セージスレ〜賢者に関する情報交換〜22講目

135 : 間違ったカンコック : 04/09/18 19:15 ID:MvXo6c0k
ビョックチ(ギ)

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/18 19:52 ID:xOnn/xeM
>>134
これもマスコミ主導による米軍追い出しの成果っちゅー事だわな

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 06:33 ID:llJsKC0Z
質問です
属性付与はLvに関係無く20秒でしょうか?

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 06:53 ID:i1SKbxHd
>>137
Lvに関係なく20「分」な

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 14:54 ID:luBxSs48
マジ→セージって49転職で十分ですよね?

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 15:02 ID:9cOWM2xP
オ好きなように

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 15:40 ID:zaxV5ST/
JOB50時に間違ってNBに1振った漏れにとってはJOB49も50も同じさ・・・

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 17:53 ID:I+HBaRx+
付与2、属性場5取った支援系?セージなのですが
Gv、Pv以外での属性場の巧みな使い方というのがあれば教えてほしいです。
属性場こういうときに使ってほしい。ですとか。
この狩場なら有効に使える。ですとか。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 18:12 ID:uGEvLTmt
有効に使う=効率を伸ばすという意味ならないです。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 18:17 ID:xsShTuCm
>>142
ソロの観点になってしまうが、
敵に囲まれてきたときに攻撃スキルの属性場を展開して攻撃力をあげる
属性鎧の効果を期待して場を展開するのは基本的にやらない

展開した場は使い切るまでねばらずにさっさと放棄したほうが効率はいいよ

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 18:24 ID:4GS8aX0w
定点するならWB,SG期待の水場ありかもね
ニブルとか

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 18:25 ID:COihUlma
Gv,PV,BOSS


演奏系みたいにセージの足下に付いてくればいいのに・・

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 19:13 ID:jgo1di1x
>146
お前はLP出した後仁王立ちするのかと小一時間・・・

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 19:14 ID:EUDMDCjf
任侠立ちLPカコイイ!

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 19:44 ID:1cTAI5+N
「ここの大魔法地帯は俺に任せて行くんだ!」

(*´Д`)ハァハァハァ

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 22:02 ID:zaxV5ST/
実際はその文字打つ前に死んでそうだな

敵配置変更前に伊豆4で画面端に半漁人を見つけたときに属性場を使っていた
FLEEが足りなかったので風属性場を張った後に半漁人を連れてきて
倒していた事があった
伊豆に篭っていたのはSTR-AGI型だったが

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 23:13 ID:/iX16JtW
火場は結構いいよ。
パサナ鎧あれば殴りダメが全然ちがう。
自分は気分でミノだろうが伊豆だろうががんがん使うよ。
面白いです。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/19 23:28 ID:DOUMGrL2
>>151
ミノで火場はまずくないか・・・?

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 01:42 ID:WIORQX3r
>>152
150じゃない人だけど、パサナ着てりゃそんなに気にする程でもないよ
むしろ殲滅力上げて早く殺せるほうが被ダメ減ってると思うんだがどうだろうか

火場展開で回転率落ちるとか気にするな

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 02:48 ID:kDRLbGIJ
テンプレ見ると
>>属性鎧による恩恵のATK、MHP、FLEE上昇効果は、モンスターには適用されません。
ってことなのでミノでひくことは間違ってないとおもう。
まぁ、ボルトや属性攻撃はダメージ上がってしまうっぽいのでそこだけは気をつけろと。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 05:21 ID:fyMvVytQ
そしたら火→火でダメージ安くなるな。
案外良いのかも

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 06:57 ID:+2FTCuJb
>>154
敵のATKも上がるっての(´д`;)
全員が全員火鎧着てるワケじゃないし
あまり印象が悪くなるような事をするんじゃね

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 08:22 ID:dzKXCgmY
すきるしゅみれーたが更新されていたので、
プロフェッサーのSkillをシュミレートしてみました。
現在Lv99さげなので、転生後↓のようなスキル取りしようかと考えています。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10rKAxdndxcokFdPgRldlaeAqAaofY
Pv重視の対人型予定です。
脱がしの方がいる為、マインドブレイカーはそこまで重要ではないかな
と思い切る予定なのすが、Pv重視だと他にどんなスキルの取り方があるのでしょうか?

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 08:22 ID:+JCKKgNS
む?
少なくともジュノー当初はMobにも属性場の効果はあったはずだが、
もしかして修正されたのか?

何にしても伊豆にパサナ鎧で行くのはヤベーんじゃねーか?(´д`;

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 09:02 ID:om5a513z
うちの鯖の大手Gにレベル99のINT−VIT「油」セージがいるんだが、
油で対人ってGvでもPvでも全然役に立てないと思うのは俺だけ?
ちなみに油10SCなし地付与なしLP1SPR10FW10FB4SS9or10と、スキルはこんな感じかな
残り7ポイントを何に振ってるのかは知らないが何に振っても微妙な希ガス

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 10:14 ID:YSKw3TJu
そりゃ油だしな、、、セージで光ってるから目立ちたいだけじゃないかね・・・

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 11:41 ID:emCRAlY+
>>157
ステによると思われ

>>159
レベルアップチーターじゃんそれ

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 11:49 ID:2hBDvbzn
FCAS以外のオーラの存在自体認めないスレはここですか?

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 13:23 ID:ilQl6H1V
>>162
オマエの存在を認めないスレです

164 : 157 : 04/09/20 13:36 ID:dzKXCgmY
>>161
Lv90/JobLv60 をLv通過点の目安として
素ステでInt:87,Vit:49,Dex:81、を想定しています。
完成オーラ素ステでInt:87,Vit:74,Dex:81,Luk:6、を想定しています。

狩り時は、骸骨、INT+2上段、イヤリング1個、にてINT修正して
Lv90/60時にJob補正込みInt:105,Dex:92の予定です。
場合によりエリュダイト中段にてIntを修正する見込みです

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 14:00 ID:tsHXNZ6F
そーゆー問題じゃなくてバサナきて火属性攻撃の威力挙げてミノ攻撃して何の意味があるの買って事だろ

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 14:08 ID:WIORQX3r
>>164
PvやるならDexが全然足りないかなーと思う。Gvなら十分だとは思うけど。
転生くる辺りの狩場の状況分からないわけだし、来てからまた煮詰め直すのが良いんじゃない?
今の狩場の状況と同じなら、Intもっと落としてDexに振る方がいいかと。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 14:12 ID:zuLWz52F
このスレッドの前半読んでて気になったんだが
手マップ変更くるっぽい?

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 14:12 ID:+2FTCuJb
>>165
…(´д`;)?
水武器で殴れば良いじゃん

要点は火鎧装備によるATK上昇効果です

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:07 ID:QOkHV7ve
>>168
ああ、確かに。でもそれって普通の鎧着て水場張ったほうが良いんじゃ?
ちょっと考えが及ばなかったよ。

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:17 ID:1h2K0zld
>>169
属性場での属性鎧着用時の効果
水場:MAXHP増加 火場:atk増加 風場:回避率増加
おk?

171 : 170 : 04/09/20 15:18 ID:1h2K0zld
ageてしまったTT
すみませぬ

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:19 ID:QOkHV7ve
>>170
属性場はそれぞれ属性攻撃20%UPの効果がありまつ
バサナで基本ATKだけ50あげるより水属性武器+水属性魔法に+20%効くデリージュの方がいいって話かと

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:26 ID:+JCKKgNS
純殴りなら…
基本ATKが+50されるなら動物特化160%*水175%でミノの乗算DEF引いて+120弱?
通常攻撃で600↑出るならデリュージの方が良いな。
FCASならいわずもがな魔法威力の上がるデリュージ。

まあ気分で使うんなら良いんじゃなかろか。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:35 ID:v05pvoGT
どっちにしろHFが来たらその属性場の上から逃げるんだろ

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:38 ID:cIdJkjY3
>>159
油型のオーラで察しろ。
仕様変更来る前にオーラになった油型は潜在的にかなりいるだろうな・・・

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 15:39 ID:NB9m9XeH
>>174
どうにかして属性場を使いたいって話題だから無理して考えてるんでしょ。
真面目に言えば使った方がいい状況ってないから・・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 16:40 ID:JJaprWLm
ソロで使うなら純殴りがアサギル前で火場展開してサンドマン相手にMB連発とか。
PTなら水場でWBの弾として。
風場は…STRカタアサに風場+風付与でLAかけたマリナにSBかますと素敵な気分にorz

まともに使えるのは水くらいか…。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 17:13 ID:nNfcdVFw
水場の一番の活躍は溜まり場での聖水製作だと思うがな

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 17:25 ID:fPptgxJQ
火場の一番の活躍は結婚式場でのバージンロード作成だと思うがな

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 17:38 ID:WIORQX3r
風場の一番の活躍は剣士子のスカートめくりだと思うがな

萌板| λ... ゴメンナサィカエリマス・・・・

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 17:59 ID:YSKw3TJu
セージの場合、自分で付与できるせいで普通に殴ってもたいてい属性攻撃してるから
対ミノでは水場がいいと思うよ
火場でミノの攻撃が怖くなることも無く、あと水1属性でも火の攻撃を50%はカットするし

実用だけを見る場合は場そのものがアレなので置いといて
水場か火場かと考えたら水じゃないだろうか
火で良いのはHDくらっても半減してくれるっていうのがあるが

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 18:11 ID:+2FTCuJb
結局、属性場の鎧効果は実際のところどうなんだろう?
2回目のマイグレの時にピッキで試した時はATKの上昇を確認してるけど
今現在がどうなのかは謎、テンプレが間違ってる可能性も大
水場→ヒールで敵の最大HPが減少した現象も考慮すると
敵にも効果ありだと考える方が妥当なんだけど
あまり使わないからと言っても、今回みたいな時にやっぱり困ると思った

>>176
転生までにスキル仕様変更来なかったら
火場定点狩りで狩り検証してみたいところがいくつかあるけど
安全性を考慮すると道楽の域は出ない気がする

>>181
てか、火鎧着て水場で良いじゃない(水鎧の効果要らないし)
ミノで使う場合、周りも考慮すると水場を使うのが無難だと思う

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 18:44 ID:YSKw3TJu
そーか水属性の攻撃の威力アップだけなら鎧はなんでもいいんだっけ

属性付与と違って場は黄色ジェムだけでいいけど
属性付与も黄ジェムだけでOKになったら嬉しいナァ・・・

せめてミスフロの値段を(ry

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 20:01 ID:fbxGk1R+
属性場複数高レベルで持ってる人すくないとおもうから
火場を汎用でATK+50目的で使うってのは良いんじゃないかな

オットーだけは大変なことになるのでやめといた方がいいな

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 20:33 ID:Dn03jrQf
>>151です。

自分のステはサマルです。火場5水場1風場4。
武器はサイズ特化と蟻c挿しの本、アクワン使ってます。
ミノでは火場使って遊ぶくらいです。マトモにはつかいません。
>>151にミノは書かないほうがよかったですね。
ミノはボルトダメの方が大半ですしね。
ちなみに火場の端に立って殴るんですよ。

伊豆で火場は殲滅力あがります。水属性攻撃もくらいませんし。
とりあえず火場のATK+50の効果が結構あるということです。

もちろん詠唱速度、定点になることから効率にはつながりませんけど。

もう少しレベルあがったら亀でも火場使うつもりですよ。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 21:56 ID:+2FTCuJb
ランドプロテクターに微妙に上方修正来たねー

韓国の対人セージのスキル振りを見つけたので転載

[マジ]
サイト 1
ファイオボルト 10
ファイオワル 10
ファイオボル 5
ライトニングボルト 4
ソンドストム 10
コールドボルト 1
ストンコス 8

[セージ]
プレカスト 1
オドベンスドブック 5
プレイムランチョ,プロストウェホン,ライトニングローダー,サイズミックウェホン 各 2
ボルケーノ 3
デルリュズ 5
バイランス ゲール 3
ランドプロテクター 5
キャストキャンセル 1
マジックロード 2
スペルブレーカー 3
デ−スペル 5
ストンコス 2(8->10)
アーススパイク 1
ヘブン都賀 5

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 22:05 ID:+2FTCuJb
一応ソース
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japanese/ragnagate.wingc.net/zboard/zboard.php?id=magician2&page=2&divpage=23&ss=on&no=124995
質問形式だったので下のコメントを考慮して加えてみた

てか、狩りと攻城の両立が許容されてるなんて…羨ましい

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 22:12 ID:AYVZR0ml
LPのスキル失敗ったらどういうことなんだ?
詠唱始まった瞬間にジェム消費するんだったっけか
詠唱妨害=スキル使用失敗ってことなんだろうか

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 22:13 ID:GrKbJ8nX
韓国告知、サクライ

-セージのランドプロテクタースキルとローグのグラフィティスキル使用の時スキルが失敗しても
ジェムストーンが消費された現象が修正されます。
スキルに失敗すればジェムストーンは消費されません。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/20 23:17 ID:fRrSCdGH
最近改めてFCASの狩場を探していたBLv84 INT91 AGI85sage。

アマツフィールド
河童メイン。硬いです。ASLB、FCLB7の2セットで倒せるくらい。
250k/h前後。
河童の射程が厄介。

アマツD2F
蛙メイン。ASCB、FCCB10くらい。
銃奇兵は私のINTではFWで確殺できず、ASCB、FCFB7。
ホロンはASCB、FCCB5くらい。
350k/h前後。
忍者はマジ狩り。

異常失礼しました。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 00:12 ID:fqdNoR14
このスレ見てるオーラセージって何人くらいいる?
97以上の予備軍も含めて挙手してもらいたい
もしよかったら転生後のステをどうするかも聞いてみたいな
数が少ないだけに傾向が全くわからないんだ・・・
ちなみに俺はGv向けにしようかと思ってる

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 00:42 ID:BvS1/xfl
lω`)ノ98サマルセージ
転生後もサマルで行くつもり。増えたポイントはDEXかINTかで悩んでる
対人型(notGv)も気になるがサマルを極めたいと思ってる
ソロしてる時とかにちょくちょくショックエモが飛んでくるのがFCASの面白いところだなぁw

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 02:02 ID:i8P5kUCU
同じく98サマル残り60%
転生後はFCASかGv型かで悩んでいるところ。
自分の一番やりたい職業なだけに我が道を行くか、
お世話になったギルドに貢献するかの考え中。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 04:26 ID:8xxA1Q7b
オーラ&96両方FCAS
片方はサマル、片方は対人にする予定
転生でのステータスボーナスと霧のおかげでAGIとDEXを抑えても殴りに行けるしINT完ストしても
STR結構振れそうだから期待してる
対人はせっかくだから、ぐらいで

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 04:58 ID:M7faPCrC
FCASオーラ と 関係ないけどAGI騎士オーラ

転生きたらとりあえず道騎士を動かして、セージは人柱待ち
その状況しだいでFCASかサマルかを考える予定
対人にはしない予定

現在は転生待ち休止中

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 06:28 ID:S1GYsMgm
FCASオーラ持ち
転生後もFCASで行く予定
取る新スキルは霧と蜘蛛とHP変換辺りなので多分予想通りだと思う
どちらかと言うと今後ディスペルの必要性が出る場合の方が気掛かり

他の型の挙手が全然無いからちょっと書くのを躊躇った…(´-`)

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 07:27 ID:PId6G7+X
オーラまだまだなので今稼いでた狩場情報でも書いてみる。
ステは現在AGI>INTこれからSTRとDEX振って最終AGI>STR=INT>DEX
HDとFC低いのは付与とFCの不具合なおった場合の為にポイント溜め中。
1日の接続時間が1~2時間なのでコツコツ上げてます。

【Level】Base70/Job34
【Stetas】STR9/AGI81+6/VIT1+3/INT56+14/DEX10+6/LUK1+1
【Place】GD2F/Iris
【Style】ソロ
【Average】Base180k/h Job140/h 
【時間帯】5:30〜6:30
【鯖状態】普通/約3000人

【Skill】FD10/CB5/LB4/FW10/FB4/ FC4/AS10(CB3)/HD2
【Weapon】+5Dデクストロースアークワンド
【Equipment】とんがり帽/ハードアドベ/+4木琴マフラ/マタシューズ/イヤリング*2
【Recovery】ヒルクリ/緊急用白ポ*15
【連続稼動時間】1時間

【Coments】韓国量産型少ないようなのでパピコ
STR等の殴りステまだ振ってないので基本はマジ狩り
ゾンビはFB3、グールはFWで、馬は縦FW→CB5*2→縦FW→CB3
赤蝙蝠はFDで凍結させてLB、1回で凍ったらLB3、2回でならLB2、それでも凍らなかったら殴り
ジャックは凍るまでFD→凍ったらCB5→詠唱完了前に殴る→繰り返し
orFCでCB5唱えつつ殴る(Flee95%回避足りでないのでややきつめ)
魔剣とドラは人が居なければ蝿居れば南無

SP効率的には赤蝙蝠にFW使ったほうが良さそうですが
湧きに対処できるようにFWの使用枚数は減らさない方が良さそうかなと。
馬は辻ブレス貰ったときは縦FW→CB5*2でギリギリ殺せるか殺せないかといった所。
敵がジャック+馬数体でFWで対処できず回りに人が居なければ蝿
人が居れば白ポでなんとか頑張る。

お金の効率の方は収集品で20k/hほど
青ポ青ハブオリ等の微レアや青箱が出ればまぁまぁな金額に。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 09:32 ID:7XbzLsp4
オーラ予備軍FCAS98歳50%
転生こないとやる気が出なくて一日1%くらいのペース。
INT99、DEX35、AGI88とステも晒してみる。
鯖を変えて無一文からセージを作り始めたんだが、
いつの間にやらALL+7装備が揃った。
メイン狩場は監獄1Fと騎士団1Fかな。

転生後はGvステにする予定。
所属するギルドと同盟全部を合わせてもオーラになれそうなセージは私だけ・・・
メモライズが使えるスキルならINT−VIT>DEXあたりにしようかと思ってる。
転生後のスキルはマインドブレーカーを切れば、Gvで欲しいスキルは大体取れそうなんだが
Gvでマインドブレーカーはいると思う?

あと、教授はギルドの後進育成にかなり役立ちそうな予感。
SP付与でスキル使い放題にして1次職の転職とかはあっという間にできそう。
プリに勝る支援能力かも??

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 09:35 ID:ob7+RfDE
必須だろ

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 10:40 ID:1jr5gohF
Gvでマインドブレイカーはストリップローグがいればいらない。
よって転生してまで取るもんじゃない。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 11:13 ID:pgV1SNw+
>>157
自分はPP専用でD>Vセージ持ちだけど
個人的にはセージと教授は別の立ち回りをするのがいいかなと思ってる
だから自分は対人で使用頻度の高いスキルだけ抑えて後はセージでもできることは任せちゃうって感じにしようかなって思ってる。

セージスキルで一番スキルP食うのがLPだけど、PPやってるとわかると思うけどLPってほとんど使わない
LP取ると各付与、属性場のスキルP圧迫しちゃうからその分教授専用スキルを取りたい所。
属性場関係は水場が8割で残りが水場解除用の属性場展開orLPくらいだから火場とLP削ってもさほど問題なく動ける。
それと実戦投入LvはD>Vで育てるとして完成はBaseで80、JOBはよくて60前後くらいを想定したほうがいいかも。

個人的にPPセージで必須だと思うのはSC10、FW10、水場5、Spb、FC1,ディスペル5
それ以外でも使えるのはあるけど必須ってほどでもない。
だからその分教授スキルにポイントを回す。

あとマインドブレイカーがいらないってのは対人やる以上削るのはかなり勿体無いと思う。
Mdef装備してる相手ってのは基本的に物理攻撃に軟くなってるからそこからMdefを削るんだから
相手の防御性能落とすって意味でかなり強力なスキル。
ディスペルでついでに解除しちゃいそうってのもあるけど、ないとあるとでは教授の性能に確実に差が出てくると思う。
Matk上がるってのもポイントだし。
うちの鯖はPT戦の時にコーティング有りのPTが多いってのも影響してるかもだけど、
攻城戦ならまだしもPPだと頭まで盗るローグはかなり少ない(というかそんな暇ない)んで
脱衣でMdef低下はあんまり期待できないってのもあります。

もし自分が教授スキルで削るとしたら唯一メモライズくらいかな
理由は>>15さんの最後に書いてあるのとほぼいっしょでPPだと使う暇が無い。

ってことで自分がPP用教授育てるならこれが完成形
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/pro.html?10rEHxdndxcsnNacgRbqbn1qFqofY

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 12:08 ID:hCiAZVOi
>>191
|д゚)ノ98(残り24M)純殴りsage

転生後も純殴りで突き進みます。
蜘蛛糸と霧壁が楽しみで仕方が無いところです。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 12:09 ID:qaykNnvB
同じくPP専用DEXVITセージ持ってます
LP、メモライズに関しては>>201さんにかなり同意

私のいる鯖のPPの現状がフルコーティング、残影阿修羅です

転生実装後はINTVITDEXバード(クラウン)と教授をセットで入れるのが一般化すると考えて
マインドブレイカーはかなり優秀だと思います

あと、個人的にはFWは10いらないと思います
FWの使用目的は進路妨害がメインなので最大HIT数は14もいらないし
3枚制限があるのに1枚消えるのに14秒もかかるのは厳しいです(今の私のセージは10ですが)
詠唱時間はちょっと増えますがDEXカンストくらいあれば気にならないでしょう
FWを多少削って阿修羅対策のSWをとるのもありだと考えました

セージが出来る阿修羅対策は現状
SpB→DEX110・阿修羅5クラスのモンク相手だとほぼ止めれない
ディスペル→DEX110・残影モンク2人以上いた場合はほぼ止めれない

SWも博打に近いですがSW内に入っていれば確実に阿修羅を防げるのでうまく使えれば。

書いてて思ったけどソウルチェンジ・ソウルバーンも阿修羅対策になりえますね
SWはかなりスキルポイント厳しいからなぁ(教授のポイントも使わないといけない為)
まだまだ妄想してみる必要が・・・

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 12:30 ID:pgV1SNw+
>>203
お、同じく鯖はLokiだったり
PPでD>V型って10人いないから何回か対戦したことありそうだ・・・ごくり

阿修羅は確かに思うほど止めれない現状ですよね
ブラギの修正来たらディレイのこともセットで考えるってのもかなり同意
SWは教授をJOBカンスト近くまで育てるならFD切ってFW少し削ればいけそうなんで完成できたらかなり熱いですね。

転生は楽しみだけどブラギファルコンアサルトで速攻で乙らないかが心配でs

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 12:36 ID:agjUBRKt
時々GvGでメモライズ利用でDEX控えめというのが出るけど
メモライズに頼らずにLP撃てるくらいDEXあれば
微妙なブースターの為にFCとASに10ポイント取られる事になるし
メモライズに頼らないとダメなくらいのDEXだと、
3回撃つ度に戻って最詠唱する事になりそうなんだけど…
LPって3回撃ったらほぼ確実に出るものなの?
ディスペルを撃つ事も考えたら、普通にDEX振った方が良いような気がする

>>194
荒い計算だけど
STR34+6 INT99+13 AGI86+9 DEX30+11くらいかな(flee216 ASPD173)
STR40って微妙な気もするけど、パッシブ火場だと思えば悪く無い気もする
FCAS型を順当に伸ばすと
INT99+13 AGI97+9 DEX29+11(flee226 ASPD175)という感じかな

>>204
そこで霧ですよ

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 12:50 ID:qaykNnvB
>>204
PPやる上でFD切りはちょっときついかな

ゴス付替プリダンサーが多いから一番消したいプリダンサーが阿修羅では落ちなくなる

ゴス持ってる人は大体分かるので、自PTの阿修羅モンクが近づく時にFD入れるとかできます
SCしても石になる前にリカバが飛んできたりしますよね

すばやく連携できるFDという選択肢を消すのはちょっと辛いと思います
でもやっぱスキルポインt

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:09 ID:BP4Gfm0O
DEXカンスト+メモライズでLP張って「奴は化け物か!?」って言われてみてぇ(*´Д`)
D>I>V教授とか微妙すぎるかねぇ…

そんな夢を見るFCAS85歳(´・ω・`)
転生したら対人型にしようと思ってるよ。半年くらいかかりそうだが。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:16 ID:fqdNoR14
狩り型にする方が多そうなのか・・・?
それと鯖によってPvとGvの優先度が大分違うみたいね
うちみたいな新鯖だとPvそんなに流行ってないから
それのために転生するのはちょっと考えられないかな・・・
逆に数の勝負って言われてるらしい旧鯖だと、動けるPv用にしたいんだろうね
FDとかSWとか考えたこともなかったよ

ところでPv用DVセージの話してるみたいだけど、それ転生できるん?

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:25 ID:qaykNnvB
PP用DVセージは大体85〜90で完成
一人で育てるのはこれが限界

転生用(狩専セージ)を別に作るのが普通だと思います

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:28 ID:pgV1SNw+
>>208
自分はセージ2人いるんで片方がD>VのPP専用、もう片方を火力ステで転生用に育ててるかなぁ
転生してもPP専用のがいるんで教授が育つまではそっちを動かす感じです。
おそらくセージで本気でPPやってる人はほとんど>>209さんの言ってる感じだと思います

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:29 ID:YmVdp11O
95D>I>Vセージ持ち、がんばって転生したらD>I>V教授予定
確かに特化にはなれないけど、狩り・対人とそこそこできる

優勢なとき:各種魔法で妨害できて、FB10で殺せて俺TUEEEEEEEEEE
劣勢なとき:VITないですごめんなさい。範囲なくてごめんなさい

・・・ごめん。対人好きな友人にWIZが一人もいないの・・・

教授になったとしてオーラでJOB60ちょいくらいだし、後半絶対効率出る型じゃないとつらい気がする
INTに依存しないスキルが多いってことは、多くスキル取れないと話しにならないってことだしねぇ
ってことで、ごりごりJOBあげるためにも漏れはINT振るつもりだね

養殖はしらね

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:31 ID:BP4Gfm0O
と言っても狩りステセージって何だよって感じだけどな。
INTカンスト>DEXなのか?
INT振った半対人型でも十分転生に持っていけると思うけど。
漏れI=AのFCASだけど、ギルドのV>I>Dに効率負けてるしな(´・ω・`)アタリマエダケドサ

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:36 ID:sA7AGQhR
>>212
そりゃいくらなんでもおかしいだろ
相手がマステラローヤル食いまくりとかいうのならわからんでもないが

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:47 ID:fqdNoR14
なるほど、なんか熱意の違いみたいなものを思い知らされた
その調子だと転生してもD>Vだったりしますか・・・

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 13:59 ID:qaykNnvB
狩専セージのステスキルは

INTカンスト残りDEX
SPR10
全ボルト10
ES5
HD5
TS10
40転職

私の場合は転職後HDES覚えてからソロ窓監禁
INT115に調節
70台でも朝なら1M出せます
80超えると1.1Mくらい出して2時間滞在を繰り返してます

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:00 ID:CJmMKapO
>>212
レベル差があるのじゃないかなぁ.
I>D型でもSP不足で効率が頭打ちになるそうですから
213の指摘する通りローヤル,イグ食いまくりでもないとSP枯渇
すると予想.
Int=Agiでも最終Dexは30いけるので先にDex振れば負けることは
ないはず. Int105くらいあればFW-FB10で窓手確殺なのでテレポ
狩りすりゃ700Kは出せるでしょう

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:04 ID:BP4Gfm0O
>>213
いや、窓手行くとどっちもマジ狩りだから、DEX若干あるのと横沸きに耐えれる分
V>I>Dに軍配が上がるようだ。ちなみにINTは漏れ96であっちは91らしい。
かと言って窓手マジ狩り以上に効率の出るFCASな狩り場は今んとこないしな…
90くらいになればまた逆転するかも知れんが。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:10 ID:CJmMKapO
Vit>Int91って・・・オーラ近いんじゃないのかねその方

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:10 ID:sA7AGQhR
>>217
おい、そりゃI>V>Dだろ
そのINTでV>I>Dだったら
補正混み91で80台後半、素91なら90台後半だ
それもDEX20とかでの話だし
DEX振ってるって名乗れる40くらいだと結局90台だ

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:20 ID:BP4Gfm0O
補正込みINT91VIT80くらいだったかな、DEXは初期値の漏れよりは多いって程度。
と言うかI>V>Dだなそれは。スマソ
完成したらV>I>Dって話だが。
レベルは大体一緒で80代中盤。

なんかずれたけど、要するにINTこれくらい振った半対人ならオーラも十分狙えるし、
現状でそこそこ役に立ちつつ転生も視野に入れられるんじゃないかって話。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:23 ID:sA7AGQhR
そのDEXでGvセージの華
ロキLP潰しをどうやって通すんだ?
確かに効率はそこそこ出るが
肝心の対人がTOMっぽいが…

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:26 ID:fqdNoR14
教授って目立つ格好してるからますます出せなくなりそうな

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 14:27 ID:+DnYzK63
STR-AGI型竜狩セージで包丁+コボクリ装備だと空プティ
ダメ低い分、時間がかかるけど比較的楽に狩れた
プティc*3ブックの竜狩専用武器だと当たらなくて苦戦するのに
包丁持って竜に殴りかかったら楽ってのは何なんだかな
ダンサーみたいな教授がいるんだから肉屋の親父が竜狩ってもおかしくないか・・・
どうせならドラゴンステーキ落とせばいいのに

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 15:04 ID:k5KXibtr
狩り専門はINT-AGIだろ・・・
Gvじゃなんの役にも立たないという

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 17:01 ID:iFZnn6ao
>>224
それだと、マジ狩で監獄かFCASで亀だろうな。
問題はそれで>>215を越えれるかの問題だなぁ。

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 17:02 ID:uT0UnOrq
>>220
というかおまいさんがFCASの中でもINT低すぎ。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 17:04 ID:uT0UnOrq
>>225
このスレの傾向としては90台のデスペナの有無って理由で効率はI-DよりI-Aのが上っていう結論に近いものが出てる。

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 17:54 ID:p3FpFdZO
IDセージでも装備固めてマステラ喰ってれば、ソウ簡単にはデスペナもらわないけどな。
窓手で狩りするんだったらある程度のDEXで効率頭打ちするからVIT振ればもっと楽になるぞ。
PvやGvにキアイ入れててDVセージみたいな偏ったの作っちゃうような奴なら資産削ってでも惜しまずやるだろ。
ALL+8でECしてれば窓手からの被ダメ300台くらいだろ?
HPもVIT30位振ってベリット履いてればBase90で5Kくらいいくし。
I>D(>V)はマジ狩りを延々やる精神力があれば効率についてはどっちが上とか言えないようなきがするが。

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 20:30 ID:agjUBRKt
>>215の70台1Mって…
INT極がLv67くらいでそこからDEX30まで上げても70台だけど
窓手で1Mなんて遠く届かなかった気がするが…

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 20:51 ID:/XBjABdp
80越えて1.1Mだから70台つっても後半も後半なんじゃね?
それよかES取ってるところが半端ないと関心したがねぇ
個人的にはID型でもFCの1は欲しいと思うんだがそれはまだ俺のDEXが足りないからなのかなぁ…

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/21 22:08 ID:YsBxkGEo
90代I>D>Vセージやっとりますが、
Int112/Dex80/Vit40くらいで窓手で時間問わず850k/hくらい。
鯖は狼以降の3鯖で
何か人が少なすぎても効率出ない不思議ゾーン。
ECは使ってないけど、鯖キャン以外で死んだことない。

FCとキャストキャンセルは1取ってあるけど窓手ではかなり便利。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/22 00:21 ID:Mmq2+2PJ
窓手以外でもFW使うところでは普通に便利だよな

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/22 01:27 ID:f/Ly0t2F
うーん,1M/hって実際どんなものかと再計算
窓手で1000000/4081≒245匹/h
245/60≒4.08ってことで索敵時間含めて1匹15秒以内ってのを
維持しないといけない計算.これって相当難しくない?

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/22 01:37 ID:X8LWcraF
>>233
何も1匹ずつ戦うわけでもないし。
といいつつも窓手で1Mは正直かなりきつい。
監獄で1Mなら普通に出るが。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS