セージスレ〜賢者に関する情報交換〜20講目

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 11:21 ID:4mkc0Kpp
そもそも、WizはDexがあがったときの恩恵が全く違うと思う。
Dexが50前後じゃ確かにソロ効率はセージのほうが上かもしれんが、
廃DexになったWizは囲まれてもSG1でクリアしたり、
殲滅力も廃速JT連打があったりで違うしな。

まぁ、何が言いたいかって言うと性質の違うものをくらべてもしょうがないってことです。
セージの魅力は小回りがきくことだからな。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 11:57 ID:xlkmxukk
>>251
しかし詠唱中に横沸きで敵が沸くと詠唱中断されるのまってからQM対応する人はまず居ない。さっさと蝿。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 11:57 ID:xlkmxukk
被ったな。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 11:59 ID:STcGjk+i
HDかMSぐらいがセージ限定でもよかったかもしれない
良いスキル全部WIZでセージはそれをサポートするというのが最初の設定だったし
う〜んWIZとセージのコンビなんて見たこと無い

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 12:12 ID:3z66HjnE
むしろQMをセージにもよこせ。
それで十分だ。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 13:48 ID:RLND7FkH
夢から覚めなサーイ

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 13:59 ID:Urkpcg8+
QM貰えたらFCとCCで考えて戦わなくなって堕落するからイヤ

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 14:15 ID:SdpTSIuK
つまり雲etcもいらないと

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 15:43 ID:PAaPXo76
定期的にこうゆうの湧くよね。
過去マジスレでも『フェンCつけるとPスキル・狩りの緊張感が低下して堕落する』とかさ
思っててもいいから公共の場に書くな。日記につけて自分で添削してニヤニヤしていればよかろう

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 15:47 ID:iacsnyPE
まぁゲームを楽しんでるか数値しか見えてないかの違いだが
このスレでは数値しか価値がないからな。しねと。

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 15:50 ID:DLF5VEaL
QMクダサイなんてアホみたいな妄想にこっちがニヤニヤして触ってやってるんだがな。頼むからそーゆうのは自分の日記にでも書いててくれ。思っててもいいから公共の場に書くな。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 15:56 ID:SdpTSIuK
定期的にこうゆうの湧くよね。
過去セージスレでもFCASは実用的だとか優性職のアラ探してセージのが勝っているとかさ
思っててもいいから公共の場に書くな。日記につけて自分で添削してニヤニヤしていればよかろう

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 16:14 ID:fUQMMbmM
セージスレは人数が少ないから
文体と内容で大体誰か分かって良いんだけど
同じ人が同じ事を言ってるだけなんだよなぁ、このスレ

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 16:22 ID:KYJ/9cVt
OK。ローグスレから出張だ。

  /||<ケンカすんなよ!!
( ゜д゜)

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 16:24 ID:SdpTSIuK
以下>>209へループ

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 16:48 ID:OqXcPf63
属性付与が魔法にも適用されて、献身みたいに
常に近くに張り付いて居ないと効果が切れるみたいな
設定だったらセジももう少しPTで役に立てるんだろうけどな…(;-;)

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 18:04 ID:dfWbJk4q
FCASセージ中盤の狩場報告。
BOTの多い炭坑に嫌気が差して、砂漠狼海岸(moc_fild14)に行ってきました。
Lv70/35 補正込みINT86AGI71DEX13 Flee163
持ち物は+7DH聖書 ヒルクリテレクリ他、付与は無し

ウチの鯖だと貸切状態だったので、気分良く狩りが出来ました。
狼はCB3→ASCBで殴り、蛇はFW→ボルト数本、目玉焼きはLB3→殴りを二回。
混成軍が来たときは、上手く斜めFWを踏ませると蛇だけ引っかかるので、
それを期待しつつ逃げFW。収拾が付かなくなったら端っこまで引っ張ってテレポですが…
こんな感じで狩って250k/h程。収集品+スチレ3本でした。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/01 22:07 ID:4xoRc3qf
支援魔法のコストがどうにかなれば支援らしい動きができるんだがな・・・

PTメンバーに
常時ブレス飛ばしてくれるアコプリの方がよっぽど役に立つww
って言われちゃったよ_| ̄|○

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 00:39 ID:Rt+I+9p6
SPRは10取った方が良いと言われていますが、
セージは、そんなにSP使うのでしょうか?
エギラ靴だけでは、間に合わないのでしょうか?

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 00:45 ID:uyO8E23A
バリバリ効率が出る狩りかたをするとSP切れる。
スクワットしながら地味狩りしてるとそれなりに持つ(INT105)

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 00:48 ID:pSU2daFy
>>276
SPRはマジ系にとってはあればあっただけいい。
だから他のスキルとの兼ね合いだな。

AS型でも、dex型でも。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 01:19 ID:nwlwXpzf
>>274
逆方向から蛇と狼きてるのに
わざわざまとめて縦FWしようとする赤芋MAP気分が
未だに抜けないヽ(`Д´)ノ

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 04:02 ID:AkyKDbz2
こういうときに
狼 蛇
↓ ↓

 自<マンドクセ

こうするのがベスト(蛇をFW足止め狼をCBのFCAS)だが、
狼 蛇
↓ ↓
  炎
 自炎<↓ニニゲテオオカミナグル
 ↓炎

ついついまとめてしまうとグダグダに(狼=火1)
  狼
  蛇
  ↓
  炎
  炎自<FWクワレル
  炎↓

私も良くやります。
それにして眠れない。ちょっと狩り行こうかな?

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 04:10 ID:8rqdFMfi
俺はこうだな

  ≡ FD FD FD FD
  FD     ≡FD FD FD FD FD FD ドドドドドド
     ヽ )ノ    ≡ FD FD FD FD FD FD
FD ⌒( ゚д゚)ノ ≡FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD FD
    /. ( ヽ≡FD FD FD FD FD FD
  FD     ≡FD FD FD FD
   ≡ FD FD FD

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 05:03 ID:AkyKDbz2
FD無いのですよ。後7pt余り、どうするべきか…
さっき行ってきたけどそうそううまく狼と蛇は分けられないですね。
83歳にして寝転がってしまった。     ねるぽ。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 05:48 ID:nwlwXpzf
ちょいと>>274で斜めFWって書いてあったので試してきた
上手くいけば一発で蛇と狼わかれるよ
これでFWごり押しで狼殺してSP消耗するのふせげるねヽ(´ー`)ノ

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 06:48 ID:zjQop4a/
拡張職来たりして、FCASと油を同時に取れれば、油は見直されると思う
FCAS中にマキシマイズパワーあれば最高じゃないか

他に、油で出たら嬉しいスキル無いかねぇ

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 07:06 ID:ypGaQiZo
>>284
マニピ

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 09:25 ID:pmG0S8S6
それでも狩りで油使って遊べるのは80代まで
やたらデスペナきつい時期に、コーマやインスタントデスとか出るスキルなんて、ショートカットに入るわけない

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 11:29 ID:1W9IHIj+
つまりスキルリストから手動で発動というわけだな。

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 11:49 ID:ddWOUrmN
何故そうなるw

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 12:46 ID:nMbqCng4
狩り中に????でたらやっぱ試しちゃうのかなあ・・・。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 13:02 ID:J3bvdH6E
油が某コンシューマーゲームみたく、
ランダムに選ばれた3つのスキルから、
ひとつを自分で選ぶってのはどうだろう。



TOMですかそうですか。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 13:17 ID:FoOFG/tl
>>290
それってWizardryのMAHAMANじゃないの?

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 13:47 ID:ETPzOCrW
つまりこうか?

乱戦中に油!
キャンセルできないからどれかを押す必要がある

>インスタントデス
  クラスチェンジ
  グランドクロス

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 13:58 ID:BJIU1Xym
>>289
ジュノーフィールドで黄石を集めつつ、アブラセージ育ててた時になら使ったことあるよ

ジョブが上がって、マップの隅でジオで遊んでた時に????がでたので
使ったらポリンに変りましたとさ

当時はま5〜6だったから平気で使ったけど
10になった今は万が一のことを考えると狩り中には使えません・・・

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 14:08 ID:zjQop4a/
狩り中に????を使用する事は
場合によってそんじょそこらのテロよりよっぽど酷い結果となり得る

が、それでも、油の誘惑は耐えがたいモノがあるですな・・・(´・ω・`)カチッ、チェンジポリーン

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 14:38 ID:7DyowBSS
チェンジポリンならまだ笑って終了だろw

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 15:10 ID:E8xJfSTh
>>292
ワロタ

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 15:11 ID:FA7rO3YN
そこでLoDとかバフォとかを間違って召喚すると、自分も狩りにならない罠。
むしろ真っ先に狩られる。過疎マップだったらさらに酷いことに。

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 15:16 ID:eJAWxhZ/
過疎マップだろうがどこだろうがすぐに人が集まってくるけどな

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 15:44 ID:2FpaWHVF
DEXVITのGVセージさんに質問。

GV中は重量50%以下にしてますか?
50以下だと白20くらいしか持てなくてorz

どうせINT初期値だし89%搭載してSP回復はローヤルにしてみたんですが、
STRを上げるのは勿体無いけど上げたら世界変わるのかな

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 16:07 ID:rpRgkRmc
ギルドのやつにでも聞けばよか

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 16:26 ID:2FpaWHVF
ギルドにセージ俺しかいないんですが・・・

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 16:28 ID:QBBHLaBm
マステラでいいじゃん。

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 17:06 ID:Wz8ytAMX
>>297
各MAPに一体BOSS配置。一度でいいからやって見たい。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 17:13 ID:Wz8ytAMX
こういうときはこうしてる
狼蛇狼
↓狼↓
 ↓


 自<ヘブンズドライブ!!
 ↓




HDHDHD
HD詠HD
HDHDHD

TS10でも可。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 18:33 ID:FdR+Pmth
>299
先週やってみたらスッゲェ金かかった&SP回復薬すぐ無くなった。

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 18:42 ID:FdR+Pmth
Gvセージさんに質問したいVITーDEXセージです。

砦取ってライン築いてから、する事って何でしょうか?
Wizの足元にデリュージ引いて・・・ってところでする事が無くなって
なにしていいかわからなくなりました。
抜けてきた敵前衛全部にディスペルすると半端じゃないジェムが消費されるし、
SCも失敗多発で見る見るジェムが・・・

やっぱりジェム200、300用意してでもディスペルSC掛け続けるべきか、
防衛になったら他のキャラにスイッチする方がいいのか・・・助言お願いします。

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 19:21 ID:1d5Lj0Du
>>305
セージ、ダンサの様な居るだけで戦局が大きく変わる連中は、真っ先に狙われて当然
こんな超特殊職に出す経費しぶってたら、まともな攻めも防衛もできん

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 19:35 ID:NKPgnSCp
そもそもデリュージすらOPの無駄だと思う(鯖と規模にも寄るとは思うけど)
自分はMSメインで防衛するからボルケ引いて、あとはWPあたりに戻って片っ端からディスペルSC
Str振ってる型だから赤ジェム120黄ジェム60青30あとアロエ数十枚だけ持って、
あとはBSのカートに赤400黄200くらい積んで貰ってる。
これで激しいと手持ち分10分くらいで無くなるけど、Pvに比べりゃまだ消費甘いしそんなもんだと実感すべき

つかGvなら経費出るからそんなもん気にする事か?

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 19:46 ID:NQhGNLoN
Gvってのはな、ブルジョア共が更なる利権を賭けて行なう戦争ごっこなんだよ
そんなイベントで経費気にするくらいなら代わりにアサシン出してピヨってなさいってこった

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 20:16 ID:A+zSOVvP
経費は出るけど、やっぱりセージにとってジェム積載量は死活問題
STR多少は欲しいんだけど、俺も振ってないので解らない

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 21:55 ID:s/33S+7/
ディスペル連打だけで十分役に立ってると自信持とう
相手の速度POTや支援が一気に消えるんだから相手の精神的ダメージは大きい
特にモンク>スミス>ナイト>アサシン>クルセ>プリ>他優先で使えば最高だと思う
鯖にもよるけどジェムはメマーに比べちゃえば安い安い
メマー連打してるスミスの経費って怖いよね?

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/02 23:11 ID:FdR+Pmth
>307〜311
ありがとうございます。
ガッツリつかっていく事にします。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 00:20 ID:Q/tXftS+
>>281
ホレた

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 03:08 ID:i6jc/lNq
ジェムは調達が非常にめんどいのが辛いな・゚・(ノд`)・゚・

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 06:27 ID:ZrDtmXSx
>>314
俺は赤ジェム集めにWIZで監獄に行ってる。
しかしそうするとWIZだけレベルが上がりまくる罠。
セージやめてWIZでGv出てくれと言われる罠・・・('A`)

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 06:42 ID:X2ESKnZZ
>>315
WIZで出てくれといわれるうちはセージは本当の意味で必要とされてないな
LPが勝負の分かれ目になるような戦いじゃないなら必要じゃないし

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 08:39 ID:AlWY+8/W
つまりグラスオブジェムストーンを買って
アロエを積みまくればStrはあんまりいらないと。

買えるかよ_| ̄|○

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 08:54 ID:IEoDZGsT
>>317
きついけどそれが理想だな。
この間ミストレス&ゴスリン持ちVITセージとPvで戦ったが、あれは鬼。
ディスペルSCがんがん使われて近づけない倒せない、ジェム無くていいからマステラ大量搭載できて、ゴスだからダメージも通らない。

いつかあんな鬼セージになりたい_| ̄|○

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 09:04 ID:aKBPkXdm
1Gくらい積めば買えますか?(´−`) 庶民には一生関係ない話なようで

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 09:05 ID:KWim/wX/
>>319
自分で出せ!






TOMだな。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 09:58 ID:IwOSb6MY
ちゅーかゴスリン持ちはセージに限らず鬼だろ

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 10:11 ID:hnc7mKc3
むしろそのセージは相手をどうやって倒すんだろう
SCにしてもINTなきゃ無意味な気が
INT-VITにしても対阿修羅以外は同装備Wizの方が…

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 10:12 ID:Ed+sM6ol
>>316
LPは攻めでしか役に立たないからな。
砦を守るようになるとWiz持ちはWizで出ることを求められる。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 10:16 ID:Ii4qYdUI
っつーかその程度なら倒せなくても倒されないだろ。
他職が使ったほうが強いわけで。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 10:49 ID:ZrDtmXSx
>>316,323
そうなんだよねー。今はうちの同盟は防衛に力入れてるみたいだし。
ま、いつでもセージ出せるように準備はしとくけどね。
メンテ前の狩りで赤ジェム1kになったよ。レベル差は14になったけど('A`)

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 11:20 ID:eN5DtFHb
セージに相手を倒すことなんて要求されないだろ。
基本的に嫌がらせ的な事(SC、SpB,LP、ディスペル)が求められてるんじゃないのか?

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 11:29 ID:HDix9u9k
妄想ですまんのだけど。
教授の霧ってさ、敵にかけると暗黒+霧の外に対する命中にペナルティだったよね?
んで、霧の外から霧の中に対する攻撃と魔法も命中にペナルティがあると。

そうすると、例えばハンターに対して霧をかけた後、
離れたところにいる自分にも霧をかけると二重のペナルティだったりするんだろうか。
まあ、実装を待ってみないとなんともいえないが。

実装されたときに、PvGvで霧対策にデビルチ装備が値上がりする予感。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 12:14 ID:piFahLGX
某マナー厨mageが装備してる中段装備も値上がる…って十分高いか

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 12:36 ID:8qW74Uey
>>327
霧は属性場の上位スキルっぽい位置付けだから
1枚制限で新しいのを出すと前のが消えると考えてたのだが…
来てみないとわからないけど
まぁ同じ霧の中にいれば2重ペナの要素は満たすけどね

あと対人の霧って、LP撃つ前に取り敢えず置いとけみたいな
対遠距離攻撃用防御スキルの意味合いの方が強いと思う

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 14:21 ID:aKBPkXdm
霧に隠れてごにょごにょするんですな!(*゚∀゚)=3

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 15:53 ID:EVQ4GHkZ
(*゚∀゚)=3

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 17:13 ID:yLogy/wl
ここは(*゚∀゚)=3 なインターネッツですね。

それはさておき、WP防衛に前衛といっしょに飛び込むLPセージさん達は、
VITやHP、装備などはどんな感じなんでしょうか?

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 17:13 ID:piFahLGX
>>330-331
おまいらはこっちへどうぞ
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1082974877

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/03 17:37 ID:EVQ4GHkZ
|LiveRO|  λ.....

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 08:18 ID:ifqhzJ0R
>>323
防衛でもLP返しが重要だよ

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 09:48 ID:aRghUlod
そうか!
先にLP張れば敵のLPを妨害できるんだ!!

頭悪そうな発言スレ|   λ...

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 11:55 ID:f1ri6efU
>>332
重要度はDEX>VIT
いくらVIT振ってようがLP貼らないと抜けられないWPでは瞬殺だから
献身前提でクルセのHPが持つ間に詠唱完了できるだけのDEXが必要だな

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 12:15 ID:rW6Ntd4O
献身クルセと一緒に突入するのは基本
紐をつけるのはセージ一人にする

装備はMDEFにしたほうがクルセの負担が減る

WPに突入するときは前衛PTが入った直後がいい

突入前にはサフラをもらうことが大事
サフラ3だとすぐ切れてしまうので1か2で

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 14:17 ID:JsQ49e53
献身中はスタンしないの?>337

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 14:28 ID:f1ri6efU
>>339
0.8秒の勝負だからスタンや睡眠来たら運が悪かったと思って諦めるしかないな

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 16:20 ID:9h/R5FiW
LPが不発する事はあるだろうがLP返しが不発することってあるの?

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/04 17:52 ID:ifqhzJ0R
単純にLPが重なった部分が消えるだけだから、不発は当然ある

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 10:03 ID:nfd3JWvJ
|Ww
|д゚)

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 15:30 ID:nfd3JWvJ
|Ww
|д゚) <ヌルポ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 15:40 ID:40jGyS42
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >Ww
  _/し' //. V( ゚д゚)
 (_フ彡

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 16:13 ID:Q3Hck6oD
FCAS狩場情報を一つ提供
マップ:ルルカ森(um_fild01)
ステータス:Lv80のInt95,FLEE182(木琴),DEX23
移動:テレポクリップ
狩り方:
武器は+7Dベノマースアクワン(付与せず)
ウータンファイター->ASCB+CB6を1セットでほぼ倒せる
ステムワーム->FW+HDで1セット確殺
ドリアード->FW+HDでうまく多段ヒットすれば1セット
EXP効率:300K前後
Zeny効率:お察しください
感想:
マップに遮蔽物が多いのと道が大回りしないといけないので
歩き狩りでは効率でないと思います.
沸き具合はウータン>ワーム>ドリアード.
FCASとFW-HD混合型で戦うにはいいマップだと思います.
ウータンファイターがFWを消してしまうのでFDでウータン
を止めるorワームを止める等の立ち回りが必要.
ドリアードがもう少し多ければ効率も上がりそうですが.
ミノ狩りの気分転換程度でしょうか.

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 16:19 ID:tLh+MP06
ついに話題が尽きたかな。
寂しいので妄想でもしてみる。
現在97歳のMYFCASセージは転生後にINT>VIT>DEXになろうと思ってる。

Gvでは、防衛時に霧と蜘蛛とディスペルを駆使し鬼の嫌がらせで大活躍。
攻め時にはメモライズと組み合わせた高速LPで敵の防衛線を崩す重要な役割を担う。

ソロでは無限のSPで高効率をたたき出す上、蜘蛛・霧・マインドブレーカ-で
行けない狩場はなくなる。

PTではSPを常に供給。PTMから喜ばれる。
メモライズの高速詠唱でHDやら10ボルトを3連打。殲滅にも貢献。

Pvでは勝てる職はないんじゃないかという活躍。
鯖でその名を知らぬものはない存在に・・・

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 16:34 ID:EP6g5cnA
んじゃ俺も妄想。
サングラスオブジェムスt(ry

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 16:41 ID:OmA/+Hje
おまいはスキルポイント100でもあるのか

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 17:26 ID:K2jp5Hyt
定石に従ってINT>AGIで育ててきたMyセージ84歳。
現在のステ振りはINT91、AGI76、DEX9、他1(補正含まず)。
今ごろになってSTR振りたくなってきた。

INTカンストしないと(しても)今のMob対処が厳しめなのは重々承知の上だけどね。
気付いたら持ちキャラの中ではトップレベルに達していて、
なんだか気分的にまったりしたくなってきた。

サマル型の人の情報って最近あまり見ない気がするけど、
各々の狩りスタイルとか使用感覚とか聞いてみたいです。

ちなみに俺は現在ギオペ、廃坑3F、PD3,5Fあたりを気ままに練り歩いてます。
PD5FはExp効率はイマイチ(270k/h前後)だけどレアは豊富だし、
FCAS、FW、氷雷コンボをすべて駆使して戦えて楽しー。
最近のお気に入りNo.1の狩場。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 20:49 ID:nQp/qTe1
このスレに集う同士の皆さん、ちょっと意見を聞かせてください。
当方、Lv79/49FCAS駆け出し中のSageの武器について。

ステは上から 1+6/71+5/1+3/85+10/15+5/1+3。(聖書装備時)
スキル振りは ttp://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10ygaXxNfObodKGOdA3eAtl
精錬はALL4+@、ヒールフェン木琴等FCASに必要な装備はそろっていて
普段は赤芋と戯れてみたり、炭鉱3に行ってみたりしています。
(牛はまだ行ったことないけどこのぐらいからいけるんですかね?)

で、手持ちの武器が+5DH聖書と+7DHアークでやってきたのですが
試しに、倉庫で寝ていた聖書をホルに預けると+7になって帰ってきました。
これ、何挿したらいいんだろう・・・
普通は蟻2枚なのでしょうが、上記の蟻武器2本があるためにいまいちピンとこないのです。
かといってほかに何挿すんだ?というのもありまして。
個人的にはゼノとかどうかなーと思ったのですが。

安全圏蟻聖書と過剰蟻アークがある状態で過剰蟻聖書を作るだけの価値があるのかどうか。
皆さんの意見をお聞かせください。
あと、ゼノ聖書を使ってらっしゃる方がいれば、使用感などもぜひ。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 21:54 ID:74Z79N1L
>>351
ゼノークはもったいないと思う。
毒なんかイラネ。
もっぺんホルに託して+8にしてから蟻。これ。
もしクホられたくないならそのまま蟻じゃないのかなぁ

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 22:17 ID:Fbf6Vfiw
とりあえず今使うものがないのなら寝かせておく。
または+8挑戦でもいい。
オットーとかウサギとか用にDクレマロあたりが欲しくなったら作れるように。
たぶん今の状態で何作っても使わなくなると思うよ。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 22:46 ID:OmA/+Hje
結局のとこFCAS振らない場合蟻以外微妙だしなぁ…
オットーみたいに種族固定された狩場ならまだいいんだが。牛はアクワンのが強いから種族特化の意味あんまりないし。
やっぱ蟻そのままいっちゃうかクホかと。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/05 22:47 ID:OmA/+Hje
STR振らないFCASの場合、だ。ごめん。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/06 02:51 ID:xlNNNtAR
>>351
かなり似たステです.FLEE175の頃からうちもピラ地下ミノ
行ってました.ECとブルータルガードがあったからというのが
大きいです.火鎧はなくてもなんとかなりますが,どちらもなし
だとスタン時に属性攻撃(うちで1Kダメ食らいます)で死亡します.
Int95なら,FCAS+CB6を2回でほぼ確殺.
詠唱開始時一瞬だけフェンはずしが地味に効きます.
(指が疲れますが)
DEX20だと結構赤Miss発生してますので水付与しても微妙かも
しれません.
でも,恐らくもう少しHitが高くなるまでは赤芋の方が効率上だと
思います.

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/08/06 03:20 ID:75gXBy/M
さて、ニブルの実装日が決まったわけだがセージでこのニブルで狩りが
出来るかどうか楽しみだのぅ・・・・。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS