セージスレ〜賢者に関する情報交換〜15講目

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:08 ID:n/wnyI1n
どっちもLv3武器でATKで劣る属性本が勝てる道理が無い。
付与使う限り聖書が常に勝る。

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:09 ID:rHcgFWGb
>>969
属性本 ATK90+属性
バイブル ATK115+アンドレ*2ATK+40+付与で属性

武器LVは同じ。
この時点でSTRをいくら上げても属性本がバイブルを上回る状況は存在しないと思うが・・

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:11 ID:lh9Q9O64
>>969
DH聖書に属性付与するなら、
なにをどうやっても4属性本が勝てるはずもなく。
(DH聖書 ATK115+40+精錬分/属性本 ATK90+精錬分)

おそらくDH聖書(付与なし)vs4属性本の
比較がしたいのだとは思うけど・・・

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:11 ID:s8az5q9L
>>969
上のレス同様、Strが一緒なら属性本がDHバイブル+付与を上回ることは無いはずだが・・・

アンドレ分と武器攻撃力差分をStrで捻出するにはどれくらいのStrが必要か?
ってことなら Str49ってところだと思うが

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:11 ID:b+BsUcCP
付与なしでも、相当STR上がらないと逆転しないと思われ…。

975 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:12 ID:b+BsUcCP
かぶった…。orz

976 : 973 : 04/04/23 21:14 ID:s8az5q9L
あくまで Str1のDHバイブル+付与と比較するならってことね

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 21:30 ID:lh9Q9O64
かぶっただけではなんなのでシミュレートしてきた。
ミノタウロス相手で+7DH聖書(付与なし)vs+7水本だとすると
STR30の時点でほぼ互角。意外と低いところに分岐点があるな。

相手のDEFが低ければもっとSTR低くても属性本有利・・・?
なんか間違ってる気がしますね。

978 : 969 : 04/04/23 21:38 ID:XafNmVXz
ハッッΣ(゚Д゚;;) 総ツッコミありがとう属性本ってLv3なのね・・(;´∀`)

俺の脳内では属性本全てLv4ですた。勘違いスマヌ・・いやマジで(超ハッズイ;

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/23 23:47 ID:6jyTjmas
属性付与はLv1だと成功率80%ってあるけど
体感で成功率はどうですかね?
80%ならほとんど成功すると思うんだけど
何回に1回ぐらい失敗するとか
教えていただけるとありがたい

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 00:37 ID:oVTfaDYm
>>979
リアルラック。
外れるときは3連荘とかある。
でも実用できないほどじゃない。

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 01:34 ID:p+47/VZf
付与外れると精神的に大ダメージ。
FCAS型はポイント足りないから結局削る事になるのよな。
でも武器破壊実装されたら(されないとは思うが)
オーガに付与しようとして壊れたから修理に戻って
さー狩るぞーってまた破壊とかもう…

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 02:21 ID:w3HBTBrA
体感的には、だいたい成功する感じ。もし80%でなかったとしても、70%〜90%の間だとは思うよ。
武器破壊実装されたら、短剣はダマスカスかスクマサッドになるのかな。
土と風に10%ってどうなんだろう。属性付与と合わせても微妙かな。

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 03:50 ID:lKm4638U
日々研鑽を重ねる賢者の皆さんにお聞きしたく思います。
前スレッドと現スレッドを検索したのですが、該当話題はありませんでした。

現在82歳のFCASセージで牛と戯れる毎日なのですが、定期的な長期ラグの
発生する某鯖なもので、HFを避け損なうことが多々あります。
で、避けられないならHFそのものを撃たせなければいい、と思い……状態
異常武器はどうだろうかと考えました。用意しようと思うのはクワドロプル
スタンマインなのですが、牛狩り限定でこの武器の実用度はどれぐらいだと
皆さんは思われますか?
HF防ぐだけならクワドロプルサイレンスでもいいのかもしれませんが……。

なお、武器は+7DHバイブルとTSスタッフがあります。
補正込みでAGI80・INT95・DEX40・Flee182(本装備時)です。
水付与は1だけ持っています。

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 04:35 ID:p+47/VZf
>>983
ミノさんはVit型なので
スタンにしろ沈黙にしろあんまり効果ないんじゃないかと。
ここは水付与してなるべく早く倒すようにした方が安全のような気もする。

全然現実的じゃないけれど、他に思いつく限りでは
幸運剣持って避けられるよう祈ってみるとか
凄いお兄様カードを持ってるつもりになってみるとか
念属性ピンク色のあれを使うとかでしょうか。
難しい。

985 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 05:26 ID:9T8dSa6F
>>983
INT上げてマジ狩りやって
牛FCASの時期をすっとばす

俺のFCASセージも牛は狩れるが、いかんせんうまくはないし事故死するので
たまに遊びに行くだけでこの時期をFCASでやる気はまったくない

986 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 06:34 ID:5JPjx95t
>>983
使ってみた人間からすると牛にスタンマインは微妙。
HF対策ならスタンよりも効果が長いと思われる沈黙の方がいいとおもう。
FCAS1セットじゃ倒せないし、持続時間が短いのでその1セット中スタンさせておく事もできない。
私の感想としてはFCASの火力は1セット単位で考えるのでスタンは効果時間が短すぎる。牛は特に。

対牛なら小細工無しで杖で殴った方がイイと思う。
HFは勘で避け時を見極める。あと範囲外ギリギリをチャンと指定してすばやく移動を終わらせる事。
移動が完了して無い内にHFが落ちると移動前の位置にいると判断されてスタン食らうよ。
大きく逃げるのはダメ。

987 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 06:44 ID:+8fy7P1w
なんか 牛より火力分きっちり時給がでるOD2Fの方が良い希ガス
ゼノーク物・魔両面で柔らかいし、処理速度がそのまま効率につながるし

まぁ必中と回避が牛より高いけど

988 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 07:38 ID:TlMumB0f
>>961
GvでSPかつかつすぎるって・・・まさかマジスキル連発してるのか?
VIT>DEX>STRでINT1・SPR10のセージだが、
よほど無駄な事しない限りSP切れんよなぁ・・・。

989 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 08:24 ID:ZyGPyQzZ
80%を説明する時に体感80%以外に答えがあるのかい

990 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 08:37 ID:vAqEUaW1
>>987
やっぱりミノよりOD2のほうがマシに思える81歳
事故死なんて無理しなきゃ滅多にないし。
73くらいからミノだったけど、もう卒業かな・・・(;´Д`)
3連続死亡とかもう萎える('A`)

ミノはうまくするとこのLvで6-7% ゼノークは5%安定って感じです
ゼノーク狩りでオーガイイ(・∀・)

991 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 08:43 ID:3PPQvJWD
埋めついでに・・・・
ところで俺の武器を見てくれ。こいつをどう思う?

つ[ダブル キン バイブル]

992 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 09:45 ID:08IwfX0c
a

993 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 10:57 ID:hX2nTGw7
>992
割といいんじゃない?たまにピヨってくれると助かるときあるし。
ちなみに俺の昔の愛本はこれだ!
つ[ウルヴァリン キン バイブル]

994 : 983 : 04/04/24 11:06 ID:dp/MPIyk
スレ埋めに貢献、かな?

返答下さった方々、ありがとうございました。
実は薄々、牛のVITが高いのでさほど意味がないかも……と内心思っていました。
なお、マイン購入用に残しておいた資金は+5タラガードになりました。
オーガ牙ではないのは、他キャラとの使い回しという事情があるからです。

HF避けは、ここをつぶさに見てテクニックを取り入れ、最善は尽くして
いるんですが……中長期ラグの間にHF詠唱されたら、どうやって避ければ
いいんでしょう?_| ̄|○
人の少ない時間には遊べないのでラグ多発な上に、鯖特有の定期的長期ラグも
発生してます。やはりKIAIか、神様にお祈りするかなさそうな予感……。

OD2は低レベルの時にまだ2回しか行ったことがないので、今度時給計測して
みようと思います。現在のステータス・スキルで牛狩りは時給350k〜400kほど
なので、OD2が良さそうであれば、交互に移動して狩ってみようと思います。
窓手でマジ狩りするともっと時給出るんですが、アクセスの悪さがどうにも。

995 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 11:24 ID:innTX4AU
窓手はいくのがめんどくさい。
あのマップ見にくいし歩きにくいし嫌い。
結局時計2になっちゃうんだよなぁ。
空プティはカビと経験地大差ないくせにカビより強いし。
BASE79INT105のこりAGI

996 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 11:46 ID:Z7gZ333E
ドラゴノロジー取って特化でソラプティットは6秒くらい
完全に当たるようになれば3秒切る予定
エルドロップそこそこだから悪くないんだよ

997 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 12:14 ID:xwF/XcUn
ドラゴンの鱗も微妙に需要あるしな(RMCで買い取りも割とある)
炭坑前MAPでホネットからSマインを期待しつつ地プティ狩りも暇つぶしにはなかなか(誰も居ないし)

個人的にはピラ地下3でAマミー狩りがマイブームかな
時給は600K程度だけどSグローブと紫・青箱が狙えて悪く無い感じ
出てくる敵も全部FWの餌食だしね、LV95くらい必要だとは思うけど…

998 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 12:14 ID:8ZWEcqym
>>995
同意。
最近はもっぱらエドガーマップで狩る72歳。
時給は300kくらいだけど、レベル低くてもFCAS狩りそれなりにできるので楽しい。

999 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 12:22 ID:QCdnHs2U
1000!

1000 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/24 12:22 ID:QCdnHs2U
999!

1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

全部 前100 後100
トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS