セージスレ〜賢者に関する情報交換〜16講目

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 13:43 ID:mCUlMJK8
>>760
テンプレを読めというかまず基本を学べ
属性付与は自分かPTメンバーにしか使用できない

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 16:40 ID:NJQTMTiM
オレは完全支援セージである。


モンクアッカ?

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 16:41 ID:ABz4EK1J
オレはモンクだ。


マジダヨ?

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 17:05 ID:V0uT3imd
>>760
SD4・5でMHにぶち当たってるBOTの周辺に火属性場貼るくらいで我慢しときなさい

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 17:17 ID:rBabPJh7
BOTも火鎧着てそうだが

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 17:34 ID:A6t6cNlP
FCASを作ろうと思うんだが
暇つぶしにザコが殴れてHDの使えるマジシャンと言う感じなんだよな?
SG QMのないWIZくらいには狩れるのだろうか

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 17:42 ID:ASpPcXHg
>>766
AGI振りとHP係数のおかげでソロ効率はDEXWizより↑
四大属性が効くMobへの火力はAGIWiz以上、
ただしQMがない分安定性では遅れを取る。

こうやって書くと強そうに見える。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 17:47 ID:V0uT3imd
×四大属性が効くMobへの火力はAGIWiz以上
○火風Mobへの対単数火力はAGIWiz以上

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:03 ID:EPkWhpL1
×火風Mobへの対単数火力はAGIWiz以上
○火水Mobへの対単数火力はAGIWiz以上

あとカビや婆さんみたいなヤツを倒す時とか、
ノンアクティブを相手にする時もやりやすいな

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:07 ID:V0uT3imd
>水Mobへの対単数火力
つ[JT]

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:09 ID:obpmYdMW
>>759
トンボ95%回避は203なわけだが・・・

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:14 ID:EPkWhpL1
>>770
AGI-WIZのJTでは風付与殴りとAS分のダメージ差は埋まらんよ(・∀・)

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:21 ID:DKrD0GyG
>767
>AGI振りとHP係数のおかげでソロ効率はDEXWizより↑
90いってないdexwizソロでも、安定して1M/h↑狙えるよ。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:32 ID:V0uT3imd
>>772
INT120+杖MATK上昇+JTの割増ダメ+QM分だけDEXに振って高火力と
INT115+風付与殴りダメ+ASダメを比較すると
ちょっと微妙・・・

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:41 ID:2hIjwlFv
>>3
>>3
>>3
>>3
>>3

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:43 ID:mGZ0/3F8
いつからここはケミスレになったんだ・・・

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:43 ID:mCUlMJK8
>>771
203だから3匹を95%回避は226だろう?

778 : 766 : 04/05/15 18:50 ID:A6t6cNlP
魔法よりのINTカンストFCASにしようかと
SGとQMさえあきらめればJTはまだLBで代用できないこともなさそうと思ってたので
使わない狩場ならWIZとそう変わりなく狩れそうかな?
まあそのSGとQMが大きいんだけども

避けて叩けるようになるまでが果てしなく遠そうだ

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 18:52 ID:Gaq1lmkt
>>773
それ最新鯖か早朝の必死狩りでしょ。
90台DEXWizでも700k〜900k/hをフラフラしている奴が殆ど。

780 : 773 : 04/05/15 18:59 ID:DKrD0GyG
俺は中期鯖な。
まあ、それでもセージよりはいいじゃなーい('A`)タブン。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 19:38 ID:Rh78ENKh
>>780
sageには辻支援を貰い易いという特典が・・・今のうちだけだろうけど

・・・てか 今後末永くお察し状態が続くようだと更に辻支援増えるかもな・・・orz

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 19:39 ID:eBOWoCDz
流石にLv90超えるとソロはAGI振りセージ>DEXWIZになると思う。
DEXWIZは亀地上なんか行けないし。

絶対にDEXWIZに勝てない場所といったら早朝のOD2かな・・・

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 19:44 ID:/IIYoGCr
セージなのに支援もらうことがほとんど無いですg

INT105きたー(゚∀゚)
ミノ狩りが楽になりそうだ。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 20:03 ID:MP2jdsxv
90代DEXWizでソロやる奴なんていないぞ。デスペナなめすぎ。

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 20:06 ID:B5HulHFy
>>784
97歳の今日まで臨公経験が1度しかないDEXWizがここにいる。
ソロ時給はお察しください。

786 : 771 : 04/05/15 20:24 ID:obpmYdMW
>>777
みすとれすより

自Flee+20−敵Hit=回避率(%)
相手にする敵の数が3匹以上に増えると、回避率は10%ずつ低下します。

この書き方だと回避率の単位が%だから
3匹め以降の敵追加ごとにFLEE-10と考えられそうで、私は3匹95%が213かと思ったのだが・・・


敵1匹あたりの回避率に0.8掛けで計算すると226で回避率は94.4になるな。
ということは重力はFLEEの内部処理はそのままで2匹目まで1匹と同じ回避にするようにしたのか?
みすとれすの書き方も紛らわしいが・・・・

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 20:36 ID:MP2jdsxv
>>786
2匹目までFLEE変化なし。3匹目でFLEEが0.9倍になり、4匹目でFLEE0.8倍。
226なら3匹で226*0.9=203.4となりトンボ95%回避。

みすとれ巣のその文は知らないが何を今更。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 20:52 ID:xc9Y6177
セージって少ないって言われてるけど、最近わらわらみるな。

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 20:56 ID:H/p5aB1j
>>758
さて、そろそろ始まるわけですがFCAS未完成な
私はいいのかな?ちょっとタシーロしてくるか…

ただ、自己紹介、雑談マンドクセ('A`)

790 : 789 : 04/05/15 21:20 ID:H/p5aB1j
某新新鯖にはチャットが開いており、5人ほどおりました。

隠れ里の方で、純殴り対FCAS、サマルという感じの
議論があった(というか荒れ気味だった)ので
私は今日はやめておこ。

皆さんガンバッテクダサイ。
というか今日はAGI騎士祭りもあったのね…

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/15 21:47 ID:bZFYrl9N
>>788
油・2垢付与用なら沢山

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 01:05 ID:YxH6q8Vk
>>790
あれは議論そういうのじゃなくて
こっちから流れていったGv大好きな阿呆が好き勝手していっただけだろう
Gv興味ない奴はとことん無いわけだし
純殴りとかの趣味職を好きでやっているような人ならなおさらGvとかには縁が無いからな

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 01:21 ID:ySCw4B14
時計3でソロしてるセージいたから支援してきたよっと。
こっちもソロなんで(ぇ ライド来るからブレスと速度だけな。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 01:34 ID:ybod/7y5
>>786
ただのFlee−10なら、Flee260のアサとか10匹以上囲まれてもソルスケレベルなら余裕
実際は10匹に囲まれればソルスケでも血柱さ

何を今更(煽りっぽい言い方でごめんね)

795 : 617 : 04/05/16 01:44 ID:cSLvZmP4
>>794
それはまた別のおはなし
95%回避達成してるときに10匹に一度に殴られて一撃も当たらない確率は
(0.95)の10乗 = 0.59873693923837890625 ≒ 59.9%
これが3回つづいて一撃も当たらず全部避けきれる確率は
0.599の3乗(=0.95の30乗) = 0.21463876394293756694 ≒ 21.5%

このあたりのややこしさが、いまだに囲まれたときの検証がきちんと
できてないことの一端だと思ってる。

最低回避保証5%ってのも計算をややこしくするしな…_| ̄|○

796 : 795 : 04/05/16 01:44 ID:cSLvZmP4
どこの617だ…_| ̄|○

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 01:49 ID:OVqf04wq
>795
それこそ別の話な('A`)

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 02:29 ID:6TaEO70w
きっとFlee720なんだろう

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 06:30 ID:i91KnpYD
>>798
>>795>>794
>ただのFlee−10なら、Flee260のアサとか10匹以上囲まれてもソルスケレベルなら余裕
>実際は10匹に囲まれればソルスケでも血柱さ
という仮定の前提を下に話してるだけだろう

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 13:45 ID:2Eklg4uO
確か、3匹目以降Fleeが10%ずつ下がって、12匹に囲まれたらFlee0になるはず。
Flee200のやつなら、
2匹まで Flee200
3匹 Flee180
4匹 Flee160


って感じだと思うけど。セージにはどうでもいいけど、シーフ系の場合はそれぞれに+30のはず。
つまり、Flee260のアサシンが10匹に囲まれたらFlee52+30=82。
82じゃ、相手がソルスケでも避けられない…って話のはず。違ったらすまんです。

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 14:43 ID:3JFtCc76
回避上昇分はFlee減少の計算に入らなかったような。
つまり10匹に囲まれた場合はFlee46+30=76。
いや、回避上昇抜きでFlee260だってならすまん。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 14:50 ID:mZ0yH21y
回避スキルは大分前に入るようになりましたよ

803 : 801 : 04/05/16 15:25 ID:3JFtCc76
そうだったのか_| ̄|○
ごめんね。かあさんβ時代のままだと思ってたから、ごめんね

804 : 803の息子 : 04/05/16 17:09 ID:MQIuuUhh
母ちゃん、俺に恥かかせんなよ。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 17:38 ID:OVqf04wq
水場(デリュージではない)にLP使ったらWB出なくなるのかなあ…
あれ一応オブジェクト設置系だし。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 18:17 ID:uGBXN7pR
LPあっても独奏のオブジェクトはでるからWBがオブジェクトでもでると思う。
そもそも演奏の上にLPしたらLPが無効になるしね
LPの上に演奏すればLP+演奏の効果だけど

807 : 771 : 04/05/16 18:44 ID:WAvMpJsA
ごめんね。かあさん1年半以上もAGI型ばかりやってるのにFLEE減少が10ずつだと思っててごめんね。

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 18:45 ID:JTXkL7Pb
LPって設定上はその場所を保護するものだから
水くみ上げられなくてもおかしくはないと思う。
演奏はその場を変えるものじゃないし。

仕様上はしらんけどね。
WBwizはいるけどLPセージがいないので実験デキネ

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 18:51 ID:uGBXN7pR
けど協奏(深淵とか)はとめられるから
そんな細かい設定を気にしてるとは思えない。
まぁ試して見るのが一番だね
LPセージはあるけどWBWiz+水辺なんていかないから実験デキネ

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 18:54 ID:KhBySfve
808と809で協演すればいいじゃないか!

811 : 賢者 : 04/05/16 19:37 ID:vnz98Ctc
806>あれ?演奏の上にLPやったら演奏消えなかったっけ?

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 19:43 ID:uGBXN7pR
基本的に、独奏系は残る(ブラギ、サービス、不協和音)
協奏系は消える(ロキの叫び、深淵の中に)
ただし独奏系が先にある状態でLPをしくと、LPは表示がでるものの効果がでず
いったん演奏をやめてから再び演奏すれば効果がでる。
Pvでマターリ中ブラギやってるとこにLPしくと勘違いしてSGを打つ人いるけど、俺は逃げるぜ

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 21:46 ID:TJOTzKdO
ちと今日86歳myセージでGD3Fに行ってみたんだが辛いなあ。
INT補正込み91だから魔法もそんなにダメージでないし、
STR28の上に武器が+7Dbdバイブルと+5水本の付け替えでやってるもんだから
ナイトメアにもデビルチにもあんまり殴りダメが通らない。
しかもDEXがそんなに高くないせいか結構missも目立つ。
結局30分持たずに帰還。(´・ω・`)
篭ろうと思ったらどんな装備とステがいるんだろうな・・・・。

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 21:51 ID:ue+A/1CF
>>813
そんな質問の前にオマイのステと装備を明かせよ、と

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 22:12 ID:ADYKOkIg
とりあえず

・STR28で+7聖書にBd2枚挿しをするのが間違い。
 2枚挿し武器の場合STRが60位ないとDH効果を超える事はまずない・・・ハズ。
 ATK115で3枚挿しならSTR初期値でもTH効果を超えるんだけどね・・・

・多分ステはAGI極DEX10〜20と思われるが、その歳でGD3のmobにだいたいヒットさせるには
 DEX30〜40は必要。

・GD3は沸きがメチャメチャ激しいので、どんなステでもマジ狩りと併用しないと無理。死ぬ。
 仮に生き残れても殲滅がまず追いつかないので溜め込みウザイとか叩かれる事必死。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 22:15 ID:1CR29VLc
GDに篭るならSS取って連打した方が良い気もする

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/16 22:27 ID:ADYKOkIg
現実的にさげでGD3に篭るには殲滅重視でいった方がいいと思う。

・マジ狩り第一。
 デビルチの必要fleeが高く、MH飛び込んだ場合早期殲滅できないと痛すぎです。

・ステはINT112、flee190は最低確保したい。
 DEXは自分の反応速度に合わせて調整。30くらいあると使いやすい。

・必要スキルは、FWとHDだけで十分。SSは5以上あると大分楽になると思う。

818 : 813 : 04/05/16 23:00 ID:TJOTzKdO
ごめ、一応ステは715に書いてあるから参考にしてくれぃ。
あと装備は+4エキストラロング、エルダリボン、+4ライトシューズ、+4木琴フード
フェンクリ、テレポクリ、アスレクリだ。木琴買ったからちょっと試しに
行ってみた。盾は木琴買うために売ってしまった。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 00:21 ID:/RjRbxns
RockOnの未来予想図に、蜘蛛糸を撒き散らしてる画像があるんだけど
2個制限は対人だけで、通常狩りだと沢山使えるのかな(´-`*)?

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 03:49 ID:BMN7sq7d
>>891
多分そうだとは思うんだが、
そもそも蜘蛛の巣は、対象指定型のスキルで、
地面設置系ではないハズなので、
あのSS自体が公式サイトかどこかの特殊な資料画像なのかも。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 07:35 ID:Eoaxlq1Q
対象指定地面設置魔法フロストノヴ・

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 09:10 ID:ob/ukCqV
ネタがない時はMy未来予想図

教授になったMy教授子たん
蜘蛛と霧併用して騎士団2で楽々ソロFCAS
ジョーカーすら必中HITで
ジョーカー狩り倒してジョーカーCゲットキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

現実と戦う強さを下さい・・・・

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 10:04 ID:MdvtLDA/
>>815
>2枚挿し武器の場合STRが60位ないとDH効果を超える事はまずない・・・ハズ
んなこたない。
STR20DEX初期値でもSTR初期値DEX20でもサイズ武器の方が強いよ
あとはコストパフォーマンスの話

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 10:19 ID:YniAVeME
狩場情報を一つ。
INTDEXWIZが99になったもんで何となくINTカンスト残りDEXセージ作ったんだがloki窓手Lv89で1M安定。
FC10、FB10、SPR10、HD5で索敵はテレポ。
装備はALL+7でプパエギラホルン装備。
1,3MあたりになるとSPが辛くなってくるから最高でも1.2が限界かな・・・。
WIZだと重量限界までの狩り5回に1回は死んでたんだがセージはFC10取ってから1回も死んでない。
窓手の横湧きが怖くないのはかなりでかいなと思った。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 10:46 ID:NPwQg3r7
ASはともかく、FCとCCはWizと比べてもすばらしい性能だよな。
花形スキルがないからとにかく地味だが…。
…FN、いらないなら下さいっ!

826 : 殴りWiz : 04/05/17 11:32 ID:uFFDyFv9
>>825
(・3・)<メッ

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 12:45 ID:sdG8U1qx
>>823
あと付与の問題な

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 12:46 ID:Qvh7WXLd
転生スキルに激しく期待してる94歳FCASです。
ちゃんと使えそうな転生スキルって、やっぱ蜘蛛糸と霧くらいかなぁと
思うのですが。
メモライズにも期待はしてますが、12秒のキャストが実用に耐えるかどうか・・・
ソウルチェンジとドレインは狩りの時、息切れしにくくなるというくらいだし、
ソウルバーンなんかもSP0にした後、一定時間回復しないとかじゃないと意味なさげ。
まあ、転生までがんばるけど^^

あと、GD3は個人的に好きな狩場だったりします。
火場、火付与で固定狩り、自給400kくらいかな。
沸きがすごいのでマジ狩りと併用しながら戦ってます。
FCASの楽しみは味わえるかと。

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 12:46 ID:vSdCx2P0
>>822
闇自体相性わる(ry
霧と糸が重複するかは知らんけど、
遠距離mobとか固めるのに霧>糸コンボは良さそうだな
つか、自分で直接タゲが取れない場合はそれくらいすべきかも
糸が対象指定か、足元置き可じゃ無いと使いにくそうだけどな(・∀・)
(霧は殴りと相性良いけど、マジ狩りと相性悪そう)

>>824
高DEXとFCって相性悪いという定説だったけど
やっぱりあった方が良いって事なのかな?

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 12:52 ID:vSdCx2P0
>>828
個人的にはHP変換も期待してるかな
なんだかんだで結構座ってるから、これが短縮されるだけでもイイと思う
(FW連打なピラ地下3が主流狩場に出来るかも)
HP変換とソウルチェンジとのコンボは未知数だけど試してみたくはあるかな

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 13:26 ID:O8Wn0GFb
リフレクトとかダメ移し(献身の逆でmob対象にする)とか欲しいな。
闇属性と毒属性魔法もあると嬉しい。(ちと違うきもするが)

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 13:43 ID:NPwQg3r7
>>829
FC殴りと高Dexが相性悪いだけで、FC自体はどの型でも有効なんじゃない?
1枚のFWを縦横斜め関係無く有効に使えるしな。
SPRとは相性悪いけど。

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 15:03 ID:bmN5pWLN
詠唱中に動けるのはどのタイプでも非常に有効。
どれくらい生かせるかはタイプによって違うけど。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 15:15 ID:3Ld5CxER
INT-DEXでどんなスキル不利してる?

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 15:57 ID:qJVOCwoz
>>834
INT>DEX気味だが、FB10 FW10 CB5 FD10 LB7 HD5
あとCC1 FC1 MR1 SB1。
それに各種属性場をLv5までとって、付与は前提しかとってない。
あまったポイントはとりあえず貯めてる。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 16:57 ID:lzE6GD20
BOSSメインでちょっぴりPT支援想定してたので
SW7/FW10/FD10揃えてみたり。
sageスキルはLP5/HD5/SB1/CC1/FC3
FCは半端だけど、3有ると体感大分違う感じ。
スキルポイントの殆どを補助系にまわしているので、
DEX型なのに短ボルト……_| ̄|○

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 18:42 ID:1brC+eNV
FCASでBdあんまりなのは付与のせいで大型小型もBdで殴らないとダメだから。

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 19:31 ID:PWuTQybT
そりゃそうだが、Bdはオットーと亀地上だけで十分元が取れると思うけどな。
どっちも行かないなら当然不要。

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 19:49 ID:bmN5pWLN
>>838
大してかわんねぇだろ、と思ってシミュレータいじってみたら
自分のステ(str10int93)で秒間50も違ったわ(対オットー667→717

オットーいけるようになったら作りたいかも…ただ高いんだよね・・・。

DHアーク<<DHバイブル<<DBdバイブル
って感じで右に行くほど高Lv向きな感じ。

オットーだとガラパゴが小。まぁ相手にしないからいいか。
亀地だとペストが小。FWに巻き込めばいいのかな。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 20:04 ID:sdG8U1qx
STR10だとそんなに変わるのか?
STR初期値だと秒間9しか変わらなかったんだが…
最頻も確殺も回数時間ともに変化なしだった

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 20:30 ID:LUPSvOtT
オットーならクレマロでいい希ガス

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 20:36 ID:sdG8U1qx
>>841
STR初期値でシミュったら
若のほうがゴブより強かったぞ

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 20:41 ID:LUPSvOtT
ああ、オットーだけのために若に金かけるならって意味だわ
レグルロもいちいちボルト撃たなくてもインベ数発で落とせるようになるから
ゴブも悪くないんじゃないかと思ってる

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 21:15 ID:b+8YaH93
+5が地味に効くパターンですかね

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 21:41 ID:WW1OTbC3
流れ的に RO自体がこれからの人にあらかじめ言っておきたくなったけど

若は強いが、蟻も決して弱いわけぢゃ無い 費用対効果でいえば猛烈に強いといっても良いと思う

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 21:44 ID:qJVOCwoz
>>845
いや、なんつーか、文体が独特すぎ。

847 : 813 : 04/05/17 22:26 ID:Vyb2J4fL
どっちかって言ったらセージの狩場ではDbdよりもDTiの方が
用途が広いことに+7Dbdバイブルを作ったあとに気づいた漏れ・・・・。
_| ̄|○
オットーとか天津Fでしか使い道がなくて('・ω・`)

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 22:30 ID:EtTTuiv+
>>845
蟻は極低STRや付与という状況下では便利。

・・・せいぜいこの程度かと

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 22:54 ID:/RjRbxns
>>848
まぁFCAS型自体が、極低STRで付与してる型なんだけどな

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 22:57 ID:7hiKrXTJ
>>847
STR30だとしてちょいと弄って見たが、バイブルじゃあダブルタイタンよりダブルハリケーンの方がましだぞ?
ダブルタイタンアークワンドとダブルハリケーンアークワンドなら大体同じくらいだ。

用途の広さならタイタンよりボーンドだし、ボーンドよりハリケーンのほうが圧倒的に広いと思う。
結論として>>845となる。
考えるべきは狩場においてドレが最適な武器かということ。
騎士スレなんかで武器の質問したら「狩場による」としか返ってこないもんだ。

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/17 23:46 ID:uVUzplm+
オットーはドレインリアーが安くていいんじゃないかなぁ?
オットーでしか使えないかもしれないけど。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 00:13 ID:1GeRzI17
個人的には特化武器の費用対効果が微妙過ぎるから
その金で+8、+9DHバイブルを目指しても良いんじゃ無いかと思った

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 00:16 ID:rBSOs9Gi
金に糸目をつけないならサイズ特化の類も有効、って感じなのかな。
バイブルなら小中。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 02:06 ID:tZIr7ryQ
FCASはどうでもいいから強化マジ型、GvG型の人ってどこで狩りしてるの?

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 02:12 ID:jsvAbGP/
>>854
窓だと思われ。イッパイ居た。

つか、ざっとスレ見てみたけど、対人の話はどこでしてるんだろ。
うちの鯖に、Pvに居る普通の(廃じゃない)sageがえんらい強いんだけど。

sageで対人特化って話出ないよな。

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 02:31 ID:rBSOs9Gi
>>854
窓とか時計とかじゃね。たまに行くと良く見る。

>>855
>>1にある隠れ里のほうは覗いてみた?
あっちにあるかもしれない。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 03:44 ID:kFe7vLVv
>>854が煽りに見える俺は病気ですか・・・。
「FCASはどうでもいいから」の部分・・・いらねぇだろ・・・。

つか、強化マジもGvGも結局戦闘スキルはマジなんだから、
HDとCC、FCの毛が生えたくらいだろ?
だったら、窓手か時計くらいしかないだろうな。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 03:59 ID:gGeKZ2AL
窓手か時計くらいしかっつーか
ウィズでもそりゃ同じ。結局最終狩場。
DEX型である限り。

AGIウィズなら城に篭れるがな。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 04:03 ID:rBSOs9Gi
>>857
それくらいスルーしる。

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/18 05:40 ID:x5Al2gfO
INT>DEXのFCsage。
最終狩場は初めから窓手と決めてたからスキルはFB10SPR10FC10HD5
これだけあればソロ狩りでは十分すぎる効率出るから他は好きなように取ればいい。
60からずっと通って現在95@iris 時給1.1Mで安定。
イグ実積めば1,4Mは行きそうだが金ががが
金は40M程貯まった。マジお勧め。

と言いたいが飽きる('A`)
個人的に横湧きしてFW数発当たった窓にFB10逃げ撃ちするのが好き。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS