セージスレ〜賢者に関する情報交換〜18講目

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 16:22 ID:BVo9xge9
近接の場合動かなければタゲ変わらないからちょっと違うな
いちおうタゲ移った場合は謝ってるよ
まぁ後ろから来て追い抜いてくほうも必死だなって感じだが

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 17:07 ID:8EZgofFo
・Mobから1セル空けて通り抜ければタゲ移りしないのに
 それを知らず戦闘終了まで待つ他職がフラストレーションを溜める

・Mobから1セル空けて歩くスペースがあるのにも関わらず
 気にせず突っ込んでMobに接触しタゲ移りする

城2の細い通路などの特殊なMAPを除けば
FWに関するトラブルの殆どがこの種の情報不足から生じてる気がする。

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 17:19 ID:L0ZHTXj8
広いとこで、しかもタゲ移りしないやつをFWに引っ掛けてるときはじっと見てるのに
狭いとこで、タゲ移りする奴をできるだけ早く倒そうとがんばってるときは
全く躊躇せず突っ込んでいく

もちろん同じ奴がなー

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 17:31 ID:DWbBVN/c
アブラカタブラで????が出るようになるのは
スキルレベルいくつからですか?

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 18:06 ID:SBbFNYLf
>>761
>1の関連サイトみてこい


????はテイムと?が1からでも低確率で出るってあるが実際の所はシラネ
クラスチェンジなら8or9以上だと思われ

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 18:13 ID:4xbmLjOr
>>749-751
キリエの対魔法版の効果をディスペルに…
とにかく現状では使い物にならんよな

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 18:19 ID:a3hLNkD9
FWでタゲ移り云々は狭いところでやると「邪魔だな」とか「申し訳ない」って気分には確かになるな。
これは私の性格なんだが、IAやぺこで移動速度が速いやつって警戒心が少々欠落してるように見えるんだが。
調子こいて突っ込んでいってMHで死ぬか飛ぶタイプのやつらだな。

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 18:46 ID:+LnThUr+
俺は回避余裕なアサシンがよく気にしないで突っ込んでくるイメージだが
職叩きっぽいな、やめやめ

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 18:59 ID:Gvm5r54h
>>764
IAの方は知らんが、後者は猪突猛進の鳥頭だから生暖かく見守れ。

767 : 746 : 04/07/02 19:58 ID:JUIIeU8v
なんか話が微妙にずれている気がするんで一応。
漏れ自身は通路上でFWしてるヤツいても敵かっさらわないよう移動する。
もしかっさらっても謝ってる。
問題なのはマジとかやったことなくてFWをよく知らない連中のこと。
でこっちが通路上でFWしてたらヤツらは「うぜえ」とか汗エモ連打するってこと。
これがIWの道封鎖と微妙に似てるなーって思ったんだよ。
そりゃIWの方が性質悪いけど、マジのことよく知らない人にとってはFWも通路妨害スキルだと思うなと。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:35 ID:wtn9jAnY
どうでもいい。通りたければ通ってタゲ奪って倒せよ。
ウザいのはタゲ移るの分かりきってて通ってタゲ移った後
ボケーっと止まって非難がましい目で謝れとばかりに睨んでくる奴だ。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:39 ID:Mw3gawWQ
それは事実通れないのが問題のIWとは問題点がまったく違うだろ。

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:43 ID:3wmlLtJf
魔法職ってこんなんばっかりですか。人を待たせるのが当たり前ですかそうですか・・・
もう少し他の職業の視点になって考えてくれよ。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:44 ID:w7VoKl92
と言ってもFWから外して自分に付けて通れる道を開けて
「どうぞ」っと言ったらモンスターを攻撃されたよ…

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:52 ID:Mw3gawWQ
他職とか関係ない。知ってるか知ってないかが問題。
自分の無知を棚に上げてあほな行動に出るやつが糞。

ああ、さげスレはある種の釣堀でもあったか('A`)

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:53 ID:oZrKzfHS
>>770

つ[>>756]
おたがいさま、ってことでしょ?


>>771
えと・・・それは伝え方が悪いのではないかと。
おそらく、「どうぞこのMob殴ってください」と判断されたのでは?

ってか、狩場でタゲ被ったときに「どうぞ」と言われて、「どうぞ通ってください」と解釈するのは難しいと思います。
かと言って、狩りの最中に誤解のないように伝えるのも難しいんですけどね(´・ω・`)

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 20:59 ID:Mw3gawWQ
>773
細い通路でFW>人が来る>待たせることになるからFWはずして殴られつつ道確保
>どうぞ>mobどうぞ>(;´Д`)なんのために殴られてまでFWはずしたんだ。
ってことだからタゲ被りは関係ないと思うぞー

俺は別方向にFW出してからそっちに移動して道確保したら、無言で通って行くの待つな。
大体の人はそれで察してくれるし。

775 : 773 : 04/07/02 21:36 ID:r3zlhNaW
話がそれてきてる気がしますが・・・。

>>774
だから、その殴った前衛職さんが大体の人ではなくて、
あなたがそこまでして道を譲った意図が伝わらなかったのが問題なのだと。

狩場でMobのタゲ取りつつ「どうぞ」といえば、
「タゲ被っちゃっいましたね私が壁しますので遠慮なく殴ってください」
と判断されることもあると思うのです(低級狩場では時々見られる光景ですよね)。

あなたがどんな行動をとっても、↑みたく判断されてしまえば結果は同じこと。
それを避けたければそれが伝わるように言葉にするしかないでしょ?

察してくれない前衛職が終わってるんだ、といってしまえばそれまでですが、
皆まで云う労力を厭うなら、そういう結果も受け入れるしかないと思いますよ。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 21:44 ID:Mw3gawWQ
いや、殴ってないと思うんだが。
殴ったら、タゲが移るmobならその時点で前衛にタゲが移って自分に接触させることは不可能。
移らないmobならなにも問題なくそのまま通れる。
察してくれないのが糞っていうか、完全にタゲ被りと関係ない状況で殴るのはどうかと思うってこと。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 21:51 ID:Mw3gawWQ
あー殴ったってそういうことか。
どちらにしろタゲ被り云々は関係ないと思うが。

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 21:57 ID:Mw3gawWQ
ついでに言うと、違う場所でFWを当てるように移動して無言でいれば、
変な誤解もないし待たせることもない。
下手に接触しようとすると、殴られててやばいと思われて、親切心でタゲ取ってくれる
人がいたりするかもしれないからね。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 22:57 ID:v8j+dqK8
>親切心でタゲ取ってくれる
勘違い俺TUEEE前衛様ですね
心配しないでください^^私はここで"ソロ"できますから^^

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 22:58 ID:T93K/phr
ディスペルはモンク、BS用でいいんじゃね?
速度減少かかってても知らないけど

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 23:20 ID:rPMxTitO
一番うざったてーのはタゲとった後、FWに変な当て方して返してくれる人

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 23:32 ID:vJyu2FEl
>Mobから1セル空けて通り抜ければタゲ移りしない
これ、知らなかったけど、窓手あたりに篭ってると、
FWの横を通る人って結構見るから、
近づきすぎてるとタゲ移りしてて、
ちょっと離れて通れば移らないから、自分もいつの間にかそうしてるな。

戦闘のノウハウを細かく解説してるサイトとかなかなかないし、
これは、知識というより、経験によるものじゃないだろうか。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 23:40 ID:EcQH3MUf
とゆーかあんまり狭い通路で待つ状況がないような・・・
人が戦ってたら逆行くしなぁ
完全な長い一方通行の道って訳でもないし

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/02 23:56 ID:pYZ1M68V
マジ系やったことないとFWの特性知らんだろ、そりゃ仕方無いさ
FWから1セル開けて通ったつもりで、斜めにノックバックしたMob引っ掛けてく香具師も居る

まぁ、危ないと思ったらもう一枚敷くなりして対策しとけって事かね

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 00:00 ID:/VOTzRcP
ぶっちゃけディスペルは敵の阿修羅モンク封じるぐらいにしか使わないね

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 00:36 ID:n6Mn3YCg
sageスレって職スレの中じゃケミよりもスレ伸びないけど、燃料投下されたら一気に加速するね。

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:11 ID:/VOTzRcP
それはマジ職の特性なだ。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:27 ID:1gYxzK4S
っつーか、ちょっとしたことでも大議論になるのは、いかに話題がないかの証明だよな…_| ̄|○

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:29 ID:/VOTzRcP
だって狩用のスキルがないんだもん・・・・_| ̄|○
WIZはいろんなテクニックの議論もできるのにこっちにはそれがない・・・
できるのって殆どGvGやん・゚・(ノД`)・゚・

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:31 ID:OgS8z7j6
スキルバリエーションが少ないからな。
手札が少ないのは仕方がない。
羨ましがってばかりで妄想に走るのもいくないけどね

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:34 ID:lhr3O+h8
無くは無いけど、わざわざ掲示板で書く程じゃないんだよ
その場その場って感じだし…

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:38 ID:P8MGNWd2
wizやり込んだ人がセージメインにってパターンが多いからじゃない?

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:43 ID:gxmmj3Hr
ステータスがそろってきたので、昨日FCAS狩りを試してみたが、
なんか敵殴ってる最中に、ボルト入れようとしてカーソル合わせて入力しても、
うまく発動しないことが多いなぁ。
一度離れて魔法をかけるものなのだろうか?

どこかでFCAS狩りの動画でも見れるといいのだが・・・
ゲーム内では、FCASで戦ってるsageって極稀にしか見ないしなぁ。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:47 ID:lhr3O+h8
>>793
CTRL+クリックとかしてない?

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 01:56 ID:oIDRN/Hs
>>793
Ctrl+クリックしててスキル使えねーってなら冗談よしてくれって感じだぞ
FCAS中はマウス押しっぱなし使え。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:19 ID:ncFMP4PA
ウィズプリしかやったことねえってのがバレバレな恥ずかしい告白だな。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:28 ID:gxmmj3Hr
>>794
してない。

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:29 ID:+0b1blBf
まだマジなのですが、FCAS型が面白そうなので作ってみたいのですが
FCAS型はFCAS共にスキルレベルを10にするのが普通です?

FCAS共に10の場合
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rHHKwNdobodKHcgNeB1eAJy
AS10でFCは前提のみの場合
http://uniuni.dfz.jp/skill/sag.html?10rHIKGAdobodEHcgNbn1eAJy

INT=AGIの2極もしくは
INT=AGI>DEXを想定してます

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:30 ID:oIDRN/Hs
>なんか敵殴ってる最中に、ボルト入れようとしてカーソル合わせて入力しても

んじゃこれどーやってんだ。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:35 ID:sAH5Z82L
タイミングの問題じゃないの?丁度AS発動しててディレイ中だったとか・・
殴り→詠唱 ってのは JT→JT みたいにディレイなしの感覚とは違うしね
攻撃モーションとかの兼ね合いなのかは知らんけど。つまりは慣れよ慣れ

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 02:48 ID:W06+LTnz
noshiftで自分にボルト打とうとしてた(まちがいない

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 03:43 ID:PoTDxD8V
>>793
ASのディレイ中に入力してない?
ASで発動したボルトにも通常のボルトと同じくディレイがあるから、
再詠唱のタイミングは非常にめんどくさい。
それもあってFCAS型はロングボルト推奨になってる訳だし。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 06:11 ID:HAwunELJ
>>798
今は100%のAspdで攻撃できてるけど、バグっぽいぞ
本来、FC10無いと、移動速度のほかにASPD落ちる

修正されても泣かないならFC1どぞ

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 08:23 ID:zRYjsHv9
・FCを使った微妙なテクニック(FC10推奨)
バックFW…FWを置いた瞬間後方をクリックする(等速の敵に有効)
擬似縦FW…横FW(3マス)を横に移動(5マス)することで3枚分利用(等速以下の敵に有効)
引っ掛けFW…FWに敵を引っ掛けて範囲魔法を唱えながら画面端(遠距離の敵に有効)
巻き込み範囲魔法…範囲魔法の詠唱時間中に周りの敵を掻き集める(TS推奨)

これらができるだけで満足なんだが。
やっぱセージの特性はFCなんだから、これを有効に使いたい。
まぁ、一番のテクニックって言ったらやっぱこれか。

FCAS…魔法詠唱中に敵を殴ることで殴り・魔法ダメージの両方を与える

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 08:25 ID:bGLC3U7Y
なぁ、+8バイブルを作ってやる!って意気込んだのに一つもできず
なんとなく持ってた杖を叩いたら+8sアクワンができたんだが、どう思う?

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 08:30 ID:kgRjSX0+
>>805
→ころしてでも うばいとる

いや、グラもバイブルも+8で揃えたからアクワンも欲しいんだがクホりまくりだよ_| ̄|○

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 09:27 ID:Bz8eAFzo
俺はメイン短剣にするつもりだけど
他のもサイズ3種とか揃える必要はなくて1個でいいんだからアクワンとかも作ろうと思ってたけど
+7DH売ってたから買っちゃったよ
まず市場に出ないから作るしかないかなと思ってたから助かった
あんまり過剰精錬好きじゃないんだよなぁ

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 09:39 ID:DdOHaAKX
バイブルとブックのいいところは、過剰精錬品が驚きの安さで
売ってることだよなぁ・・・

売ろうとして作った人は可哀想だが、買うほうはイイ!

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 12:46 ID:HAwunELJ
>>808
それほど、世間一般では需要が無んですな・・・ウマー

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 12:49 ID:qGcWaSd8
需要が無さ過ぎてまず売ってないがな
だからこそ俺も即買いしたわけだし
たまに市場に出るやつのほとんどは
バイブル(ブック)出た>売れない>安くするか>売れない>叩いてクホって遊ぶか
>+7できちゃった>売れない>安くしよう…(´・ω・`)
ってな具合だと思う
俺の場合は+8できたから+7は処分売りって言われた

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 13:52 ID:XbKUbQ+A
油セージさんへ
ttp://f47.aaacafe.ne.jp/~premium/ro/abura.html

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 13:59 ID:c5dHry8M
バイブルなんか、店売りギリギリラインでも売れ残ってるからな…。
邪魔だから店売りしてるってひとも結構いた。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 14:15 ID:AOMcMbxn
まぁアークワンドもS2が店売りより安いけどな

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 16:01 ID:ke2DwPL1
>811
残念ですがここでは浮いてますよ

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 16:23 ID:inNDZhTV
|ω・`)<作り始めてスレが数本過ぎ去ってしまった感はあるけど
     ttp://f47.aaacafe.ne.jp/~agesage/index.html

|彡 サッ

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 16:39 ID:LAgL0Mhj
>>815
GJっ!
まだ軽く触った程度なので詳しくはわからないけど、軽くてFCASダメが計算できるのは魅力。
マジスレの魔法ダメ計算機と併用すればシミュレートは万全かな?

ただ、装備補正が効かないのはやっぱり困るかな。
FCASダメの理論値を出すだけなら十分なんだけどね。
次スレではテンプレ入りかな?かな?

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 17:32 ID:lhr3O+h8
>>815
いい感じGJ
ただ回避率の項目があるのに木琴装備のon/offが無いのが残念かも

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 17:43 ID:lhr3O+h8
今、計算してて思ったけど
INT112 AGI90 DEX45 +8DHバイブル AB5だと
スプリングラビットはFB8
オットーはLB10
ミノタウロスはCB8
が最適ボルトLvになるっぽい(この計算機に間違いが無ければ)
もしかしたらFCAS型の最適ボルトLvは7よりむしろ8だったのかも知れん(微差ではあるけど)

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 17:55 ID:B2dDuQ2L
ポイント考えると7で十分だけどね、ASの出方によっては8でも倒せないし。
ボルトは多いほどいいってのは間違いない。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/03 21:06 ID:mYBUrwXz
>>815
GJ
名前がいいね。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 00:04 ID:jHuAWAch
>>815
GJ


低STR・ASなしなら
バイブル>グラだったのか_| ̄|○
Tbdグラ売ってバイブル買おうか・・

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 01:48 ID:2zjayolz
>>818
そのステでそのボルトのLVじゃかなりのオーバーキルだよ。
INT112あってそれだけASPDもあるステならば、各ボルト5,6くらいが実用LVだ。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 02:29 ID:Sj1hROE2
ボルトの与ダメが最大値付近でやっと死ぬ方が無駄が無いな。

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 02:33 ID:L2NcUz2t
むしろボルトの最大レベルを7として、付与なしで確殺できるレベルに調整した方がいいと思うんだが。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 02:59 ID:fEmj4F7F
>>818
ウサギの場合だと、なるべくFCボルトのレベルを低く抑えて殴りダメASダメで倒す方がいいと思う
FCボルトと同時に倒すと、ディレイがもろに影響して、次のウサギをタゲれないため

ってことで俺は6にしてる、SPも若干温存してる気がする。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 07:57 ID:iiyobzzU
>>822
いや、このステでもLv7じゃ結構ボルト後殴りが多くて
オーバーキルどころか足りて無いと感じる事が多いよ

>>825
↑に書いた通り、自分は結構撃ち漏らすから
タゲれなくて困った事は余り無いかなぁ
Lv8にしてFCと同時に倒せる確率が上がると分からんけど

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 10:12 ID:jVyq1zq2
ちょっとスキル構成で悩んでるので、
アドバイスやら突っ込みやら貰えたら幸いなんですけど、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yiakxadxboeeHcgNkDkaebJy
今現在、こんなカンジでどうかなーとか思ってまして、
コンセプトがFCASも楽しみつつ、Gvも視野に入れると言ったものなんですけど、
このコンセプトで俺ならこうする、とか、ここは無駄っぽい、とか
色々意見求みます。

あ、ちなみにGvの方は寛容なギルドですので、スタンとかしまくっても怒られないですし
その辺のGv仕様との矛盾の方は考えず、スキル構成的なもののみで
考えるなら、みなさんはどうされますかご教授くださいませ。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 10:14 ID:ccJgsEZ6
>>826
Lv7でもちょうど殺すこともしくはオーバーキルはあるだろ?
その時はボルト7の詠唱時間でウサギ倒せてるのに、Lv8使ったらそのときまでLv8の時間かかることになる。
よって打ちもらしは減っても全体の戦闘時間が長くなるだけで無駄。

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 10:26 ID:iiyobzzU
>>828
いや、実際に殴ってても明らかに「撃ち漏らし>オーバーキル」だし
↑の計算機の平均戦闘時間が一番少なくなるのがFB8だという事を踏まえて書いてるのだが…
LV7のFBのFCASで丁度倒しきれる事の方が少ないぞ(´・ω・`)?

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 11:58 ID:9nPxPNOU
はじめて書き込みします。こんにちわ。
最近マジを育てていて、気力が持てば油をとってみたいな
と思っています。
しかし考えてみるとスキル制約がかなり大きく
マジスキル振りについて悩んでいます。
今のところ、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHJkdndoboeeqPhakDdK1Jy
を考えているのですがどうもしっくりこなくて(´・ω・`)
皆様の意見を聞きたくて書き込みしました。
突っ込み、指摘ありましたらよろしくです。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 12:37 ID:ccJgsEZ6
>>830
油セージはHDとれないのでTSとったほうがいいと思うよ。
あと土付与は切っちゃっていいと思う。風Mobは総じてFLEE高いから当たんない。
それと集団のお抱えで油やらない限りSP回復10はいらないかと。どうせ黄ジェム必須修正来るしなぁ。

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 12:53 ID:L2NcUz2t
>>829
INT極なら問題なさげ

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 13:09 ID:Ib5E4L6R
>>831
土付与は自分じゃなくて他人にかける時用っしょ。油セージは普通INT-DEX。
ただまぁ、わざわざ取る程に価値がある物ではないとは思うけどね。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 13:53 ID:ecLVIXR+
土付与もってりゃGvやPvでちょっとは出番あるかもな

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 13:56 ID:uO5FpnR7
ぶっちゃけ、油セージは油10になった時点で育成終了するから、
DEXだろうがAGIだろうがほとんど変わらない。
Intカンストしてると油10になるころに振れるポイントはだいたい50くらい。
どっちみち大きな影響を与えるほどの数値じゃないからだ。

個人的には少しでも死亡率が下がるAGIのほうがいいと思うけどそれは個人の好み。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 13:58 ID:ecLVIXR+
そのレベルで死んだところで大してデスペナいたくないから
少しでも効率あげるためのDEXのほうが理にかなってると思うが。

あと死ににくくするならハンパなAGIよりVITのほうがマシ。

狩場が窓手なこと考えるとなおさら。

837 : 830 : 04/07/04 15:24 ID:9nPxPNOU
意見いろいろありがとうございます。
お察しの通りint-dexです(´・ω・`)ごめんなさい
SPRについては油するときに便利なのと
ちょっと早めにdexに振った時にSP切れを減らす意味でとろうかと思いました。
int85くらいでdexに30ほど振ってみようと思っています。
TSについては考えていませんでした・・・
というとスキルはこうゆう風になりますか?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHcKnadnHOeeqPgAkDdK1Jy
むしろ氷切ってFBtを10にしちゃうとかありですかね?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKqndnHOeeqPgAkDdK1Jy
こんな感じで。
たびたび申し訳ありませんが、これについても意見おねがいします。

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/04 15:38 ID:ecLVIXR+
INT途中で止めてDEX振るのはほとんど意味ないぞ。

特定モブがFW1枚で倒せるようになる、とか特別な理由がない限り。
特に85止めなんかしたら結構辛い。

油とるんならとっととINTカンストさせるべき。

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 02:09 ID:ooJ+3B1P
INT81 DEX67 で油取ってますが
ペアやPTが多いせいか、今まで狩りでSP不足になったことはないです

油やるとなるとやっぱりカンストじゃないと足りなくなります?
それとも「油ならINTカンストさせるべき」というのは狩りにおいての効率面から?

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 02:13 ID:7qwgyAOu
FW連打してるようなもんだからなぁ。カンストでも足りないくらい。
90台まで育てるならともかく、80くらいならINTカンスト型のほうが効率もいい。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 02:55 ID:P47r+JY9
「油ならINTカンストさせるべき」というのはCCでボス呼ぶためにひたすら連打だから。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 03:10 ID:OshIQ0PJ
油はノンディレイでSP50必要なので
・Intカンスト+SPR10+フルInt装備+エギラ靴+ブレス+マニピ+サービス
と言う状況でも連打していれば普通にSP切れになる。
ここまで揃えていればかなり連打できるが、Int途中止めだとどうしても
すぐ切れてしまうから油で最大効率を出すにはIntカンストがベスト。

ファラオcでもあれば切れなくなるかもしれないが、油のためにそんなものを
用意していたら本末転倒。

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 03:37 ID:7qwgyAOu
っ[オシリスc]
っ[インスタントデス]

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 08:00 ID:trVNvXE1
ASの出るボルトのレベル上がらないかなぁ…

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 08:18 ID:eFRyzUdF
狂気飲みたい・・・・・・・うわっなにをするTOMやめrhkhがはllhlはg

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 10:55 ID:trVNvXE1
2HQみたいなスキル欲し・・・・・・・うわっなにをするTOMやめrhkhがはllhlはg

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 10:56 ID:/LnGAQ2L
1st 念無しWiz 2ndFW無しINT途中止めFCASセージ
でFW使えるセージ作ろうと思ってINT極マジ育ててるが・・・
FWつえー&たのしーを再認識。
しかし40台で本倒せるのってどうよ・・2ndより遥かに効率いいよorz

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 10:57 ID:sNsiR6rN
現状FW無しはよほどのマゾかキチガイというのはマジ職全体の常識な希ガス

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 11:00 ID:aHTw9IL0
まぁ後半の長い時代にアルケミ並に効率でないから辛いけどなー

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 13:54 ID:/LnGAQ2L
効率伸び悩む年頃ってどのへんだろ?
自分の感覚だと60,80あたり?

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 13:55 ID:C+zSKN39
90代。
60,80とか全部FW狩りでおk

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 14:01 ID:USWz4+af
なぁ効率効率って言ってるが
どれくらいでれば満足なんだ?
俺は1Mでてるから十分なんだが

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 14:36 ID:eHMt9Rxn
90代もFW狩りだろ
俺はint>agi型だけど1Mでるぞ

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 15:28 ID:pN8tFLVV
90代D>Vですが、300k/hでます。

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 15:47 ID:7qwgyAOu
INT105もあれば60台から800k↑出る。窓だけどな。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/07/05 16:37 ID:gK+WRcby
60台のSP回復力じゃそのペース維持できません。

857 : 830 : 04/07/05 17:02 ID:j4Mkkbc8
意見ありがとうございました。
自分でもいろいろ考えてみた結果、だいたい
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHJkdndnboeeqPgAkDdK1Jy
こんなかんじで落ち着いた気がします。
Intについては先にカンストまで持っていったほうがいいということで。
それでいってみようと思います
ありがとうございました。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS