディスペルとか連打する時SPRないときついんじゃね?
GvセージはINT低いからSPRがないと回復力弱すぎってのもあるかも知れん
まぁ暇な時にSBで味方のSP吸うのもありだが

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:25 ID:F3ZudOeV
>>637
にく 1個獲得!!

SPR10持ちだけどSPR発動率は0%。ちなみにGv防衛。
常に重量50%超えてるし、SP減ってきたらハチ蜜なりローヤル飲む。
暇な時は魔法吸わせて貰う。

って書いててこのスレでこんな話題出てたような気がする。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:31 ID:/w+xHS8C
>>637
立ち回り次第かねえ
発動させるように心がけてれば、それなりには発動するよ
頻繁に立ち位置変えたり50%オーバーしてたら、当然発動しないけど

ただ、もっと使わないSWとかFDとかFWとか幾らでも切るものはあるから、
重要度はあんまり変わらない

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:49 ID:4ROaOE5h
にく1個獲得って事はセージスレの流れは動物種族か。

それは置いといて、SPRはSP回復アイテムの使用にもかかったはず。
ローヤルや蜂蜜の消費減らせるのはありがたいかと。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/01 23:57 ID:j+GYOfOH
ディスペルのsp消費は1だよ!!

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 00:18 ID:QX5sZqHs
即レスさんくすです〜
SPRで回復アイテムの効果上がるのは初めて知りました・・・
ざっと調べたら、回復量*(1 + INT/50 + SPRスキルレベル/10)となるらしいですね。(合ってるか不安ですがw)
これだと2倍になることになるのでかなり大きいですね・・・
SPR、SC10、SW7他1の44で転職することにします。みなさんどうもありがとうございました(ペコリ

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 02:04 ID:oURjqbCP
指弾詠唱中にディスペルをやったら
ディスペルは効いたみたいですが
指弾は食らったっぽくて・・・勘違いですか?

まだPv始めて日が浅いので
ちゃんと状況みれてないのですいませんです。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 02:16 ID:/cK84wKL
詠唱が始まってから気球を消しても駄目
気球は詠唱開始時の前提条件だから、詠唱完了時になくなっててもスキルが発動するっぽい
スキルによってはそれで妨害できるのかもしれないけど、そこまでは調べてないからなんとも
いや、それで阿修羅食らったことが・・・

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 02:17 ID:/cK84wKL
あっと、勘違い
気球は消せないから、指弾の妨害はできない
阿修羅と混ざった_| ̄|○

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 05:03 ID:nJVWY3Td
沈黙してもASの魔法って発動すんのね。
見た目升っぽいせいかショックエモ大量にモロタ・・・orz

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 07:38 ID:iWgfPjk7
AGI80INT80(どちらも素)のFCASです
このまま二極にしようと思ってたのですが過去スレを見ていると
二極はTOMっぽいのでDEXにも振った方がいいのかなと思い始めています。
DEXは具体的にどのくらいあった方がいいと思いますか?
とりあえず25+5くらいあれば十分でしょうか…??

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 07:39 ID:sBMpVhVE
普段の狩り場を晒すんだ!

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 07:52 ID:iWgfPjk7
すみませんすみません…
ではもうちょっと詳細に
レベル81 FLEE186(木琴込み)
武器は+8DHアクワンと+8DHバイブルと幸運剣
(でもバイブルは気分転換くらいにしか使わない)
ステは今のところ上に書いたAGI80INT80以外は初期値です

普段行く狩場はマジ狩りでは窓で500k/hくらい
FCASではピラ地下2Fの牛で400k/hくらいです
ボルトは全てLv7止まりです

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 09:02 ID:HSpPCLeO
込み40くらいほしいかな
ASはぶっちゃけ火力が期待できないから、低dexはかなりTOM臭い。

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 09:18 ID:fPWLXmCi
セージの最終狩場ってどこよ?
DEXなんてそれに合わせて振れば間違いないよ

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 09:33 ID:Gn+93o/O
しかし早い時点でDEX40確保するとやたらよけれない。
私はたしかINT105→FLEE210→INT112→DEX20→INT115とあげた。
通常狩りを不死焼きにすればDEXあんまいらない。

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 10:27 ID:Zn6qyFez
dexなんていらないのさー、避ければいいじゃないー

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 10:37 ID:iGK5IXub
dexは20〜30くらいでも大丈夫だよ、どうせFCAS狩りの割合なんて…ゲフンゲフン

マジレスするとdexは95歳以降、最後の最後に上げても間に合うよ。
先にINTカンストとflee200を達成した方がいいね。

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 10:44 ID:jT5XiDC6
FCASの割合が低いならINTカンスト→DEX30~50→flee200↑
でオーラまでマジ狩りメインの方が良いかと

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 11:18 ID:e36h8EZ6
>>609
スキル→ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKaxfheKborbaCgAkDrA1Jy
でステが補正込みInt84Dex80あれば、窓手狩りで支援無し500~600k/h出る@2期マイグレ鯖
回復は全てヒルクリ、赤ジェム青ジェムを若干使うが100%黒字。
対人ステで、ソロ&2PC支援無しで500k/h出して、丸々黒字なんて裕福な方じゃないでしょうか。
時間帯によっては700k/h近く出せるが、持てる業の全てを尽くしても自然回復だけではSP切れます。
500~550k/hあたりで意識的にセーブするのが休憩無しで狩れて安定。

ポイントの1つ目Int84かな。もちろん有れば有るだけ良いが、その辺は他ステと相談。
 Int84で窓手が縦FW10→FB10→FB8あたりでほぼ落ちる。必要なDexは70↑
 鼠が確かInt80でも縦FW10を1枚で落ちた・・・ハズ。Int84の方が6HIT前後余って余裕があってベター。
 ガーゴイルはClip付け替えしながらFB10→FB9 これで95%前後の確率で落とせる。10→10で100%。
 Int84のSC10→FB10で体感50%は確殺可能。切羽詰まってる時はSC→FB10する時もある。
 腕に自信があるなら補正込みInt80でもやっていけるかもしれません。
ポイント2つ目は手動マグニする事。
 可能な限り手動マグニしないと、300k/h程度まで落ちます。
 動き怪しくても、操作忙しくても泣かずに頑張るんだ。

658 : 657 : 05/01/02 11:18 ID:e36h8EZ6
続き

ポイント3、Intの具合と相談だが、できる限りInt装備の方が良い。
 私はInt70+14、アクセサリが片方ゼロムで他がInt装備。
 +7とんがり愛用してます。
 s中段あれば68+16にしたかった・・・。
ポイント4、可能な限りSP削る。
 横FWになってしまっても、FC使いながらズラして全部使い尽くす。
 Sprも1ですが極力発動させてます。

HD無くても腕次第で全然狩れる。出会うガゴ全部撃ち落としても500k/hは安定して出ます。
ただ、FBLv18撃ち切るまでの約15~20秒間、余裕で耐えきれるDefとHP確保できるまでは厳しかった。
現在はMaxHP7000↑とDef50、イミュンホルン付けてるので、蝿逃げせずとも鯖キャン以外で死ぬ事はほぼ無いです。
>>609さんは、2PC支援できるそうですし、素Int60でもステータス的には全然やっていけると思います。
魔術師経験半年以上で、マジシャン狩りが好きなので飽きも特に無いです。
砂ローグに浮気してる時間が長かったりしますg

ここからは只の呟きですが
 みんなLPLP言って挙ってDexから上げてます?が、Dex装備+ブレス込みDex100になったら
 先にVit60以上にした方が良い気がしてます。
 PvP意識するなら、Int-Dex2極WizのLA+JT10(アンフロ装備状態で)で南無ってたら雑魚過ぎるので尚更。
 GvG時間中にLP100発くらいは撃ってますが、まともに発動したのなんて20回あるかどうか(´-`)
 その上使い勝手も非常に難しい。
 コレは例え話を出すとかなり長くなるので(ry
 ディスペルやSpb、SC、WP封鎖FWの方が圧倒的に使用頻度高い→ディスペルはDex最低70、理想100↑あれば十分ですから。
 LP自体もDex100あれば、何度もチャレンジしていれば結構詠唱し切れるもんです。
 発動した後、死なない事の方が大事かなと思ってます。
以上、一個人の只の呟き。

長文失礼。

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 11:24 ID:nWjyP6k9
スレ汚しすまないですが、やはりセージのロマンってFCASですか?
今は半対人(IntもDexもVitもバランス振り)のセージでGvやってるん
ですが、いいかげんGvも窓手オンラインにも飽きてきて。一応メイン
キャラなので頑張って転生させたいなと思っているのですが、転生の
後はFCASにしようかな、と思ってます。まぁ現状の他のFCASさんを見て
ると、やはり窓手オンラインは逃れられそうにありませんが、、、w

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 11:41 ID:nWjyP6k9
619さん
遅レスかもしれないですけど、FC持ってます?フリキャあるならマジウィズ
よりは楽に縦or横FWやりやすいですよ。敵の進路が分からなかったらまずは
とりあえず敵と自分の間にFW。で、FBを打ちながら軽く移動、そして本番の
FW、といった感じで。通常よりも多いFWを使うのでちょっとSP消費がきつい
かもしれませんが、SPR10とかあると大分楽です。
練習はやはり時計2Fが楽でしょうか、あそこはほぼ平地なので、敵の進路と
自分の立ち位置のずれが視認しやすいです。最初は足の遅いカビでしょう。
慣れてきたら時計に先置きFW→FBとか。慣れれば本も楽になります。あそこ
は本の押し付け多くて気分を悪くなるかもだけど、逆に緊急対処の練習にも
なります。本が楽になればGH下水で手やマッハ鼠。マッハ鼠は近くに居ると
チューチューって声?がしますので、音量出してれば気付くでしょう。もし
怖ければFW先置きで、歩き回って見つけたらFWへ誘導。GH下水も平地なので
やり易いと思います。慣れてきた&Lvが上がったらGH最下層に移って窓手と
アクラウス。ここは地面に起伏があるのできついです。
私はInt80Dex70Vit50でGH最下層で窓手狩りしてます。ヒルクリの回復量が
少なくて全快させるとSPがっつり減って大変ですが〜w

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 11:48 ID:jcrm+2Yf
>みんなLPLP言って挙ってDexから上げてます?が、Dex装備+ブレス込みDex100になったら
 先にVit60以上にした方が良い気がしてます。
それはD>V>Iだからじゃないか?
Vit60確保は同意

LPLP言ってるのはD>VかD>V>S型前提っていうのが多いと思う。
だから最低限のVit確保でDexカンストって話じゃないだろうか。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 11:51 ID:nWjyP6k9
>>658さん
LPってかなり期待して満を持してLP5とかとりましたが、正直GvGではあまり
活躍出来ませんねぇ。兎に角発動確立が…出ても欠けが多くって厳しい…。
こちらは素Dex70+Job修正5のDex75で出してますが、南無いですね。ロキに
献身付きで突っ込んで、クルセが死ぬ頃やっと出たりして、それでこっちも
死んでLP消滅とか。どちらか言えばエンペ際で他人に重なり(なんちゃって
ディボーション)でLPをよくやってます。こちらも主体はやはりディスペル
とスペルブレイカーでしょうか。Dex75でもなんとかやっていけます。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 12:12 ID:sBMpVhVE
エンペ周りに睡眠MBの方がよくない?
ジェム消費は何か勿体無いんだよな。
ディスペルしなくても凌げるかな・・・みたいなw

>>659
AS詠唱が地味にウザイよ。
効果時間延びてくれればいいのに。
転生云々はメインキャラのlv次第かと。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 12:33 ID:jT5XiDC6
>>659
今のマジ狩り主体化は、転生を視野に入れての事もあると思うけど
FCASの浪漫値は高いし、FCAS主体で戦いたいのもまた然りかな
でも、転生後に狩り型にするなら
ASを切って、蜘蛛糸とマインドブレーカーを網羅したタイプの方が良い気がする

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 12:42 ID:jVWruM9e
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/3169/1103921543/l100
このスレの>>18>>32にPvセージの動画あるよ
見方は>>2>>28参照

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 13:11 ID:Me1WH9Lu
>>658
そんなに低Lvの話してねーんじゃねーの?
俺90まで育てた時点でDexカンストしてたけど
Dex125 Vit80くらいあった
100じゃ今の2倍詠唱時間あるわけで、あまり実用的で無いと感じる

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 13:15 ID:gK4Mq7jO
----------------------チラシの裏----------------------

もうD-Vセージの育成終わったしってことでこっちに書いてみる
ステは当時支援装備込みStr50、Vit76、Int21くらい
2PCの非公平Vitプリ付きで同時操作

・時計B4 - 700k〜850k
+7DBlバイブル、+7火本、+9DABlブック、イービルミンク、あと地原20程
てきとーに3匹くらい集まるまでキリエ→MB乱打
JKは一匹ならDABlで殴らせつつHL、三匹きたらMB連打。念なってたらフェン土付与で地味に殴り。
魔剣も殴らせつつHL(r
PT組んで吸わせて貰う以外だと一番楽だし旨かった。何より魔剣来ない限りほとんどヒールいらんし

・オットー海岸 - 600k〜780k
+7DBdバイブルに風付与。インベと対水属性鎧必須
ECかけてひたすらぼこぼこ殴り。
赤コウモリ-ゴブ挿しバイブルだともうすこし効率出そうだけどわざわざ作るのは微妙
EC込みでも被ダメ量がかなりやばいので結構疲れる。結局3Lv分くらい上げて引き払いました

・OD2 - 450k〜600k
+7DBdバイブル、+7TGグラにイービルミンク装備。
付与、場は無しでひたすらテレポ狩り。プリは入り口に置いて支援のみ。
一緒に連れ歩くよりもこちらのほうが効率出ました。MAP狭いからかな?
大体時給550kあたりを越え始めるとSP回復剤の消費が激しくなるので多めに持っていくと良いかも


結論
1PCでPT狩りに混ぜて貰うほうが楽だし旨い('A`)
80後半あたりからソロ(2PC?)狩りほっとんどしてませんでしt
数回窓手放置でWizと公平もしてみたが、Pスキルがヘタレなせいか全然時給出ず。350〜450kくらいだったか

----------------------ここからチラシの表----------------------

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 13:18 ID:iGK5IXub
>>662
Dex足りなさ杉。
元々LPはピンポイントでの発動が求められるのに
Dexカンストしてないのではどうしようもないと思われ。

>>663
それじゃセージを使う意味がない。
味方の状態異常回復その他のリカバリー考えてもVitプリ使った方がマシ。
馬装備もあるしね。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 13:35 ID:D1y4xvcA
転生後もFCASにしたいけど狩場が増えない限りまた繰り返しだなぁと思う96sage。
90↑でのFCAS狩場がミノオットー亀地上火山1くらいしかないんじゃ転生FCASの楽しみが全くない…

DNやらAdB修正で転生させる気はでたけどFCASにするかは微妙だなぁ。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 14:02 ID:Zn6qyFez
既に転生を考えてないFCASセージ(1/20)

base97、かなり限界。
更にJOB70なんてやる気力が・・・
つか、カンストする前にRO自体終わってる気がす。
スキル振りなおしが来てくれればなあ(´ー`)

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 14:38 ID:mh1swKbS
転生やっと見えてきた98歳@50% 今月中には光りたいなぁ

90歳からずっと監獄在住。エルとかの稼ぎでカリツ過剰他趣味装備色々揃えられました。
FCASは転生してからやるつもり(*゚∀゚)=33

たぶん96.97辺りが一番だるいんじゃないかな・・

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 14:41 ID:jT5XiDC6
>>669
逆に言えばFCASが無いとその辺に行く事は無くなるけどね
安定と効率を狙うだけなら、転生後も監獄に篭るだけになるだろうし

↓新しいスキルで何が出来るか考えてみるのも良いかと
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=25&ss=on&no=133391
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.dreamwiz.com/zboard/zboard.php?id=magician2&page=1&divpage=25&ss=on&no=133466

673 : こんが理論(できるかどうかこれから試してきます) : 05/01/02 16:45 ID:YAZdsCma
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡☆炎≡≡≡≡
≡≡≡炎炎≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡リ ←
≡≡≡≡≡≡≡自<FW!FW!!
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡☆炎≡≡≡≡
≡≡≡炎炎≡≡≡≡≡
≡≡リ ←────リ ≡
≡自←────自≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡☆炎≡≡≡≡
≡≡≡炎炎≡≡≡≡≡
≡≡リ ≡≡≡≡≡≡≡
≡/≡≡≡≡≡≡≡≡
自≡≡≡≡≡≡≡≡≡

674 : その二 : 05/01/02 16:45 ID:YAZdsCma
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡☆炎≡≡≡≡
≡≡≡炎炎≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
≡リ ≡≡≡≡≡≡≡≡
自<FW!!!!≡≡≡≡≡≡

壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡☆炎≡≡≡≡
≡≡≡リ 炎≡≡≡≡≡
炎≡/≡≡≡≡≡≡≡
炎☆≡≡≡≡≡≡≡≡
自炎炎≡≡≡≡≡≡≡

  Noooooo!!
    v
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡≡リ 炎≡≡≡≡
≡≡≡炎炎≡≡≡≡≡
炎≡/≡≡≡≡≡≡≡
炎☆≡≡≡≡≡≡≡≡
自炎炎≡≡≡≡≡≡≡

フハハハハ!

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 16:48 ID:YAZdsCma
なんかずれたけど、リってのはリビオのことね。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 17:07 ID:gK4Mq7jO
>>672
めちゃくちゃ意訳してみる。誰か訂正よろ_no

マインドブレイカー
 取ってる人あんまいない?狩りと対人では使い勝手が違うので試してみるとのこと。
 デリュージ上でマインドブレイカーかけてSGぶっぱなすと12kダメ、WBが一発5.5k
 MDEF70の献身クルセにもWBで550〜600くらい出る

ソウルバーン
 やはり取ってる人が(r
 (意味わかんなかったのでパス)

スパイダーウェブ
 攻撃スキルとして見るならかなり優秀。LAも乗せてFBで17kダメも。
 対人でもかなり強いがMDEF50越える敵には効果薄い?
 足止めスキルとしてみるなら、4秒という短さがネック。蜘蛛の巣(?)消費もネック。
 「ゼムストンモザ」ってなんだ・・・

ソウルチェンジ
 書くことないくらい良いスキル

ライフ置き換え
 回復できるSP量が減ったがHP消費も減った(?)
 調整できる、との文があるのでLv調整出来るのか?

ウォールオブフォグ
 二番目に詐欺級のスキル?
 OP仕様の大魔法もなんでも遠距離なら75%回避
 防御効果はニューマと同等かそれ以上
 「ワルポグアンでスパイラルを取ればモーションも現われなくて 」(´・ω・`)?

677 : 673 : 05/01/02 18:30 ID:YAZdsCma
できるっちゃできるけど、全然期待した効果が得られなかった・・でも何かウマイ方法がありそう。
もう少し勉強しよう

[監獄]  λ...

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 21:23 ID:jcrm+2Yf
4. スパイダー ウェブ

下向きよりは 上向きの 幅が もっと 大きい 技術の ようです. 攻撃技術が ほとんど ない プロフェッサーに ほとんど 漢方
級 ダメージを 可能に してくれる スキルです.

漢方級ワラタ

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 21:27 ID:Gn+93o/O
>>673

壁壁
□敵




壁壁
□□
□敵
自☆FW


壁壁
□□敵
□W
自W
□W


壁壁
□□
□敵
自W
□W

壁壁
□□
自敵 敵に重ねるようにFWFW
□W
□W

壁壁
□W*2
□敵+W*2
□W*3
□W


680 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 21:51 ID:Xx3y/Ock
マインドブレイカーはスキルツリーがなぁ……

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/02 22:23 ID:YAZdsCma
>>679

サンクスコ。
斜めFW使って敵の真下だけでなくサイド面からも炎あてれないか考えていたのですよ

>>680
マインドブレイカーというか、ソールバーンばね・・CC5ってなんやねんもう('A`)ですよ

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 02:08 ID:8ujqtPcL
クモの前提スキルが本9竜4取らなければ4+4+1ポイント振らなくてすむが
対人だと必須なのか霧と合わせて使えば凄い使えそうだけど
バーンのCC5も辛い条件だけどディスペルも必要のほうもポイントが

なんでこんなスキルツリー難しいんだろう?
メモライズとHD捨てるか・・・・

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 03:22 ID:lk3kSH37
■■■■■■■■■■
=FW>自←=====
=====☆=敵←=
==========
==========

■■■■■■■■■■
======w===
===↓=ww敵←=
===自ww====
==========

■■■■■■■■■■
======w===
=====w敵←==
==自←ww====
==========

■■■■■■■■■■
======w===
=====敵←===
==↓=ww====
==自=======

■■■■■■■ヒデブッ
=====そ敵て==
=====//M===
====ww====
==自=======

ポイントは3枚目と4枚目の移動かな。タイミングは火壁消えた瞬間だったような。
アラーム程度の歩行速度ならやりやすいと思う。
上壁でしかできないけど追加縦FWやりやすく左右からの沸きには強い。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 10:27 ID:Vr3kNBc5
>>676
ライフ置き換えで減ったのはディレイじゃね?

>ワルポグアンでスパイラルを取ればモーションも現われなくて
「霧の中でスパイラルピアーズを受けたらモーションすら出ないでミス」かな(´・ω・`)?
魔法も発動しないでSPだけ減るみたいな事書いてるし

>>682
何がしたいのかを明確にして育てないと失敗しそうだよなぁ
やり直しなんて出来そうもないし…

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 11:07 ID:lcnWAvH0
>>682

HD切りは厳しいのでは・・
メモライズはFCAS型でないならば切るのもありだとおもうけどね。
理由としては、完全マジ狩りならFCは1でも何とかなること、ASに振るポインツが無駄すぎること、
湧きがよい狩り場ではメモライズ使ってる方が逆に効率下がりそうだということ(横湧きでCCしたり無駄が多そう)
大体にしてFW多用する狩り場ならボルトやHD/TSにだけメモライズ効果出せるならともかく、使う意味がなさそうである
GV用教授ならWP突撃前にメモっといて、サフラ貰って高速LPするんだろうけど、PVでもちょっと微妙じゃまいかな、と思う


ってことで、転生後の私の予定は↓。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10ykaXwNdxcskBaCgSkDeaeAkcqofY

色々考えたがやっぱFDは切るしかないという結論に達した。それくらい霧が有用だという情報が出てきたしね。
仮にFDを取るとすればLBを切るくらいしか方法が無くなり、本末転倒。
SC10は対高lv闇属性。マインドブレイカー→SC→蜘蛛→FB10で今まで相手にならなかった深淵だのロリだの淫魔だのをソロ狩りする浪漫ですよ。
ボルトは最低火と風があれば四属性に100%下回ることは無いので、CBを5にしてHPCを5にするのもアリかなあ。
SCも効かなくなる火3↑のmobはちときつくなるが・・この辺、みんなの意見はどうだろう?
やっぱFDはとっとけとか、HPCは5推奨だろうとか、FDもない中CB5は無謀だろうとか、これでいいんじゃない?とか
何かあれば是非聞かせていただきたい。ちなみに

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10ykaxwNdtcodoacgSaC1eAjNabfY

まずはここまで取れば十分狩りができるはずなので、最終形態までいかなければお話にならないというわけではない。
しかし・・・失敗時ジェム消費がなくなるSC6で止めるのもありかなあ・・でもSCの基本成功率FDよか低いしな・・ummmm

>>683

重ねてthx。後でやってみよう

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 11:11 ID:lcnWAvH0
あ、FD切り型の最大の欠点を追記し忘れた・・・今日の酉ビア

FD切り型にとって最大の強敵は










アンソニである。・゚・(ノД`)・゚・。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 11:14 ID:lcnWAvH0
ごめんなさい・・>>685二つ目のURL訂正m(_ _)m

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10ykaXwNdtcodoacgSaC1eAjNabfY

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 11:44 ID:Vr3kNBc5
>>685
確かにマインドブレーカーと新SCは相性良さそうではあるんだよな
石化と蜘蛛糸の相性も良いし、大ダメージ浪漫も悪くないかもね

一応、深淵の騎士だけど
マインドブレーカーがプロボみたく除算も減算もMDEF-60%なら
INT120の時の平均ダメが
Mb+FB10で1220
Mb+SC+FB10で6720
Mb+SC+SpW+FB10で13440
Mb+LA+SC+SpW+FB10で26880
に(計算上では)なるけど、両方減るかもまだ分からないし、
SC撃つ射程に近付くのは結構ヤバいんじゃないか?という諸刃の剣

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 12:25 ID:lcnWAvH0
>>683

やってみた・・一応できたけど狙ってできないっす。ムヅカシイ

>>688

>SC撃つ射程に近付くのは結構ヤバいんじゃないか?という諸刃の剣

そこで霧ですよ。シーズ以外でもPCの魔法&遠距離攻撃までMISSさせるならかなりアレだけど、、
暗闇効果が霧の外に出ても有効(25秒)なら、ギリギリ重なる所に霧かけて、タゲ失って外に出たときが狙い目。
あと、更なるロマーンを追求するためにこれ置いておきますね

っ[ボルケーノ]

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 19:15 ID:Z6PON3E2
>>688
まともにSC撃てると思わんけど面白いのでとりあえず
SC掛けると対象のMDEFが上昇した気がす
なんでもう少しダメージ減るんじゃまいか

そうだ、プリにタゲとって貰えば(ry

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 19:28 ID:3UDHifED
>>688
石化にはLA撃てないはず・・・と思ったけど事前にかけておけばダメ与えるわけじゃないからFB撃つまで有効なのかな。

>>690
プリタゲ取り>よし!SCだ!>教授近づく>深淵おもむろにBDS>教授死亡
という図が目に見えるようだな・・・。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 19:28 ID:aT/7xOIk
MB+FWでいくないかw

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 20:11 ID:gCPL//sS
>>690
一応MDEF25%上昇させて計算してる

まぁ、高闇とかこんな手間かけて倒すこと自体「浪漫」としか言えんけどね
闇以外の高MDEF相手には普通に良さそうではある(除算MDEFが減ればだけど)

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 20:19 ID:gCPL//sS
ふと思ったけど
Mb+SC+FB10で6720なら
Mb+FD+LB10で7840になるからこっちのが安全かも(赤石も減らんし)

取りあえず、事の真偽は転生実装後のおたのしみかな

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 20:27 ID:gNN6yhCA
確かLAは石化前に売っても効果切れたと思う。
相方が正月帰省で試せなくてすまそ。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 20:30 ID:3UDHifED
>>695
情報提供乙。FDみたく石化する瞬間ならOKとかあるのだろうか?

それとガイシュツだったらすまんのだが、マインドブレーカーにプロボみたいな詠唱停止効果はあるのかな?
まあ、あっても阿修羅止めくらいにしか使えないか・・・。

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/03 21:09 ID:Z6PON3E2
>>693
あらら、そうでしたか。スマソです。

FDならMb→LA→FD→LB10で15680になるのかな?
こっちは割と狙える気がしないでもない(´д`*)ハァハァ
FDコンボは蜘蛛糸いらんのも易しいしな・・・

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 02:50 ID:7k0YnLZy
>>693
しかし闇以外の高MDEFと戦う機会なんてほとんどなさげな罠。
ツリーの面倒さ、基本成功率の存在(肝心の高Int敵に効き辛い可能性)などを考慮すると
GvPvあまりやらない狩り教授が取得するにはちょっと熟考を要する気が。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 03:34 ID:wdRsTAa2
>>696
FDの凍結寸前に〜ももう出来なくなったんじゃないっけ?
確か効果切れるはず。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 04:12 ID:CnEon16e
>>698
難しい。
霧かMBrかどっちかって感じか・・・

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 05:19 ID:6H6xkzNT
霧もマインドもとる予定(1/20)
蜘蛛の巣はとれなくなるが、かまわない!
霧とマインドあればドゥークとかリビオとやりやすくなんないかな?

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 06:38 ID:hR/kIUQM
蜘蛛の前提はなかなかキツそうだが本修練、DN共に強化予定でFCASなら取る事に抵抗少ないかも。
メモライズもFCASには無理なく取れる。
転生してまで狩りタイプってのもなんなんだかだけど。

霧の前提は現状死にスキルだがスキル修正で少しはマシになるかも?
しかし一番使いそうな火場は前提に含まれない罠。

マインドブレーカの前提は最悪だなソウルバーンとかその前提のCC5とかふざけてるの?その上マジスキルまで圧迫しやがる。
しかしコレがあればこの先ガンガン追加されるであろう高Mdefの敵に手が出るかも?

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 09:43 ID:+UUpOLPG
FCASオーラなんだが、転生後はこんなスキル振りを考えてみた。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10eKaXnadxsFkBaCgFkDrA1qFqofY

ステはD>I>VでDEX極、INTを90前後に設定。
INTを削った分をVITに回して50前後になればいいかなという感じ。
Gvをメインに考えているんだけど、こんなステ&スキル振りは微妙?

攻めでは要所でLP&付与。
防衛では霧、ディスペル、ソウブバーンで嫌がらせ。
抜けてきた敵前衛に対しては、糸>Mbr>石>Fb10のコンボで阿修羅並みの破壊力。
もちろん本家阿修羅にはsp譲渡。

敵がERに突っ込んだらいきなり暗闇にして、何も見えないところをボコボコにする。
「うお!あっちのギルドに教授いるぞ」なんて言われたい・・・


脳内だとわかってるんでTOMは呼ばなくていいです・・・orz

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 09:54 ID:XXMl6l0J
>>698
除算MDEFが減少するなら取らない理由も無いけどね
凍結(石化)率や凍結時間も上昇するし
普通にダメが入るなら高MDEF狩場でも行くっしょ
むしろFCAS型と言っても、マジ狩りしかしてないんだし
ASを取らずに蜘蛛も霧もマインドブレーカーも網羅した方が良いんじゃね?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 09:59 ID:C0vC4hdO
妄想厨の巣窟だな・・・wwwww

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 10:12 ID:gxFvzor5
>>703
HPが転生前より25%上がるから
1x1.5x1.25=1.875か1x(1+0.25+0.5)=1.75となり
HP総量は同Lv転生前と同じくらいを確保できるが
状態異常にかかりやすくなるのと他転生職の攻撃力Upを考えると少々きついんではないだろうか?

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 10:14 ID:gxFvzor5
すまん
ほぼ標準のVIT80と比べてもHP総量は同Lv転生前と
だった

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 10:39 ID:8/90mJ04
転生後の話がでているんでついでに聞いてみたいんですが、
転生後もSS取る予定の人いますか?

どう考えてもポイントきついのはわかってるんですが、やはり好きだから取りたいんですよ。
参考までに転生後SSコミのスキルはこうするってのがあったら教えてください。

私の今の所の予定は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10yhGXrnfOcBkxGCgNaC1eAk1ocL
I>A>D の予定。

多分PTよりソロで動く方が多くなりそうですが、ギルメンにソウルチェンジ欲しいと言われているので取る予定。
ソウルチェンジ取らないと大分楽になりそうなんだけどなぁ〜。
ちなみに私のギルドにWiz居ません。
(正確には居なくはないが誰も使いたがらないだけ。私もだけど。)

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 12:22 ID:CnEon16e
>>701-702
それはいいかもなぁ。
MBrがあればDNのINT+はたいしたリットではなくなるか。

710 : 709 : 05/01/04 12:25 ID:CnEon16e
>>蜘蛛
触媒が必要だとわざわざ用意マンドクセってのもあるな

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 13:28 ID:MzGDQN1h
たかが重さ1の蜘蛛の糸だろ
毎回アシッド1000個投げてるケミもいるんだから楽勝

作成失敗もないしなorz

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 14:58 ID:vUCOz66v
1000個って何zになるんだ('A`;)

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 15:22 ID:MzGDQN1h
>>712
一個1500として1.5Mだな。メマーより効果的だからしょうがない
当然経費で貰うけどな
それに比べたら安い安い

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 15:28 ID:Df9mfA11
この流れって狩りの話だと思ってた・・・
GGだったのか。orz

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 15:43 ID:17Gt3PvZ
蜘蛛糸用意するのプリの空き瓶集めに毛が生えた程度でしょ。
原石使うどっかの馬鹿スキルに比べたら可愛いもんだw
教授人口が多ければb@t産のが露店に出回るのも期待できるんだけどな・・・
とりあえず3000個倉庫に確保。暇な時に集めてる。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 15:51 ID:MzGDQN1h
赤芋狩るついでに貯められるから、経験値も金も稼げてちょうどいいとか言って見る
まぁ俺はその前にオーラめざさにゃならんがorz

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 15:55 ID:SNj6/9bE
漏れが対人で心配してるのはむしろ蜘蛛で捕まえた後だな。
献身付大魔法地帯での使用はいいとして、
露払いやPvで使おうものなら速攻でハチの巣ですよorz

>>714
てかね、対人仕様だからこそのコスト消費だと思うが。
そもそも火属性自体効率がよくないから
大道芸限定ならともかく、日常的に使うのは禿しくTOM。

Gv需要で蜘蛛の糸も露店売りされるようになるだろうけど
蜘蛛の有効度に比例して値段も上がるワナ。
おそらくは空きビン〜塩酸瓶ぐらいになると思われ。

すると自前で溜めなきゃいけない訳だが、
その為にわざわざアルゴス狩りするのはどうなんよ?

718 : 685 : 05/01/04 16:47 ID:PDfyEG6n
一夜明けて..転生後の話が色々出ていたようですね。燃料になったみたいで良かった

>>683
これって、二本目の火柱消えた直後に移動、だったのね。ちょっと考えればわかるのに馬鹿な自分(´・ω・`)
でも、やっぱ足遅いmobだと二本目消費しきる前にFW消えるし、ハヤイmobだとうまく引っかけられない...
そこでリビオ!きさまがどれだけ速く歩けようが関係のない処刑方法を思いついた・・・・・・

壁壁壁壁壁壁壁
≡≡自<フロスツォダイ('A`)!!
≡≡≡リ <Σ≡
≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡

ズゥラアッ(FWを張る)

壁壁壁壁壁壁壁
┌─○炎☆←ココに二枚
|炎≡氷炎炎≡
↓炎☆←ココに一枚
自≡炎炎≡≡≡
∧≡≡≡≡≡≡
ファイヤウォファイヤウォファイヤウォォオオ!!

青ざめたな・・・勘のいいきさまは悟ったようだな・・・
さっきsageスレ#25の>>683からアイデアをいただいてきた・・・・・・
このFWを見て臆病者のシャアの時より恐ろしい結末になるのを気づいたようだな!

フン!逃れることはできんッ!
きさまはチェスや将棋でいう「詰み」にはまったのだッ!
             
壁壁壁壁壁壁壁
┌─○炎☆≡≡
|炎≡氷炎炎≡
↓炎☆≡≡≡≡
自≡炎炎≡≡≡
∧≡≡≡≡≡≡
ライツォニングヴォルツォオオオオ!!!

「雷撃」!!(ザ・ライトニングボルト!!)

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 16:51 ID:PDfyEG6n
↑を教授になった後にやるとするとどうなるか…

青ざめたな・・・勘のいいスレ住人達は悟ったようだな・・・
「FD」が「SC」となりッ!「LB」が「FB」となりッッ!!更に「MB」と「SpW」と「Vol」が加わるッッッ!!!!

ドゥゥーン

リビオ再起不能(リタイア)

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 16:57 ID:Df9mfA11
壁壁壁壁壁壁壁壁壁壁
≡≡≡┌─○炎☆≡≡
≡≡≡|炎≡氷炎炎≡
≡≡≡↓炎☆≡≡≡≡
≡≡≡自≡炎炎≡≡≡
リ≡≡∧≡≡≡≡≡≡
    ライツォニングヴォrΣナ、ナンダッテー

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 17:38 ID:MzGDQN1h
どうでもいいが頭悪そうだな

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 19:19 ID:crkExTI/

ゴゴゴゴゴゴゴ・・・

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 20:31 ID:TutF/XSx
・・・ゴゴリ

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 21:11 ID:keeTB19s
>>722
FF5のボス倒した時のエフェクトが浮かんだ・・・

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 05/01/04 21:38 ID:xsHhyVKe
流れをぶった切って転生後のサマル寄りのFCASのスキル取りを考えてみました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10ykaxwNdwcBdxHcgSkDdneAqnaofY

SPRをとらない代わりにライフ置換を、
MBrを取れないので高MDEFの敵には
蜘蛛からSC、そこからメモライズを使用してFB10を叩き込む。

LP1は霧を取ったときに他に無駄なく取れそうなのが
なかったので、ちょっと遊び用に1に。

FW/HDなどはデフォルトで。

スキルポイントが100あることを見込んで
STRを転生前より振れそうだから特化本を使っての
AdBの有効活用。

でもサマル本だと蜘蛛→SC→FB10とかもやっぱり薄いのかなぁ。
セージよりさらに器用貧乏になりそうだけど
こんなもんでどうでしょうか。

まぁまだ91だしオーラなんてあと何年かかるか
分からん状態ですが、妄想だけしてみました・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS