セージスレ〜賢者に関する情報交換〜20講目

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 14:16 ID:7HQTC/oF
>>647
右にイヤリング付けてクリポ3種持ち替えしてるんじゃね?

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 14:23 ID:1UtWDi1D
(・O・)<OH!

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 14:24 ID:FYtx+Xbq
FCACでSPRはあればあるだけいいみたいですが、
ボルトも各種7欲しいし、FDも…とか言ってるとポイント足りませんね_| ̄|○
sage登録所を見るとSPRを切ってる方も結構居られるようですがSPR切りはTOMでしょうか?
Intの値にもよるかもですが。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 14:31 ID:KgRDJWFt
Int高め AGI高め Dexそこそこ STR捨て SPR切り
武器はトリプルハリケンに付与狩りでいいじゃない
何でもしたけりゃね。
効率出したきゃ狩場特化にしなくちゃいけないことくらいわかるでしょ?

652 : 642 : 04/08/13 15:29 ID:QrDaYeYh
>>648
そのとおりです。
ゴキ2枚アクワンに、コデザミンク、トンガリ、右アクセにイカリング、左アクセにクリポ付け替え。
左アクセはSCで切替えてるけど、ほぼフェンの状態ってことです。
かなり安上がりですよ。

>>650
SPR切ってるけどINT105↑ならTOMじゃないです。
私のような貧乏人のヘタレでも97までいけました。
装備と回復剤で補うって手もあるんだし。

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 18:10 ID:ZDohVLVK
24日に油修正来るって本当ですか?
ギルメンがいってたのですが・・・

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 18:14 ID:fTSpgZwS
>>653
来るかもしれないし来ないかもしれない。
答えを知ってるのは癌とその関係者だけ。

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 19:42 ID:BJdkTlo+
どうでもいい事かもしれないが
雰囲気の読み方は
ふいんきじゃなくて、ふんいきな

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 20:06 ID:dwSU46WX
○○(誤字)(←何故か変換できない)は有名なネタだぞ

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 20:10 ID:LBMLwvFD
ジュノーまでいけねえええ;;;;;;;;;;;

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 20:14 ID:1UtWDi1D
ま…まずい!>>657はユノーに辿り着く前に挫折するよりも
ユノーに着いた途端にLODに轢き殺されることでキレるタイプ!

659 : 636 : 04/08/14 00:50 ID:FCfTYymc
19:32 job50達成
19:52 アルデバラン発 エルメスプレートルート
20:37 ジュノー着
20:48 転職試験開始
20:59 実技試験で死亡
同時刻 セーブポイントのアルデバランへ返還
21:01 ジュノー行きポタ希望チャット設立
21:13 アルデバラン発 エルメスプレートルート
21:38 マウスをディスプレイに投げつける マウスボールが外れて行方不明
21:53 不貞寝
22:04 ペットのネコの遊び道具になっていたマウスボールを発見、奪取
22:26 ジュノー着 セーブポイントをジュノーに設定
22:39 実技試験クリア
22:48 モンスター研究の課題にて材料を指定される 別キャラにて材料収集開始
23:09 材料「貝のむきみ」収集中シーオッターに殺される
23:31 モンスター研究課題クリア
同時刻 論文作成用の材料を指定される。
23:54 伊豆3Fにて墨汁収集中半漁人に殺される
00:17 材料全て揃う
00:28 論文作成成功
00:33 セージキャッスルが見つからない
00:37 転職
00:42 所持金不足によりカプラ空間転送サービスを受けられない

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 00:50 ID:FCfTYymc
名前消すの忘れてた(´・ω・`)

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 01:10 ID:3bn7NBqN
>>659
猫の遊び道具返してやれヾ( `д´)ノ゛

冗談はおいといてジュノーから帰れなくなって平気か?
鯖次第では助け舟だせるが・・・。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 01:54 ID:FCfTYymc
チヴァヴンダ、ダディヴァナザン(0w0;)
漏れは657じゃなくて、ただ想像してただけなんだ(;´ω`)

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 03:00 ID:MGxltTC3
こんばんわ。ちょっとお尋ねしたいことがありまして。
2PCで属性付与狩り(゚Д゚ )ウマーしようと思って伊豆にセージを待機(ログアウト)させて
育成中の商人向かわせたんです。
で、風原石もってライトニングローダーしたんですけど
スキル使用失敗、とセージの方の画面にでまして。それも3連続でて原石も3つ消費してました
途中PTの不具合か、とも思いCTRL+ZでPT認識確認したり、リログしましたが
属性付与できませんでした。

ただ単に重力乱数の問題なのか、なにか条件足りなかったのか気になりまして。
そのアカウントは1dayなので今試せないのですが、
どなたか回答していただければ幸いです。よろしくお願いします。

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 03:06 ID:uY3FxsKM
>>623
レベルアップチートと言ってもなー、単に動の設計ミスなだけだろ
この手の修正前のスキルを使いまくった香具師がみんなチートだったら(略

おまえ、単にうらやましいだけちゃうんかと

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 03:16 ID:eRr52L03
>>663
セージの属性付与Lvは?
武器はちゃんと装備してた?

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 03:22 ID:mH3ujQ5T
>>663
Lv1なら確率的に3連続失敗は普通にあるよー

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 05:29 ID:iayiyhCy
サマルの方々って武器は本か杖どっち使ってます?
どっちでもいいのかな(;´Д`)?

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 06:18 ID:o2k2fMqO
>>667
オレは短剣…見た目で選びました。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 06:57 ID:M7/HgdoI
>>663
1回目の失敗で武器が外れる。
そのままやると当然失敗。
ちゃんと装備しなおしたか?

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 10:29 ID:mH3ujQ5T
>>667
サマルで杖はいないんじゃない?迷うなら本か短剣だと思う。

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 10:30 ID:KYqRs/Wf
>>667
同じく短剣。振りがかこいいから。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 10:35 ID:PLW5EbEU
♀アカしかいないスレだな

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 10:51 ID:7HLkissq
短剣は大ぶりで派手だけどかっこいいとはおm

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 11:31 ID:nCNQcX+W
あの短剣のモーションで片手剣を振ってくれたら
どんなに幸せだったろうか・・・

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 14:53 ID:FCfTYymc
みんな属性付与ってLvいくつにしてるもんだ?
漏れは四つとも1のまま。
スキルポイント残してるから、武器破壊の修正きたら二つだけ5にできるけど。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 17:28 ID:L0S9HIDH
>>675
同じく4つとも1、しかしSTR1だし、属性原石ケチってるので、
たまーに気分転換するくらいにしか付与使わない。
普段の経験値稼ぎはほぼマジ狩り。
ポイントは残しておいてあるが、武器破壊が来たとしても、
自分がどれだけ付与を使っていて、どれくらい強くなるのか、よく考えてからとろうと思う。

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 20:43 ID:iAXW0lGl
>>664
クライアントスキップして、任意のスキルを選らんだりしてたからダメっしょ。

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 20:45 ID:iayiyhCy
サマル型って靴に挿すCはソヒーとエギラどっちがいいんでしょうか?
ちなみに皆さんはどちらでしょう・・・?

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/14 20:47 ID:FCfTYymc
漏れはソヒーにしてるけど、大抵エギラのがSP回復早いよ。
詳しくは↓見るべし
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/6280/script/spr.html

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 01:35 ID:K8p/lCTF
質問です
油をやっていて敵指定型スキルがでたときに
敵を指定しても何も起こらない時があります
油で敵指定スキル→指定→何も起こらず→適当にFBでも撃ってみる
→何も起こらず→一歩動いてみる→今度は撃てる

#通常戦闘などで詠唱している最中に敵からの攻撃を食らって
#場所を移動しないとスキルを発動できないあの現象と同じかんじです

これを回避できる方法はありませんか?
自分ではなかなか発生条件すらわからないのでなんとも…

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 02:23 ID:PkQ2kiLq
私のサマル型目標ステを書いてみます。
補正無しで

STR 54
VIT 1
AGI 80
INT 80
DEX 30
LUK1
完成L95、現在L80

STRは特化ブックで殴るためこれぐらいにしてみようかと。(悪魔HBで+1します)
ブレスをもらって頭をトンガリ帽子、イヤリング、S2DSアクワンにするとINT105になります。
DEXはフェンC装備時に元の詠唱時間になるようにDEX30(ちょっとHITが低いかな
AGIはゴキ靴、ゴキアクワン、木琴で209くらい

と、こんな感じなんですが、他のサマル型の方はどういったステにされてますか?

ちなみに本は、今
+7Tミノ / +8TBl / +8T赤蝙蝠 / +8Tスタン を集めました。
+7TBdグラがあるのですが、+8TBdにしても大してダメがかわらなそうなので
TBdブックは作らない予定。

さぁまだまだがんばるぞー

独り言でした。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 02:26 ID:u7dM8V7G
>>680
射程が短くて特定の物を持ってないと発動しないスキルとかじゃないの?
ピアースとか。
発動するスキルなら自動で歩いて射程を調整してくれるけど、
発動しないスキルを射程外から指定してもスキル使用失敗にもならずなにも起こらないような。
油しらんけどね。

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 02:43 ID:ndPgLd6a
FCAS型、というかINT=AGI2極型の狩場として、古代マミーは既に上げられていただろうか。
95%Fleeが222とかなり高いので、AGI[に相当ふってる90代後半じゃないと辛いと思うが、
古代マミの経験値は窓手の約2倍なので、効率はいい・・・かもしれない。

実際に行って試してみた感じでは、古代マミはMdefは高くないが、攻撃力が高いので、
MatkよりもFleeが十分ないと辛い。
Myステは補正コミFlee196、INT108
場所はピラ地下3階。古代マミの沸きが一番多く、他のモンスは
アクラウスミミック、ベリットなので、FWで簡単に倒せる。

私のINTでは古代は最低FW3枚使わないと倒せない。HP4万もあるし。
移動速度が速いせいか、FWを全部削らず通り抜けて来てしまうのが一番の問題点。
他のモンスも一緒に相手するときは逆に使えるが…
そのため私は、1マスずつクリックして歩いて、1本ずつ確実に当てるようにした。
一旦通り抜けられたら、Uターンしてもう一度通すことで全て当てることもできる。
どちらも被弾回数に余り差はないが、
Fleeが確保できてノックバックが減ったのなら、後者のやり方のほうがいいかもしれない。

私自身のステが低くて実用データにならないので、
時給経験値は計っていない(というか計り方を知らない)
場所柄、自分以外はTUプリさんしかいない。そのため、辻支援をもらうことも多い。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 02:58 ID:FYcqBQPR
>>683
AマミはとにかくHPが多い。TUで瞬殺して行く分には関係ないが
削っていこうとするとかなり大変。
視点を変えて箱を狙いに行くのなら…逆にAマミがウザーになるか。
気分を変えに行くにはいいとは思うけど、メイン狩場には微妙な予感。

あと時給の計り方はt(ryは除くとして狩り開始前のログイン画面でのexpを
メモっておいて、狩り終了時のexpとの差を出して狩り時間で割れば出る。

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 04:36 ID:ndPgLd6a
>>684
そもそも何故Aマミかと言うと、某オーラマジの狩場になっていたから。
ttp://tsukie.fc2web.com/chara/chara_mage.htm
こちらにもあるように、亀島よりは経験値は落ちるようだ。その分、レアがいい。

TUの成功率にもよるけど、FWでガンガン焼けるので、思ったほど時間はかからない。
レベルが90代半ばくらいに上がったら、また挑戦してみようと思う。

時給の計り方thx

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 05:11 ID:3sfViCjK
なんでマジがAマミ行くかっていうとHDが無いからだと思う。
ウィズセージにはHDあるから騎士団やら城やらに行けるんだよね。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 06:51 ID:3sfViCjK
ところで質問。
対人もボス狩りも全くやらないサマル志望なんだけど、そんなヤツがMR1とSB1取ってもいいのかな?
この二つ、なんかすごいロマンを感じるスキルなんだよな。
誰か対人もボス狩りもやらないけどMRとSBあって良かった!と思う人っている?
油時にSP足りなくなってSBで吸収ってのは聞いたことあるけど。

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 07:02 ID:JRJJg5SZ
昔はな、敵の詠唱が遅かったんだよ(AAry)

だから、風幽霊とかに極稀に使う場面がありました。
今は、SBは連打してBOSSスキルを封じる
もしくは、Gvでプロボの代わり(プロボが優秀)

MRはPv専用スキルとなりましたとさ。
(Gvではすぐ近接に集中してタコられる)

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 08:11 ID:hBc1+G0r
>>680
1回座ると直るよ。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 08:58 ID:9dY6UN7A
>>680
文章から察するに、AC中に油連打して硬直しているのだと思われ。
多分その時は座れないと思うから、怪しいと思ったらスクワットで確認するべし。

人から聞いた話もあって全部自分で試したわけではないが、対策としては、
・AC発動したら効果時間が終わるまでスキルを使わない
(ただしAC中にPT全体にかかるスキルを貰うとやっぱり硬直する)
・硬直したら1歩動く
・気にせず油連打してタゲ指定無し即時発動スキルを引く
・ディスペルを貰う(もちろん他の支援スキルも解除されるが)
・mobを擦り付けてもらい、死んだ後にリザしてもらう
(死んだときに出ていたスキルは、使わなければリザ後にも使える)
・時間経過で治る(らしい)

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 09:16 ID:Y5frVw9I
>>683
前に2、3回提示したけど割とスルー気味だったかな…
あそこの1番の問題点はSPの枯渇。休憩が多くて効率が上がらない感じ
逆に言えばSP回復材を積めば結構な高給が出ると思う
個人的にはHP変換を手に入れてからもう一度行きたい狩場かな(ボス追加されるけど…)

692 : 680 : 04/08/15 12:25 ID:K8p/lCTF
ありがとうございます
敵と隣接状態で剣士のプロボとプリのLA(だったと記憶)が出なかったので
射程外ということではなさそうでした

おそらく>690のいう通りっぽいです
スキル使用中に他スキルが来て、硬直状態になってるのかな
ポリンとか殴りながら詠唱して硬直解除ためしてきます
ありがとうございましたっ!

693 : 963 : 04/08/15 17:17 ID:cx2I0rmM
>681
ソロ亀地上を視野に入れてるならDEXは40合ったほうが良いかと思うよ。

694 : ↑の人 : 04/08/15 17:18 ID:cx2I0rmM
ああ、名前が誤爆してるtt

695 : 663 : 04/08/15 18:02 ID:XJCNZgR+
ご返答ありがとうございます。
セージは油型賢者なのでライトニングローダーLV2です、
商人の方には何も表示されず、セージの方に、スキル使用失敗の赤文字でした
商人の装備も外れていませんでした。
属性付与に失敗した時装備外れると聞いていたのですが、それも起こらなかったようなので。不審に思ったのです。

重力乱数なのでLV2で成功率85%、それが3連続失敗とかありがちなのですね・・・
また今度試してみます。ありがとうございました。

696 : 663 : 04/08/15 18:59 ID:XJCNZgR+
15%の3乗=約0.3%
たのむからこの確率で精錬成功してほしいですね・・・
さておき、気になる書き込みがありましたので、
WIZ出身の自分がAマミのSPに優しい食べ方をカキコします

FWって斜めに出すと5セル分でますよね。コレを使います。
通常は縦FW(炎3セル)だと3枚、=9セル分がAマミに必要なわけですが
斜めFWで5セルだと2枚で10セルに届くようになります。

697 : 663 : 04/08/15 19:00 ID:XJCNZgR+
出演)A=Aマミ、魔=セージ(WIZ)、炎=FWのセル、☆=FW詠唱地点、数字=移動地点

□□□□□□□□<人間発見!□□□□□□□□□□
□□□☆□□□A□□□□□□□□□□□□□□□□
□□魔□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<来たな!□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□喰らえ必殺のファイヤーヲール×2枚□□□

□□炎□□□□<まてー□□□□□□□□□□□□□
□□炎炎□A≡□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□魔炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<萌ーえろよ萌えろーよー□□□□□□□□□

□□炎□<あぢい□□□□□□□□□□□□□□□□
□□炎A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□1魔炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<マミイよ萌ーえーろー□□□□□□□□□□

698 : 663 : 04/08/15 19:01 ID:XJCNZgR+
づれてる_| ̄|○<脳内補完よろしく

□2□□<まだまだイケルっ□□□□□□□□□□□
□□炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□魔□炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□<火の粉を巻きあーげー□□□□□□□□□□

□魔□<s手袋落とーせー□□□□□□□□□□□□
□□A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□3□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□<燃え尽きたよママン□□□□□□□□□
□□□炎A□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□4□□魔<今日もサイファーだけか_| ̄|○□

INT120ならこの辺りで焼ききれます。残ってたら4へ移動すればOK
ミミックやアクラウスが追加の時はここからさらに縦FWなりつなげれば良し

だれが名づけたかは知りませんが、不死系と一緒にダンス踊るが如く相手を導くので
「ファイヤーヲールエスコート4」と一部のマジスレで呼ばれてます
4は炎が1本だけ残って4セル消費することから。

ちなみにINT120であれば監獄の囚人×2の時斜めFW1枚で2匹倒せます
ただ、ダメージ喰らうとヒールが必要なのでSP消費的には微妙かも知れませんがw

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 19:03 ID:40VTjFMO
今日初めて騎士団2にソロ挑戦してみたFCAS89歳。
INTは補正込み105、FLEEはQSロッドで199ってとこだが、SP切れ切れで
効率350k/hくらいしかでなかった・・レアのロマンはあるので気分転換には良いかな、ってかんじ。
>>637で500〜600出ると書いてあったけど、何が違うのかなあ。ちなみにSPRは4でエギラ装備ね。
勿論完全マジ狩り。うーん、、監獄並とまではいかずとももう少し出ないもんかな<時給

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 19:14 ID:YvW8gPN2
>>698
2と3を入れ替えたほうがいいとおもふ。

□□□<まだまだイケルっ 
□□炎□□□□□
□□.A.□□□□□
□魔□炎炎□□□
□□□□□.2<火の粉を巻きあーげー

□.3.□□□□□□
□□炎□□□□□
□□□□□□□□
□□□□.A.□□□
□□□□□魔<s手袋落とーせー

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 19:30 ID:ndPgLd6a
>>698
なるほど、ナナメFWなら2セットで済むかも。
しかし現実問題としてセージのINTジョブ補正はWIZより3低い(+8)
だからINT120にするにはWIZスタッフかS中段が必要になってくる。
ナシだと119が限界。7の倍数にはなるけど、フェンも使えなくなるから、
INT115が現実的な最大値だと言われている。
修正が来て早く補正が+9になるといいんだけど・・・

どちらにしても常にAマミに張り付かれるから、高Fleeがないと辛いな。
当て方ももっといい方法がある気がするので、ちょっと試してみる。

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 20:34 ID:5ulT5D3I
QM無いからセージでAマミー狩りは気分転換にしかならなくないか?
高速移動でFW欠けるし張り付かれるし。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 20:42 ID:A74wDoRo
FCASセージの場合エギラとマタってどっち使ってる?
今までエギラだったけど暴走して精錬したらクホって今裸足。
次どっち買うかなーと迷ってる。
Lv80/48のINT95

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 21:03 ID:2O5NS26U
>>703
当方97歳FCAS。
マタ、ハエ、ソヒ、エギラといろいと揃えてしまったが、
狩りで一番使えたのはエギラです。
フリーが足りてることが前提だけど、
長時間ソロする場合、効率がかなり上がりましたよー。

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 21:37 ID:jJ6Or/q/
>>699
2Fでジョーカーに無駄に手間取ってヒールにSP持ってかれてるとか?
1FでレイドFW→ボルト→ボルト
カリツFW→FW
アチャFD→LB
本FW→ボルト→FW
で1匹づつのんびりやってれば普通に500k出てる。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 21:55 ID:4jHjREqM
>>703
とりあえず今はFLEE足りないからハエかなぁ。
すごく安く売ってるし。おかげで靴だけ+7。

707 : 699 : 04/08/15 22:05 ID:J6PTy6zX
>>705

イグザクトリー(その通りでございます)。
でもね、>>637にはちゃんと騎士団2と書いてあるわけなのよね。
だから一体どうゆうステなのかなあと思ってさ。ジョカ全無視する気なら2行くなって言われるっしょ?
1だとほら、あんまカリツいないし..1Fの効率計ってないからまたあとでいってみっかな..

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 22:33 ID:CA2gHOR2
掲示板で書かれる効率は3割上乗せの法則

709 : 699 : 04/08/15 23:51 ID:J6PTy6zX
ただいま。騎士団1は私のステで400k/h程度でした。
ちなみに他の効率は

ピラミノ:550k前後
監獄:ピラミノと同等かそれよりちょい下?(最大瞬間風速は高いが休憩多くて..)
ギオペ様:400k
窓:最近行ってないからワカンネ。多分500は行く('A`)
炭坑:300k
コモド北:350k前後
GDB3:チンダ(。Д。)

こんなもんかな..窓はjobカンスコ前はちょくちょく行ったがもう20lv以上前の話だからなあ
結局アクセスと飽きの来なさとEXPとレア期待度でピラミノを上回るところがない(`ω´)=3
でも、そろそろ卒業したいな。最近最古鯖重すぎで事故死多いし

>>708
昔ギオペの効率教えてくれた人は正直だったYO!

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/15 23:58 ID:PHVepXQG
でも極端な話、騎士団で200k/h、他で1M/hくらいでも騎士団の方が金銭効率上くらいでしょ。
あんまり経験は考えないでお宝目当てでドゾ。

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 00:48 ID:z1++MbyM
ピラB2は確かにいい狩場だがレア期待度は普通に監獄のが上だと思う。
カードのドロップ率って1/5000だぞ。

712 : ↑の人 : 04/08/16 04:12 ID:k+nQN+YB
アクセスのよさで芋にかなう狩場は無いと思う…w

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 07:25 ID:cdrzj9rC
転職記念ぱぴこ

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 11:55 ID:JJm0wpwu
もしかしたら私がここ読み始める前に既出だったかもしれんが、
キャスティングの短い魔法を唱えた後にFCで遠くの移動先をクリッコ→移動完了前に魔法発動
→魔法発動モーションとってその場で止まる→再度移動先クリッコ→旧ワープ撃ちにたいに見えてイイ!(・∀・)

いや、敢えて使う場面はないけどね..

>>713
おめ

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 12:29 ID:kkIPhxkj
それ不断意識しないで起こるからストレスだぜ

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 12:38 ID:z1++MbyM
チクショウFCAS志望のLv57セージだけど窓手で氏にまくるぜ。
一度窓にくっつかれたら再度離れる前に氏んでしまう。
誰かハエ飛び以外で横沸きのアドバイスしてくれ。
もう他の連中人がいるってのにパンパン飛んでて見てらんない。

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 12:46 ID:yDDUr+V7
>>716
窓に行かなければいい
俺は2回くらい行ったが性に合わなくて
赤芋と時計でレベル上げた

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 13:07 ID:kkIPhxkj
引き離す前に4〜5発食らうからレベル57のHPじゃ無理だ
フェンがあればFW出してノックバックさせればどうとでもなるけど

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 13:12 ID:/hp4jGca
>>716
FCで逃げ回れるから、詠唱と同時に沸いたらOUTのマジWizより楽だよ

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 14:41 ID:+VzVJSYR
>>716
無理に行かないことをお勧めする。
あそこは遠いし、事故死多いし、人は多いし、押し付け多い。
そもそもあそこでうまいのはDEXの高いプチ強いマジ型だと思うんだが。

そんな私は75位まで赤芋。木琴ヒルクリ買えるくらいまでガンガッタ。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 14:46 ID:S6kF4HB8
つまらんアドバイスはいいから対策教えろっての。
>>720
赤芋効率低すぎてお話にならん。赤芋の効率しか知らない人ならそれでいいが、普通はやってられん。

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 14:53 ID:yDDUr+V7
>>721
だから無理なんだって
ハエ以外だと攻撃くらいながらも耐えて
フェンFWしか対処方法がない
最低でもその間耐えられるだけのDEFとHPがないなら無理

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 15:09 ID:3LS7lHQy
>>721
アングラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 15:18 ID:O6jpLlma
逆に赤芋の意外な金銭効率に味を占めて、窓手はおろか時計にもほとんど足を運ばなくなった人間がここに。

Str1の重量オーバーまで狩れば、収集品OC売り、エル原10kで換算で200kzは堅い。
今Base85だけど、ここでS1ブーツ4足、マンティスc1枚拾ってる。
80代前半なら一時間でBase10%ほど上げられるし、経験値効率もさほど悪くはない。
90代になって本格的にFCAS狩り始めるまでは、ずっとギオペ様のお世話になりそう。

なにより1〜2時間ほどしか繋げられない平日夜にも気楽に狩れるのがいいね。
FCASは大器晩成、将来が楽しみだから意外とモチベーション維持できるし。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 15:18 ID:An5pB2sF
窓手で狩ってるぐらいだから、フェン付きマジ狩りだと思うのだが。
(フェン無いとそのレベルではガゴや超ハム一匹で蝿だろうし)
足元沸きでもしない限りは、FCやCC使いながら上手く逃げ回るしかないと思うな。
装備もプパマタファブルでHPとにかく上げて、あとホルン盾でも装備。
719にも言われてるが、FB詠唱中に湧かれても
殴られるのを何も出来ずただ待つだけのWIZよりはよっぽど(つД`)

ただ、Lv57ならまだ赤芋でも十分だと思う。
往復時間と安全率考えた総合効率でも上じゃない?
FW突っ込むお自動さんばかりだけど。

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:10 ID:+VzVJSYR
>>716
まずは人に物を聞く態度を考えような。
どうしても人がいるところでハエしたくないという心意気は買うが。
実際、対処といってもフェン付FWで強引に引き剥がすしかない。
そもそもレベル57だとFWしてる間に死ぬな。
あとはHP増強装備、高精錬、常時EC、回復剤連打。
それがダメなら行くなということ。
先人たちも同じような経験をしてるんだから、
つまらないアドバイスとか言わないで聞く耳持とうな。

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:34 ID:/hp4jGca
お自動さんに耐えられる人→赤芋
少ないパンケーキの奪い合いが好きな人→時計2
即蝿に抵抗無い人→窓手

糸冬

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:38 ID:J+lQHHe8
>>726
>>716>>721ってID違うけど。。。
まぁ窓手では他人を殺して経験値奪う様な狩場になってる気がする。

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 16:56 ID:+VzVJSYR
>>716>>721って同一人物だと思うんだが違うのか。
違ってたらスマン

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:18 ID:yDDUr+V7
本人は述べてないが
Lv57だと普通まだマジだ
FCやCCはないぞ

>>724
騎士団のほうが儲かると思うぞ
時給の話は色々↑でも出ていたが
さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727

>>726
何故時計3がないのだ?

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:19 ID:yDDUr+V7
なんか変にミスったな


>さすがに赤芋には劣らんはずだ>>727

>>726





>さすがに赤芋には劣らんはずだ

>>727


に脳内変換よろしく

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:40 ID:An5pB2sF
>>730
FCAS志望のLv57セージらしいぞ。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:40 ID:d9GWMfpZ
騎士団はそれこそレベル57には無理。
アチャ凍るまでに死ぬ、カリツグリムだけで死ぬ、本死ぬ、ジョーカーミリ、深えn
レイドだけ焼くくらいなら芋のがいいよ。

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:41 ID:z1++MbyM
なんかよく分からんことになってるがアドバイスとんくす。
EC無しだとマドの攻撃三、四回くらいで撃沈。
常時テレクリで、ヒルクリとフェンクリ持ち替え。
盾はホルンと兄貴もちかえなんでクランプとガーゴは怖くない。
そこで下水2でクランプガーゴ狩ってみたけど正直芋虫のが美味しかった。
時計3も行ったが芋虫より時給下回る。
それに時計は2も3も即ハエって意味で窓手と変わらん。
やっぱ芋虫でもうちょい頑張ることにするよ。
なるほどこのスレで芋虫が大人気な理由がよく分かった。

>>730
job40転職のFD切り組っす。

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 17:51 ID:yDDUr+V7
あぁ、既にセージではあるのか

俺は50台は既に時計だったような記憶があるけどなぁ
別に本もハエする必要もなかったような…

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:17 ID:d9GWMfpZ
>>735
お察し下さい・・・
フェンクリと白ポ完備でやる気で来てる奴も居るが、9割のマジ系は出会い頭に飛ぶつもりで来てるし・・・

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:28 ID:cdrzj9rC
お前のセージはどんなnounai型なのかと。
レベル50台じゃフェンありでも本2匹来たら死ぬ。
レベル90台でも本とミミックが立て続けに来て
FW使い切ればいつでも死ねる。
騎士団?テキトーに上級狩場薦めるなと。
今目の前でマジがうろちょろしてるけど
敵1匹追加で食い残して飛びまくりでウザー。

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:36 ID:yDDUr+V7
騎士団はB85の>>724に対しての赤芋よりもって話
読みにくくてスマソ

3Fはまだしも
2Fの本生息数で2体なんてそうそうないはずだが…
狩場への復帰の早さとデスペナの軽さを考えれば
低Lvでの時計2やはり効率はかなりいいと思うぞ

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:38 ID:DBLsx37b
次のパッチでいよいよ油修正クル━━(´〜・)━━━!!らしいね

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:46 ID:z1++MbyM
いや本って窓と同じ様に隣に沸いた瞬間もうデスペナ確定な気がするが。
遠くからこっちにきて一発二発噛まれるならともかく、
横沸きじゃFWするヒマすらなく文字通り一秒で逝くよ。
そんなカンジだから時計2Fはデスペナの回数多くて実際の時給は低い方だと思う。
それこそ即ハエしないとね。
それにjob意識してないなら時計2のbaseって芋虫と変わらないしね。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:55 ID:yDDUr+V7
環境の違いかなぁ
向こうからよってくるのは当然あるが
横湧きなんて滅多にくらったことないや
他の人が即ハエで倒そうとしてないことの表れなんだろうか…

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 18:57 ID:S3RCbJm3
中央の広い場所で戦ってるとかなり溜まる時がある>本
最初は回りの狭い通路で戦うと、他人に飛ばれて押し付けられる事も少ないし
自分もやばいタイミングで出会った時に飛びやすい。
たしかFWを完成させてカビに1しか入らない時から来てた覚えが…

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:43 ID:JPbaDMJX
種の違うメダカは結構いがみ合うっぽ?くないですか?
家だけかも知れないけど黒メダカ4匹ヒメダカ1匹白メダカ2匹の水槽だと

強い>>>弱い
黒→白→ヒメダカの順で結構突付きまわしててヤバげ。
単純にそれぞれの数の違いが影響してるかもだけど。
とりあえずもう少し水草増やして隠れる場所を作ってあげないとなあ。

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:44 ID:JPbaDMJX
ゴメンナサイ・・

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 19:55 ID:3LS7lHQy
なんか和んだ(*´Д`*)

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 22:48 ID:VSQ6wIF5
ええい流れを切ってすまんのだがが
この度やっと90にあがったFCASです。
なんかもう自分の中で達成感きちゃってもう育てる気力がないのですが、
みなさん90台とかなったらどこでモチベーション上げてます?

牛とか亀とか監獄とかあちこち行ったけど、なんか続かない・・
先輩方何かアドバイスを下さい_| ̄|○タノンマス

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/16 23:07 ID:2eFCJ9gc
>>746
つ[さらに高い位置目標を置く]
今なら転生狙いとかオススメ
あと、Lv95とLv90でも結構違うから、
更なる高みを目指すつもりでやってみるのも良いと思う
というかFCASはLv90以上からが本領発揮できる領域なのでそこで辞めるのは勿体無いと思う

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS