セージスレ〜賢者に関する情報交換〜17講目

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 02:03 ID:sDJOKcrU
レベル75の素INT71止めのFCASセージの場合。
INTが全然違うから、参考にならないかも知れないけど…。
狩場のランクさえ落とせば、意外とFCASで戦える。
決して強くはないけど。
と言うことで、FD3あたりでFCASやってみるのがいいかと。
確か、95%Fleeは158だったと思う。
キツネは…FDがないなら飛ぶしかないけど。
ちなみに、武器は少女の日記がマジおすすめ。
効率は100k/h程度です。
SシューズとヒドラC狙いってことで…。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 02:09 ID:A1egQN+j
Int105タイプだけど、70代はとにかく苦行。
ひたすら耐えてAGI上げていくしかない。
80越えた辺りでオーガやらQSスタッフやらを駆使して
どうにかミノ95%までいけるようになったら
FCASで戦えるようになったなぁ。

もっともミノ行きっていうのはFD持ちだったからだけどね。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 02:54 ID:Mf11c9ju
>>365
>>303>>353読んでね。

しかしみんな優しいな。
これが他の型だったら、過去ログ読め、これだから自分で調べもしない香具師はなんて言われ(ry

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 03:15 ID:kuKoPTqK
>>368
狩場の話ならそうだが、モチベーションの話だからなあ…体験談とかいいんじゃね?

>>365
で、漏れもINT105のFCASだけど、70台は何してたかというと…アラームいってたかな。
クロック窓手は美味いんだけどいまいち緊張感に欠けるから、3Fいってアラーム食べてた。
アラーム2,3匹にミミック混ざったときのFWの減りっぷりはゾクゾクするよ。

あとはDHバイブル持ってOD1いってみたり、炭鉱いってみたり。
FCAS戦はまだ効率とは程遠い段階だけど、避けられない数が来たらFWで片付くところなら結構楽しめるとおもうよー

うちのはようやくFleeが200超えてオットーが美味しくなってきた。このへんまで来ると楽しいからがんばれ!

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 03:15 ID:OHQT4+na
>>367氏と同様Int105止め(素Int92)だけど、やっぱり辛い。マジ狩りばかりでは飽きる。
延々スティングマップに籠もるくらいしかないし…たまに気分転換でオットー行くけどやっぱり飽きる_| ̄|○
炭鉱辺りならQSマイン持ってFCASっぽい事が楽しめなくもないけどミストが微妙に痛いし囲まれたら脆い脆い。

と言う訳で早い段階でFCAS楽しみたい人はAgi先行気味で行くのが個人的にはお勧め。
経験値効率は伸び悩むけどフットワークは軽いし、85-90レベルくらいまで上げられれば十分な人には特にいいかも。
Int105↑は本当に晩成型だと思う…時間掛けてゆっくりセージを楽しめる人向け。

臨時はあまりお勧めしない。セージの扱い方知らない人が多すぎるし、
仮に知っていたとて「効率」と「とりあえず色んな職業と組んで楽しんでみよう」と言う要素を天秤に掛ければ
大部分の人は前者に傾くからほぼ弾かれる。70台の臨時なら特に。
85辺りからFCAS出来るようになればプリ(支援殴り問わず)やモンクと組んで
監獄1Fや廃屋、タートル地上・地下1F、コンロンetc...で非常に面白く戦えるのでそれまでガマーン。
トレイン力押し萬歳、城2F萬歳の人には発狂しそうな話ですが。

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 04:30 ID:Mf11c9ju
>>365
臨時についてのフォローです。

70代臨時は、なるべく避けた方がいいです。
一応SS持っていれば入れてくれるところあるかも知れませんが
Wizと違ってスキルのフォローが望めないので、何かと中途半端になり、
足を引っ張る事が多いです。仲のいい人達と行くならいいかも。

80代臨時ですが、AGI型という事でほとんどの臨時は蹴られると思います。
これはセージWiz関係ありません。

しかしオススメの組み合わせはあります。それはfleeの合うAGI騎士・ハンターとのペア狩りです。
お互い負担なく普段のソロ時の1ランク上の狩場に行けます。
使用スキルはFCAS・FWでの足止めの他、回復補助もやりますので、フェンヒルクリは必須。
ハンターと組む時は相手の単体殲滅力が凄まじいので、更にSSが必要です。

その他、運良く団体の臨時に入れた場合、自分は中衛の位置にいましょう。
中衛と言っても特に難しい事はありません。
普段は前衛がタゲを取ったあとに追撃すれば良いのです。
mobが弱かったらSS、強かったらFCASで殲滅の支援をしましょう。
また、前衛がタゲを取り損ねたり、横湧きなどで後衛が襲われた時は、
誰よりも真っ先にフォローしましょう。これができないと中衛の意味はありませんです。

またこれは共通で言える事ですが、臨時はなるべく募集の上限近くで入りましょう。
セージは攻撃ステの先行振りな必須なので、同レベルではfleeが追いつかず
何かと負担になってしまうからです。あと基本スキルが弱めという事もあります。

長くなってしまいましたが、ざっと書くとこんな感じです。
またなんかあったらお気軽にどうぞ〜

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 04:47 ID:APRNdAB4
70台前半のセージですが、同レベル帯のアサさんとペアで
GD2いくとかなりいい感じでした。アサさんのTCJへ水付与しておき、
タゲとりに動いてくれるアサさんにあわせてHD詠唱。
追加の敵などはFCで詠唱中のHDへ誘導。SSもちならSS連打でもいいのかも。
ヒルクリ・フェンクリ必須ですけどね…。
剣には遭遇しなかったけど、遭遇してたら二人で飛ぶしかなかったかも…?
(直線が長ければFWで焼き切れたりするのかな)

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 05:21 ID:/uswdPF4
>>372
私はLV76、INT105FCASだけど、ゲフェン2ソロが多いかな。
メインはやはりFW狩りだけど、FW時に邪魔な雑魚はASで蹴散らす感じです。

魔剣についてですがFWで止めてHD撃ち込んでいます。
その時横沸きする連中にASで戦っているのですが、苦しいときもありますね。
アサさんと組んでいるなら、横沸きのタゲを取って貰って魔剣集中で安定しそうです。

ただ魔剣は堅いので、SPを著しく消費する可能性がありますので、ハエ飛びの方が現実的かも知れませんね。

374 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 05:53 ID:wVu1XVtX
今更初歩的な質問ですまんが、まだLPでハンターの罠スキルまで一掃できるんですかね?
テンプレには可能と書いてありますが、数ヶ月前だったか、無理になったとか小耳に挟んだもので

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 07:26 ID:Hk/n0fSO
>>374
無理になったと思う。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 07:29 ID:bptTuhQh
ちょっと自分の昔話

INT補正込み91で、FW一枚中に窓焼けるようになったら、70代中盤までAGI
Fleeが乗って来たら、監獄でAGIWiz狩りでAGI振り振り
80代になったら、QShロッドでFlee190前後になるから亀特攻
INT105を目指す。
これで一ヶ月で90FCAS作成しました。
これは旧監獄だったのが一番大きい。(当時暇大学生だったのがもっと大きいけど)
今は窓オンリーしかないかも
金の無い子が無理して真似すると、高Lv貧乏が出来あがる諸刃の剣

今はマターリ95歳になりますた。ゴキブリ武器は背伸びに超お勧め。マジお勧め

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 08:27 ID:Nf1At22k
つか、皆INT先行で育ててんの?
AGI先行で育ててカンスト後にINT上げてる俺は異端?
避けれたらなんとでもなるし、STR1でも付与で殴りダメ通用するんだけど・・・。
現在Lv97、FLEE235、素INT86、DEX込み40のAGI極FCAS。
苦行・行き詰る云々はプレイヤースキルの問題だと思うんだが。

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 08:28 ID:mjC4dIoB
70台は黙々とカビとアラームをかってたかなあ
80台も同じだったような気がする
90台でFLEEが200を超えてからいろんな狩場にいけるようになって
それから楽しくなってきたなあ

うーん
答えになってないか
まあ誰かもいってるように
パーティプレイはできない
かといってソロだといける場所が限られる
激しく苦行なんだよね
だから高レベルセージって見かけないのかなあ

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 08:49 ID:7WER3BHa
>>377
たしかにINT型に比べたらFLEEに困らないから
狩場広そうだし早くからFCAS楽しめそうだけど・・・
殴りマジ時代が凄くキツそう・・・。付与も無いし殲滅力が・・・
セージになったら楽だと思うけどSTR1の殴りマジ育成は
自分には無理だなぁ・・・

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:10 ID:rqa/An8G
>>377
なんて勿体無い。いっそのことAGI-DEX2極の珍速セージを・・・。

まぁ冗談は置いておいてw
AGI先行という選択肢もあるんだけど殴りマジという育成方法が問題なわけだ。
やっぱりマジ狩りに比べて殴りはマゾイからね。
最初は自分もAGI先行で育ててたけど挫折してINT先行で作り直したし。
普通に育てるなら(という言い方は失礼だけど)INT型かな。
でも殴りで育てるのは格好良いと思うよ。
異端だけど悪い意味じゃないから。

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:11 ID:Kb2esjWo
つ[おすわり]
まじめに考えてもAGI先行だと効率はせいぜい200k程度じゃないだろうか。
行き詰ったりはしないだろうけど、到達点が同じならINT先行のほうが楽なのは確実。
殴りで育ててFCASできる頃にはかなりレベル差が開いてると思う。

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:29 ID:FCZ8audj
INT信者がヒネております(pgr

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:36 ID:Qtjrr0Iv
>>381
まぁ、お前の考え方じゃお座りしか無理だろうな。
あ、お前が殴り育てる場合なw

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:39 ID:LtumsilS
>>381
殴りってロマンだろ?
楽とかレベル差とか、そーゆー問題じゃないと思うんだがな

385 : 384 : 04/05/31 09:43 ID:LtumsilS
って、釣られた?
最近煽りが多いよな・・・梅雨だからイライラしてんのかな?

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 09:51 ID:kuKoPTqK
殴りWizとFCAS(INT先行で育成)持ちとしては、スキル振り次第ではAGI先行でも結構楽しめると思うぞ。

AGI先行ってことで最初はINTが低いわけだが、最終的な完成系をINT-AGIにするのならSPRを取らない場合もあると思う。
Str1(もしくは低Str)の殴りマジ時代の効率の鍵はインベクリップとMBクリップだと思うのだが、SPR切りだとこれらが使えない。
以上を考えあわせると、AGI先行で殴りからFCASへと育てていく場合はSPR持ちになるんじゃないかと思うんだな。
最終系がSPRありの人ならAGI先行も楽しそうだなと思った。

>>377 はSPRどのくらいまで取ったか教えてくれれば後進の助けになるんじゃないかな?

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 10:57 ID:pBThxdhT
>>377の育て方はFCASよりも殴り向けの育て方ってだけだろ。
ダメージのほとんどがMatkに依存されるFCASでIntを上げないで育てるのは意味が無い。
マジスキルはどれもIntに依存するものばかりなのに、それを無視してインベやMBってもしょうがない。
それなら、素直にStrを上げるべきだろ。

Intを高めにしなくてはならない理由は、Matkには修練が存在しなくCriもプロボもない為、純粋に敵のMdefを貫通できるだけのMatkを確保しなくてはダメージにならないから。
これがFCASセージがどうしても大器晩成型になってしまうジレンマの原因だな。

どういう育て方をしてもそれは各人の自由だが、まあ、あれだ。
>>6

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 10:59 ID:Mf11c9ju
殴りで育てられない事はないが禿げしくマゾいよな。
んでマゾい事に耐えられるからって別に偉くも無いし、見下される覚えも無いが。

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 11:12 ID:A1egQN+j
ただでさえ苦行なのを更に苦行にするのもどうかと思うが…。

珍種を楽しむ方法
・泣かない
・愚痴らない
・他人にお勧めしない

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 11:15 ID:cZgI3Sab
>>381
殴りSage(現AGI>DEX)だが
自給は250k/150k程度

INTは1+補正なのでMATK依存のスキルは前提以外切り捨て
SW10、SPR10、SC10
もっともソロの場合はスキルを使う場面はない
主なスキルは属性付与(狩場次第)とEC
あとは囲まれたときにボルケーノでATK上昇

>>386
>377氏ではないが、MBクリップはもっていたけど、マジ時代にソロで使ったことはなかった
使う場面だと死にます
SPRはまっさきに10とったけどね

>>380
AGI-DEX2極はやはりロマンですか?

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 11:17 ID:qKaZfod8
本当にセージ好きでやってるなら、型は違えど同職の叩き合い・罵りあいにはならんと
思うのだが、そこんとこどうなのおまい様方。

折角セージ好きでやっててここに集まってきてんだろ?
ここ見るの楽しみにしてる奴もいるんだから、もっちょい考えようぜ

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 11:21 ID:wjCvUElj
>>268
FWとFDはあれば便利
PPで水場だすと相手PTのWizが入ってこようとするんでそれの遮断に使う
ただしSC10取ってるとディレイない分そっちメインで使うんでFWは予備スキルくらいですかね

あとSWいらないかもです
対人sage2種類いて片方がSW取ってるんだけど正直使えない
PPだと出ても遠距離攻撃食らう方が多いし、そもそも動かないでいるのが自分は怖いです
すぐ相手PTのローグ寄ってくるしWizみたいにSG網巻く事もできないので。
守りに徹するよりSCしたり水場作ったりする方に仕事とられちゃいますしね。
攻城戦は昨日の話だけど相変わらずオブジェクトが不発する。
出れば近接に対して少しは有利なんだけど何度も不発して泣けるんで結局献身に頼ってました。

それとPP専門で行くならLP3で十分ですよ
広すぎてニュマ使えないんで逆にやりにくいです。
てかLP自体滅多に使いませんが。
攻城戦メインならそのまま5でいいかも

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 11:30 ID:wjCvUElj
>>364
LPでテレポ(ボステレポ)は不可(ただし先行テレポ、ハエは可能)
インティミは無理

インティミ防ぎたいならキリエかSW

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 12:41 ID:RGISaVpf
>>393
君は日本語の使い方がヘタですね

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 13:29 ID:BL6kfjzx
>>394
賢者の情報交換の場なのに書き込み方まで注意されるのか(;;´д`)
別に普通に理解できるとレベルだと思うけどねぇ・・・
少なくとも>>394よりは>>392-393のが情報としては有益なだ

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 15:00 ID:26HU1eL2
>>395
釣りや煽りの類が言う事をいちいち気にしなくてもいいよ。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 15:50 ID:ZYOMublI
>>365
sageでも臨時は不可能じゃない
マジのころからずっと臨時のやつがここに

sageになってからは探すのじゃなくて
自分から募集してると結構来てくれるぞ
70台なら前衛と支援1名づつ募集して監獄1とかGD3とかいいぞ
つーか俺はそればっか
ロースぺ+ナローなんでな・・・
最近赤芋殴って遊んでるが

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 17:27 ID:1Hv8G/YA
|
|−゜) STRと武器によるカードの比較してるんだけど
|と  .また5~6ページくらいになりそうだけど張っていい?

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 17:34 ID:SZks0SQ0
吐け、全部吐いちまえ!

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 19:26 ID:Gs087Xy+
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

401 : 398 : 04/05/31 19:55 ID:bptTuhQh
実はまだ半分も計算してないんだよね。
蟻は本当に最適解なのか〜みたいな感じで計算始めた所
STR120まで計算するから殴りの人にも役立つかも

期待せずにぼちぼち待っててください。

よーし、これでもう後には引けないぞっと

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 21:31 ID:SZks0SQ0
(・∀・)ィィョィィョー

403 : 1/4 : 04/05/31 23:04 ID:bptTuhQh
やりだしたら計算どんどん大変になったので小出しします。

魔法命!通常攻撃?おいしい?って人は読み飛ばしPlz

カード攻撃力比較 〜蟻は本当に最適なのか〜

・カードの組み合わせの順番
1.蟻
2.サイズ特化
3.属性又は種族特化
4.完全特化(混合)


備考
・DEX35+5 AGI80+6(数字の根拠なし)
・想定Lvは95とする。(HITの関係上固定)
・属性付与付き
・ミストレスの総合シミュ使用

・今更だけどサイズ補正
本(小型100%、中型100%、大型50%)
短剣(小型100%、中型75%、大型50%)

カードの正式名、落とす敵、カード効果の法則については、アサシンスレテンプレまでどうぞ
効果だけ抜粋

D→ダブル、T→トリプル
H→Atk20
G→小型15%追加Atk5、Bd→中型15追加%Atk5、Ti→大型15%追加Atk5
Fl→火属性20%追加、S→水属性20%追加
Ic→昆虫20%追加、Cl→動物20%追加


DH→Hが2枚挿してある。
GFlIc→GとFlとIcが挿してある。

表記方法
武器
カード 秒間ダメ(蟻武器との攻撃力差)

404 : 2/4 : 04/05/31 23:05 ID:bptTuhQh
STR初期値(1+5)振れるINT(99+α)

ブリライト(小型、火1、昆虫、属性相性150%)

7バイブル
DH AB5/240.0 AB10/266.25
DG AB5/263.8(23.8) AB10/297.86(31.61)
DFl AB5/267.0(27.0) AB10/303.78(37.53)
FlIc AB5/274.6(34.6) AB10/312.38(46.13)

8ブック
TH AB5/219.06 AB10/245.27
TG AB5/237.28(18.22) AB10/275.23(29.96)
TFl AB5/232.56(13.5) AB10/274.51(29.24)
GFlIc AB5/250.8(31.74) AB10/294.26(48.99)

7アクワン
DH 158.61
DG 163.88(5.27)
DFl 161.54(2.93)
FlIc 166(7.39)

8スタッフ
TH 140.93
TG 134.93(-6)
TFl 121.92(-19.01)
GFlIc 136.25(-4.68)

7グラディウス
TH 242.91
TG 269.46(26.55)
TFl 265.26(22.35)
GFlIc 286.61(43.7)

最大攻撃力で比較すると
AB10バイブル>AB10ブック>グラ>AB5バイブル>AB5ブック>アクワン>スタッフ
AB5持ちは7グラの方が強くなるぽい
本とグラに限り完全特化作ってもそれなりの効果
あとはコスト対効果微妙過ぎー(マイナスあるし)

405 : 3/4 : 04/05/31 23:06 ID:bptTuhQh
オットー(中型、水1、動物、属性相性175%)

7バイブル
DH AB5/356.93 AB10/395.65
DBd AB5/386.17(29.24) AB10/436.5(40.85)
DS AB5/390.7(33.77) AB10/444.93(49.28)
SCl AB5/401.76(44.83) AB10/457.54(61.89)

8ブック
TH AB5/324.65 AB10/363.38
TBd AB5/342.86(18.21) AB10/398.9(35.52)
TS AB5/333.04(8.39) AB10/395.03(31.65)
BdSCl AB5/359.53(34.88) AB10/423.69(60.31)

7アクワン
DH 231.87
DBd 234.54(2.67)
DS 228.81(-3.06)
SCl 235.1(3.23)

8スタッフ
TH 206.93
TBd 187.82(-19.11)
TS 167.58(-39.35)
BdSCl 186.34(-20.59)

7グラ
TH 322.15
TBd 335.19(13.04)
TS 320.37(-1.78)
BdSCl 347.1(24.95)

AB10バイブル>AB10ブック>AB5バイブル>AB5ブック>グラ>アクワン>スタッフ
本だったら特化作る意味ありそう。
STR初期値で他の武器の特化作らないで!カードが泣きます!

406 : 4/4 見てくれた人感謝 : 04/05/31 23:06 ID:bptTuhQh
ミノタウルス(大型、火2、動物、属性相性175%)

7バイブル
DH AB5/189.18 AB10/227.88
DTi AB5/161.38(-27.8) AB10/211.68(-16.2)
DFl AB5/141.37(-47.81) AB10/195.56(-32.32)
FlCl AB5/145.28(-43.9) AB10/201.07(-26.81)

8ブック
TH AB5/178.83 AB10/217.55
TTi AB5/112.79(-66.04) AB10/168.93(-48.62)
TFl AB5/86.79(-92.04) AB10/148.74(-68.81)
TiFlCl AB5/100.85(-77.98) AB10/164.78(-52.77)

7アクワン
DH 161.59
DTi 134.35(-27.24)
DFl 117.82(-43.77)
FlCl 121.06(-40.53)

8スタッフ
TH 135.55
TTi 70.01(-65.54)
TFl 31.32(-105.23)
TiFlCl 49.22(-86.33)

7グラ
TH 197.9
TTi 137.49(-60.41)
TFl 95.68(-102.22)
TiFlCl 116.77(-81.13)

AB10バイブル>AB10ブック>グラ>AB5バイブル>AB5ブック>アクワン>スタッフ
小型と同じでAB5持ちならグラの方が強くなる予感
蟻最強伝説。他のカードは軒並ダメダメ。

あー疲れた。続きはまた気が向いたら。STR30、60、90、120を計算予定

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/31 23:14 ID:5uq1uCUm
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1085323134/569
崑崙の養殖野郎どもの足元にLPかけてやると楽しそうですね。

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 00:07 ID:bkIZQ6qQ
皆INT調整って現状のままでやってる?
そのうちJob加重値29→30パッチ来るとINT+1だからやりにくくて仕方がない。
プパを我慢して子デザか魔法衣着るしかないのかなぁ…。

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 00:28 ID:y04zGrGh
>>404


何か自分で調べると出てくる値が違うと思ったら、速P無しなのね…
でも今だとブリライトはキツイかも(戦う事が余り無い)
他に適当なのが居ないのが問題なのだけれど
ただ、今回の検証ステだと命中率79%なので
FCAS型と純殴りで違う結果になるような気がしました(INT差とか)

>>408
極だとあまり関係無いというか普通に嬉しいだけですね
99(ステ)+9(JOB)+2(エルダ)+1(仔デザ)+2(イヤリング)+2(バイブル)でINT115
99(ステ)+9(JOB)+2(エルダ)+2(イヤリング)+3(アクワン)でプパ付INT115でマジ狩りも悪くない感じ
無理すれば
99(ステ)+9(JOB)+2(エルダ)+1(仔デザ)+2(イヤリング)+2(イヤリング)+5(SoS or 骸骨&メモ本)で
INT120でマジ狩りも出来るっぽい

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 00:54 ID:+/T4dqWB
つーか今INT極振りしてない(しようとしない)香具師は負け組だろ。









もっともセージ自体負けぐうわなにをするやめろはなs

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 01:09 ID:shuLe15E
>>410
最速でオーラになるのがプレイの目的ならその通りだな。

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 01:22 ID:+/T4dqWB
オーラ抜きに考えても、INT犠牲に無理にflee上げたって、狩場のレベルアップに殲滅力が追いつかないから意味薄いし

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 02:11 ID:VeCOjTm7
殲滅力重視でINT極 > 殲滅力はあっても一つの狩場に縛られがち
狩場選択重視でAGI高め > いろんな狩場にいけることはいけるけど狩りになりにくい
兼ね合いを見てバランス > 殲滅力もあり避けられるけど到達点が遠い

個人的にはInt105を目処にステを調整した方がいろいろ楽しめる希ガス。
オーラ出すための作業と完全に割り切るならINT-DEX極で一生窓手だけど、
それが楽しいかどうかは別問題だな。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 02:48 ID:+/T4dqWB
せんせー、INT極はマジ狩り含めると狩場が一番広いよ・・・

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 03:30 ID:bkIZQ6qQ
バイブル+7に4連続失敗破産うふふふふふふふふふふあははははあはははは

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 03:35 ID:tVM+54M3
>>414
Agi低めでFWに頼った狩りをするより
95%回避とFWの組み合わせの方が安定度高いよな。横沸きも平気だし。
狩るだけ狩れるって意味での広さならInt極だろうけど
余裕を持って狩れる広さはまた違うんじゃないかなーと。
個人的には幾らかたい装備しててプリヒールがあったとしても
殴られ続けるのってかなり不快。座標ずれるし。
マジ狩りであっても多くの敵を95%回避したいなーと思ったりする。
FCASって完成遅い職だから、どうしても話が廃レベル基準になるのは分かるが
オーラ付近になるとどっち先行でも強いわけで。
やっぱりInt105を境目に調整がいい感じでは。

>>415
DHバイブルに3M使ってしまった(1/20)
その後DHアクワンは2回で出来たので許す(1/3)
そのうちいい事あるさ…

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 04:14 ID:1d5+k4t7
AGI先行はラグに強いぞっ。

こちらは旧マイグレ鯖だけど、最近ラグも不発も結構あるから
自分の選択はそう間違ってないと思ってる。そろそろ死ぬと痛くなってきたし。
思い込んでるだけかもしれないけど(涙目

80代になってからもAGI=INT二極にするかサマルにするか選択の余地があるのも○。

>>415
南無。引き続きマジ狩りで頑張ってくれ。
たまに売れ行きの良くない聖書を精錬したものが露店に出てるから、
首都めぐってみるのもいいと思う。

ちなみにホルに頼んだら+7石版ができたんだけど、
この微妙装備、どうしたらいい?

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 05:08 ID:V/DK5Jgv
>>417
+10=ネ申器
がんがれ

>>408
Lv85FCASセージ
マジ狩り時:骸骨とイカリングでINT110
牛FCAS時:オーガとフェン固定のテレクリとか付け替えでINT105
オットー95%回避達成したらINTにさらに振り始める予定
またーり育ててるからJob補正改定待ちながら
来なければエルダ中段でも買うさね

419 : 403 : 04/06/01 06:15 ID:oq/wHhvp
単位時間の優位差が見れればいいやと思って
HSP忘れてしまった。
_| ̄|...○

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 06:45 ID:YpW1PEwp
PvPGvGでMS使ってる人ってLvいくつで使用でしてるんでしょうか
当方Int−DexでLPまで習得予定なのですが、HDも習得しているのでポイント的にカツカツで・・・。
特にPvPの方ではなかなか有用なスキルかと思うのですが

FCも結構迷っておりますがとりあえずMSを最終的にいくつにするか・・・

421 : 420 : 04/06/01 06:52 ID:5iZwoTc8
MSMSとか言ってMRだしorz

一瞬FW切ったらW入ってくるしorz
sys復元&パッチ当て|  λ....

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 09:02 ID:TqyDGKI/
WBが全段吸収だとうれしいんだけどねぇ
あとは事前につかっておけば詠唱中でも発動とか持続30秒くらいあればねぇ

でもあると便利だと思う、つかうなら5じゃね?
漏れまだ実戦でつかってないからわからんが


そういや通常フィールドでもSpBにMR合わせるとSPやばいなw

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 09:45 ID:TtlrS/nN
>>421
MR5は取ってます
使うなら5じゃないとちとつらいですね。
韓鯖ではWBも吸えるように修正入ったんで5以下だと尚更つらいかと。

でもPT戦主体だとMR自体がディレイの塊なんであんまり使う機会ないですよ
MR使うのはプリWizのペアテロ来た時くらいですかね

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 09:51 ID:K5+5Qavt
殴りセージスレ見てきたが、何だあれ・・・?
FCAS・サマルがエセ殴りだの、INTセージが量産型のヘタレだの、
中傷ばっか・・・。
しかも殴り同士でAGI対VITでケンカしてるし・・・。
殴りやってる奴にロクな人間はいないのか・・・。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 10:14 ID:85Sx7IT3
INT極セージ育成中だけど、煽りあいよそうよ(´・ω・`)
釣りかもしれないけど、そんなことばっかり言ってるとマジ型の品位が問われるよ。
純殴りだってサマルだってFCASだって支援だって油だってその他だって
賢者仲間じゃないか(つд`)
それぞれ目標を目指して研究を重ねていて、実に賢者らしいじゃないか。
今後賢者を目指す人の役に立つログになるかもしれないし、
少数派多数派関係無しに人の意見は大事にしようよ。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 10:24 ID:fRNW1BWI
>>415
昨日我が+8DHバイブルがお亡くなりになりました…(NPC売りしたっぽorz)
頑張って生きようっ!!(血涙
つーか、マジでみんな気をつけて!!

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 11:07 ID:ADF1dWcb
現在+7バイブル目指して2連敗中…過剰精錬嫌いだからやりたくないのに…orz
ギルメンが+6ハンターボウの精錬に一発で成功したもんだからつい自力精錬の道を…。
あと一回で成功しないと…露天で買ったほうが安くなる…。

>>424
良識のある人は中傷合戦には口を出さないからそうみえるだけ。
実際に高レベルまで殴りで育てている人はもっと達観しているはずだ。
職もステも中の人との関連はないぞ、多分。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 11:52 ID:aM6EER74
+7バイブルは自分の鯖だと700k〜1Mzで売ってる。
オリ20kz、バイブル40kだとすると
バイブル1本から+7バイブル1本できれば、355kz。
3本折る気分なら買ったほうがよさげかも。露店に並ぶことはほとんどないけどね。

と、いいつつ自分で作りたいから3本クホホ中っдT)

昨日+7Dハロウドバイブルが5Mzであったんだが、売れたのかな。

>>424
あそこIDで無いから解らないけど、
釣りのID見えたら、同じIDばっかかもね。
同じ人物しか書き込んでないような気がする。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 12:35 ID:+/T4dqWB
>>416
INT105だと監獄騎士団ジュノーがツラすぎると思うんですけどー、SPも足りなくなるし。

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 12:53 ID:PCz2U8FE
>>428
それLOKIだね。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 12:54 ID:tiEMZCPe
ウンバラパッチやっと配布されたが
忘れ去られたjobボーナスint+1が来る事を切実に期待している

頼むから修正来ないかな(´-`)

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 12:58 ID:VeCOjTm7
>>429
Intカンストしてても辛いもんは辛いんだから諦めれ。
ふつーに考えれば監獄くらいしか行かないし。

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 13:34 ID:KyYjEQHj
この間PT狩りしました(at 騎士団)。
バランス前衛、FCAS自分、DEX支援の3人ではきつい、深淵に勝つか死ぬか。
ここでDEXWiz追加で一気に楽に。

速さ 自分のFB3=WizのFB5、自分のHD3=WizのHD5
威力 自分(INT全部込みで91ちょい) < Wiz(不明)

なかなか肩身が狭かった。上でもあったように中衛として動き、忙しいときの
レイド、本辺りの相手をが適当みたいでした。

>>99のこのセリフ知ってる人少ないんだろうな…(ネオエクスデスだよね?)

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 13:50 ID:gMdTPQTd
>>424
まともな人間はああいう煽りあいには関わってないし、
せいぜい1,2人の池沼とそれを放置し切れてない一部の人間だけで荒れてるだけ。

そしてスレだけ見て殴り全体を計ろうとしてるお前さんも正直感心できない。
そういうことを書くから余計セージが型同士でいがみあうんだという事くらい
肝に銘じておいてほしい。
一人で思うだけなら勝手だが、そういう書き込みしたら荒らしてるやつと同類だぞと。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 14:11 ID:qRiB/Qxs
よくここを見てるけど初カキコ
当方INT>AGI>DEX、STR補正あり10の自称FCASセージ
現在+8DHバイブルor+8DHアークワンド使ってて+9バイブルが倉庫に眠ってるのだけど
これに何を刺そうか迷い中、HITが130しかないからHIT不足と感じてる。
だからマミー刺そうかと思うのだけど、素直に蟻刺して今ある+8DHバイブル売るがのが良いか
それとも普通に+9を売り捌いてお金作るのがいいかしらね?

436 : 435 : 04/06/01 14:16 ID:qRiB/Qxs
すまないsage入れるの忘れた・・・_| ̄|○
謝罪すると共にいちよう聞いておきます+8DHと+9バイブルいくらだったら買う?

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 14:52 ID:ADF1dWcb
>>435
Hitが足りてないらしいけど、誰を想定してHitが足りないと感じてる?
そのHitなら一般的にFCASSageが叩く敵相手なら不自由してないと思うんだけど…。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 15:11 ID:TtlrS/nN
>>433
自分ならそこで水場出しますな

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 15:58 ID:KyYjEQHj
>>438
すみません。もっと詳しく聞きたいです。
私が予想するに、
a. WBに使ってもらう。
b. 前衛に水鎧着てもらう。
c. 支援に緊急聖水用。
d. (゚∀゚)

aかbでしょうか。

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 16:35 ID:bkIZQ6qQ
>>435
蟻で確定じゃない?
マミー武器なんて意味ないよ。
近接がマミ武器作るならわかるけど、俺らは当たらない敵には魔法撃てばいいじゃない。
ASだってミスでも発動するんだし。

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 16:45 ID:+/T4dqWB
一部の池沼のせいにして放置してるから自分達は関係ないとはおめでたい話ですね。

今まで油型を代表に、FCAS以外の型に関する質問へ冷たいレスが並んでいたのにも関わらず
フォローもろくに入れてあげず、黙認していた人達が正義面とはおこがましいですよ。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 16:49 ID:+/T4dqWB
こういう事は言いたくなかったけど、あまり鼻についたんで書かせてもらいました。
では。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:04 ID:ADF1dWcb
>>441>>439へのレスな。
IDがWB、よってaってことだ。

444 : 釣られて見た。 : 04/06/01 17:14 ID:QcNN/bhe
今一油型が過剰反応する理由が、さっぱりだから誰か教えてください。

普通に考えて、油型が冷たくされるのは当然じゃない?
作ってるほとんどの香具師の目的が、BOSSレアウマーのためだから。
そんな欲のためじゃない!真剣に作ってるんだ!って人が居たら
「殴りプリがME10取る以上のネタスキルだけど頑張ってね。」
と言うだけ。

大体、油10とって育成終了な人に真面目に教えるのって馬鹿らしくない?
でも、自分から教えようとする人には、別段煽る気もないよ。
優しい人も居るもんだと思うだけ

あー、一応、オーラ目指してたり、無理やりでもFCASやGv対応させようとしてる人は別格。
そんな人が来たら、無い知恵絞って出来る限りのアドバイスする。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:16 ID:HvVJl9Ds
>>434
まあ、お前さんの言う通りだが、そうキツく言わんどいてやりなよ。

しかし、あれだな。FCAS型以外への冷遇ってのはセージ自体の絶対数の少なさが
原因かもね。ただでさえ少ない職の更に少数派(本当に油やサマルがそうなのかは知らんが)
の質問に的確に答えられる奴があまりいないんじゃない?
俺もFCAS型だから他の型わからんし、あまり憶測で答えるのが嫌だから
書いておいて送信せず止めることが多い。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:22 ID:bwSwKwny
対人型は別として、FCAS(サマル)以外の型は趣味の領域だからな。
悪く言えば他職の劣化版。育て方聞かれても好きにしろとしか…。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:24 ID:+/T4dqWB
>>444
なんで油型と決めつけるか分かりません。
そもそも油は元々ゲーム内に用意された正当なフューチャーですよ?

例えば美味い狩場で超効率出してウマーしたいから、狩り特化の某職作りたいんですが、
という質問を職スレでしたら、果たして冷遇されるのでしょうか?されないでしょう?

448 : 444 : 04/06/01 17:35 ID:QcNN/bhe
(´・ω・`)
ごめん、釣られたつもりが釣れちゃった。

責任もって、きちんと処理するね。

>>447
>>444で言う油型   ・・・油10で育成終了あとは道具扱い(Boss召還か演芸会)

それ以上育てる気もなく、道具扱いだから冷遇されるの。性根は付与のみセージと同じだから。わかる?

油自体が正当なフューチャーなのは認めてる。
だからオーラ志望、兼FCAS、兼Gv型なら優遇するの。道具扱いじゃないから。セージを愛してるのがわかるから。

これで説得できなかったら、もう知らん

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:39 ID:+/T4dqWB
何がいいたいかというと、セージスレの人達は余裕なさすぎという事。

趣味型というなら、油とGv型以外は全員そうですよ。
それでもいいじゃないですか。

油の動機が不純だから答えないなんてレスがありましたので、他職を例に挙げましたが

モンクやアルケミスレでGv型以外の質問をしても冷遇されないでしょう?
そもそもGv型にしても、Gvそのものが砦取ってギルド宝箱でウマーしたい人達がほとんどな訳ですから。
それが不純だから価値がないとでも言うのでしょうか?

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:41 ID:ndHUJajW
どうでもいいけどセージ分布はこうでしょ
油>INT-DEX>FCAS

油:天津・コモドの街中に生息
INT-DEX/INT先行FCAS/油育成途中:GH地下に生息。
 マジを初めとする育成中の人は時計で迷惑かけまくり。飛びまくり。
AGI先行FCAS:各地で細々と暮らしてる
90台FCAS:ココモビーチ牛とGHとかでたまにみるくらい

ちなみに全体の♂♀比は1:9くらい。

養殖狩場等で駆除するにはバードで寒いジョークしながら移動が最適。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:44 ID:bkIZQ6qQ
油型だからというのが直接の問題ではなかろう
いまさらな質問を何度も繰り返すからだ
ステ振りとか1から教えてくださいとか
少しは自分で調べろって

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:53 ID:vN6kA0WS
>>448
まさに釣られたつもりが釣れちゃった、だな。
誰もさわらないのが一番だけど、誰かが真っ先にさわってくれた方が、
それをみて以降は誰もさわらなくなる気もする。乙。

そして先ほどINT>DEXのSageを消しました。享年75歳。
念切りでHD5持ち、あと属性場と付与を一通り。
やはりといえばやはりだけど、劣化WIZ。QMないのがイタイ。
準火力と属性場付与で支援のつもりだったけど、属性つかいづらすぎ。
つらいとはきいてたけど、ここまでとは。
FCAS型になろうにも、すでにスキルポイントの都合で不可能。

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:58 ID:ndHUJajW
SPR適当にとってスキルツリー見ながら欲しいスキル振ってしばらくINTだけしか
振らない職でしかもスキルポイントきつい油型で何を悩む事があるんだろう・・

と素直に思うけどね。
狩場で油使いたいのでとかいうなら話は別だけど。油関連は調べればすぐわかるし。

他職で深淵とるにはどうすればいいですかとかBBとりたいんだけどどう取れば
いいんですかとかいうあほな質問でてるようなもんだし。

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 17:58 ID:+/T4dqWB
ごめんなさい。

元々相手に理解しようとする気もないのに、いくら説明して分かってもらおうとしても無駄でしたね。

スレ汚し失礼しました。

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:03 ID:jUsAkFyi
釣られたつもりが釣れたとかとりあえず(´・ω・`)使ってるあたりキモすぎ。
油質問が冷遇されてるのは、質問が調べればわかるという事実があるから。
俺も道具扱いしてる奴は好きじゃないが、油型が道具扱いだから自分は、とかいう個人的な話はどうでもいい。
っていうか、セージスレって精神論ばかりで事実をどうしようかって話をしないやつが定期的に出るな。

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:08 ID:VeCOjTm7
>>+/T4dqWB
セージの場合、他職と違って目的が凄くストレートだからな。
例えば、Gv型の話だと戦略眼とか必要になってくるし、遊ぶ要素もある。

しかし、属性付与専門や油専門の場合、話がすぐに完結してしまう。
付与なら付与上げればいいだけ、油だったら油使えるようにすればいいだけ。
で、育ったら狩場に連れてって付与してログアウトor油やるだけの完全な道具扱い。
論議の余地もへったくれもないから、ぞんざいな扱いを受ける。

セージを好きでやってる連中とセージを完全に道具として扱ってる連中で
意識の差があるのは当たり前だと思うがねえ。

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:11 ID:vN6kA0WS
油型が道具扱いで嫌とか、悩むとこないじゃんとか、
どういう理由で冷遇されているにせよ、455と456の言うとおり、
油質問は調べれば簡単にわかるっていう、
冷遇されるべき質問なんだからいいじゃん。
(わざわざ教えてやる人を叩いたりはしないけど)

なにか他に話題ない?

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:12 ID:ndHUJajW
>>447
>例えば美味い狩場で超効率出してウマーしたいから
こんなこといったら何処でも叩かれるのが最近の傾向。
もしくはそんなことすら出来ない職複数。

>>454
説明って・・・
煽りで始まってるのが一番の問題かと。

油が・・・ときたらへんな煽りでなく普通にテンプレ嫁でいい気もするが。
それでも油質問する人はへんに粘着してくるのが問題。
しかも煽りいれて帰るし、なにがしたいのか意味不明〜。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:14 ID:bkIZQ6qQ
まだ未完成なのにFCASで遊んでると金が飛んでくから付与屋で儲けようと思うのだが価格と場所はどのあたりがいいだろうか?
ミノやラッコかなぁ、と思うけどミノは水原石の単価が高い、ラッコは自分が死ぬという危険があるのがなんとも。
価格は水なら30k、風20kってとこ?

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:20 ID:0fwiX0VF
付与屋はあまりお勧めできない
何しろ付与した相手が別属性を相手できないようなら需要ないし
そうなると1属性でいける場所になるわけだけど
そういう場所は普通属性武器を持っていくから付与する意味が無い罠
まさかいつもいるかどうか解らない付与屋のために特化持っていく人もいないでしょ

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:22 ID:ndHUJajW
それいい!
場所は・・
ラッコならローグの転職イベントの合言葉いるところあたり
オットーなら江ノ島の建物近辺とかかな?

BSさんも一緒にいると凄くありがたい気もしますが・・・。

462 : 452 : 04/06/01 18:24 ID:vN6kA0WS
>>459
自分もそれやってみたんだが、ハッキリ言って狩ったほうが儲かる。
利用する側に言わせると、いつもいるとは限らないってのが問題。
付与が有効な狩場は、その属性の武器もってくればよいので(ミノの水武器etc)、
付与で高威力をだせるカード武器をお客さんが持ってきてない。
持ってれば、場所によってはひきかえして取ってくるかもしれないけど、
持ってない人が多いこともあって、お客はほんと少ない。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:27 ID:jUsAkFyi
狩場でPT名を「○付与xxxz+石orxxxz」ってのは?
ギルド未所属の方は…(ごめんなさいっ)

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:47 ID:qRiB/Qxs
>>437>>440お答えありがとう
その回答だけど、ソロで活動するにはそのHITで十分だけどPTの時に
FLEE高い敵に当たらなくタゲが取れなくてちょっと困るのよね、星武器用意すればそれで済むと言えば
それでいいのだけど属性付加を本にかけてると付け替えすると効果が切れてしまう分けで
だから本でタゲを取る為にはDEX上げるかマミー刺すしかないからね。
魔法でタゲを取ってもいいけど詠唱が問題だし、FDで凍らせるとタゲが変わる危険も考えらる。
後は金銭面の問題だな・・・

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/06/01 18:52 ID:dn//4gDY
油型って、油10が完成系だと思うけど
前提を抑えたらJOB47になるわけで
ステ振りが・・・となれば完成までの時間を考えてINT極になる
レベル上げは・・・となれば戦闘スタイルはマジに準ずるのでマジの狩場
なにも語る必要がないと思う

油自体が確率論だから、確率の話を議論しても発展しないかと

>>459
付与屋はPT組まないとダメなのが面倒
ピラB2で1時間くらいやったけど、3回だけだった
同じ人が20分ごとってことですね

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS