セージスレ〜賢者に関する情報交換〜22講目

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 18:49 ID:c1uRQvpk
>>626
(`・ω・´)b

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 19:35 ID:GcbD1j0L
でも韓国の対人セージってINT-DEX>VITなんだよなぁ

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 19:47 ID:Z5C8eMiN
韓国しょぼいからな

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 20:19 ID:T/l+M8Bd
DEX=VITなんて思いもつかないんだろう(´ー`)y-~~



てか、マゾすぎ…一人で育成してるからくじけそうだ…
養殖されている奴がうらやましい(´・ω・`)

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 20:29 ID:QJ+gunDr
養殖してもらえよ( ´ ,_ゝ`)pgr
てか真面目な話、2アカお座りできる環境じゃないとやってられん。
ソロでちまちまやるくらいならINTDEXで転生目指しちゃうね、俺は。

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 20:31 ID:aV6vuB54
SSは気持ちいいのさ
β1からのイメージでロマンを追い続けてるのさ

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 21:31 ID:UWaWeCWi
>>630
GvG用だろ? ギルドのための存在なんだから養殖してもらえばいいじゃん。
そこで養殖を断るようなギルドなら、そんなとこのために苦労してまで育成する必要ないっしょ。

GvG用ではなくソロ用だと言うなら知らん。このマゾめ。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 22:09 ID:Z5C8eMiN
うちのギルドに「ギルドのために作ってるんだから養殖くらいしてよ」ってVIT-DEXセージがいるが、
別に誰かが頼んだわけでもなく自分が勝手に作り始めたくせに他人の養殖をあてにするのは正直うざい
ソロ無理だからって言って騎士団でも亀でもどこでもついてくる
他のギルドはどうかは知らないけど、どこのギルドも同じようなものなのかな?

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 22:16 ID:XncDE40x
そいつとギルドの方針が合わないんならいらないって言えばいいじゃん

釣りですか?

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 22:16 ID:MoH0+2dN
>>628-630
キムチは人数少なくてスクリーム地帯とかないからスタン耐性はそこまで重要じゃないから。
何も知らずに馬鹿にしてるとかっこ悪いぞ。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 22:20 ID:Z5C8eMiN
>>636
キムチは単に2垢お座りできる環境を整えるのが面倒だから育てる人が少ないだけ。
何も知らずに馬鹿にしてるとかっこ悪いぞ。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/05 22:36 ID:DqGlhjOx
らーげの魔術師BBSを読んでると
AS型でLPを取った対人仕様とかよく分からん人も居るけどな
もしかしたら対人と狩りを両立するのが根底的な概念にあるのかも知れん

対人VIT-DEX型とか書いたら(INT極FCAS型の前例の如く)
「そんな振り方はあり得ない」とボロクソに叩かれそうな気がする

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 00:50 ID:jqL5Msr6
全然話は変わるけど
DEF0+4の状態で、対象ピッキにて
通常:6〜8ダメ
火場5:56〜58ダメを確認

テンプレサイトの属性場の記述は間違いで
敵も鎧属性効果を受けます

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 01:02 ID:7NZA4MGG
超すごいピッキだな

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 01:16 ID:xRfHg5tW
ちょっとヒドラ池に水場敷いてくる λ=3
…と思ったけど火場じゃないと痛くないな。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 01:33 ID:O6wOrhNM
てーことは場の上で敵が属性攻撃使ったらその威力も上がるのかな。
魔法が一番分かりやすいかな。

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 01:43 ID:OQsHJz6P
魔法は一番誤差がでるような

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 01:58 ID:O6wOrhNM
そういやそうか。
何が一番ラクに検証できるのかな。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 02:27 ID:CrMvVEca
エルダに火場とか。確か属性攻撃もFBも使ってたと思う。
てかIntもVitも上げてない人じゃないと魔法は検証し辛いな

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 03:20 ID:Mf85se8m
STR1のFCAS70歳、包丁かって火付与してギオペいってみました。
なんちうか、FW+FBでギオペやきながら包丁+火属性+ASで横沸きマンティスを
かたせるのが、ものすごい快感です。
ASPD169と遅めながらも、そこそこクリも出ます。火たしてマンティスにクリ130。
補助火力としては申し分ないです。
自分以外では数少ない中身の入った人が、ショックエモだしていました(`・ω・´)

か、過剰精錬してぇ…。STRにも振りてぇ…。

い、いや、いまはLEE170クラスまでは、AGI、AGI、っと……。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 08:21 ID:iNiN1oRB
>>646

( ゚∀゚)ノシ とりあえず大漁に放り込んでおきますね

     ミ[浪漫]
     ミ[ネタ]
     ミ[みんなのショックエモ]
 
        ζ ζ ζ ζ
      ┃.~~~~~~~~~~~┃
      ┗━━━━━┛
         从从从

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 08:25 ID:iNiN1oRB
( ゚∀゚)ノシ あ、もひとつ

     ミ[オリデオコン*8]
 
        ζ ζ ζ ζ
      ┃.~~~~~~~~~~~┃  ←>>646
      ┗━━━━━┛
         从从从     ←萌えたぎる繰下への情熱

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 09:09 ID:jXLwPMuG
>>646
(*/ω\*) 包丁買える財力が有りながら、DHバイブル使わない喪前様に萌

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 09:14 ID:OzOXgHHK
クモの巣は不発するのだろうかというのが気がかり。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 09:19 ID:bKlrKYBR
もうセージ以外愛せない

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 09:26 ID:7TgnMDfy

×もうセージ以外愛せない

○もう輪っか以外ry

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 09:43 ID:jmk9VF2p
>>652
(*゚д゚)<

654 : 646 : 04/10/06 10:10 ID:hKS+zZHY
>>649
うちの鯖だと包丁のほうがDHバイブルより安いのです…。

・包丁1M+オリ4(80K)+手数料4(200K)=1.28M
・バイブル50K+オリ5(100K)+手数料5(125K)+アンドレ2(1.2M)=1.45M

あとは、まぁ、GvGはVIT騎士で出てるんですが、この騎士は旧SD3時代の
旧式純槍で2HQ持ってないもんで、エンペ用武器が+10T昆虫スチなんですよ。
なので、騎士のGvG時エンペ用武器を包丁でリプレースするのも悪くないし
と考え、衝動買いしてしまいました。



そこっ、ギオペでFCASするなら昆虫スチ使えってのは無しなっ

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 10:12 ID:0Ze2PF64
するってえと、完成品+7DHバイブルを露店で750kで買った漏れは勝ち組?

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 10:26 ID:hKS+zZHY
職業がセージであることを除けば超勝ち組

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 12:42 ID:sXnEzyRY
>>650
対人で不発したら泣くしかないな

関係ないけど霧は通常フィールドで魔法の威力が25%減るバグがあるらしい
魔法を使わん純殴り型だと嬉しいだけの仕様だけどなー(多分敵も減る)

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 12:55 ID:I5QHMjUy
それ仕様なのかな
バグでそんな未実装の状態変化が偶然着く訳ないしな

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 12:59 ID:sXnEzyRY
ただ、スキル説明には
「通常フィールドでは敵のみに適用」
と明記されてるしなぁ

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 13:58 ID:ySEWJK5U
>>650
FBLや現FNのように単体指定の範囲スキルといった感じだからそれはないだろう。
例えが悪いけど気にするな。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 14:35 ID:hKS+zZHY
ファイアボールとかフロストノヴァとか言うな。もっといい例えがあるだろう。




ネイパとか。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 15:30 ID:XNGuj+AQ
>652カブキも愛してー

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 16:32 ID:yboSBdlt
とりあえず
さげ子=メガネ
それが俺のファンタジー

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 17:08 ID:c4v8Vali
教授⇒踊り子
それが動の目指すフューチャー

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 17:27 ID:DtEShyZW
professor
 1 略
 2 《米》(一般に)大学の先生;教師;[おおげさに] ダンスなどの先生《◆呼びかけも可》

出典:ジーニアス英和辞典

――――――――――――――――――――――――

ま、まさか……。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 17:41 ID:3N/tAxqg
やっと金たまってビタタC買おうとしたら先週より1M以上上がってる・・・
ヒルクリ使う職業が突然大人気になる何かがあったのか?

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 18:17 ID:yeuckK0A
>>666
っ [ 転生の為にヒルクリ準備 ]

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 18:43 ID:JNvbL1Ej
>>655
今、目の前の露店で+8DHバイブル売ってて超悩む。
5M↑だけど、他キャラで特化武器揃えるのに比べれば…

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 18:50 ID:up4CO/yr
>>668
セージのASPDで精錬値1のために差額4Mはちょっと高すぎやしないか。

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 18:55 ID:JNvbL1Ej
武器がこれ一つでいけるからな。
それと……これ買えたら転生まで、いや転生後もFCASでやっていける覚悟が付く気がする。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 18:57 ID:nAzOTkXg
>>668
+7バイブルが700kなのに高すぎ・・・
しかもDHバイブルって選択肢になるパターンあったっけ?

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 19:09 ID:sXnEzyRY
+8DH持ちとしては+7と比べて明らかに与ダメが向上するだけに
是非ゲットして欲しいけれど、5Mはちょっと高い気がする

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 19:22 ID:ySEWJK5U
精錬期待値から言えば
+7>1M
+8>6M
くらいなんだが、需要の問題で減額が大きいからなぁ。
まあ、使ってみて気に入らなきゃ売却すればいいんじゃね?
買った値段で売れるかは保証できないけど。

>>671
AB10ならDHバイブルがいいはずだ。

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 20:07 ID:R3eY6V0B
+8DHバイブルで得られた最大のものは「俺にはこれがある」という確かな自信。

失ったのは8Mのゼニーだ…クホグレンorz

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 20:11 ID:R3eY6V0B
>>673
アンドレc×2の代金も足されるからな。
自分で作るつもりならお買い得だ。 チクショウ

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 20:22 ID:z/jOFMfP
買い物記録を見てみた。 IN CHAOS
03/27 10:04 買+8s2バイブル2.5M
アンドレ2枚買ったのは8月 IN IDUN
ただ、+8バイブルが2M台で売ってるのを見たことはSAGE実装以来数回しかない。

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 23:15 ID:YyYbdrR4
昨日Bijouで+8バイブルが3冊露店に並んでいたな

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/06 23:58 ID:CrMvVEca
金の余ったプリあたりが遊びで鍛錬して出来ちゃった系が多いからなぁ、過剰鍛錬バイブルとか(;´Д`)

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 00:06 ID:Em0j5dCp
どう考えてもBOTerが過剰して在庫整理したようにしか見えんが

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 00:31 ID:8vWo9Otu
なぜか380kで売ってた+7DBdバイブル。どんな人が使ってたんだろう。

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 00:35 ID:+IU+9sSs
値段付け間違えただけじゃないか?(;´Д`)

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 00:37 ID:6yL7rtgj
たぶん。需要少なめだからそれなりに値段抑えた上で1桁間違えた感丸だし。
むごいお人。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 03:01 ID:RkgSPu6w
セージ実装して少しした後で+9バイブルを2.4Mで買った漏れは勝ち組!
当時お金ギリギリで悩みながらプロ一周したけど残ってたので買っちゃったよ。
あの頃はバイブルNPC行きな時代だったからなぁ…

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 03:13 ID:7gRC256n
+9のレベル3武器を舐めちゃいけないな。1回使うだけで一目瞭然なのに。
やっぱBOTなのか

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 03:24 ID:tWjGlBSL
+8DC聖書、AB10にしたし一生添い遂げるぜ!

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 04:29 ID:UW2vkklA
いくらすごい武器でも使いこなせるキャラがいなければどうにもならないわけで。
数少ないセージのなかでも殴り型という限られた層でしか需要がないから
買い叩かれてもしかたないんだろうね。
実際、完成品の本は見向きもされないことが多いし。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 08:06 ID:gD0A6Kbo
油セージの方に質問 
近々引退するんで引退記念にプロンテラを制圧しようと検討中
枝を数千あつめたところで鎮圧されるとおもうので油でボスを量産しようと計画中
鯖はまだいえない

あなたなら自給いくらで参加しますか?もちろん参加者はばれないように
ボスは人のいないところで生産しようと思います

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 08:35 ID:QD1jsQK3
一過性のどうでもいい、しかもセージの評判を下げるネタだから、Liveroの糞スレ乗っ取ってやってもらいたいな
リンクでも張って

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 09:15 ID:SrmV+YoT
>>687
>もちろん参加者はばれないように
>ボスは人のいないところで生産しようと思います

この時点で自分でもマトモなことやってねぇってわかってるんだろ?
そんなもんをここでやらないでくれ。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 09:27 ID:wJeyKw04
結構前になるが、+8DHバイブルを露天1.4Mで買った俺は勝ち組み?
ちなみに当時もっていた+7DHは1Mで売れた

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 11:39 ID:o8ZefboQ
+9バイブルが5Mで売ってる・・・買うか迷うな

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 12:16 ID:szmErl68
それよりもお前等、>>646の最後1行には突っ込まないのか?
すごい辛さだぞ。

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 12:29 ID:8YAEU9LQ
>>692
ひょっとしたら素手セージなのかも
スレ初の格闘FCASセージ!?

…微妙なだけだな(;´Д`)

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 12:37 ID:1jP1j/ej
ちがうって。
>>646の最後の行、LEE170 な。
普通は20くらい。調べてみたが追加装備で40までが限界。170とは恐ろしい……。

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 12:44 ID:wJeyKw04
>>692
いや、おれもLV70でFLEE170超えてたし
転職直後からFCASできてウマー
でも、効率はマズー

今は、LV80でINT91、FLEE183
つまり転職してから前々AGI振ってねーw
マジ時代にINT止めてた意味がまったくない

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 12:44 ID:wJeyKw04
って、FLEE170じゃなくてLEE70カヨ

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:17 ID:P5EyfHJv
属性付与屋というのは珍しいのでしょうか?
前に一度だけSDでみかけたのですが…
また付与していただいた場合の報酬はいかほどでしょうか

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:28 ID:iWlpJ2lD
>>697
前に西ODの手前で水付与屋やってました。
一回PTに入ってもらわないといけないと説明するのがまどろっこしいです。
その時の報酬は20kで固定して1時間でだいたい300kくらいです。
正直普通に狩ってたほうが経験値も入るしおいしいと思いますよ。
あと時間帯によっては見向きもされませんTT

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:29 ID:1jP1j/ej
>>697
属性付与を商売にするなら、自分が常連として居なくてはならず、また常連に知られなくてはなならない。
そして相手が武器を持ってる事が必要。
SD4で元々水武器で狩ってる人には不安定な付与屋を利用するためにバドン武器用意するのはキツイ。
コストは無視しても20分で掛けなおす必要があるから自分はそうそう動きまわって狩るわけにも行かないし。
よって成立させるにはちょっと難しい。

というのが以前出た結論かな。

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:33 ID:Eb3vcwJv
付与屋は当時の原石原価でやってたけど数時間の間に一度も入らない事のほうが多かった。
みんな面倒くさがりなのか付与用のサイズ特化やら種族特化持ってきてないのか。

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:45 ID:1jP1j/ej
属性武器で充分な狩場で特化武器を用意するような人は
付与も自分で用意するって人だとおもう。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:45 ID:ocvo8gAa
>>697
その商売はまず成り立たない。
SDの場合、属性付与する狩場は4F5Fだと思うが、そうすると1Fとかで
商売しようとしても客は来ないだろう。
3Fの出口付近で商売するとして、3Fに常駐できるレベルのキャラが
普通に一時間で稼げる経験値とゼニーに見合うだけの報酬を、
一時間あたりの利用客の人数で割ると・・・その額では利用しようと
する人間がいるだろうか?

さらにこの手の商売は、24時間売り手が常駐していないと意味が無い。
利用する側からすると、いるかどうかわからないのにいることを前提にした
装備で狩場に向かうことはしない。
一人で24時間常駐することは無理だから、この商売が軌道に乗るには
複数のセージが商売をはじめなければならず、時には数人が客を待つ
状態になるので、ただでさえ少ない客を数人で奪い合うことにもなる。

ポタの需要があるにもかかわらずポタ広場が壊滅してしまったように、
需要が一定以下だと商売として成り立たなくなってしまう。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 13:50 ID:pLSizZue
昔のピラ4右下くらいのプチ商店街が成立する程度の
規模で成立しない限り無意味ってことだな。

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 14:08 ID:PxlzSazz
>>697
狩り場現地での商売がやりにくいのは他の人も書いてるとおり。
私は臨時広場で属性付与承りの看板出してました。
狩り場と違って倉庫も近いから特化武器とってくる時間もありますし、ポタにも困らない。
臨時を探しに来て見つからずにソロしようかと思っている人とか火力求める前衛ペアにそこそこ誘われます。
客層は特化持ちアサログのソロ@オットー、プリ騎士・プリBSペア@SDなどが多いです。
代金は 20k+原石(現品or相場)/1回 を時間分先払い、付与失敗分は自腹でした。
ひまつぶし兼小遣い稼ぎ程度にはいいです。

自分が滞在できる場所(オットーとか)ではそのままそこで狩って時間つぶし。
自分が滞在つらいSD4などでの付与の場合は別キャラの名前を教えておき、付与時のみ
wisもらってキャラ切り替えなどで対処とか、2Fもどって狩りとかしていました。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 15:30 ID:nTFfU2iq
付与屋が成り立つのは崑崙のほうかな
D直前で看板立ててれば客はカプラに戻って準備できるし
SD4のバドン武器と違って桃樹ならBd火付与でいいから持ってる人も多い

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 16:18 ID:H/ZaGIWX
>>680
thorならそれ売ったの私だ。もちろん一桁間違い・・・

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 16:21 ID:wnsvcVlz
やっぱりーーーー

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 16:38 ID:T7gYl8Ea
>>706
680が買った(?)のならまだいいじゃないか。
転売されてたら悲しいし。
今回はあれだ、見所ある後進のためにあえて
論文の共同著者から降りたとでも思って……。

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 17:36 ID:Ni7cHAEo
皆様 懇切丁寧に教えていただいてありがとうございます!
商売としては厳しいみたいですね

臨時広場というのは目から鱗でした
今度試してみようと思います!

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 18:13 ID:OXV5Yqjl
ステ振りで悩んでおりまして、相談にのっていただきたく・・・
スキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?ykGKwNdocBekGOdA2AeAJy
ステータスが補正込みで
str7/agi79/vit30/int91/dex50/luk4 のLv89です
FCASでの対mobをメインにPvでも邪魔くらいできればいいかなとvitに少し振った型です
武器は+8DHバイブル装備です

今後INT止めてAGI伸ばそうか、INTをもう少しあげようかで悩んでおります
他に何か案も含めてよろしくお願いします

711 : 680 : 04/10/07 18:44 ID:X39FCsgY
Thorです。今はおもちゃ、FD用に使ってます。亀地上にもオットーにも使う予定。
売るときは380kで出すよていです。

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 18:45 ID:wJeyKw04
>>710
典型的な器用貧乏になっているような・・・
もうちょっとやりたいことを絞った方がいいと思う

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 19:00 ID:/YSyM6XE
>710
INTに振るのが一番お勧め。効率がダイレクトにUP。
でも友人とかと狩り行く時はAGI高いほうが迷惑かけずに済む…かも。
LUKと包丁なんてのも(ry
なんにしろsageは微妙なステ振りで左右されるから
方向性はもっと早く決めておくべきだったねぇ。

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 23:35 ID:qrjqQ42/
>>710
そのレベルでAGI79だとFLEE190↓くらいじゃね?
ってことは狩場でまともにFCASできない気がするんだが。
最終狩場でFLEE足りるっていうならいいけど・・・

DEX高めなんでマジ狩りの方が効率は良さげだけど
まともにFCASやるならAGI振りしかありえないと思う。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 23:37 ID:8eOlSMa3
殴りスレに書いたのですが、全く反応がなかったので此方に書かせて貰います。

---以下転載---
Lv90時ステは以下を考えています。(装備除く)
ステータス
Str 45+5 Agi 1+5 Vit 97+3 Int 1+8 Dex 64+5 Luk 9+3
スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rEjkdAdxbnrabsqnldrA1Jy

Vitを下げてDexを多めとも考えています。
その場合は Vit 77+3 Dex 86+5 です。

通常の狩りは、属性付与しながらの殴りプレイです。
お座り予定はありません、好きでもありませんから。

装備については、βからしているのでアイテムの使いまわし等
そう不都合なくアイテムは集めれると思います。

質問があるのは、GG時、Dexは高ければいいというのはLP張ることから
判るのですが、最低限どのぐらいあればよろしいでしょうか。
それによってはStrを35+10にするなどを考慮したいと思います。
できればVitは100にしたいのです。

後、スキル振りはこちらのほうがいいとかがあればお教えください。

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 23:50 ID:SOVB2IdH
今82歳dex>vit>>strで育ててるけど、
おそらくint1だとFWはすり抜けられること多いので、いらないと思う
その分FDか(これもミスになりそうだけど)SWがいいんじゃないかな
うちはFW、FD切りのSW7で転職(ジョブ44か45くらいだったと思う。)

LPに関しては鯖とかにもよるだろうからなんともいえないけど
dexは全装備込みで100超えから十分使えるようになってきたと思う。

115+サフラでワープ防衛してるところに単機で入っても隙さえ付ければ詠唱は完了できる。
(だいたい不発だけどね!)

最後に、もうセージ改めわっか以外愛せない。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/07 23:53 ID:WOrOExYP
そのDexだと最過疎鯖でもLP通すのは難しいんじゃないか
というかVit100に夢見すぎなような気がする
いくら硬くてもLP出せないんじゃ囮にしかなれないし
DexとVit入れ替えたほうがまだ役に立つ

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 00:01 ID:BTyJrv3x
VIT100でスタン耐性あっても魔法で即殺されるわな
あとスタン耐性はLUKにもあるのでVITで100にする必要はない
LP使う機会は多くないのでメインはSC、FD、SpB、ディスペルと考えるとDEXカンストの方がいい

うちの殴りセージはSTR-VIT型でモルボルマインでMB連打してるが

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 01:12 ID:22C0FprV
>>708の職業が気になる・・・・リアル教授とかいわないよな?

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 01:35 ID:rdyTh8FP
悪い、昨日リアルHDのキャストキャンセルが間に合わなかったぜ。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 01:36 ID:iQSk7lrT
現在85で素STR20VIT73DEX91なmy sage。
他の人も書いているけれど自分の経験をもとに思ったことを。

まずDEX。
GGではDEXは高い方が良い。
ディスペル、SC、SpB、どれも意外に詠唱があるので結構詠唱妨害を受けたりする。
DEXはブレス込みで最低90、できれば100以上は欲しい。
120近くあると詠唱はかなり早く感じる。

次にスキル。
必須スキル自体は少ないので余裕があれば本修練10取っておくと育成が楽になる。
猫を殴るなら地付与も1は欲しい。
付与は狩りに使うだけならMAXなくても良いと個人的には思うんだけど、どうだろう。
不発の多い鯖ではSWがあるとWP防衛でロキダンサバードが阿修羅で消えるのを防げたりもするのでFWよりはこちらをおすすめ。
狩りでもSWは強い。AD行きPTに前衛か中衛でついていけるような環境だと便利。

GGsage育てるのは根気強くないと大変だと思うけれど、育ってくるととても楽しいので頑張ってー。

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 02:10 ID:90jk6V0/
>>721
GG用でAB10とかありえないんだが。
AB10でも+7DCrバイブルより+7TCrグラ
のほうが猫倒すの早いぞ。

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 02:11 ID:Vo0YzzPH
>>715
ただでさえステポイント辛いんだし私見ではVit100に価値を見出せない
スタンなんてVit90、というか80で十分気にならなくなるし、Dex満足ならその分石なり回復剤なり詰めるStr振った方が良い
Vit100に何かこだわりあるならまだしもね

ちなみに奇遇ながらその構想ステとほぼ一緒なMyセージがいる
素でStr45、Agi1、Vit73、Int1、Dex86、Luk9の88歳
大まかにスキルは40転職でSPR10、FD10、FC1、MR4、LP5、水場5、SeW1に本修練10で余り2。
ソロはどう頑張ってもOD2が限界なんで、付与なんて使わない
ぶっちゃけStrは高くても40(Job5+デビチ1+天使/悪魔中段1+パワクリ3で込み50)で止めるのが良いと思う
でも30以上振るのはVitDex完成してからのほうがマゾくなくて良いかと。環境整ってるならね

んでGv時は大体アロエ120、ロヤル20、赤石120、黄石80、青石30前後持ち歩いてる
攻めばっかりなんで積載量は困ったことはない状況です。
防衛用にBSさんに石持って貰ってるが、最近ほとんど持って貰ってるだけ
実際Gv時もここまで高Strは要らないかなーと思う

と、長文スマソ。参考になったら幸いです

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 02:43 ID:Z25aDLlf
DEX-INT>VITで転生目指すのが賢いと思うんだけど^^;

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 03:07 ID:8LQkIqMf
>>722
ありえなくはない。ODでのMB狩りを考えるとあったほうがいい。

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/10/08 04:42 ID:5ZSKu2xf
転生目指すだけならVITは必要ないな

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS