セージスレ〜賢者に関する情報交換〜15講目

637 : 623 : 04/04/16 00:12 ID:goZZ+T02
うわ、すいません。
その型はMB強化、MB連打前提で考えたのでスルーして下さい。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 00:33 ID:GU9Cfa2K
犬におしっこかけられても気にしな〜い

639 : 568 : 04/04/16 02:16 ID:2aubz9iK
>>572
(;´Д`)?何か絡まれてる?

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 02:20 ID:Pl0Y2psa
>>566のアンカーミスじゃねぇの?

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 02:56 ID:M+qkzCI3
狩り場情報&狩り場相談です。

60歳過ぎたあたりから2週間、ただひたすらFD4Fでソヒー。
現在71歳間近のFCAS。
一時期減っていたBOTが復活しつつあるので精神衛生上は微妙。
INTはバイブルとか混みで93。Fleeは150(木琴あり)。
最初はFW+LB7だったが、徐々にLB7+AS(LB)+風付与が主体に。

同レベル帯の戦闘職で来るときより、自殺される率が格段に低い。
かなりサクサク狩れる(LB7が落ちると同時にほぼ戦闘終了)ので、
Sマフラーがそこそこ期待できる。
(ちなみに、この二週間で出た数がもうすぐ二桁になる)
ただし狐には要注意。ソヒーの集団の近くにはたいてい居る。
経験値効率はあまり良くないかもしれないが、FCASで楽しみたい、
装備もそろえたい、という人(FCAS入門レベル?)にはお勧めかと思う。

で。この次にどこにいけばいいかを悩み中。
ミノに行くには回避が足りないわスタンで即死できるわ、窓手は遠いわ、
時計2/3はラグだらけで重いわ、虫は気持ち悪いから嫌いだわ…で_| ̄|○
もうちょいここで粘って、オーガトゥース買ってミノかなぁ?
先人の狩り場推移なども教えて頂けるとありがたいです。

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 05:47 ID:bkYKgxx8
>>633
確かにその通りなんだけど、実際に型晒すとテンプレ読めとかそんなのばっかりじゃん。
動にここまで遊ぶ余地を削られたら余裕もなくなるよなぁって戯言。

漏れはぶつくさ言わずに教える派だけどね。

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 08:05 ID:iZiSnc4p
>>631
赤ペン先生でもイイと思うけどな。
叩き成分スルーして有用な部分だけ吸収すればいいだけだし。

>>633
テンプレを読んだ上で聞きにきてれば教えるけどさ。
アレは明らかにテンプレ読んでない証拠だし。

>>630
(ノ-`)

>>641
時給はどのくらいー?
オーガでミノは殴りダメがカスだからできればバイブルで
行けるまで待った方がいいと思う。
Lv79int92flee167で炭鉱3で大体300k/hくらい。
オーガ持って土付与して猫マップでも同じく300k/hほど。
炭鉱はミスト殴ってスケワカはFW処理とかやってるから忙しくて楽しいよ。
あとそのsマフラのドロップラッククレ

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 08:10 ID:K62DUO44
>>643
いや、小型と大型はサイズ補正的に変わらないから
ちゃんと過剰精錬したオーガならダメージ的には
ASPDも加味すれば悪くないと思うよ

ただ、ミノの場合スタンする前提で狩るから
DEF半減の方でオーガ狩りはオススメしないけどね(´・ω・`)

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 08:43 ID:iZiSnc4p
>>644
サイズ補正はだいぶ違う気が…何との比較?
まぁ+4で行ったのが間違いなのはわかってますが。

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 08:52 ID:SccZUNJp
本と短剣の比較じゃないかな。
短剣だと辛い大型は本でも大して変わらないから
精錬すればオーガもバイブルも大差ない、と。

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 09:09 ID:A0nAmFwc
そこでDミノバイブルですよ

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 09:14 ID:iZiSnc4p
>>646
あー、小型と大型ってそういうことか。
確かに100/100/50と100/75/50だしね。
DHだとサイズ無視atkがあるけども。
あとバイブルのほうが過剰精錬しやすいのもあるから…
ダメが大差なくなるにしてもやっぱバイブル向けのとこだわな。
>>644もdef半減あるから(´・ω・`)といってるし。

>>647
っ[str]

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 09:31 ID:PISx4NBt
ミノはいつまで経っても死ねる(´・ω・`)
昨日なんか1%上げる→死ぬ→1%上げる→死ぬ→1→s

夜は別の狩場にしよう_| ̄|○

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 10:04 ID:4GEhbRnL
夜はFD5でまったり。人もBOTも少なめだしマジオススメ。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 10:21 ID:WBloiu8n
まだノビすら作ってないのですが
Int>Vit>Dexセージを育ててみたいなと考えています。
スキル予定は以下の通りです
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKakenfXboebaFhNkDeAeAJy
Gvでの活躍を視野にいれつつ、窓と時計でのソロ狩メインでレベル上げ
さらにたまにはPTで前衛もはれたらなーと夢見ております
同じようなステ振りの先輩などいらっしゃいましたらどうかアドバイスお願いします

652 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 10:36 ID:PISx4NBt
>>651
とりあえずLPは1じゃ使い物にならないと思います。
Gv詳しくないのでなんとも言いがたいですがボルト系で使い物になるのが
FBだけだというのは厳しいかと。あと付与で土と水だけMAXなのはなz

PTとGvの両立は厳しいと

653 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 10:53 ID:JHKjUaFF
ここはセージ情報交換スレじゃなくて、
INTしっかり振ってないとダメだと決め付けて、他を寄せ付けないヤツラのスレなんですね^^

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:09 ID:b5SKECfB
そういうつもりはないんだろうけどFCAS型が多く見にきてるからじゃねのー?
そんな私もINT-AGIなんだけどさ・・なんか・・ゴメンネ(・ω・`)

655 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:12 ID:fWgwftcx
別にstrに振ったりvitに振ったりintが補正込みで二桁しかなかったりとか
そういう珍ステでもいいと思うよ
俺は

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:14 ID:iZiSnc4p
>>651
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uXbKdndxboebbsgNkDrAeAJy
こんな代替案を提示してみる。念にこだわりがあったらまた変わるけど…。
PTで後衛ならまだしも前衛は無理かと。

>>654
純ですね

657 : 641 : 04/04/16 11:15 ID:M+qkzCI3
>643
時給は160k/120kくらい。マジ系にしてはそんなに高くはない値
しかし同じ狩り場の他職にくらべると高めだと思う。
狐衝突事故がなければ滞在時間は重量オーバーまで。

ミノ行けるようになるまで、もうちょっと粘ってみます。

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:15 ID:iZiSnc4p
>>655
せんせーint2桁はかなり多いと思いまーす

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:37 ID:rfODiBQM
珍ステにするのはいいけど、それで弱いとか使えないとか愚痴るのは
お門違いってことかね。
珍種にする場合は泣かない、愚痴らない、周りにお勧めしない、これ重要。

Gvで一番有用なセージの型はVIT−DEXだけどそんなステにしたら
お座りか永久に低レベルMOB叩きでしかレベル上げられないからなぁ。

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 11:59 ID:xiiHxijv
CC、パッシブにならないかな…詠唱中に次の詠唱を入力すると前入力を即キャンセルして次の詠唱に入るとか…。
支援セージでもFCAS型でもこの変更来るだけでかなりの飴なんだけどな…いや、妄想スマン…。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:04 ID:iZiSnc4p
>>660
それは誤爆が多くなりそうでいやん。
詠唱中に次の魔法スタンバイすることもあるし。
今のままでも使いやすくていいスキルだけど
更に妄想するならスキル名叫ばず・モーションなくしてくれると
モーションディレイがなくなっていいな。まぁ贅沢だが。

>>659
自分からマゾい道に入ってるのだからその通り灘。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:34 ID:JHKjUaFF
いや、すまんね。
INT70無いだけでダメだとかのたまうヤツラが多いからついさ(´・ω・`)

>>654
俺もINT-AGIだよ。
補正こみINT70無いけどな。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:39 ID:7/TRRtCV
FCASやサマルならINT70は必要だってアドバイスしてるだけだろ?
何故そうひねくれた受け取り方するんだ

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:44 ID:iZiSnc4p
>>662
ダメ、なのではなく推奨できないっていうのがデータ上出てるから
勧める値としては70以上ということになってるんでしょ。
当人がそれより低くてもいいというなら別に強制する理由もないし。
決め付けてるのはむしろお前さんなだ。

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:51 ID:cL6M7I23
>>641
FCASでミノ狩るならQSロッドかTSスタッフで回避底上げして狩るといいよ
オーガはSTRないとDEF半減で割に合わない
自分は水付加QSロッドで狩りはじめて回避足りてきたらバイブルに移った

兄貴盾+ECあれば喰らいダメ300きる、
HFは音か光みたら敵の後ろ通過するようにすれば結構よけれる。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:52 ID:s7Ca/mby
まぁまったりいきましょうよ
で、スキル取りの相談なんですが
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHxwNdocBakHqk4eAJy
こんな感じで取ろうと思ってます。SPRと各付与はどんなもんだろうと。
他にも突っ込み等あれば宜しくお願いします。

ステは95想定で
STR35+5 AGI91+10 INT79+12 DEX35+5
バイブル、とんがり、マタシューズ、ククレクリ2個となってます。
マタとククレは今使ってる物なので変わるかもですが。そのあたりもお勧めを教えていただきたく。
一応ゴキかベリットかなぁと考えてますが

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:55 ID:rfODiBQM
95まで上げること考えるならククレブローチにするといいんじゃないかね。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 12:56 ID:VO+JiocH
何か妙な流れだけどFCASな人達に質問。
DEXに振ってる人達はどれぐらいまでDEX上げる?
今DEX41なんだけどロングボルトは問題無いけど追撃のボルト3とかにすると、
操作が足引っ張ってポテンシャル出し切れてない気がしてきてる。
そろそろステータスポイント的にも効率下がってくるし、STRの方がいいかとも思えてくる。
STRはFW使う状況になると全く攻撃力に影響しないのが痛いけど。
今回は転生後のステ振りの参考になるしDEXで振り切る予定だけどどんなもんだろう、と。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:01 ID:j+rUNTuv
>>666
ASするならフェンも使う事を考慮した方がいいよ

>>668
DEX50かな
やっぱりHITにも影響するし、殴りダメも高い位置で安定してくるから
高いのは悪く無いと思う、マジ狩りする時は単純にアドバンテージだし

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:02 ID:7/TRRtCV
詠唱時間よりもHITのためにあげてる
最終的には35+5にする予定

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:13 ID:xiiHxijv
>>661
ディレイ中はCC不可、でもダメかな?
ディレイ0の魔法ってセージではSBくらいしかないし、先行入力を駆使する状況ってあんまり無いような気も…。
ロングボルト詠唱中に牛HF→漏れSB→ふはははは!とか…。 (SPの無駄です)
PTならHDとかからでも即座にSBやFWなんかうつれるし。

…いくら考えても、妄想は妄想か…_no...

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:22 ID:iZiSnc4p
今dex40+5。これ以上あげる気はないかな。
hit的には足りてると思うし、ポイント的にもそろそろカツカツなんで。
素35〜45あたりがいいんじゃないかなと思うよ。切りいいし。

>>666
付与は0か1か2か5だと思う。だから3を満遍なく取るなら
1だけとってポイントストックしておくのもあり。
SPRはあんまり発動されられないからなくても…とも思うけど
あったらあったで使うんだろうな。
必要を感じたらAB削って取るのも吉かと。
装備はそれでいいんじゃない? あとフェンがほぼ必須になると思うけど。
なんか目標ステがそっくりだな・・・。

>>671
自分の場合常にSCにCCが入ってて反射的に押せるようになってるから
モーションティレイが気になるだけなんだよねぇ。
だからあんまりその変更案に魅力を感じない。
むしろSpBの詠唱なくせと…。

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:31 ID:5vs/pojH
いきなりで悪いんだが、うまいプリと組むとFCASって突然輝き出すよな
ロングボルトにサフラで打合せして当たる瞬間にLA貰うとORETUEEE!
やあどく?

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:39 ID:xiiHxijv
>>672
レスありがt。
いや、CC自体は押せるんだ、わたしも。
魔法の詠唱を途中で止めたり、詠唱中に移動できたりとWizにはない魅力が溜まらんしな。
ただ…せっかくのSBもMLも…CCのディレイが長すぎて使えないんだ…っ!
手出ししないでSBの瞬間だけを狙っていれば止められるが、それだと殲滅力がた落ちなうえに本末転倒になり兼ねないしな。
しかも詠唱を止めたいほどの強力な攻撃をしてくる後半の敵は詠唱が短いと来てる…どうしろと…_no...

ちなみにこのCCの仕様はそのまま教授になったときにダブルキャスト(詠唱中に別の魔法を詠唱できる)(←妄想です)に繋がるというところまで妄想が…。
うん、ありがとう、もう気がすんだよ…ありがとな!ノシ
頑張るさ、このままの仕様でもっ!

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:56 ID:iZiSnc4p
>>674
ナイス妄想家。引き際潔くてイイね。
mobの詠唱短縮はスリルが出ていいとは思うんだけど
そのとばっちりでSpBが…となってる現状。
SpBとMRは詠唱中アクション中でも使えるようにしてほしいとか思ってしまう。

>>673
主砲を強化されるとアヒャれるよな。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 13:58 ID:S+dz8C7A
>>673
サフラをもらうと、ロングボルトを頻繁にかけなおさなくてはいけなくなると思うが。
威力はあるが、それってFCASというかマジWizの魅力な気がする。

677 : 666 : 04/04/16 14:16 ID:s7Ca/mby
みなさんありがt
付与は0.1.2.5のどれかかぁ。
おそらくソロしかしない+場は取らないなんで1で様子見することにします。
あと装備ですがフェンは現在貯金中(あと1M程)。ククレブロは忘れてました・・・_| ̄|○鎧は考え中。
となっております。
色々とありがとうございました〜
殴れるセージ目指して頑張るぞっと。まだマジですが・・・

678 : 673 : 04/04/16 14:25 ID:5vs/pojH
プリコンビで亀地行って、サフラLAロングFBでウサギを一匹一匹沈めながら
何か殴ったりプリ守ったりして中々楽しかったでタイ。
プリいると壁能力も殲滅力も上がるし、コンビだから全部の支援集中するから
これはアリだなーと思う今日この頃でした。
ともあれレスtクス

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 14:37 ID:VO+JiocH
やっぱりみんなDEXは30〜50ぐらいかな?
今INT105DEX41で今から全部STRに振るとちょうど30になるんで悩んでたんだけど。
Lv上がるまでまだまだあるからもう少し考えて決めよう。

プリとのコンビなら私は殴りプリの方が好きだな
支援プリとだといまいち火力不足だけど殴りプリなら付与で火力大幅UP。
ただし自分よりプリさんの方が攻撃力高かったり_| ̄|○
防御力はマニピあるとEC使えるから大分私が上ですけど。
よく組む殴りプリさんが希少種のLA持ちなんでLA入れば火力同じぐらいかな(´・ω・)

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 14:45 ID:cL6M7I23
DEXは補正込み50を目指してる。
DEX高めだと敵追加、変更とか修正とかきてもわりと平気そうなので

フル支援もらってFCボルトが落ちる瞬間だけ殴りとめてLA
ってだけでもかなり気持ちいいな、クロックとか特に。
支援プリじゃなくてINT−STRプリで、殴りダメ負けてるけど

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 17:16 ID:4GEhbRnL
CCのモーションってそんな辛い?移動でキャンセルすりゃいいだけのような気がするけど。
まぁ手間掛かるしSPRの邪魔になったりするから無い方がいいだろうけどね。

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 17:50 ID:l58U8Zk9
>>681
SpBやMRが使えないってあたりを見てるかい?
やってみるといいさ
ボルト詠唱からCC、MRへのコンボなんかを

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 18:55 ID:4GEhbRnL
>>682
SpBやMRが使えない主な理由はもっと別の所にあると思うんだけど・・・。
正直、CCのモーションが無くなった所で、そんな使えるようになるとは思えない。

と言うおいらはFCAS型。
支援型なら使えるような場面があるのかな?

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 18:56 ID:IZKIgQlC
DEX補正込み50にすると詠唱速度1.5倍になるから切りが良くてお勧め。
INT-DEX型強化マジだけど、50になる、ならないで魔法の詠唱イライラが違う。
50→60(ブレス)とかいくともうムッハー(*゚∀゚)=3
魔法職初めてだからDEX高めなの初めてなんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 19:13 ID:j+rUNTuv
FCAS型だとフェンを外した状態でのDEX50の詠唱速度が
詠唱殴りの限界のような気がする(個人的には)
これ以上高くなると、(詠唱が早すぎて)殴る意味を見失ってしまう

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 19:23 ID:b4cRkual
>>683
「自衛隊は撤退させません」
「何ですって、人質を見捨てるつもりですか?」
「いえ、解放には全力を尽くしますよ」

お前さんのズレた発言見てて、このやり取りを思い出した。
相手の言葉をしっかりと噛みしめて、何を言いたいのかを理解してからレスしようよ。

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 19:30 ID:xNVT34pH
フェンを着けた時、修正込みDEX30で詠唱速度100%(DEX0比)になります。
したがって初期値DEX9の人はDEX40程度がいいかと思われます。

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 19:44 ID:ceoJuld0
>>685
ちなみにAgi先行のウチのふんどし Aspdの関係で
Lv5以下のボルトとかだと既に同一対象にに再キャストはあまり意味無いな
5発くらいなら殴ってASですぐ落とせるから
かといってロングボルトはASの調子がちょっとでも良いとすぐに無駄になる

まぁ 再キャストに関しては単純にボルトの威力が低いってのもあるけど
初段のFCは対象が死ぬ前に完了してくれれば良いから
キャストは早いに越したことはないのでは?
まぁ 漏れとしては付与・場のキャストだけは何とかしたいから Dex推奨派

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 19:59 ID:OhC8OvlB
DEX143の境地に辿り着いた人はいるのかな?升は無しで。
油セージにしか到達出来ない一つの極みだよね。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 20:01 ID:b5SKECfB
>>689
つ[スパノビ]

未実装なんて言わないで ゚ + 。・゚・(ノД`)

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 20:01 ID:3pi+gE3s
トドメにFCのロングボルトが入ると気持ちいいからdex抑え目派。
敵に程々に当たるhitを確保できれば後は好みかなと思う。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 23:42 ID:b5SKECfB
ちょいとフェン借りたので報告〜

対牛でFlee190あるから避けれはするんだけど、フェンでかなりストレスなく狩れますね
DEX20+5なのでちょっと詠唱増が気になるけどまぁそのうち慣れるかな?

詠唱終了間近で止められるのには閉口だったのでこれは楽すぃ( ̄¬ ̄*)
いつか・・自分用に買わないとなぁ_| ̄|○

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/16 23:51 ID:4GEhbRnL
>>686
確かに見直すと我ながら物凄いアレだな・・・スマソ。
まぁとにかくおいらの言いたかったことは、
CCのモーション自体はそんなに辛くない。キャンセル出来るから。
でも、キャンセルしたところでSpBやMRはやっぱり使えない。根本的な問題が別にあるから。
だからモーション無くなった所で大して変わらないんじゃないかってこと・・・かな。
自分で書いててわけわからんようになってきたな・・・まぁお察しください。

あと最後に、おいらが言うのは何だけど、その人質云々のやり取りはどこもずれてない気がする。

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 00:36 ID:NNh9401O
仕事の合間にシコシコやって
おかげさまで今日で純殴りsageがLv99になりました
このスレはあまり参考にはならなかったけど、今までありがとうオマイラ

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 00:48 ID:Xeuga7Zt
>>694
おめでとう。できれば感想なんか聞きたかったりする。
俺は現状FCASで、そこからサマルに引っ張っていく予定だから、直接関係はないけど。
99を想定してる人は結構いるけど、実際99まで行った人の経験談は少ない気がするから。
まあ、99まで行った人に言えることなんてないから、ギブアンドテイクは成立しないけど…。

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 00:56 ID:EErwrivR
参考にならなかったけどて
確かに純に役立つ情報は皆無だけどさ・・・

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 01:25 ID:A7eVNZhb
せっかく油10になったんですが、身内ではメンバーの時間が合わず
なかなか油が出来ないので油臨時に入ってみたいんですが、
油臨時ってセージやダンサー、バードの人がCC後キャラチェンして
殲滅キャラを持ってくるっていう流れだと聴いたような記憶が。
80ちょっとのMEプリしか他にキャラがいない場合油臨時に入るのは
厳しいでしょうか?

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 01:40 ID:yDEOnrgc
>>697
油臨時では、セージの仕事はBoss呼ぶ事とスペルブレイクです。
ダンサバードの人は分かりませんが、セージはそのままBoss戦参加でいいのでぁ?

あとこのスレだと油セージは余り歓迎されない雰囲気があるので(ゴメンネ;
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/7359/1075393613/l100
こっちとかの方がいいかも。

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 04:05 ID:fNQF5OMg
>>697
プリがいるならいいじゃない。
油臨時でセージは3〜5人入れるから呼ぶ人以外は2PC2垢でなければ大抵キャラチェンジやね。
殲滅キャラでMVP取ると特別経験値が100k↑入るから属性付与とかしない場合
深淵武器持ちハンターとかがMVP独占で1回の油臨時でEXP数Mくらい稼いだりする。
コモドならWIZだな。
なのでライバルにならないのを歓迎する人もいたり・・・

700 : 700 : 04/04/17 08:19 ID:wZU97RB2
700
--------------------境界線---------------------
↓がらりと雰囲気が変わります

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 08:38 ID:LsjxYOGx
>>696
ここは準殴りが少ないからでは?

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 08:42 ID:4PVxBOpP
OKテンプレ読めとか言わないではっきり答えて頂きたい。

sageやってみたいんだが、キャラスロの都合上86Wizか80Priを消すしかない。
sageの魅力について(対人も範疇・油は除外)熱く語ってみてくれないでしょうか。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 08:45 ID:aANckCgE
>>702
わっか

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 08:47 ID:Q6e7sVyk
>>702
わっか
あとAS型なら魔法戦士っぽい。

つーか っ[WM]

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 09:02 ID:ZOINz3f3
♂垢だとわっかないじゃん…

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 09:08 ID:nojQq6D6
FWで止まってる敵をほっといて
別の敵をAS殴り
さらに別の敵にロングボルト
の大暴れとか

俺の一番好きなのはASとロングボルトの組み合わさったボルトの雨だな
ASボルト3レベル3連続+ボルト10で最大19連続ボルトの雨が俺の最高記録かな
みんなの最高記録はどんなもん?

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 10:03 ID:4PVxBOpP
>>703-704
ありがとうございます。しかしわっかですか_| ̄|○
どっかでみたフラッシュを思い出し・・・・ いや確かに輪っか可愛いですけどね?

>>706
FCASですか。出て欲しいときは出ないのに出なくていいときは出る、で悶々としそうですねぇ。
連発してるとかっこいいですけどね。もうしばらく考えます。アカウント追加は無しの方向で・・・

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 10:17 ID:2gEMdO+V
最高記録は時計等管理人にふらせたCB50本以上かな

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 10:42 ID:fGR19yiX
セージの魅力というと、やっぱりFCASだと思う。(他の型の人、ごめんな)
Wizやってる人ならわかると思うけど、詠唱中に移動や攻撃、詠唱のキャンセルとかできるのは本当に新鮮。

わたしは魔法職の魅力は場の制御だと思ってるのだけど、Wizの場合は強力なスキルで一気に場を制圧(QMとか大魔法とかね)して狩りを進めるのに対して、Sageは臨機応変に場を変化させていく楽しみがあるよね。
CC、FC、AS、SB、MLなどなど…。

そのせいでCCがパッシブに…とか妄想してしまったわけなんだが…。
微妙に荒らしてしまったかもしれん。
ごめんな…。
でも、やっぱりお勧めはわっかとふとm…(ry

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 10:55 ID:jEOwWfps
>>702
job50転職したLV80WIZ消してFCASセージ作りました。
一度詠唱しながら歩く事を覚えるとWIZに戻れません。
プリやった時もマニピしながら歩けないのもうっとおしい(−−。
セージならECしながら歩けるからPTにおいてけぼりにされないのに。

ピラ4をうろうろしえたら1次職ばかりのPTが全滅していて、
リザを頼まれたので葉っぱでリザ開始。
リザ中に襲われたが、ASで倒しつつ詠唱完了!アコさん復帰。
(やりましたよマトリフ師匠! リザとボルト同時にだせましたよ!)と心の中でガッツポーズ。
そんこんなで蘇生と護りをこなしつつPTを全員復活させてあげました。
「セージすげ〜」「ASかっこいい〜」とセージ生活の中で唯一脚光を浴びた瞬間でした。

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 11:57 ID:Xeuga7Zt
>>702
FCAS使ってる場合は、支援で人の倍強くなるのが嬉しい。
ブレスは殴りも魔法も強くなるし、
IAは攻撃速度のついでに、攻撃回数が増えた分だけ、ASもちょこっと増える。
キリエがあればフェンがなくても詠唱中断されないし。
支援をもらうのが難しいってのはあるけど、
俺の感覚では、BSより辻支援もらえる感じがする。
持ちキャラが支援プリ、BS、セージだから、他の職と比べた場合は分からない。

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:06 ID:9LQUmhv1
世間的に弱いと思い込まれている職は辻をもらいやすい。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:10 ID:4rwE1IA1
>>702
EC中歩ける

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:16 ID:CkAEAxkZ
狩場に着いてEC歩き中に速度P使うと大惨事だけどな。

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:17 ID:yDEOnrgc
マジ時代よりもセージの方が辻貰ってる気がするのは私だけ・・?
@よく声かけてもらったり

やっぱ>>712が正解なのかな_| ̄|○

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:19 ID:KGczs8ij
>>712
大正解

辻もらいまくる(*´Д`)プリさんthx

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:22 ID:ZOINz3f3
でも、攻撃を全て回避してるのにヒールを連打されるとちょっと悲しい…_| ̄|○
これも「QM無いから避けれない」という先入観念なんだろうなぁ

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 12:26 ID:x1wRDfgU
それはただのBOT確認。
プリは狩場でその日、初見のキャラには
1度だけ支援掛けて確認するからね。

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:01 ID:X1eoM4eb
殴りハンタやってるときよりセージやってるときの方が
支援をもらえるのは気のせいだろうか……。

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:06 ID:wRnTOLQZ
ハンターは嫌われてるのは間違いない。辻貰った試しないよ・・
そのくせ組んで経験値吸い取りのパートナーにはするけどな。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:07 ID:HyPs8AWb
よし、ふとm

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:10 ID:aF7lsCvq
ここ不穏な波動が漂ってるな

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:47 ID:BpsHbtKt
ハンターはどんな型でもそこそこ強いと思われてる。
セージ・アルケミには辻支援が沢山飛んでくる。
DEXWizには大魔法詠唱"中"にサフラが飛んでくる。

724 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:53 ID:gUE5W0zh
>>980
やってみる。しばしお待ちを。

725 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 13:53 ID:gUE5W0zh
すみません、誤爆しました・・・
何故開いていないスレに誤爆をヽ(`Д´)ノ

726 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 14:34 ID:YJEacr0l
>>724
(・∀・)ニヤニヤ

727 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 15:34 ID:P8rBv8RW
ババアとか殴り倒してると通りすがりの人からよく支援が飛んでくる・・・
WIZにまでヒール連打をもらったり・・・
そんなに哀れむなよ(ノД`)

728 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 17:34 ID:INOEwPO8
>>727
哀れんでいるのではなくて
魔法職なのにババア倒してるセージに
嫉妬しているのだよ。ヽ(´ー`)ノ

…自分はそう思うことにしているよ……

729 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 17:45 ID:l7enXNRA
>>728
それはそれで卑屈すぎる気がする。
普通に応援してくれてるんだよ。
それでいいじゃない。

730 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 18:00 ID:oao7sUS3
魔法職でもWizになる頃にはババアは余裕で倒せるけどね。

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 18:21 ID:JjdPWo4b
>>702
漏れの場合わっかもふくめて見た目。
Wizとセージのグラフィックが逆だったら迷わずWiz選んでますた。

Gv中Wizとのタイマンでスペルブレイカーで吸いまくったりした事もあるけど
よく考えたらフェン効かないからNB連打でいいんだよね…

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 21:02 ID:X1eoM4eb
>>723
いくらなんでも殴りハンタが強いと思ってるやつはいないだろう。
殴りWIZ・純殴りsageより希少種じゃないか?

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/17 22:58 ID:bbFIyvnr
パサナc買ったぞ━━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━━!!

マイグレ来たら実験してみよう

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 00:12 ID:VzOSefHP
>>733
(´ー`)つ http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/3361/1068914333/l100
参考になるかもしらん

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/18 01:55 ID:HDz2pHPJ
ASのボルトって、スキルlv上がったら3固定になってもバチあたらんよなあ、とおもった。

これだけじゃネタ振りとして弱いため、妄想枠を拡大して追加スキルを考えてみます。
(既存スキルの上方修正案って結構出尽くした感があるので)

・属性修練(地水火風)
 上げると魔法&物理攻撃時に該当属性倍率が底上げされる。
・ボルトディザスター
 スキルlv*5本のボルトを5*5の範囲にランダムで降らせる(地面指定)。
 ただし習得してるボルトのlv*5本を越えることができない。
・マジカルスタッフ
 個人指定スキル。キリエとMRをあわせたような効果。
 一定時間・一定回数あらゆる魔法攻撃を無効化し、SP吸収する。
・梟の心
 梟の目のINT('A`)ジョン
・セフティーシェル
 地面指定1*1範囲で完全な安全地帯を作り出す。更にイドゥンのようにリジェネーション付き。しかもSPも回復。
 ツデロー一個消費。効果時間中術者はいかなる行動もとれない。
 "他の行動取ると即解除"ではなく効果時間終わるまで動けないので、ヘタに使うと効果切れた時エライ数に囲まれてしまうことも..
 PT時ならフォローしてもらえそうだが、逆に殲滅終わっても術者は効果時間終了まで動けないので移動狩り時にうっかり使うと多大な迷惑をかける
・哲学問答
 Sagaでいう「なぞなぞ」。対象一人を暗闇&混乱状態にする。
 無論混乱は未実装なので暫くは暗闇の効果だけ..キャスティングタイムはINTでも減少する(DEXの1/4の効果)。
・移動時SPR
 移動時通常の1/4の速度でSPR発動
・生態研究
 一定時間相手にかかっている補助魔法・スキルがわかる(名前の横に縮小アイコン表示)。
 ハイドmobは影と足跡が見えるようになるヨ
・サモンドラゴン
 範囲魔法。ドラゴン召喚してランダム属性ブレスで攻撃してもらう。ランダムなので、微妙。
 無論、習得条件はあのスキルマスタリだ

尽きないからこのへんでやめて寝ますね

736 : 735 : 04/04/18 01:59 ID:HDz2pHPJ
生態研究は「集中力向上!」みたいにその場発動。
さー、これからフィールドワークだぞ〜という感じで

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS