セージスレ〜賢者に関する情報交換〜18講目

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 12:46 ID:Qe8jQmyi
>>306
拝見しました.冷静に捌いておられますね.うちだと途中で
慌てて結局ハエ逃げとかになりそうな予感・・・
それと,このくらいの戦い方でも意外にSPR発動してますね.
うち全切りでしかも低Int止めなので結構SPきついです.
FCAS10と付与4属性1HD5を押さえて余らせてるポイントは
SPRに回してもいいのかなぁ.

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 12:48 ID:g51iVx02
需要の少ない品は下手に高精錬にすると逆に売れなくなるからな。
聖斧とかの過剰精錬品はやっちゃった系とか言われるくらいだし、
無駄に高くなるから買い手がつかずに結局買い叩かれるわけだ。

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 12:56 ID:lW8z4Axm
セージとして喜ぶべきサンプルを見れたのになぜか内心へっこんでる。
隣の芝生はね…青過ぎたのだよ。
by INT-DEXプチ強いマジ型セージ

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 12:57 ID:OCTiGc7+
>>328
水場に穴空くからな・・・毎回展開しないと辛い。

昔穴空かなかった気がしたのですがね・・・気のせいかもですが。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 13:04 ID:KXvfZg+S
昔はWB1で穴あけて、無限に撃てたからね

337 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:02 ID:Y6VmEpJS
スキル振りで質問させてください

付与メイン・おまけでASの殴りsage
Str>Agi=Vit型を目指してるんですけど、
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEfXkNeb93Jy
↑これで48転職を考えてます。アドバイスありましたらよろしくお願いします

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:09 ID:3dkZf4DT
INTをまったくあげないならASはおまけにすらならないぞ
サマル型でようやくおまけくらいだ
あとセージスキルで何をとるつもりかも併記したほうが
アドバイスをもらいやすいと思う

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:09 ID:/9C818Gv
動画を見ると、兎に殴りで一発400以上あたってるんだが、これってSTR初期値で
可能なもんなのか?
装備が思いつかない・・・。

とりあえず、みすとれ巣で、

DEX40
STRピッキ
+10DHバイブル
本修練10
フレイムランチャー

で計算したが、最高402だった。
動画だと410とか超えてたんだよな・・・。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:11 ID:SaAlnRNS
最近はFCASが流行の中、Int-Dexセージ育ててるんですが
お察しと言われるTSにスキル振ってるセージの先輩いらっしゃいませんか?
油体験してみたいのでHDに振れないんで、対集団&氷割りにTS使おうと思ってます

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHGKnadoBoeeqPgNkDdK1Jy

こんなスキル取りを予定しています、TSの使用感ってどんな感じでしょうか
低いMATKを補う為、Intカンストが必須かなと考えてます

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:23 ID:SaAlnRNS
>>339
DHより上があるのでは?
+10 アンダーニース クレーマロウス バイブル
で、347〜508とみすとれ巣。

・・・「カホc」('A`)

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 15:28 ID:zUpL8km+
863 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:04/06/22(火) 15:26
黄ジェム修正確定です>油
。・゜・(ノД`)・゜・。うううう


(;´Д`)?

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 16:43 ID:StTnNtUj
>>341
ウサギ特化と書かれてるからそれしかないよねぇ
DクレマロでもDHよりは上だと思うけど

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 18:33 ID:ePEHDV0h
見れない|'A`) (1/1)

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 19:03 ID:Zbuz7tKX
見れない|'A`) (2/2)

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 19:23 ID:StTnNtUj
つ [ DIVX ]

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 19:29 ID:be4M8rL3
アドウェアに気をつけろー。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 20:19 ID:ZQ2cJP1I
見れない|'A`) (3/3)

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 20:22 ID:LwUFCZVZ
落とすことすらできない(1/1)
携帯から見て帰ったら落とそうと思ったら、帰宅したときにはデリられてた_| ̄|○

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 20:33 ID:vsUHkcDD
俺も見れなかった・゚・(ノд`)・゚・
404だか403やらが出てむりぽ

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:00 ID:J+eLPRHD
プリ転職でブックもらったけど、なかなか売れない。需要ないんかな
バイブルまで頑張ったほうが良かったか

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:30 ID:id6U4Ouf
>>351
バイブルでも同じ、両方ほとんど需要ないよ。

セージに需要があってもセージ自体が少ないからなぁ

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:43 ID:9fe3I7wN
個人的に、ブックなら20K以下、バイブルなら30K以下なら
買うって感じですねー。

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:49 ID:g51iVx02
>>353
バイブルは店売り30k(OC10なら37200z)になるから
30k以下ではまず買えないぞ。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:50 ID:/VedDiJy
バイブルはOC10で37200だから、
それ以下で売るくらいなら店売りするんじゃないかな。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:52 ID:/VedDiJy
書き込む前にリロードすればよかたTT

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 21:55 ID:9fe3I7wN
店売りそんなに高かったのですか、それは知りませんでした

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 22:11 ID:+dz5YwhU
初めて聞いたな。露天で普通に30kとかで売ってるの見るけどその商人たちも知らないのかなぁ。

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 22:30 ID:8MQy16F+
属性本とかでもそうだけど、うっかりするとOC下回ってたりする。

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 22:36 ID:aYxNx5wr
さがりすぎ・・・

361 : 306 : 04/06/22 22:42 ID:id6U4Ouf
意外と需要があるようなので再うp

へぼプレーですが、FCASセージの楽しさが伝われば幸いです。

ttp://uper.mine.nu/upload/sn_a/src/up0082.lzh

>>332
冷静に捌いているようで、実は動画撮影ツールのせいで重くて動かないだけだったり…
SPRもいつもより余計に発動してます。

INT116
MAXSPが1700超えるため 115でも超えるのですが、アイテムの関係で116になってます。
ククレ耳輪とか準備すればよいのですが、いまさらって感じなので…。

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 22:49 ID:UnPsCYpU
セージってヨワイの?

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 22:49 ID:x3fEXMcP
>>337
intをいくつまであげるかにもよると思うんだけど
INTを一切あげないのなら、中途半端なLBは1(付与前提)でいいと思うし
NB-SSは無駄かもしれない
FD1も足止め程度で考えているのなら、LbとNBとSSの分をFD10にしたほうがいい

あと>>338のいうとおり
INTをまったくあげないと、ASでのダメが1とか赤ミスとかになることもあると思う

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 23:12 ID:C2p/epoo
306氏のFCがFB5なのは、凄いですね。
うちのFCAS子は、FB7でもたまに撃ち漏らすし
よろしければ武器を教えてください。

+8BnClバイブルと予想

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 23:50 ID:jMQVhkGB
ちょっとTOMな話だけど
ニューマで属性攻撃が防げるなら
霧の「遠距離技術によるダメージはダメージに50%のペナルティを、
命中率は75%のペナルティを受けるようになります。」
で、属性攻撃のダメージが半減したりしてな(´∀`)

このスキル、霧の中から外、外から霧の中の2系統で判定してるような記述なんだが
敵と自分が霧の中にいた場合どうなるるのかも気になるなぁ

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 23:55 ID:g51iVx02
>>362
強いか弱いかで言えば、「弱い」

ただ、立ち回りとかいろいろ考える必要があり、アクションも
もっとも必要な部類(マジの立ち回り+殴りが必要だから)になる
からやりこむほど味が出るスルメみたいなクラス。
もっとも大半の人がその域に達するまでに挫折する、かなりのくせ者だけど。

何も考えずに強力なスキル連発のパワープレイが好きだったり、
コンクリオンリーのひたすら効率重視の人にははっきり言って向かない。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/22 23:57 ID:p3V5zEky
>>365
ニューマで軽減だからホルン使うと減るんだよね、実は。
ちなみに遠距離扱いになってるのは姦で修正済み。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 00:57 ID:S0ubELug
FCASセージを目指してるマジ45歳。
スキル構成でSPRとロングボルトの両立で悩み中です。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yeHKwNdo93Jy
これだとSPR4だけど、半端でしょうか?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 01:21 ID:1hUvKCtx
>>368
特筆すべきことがないね。実に定番コース。
強いてあげるならFBのロングが欲しい所。
でもまーセージスキルで取るって手もあるし。
SPR1にしてFB7ってのもあり。その辺は趣味かな。
どっちで行ってもあんま後悔はしないと思う。
AS型ならポイントあまるはずだから。

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 01:30 ID:R/18qisl
本にMATK+10%
属性本にその属性の魔法15%UPでも付かないかなぁ

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 01:42 ID:GR1ctJ0h
■オートスペルに特化カードの効果が乗るように修正しました。
■属性本を装備すればFC中に属性場が展開されます。

妄想って楽しいなー('A')

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 01:51 ID:R/18qisl
■新魔法ヘイストが追加されました 消費SP100
 攻撃速度が20%、仲間に10%上昇します
 弓には効果が無く2HQとARとは重複しません
■新魔法クラウドキルが追加されました 消費SP50 赤石消費
 範囲内の敵を即死させます、不死、無属性無効、またマスクで防御可能
 経験値とアイテムは入手できません

妄想って楽しいなー('A')

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 02:01 ID:C2lt9SFD
■新スキル剣修練が(ry


妄想って楽しいなー('A')

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 02:02 ID:C2lt9SFD
ageちゃった…_| ̄|●

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 02:15 ID:6vK0+bnq
■フレイムランチャー使用時に武器ATK+25が付与されるようになりました。
■フロストウェポン使用時にCRI+10が付与されるようになりました。
■ライトニングローダー使用時にASPD+8%が付与されるようになりました。
■サイズミックウェポン使用時にHIT+20が付与されるようになりました。

妄想tt

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 02:17 ID:gMjCR7Fp
属性場のシステムがQMと同じになるだけでかなり支援職としての立場が出ると思うんだがなぁ。
属性攻撃1.2倍って感じだし。
せめてジェム消費無くすだけでだいぶ違う気が。

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 02:45 ID:TxiB3isi
>>362
金があまり掛からないLv-10アサシン。これが強いか弱いかはおまいさんの判断にまかせる。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 07:51 ID:DhJH/oPZ
サゲの素晴らしいところを挙げてみる。
LPがあれば高確率でゴスリンを狩れる!
LPの上だとテレポできない!YAHOOO!






1時間も待つのたるくてやってられないorz

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 08:01 ID:pJGrt6Nh
>>372
D&Dやらないか?
ファイナルストライク撃ってBOSS一撃TUEEEEE。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 08:09 ID:fG78XHJJ
クラウドキルホスィ(゚∀゚)
でもなんかアルケミの分野な気もする

■セージ&ケミに合同研究スキルが追加されました

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 08:39 ID:NNtw5Dt5
油Sage作りたくてウズウズしてるんだが、SWがどうしてもとりたくて

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHGKnadnHOeeqPgAkDdK1Jy

こんなINT-DEXを目指してるんだが、やっぱりSPR切りはイタダケナイ?
最終的に支援込みINT126+エギラシューズの予定

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 08:47 ID:NNtw5Dt5
スマソ、381のURL間違い
正しくはこっち
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEakskeAboeeqPgAkDdK1Jy

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:00 ID:GR1ctJ0h
TSとかHD連打しない限りSP足りないことは無いと思う。
油で遊んでる時はwizから吸ってりゃ問題なし。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:20 ID:SA9M9Hkm
>>379
DLもバフォもMAP全部の敵も1撃だが
消費がレベル4武器のウイザードリースタッフと
PT4人組んで全員にコーマなんて使用リスクが高過ぎる

■モリポーフ・アザ―ズが追加されました 消費SP30
BOSS系、不死系無効、敵をポリンに変えます
PCに対して使用すると呪い状態になります

■プロジェクトイメージが追加されました 
消費SP100(2HQの倍) 持続時間150秒(2HQの半分)
攻撃速度が10%上昇 FLEE10上昇 ECと同時使用不可

クエストスキルで来ないかなぁ…

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:28 ID:R+L+wbNQ
■セージに未来が実装されました
今後のアップデートにご期待ください

夢から(ry

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:47 ID:KlvU9Qlg
予想ならまだしもラグナロクのセージとの関連がゼロの妄想はいい加減やめようぜ。

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:52 ID:1Mav64p5
天候の実装と、天候を操るスキルの追加マダー(チンチンAAry

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 09:53 ID:b65nKG0B
>>387
重力の製作チームが途中で変わったせいでお流れになったとの噂。傭兵とかも同じで。
後者の代わりに出たのが属性場なだ。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 10:49 ID:nckQo5tD
本にMATK10%程度上昇
ASの発動ボルトを5まで上昇
属性付与を1でマスター、原石破損率があり破損まで数回使用可能、持続時間半減
属性場では場と逆の属性の敵はADGとDEXが半減するように
スペルブレイカーを使用すると単体魔法を反射できるように
(先に魔法から守りたい人にかけておき、反射すると効果消滅な感じに)
マジックロッドをワンド消費の詠唱済みボルトを地面に置く罠に(踏むと発動)
モンスター情報で敵のLUK減少(弱点看破しクリ率上昇)と魔法防御の減少追加

妄想って楽しいなー('A')
でも、こんだけやっても他職から叩かれるかどうか…

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 10:54 ID:kTgmo8ra
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 10:56 ID:nckQo5tD
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  重  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 力  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 11:14 ID:0m5hCEqv
油でSPR切りは頂けない
wizから吸うとかいっても、案外面倒くさい
油だったら、油に特化したほうがいいと思う

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 12:40 ID:1Mav64p5
>>389
ADG?






アドバンシングガード!(゚∀゚)
上げ足スマソ

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 12:47 ID:k8uulX5y
本にMATK上昇
ASの発動率を上昇
属性付与を黄ジェム消費で。
属性場はQMと同じような仕様で、もちろん触媒なし。
スペルブレイカーは詠唱なし。
マジックロッドはACのように単体魔法を一回だけ反射or吸収
これぐらいはあってもいいと思うんだよね・・・




現実と戦えないよママン

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:00 ID:vtQgCwXu
前から思ってたが
属性場があるのに本にMATKは欲しがり過ぎ

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:03 ID:SCSmFiSj
本セージが属性場を使う場面がわからない・・・

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:11 ID:VA/tc958
属性場がQM仕様になるならあとは何もいらないよ……
DEX型にも殴り型にも等しくうれしい修正だと思うし。

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:13 ID:0qS4JTFt
int-agiのFCASにFDっているんだろうか?
これ取るくらいなら三種ボルトを8や10にした方がいい気がしてきた。
でもFD10あればミノ狩り楽になりそうだなぁ・・・
ミノ以外のソロ狩りで使う機会ってある?

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:13 ID:MUBApVuo
すっかり妄想スレになってるな。

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:22 ID:MUBApVuo
>>398
INT-AGIだけど遠距離系の敵にはFD使うかな。
まあボルト伸ばすのもFDとるのも一長一短。

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:24 ID:6eWEKtci
妄想見てるとやる気なくなるな。あれもこれもと高望みしすぎ
現状でも充分楽しもうと思えば楽しめるのにね

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:35 ID:9MSTmprF
>>398
そこでFD&3色ボルトオール10ですよ。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:39 ID:9MSTmprF
>>401
同意

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 13:59 ID:vKCfW7GT
>>398
FDあるとソロで騎士団1や2、城2に遊びにいけるぞ
レイドアチョをとめるのに役立つ
ってかないと死ぬ

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 15:48 ID:/R7reeZw
>>398
あとはFWでまとめ焼きしてるときに逆方向から追加が来たとき
に足止めとして使えます.
FWは3枚しか出せないですし.

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 16:15 ID:wpADgoEW
>>401
妄想見た程度でやる気なくなるのか。
そりゃあんた、現状を楽しもうという意識が足らんね。

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 16:49 ID:hmJz3pIQ
306氏の動画みて感動した。(友人経由で(σ・∀・)σゲッツ

うちのsage娘は、306氏と同じLvだが
比べてみると、かなーり地味に見えてしまう。
付与にかっこいいエフェクトついてないがぎり、普通の近接じゃん。(当たり前orz
囲まれたら元気に白Pバリアですよ・゚・(ノД`)・゚・

>>334の言うとおり、青すぎます。
by 殴り型セージ

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 16:56 ID:AvrAHVOn
do-demoiisi他人のステとか

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 17:01 ID:TNvIV53Q
>>398,402
実際に三色ボルト&FDが10でINT110な俺が使用感を
マジ狩りはかなり楽
FW+FB10でレイドも大抵死ぬ
討ちもらしたらFDで殺す
アチョはFD>LBコンボ、LB9で確殺だっけかな
多分FCASに転じてボルト10使うとオーバーキルしすぎになるんじゃないかなというのが感想

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 18:01 ID:9MSTmprF
(゚∀゚)人(゚∀゚) ナカーマ!

まだ成長過程のInt98だけど、Lv10ボルトが丁度いいのは牛くらい。
別のMobは大抵Lv7前後で調整してる。
ただ、複数沸きで片方はもうちょい殴れば倒せるといった場合、
もう片方にLv10ボルトを詠唱しつつ弱ったほうを刻むということもする。

Lv10ボルトはそのダメージをフルに使うというよりは、
上限のマージンに余裕を持たせる意味合いが強いと個人的には思う。
スキルポイントの都合で属性場との引き換えになるけどね。

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:14 ID:J6ju6pAi
Lv10ボルトはとってもひとつだなぁ。詠唱長すぎて使いづらい。FDを切ってまで3色Lv10をとる価値はないんじゃないかな。
あとFDはSS切ってる場合の追撃になるし、PT狩りでも使う機会が多いよ。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:16 ID:J6ju6pAi
属性場のQM化はシャアに苦戦してる人に風場ふっかけるとかなかなかのMPKSkillになって危ない悪寒

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:31 ID:pJGrt6Nh
ボルトALL10はやっちゃったスキル取りになるからお勧めできない。
中級狩場の敵をさくっと確殺するのには便利だけど、
将来を見通すとスキルPもったいない。
一回ボルトALL10やったけどそういうわけで消した。
もしボルト10取るならLBだけ、かつFD10取った方がいい。
レイドアチョにはFD+LB7でほぼ確殺、ミノにはFD+LB10でほぼ確殺。
レイドがFW+FB10で殺せるなら、FW+LB10でも変わらない。
INT-DEXタイプなら、ボルト一本10にして他は7というのがスタンダードが感じ。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:34 ID:HcNmsnTZ
今現在フリーキャスト中の移動速度がレベル1〜10関係無く75%って聞いたんですけど本当ですか?

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:38 ID:pJGrt6Nh
>>414
TOM

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:46 ID:cckWbuV/
いろいろ検索やらで調べてみたら、FCASには属性場がいいと分かった。
でもこれって固定狩りにしか向かないんじゃ?
一度出したら3分間そこで沸きを待つのは苦な気がする。
PT狩りならともかくソロで固定狩りなんて限られてない?
てことで、いっそ属性場は全部切っちゃおうと思ったint-agiのFCAS志望サゲ。
漏れもTOMだろうか?

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:49 ID:J6ju6pAi
>>416
いや、属性場は全部切っちゃっても全然狩りに支障はない。つかネタかWB以外で使った事はないな。
漏前の言うとおり固定狩りにしか向かずセージが固定狩りに向いてない。

ただそれでも皆が取ってるのは他にとるものないから('A`)

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 19:51 ID:pJGrt6Nh
>>416
昔はどうか知らないけど、今のFCAS型は属性場切りがスタンダード。
武器属性付加も1止めが流行ってる。
なので、それらの分を他のスキルに回すのがいい感じだと思われる。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 20:12 ID:GR1ctJ0h
SSとるか属性場とるかって感じだね。
属性場持ってるとセージらしさがアップ。でも効率には全く関係なし…。

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 20:15 ID:HcNmsnTZ
で本当なの?

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 20:31 ID:cdeQmvqP
AGI>INT>STR-DEXのサマル型作ってるんですがLB切りでやってみようと思ってスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?BvIx1docBakHSan3eAJy
こんな感じにしようと思っています。
武器は+7DHバイブルですが武器破壊が実装されたら相方との狩り時に使うの怖いので5にする予定です
なにか改良案などがあったら教えてください

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 20:51 ID:AvrAHVOn
>>421
TOM

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 21:30 ID:OLVC5KYS
やっとのことで油10になったですが、cc検知ツールってどこにありますか?
いろいろ検索したんだけど見つからなくって・・・

あの検証サイトにあるツールがそうですか?

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 21:48 ID:T/nvjVLr
にゅ缶じゃツールの話題はタブーです。
ツールの是非ではなく、ツール全般の話が禁止、なのです。
どうしても知りたいなら油臨時してる人に聞けば一発かと。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 21:52 ID:OLVC5KYS
あ、すいませんでした_| ̄|○

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 21:53 ID:NBuf0o+/
自動芋ってありますか?

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 22:04 ID:DjTaOg52
>>426
あります、あなたの心の中に・・・

428 : 421 : 04/06/23 22:08 ID:cdeQmvqP
>>422
すいませんでした。もう一度各所を回って出直してきます(つД`)

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 22:34 ID:J6ju6pAi
>>421
FD10とってLBきるのはさすがにありえない

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 22:41 ID:0HrD8zBY
まちがいない!

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/23 23:03 ID:PWDv05jX
>>429
んなこたない。
後半に食うような敵で、INT110そこらのFDLB10ごときで死ぬような敵の方がむしろ少ない。
WIZみたいにFDJT10低レベルJTとか、FDJTSSとか、FDJTFDみたいなコンボもセージはできないので
足止めのためだけのFDはアリかと。
FD使うような混乱した場面だと、凍らせたのはいいけど雷いれてる暇なかったりするし。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS