セージスレ〜賢者に関する情報交換〜21講目

126 : 流石 : 04/08/25 00:04 ID:wrOZMivw
ニブルも激しくつまんねぇ。
てか、加重値修正もこねえし。
dex>int>vitオーラセージもこれで転生までは対人ボス以外やることなす。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:07 ID:5rIPJWXl
ずいぶん昔に凍った敵には必中に変わってたような気がする。

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:08 ID:wu5b4ZMb
他キャラでニブル行ってますけどセージ一人もいません・・・

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:12 ID:T6i+hlOX
いやーセージってかwizですら役立たずだしニブル

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:35 ID:EkljsB+v
ハイローゾイストが残影(?)でFW抜けてきますw

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:47 ID:5cmM7k/h
毎回なんだが、このスレって新要素が来ると止まるのな。珍しい…。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:51 ID:mVCflDjW
>>131
追加MAPはセージ的にマズい狩場ばかりだし
新しい要素もセージには関係ないのばっかりだもの
語るまでも無いって感じ

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 00:58 ID:dk3iKLqU
入り乱れた属性相手に臨機応変な対応するのもセージのウリのひとつ

ニブルは闇ばっかだしね・・・_| ̄|○<STR1ナノデス

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 01:04 ID:7BUJStu0
まぁ、いかにセージがメインで使われてないかって証拠なだ

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 01:07 ID:fsV98An+
ニブルでデスペナ稼いで来た97歳FCAS。
ニブルモンスで問題なのは、ブラッディマーダーとロリルリかな。
闇4&大型はセージには鬼門。
INT115なんだが、FWでも殴りでも3桁にダメージが届かない・・・
必要フリーは何とか足りてるので、FD>LBで数匹倒したんだが、
もう行きたくないな。セージでは間違いなく効率出ない。

FD10、LB10取ってる人なら、気分転換の狩場くらいにはなるかもしれないけど。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 02:40 ID:S5CyRNXz
おまえさまがた、対人でWBが吸えるようになる修正きてますよ!!!12

SPがありえん速度で回復します
PPでセージやってる人はこれでやっと水場管理がしやすくなりますね
あと個人的には戦って一旦引いた後とかのSP材節約に良さそう。
黄J1個でだいたいSP450強回復する
ちなみに自分MR5、相手WB5でした。

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 03:53 ID:SKO8+saL
ニブル1ハ落ち着いたらけっこう楽しそうだけどどうかな。
必要fleeはそう高くないし。属性を活かせるかといえば…だけど。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 05:20 ID:00bxydhF
ロリルリが出ないほうは不死が多いからうまいのかも・・・
ブラッディマーダーは・・・FDで・・・

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 06:18 ID:2FCbA+qf
>>136
そうするとイズ4でソードフィッシュから吸えますかね?
なんだか今回のパッチでやたらWB使ってくるらしいですし.

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 07:25 ID:qSd3mmbd
>>123
凍結中は必中なので攻撃してたら次に絶対割れるのだが。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 07:59 ID:utBiNu8V
割ってから0.5秒くらいは水属性のままなんじゃなかったっけ?

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 08:24 ID:R/SbZFS/
そっか、凍結中は必中なんてのあったな。
FDないので失念してた。
FD>LBはTOMか、TOMなんだな。

やっぱニブル不味いようで。
INT途中止めの漏れじゃ話にならんのだろうな。
つかプロ南で大規模テロした馬鹿のおかげで散々見たわけだが>ブラッディマーダーetc
もちろん轢かれまくってデスペナ4%・・・_| ̄|○

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 09:00 ID:9xGenzAv
割れてから0.5秒は水保たれるな。

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 09:24 ID:fj56iSFw
うちの鯖だと、セージはけっこう見かけたけどな
PTばかりでソロはいなかったが

人多すぎだから、オブジェクト不発しまくってたし、ラグがひどい
属性相性もなんだか悪そうなのでセージには不人気の狩場かもしれん

・・・と別キャラでいってみての感想

ニブルのせいでメイン狩場がラグりまくって狩りにならん
想定していた避難用の狩場は新頭装備のせいで必死狩りが目立って狩りにならん・・・

高FLEEでSTRあげているサマルや、純殴りならけっこういける狩場じゃないだろうかと予想
コンロンほど馬鹿HITの敵がいるわけでもないし
ブラッディマーダーはとりあえず三減で対応できる

とりあえず人が減れば違う考察も出てくるでしょう

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:07 ID:WZJziArY
油修正来た?

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:14 ID:dk3iKLqU
修正は知らんけど、軒並みBoss強化されて油臨時は見なくなったよねー

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:15 ID:VUyoQtFI
相変わらずジュノーの大通りど真ん中でやってる馬鹿に殺されかけたけどなー

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:19 ID:EkljsB+v
ニブル行ったけどうちの鯖ソロsageはそれなりにいたよ。
目立ったのは短剣で500とか出してる♀sageとか短剣FCASでロリルリにLDや兄貴顔くらってる♂sageとか。
もちろん漏れもソロだったわけだが。

で、感想
ディスガイズやデュラハンはFWしたいとこだけど中射程&タゲ移りしやすい&人多いでめっちゃやりにくい。
マーダーは戦えなかった、ロリルリは超キツイ。
他は楽勝、と言うか雑魚なので割愛。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:25 ID:zGGLxQsH
剣士でソヒーと戦ってたんだけど、見慣れないスキルを使われた。
白い糸みたいな、電撃の後の効果みたいなのでキャラが囲まれた。
これって教授の新スキル?

移動不可ぽい、詠唱なし。
しばらくすると解けました。

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:25 ID:qSd3mmbd
>>146
昨日の今日で「見なくなったよねー」はちょっと言いすぎ。
今後減るんじゃないかとは思うが。

151 : 149 : 04/08/25 10:28 ID:zGGLxQsH
新スキルも何も、教授自体が新職だった。
あと、効果音は聞こえなかった。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:43 ID:mMX4UMBu
単にニブルやら頭装備で忙しくて油祭どころじゃないだけでしょ

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:44 ID:aSG6upDi
油、黄石消費ないそうです。
修正は来なかったと思うよ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 10:59 ID:xkmTzFr9
だめだ・・・油しないほうがいいかもしれないよ
クラスチェンジがきたのだが
テレポしまくられて結局一撃も与えられなかった・・・
画面内に入った瞬間にテレポされてしまって倒せないよ
たまに急に攻撃してくるんだがこちらが反撃する前に飛ばれてしまう
でたBOSSはミストレスです
狭いマップをみつけやらないとだめぽかもしれない
気をつけてください

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 11:09 ID:6Qy6L82h
>>154
cc前にLPとかダメか?
それと>>122みたいに極限までにSBの詠唱短縮しかないと思う

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 11:16 ID:xkmTzFr9
>>155
LPは試してませんがBOSSには無効だった気がしますがどうだったでしょう
テレポに詠唱がないからSBは無理だとおもいます
たまに急に攻撃してくるのでまるでテロ状態ですよ

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 11:22 ID:qSd3mmbd
テレポはLP敷いておけば防げるから、あとはほかの強化された詠唱つきスキルを
とにかくスペルブレイカー連打で止めようと試みるしかないかな、ってことかと。
ブレイカーは無効じゃなくて確率が激減って修正されるんじゃなかったかな?

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 11:49 ID:OogOO9j6
ボスのスキルの大半が詠唱なくなったからダメダメ
召喚も詠唱なしでやってきたり、SpBじゃ勝負にならない
コーマや阿修羅使ってくる敵も増えたし

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 11:59 ID:xkmTzFr9
LPでテレポは押さえられたのですか
LPしてれば良かったですね
でもあの解き放たれたミストレスの動き見ていて
油楽しむの厳しいかなっておもいましたよ

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 12:04 ID:ZWAKF4Fu
ところで、各所で使われ出したプリでカバーできない敵スキル(ディスペルとか)って
スペルブレーカーで対処出来そう?
今の所、狩場として廃れる方向だろうけど、仲間内で行く時とか独自の仕事が出来ないかなと
あと、スパイダーウェブ(?)ってディスペルで剥がせるのかも気になる

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 12:13 ID:OogOO9j6
ディスペルは詠唱無しばっかりだから無理
というかディスペルではがすと速度Potとかも切れるから、時間まったほうがいいんじゃ・・・
なんかどんどんセージの立場が消えていく気がする
敵スキル詠唱無しばっかってなにさ

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 12:32 ID:ZWAKF4Fu
詠唱なしなのかよ…_| ̄|○

それじゃただの嫌がらせじゃないか

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 12:46 ID:egRxmejI
油じゃない対人型だけど観光がてら絶賛放置中のBoss見てきた。
軒並み強くなってるせいで各Boss特化防具揃えた騎士必須っぽいね。ケミとセージも
てか詠唱速度が軒並み速くなってる感じが・・・あと無詠唱で取り巻き召還がきつい

BAPのLoVが偶に来るラグのせいで止めにくい。
嵐のSGはなんとか止めれた。でも属性攻撃やばいせいでLP張り→ドケビ服必須
オシは大差無し?QMとVDの使用率が以前に戻ったっぽい
DOPが常時スクリーム?のせいでハンターとかのVit無しがかなり南無い
マヤは飛びすぎ。LP必須
船長はSpBしないとWBがやばすぎ。SpB修正来たら一気に放置Bossになる予感
DLはもうアフォかと。せめて取り巻き剥がしくらいさせて。。。。前衛がコーマで続々と倒れて行く。多分DLが最強

とりあえず見てきた所でこんなかんじ。油もちゃんとした前衛雇わないと厳しそうっすね

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 12:49 ID:2VUUHK1h
アモンラーのFPを防ぐためにLPが有効である一方
SGが通らないせいで取り巻きが脅威に。

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 13:17 ID:s928wBX4
DL対策なら
コーマは$鎧で防げるみたいだから、メテオ対策にLP敷いて
回復はケミのPPでやるとかになるんじゃない?

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 13:56 ID:5cgZCY4g
流れぶった斬りで叫ばせてくれ。

やっべ、まじやっべ繰下面白杉!!
+8TCグラ作って水付与火鎧火場で牛に300越えのフキダシぽんぽんでるZEEEEE!!
まだコボクリ用意してないけど、これぜってーハマるよ

クリセージャーGO!

ミノミノミノミノミノミノミノミノォォォオオオオオオ!!!!!!!
CRYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY!!!!!!!

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 14:01 ID:5cgZCY4g
あ、冷静に..ステ書き忘れた
素STR1のFCAS90歳です。ヨロシクネ

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 14:20 ID:WfNZ3GHi
ぶっちゃけ油でしかボス狩ったことないミジンコじゃもうボス狩れないだろ

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 17:54 ID:dk3iKLqU
油だろうがMAPBossだろうが、セジのやる事は一緒じゃん
LPとブレイク連打か別キャラで参戦

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 19:09 ID:DMAIfNEx
テレポってLPで防げるの?

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 19:32 ID:VL0NjWGa
防げる

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/25 20:49 ID:UYrt9SPj
>>166
STR1だから敵DEFに阻まれ易いからな。
クリは割りと有効なのかも。

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 01:11 ID:0ORD9VGy
ヤッベTCブック欲しくなっちゃったじゃないかヽ(`Д´)ノ

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 01:14 ID:hWAgU/58
流れを無視して申し訳ないですが…ソロでニブル行ってきたLv85FCASの感想をば。

ロリルリがほぼ絶望的&人大杉、道狭いでギョルの渓谷から脱出、秘境の村でのんびりと。
武器は+7DH聖書、防御型モルボル杖(沈黙、暗黒、スタン、呪い)、ダブルシュールドアクワンの3つを持ち替えで。
ダブルシュールドアクワン持ちでFLEE200、INT95。ASにはFBをセット。

キューブ
 にゃーにゃーと凶悪に可愛いけどいつのまにか複数匹いたいりして微妙に厄介。
 単体なら聖書で殴りつつFCのFBが落ちる瞬間だけアクワン持ち替えでにゃー。
 数が多かったらFWでまとめ焼き。やっぱりこの声萌え…

ジベット
 あまり脅威ではなかったけど微妙に魔法ダメが低いのでやっぱり基本は聖書殴り。
 持ち替えFB8を2セット+αといった感じ。他の敵もいたらこいつは後回し。

ハイロゾイースト
 魔法ダメがマルドゥーク並に低いので杖持ち替え無し常時聖書殴り。
 モルボル杖がよく効いたので出会い頭はモルボル杖で殴って状態異常を起こしたら聖書にチェンジ。
 倒すのに時間がかかるから優先的にちゃっちゃと処理。とゆーかウサかわえぇ…

ディスガイズ
 ビバ仮面ライダー。自分DEX低いので赤missばっかり。FBが良く効くので常時アクワン持ちでFB8+α。
 たくさん沸いたらFWへいらっしゃ〜い。FB8が1回ではほぼ沈まなかったのが悔しい…orz

デュラハン
 ダブルシュールドアクワン無しだと微妙に95%回避FLEEに達していないので、聖書殴りはちょっと勇気が必要。
 FWに当てようとしても近接攻撃リーチが長いのか、はたまたラグの座標ズレなのかスムーズにFWが消えてくれない。
 とゆーかクリティカル痛ぇぇ…HP4500のところに800ダメは辛いよママン。たまに連発してくるし…
 コイツもモルボル杖が良く効くので、終始モルボル杖でぶん殴りつつFB8を2〜3セットほど。
 ピヨピヨさせつつ沈黙と呪いによくかかってくれるので、アクワンで回避確保するよりも沈黙でクリティカルを
 封じ込めた方が最終的な被ダメは少なかった。とゆーか無傷で倒せることも多し。

ルード
 …ナニソレ?

結論。まだお祭り中で沸きが自分のキャパシティを越える事がたまにあり。HDが多段ヒットしなくなって
GD3の難易度が上がったため、もうすこし落ち着いたらGD3に替わる良いソロ狩り場になりそうな予感。
ロリルリツェェ...orz

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 01:36 ID:BSIgNNdS
デュラハンうまくFWふんでくれないんだよな。
移動速度?リーチが長いせい?うろちょろしてる間にやられましたよ_| ̄|○
秘境の村の沸きよすぎ。サマルにはむりぽ。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 02:13 ID:ndsLCIdx
デュラハンは射程2だね
FW縦において一歩下がる
踏んだら一歩ずつ下がって踏ませてく・・・て感じでうまくいくかと思う

ちなみにINT105だと縦2枚で終わるので
縦FW→一歩下がってもう一枚縦FW→一歩ずつ踏ませるって感じで
繰り返して終了
ただクリティカルが怖いのでSpB連打しながら踏ませてる
でも敵のクリティカルの詠唱のが早くて喰らうことも・・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 04:19 ID:CW8wz625
>>174
エーHD多段ヒットなくなったの・・・orz
じゃあ本,ミミックの無属性高速移動系とかに使えないどころか
ドラゴンテイルなんかも困ることになるような.
将来の亀地上だけじゃなく,途中の育成計画にも変更を迫られる
んじゃない?

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 04:24 ID:eSDTREb3
LPで取り巻き詠唱防げるのかな・・・

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 04:51 ID:/M8K5FVv
ニブル後何故かギオペMAPでエル原が1個も出ない('A`)

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 06:26 ID:qfTr4/oi
>>177
亀地上で時給1.2Mは出てたけど(Lv95DEX-INT)今は1M維持も無理っぽい。
GH下水|  λ・・・  

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 08:07 ID:eY94mFad
監獄行って見たけど、シャアの数増えてない?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 09:51 ID:J3j8rYsW
なんでストラウフのおじいちゃんはQMとディスペル両方つかえるん(つд`)

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 10:06 ID:aja96zSN
奴は3次職

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 10:53 ID:QtOb+eRC
油テンプレですが

同一マップに居合わせた人へのお願い
・油を街中でやるのは、セージが頻繁に死んだり(インスタントデス、サモンで上級モンスター召喚)、セーブ地点に戻されるからです。その点をご理解下さい。
・テロ目的にボスを呼ぶことは通常ありえません

ツールを使えば特定のスキルのみ発動しない(つまりインスタントデス、テレポート、コーマ)
ようにできるので書き換えたほうがいいと思いませんか?

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 10:58 ID:XgLPAwTh
んあ゛あ゛あああああぁぁ〜〜!!
ヘヴンズドライヴ修正されちゃう!修正来ちゃうっ!
無修正、むしゅうしぇいがいいのお゛お゛ぉぉぉ!!
監獄の時給下がっちゃうしゃがっちゃうっ!!
囚人しゅごい美味しいの!癖になっちゃう!
私の極太縦FWで1秒で倒せちゃう!逝っちゃうの!
でもリビオがダメっ!!来ちゃダメなのっ!
もうそのカチカチMDEFに対抗できる魔法が無いのっ!
ダブルヒットする特濃ヘヴンズドライヴがもう出ない!出せないのっ!
んみ゛ぁ゛ぁぁぁぁ〜〜!!!
戦闘時間が倍になっちゃう!SPがもうもたないお!
時給にひびいちゃう!時給が下がってきちゃうおぉ!
てくにしゃんなwizはヘヴンズドライヴ修正されても良いの!
氷滑らしちゃう!割っちゃう!
横沸きリビオが来ちゃう!SBされちゃう!
もうらめぇぇぇぇ〜〜!!

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 11:00 ID:FFuwiOy1
>>184
なぜ升erを基準にせねばならん。釣りか?

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 11:10 ID:uYSPXgG8
定時沸きの油釣りにいちいち反応スンジャネ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 11:15 ID:QtOb+eRC
>>186
チーターを撲滅するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1092836680/

コーマ無効化はパケット送信などは行いませんし、セージ以外の人のCC待ち時間を短縮できる
公益性の高いツールだと思います。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 11:25 ID:5TpyLQjL
>>188
ガンホーの規約読んでおいで。違反だからBANされてもおかしくない。
それとにゅ缶の規約も読んでおいで。ツールの話題は一切禁止だから。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 12:22 ID:QtOb+eRC
じゃあ油テンプレにあるやつは規約違反ではないんですね。
今度からはこっちを使うことにします。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 12:26 ID:v+tDMj3g
同一マップに居合わせた人へのお願い
・油を街中でやるのは、セージが頻繁に死んだり(インスタントデス、サモンで上級モンスター召喚)、セーブ地点に戻されるからです。その点をご理解下さい。
・テロ目的にボスを呼ぶことは通常ありえません

とか言ってる時点でお察しだしな('A`)
祭り目的の油sageはsageなんて名乗らないでくれや('A`)
ネタ目的の油sageはいいけどな

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 12:38 ID:53p6aViZ
それ完全に自分達の事しか考えないで言ってて、言い訳になってないって気付いてないのか。

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:00 ID:uYSPXgG8
お前ら21スレもやっててよく懲りないな。全部釣りだろ?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:09 ID:TMJPqQT1
まぁた油叩きに誘導ですかぁ?
夏ですねぇ・・・

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:13 ID:wivjWWrl
夏は脂ギッシュだからな

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:18 ID:53p6aViZ
>>194
頼むから今ジュノーで暴れてるBOSSの群れを何とかしてください。ジュノーフィールドでの狩りの補給に戻れません。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:21 ID:NeZgAkto
>>190
アホか

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 13:30 ID:t7bYN+yM
>>196
どこの鯖?

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 14:30 ID:xOcJEKPH
>>197
会話が少しズレてる気がするが、
油検証テンプレのツールは違反だな

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 19:19 ID:nj1Ou36p
HD多段ヒットがなくなったことにより
縦FW->HDワンセットで倒せないことが多くなり,捌ききれないことや
FW,HD連発によるSP不足になることが考えられる.
対応
1.SPRを高レベル取得
2.ボルト依存が高くなる(HDのSP消費が割にあわない)ので,高Int or ロングボルト&高DEX
って感じになってくると思いますがどうか.

早熟FCAS型にはきつい変更ですわ.ピラ地下から出られなくなりそう.

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 20:54 ID:3Qa8UMon
スキル振りの相談なのですが
目標ステINT補正込み105、AGI80、DEX30あたりまで上げてからSTR振る予定で
FCAS作ろうと思ってるわけですが。

スキルの予定が
ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yfGKwNdobodKGOdA3eAJy
でして
セージの残りポイントは後々ゆっくり決めるとして
マジスキルの残り3ポイントでLB10かSPR3で迷っています。
メインはFW使った狩りだと思いますが、どうせFD取るのだから単体最高火力を確保すべきか。
低INTのSP補強としてSPR取っておくか・・・。

セージのスキルポイントはセージスキルに使いたいのでそっちから振るのは考えない方向で。

もう一つ、MRとSBの違いがいまいちわからなく・・・
MRはキャスト中にタイミングを合わせることで自分に対する攻撃魔法を防ぐ(詠唱なし)、
SBはキャスト中ならいつでも相手の詠唱を止められる(詠唱あり)
で合っているのでしょうか?
FDより少し早いくらいの詠唱ならSBあればMRいらなそうに思えるわけですが・・・

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 21:37 ID:M98F4Nva
一言で言うなら
SBは対象を選択しなきゃいけないからツライ

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 22:29 ID:+FI0Vnbz
>>201
MRは自分にタゲられた単体指定の攻撃魔法を吸い取る。
ダメージ表示が出る直前に押すべし。
SBは範囲魔法も含め、詠唱そのものを止める。

で、加えて言うならMRとSB両方とも通常の狩りではほとんどネタですよ。
MRもSBも、通所の狩りでは自分が詠唱してることが多いので
敵の魔法に反応できないからね。

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 23:24 ID:B1j9l+Hz
>>201
INT>AGI>>DEXのFCAS型セージ持ち
INT105でやってるけどlv80くらいの時にSPR3→9にしてみた所
窓手の効率200k以上上がった、と参考までに

205 : 201 : 04/08/26 23:37 ID:cKWZ3M4a
>>202-203
どうもです。
なるほど、自分にかかるか相手にかけるかの違いだったのですね。
まだスキルの仕様が完全に頭に入ってなかったみたいです。

>>204
やはりWIZに比べて補正が弱い分マジ狩りだとさらにSP消費が激しそうですね。
う〜ん、もう少し悩んでみます。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/26 23:59 ID:aqsn4ev3
>>198
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/game/3007/1093361946/l100
最新100くらいから読むと面白い

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 02:14 ID:OVE1qjvm
>>179
私の場合は逆に随分出るようになった気がする……
30分で3個くらい出ました。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 02:51 ID:L4kZf0yG
つまりこんな感じか

cc来たのでBOSSを出す
殲滅中CP狙いの油でcc引き、何を考えたか取り巻きに発射

恐怖のリンクBOSSの出来上がりと

これを倒せたのがCPだったってのが笑えん、真っ当な討伐手段が無かった訳で・・・

209 : 魔法剣士やりてぇ : 04/08/27 06:24 ID:joNm9H0c
愚痴
MHP係数騎士並みに上げてくれ。
剣装備させてくれ。
オートスペルを強化してくれ。

STRをINT依存にしてくれ。

魔法剣のスキルを作ってくれ。

とにかく何とかならないものか・・・。

それか、魔法剣士という職追加をお願いします〜。

210 :   : 04/08/27 06:42 ID:vZWFgnQ5
スレ違い

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 07:25 ID:lq6S50LV
>>209
クルセやればいいんじゃね?

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:27 ID:AVBHXGAt
クルセで宝剣

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:28 ID:AVBHXGAt
それかスパノビ

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:31 ID:/6Q5m/nS
>>209 拡張職にご期待下さい

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:44 ID:LCMGEsnv
ダークロードを召還して取り巻きのダークイリュージョンをすべてダークロードにすることも
可能なわけか・・・・
やってみたいものですねえ

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:47 ID:8LfAGX0F
>>209
大っぴらに魔法剣士とか言ったら、どっちかってと剣士からの派生だろ

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:57 ID:YbJmW6wa
>>209は単にLvが低すぎるだけのような気もするが…

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 09:59 ID:QdqiADHA
>>22 とかで言われてる
プロフェッサのスキルシミュレータってどこにあるんですか??

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 10:16 ID:3wn6PRHM
>>218
わむてる行け。
そして探せ。

220 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 12:14 ID:WPnSNb90
ログの再習得するのメンドイんだけど

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 12:41 ID:YbJmW6wa
それにしてもBOSS強化でLP必須な感じになったけど
役割的にもステ的にもギルド的にも対人型をそのまま流用した方が良いんだな…

友達とのコンビギルドな俺には無縁の世界だけど(´▽`)ハハ…

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 12:59 ID:ViysT3Yr
SBとかMRって今後必須になってくと思うのよね
今までの動の大型パッチって黎明期の頃はとりあえず当ててみて
新要素のP側の強すぎる点が判明→バランス崩れるくらいの大流行→弱体化パッチで修正
って流れでいつ頃からか多少学習して
とりあえずMOB強めのパッチ当てといて
P側の悲鳴を聞く→適当なMOB弱体化修正してみる
って対応をしている
もちろん読みが浅くてP側の一部TUEEEが各所に残ってるけどね
それと時代により落とすパッチの質が違うってのはあるけどさ

で、今回MOBスキル使用率が上がった訳だが一律して瞬間発動系に揃えられているものが多い
これは単純に個々の詠唱時間の設定を決めかねていて「とりあえず無詠唱で当てときましょう」というお得意のやっつけ仕事なのが透けて見える
個々のMOBの詠唱時間がSBMRで追い切れるくらいになればゲーム性も上がるし本来そうゆう狙いでデザインされているからね
さすがにSBMRがあればTUEEEE状態にはして欲しくないが、あれば色々対処できるくらいには地位向上するんじゃないかな
なによりバランスやゲーム内の雰囲気壊してるトレインに対して纏めて倒すよりも個々の敵に対して細かい対処を強いる事により多少なりともストップを掛けられる意図が見られる
他職でもSBMRに準ずる対MOBスキルの手段はあるがSBMRに一歩譲る、くらいになってPT時のセージらしい活躍も期待出来るじゃないだろうか

長文で妄想すまんね
ネタも無いしチラシの裏からコピペしてみた

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 14:27 ID:XCtYDAML
>>223
この際TOMでも乗ってみる。

SB=FC中でも仕様可能。レベル5で詠唱0.3秒。
MR=ポイズンリアクトのように、先にかけてレベルごとの回数分吸収。(反射?)

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/27 15:16 ID:ZA3MIc35
TOMって元ネタ何?
AAのTOMのこと?
イケテナイて意味で使われてるんだよね?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS