セージスレ〜賢者に関する情報交換〜20講目

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:34 ID:/hp4jGca
お自動さんに耐えられる人→赤芋
少ないパンケーキの奪い合いが好きな人→時計2
即蝿に抵抗無い人→窓手

糸冬

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:38 ID:J+lQHHe8
>>726
>>716>>721ってID違うけど。。。
まぁ窓手では他人を殺して経験値奪う様な狩場になってる気がする。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:56 ID:+VzVJSYR
>>716>>721って同一人物だと思うんだが違うのか。
違ってたらスマン

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:18 ID:yDDUr+V7
本人は述べてないが
Lv57だと普通まだマジだ
FCやCCはないぞ

>>724
騎士団のほうが儲かると思うぞ
時給の話は色々↑でも出ていたが
さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727

>>726
何故時計3がないのだ?

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:19 ID:yDDUr+V7
なんか変にミスったな


>さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727

>>726





>さすがに赤芋には劣らんはずだ

>>727


に脳内変換よろしく

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:40 ID:An5pB2sF
>>730
FCAS志望のLv57セージらしいぞ。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:40 ID:d9GWMfpZ
騎士団はそれこそレベル57には無理。
アチャ凍るまでに死ぬ、カリツグリムだけで死ぬ、本死ぬ、ジョーカーミリ、深えn
レイドだけ焼くくらいなら芋のがいいよ。

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:41 ID:z1++MbyM
なんかよく分からんことになってるがアドバイスとんくす。
EC無しだとマドの攻撃三、四回くらいで撃沈。
常時テレクリで、ヒルクリとフェンクリ持ち替え。
盾はホルンと兄貴もちかえなんでクランプとガーゴは怖くない。
そこで下水2でクランプガーゴ狩ってみたけど正直芋虫のが美味しかった。
時計3も行ったが芋虫より時給下回る。
それに時計は2も3も即ハエって意味で窓手と変わらん。
やっぱ芋虫でもうちょい頑張ることにするよ。
なるほどこのスレで芋虫が大人気な理由がよく分かった。

>>730
job40転職のFD切り組っす。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:51 ID:yDDUr+V7
あぁ、既にセージではあるのか

俺は50台は既に時計だったような記憶があるけどなぁ
別に本もハエする必要もなかったような…

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:17 ID:d9GWMfpZ
>>735
お察し下さい・・・
フェンクリと白ポ完備でやる気で来てる奴も居るが、9割のマジ系は出会い頭に飛ぶつもりで来てるし・・・

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:28 ID:cdrzj9rC
お前のセージはどんなnounai型なのかと。
レベル50台じゃフェンありでも本2匹来たら死ぬ。
レベル90台でも本とミミックが立て続けに来て
FW使い切ればいつでも死ねる。
騎士団?テキトーに上級狩場薦めるなと。
今目の前でマジがうろちょろしてるけど
敵1匹追加で食い残して飛びまくりでウザー。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:36 ID:yDDUr+V7
騎士団はB85の>>724に対しての赤芋よりもって話
読みにくくてスマソ

3Fはまだしも
2Fの本生息数で2体なんてそうそうないはずだが…
狩場への復帰の早さとデスペナの軽さを考えれば
低Lvでの時計2やはり効率はかなりいいと思うぞ

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:38 ID:DBLsx37b
次のパッチでいよいよ油修正クル━━(´〜・)━━━!!らしいね

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:46 ID:z1++MbyM
いや本って窓と同じ様に隣に沸いた瞬間もうデスペナ確定な気がするが。
遠くからこっちにきて一発二発噛まれるならともかく、
横沸きじゃFWするヒマすらなく文字通り一秒で逝くよ。
そんなカンジだから時計2Fはデスペナの回数多くて実際の時給は低い方だと思う。
それこそ即ハエしないとね。
それにjob意識してないなら時計2のbaseって芋虫と変わらないしね。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:55 ID:yDDUr+V7
環境の違いかなぁ
向こうからよってくるのは当然あるが
横湧きなんて滅多にくらったことないや
他の人が即ハエで倒そうとしてないことの表れなんだろうか…

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:57 ID:S3RCbJm3
中央の広い場所で戦ってるとかなり溜まる時がある>本
最初は回りの狭い通路で戦うと、他人に飛ばれて押し付けられる事も少ないし
自分もやばいタイミングで出会った時に飛びやすい。
たしかFWを完成させてカビに1しか入らない時から来てた覚えが…

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:43 ID:JPbaDMJX
種の違うメダカは結構いがみ合うっぽ?くないですか?
家だけかも知れないけど黒メダカ4匹ヒメダカ1匹白メダカ2匹の水槽だと

強い>>>弱い
黒→白→ヒメダカの順で結構突付きまわしててヤバげ。
単純にそれぞれの数の違いが影響してるかもだけど。
とりあえずもう少し水草増やして隠れる場所を作ってあげないとなあ。

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:44 ID:JPbaDMJX
ゴメンナサイ・・

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:55 ID:3LS7lHQy
なんか和んだ(*´Д`*)

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 22:48 ID:VSQ6wIF5
ええい流れを切ってすまんのだがが
この度やっと90にあがったFCASです。
なんかもう自分の中で達成感きちゃってもう育てる気力がないのですが、
みなさん90台とかなったらどこでモチベーション上げてます?

牛とか亀とか監獄とかあちこち行ったけど、なんか続かない・・
先輩方何かアドバイスを下さい_| ̄|○タノンマス

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 23:07 ID:2eFCJ9gc
>>746
つ[さらに高い位置目標を置く]
今なら転生狙いとかオススメ
あと、Lv95とLv90でも結構違うから、
更なる高みを目指すつもりでやってみるのも良いと思う
というかFCASはLv90以上からが本領発揮できる領域なのでそこで辞めるのは勿体無いと思う

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 23:14 ID:S7Nc8Be/
蒸し返してすまんのだが、窓は慣れると殴られてから移動のみで逃げられる。
窓の攻撃直後にあわせて少し離れた位置を2回クリック。
2発はもらうが、慣れれば9割方2発で済むので練習する価値はあると思う。

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 23:56 ID:my0tNLOO
>>746
騎士団ソロで他のキャラの為にマターリ金稼ぎでいいんじゃね?
実質的に90越えたらあとは行ける所ややれる事が増えるわけでもないし。

無理にモチベーション高めようとすると変な思い込みで思考に歪みはいったり、疲れたりしますよっと。

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 00:34 ID:P+GJklpk
マジックロッドっていくつあればいいですかね?

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 00:46 ID:SpqlmMKH
みなさんは服は何を使ってますか?
狩りに限っては挿すCはプパor属性(もしくはピッキ等もあるか)だと思うのですが、
フォマルは高い、ミンクは重い、ロングはやや重いながらもバランスは良。
軽さと安さだとメントルというものもありますが。
サマル型だとミンクも行けそうですが、Strにあまり振らないタイプでの一般的にはロングでしょうか…?

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 00:47 ID:On2tHpMn
復帰しますた。。。

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 00:58 ID:vxpwNkRV
>>750
簡潔に言えば「高ければ高い程良い」
それだけでは何なので、多くの場合は前提だけの1か、使う人で3〜5かね。
タイミングを見て吸うのであれば3もあれば十分だろうけど、
2人くらいでタイミングをずらして撃ってこられた時とか5あったらいいなあと思う。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:02 ID:VUK2bDK2
>>751
俺はマジ時代からずっとプパメントル使ってる。
これは普段オーガ装備しててダメ軽減はECと三減のみに頼ってるから。

FLEEが上がってきたら本装備に切り替えて過剰ロングに着替えたいところだが、
ロングもうちの鯖では250k近くまで値上がってるのが貧乏人には辛い。
20kで買えるメントルを+7〜8くらいにした方がいいのかも…とも思ってる。
実際、ここらは資産レベルに直結する部分だから人それぞれなんだろうな〜。

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:02 ID:cPOgCoKB
今から教授目指すとしたら、INT-AGIとINT-DEXのどっちが成長速いでしょう?

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:09 ID:MA2X9pLQ
>>755
自分のモチベーションが保てるほう

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:14 ID:P+GJklpk
>753 教えてくれてどうも
今3マジックロッドなんだけど5にするよりデリュージ5にしたほうがいいかと悩んでたんだ
とりあえず保留して3でたりないとおもうときあったら5にするよ

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:20 ID:7/sqXyrQ
>>751
俺は好みでシルクローブで揃えてる。
相場が高騰する前だったってのもあるけどね。
プパ、子デザ、ピッキ、まだカードがささっていないものがそれぞれ一着ずつ。精錬は+4。
MDEFがあるから、サクレとあわせてミノのHDをなんとなく軽減できる…気がする。正確に測ったことないけど。
重量軽いし、オーガ持ちだからDEFの低さはあんまり気にしてない。

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:25 ID:bAYyESjD
Lv上がったらプパは装備しなくなったな。
というのも騎士団や監獄みたいな「経験値少し下がるけどお金美味しい」狩場に行かなかったから。
こういうとこってリビオのSBや深遠のBdS等一撃必殺スキルあるからね。
まあプパ装備してても即死するんだろうけど。
つーかセージって後半はvit初期値プパ無しでもMHP4kいくよ。
4kじゃ足りないってのなら知らんけど。

んで漏れの鎧はマジックコート。
武器アクワンでアクセサリ欄にs0耳輪つける余裕無いから、マジコート無いとint115にならないんだよね。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:29 ID:v8PiXZkf
はじめまして、こんばんは。
現在レベル80間近のセージで狩りスタイルはマジ狩りなのですが
今後Fleeが上がっていけば短剣にチェンジしたいと思っています。

そこで質問なんですが上記でも上がってるオーガトゥースを候補にしてるのですけど
幸運剣はどうかなぁって思ってるんですよ、でも話題にも上らないし運剣は使えないってことなのでしょうかね?
短剣はダメージソースとしてみないであくまで後衛からタゲを取りつつ範囲やFDで援護と言う形を取りたいのですが

短剣をダメージソースにするならTHグラかなぁ・・・オーガはDEF半減が大きいですしね・・・

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:44 ID:qqME9Mum
>>759
逆じゃないか?
ほぼflee足りてるマジがFW狩りするのにHPなんかいらないだろ。
死ぬとしたらそいつはよっぽどヘタレ、ウィズならまだしもセージが深遠に接敵するのは論外だしね。
むしろプパはFCAS狩り事故死予防なだ。

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:44 ID:y05vJWBf
騎士団はババァc刺し鎧じゃないと辛いぜ

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 01:47 ID:qrazwFyB
>>760
運剣は囲まれた場合に強い。
でもセージの場合は囲まれそうならFW→マジ狩りに移行できる。
自己ヒールも容易だから完全回避の恩恵はあまりないと思われ。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 02:44 ID:v8PiXZkf
>>763
夜遅くに助言ありがとうございます

相方がwizという少し変わった組み合わせなので何がいいのかなぁと思ったのですが・・・。
囲まれることもあると思うので一応保険程度に運剣も候補に入れようと思います

とりあえずお金溜めないとねぇ・・・うちの鯖の運剣は6M↑

orz

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 04:01 ID:1zv8mV4e
6Mの価値はこれっぽっちもないぞ。
運剣が生きるほど囲まれてSG1とかフォローできないWIZもおるまい。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 04:29 ID:VpIR8brJ
なぁセージでもいい加減効率求めるのやめないのか?よくSes鯖だと60ぐらいで無理に必死こいてマドペアとかよく見るけど
自分は97完全殴りセージだけどPTなんか一度も行ったことないし効率なんて気にしたことないからほとんどピラ2オットーしかいってないけど
武器は相手が元から水=Dサハバイブル+風属性付属
その他orいろいろ=Tアイス+風属性
これだと15%の確立で凍って凍った瞬間攻撃するとローグのDAより弱いが似たような?攻撃ができておもしろくて気がついたら97までやめられないほどおもしろかったぞ

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 04:35 ID:T8eBeb9J
別に効率求めてもいいじゃん。それも一つの楽しみ方。
ゲームなんだし自分の好きなようにするのがベスト。自分の考えを人に押しつけるのは駄目ですよ

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 04:47 ID:wxU8D9Ub
属性付与をかける対象が座ってると失敗するのは仕様ですか?

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 05:38 ID:aGRauv7i
突然サマル型の効率情報を提供
計測は立ちアコ 一期マイグレ鯖

Lv90
Str 30+5 殴り装備時40
INT INT装備時105 殴り時98
HIT 115
FLEE 200程度
表示DEF44
殴り武器は+8DBdバイブル
エギラシューズとんがり帽子でSP工面 さらに頻繁にスクワット

時計3 INT装備 マジ狩り 600〜700k 余裕がある
監獄1 INT装備 インジャスティス単体は殴り2体ならFW内から殴ったりも 800〜950k
ピラ4 INT装備 マタ単体とかは殴りAマミーは縦FW4枚+α一歩ずつ踏ませる 550〜700k
ピラB3 INT装備 ぼかすか喰らったりでSP無くなる 600k程度だが狩り方次第かも
オットー  殴り装備 アクア無いので危険なときはFW内から殴り 550〜600k
GD3   マジ狩りで500k〜但しマリオネットのFWに注意 DGAグラ+火付与殴りで450k程度
GD2 INT装備 ASにCBでジャックは本持ち替え殴り 500k〜600k
騎士団1 INT装備 マジ狩り ホルン/タラ盾持ち替え 550k〜650k
亀地上 殴り装備 900k〜 FLEE足りないのでSP辛い

基本的に人が少ない時間の方が効率出る
が監獄1はある程度沸いてくれた方が効率は出る その分SPきついけど・・・。

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 08:35 ID:yDOJRY3H
遅レスだけど
俺は+6子テデザフォマル
属性攻撃強化前の遺産だな
次買うとしたら+7プパフォマルかな
汎用が1個欲しいところだし
AGI目標まで上げたらまたINT上げるしな
その後余裕あるときに適当に同じくフォマルで火と闇作ろうかと

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 08:36 ID:yDOJRY3H
>>769
読み逃してたが
にゅ缶はツールの話禁止
当然時給計測にツール使用したって話し方も禁止
とっとと自分で削除依頼出してこい

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 08:36 ID:JlzO4zj+
>>769
そのINTでその効率出すだけSP保つの?
まさかk/2hじゃねえよな

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:00 ID:C5cgubzj
きっちりとしたログイン画面で確認する計り方じゃないんだから
そんなもんなんじゃないの?

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:06 ID:3ZJW5b7L
装備に多少投資する余裕があればINTDEXだな
あとプリが使えるかどうか。一生ソロならAGIやっとけ
プリペアで1.2M↑出せる狩場は存在する。通常フィールドでな

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:10 ID:Xk+U9O8A
想像できん。非公平でセージの効率を1.2Mまで引き上げるのがやっとって感じだが・・・
DEXセージの詠唱を幾ら早くしてもディレイが辛いのだよ。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:23 ID:7MvteVos
>>774
釣りじゃないなら何か証拠を。
大魔法がないセージがプリとペア公平で1.2Mはありえないと思うんだが。
可能性があるのは亀とかADくらい?
硬いプリが糞トレインしてHD連打・・・それもどうかと。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:26 ID:SpqlmMKH
>>776
プリペアとは書いてあるけど公平とは書いてない。
二垢でプリ出せばセージで1.2M↑ってことなんじゃ?

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:32 ID:uFsTXNYE
むしろ>>776の方が現実を見てなかったと。
>>774は当たり前に非公平で話したつもりでしたと。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 11:48 ID:7MvteVos
いや、非公平なら1.2Mは余裕だと思ったのでね・・・

私はFCASだが、監獄ソロで1M安定で狩れてる。
非公平支援あれば1.2M↑は普通にでるので、
DEX型ならペア公平でも1.2M行くのかと思ったのさ。
>>774早いとこ降臨キボン

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 12:04 ID:3ZJW5b7L
SSは用意したんだがUPする場所が見つからない
2箇所試してみたんだが何故かうpれなかった
どこか紹介してくれ

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 12:37 ID:txMMRbuw
>>780
てか公平なのか非公平なのかどっち?
非公平1.2MならSS無くても無問題
ただ公平状態をSSで証明するのは難しいかも…

アプロダはアップローダーで検索するか
各鯖板にアップローダーがあったと思われ

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 12:39 ID:R5i8VO/c
[亀最下層手前] [VITプリ] [INT120] [HD5、TS10] [ペア] [DEX110↑]
パーツはこれだけあれば十分か?('A`)

同じ狩場でwizペアだと1.5は出るんだがな

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 12:53 ID:DhIN3cah
俺HD無しFB10の素でint99dex86vit30くらいのセージだけど、亀地上でプリと公平してLAFBで全て倒す方法で1.1くらい出たよ
vitプリのショートトレイン+HDならたぶん1.2くらい出ると思う

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 12:56 ID:BdgOa8kM
コンビ組むプリの耐久力さえあれば、公平で1M・非公平2M超える狩場は存在しているということですよ

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:09 ID:3ZJW5b7L
めんどくさいからもういいや
なんか沸いてるしな

とりあえず方法はあるってことな
セージは効率でないなんて情けない先入観に縛られて
想像できないとかありえないとか言う前に
少しは自分で考えてみろってこった

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:27 ID:gXpIASF5
なんだ・・・マジ狩りか。FCASだとばかり思ってたよ。
それじゃマジでも殆ど同じじゃん。

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:36 ID:vAUDEMmP
>>786
おまえは774読んでないのかよ

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:37 ID:8VPirl2J
一応有名どころ

>>780
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:41 ID:olDtdVmV
3ZJW5b7Lは最初からINTDEXって言ってるじゃん。
言い方はともかく、3ZJW5b7L(>>785)の言ってることには同意。

とか言いつつ俺は赤芋時計窓手サイクルの、
想像力の欠片もないInt>Agiだったりするんだが・・・orz

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:43 ID:gXpIASF5
効率だけ出せればいい型を目指してたらセージはやってない。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:48 ID:olDtdVmV
>>790
言ってることは至極もっともだけど、
セージで効率を追求したい(或いは転生狙いたい)ってのはまた別物。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 13:57 ID:9sYqj3B5
とりあえず亀2Bでヒラリヒラリと狩ってるSSは見たい

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 14:07 ID:olDtdVmV
>>790のID、オートスペルをF5にセット。
俺と同じだ(`・ω・´)

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 14:08 ID:3ZJW5b7L
悪いがそういうSSじゃないんだわ
計測ツールの時給とキャラセレのEXPの表示をセットでとってる奴
だから今更だすまでもないと思う
あと転生狙いで今から作るならそれが一番早いってだけな

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 15:01 ID:txMMRbuw
問題は非公平プリをどう確保するかだな

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 17:16 ID:UF5B40G9
通常フィールドじゃないのか?
亀島はダンジョンかと。

HDあればカララ沼で効率出せそうなんだけど
誰か測定してきてくれー

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/17 20:21 ID:WV3ZFylC
おでん鯖とかってなんであんなに木琴の値段が高騰してんだ?
他期の鯖でキャラ作って木琴の値段見てびっくりしたよ。
つかFCAS移住させて木琴装備させてあげたい・・・

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:28 ID:hUYsPfZv
セージの魅力に惚れ、セージを作ってみようと思い
ステ振り、スキル等悩み
自分なりに出した結論を評価してほしいんです

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uSHXwNdncBdXHSqn5Jy
最終ステータス(補正込み)
STR 80 INT 75 AGI 98 DEX 35 VIT 1 LUK 1

こんな感じなんですが
ソロもできて、支援もできて、できればBOSS狩りでも活躍したいなぁ〜
などと思っております
この欲深き願いが叶えれるようなアドバイスお願いします
m(_ _)m

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:48 ID:kBqfmOeC
>>798
ソロ狩り
INT75で止めるくらいなら純殴りの方がまだマシ。
STR下げてINT上げるといいと思う。
あとHD無しだとソロは窓手監禁。
支援?
属性付与は"現状は"5にするメリットがあまりない。ちなみに破壊実装は韓国で微かにも上がってない。

ボス狩りはよくわからない。まぁSpBは1でいいよ。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:49 ID:UQrmqyEj
>>798
その三点を全部できるようにするなんて無理。
つか、どの職でもそんな万能キャラなんていない。欲張りすぎ。

セージの支援スキルの微妙さ、SBの修正なんかを考えると、
付与持ちのソロ型にターゲットを絞った方が幸せになれると思う。

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:51 ID:ELd+5Piw
>>798
たゆまぬ研究の成果を発表、てとこかな。
いわゆる韓国型FCASってやつ?ソロはいいとして、支援というのは付与のことだろうか?
対人mぽなステだしね。BOSS狩りは..SBのみ?LPもないようだけど
まさかガンバッテ自分で付与殴りして狩ろうと思ってる?
まずぜったいDEX足りなくてあたんないとおもうよ。
魔法で!って考えてるならINT不足だし。。活躍、するのはちょい厳しくない?

まあ、一つだけ言えるのは、最後はセルフサービスでってことだね

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:54 ID:8Pt3qAVC
あー、ちょっと失礼。
以前、こんな書き込みを見た。

以下抜粋。

狂気QMを欲するのは高望みなのかもしれない。
でも、既存のスキルにほんのちょっとでも光を当ててみようとか、
そういうつもりは全くないのだね、動。
セージの特色は対人でのアンチスペル、その一点にのみ集約されるものと指向するのだね、動。
したがって、そのためにセージが如何にしてLv上げを行わねばならぬのか、とか
PTで狩りに行くときセージがどのような役割を担うべきものなのか、とか
そんな過程における些末な問題は一切考慮の余地すらないというのだね、動。

いや、何も言うな、皆まで言うな、言ってくれるな動よ
我らは賢者。一を聞いて十を知る
如何なる困難であろうとも叡智、その唯一を持ってして
我らが道を切り開いて往くのみぞ...

抜粋ここまで。
んで、この最後の「いや、何も言うな、〜」の部分。
やたら格好よくて好きなんだけど、元ネタとかあったりするのでしょうか。
いや、その時すぐに聞けばよかったんだけど……。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:57 ID:kBqfmOeC
>>802
そいつがただ打っただけじゃない?オタクはそういう漫画読みすぎの変な言い回し大好きだし。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 00:59 ID:ELd+5Piw
|∀・)<ベツニナイヨ
てかそれだいぶ前だったと思うが。

でも、なんだかんだ言って結局この職が一番モチベーション保てるみたいで、マタゥルリ発酵目指そうと思ってるよ
たまにゃ愚痴も出るけどさ'`,、'`,、('∀`)'`,、'`,、

805 : 798 : 04/08/18 01:03 ID:hUYsPfZv
>>799
STR下げてINT上げてみます
STAは60ぐらいでいいのかな?
>>800
欲張りなのはわかってます・・・
叩かれる覚悟でカキコしました
セージ特化サイトがなかなか無くて参考にしようにもデータ不足の所が多いし・・・
>>801
対人は考えてませんよってディスペルは取りません
DEXが足りない・・・ですか
STR下げたぶんDEXにも振ってみたらいいのかな?

STRが高いのはオートスペルで殴るなら攻撃力あったほうがいいなぁって事で高くしました
武器が壊れるのが怖くて5取ったんですが、実装されないのであったらどれぐらいで止めればいいでしょうか?
また、余ったポイントを何に振るべきでしょうか?

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 01:12 ID:kBqfmOeC
>>805
INT下げてSTR上げたらそのASとFCが弱くなって何の意味もない。
FCASの戦い方の一番のダメージソースはFC。物理攻撃とASは補助だから、STRとINTの優先度はわかるよね。
武器破壊が来ない現状では付与は1でいい。とりあえずHDは確実に。
ボス狩りで自分でつっこんで殴るのは無謀なことは確か。死ぬて。
ちなみにSpBは「スペルブレーカーは、ボスには10%の成功率のみを持つようになる。」って修正が来るの確定してるから。

807 : 798 : 04/08/18 01:13 ID:hUYsPfZv
考え直したステ振り
STR 60 INT 85 AGI 95 DEX 50
こんな感じでしょうか?
これでも当たらなければマミーでも挿すしかないのかなぁ?

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 01:13 ID:kBqfmOeC
ギャークッキー消えてた。sage忘れごめんよー。

809 : 798 : 04/08/18 01:17 ID:hUYsPfZv
スレ消費スミマセン・・・
スキルはこんな感じでしょうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10uTHXwNdocBdXHcgN3eAJy

付加1で失敗ばかりってのも嫌なので属性付加は2取ってみました

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 01:22 ID:bpFbkMUV
>>798
最終ステ出すのはいいが、何を先行させて上げるつもりだ?
90かせめて95の時点のステ振りを持ってこないとなんとも。

支援は現状では2垢付与専で十分なので欲張ってもありがたがられない。
BOSSは火力的には論外なので支援で入る気だろうが、そのDEXではSpBは間に合わない。
付与だけなら前述の通り付与専セージで十分なのでBOSS狩りPTには入れてもらえないと思うぞ。

ソロ狩りについては漏れがFCASをやったことないのでINT75では全然火力が足りないとしか言えん。

811 : 798 : 04/08/18 01:29 ID:hUYsPfZv
>>810
そこまで考えてませんでした_| ̄|○

とりあえず、INT先行で
素INT60まで上げ、
その後AGI、DEX、最後にSTR
残ったポイントをINTへって形で・・・

ふと思ったんですが皆さんのSTRってどのくらいですか?
50ぐらいで十分ならSTR下げてもっとINTに振ろうかとも思ってきてます

812 : 800 : 04/08/18 01:33 ID:UQrmqyEj
>>798
いや、別に叩くつもりじゃなかったんだが言い方キツかったな、すまん。

ただBOSS狩りに関しては、現状でセージができることはSpBとLPと付与くらいで、
SpBは弱体化がほぼ確定している。
つまり、LPと付与をかけたら横でチマチマボルトでも…って感じになる。
これは『活躍』なのかな? 

また支援に関しては、付与と場くらいしかスキルが無いのが現状。
場は詠唱が長すぎるしコストも馬鹿にならないから、移動狩り中に使うのはほぼ無理。

なのでソロメインでロングボルトやHDを取り、付与も破壊がきたら上げるさと割り切って1止め、
余ったスキルポイントは武器破壊実装や仕様変更に備えて確保しておく。
…といった形が、やっぱりいいと思うんだ。

で、>>807のステ振りは概ねイイカンジだと思う。
ただInt85は微妙感漂うので、AGIを91くらいに抑えてInt90まで引き上げるのがいいかな。
韓国型FCASはあんまり報告を見ないので、個人的には頑張ってほしい。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 01:33 ID:qMFM6lgp
ふと思ったけど、殴りダメ重視で必要最低限のINT(70?)って実際のところどうなんだろ?
STR90 INT70 AGI90 DEX38←適当だけどこんな感じ
高INT推奨なのは後半MDEFの高い敵が多いからだけど
STR90に特化武器(+微弱ながらFC+AS)というのが少し気になった
サマル型も基本的にINT重視っぽいけど、STR重視サマルの人って居るのかな?

>>798
純正のFCASはSTRに振らないです
STRに振ってる型を特にサマル型としてます(STR60くらい?)

814 : 798 : 04/08/18 01:39 ID:hUYsPfZv
>>812
こっちも言い方悪かったです
アドバイスを叩くと発言して・・・
ホンキでスミマセン

スキルポイントは余りそうに無いです・・・(ノ_。)
ステはAGIを抑えるんですね。わかりました〜
>>813
サマル型、ですか
それを目指してみます!!

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 02:14 ID:8Pt3qAVC
>>804
お、もしかして書かれた本人さんかな。
元ネタはないんですな。ありがとうございました。

やっぱり「好き」が原動力ですねぇ。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 02:19 ID:mcsL6fuK
付与がもうちっと小回りきくなら>>798みたいなステも楽しそうなんだけどね。
動どうにかしろよ動

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 02:56 ID:IKE3zQDE
せめて付与した武器は装備はずしても効果持続だったらなー。。。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 02:57 ID:5PtmsyjO
狩場は縛られるけど付与が生きる狩場もちゃんとある。
オットーシーオッター亀地表SD4F。
亀とSDはクセが強いけどね。

int91サマルだけど、悲しいかなstr上げてる余裕はなかなか無い。
まずは90代でウサギに9割近く当てれるだけのhitの為、dexは最低35欲しい。
それからstrを上げるとなると、大体base95くらいでstr40。
str50にしようと思うとbase98になる。
ということで大抵のサマルはstr30か40。
オーガ常備で素agiの値を下げるってのならまた変わってくるけど、
せっかくstr振ってるのにオーガを手放せないってのは辛い。

結局効率重視だとサマルより純FCASに軍配が上がるよ。
ただサマルの場合だとmdefの高い敵との愛称は良い。
でも純FCASと違って、成長したら属性付与狩りがほぼ必須になる。
この辺が大きな違いじゃないのかね。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 04:26 ID:IKE3zQDE
オットーはもう終わっただろう。
元々涌きに殲滅力が追いつきにくい上に属性攻撃痛くなって、囲まれただけで死が見える。
いや、窓手のように食い散らかして逃げまくるのがアリなら狩場として成立するだろうけど、漏れはやだなぁ。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 04:41 ID:BdHYdW9x
オットー人気ですぎちゃったからなぁ…

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 05:30 ID:Ux3WZsXx
サマル型でオーガを汎用武器にしようかと思ってるんですが、
いくら回避が上がると言っても、やっぱそれ以外に筆頭すべきところ
がないので、最終的には使えない武器になってしまうんでしょうか・・・?

やっぱり、特化グラorスチレとかですかね(;´Д`)

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 05:32 ID:kBqfmOeC
>>821
DEF半減が絶望的に痛い

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 07:47 ID:Ux3WZsXx
AGI型だから半減してもどうでもいいと思ってましたが、
まさか絶望的とは・・・。

大人しくグラかスチレにしときます、早まるとこでした感謝です( ,_ノ`)b

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 07:59 ID:O5eQUyoo
絶望的って程じゃない。
常に1on1で戦うスタイルなら許容範囲。
オットーとかなら充分使える。
ただし敵が増えてくるとかなりヤバイ。
亀地上とかでは使わない方がよさげ。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 08:11 ID:ELd+5Piw
>>801
DEX足りないと言ったのは、BOSSを殴るつもりだった場合のことね。
現状ASはmissでも発動するので、STRを上げないFCASの場合は最低限のDEXでもなんとかなるんだ。
ただ、殴りにダメージソースを求める純殴りやサマル型だとどうしても後半ある程度のDEXが必要になってくる。
HIT向上系スキルもないからね。その分FCASだとINT-AGIにちょいDEXで済むところが
サマルだとAGI>INT-STRに一定以上のDEXも確保しなければならなくなるので
ステポインツがかなり厳しいことになってくる。うまいこと調整できたら楽しいと思うけども、むづかしそうだね

ニブルでも火付与いけるよね。不死、土、それから火が100%通る低lv闇が多いから。
STRに振る型とINTに振る型で大きく違ってくることは、
STR型だと接敵して戦わないことには相手を倒しきれなくなってくるので、
囲まれた場合に厳しい(回避補助系は風場があるが、緊急回避に使うにはキャスティング・効果とも絶望的)
ってことと、物理範囲攻撃手段がイクラニードくらいしかないので(サイドライク挿せとか言うな)、
兎に角対複数時がきつくなってしまうと思われる。
もう少し回避能力や信頼できる足止めスキルがあるのなら良さそうなんだけどね。

私は元々はSTR補正込み50くらいまで上げるサマル志望だったんだけど、
みすとれ巣etcで計算してみたところ、その程度ではINTを下げるデメリットを補えるとは考えられなかったので
FCAS型で行くことにしてしまったよ。
でも、STR70以上でガンガン殴りながら魔法も使えるタイプってのは
それはそれで浪漫があっておもしろそうだよな。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/18 08:20 ID:ELd+5Piw
ごめんまちがった。>>798ねorz

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS