セージスレ〜賢者に関する情報交換〜22講目

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:13 ID:JTs+Xox4
正直TOMすぎ。
現状のボスでWBが活躍するのは油で出した場合のみと言っても過言ではない。
普通のボスと対峙する場合、悠長にWB打たせてくれるとは限らないし
ライバルがいれば当然邪魔されもするだろう。
1PTのみで行く場合でもWiz+セージで頭数が増えるので
ボス”狩り”だとお呼びがかかることはないと言っていい(遊びなら別)

あと、WB使うとデリュージに穴が空くってことも忘れちゃならないな。
バグ利用すれば延々使えるけど…。

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:21 ID:Se4mdP39
たまたまボス狩っている現場に出くわしてデリュージ出したら
みんな群がって来てそこをボスのLOVでまとめて退治された事あったな

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:27 ID:Mdp+7mhl
セージ、一部ボスで出番あるぞ
瀕死で超FLEE系とか暴走する連中をディスペル一閃ウマー
まぁディスペルだけじゃ暇だから水場作ったりSBかましたり、補助的に動くんじゃねぇ?

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:54 ID:8/AfAYH1
>>364
PTに入れてもらえればな

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:55 ID:pFTy+7Qj
>362
そのバグ、もう埋まったんじゃなかったっけ。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 19:56 ID:V6Lk36Ui
水場WBでボスが狩れるなら既にセージWizペアでやればいいじゃんって話。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 20:09 ID:ozppi985
一部のボスじゃ出番あると言うより必須に近いよ。
事前の属性付与、LPとディスペル、あとたまにSpB。

まぁ漏れのFCASは永久に呼ばれませんがorz

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 20:44 ID:2n84hlfl
>>354
thx、助かった。

WBより阿修羅のが手っ取り早いから誰もしてないんじゃね?
それなりに倒すことなら出来そうだけど、ドロップ権は別だしな。

ついで、ボスの本気汁のflee増加だのaspdうpだのの中にはディスペルで剥がれない物もあるよな。
バフォのLoVもLP無視だっけか?

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/27 22:30 ID:0zVvhTa9
たった今、セージに転職してきました! よろしくお願いします。
(*'-')ノシ

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 00:20 ID:lWehq6v0
>>369
>ついで、ボスの本気汁のflee増加だのaspdうpだのの中にはディスペルで剥がれない物もあるよな。
>バフォのLoVもLP無視だっけか?

んな事は無い、ハズ?
ディスペル100%成功じゃないしな、何度か試せば剥がれるハズ

あと、LoVはLPちゃんと効くぞ、試して狩ったから間違いない
LPの縁に立ってないか? オブジェクト効果範囲が3*3だった気がするぞ

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 04:11 ID:sD6w5cNn
>>371
ハティが途中から1k↑の攻撃連発してきて、ディスペル510回ほどしたが戻らなかったんだよなぁ。
もしかすると壁役が鎧脱がされただのそういうので威力上がったりしたのかもな。
LoVは端っこに立ってたかもしらん。何せボス狩りノービスなもんで。
色々thx。黄ジェムたけー

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 08:00 ID:lD3hQI2W
>>372
ディスペル510回って何処から突っ込んでいいのか分からん
510回分の黄ジェム赤ジェムの重量っていくつか分かるか?

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 08:07 ID:sD6w5cNn
>>373
ああ、ディスペルLv5を10回、な。流石に1じゃ成功しねーよ!って話だろうし一応レベルも、のつもりで書いた。
10回じゃ少ないか?

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 08:54 ID:FObP3ONP
>>374
510回、に見えたから突っ込まれたんだろう

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 10:23 ID:8+xmahs6
えーっと皆様、このたび、念願のわっかに転職いたしました。
以後よろしく。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 10:51 ID:lD3hQI2W
>>374
510回に見えたというか510回にしか見えん
ハティへのディスペル成功率は半々くらいだと思った

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 11:26 ID:VnetkuxM
えと、場持ちの方に質問なんですが、他者が詠唱し始めてから場を展開しても効果あるんですか?

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 11:30 ID:pBMGhmZe
ダメージ算出の時に上に居れば良い。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 11:32 ID:sD6w5cNn
>>375,377
ちと適当すぎたね、スマソ。
ディスペルってエフェクト出ても失敗とかあるのか。

>>378
先に詠唱始めた人を追い抜かして詠唱完了すれば先に出ることは出るが、
後に出た場に上書きされちまうんじゃないか?

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 11:45 ID:VnetkuxM
>>379
なるほど、どもです。

>>380
質問の仕方、失敗しました(´・ω・`)、申し訳ない。
例えば、WizがLoV詠唱開始→Sageが風場展開→LoV発動
でLoVの威力が上がるのかなぁ、と思ったわけです。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 12:25 ID:X/+dUZ2k
>>381
ダメージ算出のタイミングは詠唱が終了する直前
それまでに場が展開されるなら大丈夫

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 12:29 ID:99uXVd5Y
>>380
PP専用セージ持ちで週1000個は赤黄J使ってるけどディスペル5失敗したことないけどねぇ・・・
成功率がMDEFで減るとは書いてるけど5だと100%固定な気がする
ボス属性が特殊ってならわかんないですけどね

>>381
属性場に乗った時点で威力UP効果があるよ
だからWizの魔法の詠唱を追い抜いたならもちろん予ダメも上がる

例を出すなら火場出して適当なMOBにFW引っ掛けて予ダメ見てみるとわかりやすいよ

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 12:33 ID:cV1hbz3m
>370,376
おめでとう
がんばれ

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 14:36 ID:SUujCE/l
ボスにディスペルは効かない気がする。
ディスペルLv1成功してもファラオの爆裂波動剥がせなかった。
失敗の時はPvGvと同じでスキル使用失敗と出る。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 15:10 ID:DR1buul0
超FLEEなどはディスペルではがせるから、スキルによって違うのかな?

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 15:22 ID:gW8xoigb
マジ狩りで監獄行ってる人リビオどうしてます?
かたいかたい。SP食われまくり

ボスへのディスペルで剥がせるの剥がせないのの一覧作ってみるかな……
とりあえずFLEE上昇と集中力向上は剥がせる
ATK上昇爆裂は結局どうなんだろう。ファラオ行った事無いんだよね……

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 16:00 ID:Z0JST6q+
俺はINT115に調整して、FW+ボルト6*2 の2セットで倒してるよ。
他のはいいけどリビオだけは接敵したくない(´Д`;)

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 16:59 ID:HrnYMJ+3
ディスペルの話題が出てるので便乗質問。
当方Base74/Job44のFCASサマルセージなのですがスキル配分で悩んでおります。
現在のスキルはわむてコードで10uUakrnfObodIHcgNaO1eAJyです。
ステータスはSTR18+2/AGI75+7/VIT1+3/INT65+10/DEX20+7/LUK1+3となっています。

当初は水場3風場5、または水場5風場3でJobカンストの予定だったのですが
ギルメンに「ディスペルかLPとってほしい」といわれたため踏ん切りがつかなくなっています。

このキャラでは対人をやる予定は今のところないのですがほかのギルメンは
たまにGvに参加しています。
おそらくGvやボス相手見越してのディスペル、LPだと思うのですが6PではFC8に抑えても
ディスペル4、またはLP1までしかとることができず果たして十分な効果があるのでしょうか?

もしあまり効果がないようであれば両方とも切ってしまおうかと思います。

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 17:33 ID:iCxQWdlc
Gvで攻めメインのギルドならLP1は狭すぎて微妙。

ディスペルも防衛で役に立つスキルなのでやっぱり微妙。
しかも取るなら成功率100%?な5欲しかったところ。

結論、いらないと思う。

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 17:34 ID:cfbS97ao
>>389
以前書いてあったのだが
LPについてはGvでは高レベルPvでは低レベルが使いやすい
という記述があった

狩りでのLPは高レベルだと味方の設置魔法まで無効にする可能性があるので
低レベルのほうが使いやすいんじゃないだろうか
ということを考えてLP1で止めたんだが、キャスト時間長すぎ・使う場面なさすぎ

ディスペルも通常狩りでの使い道はまずないと思うけど
こっちはスキルとってないので使う場面はわからない
ボス狩りではあるといいらしいけど

中途半端だと思うのなら切ってしまうのも選択肢だと思う
ギルメンには中途半端なスキルだと効果が望めないとかなんとか言えば納得してくれるんじゃないだろうか
特にディスペルは成功率に影響するからねぇ

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 17:42 ID:lD3hQI2W
>>389
半端にスキル振るなら別キャラ作ったほうがいいよ
自分自身そのキャラに納得いかなくなるし
Gvでも通常の狩りでも弱いキャラが出来るので
育てる時間があるならステもInt-AgiじゃなくStr-VItとかにして
まったく別方向のキャラにしたほうがいい
ディスペルは5、LPは不発ばかりするので個人的には正直どうでもいい

まぁセージの存在自体が半端t(ry

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 18:10 ID:ocJyFesg
FCASでGv参戦は悲しい思いをするだけだと思う…
レーサーならLPとかいらんしな。

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 18:25 ID:8axp/sES
>>387

斜めFWとFCを駆使して、移動回数を減らしてSPR発動させたり火柱を有効に使う
DEXによって一枚のFW中に入れれるボルトの本数変わるから、自分のステ&ボルトの取得lvと相談なだ

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 18:53 ID:5sYPm/UK
というか、FCASでFCのレベル抑えてまでとるって事自体まずいと思われ。
修正きたらASPD低下でなむるぞ。

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 19:06 ID:ocJyFesg
現状でもしばしば持ち替える漏れとしては(主にクリップ)
FC10以外考えられんのだがな。
それにFC削るとHFとかから逃げるのが難しくならんか?

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 19:19 ID:pBMGhmZe
>391
街中以外では味方のLPで味方のスキルは妨害できないぞ。
だから狩りで使う分には気にする必要ない。
使い所も無いけどな_no

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 19:20 ID:ocJyFesg
>>397
いやしっかり妨害されるぞ。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 19:24 ID:zrkpq5BW
スペルブレイカーと勘違いしたんだろ。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 19:30 ID:QYCkHboe
敵スキル強化の方向性によっては
ディスペルが無いとどうにもならない敵が増えて
狩場が狭くなりそうなだけに、
習得用のポイントを残して様子見かな、という気はする

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 21:29 ID:JO8us77J
ようやくジョブカンストが見えてきたFCAS志望セージです。
現状のスキル振りが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhIXwNdoboakGOdA3eAJy
なのですが、この後、余った5ポイントを
1、AB5→10
2、SPR9→10 水付与1→5
のどちらに振るかで迷ってます。
AB5分には体感できるほどの効果はあるのでしょうか?

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 23:12 ID:pkhrlyDh
FCASセージ志望の60/45マジです。
ステはINT69+9、AGI51+5、DEX10+3、他1で、スキルは↓の通りです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uUGKqndn93Jy

50転職として、HDの前提にSC1を取って、残りの4ポイントの割り振りに悩んでます。

ぶっちゃけSPR取るかどうか、なんですけど。
どっかでSPRはFCと相性が悪いってのを見て、最初はSPRを切ろうと思ってたんですけど、
将来的にはSPRもあった方がいいのかなぁと思い始めて…

FCASの先輩方、SPRの使い勝手ってどんなもんでしょうか?ご意見お聞かせくださいますか?

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 23:12 ID:8Kb/XxC3
Gv用のセージを作ろうと思うのですが、INTを低め(素60程度)に考えています。

(1)SCを失敗時ジェム消費なしの6で止めて、HD3取る。
(2)素直にSCを10にする。

どちらかで迷っています。
狩りスキルはFW10とFB10があります。この二つ以外は前提で止めてます。
SW7 MR5 ディスペル5 FC1 LP5 を対人スキル用に取る予定です。

低INTのHDの使い勝手はどうでしょうか?
また、SCの6(基本成功率44%)と10(基本成功率60%)の違いは、体感的に違うものでしょうか?

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 23:28 ID:pHXFL+rI
>>403
ご存知かも知れませんが、SCの成功率は相手のMdefによっても左右されます
そのためSCのレベルが低くても成功しやすかったりその逆もしかり
ですが基本が高くないとやっぱり成功率は低くなります
変更してジェム消費しなくなっても成功まで時間かかったら意味なしかなと
私的には10じゃないと駄目かなと思います

似たような型ですが、狩りにHDはあると良い、しかいえません
Gvじゃ全く使いませんしね
窓に行かないならなくてもいいかなと思います
HDがどうしても欲しいのなら
FBを少し抑えてHD取れば良かったんじゃないかなと思ったりもします

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/28 23:28 ID:sxq/qol6
SCは10あった方がいいよ、あとSWは不発ひどくて使えない。
あとは土付加あったりすると便利

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 00:09 ID:r4/W+Lhn
>>402
最終的にINTをどこまであげるかでSPRの恩恵は変わってくるんじゃないかなぁ
低INTならSPRがほしくなるだろうし
高INTならSPRを発動させなくてもSPが極端に枯渇することはないだろうし

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 01:02 ID:h2dyKkOU
GVセージの先輩方に質問です。
DEXはどの辺まで上げてますか?
補正込みで100辺りでで止めるか110辺りで止めるか迷ってるんですが。。。
ちなみに鯖はChaosです。

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 01:26 ID:Lz0VzQsD
>>402

FCってヤツぁ何も移動するだけでなくてだね、詠唱しながら攻撃もできるわけだあよ
FCで高lvボルト詠唱しつつ殴る→SPR発動するわけだ。恩恵がないなんてこたあねえだよ

409 : 403 : 04/09/29 01:48 ID:I8GAPY4u
先輩方レスありがとうございました。
参考にさせていただきます。
SC10にすると、1P余るので、土付加だけは取ろうと思います。

410 : 402 : 04/09/29 02:11 ID:+EprVZlZ
>>406
>>408
レスTnx.
FCASもSPRあるに越したことはなさそうですね。
INTもそんなに上げないと思うんで、残りポイントでSPR4取ってみます。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 03:31 ID:F8kKd6DG
>>407
Dexカンスト。Dex120↑ほしいな。

412 : sage : 04/09/29 11:02 ID:KhyHfudv
サマル型セージの方に質問です。
相方プリがいるとすればどんなステが望ましいですか?

相方Wizが唐突に「俺はサマルセージになる!」と言い出したので
私も新たに支援プリを育てて一緒に遊びたいと思っております。
(ひょっとして殴りプリの方が相性いいのでしょうか?)

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 11:08 ID:KhyHfudv
スイマセン、書き込みするの久し振りで上げてしまいました。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 11:14 ID:zFtMQAsG
支援プリだと殲滅力に対して支援能力過剰な気がするので殴りの方が相性がいいかも

415 : 389 : 04/09/29 11:37 ID:PyqhDP+w
情報ありがとうございました。
ギルメンに相談したところ中途半端な効果ならとらなくていいと
言ってくれたので当初の予定通りFC10にして水場か風場を5にしたいと思います。
スレの流れ読んでるとFCASだとミノにしばらくこもることになりそうなので
水場5のほうがいいのかな?

>>412
殴りプリだと特化チェインに付与もらって幸せになれると思います。
あとサマルセージ一人だと殲滅力の関係で敵がたまりやすいので
二人で殴って殲滅力を補うほうがいいかも。
アコスキルだけでいいのであればINT高めのプチ支援モンクでも面白いかもしれません。

416 : 412 : 04/09/29 12:48 ID:KhyHfudv
レス有り難うございます。
以前から興味があったので殴りプリになってみようと思います。

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 13:57 ID:84suOWNm
>>414>>415
殴りプリは完成され過ぎててイマイチFCASが入り込む余地がないと思われ。

それにFCAS+殴りプリだと今度は殲滅力がおっつかないし狩場も狭いし美味くくない。
亀地上も主食のトンボをFCASがマジ狩りしてるのに対し、殴りプリはまとめてMBと噛み合わない事多し。

1k〜2kヒール持っててマジ狩りの邪魔せずに範囲殲滅できる職がいいんだけど…半支援MEとかどう?

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 14:04 ID:X7E02Bdp
MEこそ相性合わない気がするんだが。
MEを有効活用する狩場といえばGD、NHだと思うが
それこそFCASサマルだと足手まとい感があってダメぽになる気がす。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 14:06 ID:X7E02Bdp
すまん、書き忘れた。
うちの相方はPP持ちケミです。
回復は俺のヒルクリ+相手の白PP。囲まれたらCR連打と睡眠MBしてもらって
なんとか切り抜けてる。お互い強くは無いけど補って遊べて楽しいよ。

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 14:19 ID:84suOWNm
>>418
ME型が完成するまでには時間が掛かるから、それまでFCASがFWと肉壁でMEの盾になればいい。
普段はHL連打という事で。

どのみちFCASや殴りプリはスタイルがガチガチで共同作業で倒すとか、そういう仲間の入り込む余地がない。
その上殴りプリとは、範囲殲滅の方法まで食い違うとあっては組む意味がないと思うけどなぁ。

ひいき目があるのは分かるけどね。

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 14:35 ID:ukLMkUJ/
殴りプリとFCASセージは狩場選べばかなり相性いいぞ。

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 14:40 ID:HWFsGfg5
>>412
殴りでいいんじゃないかな。

どちらもソロ可能だから最初はソロで効率出しつつゆっくり組み方を考えるのもいい。
それこそ最初は囲まれない狩場で二人一緒に付与殴りやったっていいんだし。
元々組んでるならお互いの性格や行動パターンもある程度分かってるだろうから
そういう過程も楽しんでみては?

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 15:00 ID:84suOWNm
ああそうか、お互いに付与と支援掛け合って、普段バラバラでテレポ狩り、という線もあるな。
これなら実用度はない訳ではない、ただ組んでると言えるのか激しく疑問だが。

ただなー、元々ATKの低い特化チェインが生きるのはDBのブーストと属性相性のいい聖付与があってこそ、
そりゃないとは言わないけどやっぱり狩場狭いよなぁ。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 15:02 ID:47MAgT6p
84suOWNmがキモくてたまりません

425 : 412 : 04/09/29 15:03 ID:KhyHfudv
ME10まで取ってお休みしているプリがいるので
公平範囲になったらFCAS&MEコンビを試してみたいと思います。

とりあえず殴りアコを作ってみました。
相方マジがAGI先行なので何とも不思議なペアになっております。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 15:29 ID:aKcIW/Bt
うちのFCAS娘の相方は紙DSバードだな。
こっちの少い殲滅力を補えてなかなか面白いが、
向こうが敵に囲まれたりすると一瞬で崩壊の可能性があるという・・・

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 15:31 ID:641nSIHL
別に高効率求めてるわけでもなく、その相方と狩りたいんだからさ
殴りプリで付与もらって一緒に殴れば、それで良いと思うんだけど・・・
FW使う場合はサフラ、軸考えてのHL、その間にキリエやマニピしててもいいと思うし

お互いの高効率スタイルをぶつけるのではなく、FCASセージ中心に自分も戦うっていうイメージでいいんじゃないのかね
FWを前衛として使うパターン以外は、普通に楽しい狩りになりそうなんだけどな
付与も4属性に聖まで加わって強そうだ

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 15:32 ID:641nSIHL
ちなみにFWにHL合わせるのは共闘ボーナス目的
別にSPや時間に余裕ないならしなくていいのかな

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 17:01 ID:NUyIfdOI
84suOWNmはIDから察するにOWN厨と見た。

430 : 412 : 04/09/29 17:17 ID:KhyHfudv
>>427
効率は二の次という相方なので4属性+聖で楽しく狩れたら、と思います。
スピポ飲みながら殴るのが段々楽しくなってきましたし(笑)。

名無しに戻る前にこちらで謝罪を…
以前臨時で組んだFCASセージさん、属性貸与に属性石を使う事を知らず
経費があるかどうかすら聞かずに精算終了させてしまってすいませんでした。
一緒に組んだアサさんが繰り出す1k↑クリダメに興奮し過ぎてごめんなさい。
今後は相方と属性貸与狩りを楽しみたいと思います。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 18:05 ID:urz3PUCd
>>412
今まで経験したペア狩りからサマルの相方は
一緒に付加で殴れるAGI前衛、後半ソロではいけない場所に殴りに
いける支援能力がある職が楽しくてよい。
殴りプリは良い選択だと思います。

他には、殴りWIZ、モンク、ヒール片手クルセあたりもいい
AGI前衛では緊急回避にスタブを用いるタイプのローグが相性が少々悪い
(サマルの緊急回避FWは敵の後ろが取りにくいのでスタブしにくい)

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 18:27 ID:FQS6Y2Dz
殴りプリ、モンク、アサあたりと組んだときは、それはもう楽しかったよ。
お互い補い合えて叩きまくるみたいな。

効率求めるのもいいけど楽しくないと続かないしね。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 21:15 ID:plYl0LXw
スキルが微妙になるけどサフラ1、LAを取れると殴りプリとFCASセージは凄い相性いいよ。
私はキリエ4止め、メイス修練無しでLA、サフラ1、SW7を取ってる。
FWやHDの連携やFC詠唱の高ボルト発動直前に2人とも殴りを止めてのLA等、難易度は高いけど効果は大きい。
多分、お互いプリもFCASセージもやってるから出来る事なんだろうけど。
ただ、この場合プリの方がある程度STR無いと後半の魔法効きづらい敵は厳しい。
メイス修練切ってるからなのかもしれない。

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 23:32 ID:FUj1orFT
話の流れを切って申し訳ないです。質問させていただいてよろしいでしょうか。
サマルセージと、STRに振らないFCASセージってどちらが上級狩場にいけるのでしょうか。
どっちも素敵で悩んでいます。

あと、質問ついでにもうひとつ聞かせてください。
サマルのSTRとINTって最終的にいくらくらいあるといいのでしょうか。
一応補正込みSTR30くらい、INT91を目指してるのですが・・・。
これだとAGIに不安が残ってしまうのかなと。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 23:48 ID:dvsdFGZM
セージの上限fleeを考えるに上級狩場で戦うにはFWが欠かせないわけで
そういう意味ではFCAS型の方が潰しが利きやすいかと

一応、セージで到達出来そうな最大fleeは
Lv99+AGI99+頭1+中段1+肩20+鎧1+靴2+オーガ10+アクセ3*2+風場15+速度12で266かな
セージで魔剣95%回避の浪漫を達成出来るかと思ったけど、少し足りなくて残念

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 23:57 ID:r4/W+Lhn
>>435
頭:亡者
靴:チョンチョン
268じゃないかな

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/29 23:58 ID:dvsdFGZM
ああ、亡者とチョンチョン忘れてた(´д`;)
それだと268ですな

オーガトゥース95%回避まであと10か…

438 : 436 : 04/09/30 00:08 ID:UrgKGpTB
>>437
見直してみたら
鎧はAGIあげられないよ
風場だしドケピ必須だ・・・
だから267だね

439 : 434 : 04/09/30 00:59 ID:m/jKEcny
なるほど。
どうもありがとうございます。
やっぱり回避しきれない敵に対してはFWに頼らなければいけない訳ですからね。
うーん。どっちにしよう。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 01:00 ID:LzPr9gpq
ドケ「ビ」だっつうの

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 02:46 ID:d906Dskq
速度と風場とオーラ時のステ上昇は忘れろっつうの。
それだけで230弱がいいとこ。

更にINT-AGI完全2極にするとDEXは10ちょっとしか上げられず、先に2極達成してしまうとマジ狩りもしにくくなる。
他のAGI型もそうだけど、せいぜいAGIは素で80〜90で止めてDEXとかを若干上げた方がいい。
本気でFCASするなら鎧cも属性挿さなければならないしね。

なんて事を考えるとflee210あたりで落ち着いてしまう罠。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 05:53 ID:sAX3/HeL
"浪漫" なら別にいいと思うがな


漏れはやんないけどネ

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 08:49 ID:QtUiJUt6
Job補正分が抜けてることに誰も突っ込んでやらないのか

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 08:53 ID:f9ye5P8C
このスレ人口少ないからな

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 12:29 ID:iJBObUNS
…ほんとだ(´д`;)

ところでセージに関係あるスキル修正って
・マグナムブレイク
・ストーンカース
・ドラゴノロジー
・アーススパイク

…と他に何かあったっけ?

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 12:37 ID:lnvgXmuS
コレから先予定されているものという事なら一応アブラ。ジェム関係とか。
あとファイアーボーr

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 12:37 ID:+ns9P15O


448 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 12:57 ID:S5Yw0GpW
TSの変更はないのか!?

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 13:54 ID:Q4ESOCGe
一応ソウルストライクも

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 15:06 ID:bA6/DQ+q
教授のグラフィックも変更してくれ

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 16:34 ID:KguHYNji
スペルブレイカーも忘れずに

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 16:38 ID:WzOPUqqT
ASの修正もしてくれないかなぁ……。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 16:52 ID:JkfBE38f
浪漫ロマン……
4属付与マスタリの漏れは浪漫街道まっしぐら(´・ω・)?

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 16:54 ID:yT1ZkQlQ
フォーチュン使えばもうちょっとあがる。

INT-Agi 火マジ型セージ なんで、PT組んでもらってもなにもすることが無い。
ボルト5の詠唱終わることには戦闘終わってます。
なので、運剣にぎってもっぱら壁役やってます。

運剣攻撃力ないって?なにそれ?美味しいの?

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 17:01 ID:yT1ZkQlQ
■ドケビ
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&q=%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%93&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

■トゲピ
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E3%83%88%E3%82%B2%E3%83%94&hl=ja&lr=&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi

これでいいのかな?

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 17:26 ID:vDqN9E2Z
>444
普段から人口多いとは思わないけど
今話してる風場だのオーラだので最大フリーの内容なんか、どうでもいい人が多いだけだとおもう・・・

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 18:07 ID:925uWZNU
浪漫を求めるのに他人の力借りようとしている時点でなんか。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 18:51 ID:YcSb61yf
INT>AGI>DEX 型はTOMかなあ

みすとれ巣総合シュミレータパス
ezlzO0Q0edG1oA6QbobpaAxoDoFhBlN6g3A9oC1C=@vR$4hxqxPxMlBo$2fGlY$44lC4l63E1p$2

こんなやつ。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 19:51 ID:lK36DSGH
いたって普通のACFSだと思うのですが…。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 19:59 ID:iEtHQWyg
オートカウンター…ダメだ思いつかん。
↓頼んだ。

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/30 20:02 ID:xWCYenyd
エイシェント クリティカル フィッシャー スチレット

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS