セージスレ〜賢者に関する情報交換〜21講目

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 19:55 ID:dxPhNDDF
age

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:01 ID:UkKVnnTU
>518
確かINTは105越えたくらいの頃からかな?
少なくともマジ時代追込みの時には出来てた
NBはSSの前提分
FW10に縦で当てときゃNB2〜3適当に当てれば沈んでくれますよ

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:22 ID:bxnBVCOW
なんつーか、それは大半がFWのダメだな

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:39 ID:Xfxm4Zjy
NBはダメージ分散しちゃうからなぁ

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:44 ID:LOMK231M
NBだけで沈めてるのかと思ってた……

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:55 ID:NBXAjN++
それはNB打つまでもなく待ってたら芋虫は沈む状況なんじゃないか?(汗

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 21:56 ID:RDtU1Ur4
そこでFBlですよ

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 22:09 ID:NN/blGBr
小回りは効くよな<FW+NB

そこでマグナムブレイクですよ

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:17 ID:qPQ3Utlf
ホントの理想ならAS発動率今の2倍ぐらいでSP尽きる勢い出れば面白いけど
実際大事なときに出ない場面が多くてFWに頼ってしまう


それよりもバーサク飲ませてorz

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:28 ID:/GSyHb+x
教授のグラフィックこれで決定なのか…orz
韓国じゃ教授=ダンサーなんですか…?(ノД`)

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:31 ID:anQsTggk
やっぱ今回のはセジ好きの中ではあんま好評じゃないのかなー
初めて転生目指す気になった95歳の夏・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:39 ID:bxnBVCOW
今のセージがダンサーに見られてもおかしくないのに、なんで今更吊ってる人がいるのか不思議だ…

海外じゃ生息数が少ない事もあって、ダンサーとよく間違われるぞ

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:45 ID:w2GZAjt6
>>531
前のが教授っぽかったから余計にね
多分このまま実装されると思うけれど
ちょっとでも変な部分があったら
「グラフィックを変更しなければ完璧だったのに」
的な書き込みが多数見れそうで、むしろそちらの方が鬱

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/01 23:59 ID:UDyI8vOX
一度グラフィッカーに何でこれになったのか聞いてみたいもんだ。
別に悪くはないけど、一体どこをどうしたら教授のイメージがああ
なるのかが全く分からん。
確かに教授という人種は目立ちたがり屋も多いが、あそこまで
いってるのは今だかつて見たことないぞ。
韓国の研究者に今度聞いてみるかなぁ……。

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 00:29 ID:GMO4doyf
インタビューしたら韓国の研究者があんな格好してたりな

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 01:02 ID:pxVBcqg4
>>535
創造してワラタ

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 01:16 ID:W4RwgFRF
実は西城ファン>グラフィッカー

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 01:49 ID:g+iKNX5b
FWの方向転換についてのレスがあるが、キッカリ縦→縦になるわけじゃないよね?
mobの侵入角度は斜めになるよなあ。当然といえば当然か..
そう言えば、ニブルに逝ったときみんなデュラハンはどう処理してる?
自分はとりあえず縦を二枚並べて、大きく往復するように動いてるんだけども、
あいつの射程っつーか、攻撃範囲の仕組みちょっとヘンじゃない?6升くらい離れたところから平気で殴られたり..
ゴムヨーヨーになってるだけかとおもったらそうでもないみたいだし。
あんまり大きく動くとタゲ移りするわ余計なmob呼んでくるわだから
本当はFW以外の方法で処理した方がいいのかもな..

デ→≡炎炎炎≡≡≡≡≡≡≡≡
≡≡≡≡賢→≡≡≡≡≡≡≡≡

≡≡≡デ炎炎≡≡炎炎炎≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡賢≡≡≡≡

ギャースギャースギャース(この辺で止まって攻撃し続ける)
     v
≡≡≡デ炎炎≡≡炎炎炎≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡賢<Σ≡

≡≡≡≡炎炎≡≡≡デ炎≡≡≡
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡賢<イテエヨ

≡≡≡≡炎炎≡≡≡≡炎≡デ≡
≡≡←賢≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
     ^
 カンベンシテクレー

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 01:50 ID:jYf9kARq
賢者の先輩方に質問です

自分Lv69素Dex75>Int62(目標Dexまで振ったあとVit振り)
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKakfheCboabaChaldqneaJy
相方がLv77Agi殴りプリで、現在魔法+属性付加+ヒルクリで回復補助していろいろ狩り場を回ってます

よくSD4や西兄貴に行くのですが、火MobにFWでタゲコントロールができないので
3体以上に囲まれると自分タゲ奪う+SW・相手にSWで耐えようとするのですが、
すぐ剥される&座標ズレ?が多く二人でよく寝っころがっております…
(殴りにヒールはSP・回復量的にきついorサンクするけど敵まで回復とかorz)

そこで思いついたのですが通常狩りに状態異常杖+MB(インベ)使うのってTOMでしょうか?
そこそこ使えるなら作ってみようかと思うのですが

すこし前のレスでFCAS型さんがマリナの使用感が書いてありますが、
Gv型(自分は微妙ですが)で狩りで使ってるよ〜って方がいましたら使用感や
アドバイスをもらえたらうれしいです

長文・駄文で申し訳ないですがよろしくお願いします

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 01:57 ID:UznnmKtI
ロマサガ3に素敵な教授いたろ あれだと思えばいいんだよ

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 03:35 ID://849BY0
みんな油ってどうやってる?
DLとかアクエンとかBAPとか普通にきついんだが・・・

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 03:46 ID:+oy5+3KD
>>541
釣り?
どうやるって、セージに転職して油を覚えて、黄ジェムを用意して油を使うだけだが・・・。

それはさておき、油祭りのことを言っているんだろうけど、
その質問はつまり、ボスの上手い倒し方、だろ。セージの仕事とかじゃないじゃん。
スレ違いだから、ボス攻略を扱ってるスレで聞いたほうがいい。
ボス狩り中でもセージでできることは?という質問であっても、
ボス関係のスレで聞いたほうが、経験からのアドバイスが聞けると思う。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 03:54 ID:og0OcHp+
油でのセジの仕事は、呼ぶ事とLP+ひたすらブレイク or 別キャラで参戦。以上

>>542さんの言う通り、ここよりそちらへ行った方が有益な情報が得られると思うよ
ガンバレ

544 : 541 : 04/09/02 03:54 ID://849BY0
ボス関係のスレがどこにあるかよくわからなかったんです(´・ω・`)

パッチきてから一回油仲間でやったんですけど
何度も何度も決壊しちゃって
もうやめようって事になってしまったんです。
みんなどうやって対処してるかなのかなと・・・

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 03:55 ID:IdsgDiZz
最後の2行以外余計。

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 04:14 ID:Kst3oF0N
煽りからはいんなよ。過敏すぎ。

セージの仕事はBOSS呼ぶことだけだからね。
別キャラで参加するかLP張るくらいだと思う。

まぁBOSSはこれくらいの馬鹿みたいな強さのほうがいいので
自分としてはいい感じ。狩る対象であってはいけないよ、やっぱ。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 04:21 ID:4UWzjSgm
BOSS出たら盾が耐えてる間に油連打って方法もある
????出たら発射

デスならドロップ無し(´・ω・`)
ポリンなら(`・ω・´)

ccで別BOSSに化けたら南無。

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 05:16 ID:t5IVdFhj
むしろ黄金蟲をDLに変えてこそ華

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 05:59 ID:pxVBcqg4
>>583
あいつをFWで焼くとグラフィックだけはじめの位置のまま残る。
データ上は移動してると思うんだが、それは以下のようにすればわかってもらえると思う。

とりあえず縦FWを2枚デュラハンに踏ませる。
そうするとグラフィックははじめの位置のままこちらを攻撃してくる。
ここですぐさま同じ列の反対側まで移動すると、デュラハンは焼けきる(INT105杖)。


           →         SAGE娘
Σデュラハン  WWW   WWW(ほんとはこのあたりにデュラハンが着てる)



SAGE娘   ←
Σデュラハン  www  www
ここでデュラハンシボンヌ

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 06:16 ID:4UWzjSgm
わかった、一度で焼けないから往復で2度焼く・・・国電パンチだな?

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 07:44 ID:2RxHJxDG
ふと新グラって、原作者が原画を描いただけなんじゃないかと思った

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 08:21 ID:W4RwgFRF
転生すると輪っかが4つに増えると思った

553 : 538 : 04/09/02 08:31 ID:g+iKNX5b
>>549
hum、そうゆうことなのかね。1回の往復では焼き切れないので
何度もいったりきたりしないといけないけども。

それより、何故♀垢だとわかったんだ..

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 08:53 ID:SY41Q9wv
>>552
そしてセージの究極形はリビオになるわけだ。わっかイッパーイ。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 09:05 ID:tmtxK46S
自分はFWを1枚ずつ13Hit全部踏ませて倒してる。

□□□□□S□<FW!
デ→□□WWW□
□□□□□□□□

□□□□□□S□
□□□□デWW□<アチッ
□□□□□□□□

□□□□□□□S
□□□□□デW□<アチチアチ
□□□□□□□□

□□□□□□□□S
□□□□□□デ□□<モエテイルンダロウカ
□□□□□□□□□

って感じのをFW2枚分。デュラハンの射程が2っぽいので、
全段HitさせたいFWのセルから2マス離れた所で立ち止まり、
無理矢理デュラハンを止める感じがいいみたい。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 14:52 ID:pxVBcqg4
>>553
それは私も女垢だから。
赤スカーフ稼ぎにニブルにこもってたよ。
ソロ魔法職私一人だったけどね・・・
FWのおかげでソロならMEプリにつぐ殲滅速度だと思うんだけど。


>>555
それでもいいけど、そうすると接敵時間が増えて、
Criが痛いからねぇ
このCriは90超えた騎士でも痛い。

>>549のやりかたなら殴られるのは折り返し地点だけですむから。
うちの鯖ではINT105杖なら1往復で焼けきるね。
まぁ一番楽な方法は、スカーフ君か木を同時に焼くことなんだけどね。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 14:56 ID:uBzxgrQS
進行が止まったなぁと思ったら。
そうか、夏が終わったんだねぇ・・・。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 15:06 ID:IIMqAMtG
まだまだ暑いけどねぇ

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 15:14 ID:rSfkLL+z
転生二次の絵ってどこで見れるの?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 15:19 ID:SY41Q9wv
このスレぐらい読め。
最新100くら読め、この横着者。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 16:26 ID:JpdZPQJL
>>559
探しもせずに聞くだけは賢者じゃないですよーっと
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1093957449/

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 16:55 ID:hbDDV2N/
>>556
FW2枚分を大きく往復すると場所を取りすぎて、
その他に自分をタゲってきた敵とかが通りがかった人に流れる事が多いんですよ。
キューブとか見えづらい上に、近くを通るとすぐタゲかわるタイプですから。
これだと動く時は1マスずつなので、よほどの事がない限り他の敵もタゲがうつらない。
ちなみに自分はこの方法でエンシャントマミーも食べてます。

□□□□□□S□□<FW!*3
→A□□□WWW□
□□□□□□□□□

□□□□□□S□□
□□□□□AWW□<アヂッ(13hit*3)
□□□□□□□□□

□□□□□□□S□
□□□□□□AW□<アヂィィ(同上)
□□□□□□□□□

□□□□□□□□S
□□□□□□□A□<アッヂァァァ(同上)
□□□□□□□□□

このあともう1回FWを下に出し、同じように全て13hitずつさせて移動すると
ぴったし4つめのFWを使い切った所で倒せます。
まぁコスト考えるとAマミー狩りは遊びにしかならないんですが一応…

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 17:17 ID:tF8GCFtK
Aマミなら前スレ辺りのファイアヲールエスコート4とかが>562好みだと思われ

しかしなんでFWのLVが9なんだ?
火柱使いきる為のLV調整?

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 19:18 ID:4UWzjSgm
FWはレベル調整できないんやん?
単に14Hitとの勘違いじゃないか

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 20:20 ID:rSfkLL+z
>>561
ありがとうございました

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 21:00 ID:6vlKKf9Z
ちょっと気になったんだけど
付与で武器破壊実装された?

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 21:13 ID:xN9t6Vj9
まだ実装されて無いハズ。
破損するかわりに装備状態が解除されるだけデス。
だからもともと破損しない本や杖や斧などは失敗しても装備状態のままデス。

…付与Lv1で素手のまま気付かず付与4回失敗してアリエネェ...orzと思っていた自分が/w

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 21:29 ID:iLDs3QR9
>>567
へぇ、本杖斧解除されないのか


じゃあなんでグラは解除されるんだろ・・
(1回属性石9個無駄にしたことあり orz(当時45k

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 21:32 ID:n8/PvcY2
>>568
破壊されないのはグラじゃなくてダマだな。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 22:14 ID:IdsgDiZz
うはっ!ダマされた!

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 22:33 ID:JTMqZXAn
不覚にもわろた

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 22:55 ID:IPanDWxV
>>567
> だからもともと破損しない本や杖や斧などは失敗しても装備状態のままデス。

これって、まだ「現状そうなっている」ってだけだよね?
それとも、確定?

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:14 ID:qZe0KfeJ
確定なんてオンラインゲーにはあってないようなもの。
どうやら破損の対象になりやすいスキルによく使用されるものは
破損耐性がつけられてるみたいだからねぇ。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:16 ID:/CzhXbmM
BSのOTで壊れないからそう言われてるんじゃなかったっけ。

というかこの話題だいぶループしてる希ガス

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:20 ID:oplTwr4L
本や杖や斧は失敗しても解除されない=>破損しない?
って推測じゃなかったっけ?

気分転換にドリラー狩ってジェム集めてたら
アクエンに追っかけられて一撃で沈められたorz

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:27 ID:QBqYZpEC
転職試験の イグドラシルの葉を提出したときの減点ってなんなんですか?

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:35 ID:2RxHJxDG
取り合えずその辺の武器は”絶対に外れない”という点で
他の武器とは違う仕様になってるのだけは間違いない

壊れるようになるとすればBSの武器修理が実装される時かな
ただそうなると単にLv5必須スキルになってしまうだけな罠(0or5)

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:36 ID:Xy7+kR7e
>>576
おやじギャグ

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:38 ID:IPanDWxV
>>574
ループなら失礼。
ここをしばらく見てなかった時期があったから、
推測から確定という見解になったのかと思ったのだよ。

>>576
何にも関係なかったんじゃなかったっけ?
50転職して、イグ葉出して減点されたけど、
満点だった人ともらえたものは一緒だったはず。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/02 23:47 ID:y+dNIqd4
推測から確定ってのはよくある流れだな。
実際最近はそれを前提とした話になってた。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 00:09 ID:O26MMEu0
武器破壊が実装されたら、
職の方向性として、マジ狩りの方にシフトしていくだけだな

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 02:56 ID:HNsPoDyW
なぁ・・・さっき突然思い出したんだが
魔 法 書 の 作 成 は ど う な っ た ?

うろ覚えだけど、
魔法使えない職でもセージが作成できる魔法書があれば
誰でも魔法が使えるようになるとかって話なかったっけか・・・?

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 03:13 ID:JVpQNEuU
雷鳥にも発表当初「ラグナロク」っていう合奏スキルあっただろ?
つまりそういうことだ。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 05:34 ID:GzYn5OaG
当時と開発チームもう違うもん。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 08:33 ID:C2gBIl5g
そうゆう例を挙げるのならばアルケ…


すまん…俺が悪かった……

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 09:07 ID:dqND1+2B
まあそれが属性付与という形になったのかもね

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 09:34 ID:3Vdqt46L
>>580
動が「これです」って発表しない限り、鯖プログラムでも解析しないと全ては推測で終わるしな
その推測の中から最も辻褄の合うものが標準的な考え方になるのは普通のことなだ

>>585
それを言うなら、
アルケミの(ryは来年だが実装しますと発表されただろ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 10:03 ID:+csH4OWB
>>566
なんかちゃんと書いてる人が居ない予感なので
付与破壊は実装されて居ません。
剣士の2HSを二垢付与して、失敗しても外れただけなので
間 違 い な い

はい、言いたかっただけです。ごめんなさい (・ω・)ゞ

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 11:49 ID:bYszi+gP
現状BSの武器修理が実装されていないのに装備破壊系のスキルだけ実装というのは酷だな

韓国は武器修理実装されたが、OT・属性付与での武器破壊は実装されたんだろうか?

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 11:59 ID:3Vdqt46L
OTの武器破壊は日本でも実装されてんだから向こうでも実装されてるだろう

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 12:25 ID:qwr4hqlh
話ぶったぎるけど
ttp://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
↑この翻訳で
↓このページで翻訳すれば台湾の教授スキルの詳細が見れるっす
ttp://ro.gameflier.com/Ro_Blackparty/main05-12.asp

>>590
武器修理実装後の話では?

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 12:34 ID:3Vdqt46L
>>591
属性付与は、武器修理実装後に武器破壊が実装されるかもしらんが
OTは既に武器破壊実装されてるってばよ
実装してしばらくしてから、OT自体が斧鈍器以外に適用されなくなったから、
武器破壊が実装されてないように思うだけ

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 13:40 ID:bYszi+gP
>>592
言葉が足らなくて申し訳ない
現在日本はOTで斧・鈍器が壊れないが現在の韓国でも斧・鈍器が壊れないか、ということがいいたかった

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 13:53 ID:3Vdqt46L
>>593
だ か ら

・OTの武器破壊は斧鈍器以外
・現在はOTそのものが斧鈍器以外適用されなくなっている
だから武器破壊が実装されてないように思われる

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 14:26 ID:e4VDPi0b
つ ま り

・斧鈍器は壊れない
・OT自体の武器破壊は実装済み

って事ね。

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 14:57 ID:BLA3Fq0U
私には3Vdqt46Lが意を汲み取っていないように思える

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 15:28 ID:3Vdqt46L
すまん、>593への返信は俺の見当違いだ・・・もうしわけない_| ̄|○i|i

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 15:44 ID:3+bdnAyK
いつ変更があったかは気づかなかったが,現在,斧鈍器以外を
装備しているときはOTは使えなくなっている.
おそらく,PTで斧・鈍器以外にOTが掛からなくなったときに適用
されたと思う.

ということで,現在OTによる武器破壊は起こらないと思う.

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 15:53 ID:IIhDhw96
OT関連が気になる人はBSスレに行ったほうが良いんじゃないか?

・属性付与は「今現在は」武器破壊が起こらない

コレだけの話だったはず。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 16:17 ID:TbB83+FB
>燃えるネットを交換する(Spid er Web)

ちょっとツボった

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 17:15 ID:0d9QK52S
どこかにプロフェッサースキルについて詳しく書いているところないでしょうか
ディレイ、キャスティングの有無や、魔法の範囲など。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 17:15 ID:oso98sxC
お前は10レス前くらい読めんのか

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 19:08 ID:e34gSrRs





ちくわ?

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 19:55 ID:jIkgg//A
>>591
ソウルドレイン(Soul Drain) -パッシブ, Lv 10
必要条件:
マジシャンのSP回復力向上スキルレベル5以上
マジシャンのソウルストライクスキルレベル7以上

その中にないけどSoul Drainってなかったことにされた?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 20:09 ID:e4VDPi0b
>>604
確かそれハイウィズで見たかも・・

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 20:53 ID:wuE03KGe
ソウルドレインはなくなったものと思われ。
どうせHP変換あればイラネになるしね。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 21:26 ID:GEb9PwZ7
ソウルドレインミコミコナース!!


すまん…一度言ってみたかったんだ

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 22:12 ID:wxDX7a29
>>539
私、Gv型では無いのですが、誰も答えていないようですので失礼して…

スキル構成を見ると、攻撃手段がすっぱりと火属性のみですね。気持ち良いぐらい(笑
そもそもそのスキル構成ですと、廃兄貴やミノに対しては全く無力…攻撃はほぼ相方さんにお任せ状態と察しますが。
ミノはともかく、廃兄貴は回避に必要なFLEEが209と高いので殴プリさんでもギリギリor足りてないのでは?
その状態で3匹以上来られると途端にピンチというのは頷けます…。
ミノタウロスは殴プリと相性が悪い、と友達のLv90殴プリに聞きましたし。
西兄貴やSD4などは鬼門なのではないでしょうか…?

さて。体験から言いますと、ミノも廃兄貴も状態異常はイマイチです。
自分ミノはLv70代中盤あたりからFLEEが足りてきたので、モルボル杖持って狩っていましたが、
頻度としては”呪い>>スタン=沈黙>暗黒”といった感じでした。呪いによる被ダメ軽減はそれなりに役立ちましたが
いかんせん足止めにはなりません。囲まれたらどのみちピンチです(笑
廃兄貴は上記状態異常があまり通じなかったような気がします。マリナスチレで切り刻むとそれなりに凍結しましたので
こちらは有効かと思いますが。ミノにマリナは試していませんので不明です。
そもそもミノも廃兄貴も火属性なので、MBはまず効きません…

インベで状態異常を仕込むという手は…あまり使い勝手は良くないです。自分がタゲられないという点では有効ですが。
私の場合、モルボル杖自体は常に携帯している武器の一つです。少人数PTで補助的にぽかぽか殴っていると、
それなりに役には立ちますよ(笑

囲まれるのが辛かったら、対処方法は二つ。一つは囲まれない場所に移ること。もう一つは、足止め手段を持つこと。
マリナ武器は、一度凍結に成功すれば10秒近く止めれるので足止めとしての信頼性はスタンより高いです。
ただ、叩き割らないように寸止めするのに慣れが必要ですが…。スタンの場合はひたすら殴り続ければ良いので
この点は楽ですけれど、持続時間がそう長くないのと、サベージベベCが高いのが難点ですね…
また、囲まれてしまうのは殲滅力が追いついていないからだと思いますので、場所を変えてみるのも手ですよ。
とゆーかSD4なんてLv80FCASとLv90殴プリのペアで行っても全滅しましたよ…集団スタン恐すぎorz

そのレベルですと、GD2あたりはどうでしょう?念がいるので属性付与の本領発揮できますし。
付与は水がベターですけれど、原石が高いので風でも良いと思います。風ならジャックに100%通ります。
あと、モルボル杖に属性付与して殴ってると、あのフロアの敵は面白いほど状態異常にかかってくれますよ(笑

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/03 23:53 ID:YDwYCS3U
お引越ししてた(;´Д`)
とりあえずsageだけどageとく

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 14:04 ID:V6ttqBJx
セージな諸先輩方に質問です
サマルかFCASになろうとマジを育成しています
そこで・・・

1.SPRはいくらとればいいのでしょうか?
現在はINT先行でマジ狩りしています。多少SPやMATKがきついところもありますが
やべーな!っていうほどは困りません。なので現在はSPRは0です
セージになりASとか使っていくとSPはカツカツになるのでしょうか?
効率などにはどのように影響でるのでしょうか?

2.属性付与のLVはどれくらいでなにをとればいいのでしょうか?
スキルシミュレートしてみたら、セージスキルを41を使ってしまいます。
そこから属性付与を取ろうとすると1つが5で他は1〜2くらいしかとれません。
まんべんなくALL3とかとるべきなのでしょうか?
なにが一番狩場としてはよく、利用価値があるのでしょうか?

おねがいします(つД`)

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 14:30 ID:l72/7a4K
その手の回答は散々既出だが暇なので答えてみる。
あなたがマジ狩りでSPR0でも困らない感覚なら、FCASでもたぶん困らないでしょう。
SP消費率はマジ狩り>FCAS狩りなので。
セージになって急にSP消費量増えることはないと思う。
属性付与は散々既出だが武器破壊未実装なので付与失敗しても原石消費キニシナイなら
すべて1でいいよ。水原石は相場高めなので水付与だけレベル上げる手もあるが。
付与は一応一通り4色とって損はなし。
火は赤芋台地・亀地上、水はピラorSDでミノ、土はGD3、風は伊豆全般orオットー海岸。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 14:33 ID:Us+YYlVh
合計INT91のSPR4、素INT=素AGIなFCASですが、SPRはもっと取っておけば良かったと思う事がしばしば。
HDやFWといったSP消費の大きい魔法を連発するような場面だと、あっというまにSP半減したりします。
あと被弾率の高い場所…例えば避けれないアチャ系の敵がいるような場所でEC使っていると、やっぱりガリガリ削られて
休憩の時間が増えるのでそのリカバリーの意味でもSPRがもっと欲しいと思ったりします。
個人的にはSPR7ぐらい欲しかったかな…転職の時にもうちょっと頑張って取ればヨカッタorz

FCASの場合、物理ダメは殆ど期待できないので属性付与はあまりしません。+7DH聖書等で100ぐらいのダメージが
通るので、念相手には適当な属性付与して殴ったりもしますが…。
サマルの場合だともっと使用率が高いと思いますが…正直ALL5はいらないと思います。
自分は4色Lv1を持っていますが、それでもそれなりに成功率は高いです。水付与3連続失敗したときは凹みましたが…
取るならコストが高い水付与を高く。風と火はお好きなように。
土はHDの前提で1必要なので…それ以上上げる必要は無いと思います。原石も安いし、なにより土付与って使いません。
使うとしたらGD3ぐらいでしょうか…?
Lv1でも理論上は10回中8回は成功するので…付与は低く抑えて他のスキルを取る、って手もあります。
重力乱数ほど信用できないものはありませんけれどね…(笑

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 14:41 ID:Us+YYlVh
ぬぁ被ってる…確認しろ自分orz

自分の間隔だとAS−FDorFBlのFCAS狩り>マジ狩り≧ASボルトのFCAS狩りって感じです。
FDやFBlはそれなりに便利だけれどASに入れるとあっというまにSPが減るのでソロだと使いづらいです。
最近はFBlのかわりにNBで範囲攻撃の代用をしてみたり…GDだと割と使えました。
音がでかくて楽しいし(笑

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 14:58 ID:VObSeiXh
>>610
どちらもセージスレで何度も議論されていますが,感覚的な部分もある
のでコメント.
マジ狩りの場合,FW,HDの使用回数が増えると明らかにSPが不足してきます.
特に先日のパッチでHDのダブルヒットがなくなったので沸きが多いマップでは
苦しくなったといえます.SPR推奨です.

FCAS狩りの場合はあまり困らないと思いますが,常時ECの場合には
できるだけSPはMAXに近いところで維持したいというのもあり,SPRも
あった方がいいかなと思います.(10はいらないですが)

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 19:19 ID:aGXteIRJ
マジ時代ってFWとFBだけで済むし、メッカの時計2F篭りっきりとかだとSPR要らんって思いがち。
そのおかげでSPR切って後悔している人ここにひとり。
後半のマジ狩りはHDを結構使用するのでSP使用量は増えると思う。
&INT先行だとかなり後半になるまで、効率の良い狩場でFCASなんて
まともに出来ない=マジ狩りで育成になるのでSPRは取れるだけ取っといたほうがいい。

あと、当たり前ですが完成してくる程(AGIが高くなる程)
AS発動回数が増える=消費SP増えるなのでご注意。

50転職したのに寝ぼけてTSを3回もクリックした自分が憎いOTL

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 20:35 ID:Us+YYlVh
TSはなにげに使いますよー、と。
TSも取れば良かったと激しく後悔してるHDしか無いFCAS(´・ω・`)
TS1じゃ役にすら立たないヨ...orz

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 20:44 ID:utvbM1Gy
TS1すら無くて、Job50行く前に挫折して転職したのを激しく後悔中・・・_| ̄|○|||

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 21:16 ID:Y7/0V1Zj
セージでGvしてる人に質問

ホントにNB使ってる?俺は連射できるSpB使ってるんだけど・・。
金剛とか献身とか潰せるし。

先輩方ご意見をお願いします

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 23:28 ID:zp75O89A
セージでSWを使っている方に質問です。
PTプレイの時、SWがあると強敵との戦闘で便利かと思い、
下記のようなスキル構成にしようと思ったのですが、
攻撃が火属性に偏ってしまう為、FDとどちらを取ろうかと迷っています。
宜しければ実際の使用感など御教授お願い致します。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10eKaXfheBbneabsgNkDrAeAJy
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rKIKdndobneabsgNkDrAeAJy

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/09/04 23:33 ID:AEtGCjAf
>>618
使い分けがいいんじゃね?漏れInt1だからNB使えないけど
崖とか、複数Wiz固まってるところならNBいいとは思うけどね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS