セージスレ〜賢者に関する情報交換〜23講目

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 15:49 ID:XsBBKIGj
>>242
ハゲドウ。使い勝手みてLP3→LP5にもできるしね。

244 : 236 : 04/10/22 15:54 ID:8HQQrFsC
('A`)
一応オブジェのことがかかれてたからそれに対応したレス送っただけなのだが・・・
そもそも3で止めるかどうかを話してるのではないしね

脳内だけで完結させたので
体験談がきけて間違い指摘してくれたらいいなと思っただけです

なんか直感だけでLP5とるとか意味ないようなきがしませんか?
ポイントあまっているならFCにもっと振りたいしね

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:12 ID:TlqXp+p8
>とりあえず地面設置系は左からでるよな
QMやME、サンクなどを見れば分かるように、左半分だけ出て右半分は全部欠けるなんて場合はそうそう無い。

仮にある一定の確率でLPが出るとするなら、
9×9回出るか出ないか施行するより、
11×11回出るか出ないか施行した方が
1×1のLPが沢山出る可能性が高い。

ってな訳で自分はLP5を推したいんだがどうなんだろう。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:21 ID:bTzVJG/V
左だけ出るなら右にずらしてLP出せばいいじゃない

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:26 ID:hIMcKRkw
LP5とLP3同時に出すと同じセル数出るとは限らないぞ
だから出来るだけ大きい方がいい、と言うのが今まで理論
俺はLP5からセージ実践投入してないから分からんが。

とりあえず、MS痛いから5お勧め

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:42 ID:gASptHYF
欠けるってことは多くのPCが設置系をたくさん出そうとしてるから起こるわけで
そういう状況では当然ラグもきつく、OPが順序良く並べられることはまずない
もちろん傾向としてはLP5よりもLP3のほうが中央寄りになりやすいと言えるが
上下左右に1セル分づつ広いだけのLP5でそんなに差が出るとも考えにくいな
それより持続時間とかセル数を重視するのが自然だと思うけどね

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:44 ID:9zYyt7tS
MS防御力は、MSの魔方陣内(隕石落下範囲)にどれだけ
LPのセルが出るかで決まるわけだが、まあ確かに
LP3の方がLP5より特定のLPセル数では若干有利だ。

LP5の持続時間に魅力を感じないならLP3でいいんじゃないのかね。
漏れはLP3じゃ短いと思うから5だが。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:49 ID:gASptHYF
というかWPから左に進むMAPなら左寄り傾向のLP5のがいいな
セルの偏りも結局MAPによるわけで
だったらたくさん出る可能性の高いほうを選んでおいたほうがいいんじゃないか
右に進むMAPに特化したいならLP3のがいいが
持続時間が短いせいで結局±0の評価になるかもしれん

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 16:53 ID:mzmYw3Gy
地面設置型オブジェクトが欠けるのはオブジェクト数の上限だろ?
自分のLPだけ考えて、左から展開していって上限に達したらそれ以降(右)は
出ないという理屈かもしれないが、Gv中などは同時進行で他のオブジェクトが
生成・消滅を繰り返している。なので左とか右とかは関係ない。
実際使ってみてもないと思うんだが、どうだ?

で、LP3だと全開(正方形)で、LP5だと欠ける状態(LP3より細い長方形)になるのは、
たまたまオブジェクトが81〜100程度(?)余ってた場合だけ。
もっとオブジェクト数に余裕がある場合はLP5の方が広く展開できるし、
もっとオブジェクト数がキツキツで虫食いになるような場合は
同じくらい役に立たない。マス数と持続時間の多いLP5の方が若干マシ。

どうしてもポイントを他スキルに回したいというのでなければ
積極的にLP3を推す理由はないと思われる。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 17:02 ID:rhVPSQnI
実際OPとかどういう定義になってるんだろうな
「OPが余る」という、数が決まってて前のオブジェクトを上書きしないなら、
LP出ても途中でマス欠けするのがよくわからん('A`)
欠けLP出した後にマス出てくるのもよくわかんねーし・・・
「常に出現のフラグが立っている」なら大魔法一個でも止まったら一気に出る計算だしなぁ

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 17:08 ID:9zYyt7tS
>>251
正方形にオブジェクトを展開するタイプのスキルのオブジェクトは
必ず南西から順番に出る。例外は漏れの知る限りではない。

ただし、発生したオブジェクトが一部見えなくて虫食いに見えたり、
いきなり消滅したりして虫食いになることはあるが。

254 : 236 : 04/10/22 18:26 ID:8HQQrFsC
レスどうもです
>>245
ブラキとかやれば一番わかります253がいっているように左下(南西)から出ます
>>246
使いづらいような・・・前回いったようにLP3のほうが全体が出る確率が高いはず
>>247
なるほど・・・検証できるのかな?
>>248-253
よくよく考えてみればオブジェクト制限がかかるが
LP使うのは敵の砦だからオブジェクト制限をむしろかけたほうがいいのか・・・

LP5の利点が見えてきました

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 19:05 ID:SskdbQrK
>>235
そうだったのか・・・初耳
マジで感謝。狩場どうしようかと悩んでたんだ

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 20:18 ID:+GZric4g
敵LPを上書きする時、lvが合わないと辛いと言ってみる。
一度も上書きが必要な場面に遭遇してないけどな・・・

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 20:32 ID:6yRwYUdI
>>238
翻訳かけると分かりにくくなるから原文のままで

- Spider Web (Active Skill), LV 1
Requirements: Dragonology LV 4

* Summon the green spider web on a single target to make them unable to move,
and create web on 3x3 the area of the target. This skill lasts for 8 seconds.
Any target caught in the web will receive 50% penalty to FLEE rate. However,
this skill only makes target unable to move, but they can still attack you if you are in their range,
or if they use magic. If this web is hit by Alchemist's Demonstration skill,
then the web will burn away, and cause 2.5x more damage to everyone within the web (with nice explosion effect)
than what Demonstration itself alone would have done.

In PvP / Siege Mode (WoE), this skill only lasts as half as long. Normal lasting time for this web is 8 seconds on normal fields.

You cannot install more than 2 of this at once.

SP Used: 50

http://forums.emperium.org/viewtopic.php?t=28669

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 20:36 ID:dWdUU3Si
3x3の範囲にデモの炎が当たらないとダメっぽいな…
んで炎が当たると蜘蛛の巣自体が燃えるっぽい。
デモの足元置き付加がなくならないと当てにくすぎてダメぽ(´д`;

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 20:46 ID:D7xQ144h
火炎瓶て足元置きだめだったのか;
どうりで使ってる所見ないわけだ。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 21:57 ID:gASptHYF
こんなのあったんだ。突飛とか言って申し訳ない
複数止められるかどうかも微妙みたいだな

ちなみに火炎瓶は
・消費SP10、詠唱1秒(中断あり)
・ファイヤーボトル1個消費(1個10kくらい?)
・3*3の範囲に1秒ごとに火属性固定の必中攻撃を発生させる
・Lv5で持続時間60秒、ATK200%、武器破壊率5%
・追加ダメージC、状態異常Cは無効
・足元置き不可能
・ケミが死んでも消えない
・シーズモードだと味方にも当たる

特に最後のが痛いのでGvではまず使われない。
FWでも燃やせれば面白かったかもしれないなあ…

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 22:38 ID:6QyjWz2g
>>257
ニョッキリ訳して台無しにしてみる。
ごめん、昔TRPGのルール翻訳してたもんで、ついな。

単一のターゲット上に緑色の蜘蛛の巣を召喚、ターゲットを移動できなくし、
さらにターゲットの3x3の範囲に蜘蛛の巣を発生させる。
このスキルは8秒間持続する。
この蜘蛛の巣に捕らえられたターゲットは、FLEE値に50%のペナルティを受ける。
しかし、このスキルはターゲットを移動できなくするのみであり、ターゲットは
射程内に入った者を通常通り攻撃したり、魔法を使ったりすることができる。
この蜘蛛の巣がアルケミストの「デモンストレーション」スキルに当たった場合、
蜘蛛の巣は消失し、蜘蛛の巣の内部にいるあらゆる者に、通常のデモンストレーションの
2.5倍の追加ダメージを与える(かっこいい爆発のイフェクトと共に)。
PvP/シーズモード(WoE〜訳注:War of Emperium)においては、このスキルは通常の
半分の時間持続する。蜘蛛の巣の持続時間は、一般フィールドでは8秒間である。
一度に2つを超えて設置することはできない。

消費SP:50

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/22 22:46 ID:X9mqlieY
おつ。そしてサンクス。

ケミにデモン取る人増えるのかなぁ…何か微妙な希ガス。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 00:11 ID:4bkO9LwA
>ターゲットを移動できなくし、
>さらにターゲットの3x3の範囲に蜘蛛の巣を発生させる。

この部分が妙にくさいなぁ・・・さらに、ってところがね
対象を固定するのは即時で、範囲の部分は設置型として持続するとか
そういう風に取れなくもないっぽいんだがどうか

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 00:16 ID:QJX6VFLR
最初のはon a single targetだから対象指定なのは間違いなさそうだね。
3x3の方が対象を移動できなくするとはどこにも書いてない。
そっちは「導火線」専用なのかも知れん。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 00:45 ID:y1E0hGSq
なんでプロフェッサーのSTR補正がクラウンより低いんだろう・・・

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 01:11 ID:SpkNneNU
こんばんは。マジ狩りソロでレベルを上げつつも、GvやBOSSで
支援役にまわれるようなセージを目指している59マジです。
現在はFWセット+FB4でスキルを振らずに温存しています。

転職できるLvになり、そろそろセージについて考えようと思い、
テンプレの支援セージのスキル振り例を見ましたが、
自分の目標とは大分違っており、恥ずかしながら不安になってしまいました。
マジ系自体はじめてなので、諸先輩方に相談に乗っていただけないでしょうか。

ステは献身前提の素DEX91,VIT57,残りINTで狩り時のINTは91です。
スキル振りで、以下のようなものを考えています。
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKGKqndxbneabsgAldrA1Jy

狩りは多分赤いも→窓コースなら戦えると思うのですが、
肝心のGvやBOSSではこの程度のスキルで役に立てるでしょうか。
お手数ながら、ご教示いただければと思います。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 01:24 ID:xVvKn4v+
GGするなら、土付与はあったほうがいいかもしれん。

問題があるとすればHD切くらいだけど、FD取っちゃうと無理になるんだよね。
多少狩りとかに不安が残るけど、まぁ許容範囲内かな。

てか、このスレの↑の方にいろいろ考察あるから呼んだほうがいいよ。
まぁ、最終的にはスルーされていて結論はないが参考にはなると思う。

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 02:08 ID:hwBrhpys
一回出した属性場やLPを消す方法ってないよね?
敵側に使われるのやだから場所変え場所変え出してたら
そんなにいらないと怒られたもんで・・

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 02:16 ID:K9vIsxXO
LPはLPを重ねると消えると聞いたこよがああるぞ。
属性場は知らん。
敵とはなんだ?私には想像力が不足している。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 02:16 ID:JhQ/QVv4
自分が他の場を使えば前に使ったのは消えるし別に気にすることもないんじゃ

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 02:21 ID:hwBrhpys
それをやりすぎて怒られたのさ

やっぱ消す方法それしかないよね
ちなみDEXカンストなので展開は一瞬

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 03:01 ID:euSCczMR
>>266
どんな目標を持ってるのかよくわからないけど付与5は今のところいらないんじゃないかな
将来的にどうなるかわからないけど。
対人するならMRは1じゃムリですね
JTの仕様が変わらない限り即死コース
あと、FD10でLB5は微妙な希ガス
氷雷じゃないからわかんないけどね。
狩りINT91でしんどいかどうかは人次第。だけどマジ狩りするなら105は欲しいと思う

で、FCは1振った方がいいと思うよ
これだけは断言できる助言です

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 03:18 ID:uCz8/jvk
献身もらってて詠唱止まるのは状態異常食らったときだから
DEXよりもVIT重視したほうが良くないかな
DV2極ならともかく、INT振ってるなら重要なことだと思う

狩りは赤芋→窓であとはボス狩り支援とGvってことなら、
LBもCBもFDもほぼ使わないからSPRやHDに回したほうがいいと思うよ
Lv上げる価値のある属性付与はGvの現場で使う地、他は2でOK
(ボス狩り支援特化ならHD切って火と水も5にしたいかも、アスペで消されたりするし)

PvやるならFDとかMRとかでまた変わってくると思うけど
経験あまりないのでパス

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 04:00 ID:FcwD13Cg
>>266
1レベルでもいいからFCを取っておくと、支援するのに役立つと思いますよ。
状況の変化に応じてCCできると何かと便利ですしね。
あと>>267さんのおっしゃるとおり、HD切りはキビシイです。
ソロでレベル上げするなら尚更でしょう。苦戦が予想されます。
SPR・・・無いとツライですよ。効率が・・・。
FD10にするなら、LBもう少しレベル欲しいですね。
うーん・・・
VIT60未満だと、Gvはキツイですね・・・。
転生を視野に入れているなら、SC切りは一考の余地あり。
支援に徹するなら、もういっそのことINT削ってみよぉか。
以上。
他に何かあったら、↓に補足よろしくです。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 06:51 ID:DK+ugjvd
DEX型ならFCいらないと思うんだが

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 07:02 ID:QJX6VFLR
LPを消すにはLPで上書きしてから別な場所に場を出す
リログでもいいけどな

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 08:38 ID:tIm7Atnp
Pvスレ向きの話だけどちょいと試してみた
・85 V-D>Sで出撃と87 I-D>Vで出撃
装備は表示DEF41〜44 MDEF38〜45
スキルはV-DがSW持ち完全支援型、I-DがFB10・ES5で支援型

V-D>S
・利点
HP高くて無理できる
高い状態異常耐性
積載そこそこで安定した支援
・欠点
育てるのが苦労
G養殖だと束縛される
弓に殴られるだけ(´・ω・`)

I-D>V
・利点
育成が楽
殺害が可能になる
対人と狩りの両立
・欠点
死にやすい
重量が厳しい
スタン怖い(´・ω・`)

って感じだった
Pv好きだけどGvあんまりっていう変態の意見だけどね

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 08:54 ID:/3ZynqdT
付け加えよろしく


V-D>S
欠点
・睡眠に弱い

I-D>V
欠点
・完成が遅い

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 09:22 ID:SpkNneNU
皆さんありがとうございました。>>266です。

>>267
GGはエンペ向け火付与だとおもってました。
人へのATKって意味で土付与ですか…取得することにします。
このスレの上のほう見ました。カナリ参考になりました_| ̄|〇ミテナクテゴメンナサイ

>>272
LB5はやはり微妙ですか…ガゴにFDLBで使うつもりでいたのですが、
INT91じゃLB10でも話にならなそうなので、LB切る事にします。
対人については、PvはやるつもりがないのでMRは前提だけでした。
FCは>>274さんの話、過去ログもあわせ見て取得する事にしました。

>>274
つっこみどころ満載って感想ですよね。
Gv攻めで何もできなくなったしまうので、SC切りは無しのつもりです。
=SPRについては、効率落ちますが我慢です;
VITはもうちょいあげてみようとおもいます。

皆さんのお話を聞いてみて、とりあえずの目標は素INT75(狩り時91)、
90/50で、Gv装備時VIT70+11、DEX70+5を目指してみようと思います。
このあと最後までVITを上げて、90にもっていければスタンも平気でしょうし。
(90代のLV上げはちょっと自信ないですが…)

スキル振りは、皆さんのご指摘を参考に以下のようにしてみました。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKGKdndxboebaFgNkDrAeAJy

少しボス支援より狩-Gv向けな形になりましたが、がんばってみます。
温かいご助言本当にありがとうございました。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 10:44 ID:euSCczMR
SCにMRな272です
再考したものにさらに突っ込むのもどうかな、とは思ったんですが
独り言程度に聞き流してください

付与は本当に使う機会少ないですよ。FCASじゃない型はね
PvGv共に楽しんでるI-D>Vsageですけど...悲しいくらいに
Pvはやるつもりがないと仰ってるのでGvだけについてですが
対人で付与が必要なのはケミ・BS・騎士・モンクくらいなもんです
Gの規模によって違うでしょうから一概には言えないですけど
レーサーGだったら火付与5は重要なポイントになり得るのかも!?

GvでもMRは使用頻度低くないです。
献身貰っててもJT集中砲火とか吸えないと共倒れですね。

そして他の人が勘違いしないように、、、
ガゴにFDLBは不可能でs

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 10:57 ID:YZnZk5IJ
はじめまして

INT68(補正混みで84)止めで
DEXがカンストするのがLv84で91にはVITが40
99・・・になるかわからないけどそのころにはVIT68という夢をみている
現在64セージです
となるとGGPPするにはLv91で有効という気の長い完成になってしまいました
聞きたいことは2点です

1。DEX91で止めるという傾向があるようですがそれはどういった理由でしょうか?
91留めだとLv80でDEX完成、Lv91でVIT53+3。Lv99でVIT73+3
とかなりよさそうなのでDEX91止めのメリット聞きたいです

2スキルをこうしてみました
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKcKdAdxbonOaFgNkDrAeAJy
氷付与のためMRを4でとめたのですがTOMでしょうか

あとほかにアドバイスありましたらよろしくお願いします

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 10:58 ID:YZnZk5IJ
すいませんあげてしまいました

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 10:59 ID:SpkNneNU
>>280
さらにアドバイス有難うございます。>>266=279です。

付与は使う機会少なそうなんですが、付与のLvって違いは成功率ですよね。
いつか武器破壊が実装された事を考えて、その場合にGvなら武器修理スキル持ちの
BSがいそうですが、通常狩りではなさそうです。
(破壊と同時に修理実装されるとふんでの甘い考えですが)
というわけで一番通常狩り特化な水付与のみLv5でした。
逆に全てLv2でとっていると、破壊実装後はどれも微妙になってしまいそうで…。

逆にMRってラグだらけのGvで成功するものなのでしょうか。
効果時間中の全ての魔法を吸収ではなく、一発吸収したら終わりですよね?
JT集中砲火中に連打なら確かにちょっとは有効そうですが…

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:05 ID:evftoQHE
転生Lvも現実的になってきたFCASなんですが
転生実装後もFCASでやってくのはもったいないかなぁ。

たぶん鯖に数人しかいない教授だろうし
最近のここの流れ見ててGv用にするのも楽しそうだと思ったり・・
今のステだとDEX低いVitないであまり楽しめないのですよ。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:20 ID:ZK0gK7P5
>>283
> 逆にMRってラグだらけのGvで成功するものなのでしょうか。
1ターン1秒級のラグだと厳しいかもしれん
>効果時間中の全ての魔法を吸収ではなく、一発吸収したら終わりですよね?
全て

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:23 ID:/3ZynqdT
効果中全ての魔法ですよ
WB以外なら大丈夫です。WBは3HITほどは当たります

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:24 ID:LfcCN7SY
>>281
お察しの通り。DEX91→99のポイントをVITにまわしたほうが安定するから。
DEXは高いに越したことはないが、スクリーム空間である程度動けないとどうにもならん。
自分死んだらLP消えるし。
水付与は何に使うつもりか知らないけど、対人だとたぶん無意味。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:24 ID:LfcCN7SY
あげちゃった(;´д`)人

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:24 ID:6+lRQBed
>>281
わかってるじゃん。
スクリーム吹き荒れる砦でDex99Vit40とDex91Vit55とどっちが使えるかって話。
Vitに付いては>>12
Dexは極振りすればするほど効果があるってもんでもないので、ある程度妥協して他を補強した方が良い。
特に重い鯖での攻城戦では91と99のDexの差など誤差って言える位になっちゃったりもするし。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 11:27 ID:/3ZynqdT
>>12見て思ったが
VIT100は100%いらない
DEX99VIT81でいいんじゃね

Gv活躍したいなら81、ポイント的に厳しいなら71で

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 12:40 ID:xWTKZIND
>>281
GvではとにかくVITが重要です。VIT80を目標にすることをお奨めします。
私がソロで作ったGv用セージを参考までに。

基本ステ STR:1+5 AGI:1+5 VIT:73+3 INT:72+8 DEX:90+5 LUK:9+3
QVでVIT80が基本です。INT80はGvでの魔法威力60%補正のため、高い防御効果があります。
Gvでは充分なステですが、Pvですと詠唱も遅く、耐久力不足でしたTT

スキルは↓
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakfheKbokBaCgNldrA1Jy
SWは殴られてる後衛にかけるといい感じですが、出ないことが多いですね。切ってセージスキルを充実させた方がよいかもです。

狩場は転職前から発光までずっと窓手でした
装備は 骸骨杖 とんがり帽 エルダグラス プパ服 レイドマフ エギラ靴 耳輪 ニンブル耳輪 フェン耳輪 ヒルクリ
INTを91に調整してハエとローヤルを持ち込みます。時給は最古鯖で550^700kでした。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 12:43 ID:ZTBCcqUU
Gv用にLPsege作ろうとしているのですが
VITとINTどっちを重視したほうがいいですか?
VITは減算def上昇とHP上昇での耐久力強化につながって
INTはmdef上昇とSP回復力影響とどちらに振るか悩んでます

現在はまだマジですがやっとDEXカンストして
DEX99 VIT12 INT20 LUK9です
転職まであと30%くらい

狩りは延々とやわい敵ドレインリア ゼノとか倒してます

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 12:45 ID:xc99G+61
>>292
INT20・・・。まあ試行錯誤して自分で決めれば?

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 12:51 ID:/3ZynqdT
SPR10取ってINT1がD-V型
ブドウJいくつか持てばSPは問題ない
死ぬのは阿修羅だし

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 14:03 ID:6YdxFv9y
>>285
>> 逆にMRってラグだらけのGvで成功するものなのでしょうか。
>1ターン1秒級のラグだと厳しいかもしれん
定期的なラグだと狙ってできないことも無いよ。MR1だけどラグのおかげで
JTどころかFDまで吸えて、相手Wizさんすごすごと逃げていったことある。
(半分まぐれだけど

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 14:18 ID:gFBfJmSJ
MoE>>>>>RO
http://game7.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1098503701/

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 14:51 ID:UUtn3At+
>>295
WIZがSAGEを相手にする方が間違い、そのWIZがアフォなだけ。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 15:37 ID:nLcWrhOo
>>295
ラグ狙いってなんだよwwwwwwwwwwwww

MRと騎士のACは似ているが、
MRは大量に吸えるのに対しACは一撃しか返せない。

MR5>>MR1なんじゃねーの?

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 15:40 ID:LHzUe5Zh
 -【油検証テンプレ】 http://f21.aaacafe.ne.jp/~abura/

ここの油ツールがチートツールだといううわさを聞きました。
本当ですか?

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 15:48 ID:NIEsp5H8
うっさい禿

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 16:28 ID:z2DrDGrN
禿てへんやん

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 16:58 ID:/3ZynqdT
MR1,2→ゴミスキル
MR3,4,5→良スキル

MR1はタイミング難しくて無理

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 17:42 ID:Evkpr/G0
慣れによってある程度はカバーできるけど…。
まあ、レベル高い方が無難ではあるね。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 17:47 ID:i1ADRzko
MR1とSB1は、せっかくセージなんだし取っておこうというだけなんだもの
油型には必須かもしんないけど、FCASの俺もSB1もってるし
対人しないけどMR1、SB1はありますってセージが一番多いよね(笑)

でもMR1でもちゃんと吸う気になれば普通に出来る、ラグいとかの条件はきついが・・・

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 19:09 ID:JhQ/QVv4
ディスペルの前提がMR1、SB3じゃなくてMR3、SB1だったらよかったのに

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 19:47 ID:BTBuK0rg
HDキタワァ

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 21:35 ID:0sRidHxs
>>306
SBよろ〜

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 22:30 ID:BTBuK0rg
つ[LP]

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/23 23:58 ID:FzYI9ZNy
まぁPT狩りでSpBだけ狙っててもなかなか打ち消せるもんじゃないけどな(´д`;)
単体に連打するような使い方じゃないと意味をなし難いのが辛い

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 12:04 ID:RYwUUynr
ってかSpb無詠唱でええやん、と思うのは俺だけか。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 12:50 ID:wz7A1S8Y
俺も俺も

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 17:55 ID:hX6X6ocD
SpBが無詠唱だとSpBをMRで返せなくなるな…
現状でも充分返せないし詠唱なしで良いと思うが('A`)

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 18:09 ID:yD7UUfGu
MRで返せてもeffect出ないし・・・(´;ω;`)

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 18:25 ID:X5xcAd7N
MR性能みれば確かに強いんだけど
相手はノーリスクでこっちは成功してもSP40回復程度、失敗したらHP吹っ飛び
SPダメとかHPダメとかこないものか…


あとSpBの仕様変更後の2%ダメって
WIZのを止めても60ダメクルセでも200程度、そっからタラかかると…なにこれ(´・ω・`)

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 19:02 ID:yD7UUfGu
     ミ''''""⌒∩⌒`"^'彡
      ミ   _ |ii| _   彡
      |  [i_i] [i_i]ニi
      (_)|~___;;、_y__ l l]
      ゙l | `'",;_,i`'"| |       ,ヘ
     ,r''i ヽ, '~rーj`,/,/      | |
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/::/`ヽ、     | |
  /     ゙ヽ、  ̄ /  __ i.    | |
 |;/"⌒ヽ, ニヽ ̄ ̄ ./ - |.   .| |
 l l    ヽニ `ヽ,ヘ/ /ニ |.   .| |
 ゙l゙l,     l  ヽ .○  '、_、 |    | |
 | ヽ     ヽ_,'ヽ_/ヽ/ |  _|__|_
 /"ヽ     'j  U U    |,,,,,,,/" '''i
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j'
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''''''""
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''~~

クルセスレでこんなの発見したんだが・・・
誰かネタを仕込んでくれw

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 19:48 ID:AuJcgEza
     ミ''''""⌒∩⌒`"^'彡
      ミ   _ |ii| _   彡
      |  [i_i] [i_i]ニi
      (_)|~___;;、_y__ l l]
      ゙l | `'",;_,i`'"| |
     ,r''i ヽ, '~rーj`,/,/  実装された時は嬉しかったもんさ
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/::/`ヽ、  赤魔道士みたいに活躍出来る・・・そう思ったもんさ
  /     ゙ヽ、  ̄ /  __ i.
 |;/"⌒ヽ, ニヽ ̄ ̄ ./ - |.
 l l    ヽニ `ヽ,ヘ/ /ニ |.
 ゙l゙l,     l  ヽ .○  '、_、 |
 | ヽ     ヽ_,'ヽ_/ヽ/ |     _,,,,,,,,…'"'"
 /"ヽ     'j  U U    |,,,,,,,/" '''i''
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j'
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''''''""'"
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''~~   ⊂⊃
                 | |
                 └-┘ 

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 19:54 ID:YtxQ+FhK
>>314
SpBでダメージが入るようになると……


.硬直しなくなる

ということだ('A`)

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 20:03 ID:gQnfXkry
硬直したままなら
蜘蛛糸>SpBでなぶり殺しに出来るのにな

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 20:51 ID:E7qgiDAr
Gv時にLPはった場合同盟の大魔法って発動できますか?

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 22:18 ID:wvZAzBLA
>>319
LPの上では敵も味方も関係ない。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/24 22:18 ID:6aGnHCyP
発動するが効かない

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 00:30 ID:m19GJWG4
FCASな先輩に相談です。
戦闘中にASが切れる、という不幸な事態を防ぐために、
どのような工夫をなさっていますか?

キーボードの横にタイマーを常備する、という方法を考えているのですが、
このような用途に適した安価なタイマーがあれば、
商品名等を教えてくださいませ。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 00:34 ID:g7zqwdiS
1回唱えた後にもう一度唱えてウィンドウを出しっぱなしにしておく
すると切れたらウィンドウ内のスキル指定をするだけですぐにASをかけられる、PT時マジおすすめ。


しかしテレポ狩りには使えないという罠

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 00:46 ID:/GcNsf/S
窓って地味に場所喰うから、出しっぱなしだとやりにくいんだよね…
可視界が狭くなるし、咄嗟のクリックに支障をきたす場合もしばしば。

前にテレポ窓出し狩りを試してみたけど邪魔くさくてすぐに閉じた自分。
そーゆー神経質(?)な人の場合はやっぱりこまめなAS更新が良いかな。
ECとASをセットでかけると、ECの方が先に解けるからそしたらまた両方更新する…と。

人によっては面倒に感じるかも知れないけど、ASが切れるまで戦闘が続く…なんて事態は
そうそう無いだろうから、こまめなAS更新は有効だと思う。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 00:48 ID:8Bm2++RX
>>322
砂時計
キッチンタイマー
100円ショップ行けば手に入るから好きな方を

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 01:09 ID:a7NsByY5
GV参加でVIT=DEXでint1のFDって無意味?
ダメージと凍結一緒だしmdef装備されてネタにもならない?

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 01:18 ID:5vBheJpW
無意味

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 03:26 ID:lTf7sHO0
マイ狩りセージで臨時いったのさ。
Lv60台とまだまだ後衛でセージでも需要がある年で監獄いってみた。
火念土スキルにFCやCCして、前衛には付与して、FCで詠唱しつつ自分でタゲとったりしてがんばった。
大魔法はないけど、Wizにはないセージらしい賢者な戦いにPTメンバからいい仕事してると言われ、アコさんは「もうだめ、セージかっこよすぎ作ってくる〜!」
と、言わせることができた。

なんかセージやっててすっごい嬉しかった(*´∀`)
Wizだけが魔法職じゃないぜ!!!

329 : sage : 04/10/25 04:08 ID:3EjYLf6Z
(*´∀`)σ>>328

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 04:08 ID:3EjYLf6Z
_| ̄|○

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 04:11 ID:PKQYj1Vy
(*´∀`)σ>>329

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 04:26 ID:oUNmGUwK
>>329は筋金入りのSageだな。間違いない。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 05:22 ID:NiPMPm/8
>322
つRTX

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 06:58 ID:2rur4ooB
     ミ''''""⌒∩⌒`"^'彡
      >328 85歳ソロ 彡
      |  [i_i] [i_i]ニi
      (_)|~___;;、_y__ l l]
      ゙l | `'",;_,i`'"| |
     ,r''i ヽ, '~rーj`,/,/ 今のが俺の人生で一番輝いていた時の話さ
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/::/`ヽ、  
  /     ゙ヽ、  ̄ /  __ i.
 |;/"⌒ヽ, ニヽ ̄ ̄ ./ - |.
 l l    ヽニ `ヽ,ヘ/ /ニ |.
 ゙l゙l,     l  ヽ .○  '、_、 |
 | ヽ     ヽ_,'ヽ_/ヽ/ |     _,,,,,,,,…'"'"
 /"ヽ     'j  U U    |,,,,,,,/" '''i''
/  ヽ    ー──''''''"""    `゙,j'
  _,,,,,,,,,ヽ、        ,,,,,r-'''''''''""'"
''"    ヽ,,___,,,r‐''''''~~   ⊂⊃
                 | |
                 └-┘ 

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 08:52 ID:g7zqwdiS
狩りセージが臨時入ってきたのさ。
Lv60台とまだまだ後衛でセージでもwizと大して変わらない年で監獄行きに入ってきた。

…オイこりゃ、


オニョレはロクな火力持ってないクセに本持ってんじゃね、雌ゴキ杖かバイタル杖持ってこい。
FWで分断するのはいいが、そしたら自分にタゲが来るんだから後の事を考えて配置しれ。
FC中はIAで移動速度上がらないんだから道中でAやEC唱えたら進軍に影響するだろ、
そういうのはプリが支援唱えてる間にやっとけ。
挙句PTとは逆方向にFWで誘導し、ヒールの飛ばない方へ行って横湧きで倒れてもう帰るとか泣き入れてんじゃね。

なんかセージ見ててすっごい歯痒かった(´・ω・`)
Wizだけが魔法職じゃないが、もう少しセージの弱さを自覚してプレイしなさいな。

…漏れ?何のキャラで参加したかは内緒。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 09:06 ID:Z4faRqsM
セージBだろ

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 09:17 ID:aJFEYPUf
wizじゃないかね

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 09:19 ID:4TIiJJCu
>>328と対応させたネタだから、普通に考えるとアコなんだろうけど・・・


でも>>336ってのが捨てがたい。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 09:33 ID:g7zqwdiS
全部はずれ。

漏れもそんな使えるキャラだった訳じゅないが、身の丈に合わせたプレイはしたつもりだぞ、倒れても泣き言わないし。
これでもセージ持ちだから余計苛立った。SSぐらい持って来いっちゅーねん。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 09:40 ID:ALQOU7WN
ネタじゃなかったんか。ならばこっちにどうぞ。
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1097285335/

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 10:30 ID:1RwDI6Jj
>オニョレはロクな火力持ってないクセに本持ってんじゃね、雌ゴキ杖かバイタル杖持ってこい。
ここだけは唯一主旨に同意できるが……。

>FWで分断するのはいいが、そしたら自分にタゲが来るんだから後の事を考えて配置しれ。
FWはマジスキルなのでセージだろうがwizだろうが関係ない。

>FC中はIAで移動速度上がらないんだから道中でAやEC唱えたら進軍に影響するだろ、
>そういうのはプリが支援唱えてる間にやっとけ。
ECはマジスキルなのでセージだろうがwizだろうが(以下略

>挙句PTとは逆方向にFWで誘導し、ヒールの飛ばない方へ行って横湧きで倒れてもう帰るとか泣き入れてんじゃね。
FWはマジスキル(以下略

結論・そいつはwizを使ってもヘタレなので、セージの弱さとは関係ない。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/25 10:50 ID:esNuQ9n3
こんにちは。
FCASセージになりたい56/43のマジ子です。

質問なのですが、int115↑で、最終狩場の一つを
ココモビーチにしようと思っているのですが、
その場合、LBのLvはいくつが適切でしょうか?
宜しくお願いいたします^^

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS