セージスレ〜賢者に関する情報交換〜21講目

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 12:39 ID:XUyOjSdf
主に>>314
PT(主に臨時)で重要なのは狩りのテンポ(≒効率)なんです。

「もしその前提を踏まえているのがごく少数なのであれば」 それ以外の多くの香具師がその事実から目をそむけてるだけでしょう。
そんな事分かってると言われそうですが、一番重要な前提を無視してセージがPTで役立つとか言われても困ります。

FCASに中衛をやらせるのは微妙すぎなの過去ログにあるとおり。支援は論外なので、残るは火力。
火力は全くないとは言わないけどスタイルがPT向けじゃないので、別々のmobをタゲるのが望ましい。
つまり、FCASが形になり始めるLv80後半以降のセージをPTとして役に立たせるには

・ほとんど常時別々のmobをタゲれる程の湧きの激しい狩場で
・タゲ分散でflee低下防止できるAGI型同士の組み合わせで
・4属性攻撃が有効、またはMDEFが低いmobばかり

という条件に加えてレベルに見合ったリターン、経験値(約3〜4k)のmobをおよそ1セットで確殺できる、またはM級レアを多数期待できる狩場となると…

・ほぼソロ不能になったオットー
・亀島
・GD3
・騎士団2

ぐらい。ただし下の2つは経験値効率が悪い上にレベルが上がるにつれ、ソロのが安定してしまうという罠。
上の2つはいいと思うけど、高いレアが全くと言っていいほど出ないので不人気。

おまけに上の例だと更に共闘ボーナスがもらえないというのがニンともカンとも。
実質2人で同じmob叩いて1セットで殺す事ができ、なおかつ経験値が6kぐらいもらえればいいのですが、そんなmobはおらず。
セージに限らず経験値4k超のmobは無駄に強すぎて効率が出ないという動バランスが全ていけない訳ですが、なんだかなぁorz

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 13:09 ID:5MxYbDDm
>>320
お前は何にも分かってないな。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 13:33 ID:O6ltXKRS
よく監獄は金銭効率いいっていうけど何がうまいの?
基本収入はギオペよりちょこっと上、って程度だったからブーツとカマキリCのあるギオペのが上な気がする。
効率もJobは監獄圧勝だけどもうとっくにカンストしてるし、ベースはどっちも同じくらいだし。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 14:17 ID:0XmMPjSv
今日日、FC/ASとFW狩りのジレンマに悩むFC/ASなんていないと思ってたよ。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 14:36 ID:1dR9xUcO
>>322
監獄に引きこもりな98歳FCASが金銭効率について答えてみる。
EXP効率は1M/h。テレポ索敵でMHを見つけてはマジ狩り。
INTは115に調整。フリーは210くらい。

いつも1時間半くらいで荷物がいっぱいになります。
収集品は包帯,囚人服,ブリガン,サイファー,で結構高く売れます。
荷物いっぱいになるまで狩って売ると約200k。
そこに鋼鉄3〜4個とエル3〜4個。たまにオリ出る。
エルは多いときで7〜8個くらいになります。
うちの鯖はエル1個50kなので、エルを売れば
一回の狩り(1時間半)で500k位は稼いでる計算。
97→98までほとんど監獄行ってたんだけど、総額にすれば
50M〜60Mくらいは稼いでますよ。
ちなみにシャアcは一回も出てませんorz

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 14:49 ID:th0EIgpU
mdef版プロボックでもあればよかったのにな

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 14:52 ID:1dR9xUcO
>>325
っ[マインドブレーカー]

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 15:21 ID:p1pD9Toq
HDがダブルヒットしなくなって監獄はリビオがだいぶきびしくなったな
騎士団もレイドやジョカがきびしい

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 16:27 ID:g2k9tuwV
97から98までって58Mだよね。
1.5MEXPにつき500KZ稼ぐペースだと
20M程度しか溜まらないんだけど、どこか計算間違ってるかな?

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 16:32 ID:qCEFFxdi
AS−FD無しのマリナ三枚スチレだけでレイドリックがぽこぽこ凍りました。
楽しかったので調子に乗ってソロで騎士団特攻してこようと思います。遺書書いて。
予想できるであろう末路は訊かないでください…ライドワードナンカキレルカ!!orz

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:01 ID:fV69yTzu
>>320
オットーってなんか変更あった?

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:04 ID:O6ltXKRS
>>324
なるほど、要するに俺のINT不足か('A`)←Lv82 INT102
ギオペが効率450k〜500k/h、1時間で収集品約70k、エル原4〜8個、たまにSブーツやカマキリCって感じで、ずっと篭ってたんだが
今日いった監獄が効率490k、1時間で収集品約80k、エル塊1個、鋼鉄3個って感じだったんだよね。
あんまし変わらないなーとか思ったけど、ギオペはこれ以上上がりようがないけど監獄はINT上がればまだまだ増える=もっとLV高ければ監獄>ギオペになるってことか。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:09 ID:+a0k1yQ9
>>330
属性攻撃の威力上昇じゃないか?

水鎧を使い、減ったHPはマタシューズで補強すれば多少防げる。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:31 ID:sNZqMJPa
オットーの属性攻撃実際どのくらい食らうんでしょう?
EC,ブルータル盾でも数発耐えられるのか,2発で死ぬのか
で水鎧の導入の判断したいところ

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:37 ID:5N74gV5j
属性攻撃にECは効力を発揮しないと言われてるな。
少々うろ覚えだが表示DEF50チョイ、ブルータル装備EC無しで
4という数字を見た。勿論即死。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 18:52 ID:fV69yTzu
なら水鎧あれば2k↓じゃん
別に問題ないような…

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:31 ID:S+DvY9mN
今ちょうど鎧の話が出てるから便乗質問

属性鎧もそうだけどみんな鎧って何装備してる?
DEF・軽さともに優秀なのはフォマルだけどいかんせん高すぎて過剰もままならない@My鯖1着2M
ミンクもいいけど重いし・・・属性鎧としても不適・・・

メントル辺りが安くてDEFもそれなりだし過剰もしやすいかなぁと思ったりもするんだが・・・


ちなみに私の一番欲しい鎧がキャスティングローブなんだけど未実装だし、実装されてもBOSSレアだろうしな。
今はマジックコート装備してます

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:34 ID:XUyOjSdf
忘れてました、>>320のラストはADの場合例外という事で。

>>330
属性攻撃が痛い、元々殲滅が追いつかない事多いのに、水鎧を着ると頼みのプパが着れず、事故死率急上昇。
溜まってきたらテレポする厨狩りなら何とかなりますが(ry

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:37 ID:RMKDS0mI
オットーの水属性攻撃は、表示Def40↓というそれほど大したことないであろう装備で
兄貴盾つけてると2.7kぐらい喰らったと思う。
あとECは効かない。レイドみたいなものと考えればいいかな。

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:44 ID:XUyOjSdf
>>324
ダブルヒット変更もあったし、きょうび監獄でそこまで囚人ばかり焼けます?
普通に狩ってると>>331がいいとこだと思いますけど…

むしろ囚人以外全放置まくりという恐ろしい光景を想像してしまう訳ですが。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:46 ID:fV69yTzu
溜まるなりなんなりしたらFW敷いて
体勢立て直せばいいじゃん…
大体プパなくてもオットー狩れるころにはHP4k超えるし

>>336
とりあえず+5ロングあたりで作って
一発当てたら+7フォマルでも買えばいい

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:49 ID:afhfMrqI
オットー程度で殲滅力不足って一体どんだけ背伸びしてるんだろうな。
ああいう場所はきちんと火力出せるようになってから行くべきで、
その頃には鎧変えた程度で事故死急上昇なんてありえないはずなんだがな。

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:50 ID:d7hi0KMY
結局、動物盾+水鎧でどれくらい喰らうもんなの?
頻度にもよるけど1500↓ならウサギのバッシュと大差無いし
緊急用に白ぽを何本か持つようにすれば良いんじゃね?

>>337
3匹以上になったら普通FWに誘導しないか?

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:53 ID:6OnO5k8K
属性鎧はそれの装備率次第だなぁ
あんまり使わん鎧は+4でも良いと思うぞ

あとは回復剤の所持量でメントルとロングの選択になると思う
ヒルクリあるなら、そこまで重さ気にならないからロング

ところで、ミンクって選択肢はどうだろう、重すぎるか?

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 19:54 ID:cB9tsadG
>>339
自分は98→99をすべて監獄ですごしました。
324の言ってることは、そんなに間違っていないと思うよ、50M稼いでいるっていうのは、ちょっとおおげさかもしれないけど。

ニブル来る前なんで、HDダブルヒットした時期の話ですが、
Blv98 FCAS型 INT120 FLEE200 マジ狩

345 : 324の人 : 04/08/29 20:04 ID:1dR9xUcO
>>339
リビオもちゃんと焼いてますよん。
個人的にはHDダブルヒットしなくても、ぜんぜん余裕なんだが…
ハエが少し殺しにくくなったと言う程度かな。

>>328
結構死ぬことも多いのでその分も加えてますw
多分97→98で20回↑は死んでる…orz
あと、計算は適当&他の狩場で稼いだのも含んでるかもかも。
いちいち収支をちゃんと数えてるわけじゃないからねぇ。
紛らわしくてゴメンヨ。まあ、参考にならんと思ったら聞き流してくれぃ。

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 20:08 ID:XUyOjSdf
>>341
きちんと火力出せるようになってから〜の意味は分かりますが、
火力出るようになってもBOTが癌張ってるせいか湧きがそれを超える事もあるという話。
時間選べばかなり軽減されますけど…

>3匹以上はFWの人達
実際にやってみればどういう事になるか分かると思います。
他のmobと違ってFWでのダメージがほとんど期待できない以上、LBかHD・TSの火力に頼るしかありません。
しかし、オットー狩りに関してはFW狩りが完成したFCASの火力を大きく下回っている以上(ry
せっかくの良いSP効率が台無しという事で。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 20:10 ID:afhfMrqI
FWは数減らしに使う。
それ以上でもそれ以下でもない。

348 : 324 : 04/08/29 20:16 ID:1dR9xUcO
追記スマソ
で、昨日98歳になったんだが、多分これからもオーラまで監獄に篭ります。
そこで、金銭効率測るためにこれから先ずっと収集品を溜めておこうと思ってるんだ。
発酵したらいくらになったか報告するよ。

イツノコトヤラ…

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 20:33 ID:dBzCK9jd
>>336
自分はフォマル。やはり軽いというのは素晴らしい。
1着1M↓の時に作ったからなんだがな・・・
属性鎧は使用頻度はそんなに高くないだろうからロング。

>>346
同じセルに大量に居る場合はFWHD(TS)しかないが、
違うセルに居る場合ならFWで隔離してその14秒の間にFCASでいける。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 20:48 ID:czVoc0AH
>>319
俺もWizに水場出して上げたけど重い&遅いって言われたYO
そうかDEX上げても遅いって言われるのか・・・

>>320
レス付いてるんで簡潔に返すが
>>308辺りを読めば始めから話題が合ってないことが分かるだろ。
プリペアまたーり狩りの話の中でPTで役に立ちましたよ、なんて話はしてないと思うが?

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 21:03 ID:PO5kMMgQ
今度マリナ挿し武器を作ろうかと思っているのですが、
3枚と4枚って体感的にかなり変わってきますか?
3枚でもあまり気にならないようなら、
S3グラにでも挿そうかと思っているのですが……

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 21:09 ID:0v5GsDmP
マリナ武器ってASのLBに期待してる?
こだわりが無い限り杖に4枚刺し一択だと思われ。

353 : 351 : 04/08/29 21:31 ID:fR4KVh/k
ASのLBではなくて、
このスレにも書かれているマリナ武器に
風付与して殴るというのが
面白そうだなぁと思いまして……

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 21:35 ID:jJi69n1t
マリナ武器狩りは正直ネタにしかならないから自分の好みでいいじゃん。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 21:46 ID:qCEFFxdi
残念ながらよっぽどSTR高くないと風付与しても大したダメージ出ないです。
特に闇属性の敵には風付与するだけで通常ダメが減らされてしまいますし。
風付与が有効なのは伊豆とGD2あたりでしょうか…?

ただ、純粋に沸いたときの一時的な数減らしにも使えますよ。
私はどちらかというとその為に使ってます。ASPD高ければ手数で凍結率を高められますし。
攻撃力も少しは欲しいなと思ってマインではなくスチレに挿しました。グラ高いから…
次は4枚挿しマインでも作ってみようかな…と。

凍結しやすい敵を調べて、どのくらいの頻度で凍結するのか…がわかれば意外と有効に
使えるかも知れないです。レイドリックあたりなら結構よく凍るので、凍結させてからLBって
手段も可能でした。いかに叩き割らずに寸止めするかが問題ですけれど。
FDで凍らない敵も凍結させられるのは楽しいですよ〜

あと気になったのが…よく凍る敵でもずっと殴り続けていると全然凍らないこと。
2・3発殴って止めてたら面白いほど凍るのに、殴り続けると倒すまで凍らなかった…って事も
ありました。ある程度のASPDで殴っていると、凍結する前に凍結判定が解除されるのかな?
なんて疑問に思ったりもしてます…。

あくまで防御目的ならs4マインかs4カッターあたりでも十分使い物になると思いますよ。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/29 22:26 ID:qCEFFxdi
それからマリナ武器…通常狩りで普通に使える武器か?と聞かれたらそりゃNOです。
凍結耐性ある敵には使えないし、アンデッドにも効かない。主力として使える武器でなは無いです。

でもセージが使うサブウェポンとしてなら割と使える部類だと思います。
魔法詠唱しながらぶん殴って敵に状態異常を付与する、という芸当ができるのはセージだけですし。
マリナだけでなく、他の状態異常に関しても、使いこなしという点では他の職より上位に立てるのではと
思います。
ちなみにモルボル武器なら個人的にはロッドが一番だと思いました。魔法なら武器ダメ関係無いですし。
状態異常を効果的に使いながらのトリッキーな攻撃はセージらしくて面白いと思いますよ。




ソリャネ...マァネ...PTジャ,ジョウタイイイジョウナンテ アタエテモスグニ ツブサレルケドネ(つД`)

357 : 351 : 04/08/30 13:26 ID:welPJbg7
いろいろありがとうございました。
あまりお金が無いのでマインにしたいと思います。
まずはマリナCから集めないと……露店で売ってない_| ̄|○

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 13:36 ID:9ebbIEDv
過疎ってるからチラシの裏から小ネタ投下

小技「FWあぶり」
斜めFW出そうとして横張っちゃった時とかのリカバリ

□□□E□□A□□□
□□□炎□□□□□□
□敵□炎□□賢□□□
□□□炎□□B□□□
□□□□D□C□□□
□□□□D'□□□□□

まずAの位置に移動して一番上の炎に当てる
10HITくらいしたらBに移動して真ん中の炎に5HITくらい当てる
最後にCに移動して一番下の炎を消化
まだ生きてるようなら落ち着いてBの位置に縦FWを張りなおす
真ん中の炎の焼きが少ないのはCに移動した時に真ん中の炎に引っ掛かりやすいので保険として残しておくのがベター
状況によってはAからDに移動してみるのも面白い。微ラグで炎と重なった敵がEの位置に弾かれてそのまま縦になるからだ
(D'の方が安全?)
もちろんボーっと眺めてているのではなくFC唱えながら動くのが吉

動き回るので他のアクティブ拾ってきたら素直に纏めなおして縦FW張りなおしましょう

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 13:54 ID:6S56bQRH
>>358
時計塔管理人に便利

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 14:03 ID:64Egsfh7
油についての質問なんですが、ニブル来てからクラスチェンジが出る確率が変わってBOSSが、かなり出やすくなった
と、聞いたのですが本当でしょうか?

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 16:04 ID:i++JAefG
>>360
BOSSが強くなってからは
前みたいに適当なメンバーで出来なくなったから
正確には言えないけど
数千回唱えたけど全然変わってないと思うよ
波があるのは乱数故に元々だしね100回で4回CC来たこととかもあるしね

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 16:45 ID:64Egsfh7
>>361
なるほど〜丁寧に有り難う御座いました

というか、100回中4回って凄すぎですね…w;

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 17:53 ID:wjhjcHrf
>358
そうか!そうやってFWロードの向きを選択できるのか!
知らなかったよママン…orz

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 17:59 ID:J7lk0iSE
>>358
GDで魔剣相手に結構使うな。
ゾンビとかに消火されてショボン多いけど;;

365 : せっかくだから貼っといてやるか : 04/08/30 18:10 ID:RxFsZhmm
811 :(○口○*)さん :04/08/30 15:32 ID:AfXE0UuQ
あーもうどいつもこいつも間違えすぎ!
「FCAS」だろ? フリーキャスト!FreeCASt!
ASFCだのSFACだの、質問掲示板で名前間違えんじゃねえ! 舐めてんのか!?
自分の目指す職のタイプぐらいまともに頭に入れとけっていう
INTカンストFCASぷち強いマジシャンの愚痴。

812 :(○口○*)さん :04/08/30 15:33 ID:ilhZVQBy
FreeCast AutoSpell の略だって言うフォロー。

813 :(○口○*)さん :04/08/30 15:34 ID:w+xKnkgL
フリーキャストとオートスペル併用だよな・・・

814 :(○口○*)さん :04/08/30 15:36 ID:sP1VakC/
>>811
自分の目指す職のタイプぐらいまともに頭に入れとけっていうフォロー

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 18:10 ID:HAt1SBUf
ちょっと待ってよ
これって普通にFWロードの向きを途中で変える事もできるじゃん
マジ系の人って皆これ知ってるの?
普通にテンプレに載っててもおかしくないネタじゃない?

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 18:26 ID:mHYKbExR
(多分)常識。
ボルト詠唱しながら歩けるセージにはより役立つよ。

どうでもいい話だけどフル支援で一番恩恵受けられるのはGXクルセだよね。
SP効率悪過ぎてほとんどペア必須。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 18:36 ID:eFYDvg0Y
知らない人結構いるんだけどね。
わざわざ縦張りなおしてるの見ると勿体無いなと思う。

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 18:40 ID:J7lk0iSE
>FW折り返し
てかさ、マジ時代に必死こいてFW狩りしてると
気が付くと使えるようになってたりするんだよな。

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 19:08 ID:lbTdKxlX
まあ楽な状況ならSPR発動させたいのもあるし
そのまま縦FW->2歩下がってロングボルトっていうのもありじゃない?

むしろ,複数かかったりして焼き切れない,そして後ろには壁が!って
ときの対応ですね.いきなり90度曲げて横向きに縦FW(表現が難しい)
に移行できます?
うちは斜めFWをはさんで,前の縦FWが消える頃に90度横向きFWって
感じでしか誘導できません.

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 19:46 ID:dhf77VSb
>370
できる

□□↓□□□□□□□
□□敵□□□□□□□
□□縦□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□W□□□□□□□
□□横FW□□□□□
□□□□□☆☆☆□□
□□□賢□□□□□□

これでわかるか?
“横”を食いはじめたら☆に移動

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 20:03 ID:lbTdKxlX
>>371
なるほど,感謝です.やっぱり結構後ろのスペースは確保しないと
いけないのね.ちょっと窓手で感じを確かめてきまーす.

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 20:33 ID:0Eg8cYyI
性質を理解してうまくやれば直で横に返せるけど
失敗して噛まれる事も多いな

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:03 ID:d9H/I1/D
練習はよけれる敵でやるといいね。
スケワカなんかが移動速度も遅くてわかりやすそう。

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:17 ID:wjhjcHrf
>372
もう行ってしまっただろうか
一言だけ付け加えておく

ラ グ に は 気 を 付 け ろ

健闘を祈る

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:18 ID:Aa8/tcJK
スケワカ?

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:23 ID:+/CYfz7J
>374
スケワカだと一瞬で火柱食い尽くすから逆に難しくね?

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:38 ID:d9H/I1/D
>>377
あー、そういうことか。よく考えるといってることおかしいな。
縦FWの方向転換だもんな・・・

>>374はミストに脳内変換しといてくれ。
あそこはスケワカが縦FW食い尽くすから結構方向転換の必要に迫られるんだ。


それとは別に今日ニブル言ってきた。
ロリルリが出ないほうはFLEE200あるAGISAGEには結構うまい。
適当にWeb見たりチャットしながらでも500kくらいだった。
私の鯖が人があまりいないからやばくなったらテレポできるってのもあるが、
やっぱ一瞬で焼ける不死はいいね。

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 21:49 ID:3gXzemiO
横FWで3枚使う方法なんて誰でも知ってるけど、マジWizはボルト詠唱中動けないから必要ないだけ

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 22:01 ID:UaBx+eHb
□□□A□□□□□
□□■■■敵←□□
□賢←○□□□□□
□□□□□□□□□

○地点でFW出し移動
■1枚目のFW

□□□A□□□□□
□□■敵←□□□□
□賢□X□□□□□
□□□□□□□□□

A地点まで敵が来たときXにFW
わかりやすく言うとFWの柱が1本

□□■◆敵←□□□
□○□◆□□□□□
□↓□◆□□□□□
□→賢□□□□□□
◆2枚目のFW
複数の場合は2回FW出しすばやく移動

マスターすれば相当狭い場所でも90度変換可能

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 22:17 ID:UaBx+eHb
おまけ
アラームとか足遅いのに便利?
使用用途が超限定技です
過去にあったらゴメン

■□↓□□□
■◆敵□□□
■◆□○X□
■◆□□賢□
■■■■■■

○地点からFW失敗して図のようになった時
落ち着いて移動X地点にすばやくFWを

■□□□□□
■☆□□□□
■☆敵◆◆◆
■◆□□○賢
■■■■■■

うまくいけば☆の部分に不死同様に一瞬で焼ききることも可能
FWを無駄にしないセージらしい使い方です

382 : 火壁講座? : 04/08/30 22:22 ID:29ZTw3dh
落ち着いて火壁三枚をどう使うか考えればかなり生存率上がるね。
追い詰められて慌てて死ぬ、ハエ飛びするマジ系多いけど。
こういう地形ならこんなのも。■は移動不可と思ってくれ。

□□↓□□□□□□□
□□敵□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□□□□□□□□□
□□□□□F□□□□
□□賢□□(1)□□□□
■■■■□F□□□□
□□□■□□(2)□□□
□□□■□□□□□□

一枚目を程ほどに食わせておいて(2)に移動する時は全速移動。
出す位置が遠すぎると一番下に引っ掛かったり素通りされたりなので
移動方向見て慌てて3枚目だしてリカバリしてくださいw
狭い通路のど真ん中でアクティブ焼いちゃった場合にこれで端に誘導して通路確保してあげると吉。

>>375
最近特に火壁突破が多いよotl

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 22:40 ID:3gXzemiO
それなら
□□↓□□□□□□□
□□敵□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□賢☆□□□□□□□

で☆位置に普通にFWだと思うが…

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 22:44 ID:3gXzemiO
誘導したいなら

□□↓□□□□□□□
□□敵□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□F□□□□□□□
□□□□☆□□□□□
□□□□□□□□□□
□□賢□1□□□□□
■■■■□2□□□□
□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□

☆位置に出して1、2と移動。その間1枚ずつFW食わせるといい。
セージの良さはボルト唱えながらでも動けることだから危険冒して一気に移動とかすることない。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 22:48 ID:29ZTw3dh
>>383
説明不測スマソ。2枚でぎりぎり、若しくは足りない時とお考え下さい。
個人的には沸かれた時のためにぎりぎりの線でFW出すのはお勧めしないけどね。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 23:01 ID:29ZTw3dh
>>384
またまたスマソ。
一気に移動ってのはFC中だと移動速度落ちることを危惧しました。
敵のポジションから進行位置見極めて普通に移動すれば危険はないっす。
もちろん低速移動の敵ならFCしながらでも十分可です。

ま、>>384のように間にFC誘導焼き挟んだほうが無難かつsageらしいですかね。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 23:12 ID:RYRBaaWH
いいねこの流れ
なかば常識なのかも知れないけど、こーゆーのはセージテンプレに入っていてもいいかも知れない
WIZならIWとかSGとかの二次スキルで対応した方が速いから研究されにくい事だし
増してやセージにはFWを有効活用できるFCがあるんだからさ
なんつーか職特性的にWIZは派手で強い魔法で駆逐して、セージは地味な魔法で巧妙に立ち回るって感じがする
別にどっちがどうだって優劣つけたい訳じゃないぜ?単に好みの問題だ
そんなセージだからこそ一次スキルの研究は高いLVであるべきだと思う
FDとマリナ武器の掛け合わせの考察ってのも非常に興味深く今後も経過報告に期待している
ここに出ているFWの使い方も初心者セージには目から鱗状態だ
パッと見愚かに見えるような研究も深く研究する事で新しい事が見えてくるかもしれない
何より傍から見ててワケワカラン研究してて何らかの答えを見つけるのって愚者から賢者へって感じでかっこいいじゃん?w
ありきたりだけどセージマンセーヾ(`Д´)シ

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/30 23:44 ID:mZ9qZrD7
PTでスタブとかJTとか飛ばすスキルの先に縦FW先置きってのも楽しいぞ
その間に誘導先にFP置いてもらったりアンクル設置→一マス空けASとかかなり楽しめる

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 00:49 ID:xH/76+YP
メモライズって見た目どうなるの?

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 00:59 ID:6qHuXvbp
流れに便乗

□□賢□○□□□□
□□□×□□□□□    ×地点にFW詠唱
□□□□□□□□□    同時に→方向に移動(○地点をクリック)

   ↓

□□□□賢□□□□
□□■×■□□□□    移動しながら縦FW出せて少し便利。
□□□□□□□□□    座標ズレ起きやすいけどね・・・

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 01:10 ID:SMO1phrO
>>389
メモライズブックの事ならグラフィック無し

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 01:47 ID:BUzdXzmG
>>388
そうなるとどっかのトラップゲームみたいだなw

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 01:48 ID:ovdWj5nm
ここにいるsage諸君はProfessorになる気あるのか?

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 01:55 ID:BUzdXzmG
88歳ですがもっとウマーな狩場がない限り転職する気ないですね。
正直オーラまで逝けるか微妙ですがww
仮に転職しても、スキルは魅力的だけどJOB70はちとねぇ。
つか、わっかをなくすなんて考えら(ry

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 02:01 ID:EGjQN2iy
禿同

火力足りないのに全く改善されず、必要経験値2倍以上になって実質的にかなり効率落ちるだろうから、教授の自力育成は地獄をみるハズ。
俺はそこまでセージにかけられないですね、見た目ダサイですし。

396 :   : 04/08/31 02:13 ID:EJuIBcX7
セージもじゅうぶんダサイですけどね

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 02:56 ID:zFEISz4r
♂セージは不思議と愛着が湧いてくるぞ・・・俺だけ?

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 02:58 ID:XGF1ZBTh
出来ることなら転生したいけどかなり無理があるので半分諦め。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 03:20 ID:66LDID/1
今はプロフェッサーになるためにセージ育ててる奴多いよ
うちの鯖でも廃ギルドの間で続々と育成が進んでる

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 04:00 ID:+Wu/rmhG
将来的にGVで有用だしね

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 04:01 ID:fD1yvj2d
今98でGv用プロフェッサー目的で育ててる
対人プロフェッサーは少ないからこそやる気になるのだけどね
これが発光の多いハンターやプリだとやる気にならない

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 04:58 ID:pNBoHjr2
賢者達質問なのだが
自分はGvで脱がし悪女をしているものであるが、
この度こっそり高詠唱賢者を作ってみんなをびっくりさせてやろうと
思い、dex>vit>int賢者を作る予定だったのだが、
当初マジ狩りでレベル上げを考えていたのだが、低intだと非常に育てづらい
との噂を聞き、育成前からチキンになっちまっている。ここで紹介されてるサイト
を覗きもしたが、Gv型OD2でSTR振ってMB狩り工エエェェ(´д`)ェェエエ工
で納得のいく答えが見つからないままだ。
ソロで90近くまで低intマジ狩りってやっぱTOMなのか?
基本的にソロ狩りがメインでADもあまり行かない。ソロで完成近くまでいく、てのを
前提になにかしらいいステ振り、狩場等の知識を賢者殿、敵の
背中ばかりを狙っているアタマ悪そうな荒くれ者に教えてはいただけないだろうか

すまない。このような質問は既出だろうが、高レベル(80後半から90以降)
になると、ギルメンと狩りしていたというのしか見つからなかったのだよ。

所でセージは何か転生後面白そうだな。ローグは・・・あれだ。転生したら
盗作とるよ。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 05:27 ID:xH/76+YP
低STRは武器で補強できるが低INTは補強ができん。
ソロでならほんとにSTR20程度ふってMB狩り。
INTで狩れるとなるとそれなりにいるから他のステ圧迫しすぎる。

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 05:42 ID:zFEISz4r
露店見てまわってて思ったんだけど、包丁ってどうなのかな
クリ+30%(未実装)→実は実装 って聞いたんだけど。

前クリセージおもしれぇぇぇって話あったから有用なら使ってみたいんだけど
誰か先駆けて使ってる先輩sageとかいない?

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 06:12 ID:66LDID/1
>>401
同じこと考えて作ってる奴が大勢いるから安心汁
プロフェッサーは騎士やプリに次ぐ人気職業になる
間違いない

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 07:01 ID:nO4yhLXU
まぁスキル内容的に「セージのLv99までが転職試験」
とか言われるようになりそうではある
あと、教授が普通に強かった場合、
セージのスキル強化に反対する声が出るようになる可能性も高い

要は「教授になれないのにセージやるなんてTOM」みたいな感じになりそうという話

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 08:01 ID:mn3FlGiD
人気と注目度は高いとは思うんだけど実際セージの人口って
増えているのかな?
うちの鯖ではそれほど変わってない気がするんですが実感としては
増えている感じなのでしょうか?

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 09:28 ID:9HtIxyQG
>>402
ソロじゃないが一人で出来る一番早い方法は2アカでお座りじゃないかと。

>>407
セージメインな人は稀だけど人口自体は増えてる感じ。1人育てておくと便利だしね。
あまり見ないのはADで育成されてるセージが多いからかと・・・

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 09:31 ID:+v+xZL8n
>>397
同じく歌舞伎Sageに非常に愛着がある
転生はまだまだ先だが、やっていて楽しいからまだけっこういけるんじゃないだろうか

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 10:27 ID:SCC84h5b
セージの役目はLPだけだろとか思ってる奴がいるんだけどさ
それは違う!違うんだよ!
ディスペル!これ
LP使わない場面じゃセージはいらない、なんて言われるけど
2.3人いてもいいんじゃないだろうか

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 10:49 ID:Xl1jxNwa
>>402
俺はINT修正込み63で窓手篭もってるけど
時給400k~500kくらいたもてるから十分90代は狙えると思うよ
低INTでも窓手がある限りポンポンと上げられるヤカン
しかし他の狩り場には行けない罠

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 11:08 ID:sdvH+MTP
ディスペルの有用性はストラウフやらJrで存分に経験できるしな(#゚д゚)

せめてMOBのディスペルくらい詠唱付けるなりしてくれよ…。

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 11:17 ID:8Sel+6NM
>>402
Intを装備・Job補正込み70くらいまで持ってってしまえれば、窓手就職で90くらいまでいけるとおもうんだけど…。
そこまで妥協できないのならあとは過去ログであがってるOD2F永久就職のような…。

>>412
戦闘開始時にフル支援状態で突っ込んでくるMobがいたら重要視されそうだね。
あとは、ジェム消費か…。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 11:23 ID:XsplkPl1
□□□□□□敵□□
□□□□□□F□□
□□□□□□F□□
□□□□□セF□□
■■■■■■■■■■

□□□□□□敵□□
□□□□□□☆□□
□□□□□セF□□
■■■■■■■■■■

□□□□□F敵□□
□□□☆□FF□□
□□□セ□□FF□
■■■■■■■■■■
FWの話題でてるので。このくらいは本相手に学習するよね。
(本はもう少し距離空けないと食われるが
最後に縦FWしてるけど視点変更しないと怖いね;
他人がやってるの見ると視点変えてるか気になる罠。
FWのダブルヒット?は端っこじゃないとできないんだろうか?
HD弱体化で萎え萎え

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 11:33 ID:S3U9CZZL
>>412
すでに対人で重要視されてるだろ。
Pvだと対人SageのいるPTの勝率は高い希ガス

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 11:34 ID:S3U9CZZL
すまん>>410だった

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 12:12 ID:farqW+5c
>>402
現在ベース66でstr20でdex>vitでGvセージ育ててます
狩りは+7THグラに火付与してサンドマンで時給200kくらいです
今後の狩りは天津で銃奇兵や時計でカビなどを考えてます
時給面だとサブステintを選んだ場合よりかなり低くなり
セージ転職までもかなりツラく感じます
その分マジシャン時代のSPをボルト取らない分をswとscにも振れるようになるので
LP出したあともディスペル以外に敵の崖上にswはってニュマ妨害しつつ
sc粘着など選択詞も増えるかと思います
まだ完成には程遠いGv型セージの戯言ですが何かの参考になると嬉しく思います

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 12:18 ID:0PpAgyeA
406じゃないのか?
    じゃないのか?

ぶっちゃけGvだと教授とセージの差はあんまり無い気がする。MHPの差程度かも。
モンクにSP付与っても混戦じゃ役に立たなさすぎる。
Pvだとセージ強いね。しかし教授スキルはディレイ大きすぎるのが心配。
LPというか場はメリットでかいけどデメリットもでかすぎるから使いにく過ぎる感じ。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/31 12:25 ID:HW86H1Km
SP回復剤をそれほど持てないであろう、後衛職に粘着ソウルバーン、失敗したらソウルチェンジとか?

ディレイが長すぎてTOMな匂いもしなくもない

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS