セージスレ〜賢者に関する情報交換〜20講目

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 21:20 ID:mXcJUgU5
狩場がセーブから近いってのはかなり重要なポイントですね
オークD前でセーブして、15分狩った後補給戻りを繰り返しってのは
よくやってましたね

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 21:23 ID:jmjbtcpd
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 昔のマジウィズはな
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  シルバーローブどころかsコットン着てたんだぞ!
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /



オッサンAAの元ネタ知って激しく後悔。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 22:11 ID:Yc5cIaa9
+7は1キャラをオーラまで育てた財産を全部売ってセージ用に回したくらい
感覚が違い過ぎるぜ・・・

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 22:17 ID:gncgeDjG
というかさ、「防具はALL7程度」という人が言う「武器はそれなりのものを」ってのは私には揃えられないよ...
いったいどんな武器のことを言ってるのかわからないけど。
そしてなにより、Gvに魅力を感じないところが一番の問題だな。私の場合。

547 : 534 : 04/08/10 22:19 ID:lp3IjbBG
うーん、書き方が悪かったかも。
ALL7くらいあれば余裕があるってだけで精練値がもっと低くてもいけるとは思う。
ただ、回復剤の消費が増えて1回の滞在時間は減るだろうけどね。
Gvセージの情報自体が少ないからFCAS以外の情報交換もできたらいいなと思って書き込んだだけ。

>>542
MBは連打しまくるとSP切れるけど、SPR10取っていればすぐ回復しない?
下水4なんかだとテレポ索敵してMHあったらMBで殲滅。
SP減ったらテレポでSPR発動させつつ1匹ずつ殴るって狩り方で十分いけたけど。
被ダメも小さいからヒルクリでリカバできるし。

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 22:21 ID:TSIbrmUN
つかVit先行で上げていくなら鍛錬値低くても十分行けるって。。。
漏れのセージ、狩り装備てきとーだからタラ盾以外All+5で85まで行ってるし、All+4も+5も変わらんと思う。
正直AgiやらVitの防御ステ振ると、鍛錬値なんて回復剤の節約程度にしかならんからな(それが大きいんだけどさw)

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 22:23 ID:6u/KjJK5
>>545
それはちょっと運悪すぎか、経験値を優先させすぎじゃないか?
そりゃあらゆる種類の防具を集めるってなら別だけど

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 22:51 ID:LqqLpyDx
興味無いならわざわざつっかかる必要もないと思うけどな
対人系はVit振るから狩りがきつくなる→それをカバーする為に出来るだけいい装備があった方がいい
というだけの話

まあ敷地が結構高いのは事実かね
多くの人は狩りステでそこそこやってから考えるもんだろうよ>対人

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:14 ID:1fjG0nL+
セージに限ったことじゃないけどさ
効率のいいやり方で成長を早めて、それでGvGで活躍する
それこそが所属するギルドに恩を返す最善の道なんじゃないか?
一生懸命殴りで育てたからって、70とかですぐ死ぬならだめじゃない
例え85までいけるとしても、教授になるには凄い時間がかかるわけだし
ギルドの役に立ちたいという気持ちが向かう方向は、必ずしも
1つとは限らないと思うんだけどね

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:20 ID:/Pcs2Nh6
「尽くす」のと「恩を返す」のは全く別問題だろ

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:29 ID:bobX+G1m
>>547
ゼノに200前後しか出ないからOD2は無理
すぐ消費→すぐ回復のOD2MB狩り<猫狩り

すっかりセージで下水は覚えてない。


精錬は正直どうでもいいかと。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:40 ID:/Pcs2Nh6
どうでもいいって…
塵も積もれば山となるって知らないか?

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:51 ID:TSIbrmUN
>>554
回復剤の観点なら、Str低くてそもそも回復剤大量に積載出来ないから、大きくても滞在数分程度の誤差だろ
V-Dセージのソロ狩りはとにかくカプラと狩場の往復。回復剤数個余分に食っても効率ほっとんど変わらねーだろ

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:55 ID:LqqLpyDx
もう精錬値とかにウダウダ言うのやめようぜ
どこに金かけるかなんて人しだいだろ。

防具の精錬値低くても武器とか頭装備とか、多種多様な盾・鎧とかに
金かけてたりするだろ。
逆もまたしかり

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/10 23:56 ID:ac4UVSae
>>555
マステラ食べればいいじゃない(マリー

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 02:47 ID:ZCPTneBU
ここに書き込むのは初めて
私は油セージなのに無駄に高レベルになってます。しかしせっかく作ってきたものの
元々面白そうな魔法だから取っただけでお金稼ぎをしようと思ってとったわけじゃなく
油臨時のような雰囲気が嫌いで結局ほとんどやってなかったり。
深遠修正がきて多くの油セージがキャラスロットから消えるでしょうが私はこのまま
育て続けてオーラを出す予定です。

ここからが本題
アブラカタブラがまともに使えなくなってもレベルさえ上げればGVGで活躍することも
可能です。実際にそこそこ戦えて今後の育成の楽しみができました。
あまってるスキルポイントでLPを3まであげるとかなりいい感じに。
INTは99だろうから最終的にVIT60位になるようにして残りDEXに振る。
これで油セージであろうと十分前線で戦えます。
ヘブンズドライブが取れないので狩場の幅が狭いですが つД`)

とりあえず油セージってだけで毛嫌いされるのはちょっとどうかと思いました( ´・ω・)

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 03:24 ID:gyLcY6Mx
>>558
なんだかんだとイメージを張り付けやすいからね。
いい油セージもいるのは分かるんだけど…ね。

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 03:42 ID:oDa6RFM3
イメージを貼り付けやすいどころか
一般的に油臨時がチートツールを用いてBOSS狩りをし金を稼ぐ手段と認識されている以上
真っ当にやっている人が声を上げようとイメージは改善されないよ

ツールがもっと一般的にならずに、使わないのが普通
使ってる奴だけは使ってるような状況だったらもっと違ったんだろうな

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 03:59 ID:ZCTwkYa6
まあ558はキャラは油だが中身(中の人)は既に別物だしな

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 04:03 ID:gyLcY6Mx
>>560
升とはちとちがうけどな。
確かに一般人からは印象悪い。
ツール論語りたいが語ってもしょうがないので自粛。

>>561
「型」はキャラだけで判断するものディスよ。
確かにべつものだけど。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 04:31 ID:GooFpEDi
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 油Gv型追い出しテンプレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/

例え煽り叩きをくれるのが一部の人だとしても、それを黙認している限り同様に見なされてしまうぞ。
実際セージスレの住人は全員ろくに現実も見れない上、FCAS型以外を追い出す電波の集まり、
と見なされつつあるからね。

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 07:10 ID:7rnGfmLs
>>563
放置ってコトバを知らないのか?
いちいち煽りに構ってられるほど暇人じゃないんでね

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 07:12 ID:RL6k9GO/
それじゃGvセージのことここで聞いても無駄なのかぁ
どこか議論してるBBSとかないかなぁ

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 07:19 ID:RbggbFSj
最近じゃ、FCASよりGvの話題の方が多いんじゃない?

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 07:53 ID:syCrdkLe
FCAS型も大体語り尽くした部分があるからね
Gv型は以前は、対人最下層みたいな言われ方してたけど
新鯖の増加と廃ギルドが使うようになってから
一般認識としての地位が向上したのもあるんじゃないかな

それにしても、>>563はそんなテンプレ追加したら
本当に「FCAS型以外を追い出す電波の集まり」になる事くらい分かりそうなものだが
テンプレに追加すべきは「他の型を煽るヤツは釣り師なのでスルー」だろ
まぁ、個人的には全部>>563の自作自演のような気さえしてるけどな

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 08:14 ID:UbtoHyq8
自演者>>563は故意にFCAS型とその他の対立に持っていこうとしている張本人だな。

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 08:26 ID:Jg4Rq0LC
Gvセージの情報を出すなんて
大手が有効な防衛方法や攻め方法を詳しく暴露するのと一緒
一部の個人で育成して楽しんでる人や
大手が使ってるGvセージを見て推測研究したGv研究か
とか以外からは詳細情報出てこないよ
ADの利権を確保するための切り札のひとつの作り方とか使用方法を出したら
他が強くなって損するだけ
狩りメインで別に他の人が強くなったからって何も問題ないFCASとかとはそこが違う

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 09:15 ID:Otd6g1RP
LPの貼られ方とか暴露されたら困るんだろうな
攻める立場でも、聖体、金剛、爆裂、ディボ辺りを粘着ディスペルされたら相当厄介だろうし

『ブルジョワギルドの養殖ぐらいしかまともにGvセージ作らない』
ってイメージを植えつけたほうが楽なんだろうな
真実は、セージでGvでかなり肝だと思うよ

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 09:57 ID:mlob0IhN
>>569の言ってる事は分かるけど、>>570の陰謀説はちと言い過ぎ。

>>564
お前が放置汁。いちいち煽りに構ってるんじゃない。

>>565
対人スレとか、後は鯖別の板とか。
それでダメなら漏れには分からない。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 10:55 ID:JwGGFjiD
どこの職スレでも、GvG、PvPを考慮するステや狩り方は、沢山でてきてるぞ。
特に新2次系は、対人用スキルがあるからクルセ、ローグは早くから出ている。
お察しくださいと言われてたアルケスレでも、対人の話が上がってるのに、
未だにFCASと一つの型でやって、他の型が入ると荒れるのはセージスレぐらいなもんだ。
俺は純殴りだから、実装後そうそうここから追い出されたしな。

もっともお座りや養教がうざいと言ってるやつには、
そういう環境があるのことが羨ましいと言ってるしか聞こえん。
BOTお座りや過度の溜め込み養教とか周りに迷惑をかけるのは除外するがな。

GvGやPvPは、さすがにオーラだしてても純殴りじゃ出れんから、別職ででている。
対人セージは同職使いとしてかんばってほしい。
ただし、敵側で見つけたら全力で潰させていただきますので、よろしく (-∀-)ゞ

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 11:27 ID:lpZxo2l7
>>572
・絶対数の違いによる在野のGv研究家の考察の量の違い
・同じく絶対数の違いによる募集できるかどうかの違い
  (募集で来るのなら、その質が高くなるように情報を交換しあったほうがいい
   募集で来ないなら、内輪で育てて情報を隠したほうがいい)
・VIT-DEXでも壁役や盗み役で活動可能なクルセローグとの違い

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 12:23 ID:YZRbc9jE
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',    メルランスレは堂々とFCASスレと
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   名乗りましょう!!!
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |


   _,--────-.......、        ,. 、       /   /
  r´       , -─::、:::ヽ     ,.〃´ヾ.、  /  /
 ノi、   ゝ、   ,、´:::):::i:::::イ   / |l     ',  / /
,ヽー⌒ー、_,-─ ゝ ー':::イ:::::::ゝ r'´  ||--‐r、 ',   スレで無駄な煽りをするより
`ヽ 〜´L__」__,イ入ノ,_:::::i::.,..ィ'´     l',  '.j '.   遙かに建設的だと思いませんか!!!
  .! く! | イ:i、_ノ:'::::::::::i,'r '´         ',.r '´ !|  \
  i  i | "     ::::::l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  !  ! !ゝ,.   ○:::: ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 | | ||ゝr``' ー─::::´,::|:::|:::|:|
 i |  |`iイ `ゝ_::::,イヽ|::::|:::|:|
 | イ /´ `ヽ ヽ  ::イ:::|:::::|::||
 ゝ /    iイ、::::[>ゝ:::|::ノゝ

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 12:33 ID:GkaS2WFm
セージは絶対数が少ないからGM募集はあんまり見ないなぁ。
献身はさておき脱衣ローグも持ってるが狩りでは必要とされたこと無いんだが。

FCASは他のタイプを認めろ
あとは>>572

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 12:44 ID:KD7OCkQl
たまに純殴りorGvセージは別スレ立ててそっちでやったほうが有意義でしょ、とか
いう人いるけど、これってどういう意味なんだろ?
現状このスレみてるGv型もしくは純殴りがそっちに移動するだけで何の変化もない、
ましてや追い出された感満々だから、結局誰も見なくなって現状の殴りセージスレの
ように誰も見なくなる
そもそもGvの話とFCASの話同時進行するとなんか不都合でもあるのだろうか

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 12:54 ID:YZRbc9jE
>>576
煽り合いが始まって収拾つかなくなる。
こういうことが定期的に起こるから、どっちかが出て行くしかねーと思う。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:03 ID:syCrdkLe
セージスレって他の型を煽る書き込み一つで入れ食いのように釣れるからなぁ
愉快犯や荒らしも混じってるだろうに、いちいち過剰反応するから収拾がつかない

ただ、排除すべきは「型」じゃなくて「他の型を煽るヤツ」な
こんな事でスレを分散させてたら恥ずかしすぎるぞ…

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:04 ID:Otd6g1RP
昔はどうか知らんけど、最近は
FCASがGvを煽ったり、GvがFCASを煽っていた記憶は無いんだが
過去ログ漁らないとダメかな?

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:24 ID:Rq9xkstC
Gv型も持ってるけど、油型もFCAS型もぷちマジ型も持ってるから分散されたら全部見る羽目に・・・(;´Д`)
殴りはGv型でやってるし、Wizもいるからお腹イッパイ・・・・
そんなセージスキーな漏れは同時進行なんでもござれだが。
せっかくアンカー機能あるんだし、有効活用しようぜ
Gv型やらFCAS型やらの話が嫌なら専用ブラウザに乗り換えてNGワード登録でいいだろ。無理に反応しなくて良いよ

とりあえず同じセージスキーなみんな、仲良くしようぜヾ(゚∀゚*≡*゚∀゚)ノ"

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:24 ID:GooFpEDi
ちょっと過去ログを見れば分かるが、とある型の言い分。

>油
ツール常習者がほとんどな時点で論外
あとマナー悪いし金稼ぎの道具としてしとか見てないなどなど。

>Gv
育成の話してないのに、どうせお座りだろ?と勝手な当て推量。Gvスレでやれとなぞのケチがつく。
そんな事はない、自己育成できる、と言われたら装備が廃精錬(?)だ、なんだとケチをつける。
確かに一般にはついて来れない人もいるだろうが、それがスレに書かれて何か問題あるの?


結局とある型が他の型を認めたがらないだけだろ。で、このとある型って何よ?って話だな。
ちょっと考えれば分かる、そんな現実も認める事ができませんか、とある型の人たちは。

で、度々じゃあテンプレに加えて余計な摩擦をなくせば?と言われると
途端に黙るか、そんな事はない、一部の人間がやってるから放置してるだけと逃げる。
しかもちょっと時間が経つとまた沸いてきてループな煽りをくれてくる。もうね、チョ○かと。

ここで決定的なのは、その(一部らしいが)を注意どころか、叩かれた相手にフォローもしない。
これって直接加担せずとも、やられた相手から見たら同類と思われるとか考えないか?
そうやって今まで何人の他型が追い出されてると思う?

もういいかげん限界来てるだろ、百歩譲ってセージスレはFCAS(と支援)スレって事にしていいから
陰険な煽り、叩き、追い出しはやめろよ。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:36 ID:Otd6g1RP
そのとある型だって今まで散々

アルケミ以下、クルセ以下、趣味型

と粘着されていたんだが、その辺はスルーなのか?
被害妄想強すぎじゃね?
匿名掲示板なんだからその程度の煽りどのスレでもあるだろ?

それも全部ひっくるめてGv、FCASは普通に情報交換してると思ったんだが、気のせいか?

あ、真っ黒ツール使用者まで弁護する気ないから

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:39 ID:syCrdkLe
その辺にしとけよ、めるぽ


他の型を煽る書き込みを全部スルーするようにすれば済む事に
わざわざ油を注ぐような事をするもんじゃない

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:41 ID:GkaS2WFm
ガッ!!

じゃみんな仲良く、他タイプを否定しないように(*´ー`)

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:47 ID:GooFpEDi
あー良かった良かった、これでもう他型が煽られる事はないんですね^^;;;;;;;;;;;;;;;;;

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:49 ID:GooFpEDi
おっと>>585だけはマジで余計だったね、すまそ

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 13:56 ID:gPRLbkDU
>>582
>アルケミ以下、クルセ以下、趣味型
全部事実。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 14:18 ID:dqdBT3sO
俺は対人型が装備、戦略なんかを語るなら対人スレ行ったほうがいいと思ってる人。
理由は単純に対人メインのセージで実戦投入されるレベルの人がすごくマイノリティで有意義な情報出てこないんじゃねぇの?って思うから。脳内鯖で語られるのも嫌だし。

ただ俺が対人興味ないからってのもありそうだからできるだけ黙ってる。

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 14:53 ID:KD7OCkQl
私はGv型もってるけど別に有意義な情報交換なんてあんまり求めてないかな
そもそも同職同士での雑談みたいなものが楽しみでここ見てるだけだし
Gv型は最強厨、実益を求めるから、趣味職なセージとして異端ってことですかね?
まぁ趣味職の最たる純殴りもこのスレ追い出されたし、排他的過ぎでしょ

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 14:56 ID:2q87Ta0T
どう考えても>>483「無理に話に割り込まなくていいですよ、FCASさん。 」などと
何の脈略も無く突然FCAS型へ向けて煽りつつ
セージ全ての型を認めろと矛盾したこと言ってる人が一人騒いでいるだけのような
この人が1人セージ内部分裂狙っているようにしか見えない

「だんまり逃亡」とかID変わっててもいってること同じで
しかも意味不明だし
誰と戦ってるんだこの人は
どうも仮想FCASをでっち上げてFCAS叩きたいだけにしか見えん

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 15:04 ID:VfthfZYA
タイプがどうであれ、sageはsageなんだから、このスレで排除ってのはおかしい。
Gvだろうが油だろうがFCASだろうが殴りだろうがsageには変わりないはず。
ただ、Gvに関して言わせてもらうと、Gvでのセージの位置づけ、戦略等はここで議論することじゃないなと感じる。
Gvはsage単独でできるようなものでも無いし、他職との連携も含めて検証すべきじゃないのかなぁと。
だから、Gv専用のスレがあるならそちらを使った方がいいんじゃないかなと。
多分、その方が有意義な議論ができるんじゃないかな...と思うんだが。

で、その上で、こういうスキル構成、ステのGvSageを育成したい。その育成方法は?という命題ならここで扱うのに何ら支障はない。

...と考えてるFCASセージ。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 15:08 ID:nmh1Pcfl
どうせ今回も
 「宝剣ASクルセ>FCASセージ」(と長々とクルセについてこのスレで語る
 「結婚実装されてセージにSPポットという役割が出来ましたね」
 「セージなんかが結婚相手を選べるわけないじゃないですか」
 「(他人が)セージと組むメリットが付与だけなら2垢でFA、これが他職の共通認識」
 「セージは結婚しない限り相方にメリットなど与えられない」
 「テンプレに〜〜〜を入れるのをお勧めしますよ」
かなり要約したが、過去にこんな事を言って何度もFCASを叩いて煽って内部分裂を図った奴がまた粘着しに来ただけだろ。


で、Gv(対人)型だけどやはり対人スレで聞いたほうが良い話題もあると思う。
勿論こっちで聞いた方が良い話題、(育成方法とか)もある。
チラッと対人スレ見たが普通にセージの話してるしね・・・

俺はGvやらないから話に参加できないけどね・・・

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 15:11 ID:ApmN7qOc
ここで流れを変えて質問だ!

サマルってstrとintどれくらいでとめたらいいの?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 15:16 ID:j4dQXhnM
int70以上、残りは戦闘できるように調整

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 16:44 ID:ky8hgBcQ
正直追い出すとか追い出さないとか馬鹿らしいとしか思えんのだが。
セージの情報交換スレなんだから、GvだろうがFCASだろうが油だろうが殴りだろうが好きに情報交換すればいいんじゃね?
他スレに行った方がいいとかは個人個人で判断すりゃいい。
自分にとって有益でない情報が出てると思ったんなら、単に流し読みすりゃいいだけの話かと。

596 : 595 : 04/08/11 16:48 ID:ky8hgBcQ
ハハハ>>591と何気に被ってたぜ。



ごめんなさいすいません今度からちゃんと読んで書き込みする様にします。

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 16:49 ID:95rnxgYE
>>593
自分はSTR60INT91目指してるよ。
バランスに悩むよね。

598 : 1/7くらい : 04/08/11 17:15 ID:Otd6g1RP
そろそろぼちぼち書き留めたい
AGIマジ狩りの動き方
監獄、亀地上で使えるかも!

テクニシャンさんは読み飛ばし推奨

case1)FWに引っ掛け、詠唱中、反対側から敵が来た場合 

A.敵が自分の列よりFW側

□□□□□□□□□□!敵□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
まず、キャストキャンセル

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□敵□□□□□□□□□□□
□□□□□☆←賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
☆をクリック、炎に当てないのがミソ

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□□□□□□
□□□□□賢□→□☆□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
敵が一歩以上歩く位置をクリック

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□賢□→□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
縦FW、後はお好きな様に

599 : 2/7くらい : 04/08/11 17:16 ID:Otd6g1RP
B.敵が自分の列かそれより外側

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□!敵□□□□□□□


□□□□□☆□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎\□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□敵□□□□□□□□□□□
☆をクリック、炎に当てないのは同じ
最初の敵が斜めから食い込んでいる時は
最初の火壁を食い尽くすまで待つ

□□□□□賢□→□☆□□□□□□□□□□
□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
以下同様

□□□□□□□□□賢□→□□□□□□□□
□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

600 : 3/7 : 04/08/11 17:17 ID:Otd6g1RP
case2 FW中、軸がずれて敵が来た場合

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□敵!□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□☆□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□↑□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□敵□□□□□□□□□
FWの上の列をクリック
最初の敵が斜めに食い込んでいるときは
最初の火壁が食い尽くされるまで待つ

□□□□□□□□□□□□賢→☆□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎敵□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FWと同じ列にした後、以下同様

□□□□□□□□□□□□□□賢□→□□□
□□□□□□□□敵炎炎□敵炎炎炎□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

601 : 4/7 : 04/08/11 17:17 ID:Otd6g1RP
・おまけ、一匹〜二匹焼いてると耳がおっきk
じゃなかった、敵がいっぱい来ちゃった

□□□□□□□□□□□□□!敵□□□!敵
□□□□□□□敵炎炎炎□□□□□!敵□□
□□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□敵炎炎炎□□敵敵□敵□□□
□□□□☆□□□←□□□賢□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一匹の方が被弾しても痛くない
例のごとく一歩以上動かして

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎炎敵□炎敵敵敵□□□□□□□□
□□□□賢□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
縦FW


・そこそこ避けることが最低条件
・座標ずれしても泣かない
・敵の射程が長かったら・・・頑張って!
・FW設置座標ミスったら、FWにキャストキャンセルできると柔軟性うp
・すでに体得してる人にはごめんなさい、中級者向きの読み物と思ってください

602 : 5/7 : 04/08/11 17:18 ID:Otd6g1RP
小ネタ
縦FWからFW越し殴り
敵が真っ直ぐFWに当たっている場合

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎☆炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
発動地点をクリック(FC魔法はすでに唱えておく)

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□敵炎賢炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FCAS
最初の火壁が食い破られたら、一歩下がってFCAS

斜めに食い込んでる場合は
□□敵□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□炎炎炎□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FC魔法はすでに唱えておいて

一枚食い破られてから
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎☆□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
一番後ろの炎クリックして

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵炎賢□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
FCAS、食い破られたら一歩下がってFCAS

603 : 6/7 : 04/08/11 17:18 ID:Otd6g1RP
簡単にFW越し殴りしたいとき
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵!□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

敵はこう来るので
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□敵□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□──────→□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□賢□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□敵────→□□賢□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
真っ直ぐ待ち構えて

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□炎□□□□□□
□□□□□□□□□□□□敵☆賢□□□□□
□□□□□□□□□□□□□炎□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
目の前にFW、接敵していても問題なし

604 : 7/7 : 04/08/11 17:19 ID:Otd6g1RP
なんとなく、俺TUEEEEしたいとき
□□□□○□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□敵炎□□□□□□□□□□□□□
□□□□☆敵炎賢□□□□□□□□□□□□
□□□□□敵炎□□□□□□□□□□□□□
□□□□○□□□□□□□□□□□□□□□
☆の位置にHDかTSをセットして正面の敵にAS殴り
上下の敵が斜めに食い込んでる時は、○の位置に
FCセット

壁越しFCASの利点
・ダメージアップ(属性相性次第だけど)
・リスクダウン(敵が、攻撃→FW弾かれ→戻り→攻撃のループを取るため
ASPDが格段に落ちる)

難点
・燃費が悪い
・メンドイ

長文ごめんなさい
見てくれた方、感謝感謝

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 17:24 ID:syCrdkLe
[3/5]の場合、そのまま発動中のFWに誘導し方がコンパクトに纏まって良いかも
HDを詠唱してる時ならそれに当てる事も出来るし

606 : 569 : 04/08/11 20:07 ID:lpZxo2l7
俺の場合は排除とかそういうんじゃなくて
大事なGv情報をここにばんばん公開していこうという
大手所属の先駆者がいるわけもないから
自分で考察しつつ他の意見も求めるという形じゃないときついだろうなという考え方

いかんせん存在する数が少ないから
他スレと違って「どういうのがいいの?」という質問に対して
現状、「VITとDEXをメイン」くらいしか回答のしようがないように見える
まだ聞くんじゃなく
情報を出す段階だと思う(そして活躍中の現役はあまり出してくれないだろう)

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 22:08 ID:fQs73+ed
みんなセージ好きでやってんだから、排除どうこう話す神経がわからん。度量狭すぎ

すまん俺も空気読んで出て行くよ。

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 22:15 ID:Cus8WSkr
みんな(自分の)セージ(だけ)好きでやってんだから、排除どうこう話す

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/11 22:29 ID:Rq9xkstC
>>606
いや、ステもスレちゃんと読めば大体のお勧めは出てきてるんだけどね
Pv型ならDexカンストVitそこそこサブステはお好み
 というかVit60以下でもMHPの高さで生きれるから、サブステIntがうちの鯖で多い感じ
Gv型ならVit70〜90、Dexは出来るだけ高め。
 サブステIntだと1ダメ出るのが杖込み77↑、完成90越えちゃってお勧め出来ない。Str30前後が主流
スキルもマジ時代のSW/FD/FWの三択あるけど、それはもうホント自分の好みによって変わるし
あとは自分の現実的な完成レベル考えてみすとれ巣でも行って来いとしか・・・・
対人の動き方とかは鯖によって色々あるから一慨に言えない。上手い人の動き方盗んでこい

FCASもそんなもんだろ。
晩成タイプなら素Int90台後半まで持って行ってマジ狩りで一気に上げる。
 FCASでまともに狩りが始めれるのが90台前後なのがキツイけど・・・
早熟タイプなら込みInt2桁あたりで抑えて炭坑やら赤芋やらでもモチベーション高めれる。
スキルも各ボルト7前後とFW/FC/AS/HD全部フルで取れば基本は問題無いから後は好みで振れって感じ。

とりあえずてきとーに書いてみた。FCASはもう2ヶ月近くやってないんで古い知識かもしれん、間違ってたらごめ(;´Д`)

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 00:48 ID:NbAQYAOp
放置中のマジが居て、DEXWIZにするかFCASセージにするか迷ってて覗いたのですが、
>>609さんも言うとおり、FCAS型のカローラみたいなスキル振りってこんなんですかね?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdocBakGOdA3eAJy
JOB50転職前提で、使えそうな属性付与全種とって余り7。
もし作るならこんな感じで作ってみようと思うんですが、
このスキルあったら幸せですよー とかあれば教えてください。
個人的にはSPRが足りないような気もします。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 00:51 ID:CYu7P0NJ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdocBakGOdA3eAJy
確定で言うならとりあえずここまで。
AB10は必然じゃなくて趣味だし。
HD切りはぶっちゃけありえない。

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 01:14 ID:0AY0Kv43
実際サマルの皆はintとdexどれくらいで止めてるんだ?
あとstrはいくつまで上げる予定?
漏れはstr40のint85、dex45で亀で狩ってるが、
低intのせいでトンボがどうしてもマズイ対象になっちまう。

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 06:42 ID:PKWW2rrM
ふと気になったけど、転生する人の大体はFCAS型とか強化マジだとは思うけど
転生したらみんなどんなステにするんだ?やっぱりGV型なのか?

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 08:09 ID:7mt1qDpe
>>612
自分は純殴りから路線変更した特殊型だけど、
補正込みでStr80、Agi92、Int75、Dex40
トンボは普通に殴って倒す感じかな。

>>613
殴りとオートスペルは十分遊んだつもりだからこれ以外にするつもりではある。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 08:39 ID:ajk9aDMg
INT70くらいで残りVITDEX
自力とPTプレイ併用で上げていくGv型

616 : 598 : 04/08/12 09:10 ID:aoLwnNMy
良い感じで流れが変わって、満足な漏れ(*´∀`)

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 09:22 ID:2L8mR3aZ
>>613
型を飼えるつもりはない。効率重視で転生を目指してるからプチ強いマジをやってるわけじゃないよ。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 09:39 ID:Ek1/5i8q
>>613
対人ギルドに所属してないし、自分はそのまま狩り型のつもり

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 10:25 ID:ajk9aDMg
オーラsageって少ないよな
アルケミの次で下から2番目か
全鯖でも20人いないくらい?
あと2,3ヶ月内に達成できる香具師ってどれくらいいるんだろ

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 10:30 ID:V9ag6+YR
>>613
現在97歳FCASだけど、もうFCASは十分遊んだので
転生後はGv仕様にするかな。
ただ、教授だとVIT-DEX>STRよりVIT-INT>DEXがよさそうな感じ。

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 10:31 ID:pQZFg0OY
>>619
表に出ていないだけで昔の油でオーラになったやつはかなーりいると思うぞ。
あれって結局BANされなかった人も居るし
少なくとも鯖50は確実かと

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 10:34 ID:bNkcQxmi
FCASって回避に頼って棒立ちだからすぐ飽きそうだね。
やっぱりFCCCを活かしつつ、接近させたら終わる緊張感を楽しむマジ狩り。これ。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 10:58 ID:ajk9aDMg
ああ・・・レベルアップチートか
何食わぬ顔で転生してたりしたらかなり鬱だな

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 11:23 ID:dxdrMGfP
そんなのが転生しても3倍になった必要系見地に耐えられないだろ
ほっとけほっとけ

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 12:41 ID:4Cws0y4J
>>622
ああ、その気持ちわかるな。
ちょっとFleeの足りないところでその緊張感を味わってるよ。

INT少なめだからリビオに(FW+FB)x3くらい必要。その間に横沸きされたら...というか頻繁にされるんだけどw
そういう時はFCで移動しつつ体勢をを整えて再度FW。
すると今度は囚人湧いてFWを潰していく。
CCでボルトをキャンセルしてFW張りなおし。

もう赤芋じゃ緊張感なんかありゃしねぇ。
フィールドに放置してトイレに行ったりしてるもんなw

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 21:26 ID:+HVVoKmd
>>622
それを言ったらAGI型近接はみんな当てはまるよ。
むしろ私は魔法と組み合わせて戦うSageのほうが飽きにくいと感じた。

そんなこんなでやっと97の58%まで来たサマル型。
FCASに飽きたら、INT装備に変えてマジ狩りしてる。
98まではモチベーション保てそうだが、それより先は・・・100Mか。。

前スレだったかで狩りの動画うpしてくれた98の方はもうオーラ達成したのかな。

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 22:54 ID:rsKtTDXa
やっと型対立議論が終わる気配なので書き込み。

サマルセージの人に質問。
敵に囲まれた時の対処ってみんなどうしてる?

当方ベース90、STR30INT91Flee204SPR0のサマル。
亀島でトンボやペストに囲まれた時FW-HD5で処理しようとすると、
SPの圧迫がはげしくて後々すぐにSP枯渇が来てしまう。
またINT91のFW-HD5ではトンボもウサギも1セットで処理しきれないことが多くて、
時間かけて焼いてる間にドロップ拾いに混じったウサにFW越しから石投げられてスタン、
又はFWにはまらず張り付かれてバッシュで即死、なんて事故がよくあるんだが、
もっと安全でSPの節約できる対処法はないだろうか?

試しにFW-HD5を1セット入れて削った後にMB連打でトンボにトドメ刺す
→残ったウサギを殴り倒すという感じで対応してみたら
スタン・バッシュ事故は減ったもののSPの圧迫具合は全部FWで処理するのとほぼ一緒だったよ…
どなたかうまい方法思いついたら情報をよろしくお願いします。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 23:02 ID:g7KrR32S
ハイドでウサギのタゲ外す・・・とか。
他職の戯言ですorzピクミーン

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 23:06 ID:0AY0Kv43
>>627
サマルでSPR0っていうのが気になるんで質問。
スキル何取ってるの?
いやSPRが重要とかそういうのじゃなく、FCAS系ってスキルポイント結構余るからさ。
SPR取らないで他に何をふったのか興味津々。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/12 23:30 ID:+HVVoKmd
たぶんTS10と勝手に予想。

私はSPR4取ってるけど結構貴重だと思ってます。
沸いたときの対処は・・HPが耐えられそうだったら
ひたすら足元にHD繰り返しながら殴ってるかな。
装備もステもAGI重視型でやってきたので、3−4匹
程度の包囲には落ち着いて対処してます。
あと、ECはガンガンSP減るので使わないね。

631 : 963 : 04/08/13 01:20 ID:P1e0uV9K
627とほぼ同じステ、LV90STR20INT91Flee205SPR0、だけど、トンボはFWHD5でほぼ焼けます。2匹ならFWFWHD5。FWは2マス重ねで、ウサとかも割と巻き込むことも無いかなあ。
HD5のダブルヒットがトンボだとほぼ起こるので。音で判断して、ダメポだったらもう1ダメージソース追加で。
FWを残り1マスまで消化するくらい食ってくれるので、ウサギが勝手に焼けに来る事故もそう無いかな。

むしろペストをFWで焼きつつスクワットしてたらウサギが…って事故や
HDに癒し亀が勝手に入ってきて〜って方が多いかな。

ああ、そもそもFleeがウサギに足りてないので、無茶沸きする時間はいってませんし、
トンボ焼きながら殴ったりで、しくじったときにどうしようもなくなるようなことはせずにトンボペスト駆除最優先でやってます。
まあ、それでもSPRほしいかな。が、Flee満たしてヒールが減って、なおかつSPが1400乗ればまた変わるかな…
ウサギにFB7使って焼いてるので、STR上げてボルトのLV落せるようになればSP枯渇も減るんじゃないかなと目論んでますが。

まだ、亀は昼の人が薄い時間にこっそり行って、後の時間は窓芋です。

632 : 627 : 04/08/13 01:51 ID:FbBcUlxY
スキル構成はこれ。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10yhGKxadocBafHcgNqs1eAJy

見ての通り、マジのスキルPは全色ボルト7とFD10、
セージのは属性場とAB10にポイントつぎ込んで使い切った形。

昔、今育ててるサマルセージとは別に純殴り育てていて、
敵に囲まれた局面でSW貼り→風場展開しFlee&殲滅力UPという手段を結構使っていたので
FWでの足止めでも場展開が使えるかなと思って風場MAXにしたんだけど、
オットーとか移動速度遅めのMob相手ですら、
3,4匹だとFW食われるの早すぎて展開間に合わないのな…
風場切って風水付与も1で止めて、FC10とSPR2に振れば良かったと今更後悔…_| ̄|○|||

まあ、でもやっと90代まで来たし、愛着もわいているからこのままオーラ目指すさ。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 03:09 ID:NrjK+6rF
サマルやFCASってFD使う機会ある?
漏れは今からじゃFD9までしか取れないから、FD自体取るの諦めてる。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 03:42 ID:1UtWDi1D
>>633
無いとミノさんとお友達になるのにとても苦労する。
あと、SS以外の追撃に適した魔法として有用である。
また、対闇mob用としても重要であり、あると狩り場の幅が広がる。
他には、FWでmobの集団焼いてるときに逆側から追加or遠距離湧いた時に使用。

いずれも既出。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 03:45 ID:1UtWDi1D
追加

>>396

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 04:54 ID:NrjK+6rF
ミノはマズイしFCAS狩りしてもHF使用率多くてつまらなかったなぁ。
FDあればまた変わったんだろか。

ところで気になったが、対闇用とは言うが闇2以上が出る狩場なんて亀(ペスト)以外行くか?
代表格のレイド達が出る騎士団や城2なんて、とてもセージがソロで行ける場所じゃないような。
漏れQM無しの97agiウィズ持ってるんだが、騎士団はレイドアチョがどうにもならん。
FD何回撃っても凍ってくれなくて、一度も凍らずに撃破なんてことが当たり前だよ。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 07:36 ID:DZr/AvaX
騎士2は500k〜600k/hくらいで普通に狩れる

638 : 634 : 04/08/13 08:34 ID:1UtWDi1D
>>636
>FDあればまた変わったんだろか。
変わるね。FD無しでは考慮すべきで無いと思う。個人的見解だが。
自分もHF避けられない頃は苦労したが、今では安定してきている。
まあ、それでもHF→ラグ→スt→周りのミノ解氷&追加湧き→起きあがりにHF重ね→ボボボボ→;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
なーんてことも起きるがね。

95%確保して、補正込みINT105、FD10にCB7あれば最古鯖でもピラミノで500kを下回ることはない。
私はミノたんからC5枚ほど貰ってるし、アクセスもよいのでここについては申し分無い狩り場だとおもってるよ。
あとは、できれば火か水鎧を用意した方がベターだろうね

>FD何回撃っても凍ってくれなくて、一度も凍らずに撃破なんてことが当たり前だよ。
大丈夫だ。凍らないときは何度撃っても凍らない。10連続失敗してる間にいつの間にか3匹だったミノが7匹に増えて
泣きながら>>281状態になることだってザラだ。

ん?フォローになってないか...まあいいや

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 08:37 ID:DdCh4D6S
レイドアチャは攻撃間隔遅いからフェン無しでも余裕じゃん。
ただ凍らない時に結構削られるから基本的に攻撃食らわないで倒せる
レイド達に合わせてタラフロ盾装備していくよりアチャ用にホルンで行った方が良かったりする。in1F

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 08:38 ID:Q+3OGIm9
HF避けをアクションゲームくらいに思えてくると牛は楽しい

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 08:54 ID:MgzL/vNs
騎士団の金銭効率の味占めたら抜け出せなくなる・・・。
一番カリツを楽に早く倒せる職業で、FD無いからアチャに対応出来なくて来れないってのは勿体無い。
カリツc値上がりウマー、カリツエルドロップ激高ウマー、FW舜殺ウマー
まぁ不味いと思ってる人に無理に薦めることもないし、雑魚が来ても困るからそっとしとけ。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/13 10:41 ID:QrDaYeYh
最近城2に行ってる97歳FCAS。
城2ってずいぶん過疎になったなー。ぜんぜん人がいないぞ・・・
城2だとさすがに完全マジ狩りなんだが、結構遊べる。
主な装備は、木琴、3色クリップ、ホルン楯ってとこ。INTは115。
常時ECつけてます。クリップはフェンを付けっぱなしにすることが多目。

基本的に少しずつ歩いてマッタリ索敵。1体ずつ相手しないと死にます。
零度は95%回避なので問題なし。
零度弓はFD>LB7で確殺。
禿は相手の索敵範囲外で見つけて、FWを先に張ってそこに誘導。
縦FW1枚で沈みます。
禿の横沸きにも慌てず騒がずFWで対応。フェンあれば何とかなる。
自給は600k〜700k。レアはほぼすべての敵に期待できる。

過疎な分、騎士団よりうまいと思ってるんだが。
楯にカリツあればもっと楽になるんだけどオカネタリナイヨ・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS