セージスレ〜賢者に関する情報交換〜16講目

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 17:15 ID:3y//vB1S
つーか、やってることは結局どこの職スレでも起きるただの分類論争だろ。
別に他人のタイプ分類に自分が従う必要なんざないし、
分類されたからといって自キャラの戦い方が変るわけでもないんだから
「あ〜自分では○○だと思ってるけど他人からはそう見えんのか」ぐらいでスルーしておけ。

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 17:24 ID:lOU9wT0M
流れぶった切って質問ですが・・・
スクマサドとかポイズンナイフとか微妙武器使いこなしてる人おります?
せっかくゲットしたので使ってやろうと思ってるのですが・・・売るかな。

しかしこのスレ見てると目標最終狩場はノーグロードというのは間違っている気がしてきた。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 17:29 ID:A2neC2nQ
どう楽しもうが人にとやかく言われる筋合いはないわな。人に迷惑かけんならね。
うだうだ肝っ玉ちいせぇ奴多過ぎ。好きに楽しめばいいじゃん

>>485
トリプルなら俺も超欲しい( ´∀`)アゲアシスマン

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 17:56 ID:PtGn41SA
アクワンの問題点はASが出なかった時、やりにくいとこかな
毎回平均通りASが降ってくれるなら良いんだけどねぇ

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 18:01 ID:Rx6WkoTA
その分はFCボルトのダメージアップで賄っているから、あまり問題ないような希ガス

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 18:31 ID:2+Cd1Py1
いや 普通、FCボルト発動のタイミングに合わせてアクワンに持ち替えないか?
だからFC分のダメージ差は基本的に考えてないんだが漏れだけか?

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 18:35 ID:RgvsIV33
期待値計算だとDHアクワンは優秀に見えるけど
実際に使うと総ダメージにおける魔法ダメージの寄与が大きいから
ASの発動率とかボルトダメージの振れ幅の大きさみたいな確率依存の要素が大きすぎて
ダメージがバラツキまくって交戦時間を計算しづらいから結構やりづらい。

昔、氷雷コンボで戦ってたマジがダメージの振れ幅が大きすぎるために
平均(期待値)ダメージ出なく最低ダメージを重要視していたのと感覚的に似てるかな。

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 19:53 ID:TriOyKSz
>>491
それ属性付与消える

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 19:58 ID:GWPEbZ6C
>>491
普通でもないし、お前だけのものでもないかと。
狩場でみる範囲では、武器固定で殴ってる人の方が多い感じ。

自分は余裕があれば持ち替えるようにしてる。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 20:22 ID:fxxTjkIz
武器ダメージが大きい方が結果的に安定するんだよね。
その意味であの想定データだとDHバイブルに一番分がある。
でもあの想定データで意外だったのが、マイトとDHアクワンのダメージ差が
少なかった点。
あれなら無理してマイト買う必要はあんまりないし、武器ダメが通らない敵にも
魔法ダメだけ期待して戦うことが出来る。危険な時にFWHDに移行しても
全然平気だしね。
DHアクワンが自分の中で、超汎用武器として物凄く評価が上がってる。
あー迷うなぁ

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 20:36 ID:emEANaDo
ギルメンが9月になったら休止確定って言うんでちょと話してたんだが
みんな油セージ持ってるから黄ジェムを全財産かけて買いあさって、MVP半ダースが同時出現のボステロして引退
余ったらソロでフィールドやダンジョンに召還だとか真面目に思案してる・・・

いろいろないみで えんぎでもない(;´Д`)

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 20:45 ID:vDpogr4c
DHアクワンなぁ・・・確率に依存するとはいえ
かなり使いやすい武器になってるのは確かかなぁ。
s2アクワンも時計B4のおかげでものすごく値下がりしてるから過剰しやすいし。
バイブルも需要少なすぎで捨て値で売られてるからどっこいどっこいだが。
マジ時代から使えるからある意味コストパフォーマンスはいいかもしれない。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:16 ID:2+Cd1Py1
むかーし ネタで作った エンシェントTHロッドなんてノビから使ってたり・・・
杖でもAspdが170に届いてくると 中々悪くないもんだって実感はある

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:18 ID:XMPatSqZ
そこで+7神官の杖、殴りダメージは少し劣るけどカコイイぞっ

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:27 ID:tnTTANoY
FCASでフェン持ち替えって基本?
まだレベル足りないからFCASはたまに気分転換にやる程度なんだけど
フェン持ち替えってすごい疲れる…

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:43 ID:2rHVOJOG
>>500
フェン常時が基本。持ち替えは一つの発展。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:49 ID:fxxTjkIz
バトルモード使えばアクセサリ持ち換えしやすいよね。
適当なアクセサリ、魔法、フェンの順で押せるようにすれば・・・
ガイシュツ?

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:51 ID:zESEhb3s
>>500
持ち替えるのは主にヒルクリ。
テレクリとフェンクリは常時で、
回復時のみにヒルクリテレクリが安全じゃないか?

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 21:54 ID:TriOyKSz
DHアクワンはFCASが劣ってもFWや氷雷コンボ強いのが利点だな

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 22:05 ID:vDpogr4c
魔法狩りに転換しても威力が変わらないのがイイ。
・・・作るか悩むー
1.5Mもあれば出来るだろうしなぁ。

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 22:10 ID:TriOyKSz
+10THスタッフと+7THアクワンではどっちがいいのだろうか

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 22:20 ID:TriOyKSz
ごめんDHアクワンな。THアクワンじゃ最強すぎた。

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/07 22:40 ID:yv84GbPu
>>500
オットーくらい遭遇率が低いと常時やっても疲れないかな

自分はイヤリング(固定)でヒルクリ、フェンクリ、テレクリのローテだけど
途中でASや付与をかけ直す時も、フェンから持ち替えれば詠唱が早く済むし
MHに直面した時もFWに当てた後、持ち替えてHDとかも詠唱早くなって良いですよ
と地味にテクニカルな持ち替え仕様を推してみる

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 00:15 ID:nJKbi/V1
>>507
DEXが低いうちは
+8DHアーク > +10THスタッフ > +7DHアーク > +9THスタッフ

DEXのダメージ底上げ効果はスタッフの武器ATK(40)で頭打ちになるので、修正DEXが40に届く頃には
+7DHアーク > +10THスタッフ
となる様子。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 00:37 ID:ZVXpOvlc
DHアクワンも良さそうだけど
バイブルのINT補正考えるとスタッフも良いかな、とか思ってしまう
カード一枚更に払わないと行けない割には、威力は微妙か・・・
う〜ん・・・

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 01:53 ID:5ultiPSH
+10スタッフが中々できない…
+8や+9までは行くんだけど、流石にきついな

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 02:30 ID:Urt8tPNO
+6アクワンに2連続失敗ですが何か?
金がねぇー

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 09:29 ID:Az36+9oJ
武器の過剰精錬って、そんなに効果があるものなの?
プリのIMをもらっても、差がよく分からないんだけど。

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 09:47 ID:Sn+8uXVF
>>513
レベル3武器の+5と+7の差は11〜26
平均で18.5
付与してオットー相手で考えると175%で約32
DEF減算いれて平均で一撃24違う
+5で11回殴る=+7で10回殴る、とかそんな感じ

>>501-503,508
回答Thx
となるとまずはフェンイヤリング作るのも考慮にいれるかなあ
いずれはヒルフェンテレポ全部イヤリングにしたいけどさ

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 12:26 ID:I87Hx1qG
過剰精錬ボーナスがなにかなかったか?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 15:55 ID:KaRx2X0W
クラスチェンジの確率がメンテ前の半分以下に下がってるな
って油関連はスレ違いだっけ?

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:06 ID:mzRrgg6v
マジ?そのクセジョブ補正は放置?

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:08 ID:fa+kae06
スレ違いと言うほどでもないが、その話は>>1の油検証テンプレから行ける
「油スレ避難板」のほうが合ってる気がする。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:09 ID:fa+kae06
私はsage失格です……_| ̄|○

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:30 ID:xzLigio4
目に見えにくいところだけ頑張ってるのかね。がんほー

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:44 ID:mzRrgg6v
社員か?

プレイヤーに不利益なモノを最優先で実装するのがいつもの癌呆だろ

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:47 ID:EpChCmU/
別に擁護とかじゃないけど、Job補正は案外早くきそうな感じだったのにね。
今までの流れからして。
INT-AGIだからちょっと期待してますよ( ´∀`)

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 16:52 ID:NP9cte+Y
またやったもん勝ちか

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 17:09 ID:ZVXpOvlc
>>513
INT職メインだと、確かに気にならないかも知れないけど
近接職とか、アチャ系をやってみると、イムポの偉大さが分かると思う
アチャ系視点でいくと、確殺回数一回減らす為に、貴重なステポイントやお金を、
DEXに裂いたり、高級な特化武器に回したりするからね。

確殺一回に拘らないなら、特別過剰精錬する必要は無いと思う。
自己満足、と言っても差し支えないと思うよ。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 17:17 ID:nlzgy7Lf
FCASセージの場合、武器の過剰精錬ボーナスとかインポジとかのAtk上昇分は
魔法ダメージのバラツキに飲み込まれちゃって体感では誤差の範囲に吸収されちゃうんだろうな。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 17:46 ID:mzRrgg6v

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || FCAS叩きは。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、タキウス先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 18:42 ID:0IYFZQA2
>>526
ついでにFCASによる他型叩きも無視するよう教えてやってくれ。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 18:59 ID:QwunLoix
>>526
それは、「FCAS型に於いて、叩きによるダメージは無視して戦闘を考えろ」
とも取れなくもないなw

529 : : 04/05/08 19:08 ID:mzRrgg6v
>>527
それはFCASによる他型叩きというより
不穏な波動に囚われたアンチ俺以外の型の人達によるものですね。
FCAS・純殴りの住人の一部である事は否定しませんが。

>>528
FCAS型はマジ狩りの効率に並ぶ為だけに
殴りの最低ダメ向上にウンMを投資しているのです。

これ以上の質問は↓へ

タキウス様のマナー講座
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=livero&key=1082482226

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 22:58 ID:cyXOTgsP
追加JOB補正来たらS中段無くてもINT120目指せるぜ!
とか思ったけど素INT99+JOB9に
頭:エルダorトンガリ(INT+2)
体:コデザ(INT+1)
アクセサリ:イヤリング*2(INT+2(*2)) でINT115

という事は武器をスタッフオブソウルか、骸骨&メモライズブックにしないとダメなのか…
値段的にはSoSだけど、骸骨だけでINT119で妥協…は悲しいものがあるなぁ

>>525
んなこたぁ、ない
殴りダメは一番安定して期待値が出る貴重なダメージ源
FCASの総ダメージの1/4を占めてる点からも重要度の高さが伺えます

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/08 23:31 ID:stcp74XE
なんていうか FCASの殴りって他職でいうところの修練スキルに相当してる気がする

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 00:20 ID:Pu0TCL45
FCASタイプは基本的に対人しないのですか?

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 01:15 ID:iPu5QvVr
>>532
AGI型の時点でアウトです

そういえば、ASがシーズモードでも威力が落ちないという話は本当?
(本当だとしても、どうなるわけでもないけど)

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 01:51 ID:RcZBCdja
>>515
遅レスだが
+7の精錬の基本分が35で+5より10大きい
残りの1〜15の部分が過剰精錬ボーナス

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 02:35 ID:6u5/z5dS
>>532
存在が激レアだけどVITのFCASセージは意外と強い。
地味に硬く、魔法ダメージは必中。
ただし、同じように対人特化しているキャラ相手には微妙。
「普通のキャラ」には負けないくらいの性能ってことね。

でも、これはPvの話であってGvでは個人戦闘に分類されるFCASは
出番が全くないといっていい。

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 08:25 ID:hGTIoMLe
クラスチェンジが下がっているって書きこみがあったから検証
クラスチェンジ : 5/2335
0.21%か
昔からこんなもんじゃなかったっけ?

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 08:46 ID:5ttSYNUT
確率だからなんともいえんが
その数値なら昔と変わってないな

538 : 532 : 04/05/09 12:19 ID:Pu0TCL45
FCASは基本的に対人しないのですね。何かを得るということは
何かを失うということなんだなぁ・・・

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 12:37 ID:FfnHz8Zh
といっても得るのはロマンばかりで、現実には失うものの方が遥かに大きいけどな。

それでもやるけどさ・・・

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 12:41 ID:h4XBd2lA
対人特化と対mob特化でここまではっきり分かれる職もそうないよな。
対人やらないから満足してるけど。

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 12:48 ID:pjdL3Cof
ってかセージに限らず2-2職は全般的に2-1職に比べて潰しが効かない。
GvG仕様とかPvP仕様とかMob狩り仕様とか色々タイプがあるけど、
どれを選んでもそれ以外のことには完全に無力になる。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 13:39 ID:PJeyqCJ6
浪漫浪漫言うならいちいち嘆くなよ。
ほんとスマンのだが見ててイライラする。悪気はないんだゴメンヨ

別にFCASでもPvGv大活躍ができないだけでセージなりの仕事はある
俺もモンス特化の方だけどそれなりにどっちも楽しんでやってるぞ?

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 13:56 ID:h4XBd2lA
特化に他のタイプが勝てないのは当然だから
それを踏まえて>>542みたいに楽しめれば問題ないよな。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 15:25 ID:g3T4JdZk
アレもコレもと欲張るなよ。

二兎を追うものは一兎をも得ず。
それが多くなれば尚更。

結局何もかも中途半端に終わるぞ。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 16:56 ID:FfnHz8Zh
それはFCASの事を言っているのk

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 16:56 ID:Iwshq1ri
また夢でセージがファンネル飛ばしてたよぅ(ノ∀<)

547 : 538 : 04/05/09 17:19 ID:Pu0TCL45
セージって個性出しやすいってことなのかなぁ・・・

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 17:29 ID:/yZxgDP6
>>546
喪前様はきっとSSがとりたいのだろう

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 17:41 ID:Mh2GxfsA
サイコミュ式のわっかがあるじゃない

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 18:33 ID:0njZbEsZ
>549
どちらかというとインコム

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 18:50 ID:o27djLev
INT>DEX-VIT型お勧め。
対人も対MOBもそれなりにこなせる。
でもやっぱりその道のスペシャリストには劣る(´・ω・`)

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:04 ID:Ju6neAui
つかAGI型ならセージでもなんでも対人カスじゃん?馬鹿か?

553 : 栗朝 : 04/05/09 19:06 ID:FfnHz8Zh
|ω・`) ・・・

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:19 ID:BqSZWZ8Q
>>551
intいくつで止めました?
50で止めてみたけどかなりきつい・・・・

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:22 ID:h4XBd2lA
>>554
50はヤバいだろ…
81でもけっこうひーひーいってるのに。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:33 ID:BqSZWZ8Q
>>555
まだマジなんですけどねー
ギルドの人に手伝ってもらうのも悪いんでソロ前提
カビ焼くのがかなり辛いです

int>dex=vit(またはdex>int=vit)
作ってる人いたらどんな具合で上げていってるか参考に教えていただきたいです
ボルトはFBのみで時計、窓手いければいいかなーと思ってます

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:41 ID:h4XBd2lA
>>556
カビ焼くなら赤いものほうがいいよ。
カビは妙にMdef高いから。
FWあれば手は行けそうなもんだけど。
SP持つかとか、効率いいかは別として。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/09 19:53 ID:MdeI7BAV
>>556
参考にはなり辛いけど素Int61止めでDex先に61まで上げて今Vit上げまくってる
狩場はプリ非公平支援つきで窓手。今支援補正込みInt80(Job補正全部ついたら85予定)
すっごいきついけど結構なんとかなるっぽ。
ソロはお察しくだs

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 05:00 ID:9N9d3tBC
>>558
貴様のような稀な例は真似できんから参考にならん

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 05:45 ID:YR7LKcId
>>555
きついかねぇ・・・
俺は初めての魔法職だったが補正混み80前後でストップさせてJOB50にしたぞ。
きつくなかったかと聞かれれば・・・んーどうだろうな

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 06:27 ID:72YasdJS
正直転職までは他の打撃職と変わらないか、むしろ楽かも知れない。
装備があればより楽になるのはどちらも一緒。

ただ、問題は転職した後だよな…

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 06:38 ID:2YV2wSOg
転職までならINT80もあれば全然問題ないかと。
だが問題はその後だな。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 07:02 ID:84tevUE7
なにいってんだ 漏れは素Int51で立派にsageになって 後14%でbase90ですよ
Intなんて50もあれば十分よ      ・・・base80まで赤いもだったがな

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 07:13 ID:tB22GB6E
まだGvGに参加できるほどレベルは高くないMyGvセージは素INT65止めです。
生涯窓手監禁で構わないと思っていますのでFWとFBしかありません。
SPR10にしちゃって後悔したけど発動させてれば窓手で息切れしないので狩りは出来ます。
激湧きして少なくなってもすぐ回復するので結果オーライなのかもと。
時給はしっかり測っていないのですが450k/300kというところです。
DEXは素40なので、INTやDEXを上げれば時給も上がると思います。
99までは辛いと思いますが90ぐらいまでなら十分上げられると思います。でもINTは修正混みで91以上あると良いと思うのが本音です。
参考までにどうぞ。

ついでですが悩んでいることがあるので御意見を。
スキルポイントが1余る予定です。FCを1→2にしようかと思っておりますが
他にどんな選択肢があるか良い考えがありましたら教えて頂きたいと思います。
現在のスキルは↓になります。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKdndxborBaCgArFrA1Gl
よろしくお願いします。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 07:16 ID:72YasdJS
つ[土付与]

566 : 555 : 04/05/10 09:01 ID:ffQ74GcQ
レスありがとうございます
話にでないので少ないと思ってたんですがけっこういるみたいですね

>>557
botが苦手でして・・・

>>558
プリイイナァ
dex60もあると詠唱早くなったの体感できるのかな
様子みてあげていこうと思います

>>563
すごすぎる・・・
俺には無理です orz

>>564
マジのスキル取りがまったく同じなのでとても参考になります

とりあえずintを60まで上げてみました 補正やら装備やらで70
時計1、2階で狩ってますがSP切れもあまりないし処理にかかる時間も長すぎではないと思います
このまま転職までDex上げる予定です

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 10:50 ID:Pn/gBbdj
赤いもさまはいいぞ〜。
旧ミストレスMAPにJob20くらいから篭ってるけど(それまでは旧赤いも峠←)、人がそこそこ少なめなのと沸きがいいので崑崙前よりも効率うp。
地形の関係と足の速い蟷螂がいることでFW初心者にはきついかもしれないけど、縦&斜めを熟知してれば余裕です。
経験値効率は時計だろうが、レアがおいしいのでJob50までずっと篭ってた。
おかげで念願のヒル・フェンクリ&モッキン買えたよ!
…精神衛生上はあまりよくないかもな…。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 12:15 ID:fu0j9I00
ふと思いついて、FW切りぷち強いマジ(I>D)を作ろうかと。
マジ時代は全SWで凌いで、転職してFC10で逃げつつボルト。

財布には痛いが、成長はどうだろうか
夢からさm…?

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 12:21 ID:+mt2TTk4
成長、フェン持ってエルダとかできるし、製造系に比べればマシかと思うが。
マゾいことには変わりないな。
FW切るなら、FDコンボ取ってもいいんでないか?

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 12:34 ID:fu0j9I00
FDって随分前に確率落ちた気が。それでも足止めがないときついですよね。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?GKGAIxcoboak2n3eAJy
全属性対応で、ざっとこんな感じに構想しているのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。

フェングロ作ったばかりだけどフェンクリも作るか…orz

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 12:42 ID:+mt2TTk4
まず第1に

ポ イ ン ト が 過 多 し て る

572 : 571 : 04/05/10 12:43 ID:+mt2TTk4
すまん、勘違い・・・許して・・・_| ̄|○i|i

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 13:03 ID:cd//RXk8
>>568
FW切りでSW/FDコンボ、Agi先行FCASならやってみたけど
囲まれたらどうしようもないのな。
囲まれたらどうするかの対策をしっかり考えてあるならいいかと。
あまり囲まれないDに篭り続ける覚悟、いざとなったらハエとか。
いつも遊んでくれる友達がいて、かわりに攻撃受けてくれるとか。

あと、SWはあまり信用できない。
例えGD2でオーガトゥースの攻撃を防げたとしても
そこからゾンビ1匹くるだけでクリック場所狭くなってあたふたしてしまうし
窓手とかはスピアスタブ?で弾いてSWから出される事も。

セージはSGやQM、IW等の緊急回避スキルに乏しいから
FW削ると辛いけど、自分でやってみるといろいろわかるもんだよね。
応援してます。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 13:28 ID:dwSQYJ/T
>>555
俺は素INT80で補正込み91にして育ててるよ。
ギルド無所属の傭兵生活なんでGv完全特化ステは
苦行だし面白くないから。
とりあえず81でINT80 VIT50 DEX60になるから
そこから様子見がてらGv投入開始予定。

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 13:37 ID:fu0j9I00
>573
一度AGI先行しすぎてリメイクなのですorz
公平範囲(75)まで育てば相方がサフラ所持殴りプリで遊んでくれるらしいので。
そこそこの資産(+7程度)はあるので、中級Dならどうにかゴリ押しで行けるはず。。
SWは支援プリで経験してるので使い勝手はわかってるつもりです。

advありがとです。
では早速ノビ作ってきますノシ

576 : 1/5 : 04/05/10 15:32 ID:etebTuug
|・)ダレモイナイ、データハルナライマノウチ

休日にこつこつ計算したデータを誰かに見せたい症候群

FCAS攻撃力計算(最終回)

超長いです。興味のない人はホイールころころして飛ばして下さい。

ブレス、速度、HSP付きのデータ計算

想定Lv95ステータス補正無し
1,81,1,99,36,1 (+JOB補正+装備補正+ブレス+速度)

ボルト10詠唱開始からディレイ終了までを1ターンとする。(8.57sec DEX51フェン付)

杖 想定INT120平均Matc607
    INT125平均Matc669
    INT126平均Matc690

aspd 170 秒間攻撃回数 1.67回
1ターン中出来る最大攻撃回数 14回
発動率25% 発動ボルト期待値1.5ボルト とすると
1ターン中に期待出来るASボルト数 5.25発


本 想定INT120Matc524.5 
    INT125Matc582  (99+ブレス10+JOB8+本2 装備で+6必要) ※s中段無しでも達成可
    INT126Matc600.5 (同上装備で+7必要) ※同上

aspd 174 秒間攻撃回数 1.92回
1ターン中最大攻撃回数 16回
1ターン中に期待出来るASボルト数 6発


短剣 
想定INT120 Matc524.5 ※装備で次のMatcは不可能と判断

aspd 175 秒間攻撃回数 2.0回
1ターン中最大攻撃回数 17回
1ターン中に期待出来るASボルト数 6.37発

577 : 2/5 見難いのは仕様 : 04/05/10 15:32 ID:etebTuug
想定敵 小型代表ブリライト

比較方法 1ターン(ボルト10+ディレイ)の総攻撃力(魔法+物理攻撃)


魔法ダメージ算出
INT120  CB10,8775+ASCB 4606.87=13381.87
INT125  9265+4864.12=14129.12
INT126  9570+5024.25=14594.25
殴りダメ算出
7マイトスタッフ 190*14*0.9=2394
7DHアークワンド 171.5*14*0.9=2160.9
5ソウルスタッフ 69*14*0.9=869.4
総合ダメ算出
7マイト INT120 15775.87
7DHアクワン INT120/15542.77 125/16290.02 126/16755.15
5SoS 125/14998.52 126/15463.65

聖書(7DHバイブル)
魔法ダメ算出
INT120  7610+4566=12176
INT125  8030+4818=12848
INT126  8295+4977=13272
殴りダメ算出
AB5 228*16*0.9=3283.2
AB10 250*16*0.9=3600
総合ダメ算出
AB5 INT120/15459.2 125/16131.2 126/1655.2
AB10 120/15776 125/16448 126/16872

短剣
魔法ダメ算出
INT120 7610+4847.57=12457.57
殴りダメ算出
5オーガトゥース 191*17*0.9=2922.3
7THグラディウス 226.5*17*0.9=3465.45
総合ダメ算出
5オーガ 15379.87
7THグラ 15928.02

578 : 3/5 : 04/05/10 15:34 ID:etebTuug
中型代表 スプリングラビット(命中率100%)


魔法ダメ算出
INT120 FB10 8475+AS 4449.37=12924.37
INT125 8940+4693.5=13633.5
INT126 9230+4845.75=14075.75
殴りダメ算出
7マイト 235.5*14*1=3297
7DHアクワン 219.5*14=3073
5SoS 98*14=1372
総合ダメ算出
7マイト INT120 16221.37
7DHアクワン 120/15997.37 125/16706.5 126/17148.75
5SoS 125/15005.5 126/15447.75

本(7DHバイブル)
魔法ダメ算出
120 7330+4398=11728
125 7740+4644=12384
126 7995+4797=12792
殴りダメ算出
AB5 286*16=4576
AB10 312*16=4992
総合ダメ算出
AB5 120/16304 125/16960 126/17368
AB10 120/16720 125/17376 126/17784

短剣
魔法ダメ算出 INT120 7330+4669.21=11999.21
殴りダメ算出
5オーガ 200*17=3400
7THグラ 251.5*17=4275.5
総合ダメ算出
5オーガ 15399.21
7THグラ 16274.71

579 : 4/5 : 04/05/10 15:35 ID:etebTuug
対大型 ミノタウルス(命中率100%)

魔法ダメ算出
INT120 CB10 8870+AS 4656.75=13526.75
125 9430+4950.75=14380.75
126 9780+5134.5=14914.5
殴りダメ算出
7マイト 167.5*14=2345
7DHアクワン 147.5*14=2065
5SoS 7.5*14=105
総合ダメ算出
7マイト INT120 15871.75
7DHアクワン 120/15591.75 125/16445.75 126/16979.5
5SoS 125/14485.75 126/15019.5

本(7DHバイブル)
魔法ダメ算出
120 7495+4497=11992
125 7985+4791=12776
126 8290+4974=13264
殴りダメ算出
AB5 154*16=2464
AB10 180*16=2880
総合ダメ算出
AB5 120/14456 125/15202 126/15690
AB10 120/14872 125/15656 126/16144

短剣
魔法ダメ算出 INT120 7495+4774.31=12269.31
殴りダメ算出
5オーガ 82*17=1394
7THグラ 152*17=2584
総合ダメ算出
5オーガ 13663.31
7THグラ 14853.31

580 : 5/5 最後です。見てくれた人感謝 : 04/05/10 15:36 ID:etebTuug
まとめ

対小型(想定ブリライト)
7マイトスタッフ INT120 15775.87
7DHアークワンド INT120/15542.77 125/16290.02 126/16755.15
5ソウルスタッフ INT125/14998.52 126/15463.65
7DHバイブル
AB5 ..INT120/15459.2 125/16131.2 126/1655.2
AB10 INT120/15776.0 125/16448.0 126/16872
5オーガトゥース .INT120 15379.87
7THグラディウス INT120 15928.02

対中型(想定スプリングラビット)
7マイトスタッフ INT120 16221.37
7DHアークワンド INT120/15997.37 125/16706.5 126/17148.75
5ソウルスタッフ INT125/15005.50 126/15447.75
7DHバイブル
AB5 ..INT120/16304 125/16960 126/17368
AB10 INT120/16720 125/17376 126/17784
5オーガトゥース .INT120 15399.21
7THグラディウス INT120 16274.71

対大型(想定ミノタウルス)
7マイトスタッフ INT120 15871.75
7DHアークワンド INT120/15591.75 125/16445.75 126/16979.5
5ソウルスタッフ INT125/14485.75 126/15019.5
7DHバイブル
AB5 ..INT120/14456 125/15202 126/15690
AB10 INT120/14872 125/15656 126/16144
5オーガトゥース .INT120 13663.31
7THグラディウス INT120 14853.31

581 : おまけ : 04/05/10 15:39 ID:etebTuug
所感
・INT-AGI型だからINT高い方が強いのは当然
・どの武器も五十歩百歩ぶり、杖は大型に強そう
・嗚呼、超無理して8マイト買ったのにDHアクワンと変わらねぇ(´;ω;`)
・バイブル装備のINT125又は126が適当かどうかは各人が判断してください。
・例によってノーマルイヤリング二つ同時装備とか、s中段とか非現実的な装備はしていません。
・違う武器や違う精錬値、s中段込みのデータが欲しい人はみすとれすへどうぞ
・ステ振りは本人の趣向です。他のステのデータが(以下略
・使用したのはみすとれすさんの総合シミュと電卓
・超当たり前だけど様々な条件しだいで武器の有用性は変化します。
・お前が7DHアクワンが良いって言うからオーガ売ったじゃねーかとか言わない
>>289-292
>>309-315
に今までの計算の軌跡が残ってます。参考にどうぞ

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 15:43 ID:Y+Npfk0e
+7DHアークって優秀だなぁ
・・・作っちまうか

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 15:45 ID:AihPHRVP
モツカレ。
なんだかんだとやっぱりバイブルが安定牌みたいだね。
つーかどれ使っても大差ないけど。
ABがあるから本が安定してる感じ。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 15:49 ID:AihPHRVP
魔法狩りに転化しやすいのが杖の利点。むぅ。超作るか悩む。

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/05/10 15:49 ID:Pxyp0jF1
Gv仕様のVIT>DEX>STRセージ、
STR込み40でソロでLv83まで育てたが・・・もう限界。

前にこのスレでINTよりもSTRで育てた方がVIT・DEXにより多く振れて
有利とあったが、育成スピードを考えるとINTで育てた方が良いかも。

STR型、まじで育たねえ・・・

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS