セージスレ〜賢者に関する情報交換〜15講目

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 17:45 ID:l7enXNRA
>>728
それはそれで卑屈すぎる気がする。
普通に応援してくれてるんだよ。
それでいいじゃない。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 18:00 ID:oao7sUS3
魔法職でもWizになる頃にはババアは余裕で倒せるけどね。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 18:21 ID:JjdPWo4b
>>702
漏れの場合わっかもふくめて見た目。
Wizとセージのグラフィックが逆だったら迷わずWiz選んでますた。

Gv中Wizとのタイマンでスペルブレイカーで吸いまくったりした事もあるけど
よく考えたらフェン効かないからNB連打でいいんだよね…

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 21:02 ID:X1eoM4eb
>>723
いくらなんでも殴りハンタが強いと思ってるやつはいないだろう。
殴りWIZ・純殴りsageより希少種じゃないか?

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 22:58 ID:bbFIyvnr
パサナc買ったぞ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!

マイグレ来たら実験してみよう

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 00:12 ID:VzOSefHP
>>733
(´ー`)つ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3361/1068914333/l100
参考になるかもしらん

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 01:55 ID:HDz2pHPJ
ASのボルトって、スキルlv上がったら3固定になってもバチあたらんよなあ、とおもった。

これだけじゃネタ振りとして弱いため、妄想枠を拡大して追加スキルを考えてみます。
(既存スキルの上方修正案って結構出尽くした感があるので)

・属性修練(地水火風)
 上げると魔法&物理攻撃時に該当属性倍率が底上げされる。
・ボルトディザスター
 スキルlv*5本のボルトを5*5の範囲にランダムで降らせる(地面指定)。
 ただし習得してるボルトのlv*5本を越えることができない。
・マジカルスタッフ
 個人指定スキル。キリエとMRをあわせたような効果。
 一定時間・一定回数あらゆる魔法攻撃を無効化し、SP吸収する。
・梟の心
 梟の目のINT('A`)ジョン
・セフティーシェル
 地面指定1*1範囲で完全な安全地帯を作り出す。更にイドゥンのようにリジェネーション付き。しかもSPも回復。
 ツデロー一個消費。効果時間中術者はいかなる行動もとれない。
 "他の行動取ると即解除"ではなく効果時間終わるまで動けないので、ヘタに使うと効果切れた時エライ数に囲まれてしまうことも..
 PT時ならフォローしてもらえそうだが、逆に殲滅終わっても術者は効果時間終了まで動けないので移動狩り時にうっかり使うと多大な迷惑をかける
・哲学問答
 Sagaでいう「なぞなぞ」。対象一人を暗闇&混乱状態にする。
 無論混乱は未実装なので暫くは暗闇の効果だけ..キャスティングタイムはINTでも減少する(DEXの1/4の効果)。
・移動時SPR
 移動時通常の1/4の速度でSPR発動
・生態研究
 一定時間相手にかかっている補助魔法・スキルがわかる(名前の横に縮小アイコン表示)。
 ハイドmobは影と足跡が見えるようになるヨ
・サモンドラゴン
 範囲魔法。ドラゴン召喚してランダム属性ブレスで攻撃してもらう。ランダムなので、微妙。
 無論、習得条件はあのスキルマスタリだ

尽きないからこのへんでやめて寝ますね

736 : 735 : 04/04/18 01:59 ID:HDz2pHPJ
生態研究は「集中力向上!」みたいにその場発動。
さー、これからフィールドワークだぞ〜という感じで

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 03:24 ID:8+RibLO0
くだらない妄想はいいから
私の79FCAS雷無SAGEが70検診クルセか70INTDEX鳥とコンビでうまそうな場所考えてくれ。

戦わなきゃ現実と(AAry

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 04:47 ID:WWi5RcND
献身もらってFCASしまくるか
アサクロもらってFCASしまくるか
ブラギもらってマシンガンのごとくHDばらまくか

ぶっちゃけ、双方のスキル構成抜きでは何も言えないんですけど。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 05:22 ID:vVoXz62N
>>702
大魔法地帯やエンペ下へのLP、SC、ディスペル、エンペや対イミュン用の属性付与。
セージの存在は対人で戦況を左右する程大きいよ。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 06:55 ID:UIXzf90M
LPはいったん出てしまえば強いんだが……。
新鯖では不発率低め?

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 07:24 ID:1H37LU2O
GvPvで使えると言っても何倍もの敵に対する防御には向かないよな…

砦取るまでは有用だが、取ってしまえば用ナシみたいな?

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 09:19 ID:MwH4ZFRo
LPって攻め用じゃないの?
大魔法の弾幕を打ち消すための。

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 10:34 ID:buHFeD2M
攻めはFCASは出番ないぞ?
基本はINT>VIT>DEX(INTは低めでいいけど現実的じゃないAGIはいらん)
GVで使われるのはLP SC ディスペル ブレイカーだな
まぁ今のサゲ人口は油>ランチャーボス専>Gv用>その他
なんじゃないか?

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 11:02 ID:QCrksC5R
どこをどう読むとFCASでGvG参戦する話になるんだ(´-`)?

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 11:08 ID:022S8qpj
自分は防衛時はディスペルとSBに専念してる。
ディスペルは主に献身、爆気、金剛解除。
SBはWizの魔法、クルセのGX、献身かけ直し妨害狙い。
攻めは定点に大魔法が集中してればそこに。
不発したらジェムがもったいないけど欠片でも出るまでやりなおし…。
無事出たらそこからSBで妨害かな。
基本的にWizの魔法を妨害だけど献身クルセがいる場合は
まずバード、ダンサー、Wizにディスペル。魔法の詠唱妨害はハンターにでも任せてすぐにクルセにSBで献身妨害。
ディスペルメインだと回復とジェム大量に持つためにSTR上げたくなる。

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 11:13 ID:MwH4ZFRo
SBDis師だったら殴り型から発展してくのもありかもね。
Vit>dex>strあたりだとLP師にもにれるかも。
30くらいあればLv上げにも所持量増加にも有用?

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 13:09 ID:HDz2pHPJ
>>737

他人に難癖つける前にてめえで頭使って現実と戦いやがれ

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 15:19 ID:8+RibLO0
>>747
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |, ノ   ヘ,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ
             ト.i●‘∀’●!
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | 
ここは脳内仕様を発表する場ではありませんよ

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 16:55 ID:ikqgiz6R
社長はお帰り下さい

まぁ>>737は手前一人で妄想しててね

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 17:13 ID:IkSuV9ah
妄想厨うぜええ
妄想は妄想板でお願いします

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 19:54 ID:h/Y1Osro
>>737
そんな場所があるとでも思ってるのかね?
戦わなきゃ、現実と(AA略

>>750
ここはもう何スレも前から「セージの修正案を妄想するスレ」ですが?

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 19:56 ID:TyVpOhDB
たいていのことは話に出ちゃったからなぁ。
なんか大きな変化でもない限り、話題も出尽くしてる予感。
やればやるほど不満や愚痴が出る職ってのも切ないものだ…。

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 20:14 ID:h/Y1Osro
実際問題「セージを新しく始めたいが、セージの魅力って?」という質問に対して
大真面目に「見た目」って答える輩が続出するスレだからなぁ。
>>702-704
じゃあ萌えスレあるんだし、そっちだけでいいじゃん。
最近某ネタのせいで萌えスレ活発だし、あっちを本板に持ってきて
このスレは妄想スレとしてLiveRO行って、ひっそりとやればいいじゃん。
その方がお互い幸せだよ、多分。
新しい仕様とか来たら、また情報交換スレとして復活させればいいんだし。
このままじゃ荒れる一方だ。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 20:35 ID:BRxfbLD0
書くべきことがない時は書き込まず静観する・・・これができれば別に
荒れることもなし。元々自分も見た目が好きで選んだ職だし、職選びに
好みを反映させず強さのみで選ばなければならない道理もない。

どこの職スレだって愚痴と妄想と既出の話題でループしてるのはかわらんよ。
新しいネタがでても本来それは未実装スレに行くべきものが多いしな。
まったりいきなされ(´・ω・`)

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 20:40 ID:7qFDhtOl
マグナムの仕様変更を見ると
付与は同名の物理打撃スキルにしちゃって
付与効果は新マグナム同様おまけでついてくるようにして欲しいって気もする
攻撃力は Atk*(Matk)%とかで
Matkが100未満だと通常攻撃より威力無いのかよ なんてツッコミを俺にさせてくれ
ついでに「場内での過剰精錬マイトによるフレイムランチャー マジイテェ!」なんて夢もみてぇなぁ

まぁ 夢やら妄想はどうでも良いが あのマグナムの仕様変更の有用性はともかく
味のある、うらやましい調整だな・・・
あれがこっちに実装されたら 少なくとも漏れはきっと火付与は使わなくなるな・・・

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 21:24 ID:CxDbubVg
>>755
あれは火付与じゃなくて
通常攻撃+[通常攻撃*火属性]だったかと

もしかしたら火付与状態でマグナムを使ったら
(火属性)通常攻撃+[通常攻撃*火属性]になって
火場の上で使ったら
(((火属性)通常攻撃+ATK50)*1.2)+([(通常攻撃+ATK50)*火属性]*1.2)
等という意味不明な補正が付く…かも知れない(多分無い)

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 22:40 ID:1H37LU2O
必ず出てくる既出の反論だが、LdSだかどっかに20秒間火付与されるって書いてあるらしい。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 05:09 ID:5rjU73FP
新MBの追加ダメは属性付与とは違うでしょ。
通常攻撃+通常攻撃*火属性倍率
の後ろが追加ダメなんだから、アスペやsageの属性付与を使えば
通常攻撃*付与属性倍率+通常攻撃*火属性倍率
でしょ。

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/04/17 09:52 ID:eZXAXDgA
>>636
過去ログ読め
+20秒間火属性付与の凶悪仕様だ

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 22:59 ID:CxDbubVg
>>757
そのLdSの検証でMB後のダメージ増加効果が
「通常攻撃+通常攻撃*火属性倍率」という結論が出てるのだけど…

韓鯖の仕様変更の公知にも「使用直後20秒間基本攻撃時"火属性ダメージが追加されます"」
と書いてあるし、この追撃効果はどうも仕様っぽい感じ
つまり属性付与ではなくて
"使用後20秒間、通常攻撃とは別に火属性倍率の追加ダメージが無条件で入るようになるスキル"
というのが新マグナムブレイクの仕様みたいです

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 23:09 ID:MwH4ZFRo
火+αで効果が高まるのが
水:不死3/4
火:不死・土 
毒:土1/2
聖:不死
念:不死

これくらい。
アサのセルフブースト
プリのアスペ
セージの火水付与
ハンターの毒/火/水/銀/念矢
各種属性付武器

凶悪仕様だなぁ、ぉぃ

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 23:13 ID:1H37LU2O
>>753
つかさー、見た目としか言えないのは動が悉くセージのいいところを潰してくれたせいじゃん。
チョンみたく皆が皆GvPvやってる訳ねーだろっての。

唯一の辻補助だったスペルブレイカーは狩りでお察しに、油祭りは絶対やらせねぇ修正
火付与は新MBにお株を奪われ、その上、他のスキルは実用まで至らず放置

こうなったらいかにネタキャラらしく生きるか、ってスレにした方がさっぱり進行できると思うけどね。

>>758
確かに表現は悪かったが、実質的な効果では大して変わらない。
同スレのやりとりで、対火が75%でもプラスになるからいい、というカキコがある。

属性相性が悪くても1倍保証、大抵2倍、良ければ3倍のダメージが乗るのならそこらの付与よりよほど使い勝手いい訳で。
mobの強さを考えても、この上セージを加えて火力を上げても人数分の効率は全く上がらないし、2垢する手間すら面倒臭くなる。
セージの立場がないからではなく、強過ぎるから修正されるとは思うけどさ・゚・(つД`)・゚・

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 23:20 ID:MwH4ZFRo
新MBは自分に付与できる職に更なる火力ブーストだな。
セージは殴りとAS型に光。アサと殴りプリにもいいな。
20秒あれば結構潰せるだろうし。

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 23:27 ID:1H37LU2O
絶対修正されるぞ、賭けてもいい。

今まで火力に関してあれだけケチくさかった動がこんなのほっとく訳ないって。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 23:28 ID:CxDbubVg
>>760
言いたい事は分かりますけど…
でも、これってセージにも実際プラスですし
ぶっちゃけSPの関係でフルに活用出来るのは(MB連打込み)
殴りプリとセージくらいなので
元々、PTでの付与支援需要自体が皆無に等しい現状、
狩りが楽になると思えば、悪い事じゃないかと

もしかしたら、通常攻撃に属性付与が乗るかも知れないし
火属性場を使ったらSTR1で夢の4桁ダメを達成出来るかも知れませんよ(笑)

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 00:08 ID:Q9vbiVD4
付与した状態の新MB仕様が

「通常攻撃*付与属性倍率+通常攻撃*火属性倍率」

なら殴りsageには夢のような修正なんだけどなぁ。

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 00:15 ID:KIXxAZoD
>>760
言いたい事は分かるけどチョンとか使いなさんな。
冗談の区別もできない歳じゃあるまいし。失礼

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 00:44 ID:NeoqAKuU
>>765
お前さん純粋だな。だが無知だ。
それこそチョン共のようにな。
ここは天下の匿名掲示板ですよ、OK?

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 00:50 ID:VfsvLQf0
匿名でもその言葉の経緯知ってりゃ使わない・・・匿名と差別用語に
因果関係はないしな。無知の意味を辞書で引くといいよ。
まだ春休み引きずってる奴結構どのスレにもいるのなぁ・・・。

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 01:10 ID:KIXxAZoD
>>766
スレ違いなのですぐ消えます。ゴメンネ
その言葉ですっげー傷ついてる友達ずっと見てるから言ったのね。
匿名を逃げ口上にするなんてかっこ悪いことはしないで欲しい。それだけ。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 02:00 ID:81aL3bmc
つ[放置]

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 02:57 ID:nr32e0LR
>>760
いかにネタキャラらしく、ってのは、まじめに一つの発想法ではあるね。
FCAS型の場合も、INTを上げた方が恐らく強いだろう、って時に、
あえてAGIを上げれば見た目が派手になって楽しい、とかありそうだし。
強さにとらわれなければ、まだまだ新しい形が見つかるかも知れない。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 03:06 ID:dWPg2hcl
MB、今までインベだけで無理矢理対応してたよりは狩場が増えるな。
元もとの付与状態が解除されなければだけど・・・

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 04:40 ID:CqPYl5oE
無駄なのは分かってるけど一応こゆの↓出してきた。(実際はもっと丁寧


OK簡潔に。

一度でいいから、おまいらが最強と思うセージを作って、
実際にゲーム内で活躍させてみろや、不可能だから。

という事を動のアフォ共へお伝え下さい

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 05:04 ID:MFbpXn14
もっと簡潔に

 察 し ろ!!!

とだけ 書いたメール出したことあるがな

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 05:27 ID:e4OEfJCk
攻撃力2倍になる無茶な効果なんかどうでもいい。
ATK240%で敵をターゲットにする必要なし、注目すべきはここだろ?
FWと新MBがあればどんな状況でも死にはしない。
パサナを着、火場を展開してGH最下層でトレインMBしたら俺TUEEEEできること請け合いだ。
GvのWP防衛も複数のINT-STRキャラによるMB連打が主流になるかもな。
火鎧、水鎧なんて着たらすぐさま魔法の餌食。

クッ・・・次の時代はINT-STRセージ、こいつは来るぜ!

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 05:45 ID:Q9vbiVD4
なんかMB連打してる状態を考えたらふと思い浮かんだ光景があったんですよ。
「FC版ボンバーマンの防火服をゲットしてからのアヒャり状態…。」

いや、ただそれだけなんだけどね。
徹夜で仕事中だから変なテンションになっちゃった。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 06:06 ID:Gzk2wAiT
そして連打中に効果切れて粉微塵になるんですね。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 06:58 ID:O7Q398wP
属性付与もMB仕様にならないかなあ。

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 10:10 ID:rwt0XGz5
なりません

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 11:38 ID:oNJdEwdJ
賢者スレ9くらいに職業適性みたいなサイトのURL貼ってなかった?
もし知ってる人いたなら貼ってほしい

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 11:44 ID:bxGE6zSZ
ttp://trpggasuki.com/trpg/csi.php
これ?

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 11:53 ID:isC4H/v8
魔物使い・・・(´・ω・`)

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 12:14 ID:EiymIgOv
常識を超えるマイペースなドラゴン・・・
職業なのか?(;´Д`)

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 12:22 ID:+97F5YTK
>>782
俺もだった(´Д`i|)

これは、ドラゴンセージをやれというお達しなのだよ!

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 12:24 ID:6ZiDrzpr
新しく純殴りセージを作り始めたのですが、足止めスキルをFWにするかFDにするか悩んでいます。
レベルは90くらいまでは上げられるかなぁといったところなんですが、80台くらいの狩場でFDの凍結時間ってまともに足止めとして成り立ちますか?
INT一桁でFD使っている人いましたら、使用感など教えてくださいお願いしますm(_ _)m

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 12:28 ID:oNJdEwdJ
>>780
ありがと〜

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 12:55 ID:CqPYl5oE
>>784
SP効率良く止めれるのはFD。しかし80台の狩場で信頼性はなきに等しい。
確実に止めれるのはFW。しかし火を止められず、SP消費もキツめ。

行きたい狩場に合わせるのが吉

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 13:57 ID:k95uvWfn
以前に、MB仕様変更くるなら、火属性付与とったヤツは負け組み
みたいなことを言ってたヤシがいたんだが・・・。
MBだけで、通常+通常*火属性なら
MB+付与で、通常*付与+通常*火属性
ってことでOKなのか?

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 14:07 ID:ju40hSZa
>>784
寂しい殴りセージスレへ行って盛り上げてくれ

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 14:32 ID:xD/kkoTM
そういえば、MBってAS発動しますか?

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 15:07 ID:rUyI4Nba
>>789
バッシュにダブルアタックが発動しますかって質問と同じ。
夢から覚めましょう。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 15:19 ID:+97F5YTK
>>789
ス キ ル 使 用 時 は A S は 発 動 し ま せ ん

何度もでとるわ

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 15:49 ID:SBWCK3kq
パサナ鎧着てボルケーノの上でMB連打すれば蝶うはうはだな

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 16:20 ID:YE9j3rSB
ちょっとすいません、賢者たる皆様に質問があります

当方伊豆5Fで、一人黙々と半漁を狩るのが生甲斐の悪漢なのですが
数日前、半漁相手にDAで2K近いダメを叩き出す同業に会いました
畏敬の念を抱きつつ、Strと武器を尋ねた所、Str110、中型特化に「属性付与してる」との事でした
一目ぼれして後日ミストレ巣で確認、確かにそのくらいの与ダメでした

で気付いたんですが
「属性付与」はセージにしか出来ませんよね? 
その日も5Fに篭りっ放しでしたが、セージは居ませんでした、というかその悪漢もソロ狩りしてましたし
その悪漢にPT名が表示されていたかどうか記憶に無いのですが
たとえば3F辺りで属性付与を貰い、一人5Fに降りてきても属性付与は切れないモノなのでしょうか
あの与ダメに純粋に憧れたのですが、升武器という単語を知ってしまい、気になって仕方ありません

長々とスレ汚し申し訳ありませんが、ご教授願います
同業を疑いたくは無いのですが、件の悪漢はそれ以来見てません...

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 16:23 ID:KIXxAZoD
二垢で属性付与専用セージというのも珍しくない現実です。ソレカモ
あとサーバーが切り替わらないのなら属性付与は維持できます。速度Pみたいな感じ

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 16:24 ID:1wy9BjK8
>>793
ずっとその狩場で戦ってれば分かるけどな。
20分に一回、2垢で付与のためだけにログインしてくる悲しいセージが見れるぞ。

796 : 793 : 04/04/19 16:59 ID:YE9j3rSB
>>794-795
素早い解答ありがとうございます

>>二垢で属性付与専用セージ
なんと言ったら良いやら...升武器の存在よりもショッキングでした..._| ̄|○ ヒデェ

属性付与の効果時間は20分もあるんですね
特化武器が手に入ったら、賢者さんをナンパする事にします('A`)b

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 17:09 ID:/vDXI1ks
さげの糞スキルは2垢プレイでもなければまともに使えないからな

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 17:45 ID:lWqjTlY8
別に2垢付与専用セージ見てもなんとも思わないなぁ
職の誇りとか愛着とかってのもわかるけど、なんか入れ込み過ぎじゃないかな

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 17:54 ID:jJ7M7zJ7
>>796
そんなことにいちいちショック受けてるようじゃまともにROなんか出来ないよ。
いまのうちに辞めてしまえば?
セージが最も活躍(活用)できるスタイルが2PC付与と油なんだからそんなこと最初から察せよ。
つか2PC付与のどこがショックなのかわからない。付与のためにしか存在していないからか?
露天と消耗品購入や精錬のためだけの商人・BSとかどれだけ多いかわかってていってるの?
_| ̄|○ ヒデェ じゃねえよこのクズ。
それにな、2PCにはそれなりのコストを払ってるんだよ。
費用倍払ってんだから当然便利な使用法があれば使う。
某腐管理会社がスロット3独自仕様を押し付けてるせいもある。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 17:59 ID:lWqjTlY8
>>799
おまいさんは過激過ぎ

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 18:09 ID:8wqTFGdW
なんでそんなに必死なんだろうな。んなもん見かけたら悲しむのが普通だと思うが。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 18:23 ID:FUpJ3ARJ
廃はまだしも、一般の他職さんには道具職であると言う現実すら認識されてないんだな。
それこそ「セージ? 何する職なの?」って感じ。

803 : 某直訳 : 04/04/19 18:31 ID:CqPYl5oE
セージ、いたずらするの?

804 : 796 : 04/04/19 19:28 ID:Rw9coAuq
ID変わってますが
>>798
誇りとか愛着ってことは有りませんが、FCASセージかっこええな、ってイメージがあったんで
>>799
すんません

度々申し訳ない、消えます

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 19:31 ID:/0mSyaOr
付与マスターして他を犠牲にしたセージは
二垢付与くらいしかやることありませんよプゲラヒョー

ってのが純殴り作って感じたこと
この糞仕様どうにかしてくれない限りねぇー

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 20:46 ID:aSeTu6lr
すまぬ、ちと賢者の方々に質問

ディスペルについてなんだが、
5だと100%成功になってるんだが、これはあくまで最大成功率が100%ってことなのか?
つまり言いたいのは、MDEFが高ければ100%から減らせるってことなのか?ということ。

例えば対金剛モンクとかで。

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 20:50 ID:O7Q398wP
>>806
減らせる。

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 20:57 ID:aSeTu6lr
>>807
即レスtクス
ん〜とその辺の詳しい式ってドコにも検証されてないよね・・・?


金剛取ったらちょっと協力してくれる人いますか(´・ω・`)Irisノケンジャサンダレカイル?
Job@3だけど・・・

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 21:37 ID:lWqjTlY8
金剛は余裕でディスペルできますよ
ついでに爆裂波動も

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 21:50 ID:e4OEfJCk
>>808
検証はされてたかは知らないけど予想される式は

基本成功率(Dsp5で100)*(100-(3+除算MDEF+LUK/15))%
もしかしたらLUKは関係ないかも。

金剛は%MDEF90になるから成功率が多くても理論上7%になるんだが
使ったことないから分かんね。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 22:18 ID:V1V6vRhA
別に2垢じゃなくて友達のセージは4階で狩りしてて
自分は5階で狩ってる、という状況かもね。
自分もそういうことたまにするし。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/19 22:32 ID:AiVwMS80
余談ね。
スルーしてOK
興味ある人だけ。
Sara鯖。プロ南にセージギルド出てますな。
以上。

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 00:24 ID:9CUx+kk5
スキル補正は、今日?

814 : 賢者 : 04/04/20 01:01 ID:7eW/aA9W
ふむぅ。
転生夢見て、普通(非油)のDex>intセージを97まで育てた俺は、暇人でつか?

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 01:03 ID:pNmd06Ek
暇人どころか最強効率厨






セージの世界ではな!
今となっては君の型が最適解になってしまったよ_| ̄|○

816 : 806 : 04/04/20 01:52 ID:ds+bWQ06
>>809
爆気はいいのですよ。
ただ解除確率がMDEFに依存するのならMDEF90固定の金剛が
すぐディスペルされるって理由がわからんのです。

受けた事ないのでわかりませんが・・・(´・ω・`)

>>810
(Dsp5で100)*(100-(3+除算MDEF+LUK/15))%

えーと当てはめると(Luk1+4、除算MDEF90)
100×【(100−(3+90+0.3))】%
=100×6.8%
=100×0.068
=6.8%

ってことですか?

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 02:41 ID:RRQ7OcrB
聞いた話によると、最終ダメージを9割カットとかなんとか
それが本当かは知りませんけど、体感、7%ってことはありえなかったと
思います。というか、7,8割成功してますよ
さっきもぽこっと一発で成功しましたし

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 02:47 ID:RRQ7OcrB
あ、ちなみに私ディスペルのレベルは3です

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 02:58 ID:JI8ckSGI
お抱え商人(BS)と同じように
お抱え賢者と表現すればあら不思議!?
違和感無くROの世界に溶け込めます。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 04:36 ID:wXjaIS7J
油SAGEを作りたいんですけどスキル
はどうやればいいんでしょか?
板汚しスマソ

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 04:37 ID:RRQ7OcrB
KIAIだ

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 04:55 ID:Q4PmCzQz
OK、簡潔に。
FWとFB6〜があればいい。配置変更でTSは微妙になった。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 05:16 ID:qJkLriRt
>>820
Alt+S押すとスキルウィンドウが出てくるでしょ?
そこにあるスキルをダブルクリックすればいいんだよ

ってかスキル構成を聞いてるんだろうが、わかるように書いてくれ

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 05:33 ID:ff1sgTx5
TSはダブルヒットしますか?
するなら亀地上以外ならTS10でウマーかなと。
後、FWではなくFC移動でダブルヒットは難しいですか?

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 05:43 ID:uTeVAKVB
歩きながら、位置指定して、そこに誘い込んでDHさせるのが難しいと思う

826 : 806 : 04/04/20 11:56 ID:khOi8fw7
>>817,818
情報どうもです。

となると・・・ひょっとして金剛側の仕様でしょうか・・・?
微妙ですね・・・

とりあえずあとJOB6待ってください(´・ω・`)

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 13:28 ID:ucvxdHTY
>>784
亀ですまんが
My殴りSageの歴史

初代AGI>STR=DEX Sage
FDで強制水属性付与→風付与TSブックで撲殺
だったがFDは信頼性がいまいち、凍らないことが多い

二代目STR>AGI>DEX Sage
FWで足止め→属性場展開、トゲピ鎧でFLEE上昇
FW属性相性が100%を切る敵は赤ミスが出てなにごともなく近寄ってくる
FW延長もほとんど無意味
ラグに弱い

三代目の現在はAGI>DEX Sage
SC10でどんな敵も足止め、SW10で防御形勢、SPR10でEC防御アップ
SCは30%くらいは効いてくれている現状
ただしSCの射程は短すぎるのでステとご相談

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/20 13:29 ID:GfsQ3zTo
もういないだろうけど、組めるものなら>>793と組みたいFCASセージ。
おまいみたいなやつが大好きだヽ(`Д´)ノ

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS