セージスレ〜賢者に関する情報交換〜15講目

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 23:47 ID:xNNFhM4R
プロフェッサーの追加スキルの詳細が載ってたので転載
(見れなかったらスマン)
ttp://alice-group.amikai.com/amiweb/browser.jsp?url=http%3A%2F%2Fragnagate.intizen.com%2Fzboard%2Fzboard.php%3Fid%3Dpress_new%7C%7Cno%3D438&langpair=KO,JA&display=2&f_color=009933&ami_pid=NewPage2765','NewPage2765

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:32 ID:5XXYzfMu
>>378
バリバリ見れない_| ̄|○

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:47 ID:jyRGI5FB
マインドブレーカーと蜘蛛の糸とメモライズと霧スキルの詳細だね。

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:50 ID:XxuUePDv
バリバリエラー出るorz

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:51 ID:5XXYzfMu
誰か、詳細まとめてこっちに書いてくれること希望

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:54 ID:WfVFIXHg
キャプチャして画像でまとめてみたけど、
置く場所が無い罠…(´・ω・`)

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:57 ID:jyRGI5FB
チョン字インストールしてこっちで見れ

ttp://ragnagate.intizen.com/zboard/zboard.php?id=press_new&no=438#pf

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:57 ID:frr7mAvh
とりあえず霧と蜘蛛糸はQMを超えるスキルではないと書いてある。

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 00:59 ID:WfVFIXHg
よく分からない所にアップしたので早めにどぞ
ttp://www2000.dyndns.org/php/upload/download.php?file=16360

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:09 ID:w4GcNgWI
ttp://j2k.naver.com/j2k_frame.php/japan/ragnagate.intizen.com/zboard/zboard.php?id=press_new&page=1&divpage=1&no=438
-クァグマイオよりは 性能が 落ちる.
-やっぱり クァグは 偉かった.

orz

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:17 ID:WfVFIXHg
>>387さんGJ!
でも暗闇の減少効果がQMより若干劣るのは前から分かってた事ですよ(´・ω・`)
むしろ遠距離系mobを無力化出来るようになるんじゃないかと考えてたりするワケですが

389 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:25 ID:5XXYzfMu
>>386 THX!!(;´Д`)b
>>388
つまり、アチャ系が
「見えないよー。あわわ。」
ってなってるところをドムドム撃てるわけだね(;´Д`)b
アチャー、接近戦できないじゃん、と思ったFCAS志望の65歳sage

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:30 ID:qhvGSqu2
>敵一人に使用可能なスキル
>2個しか使う事が出来なくて長続き時間が短くて主力で使うには無理がある技術
_|\○_

>消費SP50
( д ) ゚  ゚

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:31 ID:PHTk3wnk
それが転生してまで手に入れるスキルなのか・・・
BOSSにも使えるくらいじゃないとかなり微妙?

392 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:32 ID:0e8bIC1x
アサクロ以外は転生の苦労に見合う強化はないか。
あとはグラフィック次第・・・

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:39 ID:jyRGI5FB
しかし動のセージ苛めは執拗だな。アサケミはしっかり救われてるのにね…

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 01:51 ID:SMMEHL1q
今日久々にlokiへ行ってきたら、オーラ出したセージがいた。
とんがり帽子かぶってたからINT極タイプだろう。
セージでもLv99にはなれるんだな。

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 02:00 ID:3L3XGH5u
>>394
Baldurでもオーラセージ目撃したよ。

そういやChaosでセージ祭あるんだな。
参加したいけど鯖違うよ(´・ω・`)

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 02:22 ID:9FDauIKU
99なんてノビでもいるぞ。
ってもスパノビの方がまだ高レベル目指す意味があるけどな。
セージはもうダメかもわからんね。

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 02:26 ID:jyRGI5FB
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  現  な  闘  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ 実  き   わ  ノ:::::::::::
:::::::::::/  と。  ゃ    イ:::::::::::::
:::::  |           ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

398 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 05:02 ID:oYYk1BVi
>>397
ケミセージ持ちの自分にはもはや空気のようなAAなんだな・・・。

399 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 05:36 ID:l+rIZ8Jk
>>394
`)ノ ここに極Agiだけど とんがり帽だったりする香具師が一人

これないとInt60にのっからなくてな・・・
そんなIntでなにを と思うかもしれないが、50代じゃFW一桁なんて結構ざらなんでな
ついでにMaxSpあげないといざという時FW貼れないし

Fleeならオーガなしで200超えてるんだがな・・・これだけじゃダメだ敵が死なん

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 05:43 ID:8WFvbMBj
AS型で頭をエルダにするならとんがり帽子はいい装備だよね。
足りなくなりがちなSPも補えるし。エギラの効果も大きくなるし。
現在鱗集め中。空プティMdef高いよー(ノ-`)HDダブルヒットでどうにか…

401 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 06:42 ID:wgQ8LeFj
ケミの何処が救われてるんだ…?
セージの方がまだ希望があるぞ。
と思ったケミセージ持ち。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 06:51 ID:VNaevKzt
この間のセージスキル修正内容見る限り、もう先が無い
おまけにプロフェッサースキルも使えなさそうと来てる

アルケミはまだ戦闘スキルが未実装なだけだから全然未来があるよ

403 : 393 : 04/04/13 07:03 ID:jyRGI5FB
漏れもケミセージ持ちなんだけど。

ケミはホムを抜きにしても製造職としてまっとうできる修正が待ってるじゃないか。
セージは今回の2次職救済修正も放置、転生しても戦闘型のWizに支援で勝てないといsrp@イ4絵Mおyこpせyじょいrtjs;おいtlj

いいもんいいもん。こうなったら本格的にぷち強いマジとして生きてやるもん・゚・(つД`)・゚・

404 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 07:15 ID:8WFvbMBj
最近やっとfleeが確保できてAS狩りを本格的に楽しめるようになってきた。
なんか、現状でも結構楽しめるなと思ったよ。
もともと時給のでない職タイプばかりやってるからかもしれんけど。
強化されたらされたで嬉しいけど、現状楽しいからいいやヽ(´ー`)ノ

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 07:19 ID:qrtjBooS
攻性支援職としてLAやらQMっぽいスキルがもうひとつくらい欲しいとこだねえ

406 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:02 ID:WfVFIXHg
ソロのFCAS型の視点でみると教授のスキルは良いのが揃ってると思うけどなぁ…
QMとWoFの効果が重複すれば、上位の敵も相当弱く出来そうだし、SP回復も無尽蔵じゃないか

ホムの実装どころか、転生スキルすら全て未実装なまま
4/20に本鯖に転生が実装されるケミの方が遥かに可愛そうだと思うが…
曲りなりにも待望のQM系スキル貰えるのにそんなに自虐するもんじゃないだろ(´・ω・`)

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:07 ID:FIy/s81e
エフェクトがかっこいいので満足です。>霧
まーまずは転生かぁ・・・(遠いよ父さん

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:19 ID:DH3T0NzR
>>406
>QMとWoFの効果が重複すれば
これは「ソロのFCAS型の視点」では既にないと思うぞ。

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:38 ID:i7ifxtLk
流石に消費SP50で単体だとそんなに使えないと思うぞ。
無理して強敵に挑んでみたい時専用で、通常狩りで使えるレベルじゃないと思う。
それに転生後スキルの癖にQMより圧倒的に↓ってのがどうしても・・・

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:46 ID:jyRGI5FB
しかも暗闇だから激しくタゲ移りしてプロフェッサーuzeeeeeeeeeeeeeeeee!とか言われる罠。

>>406
対地スキルが重なる事はないと思うけど…

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 08:59 ID:XJS8YM33
>>409
どの辺りが圧倒的に下なの?
減少量的にはそんなに変わらないと思うけど
確かにアホDEXだと差は出るけどね

>>410
接敵する型なら、タゲ移りしないような

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:04 ID:ucznZCaA
PTで前衛支援に使う場合、暗闇だとタゲが外れて面倒だったりする?

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:07 ID:wT01YJzW
>>411
2次職スキルと同等程度かそれ以下だとしても、お察しくださいかと…
だったら素直に、QMくれたほうがいい。

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:19 ID:5XXYzfMu
( ´ー`).oO(HDダブルヒットってなんだろう・・・)

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:26 ID:5Hqxh6zU
既存スキル修正
・クァグマイヤ
スキルLv     1  2  3  4 5
消費SP      5 10 .15 20 25
減少量(%) 10 20 30 .40 50
持続時間(秒) 5 .10 15 .20 25

WoF
範囲5*3
範囲内敵>暗闇に。 暗闇=Flee、Hitが-25%され視界が狭まる
範囲内に居た場合遠距離攻撃と魔法のダメージ、命中が低下する
消費SP25

QMレベル2.5と考えれば暗闇の効果は十分だし、
遠距離防御もつくんだからガゴとかレイドアチャなどが居るような所に混ざれるんじゃないかね。
十分強いスキルだろう。転生前のセージに欲しいとは思うが。

>>414
HDダブルヒットとは、1*1のオブジェクトが5*5の範囲にびっしり敷かれる様になって以来、
FWノックバックなどで敵が移動中に複数のオブジェクトを踏む事によって1回のHDで2〜3回ヒットする現象。

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:31 ID:jyRGI5FB
−25%と−50%がそんなに変わらないのか…

前衛職持ってる身から言わせてもらうえば、彷徨う者とか本とかボス取り巻きとかMHとか
一番QMの欲しいmobに使用した場合、比較にならない程の差があると思われ。

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:33 ID:5Hqxh6zU
ちょっと追記。
>内わくにいるプレーヤーが遠距離攻撃をするとか魔法市廛の時,ダメージが縮んでミスの日確率が高くなる.
というのを被攻撃側がWoF内に居るとき、と読んだけど、もしかしたら攻撃側かもしれないね。
それでもQMと同じ使い方出来るしなんとかなるでしょう。……場と一緒で射程2か?

409はSP50といってるから蜘蛛の巣の方を言ってるのかもしれないが、
それならQMとくらべるのではなくアンクルスネアと比べるべきかと。

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 09:56 ID:jyRGI5FB
>>412
面倒。

GXクルセで体験済なんだが、これ単体相手に使っているうちはいいが、複数相手に使用すると叩いてないmobがタゲを失ってバラバラに散りだす事が多々ある。
単体相手に使用していても追加湧きなどされようものなら、接敵しに行かない限りmobは霧に入った瞬間タゲを失い、別方向へ歩きだす。
人の少ない韓国ではともかく、人の多い日本でやろうものなら

うはwwwwwwMPKですかwwwwwwwwwwwwっうぇ
さすが教授様、自分さえ良ければいいんですねwwwww

とか言われる事間違いなし、いやマジでね('A`)

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:02 ID:XJS8YM33
>>416
AGI/DEX-50%とflee/HIT-25%だよ?
一度全ての敵で一覧表を作ってみると良いと思う

ちなみに対禿の場合
彷徨う者 95%flee:276 QM:212 暗闇:225.75
必中HIT:286 QM:190 暗闇:219.5

420 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:09 ID:wT01YJzW
>>419
それは、全然ダメってことじゃないのか?

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:13 ID:5Hqxh6zU
む。415でも勘違いしてたが、そうなると敵のレベルが高いほどQMと暗闇の差は縮まるってことか?

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:15 ID:8WFvbMBj
>>419
差がflee13.75 hit29.5
この差は相当にでかいぞ。
flee+10オーガで1ランク上の狩場行けるし
マミー1枚半足りないのは全然あたらないし。

QMと暗闇だとLvが高い敵に暗闇が有効なんだよな。
それでもだめぽスキルっぽいんだが・・・

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:16 ID:HLsWjnQ4
みすとれ巣で調べてみたが95%回避FLEEが禿で12、本で15違うのは大きい。
しかしそれより>>418さんが書いている欠点の方が痛い。

PTではなくソロで使うなら非常に優秀なスキルのような気がする。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:20 ID:na/4tqYk
>>421
Lvが高くてAGI、DEXが低いMobには暗闇が有利だろうね。
しかし現状でQMが欲しくなるMobはAGI、DEXが高い。
逆にLvが高くてもAGI、DEXが低ければQMいらない。

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:24 ID:WW3IndgD
ピンチの時に咄嗟にタゲ外して逃げるのにいいよね。
韓国でもそういう評価みたいだが。
DEXWizは羨ましがると思う。

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:34 ID:5fyktHE1
QMに比べりゃそら劣るだろうが、だめぽって評価はないと思う
これがあれば1ランク上の狩場にいけるんだし
sageにとっては待望のスキルじゃないか

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:41 ID:PUDhi4iW
segeじゃなくてプロフェッサーだからね。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:43 ID:wT01YJzW
暗闇の持続時間、30 - BaseLv/10 - INT/15 [s] の式で比べてみた。間違っていたら
指摘をよろしく。

 Lv  INT  持続時間
彷徨う     74   64  18.33333333
本       59   25  22.43333333
ガーゴイル  48   30  23.2
レイドアチャ 52   16  23.73333333

持続時間は、おおむね改定後QM4相当?時間的には悪くはなさそうな。


>>426
多大な犠牲を払って転生して、WIZ以下では…
対人でのSP吸収あたりは優秀だとは思うけど。

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:51 ID:8WFvbMBj
セージにあったら、待望のスキル。
プロフェッサーだったら(´・ω・`)な感じ。
転生後なんだからQMそのままクレヽ(`Д´)ノ

既に拡張2次も期待できないんですが

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 10:59 ID:jyRGI5FB
>>426
漏れも何か書こうと思ったら>>428-429の人が全てを物語ってた。

>>429
拡張2次だって?

>>397

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 11:17 ID:9MiQdeph
>>スパイダーウェブ
>>主力で使うには無理がある技術
>>やっぱりクァグは偉かった

>>ウォールオブフォグ
>>クァグマイアよりは性能が落ちる

>>ライフチェンジのディレイ増加

_| ̄|○
転生してもこんなんか・・・

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 11:22 ID:6fhrzyce
身内のWiz*nにマインドブレーカーを施して強化人間部隊だ!

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 12:02 ID:8K5uKxbK
騎士もちでフロボの強さを知ってるわけだが
マインドブレイカーに成功判定があるのがきつい
レベルによって成功率が上がるようだが、高めなことを祈る
5で100%な付加なみの成功率だったら小躍りして喜ぶ

狩場も広がるし、INT途中止めにも優しい
転生できるかどうかは別な話だが

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 12:09 ID:nhTpNJaX
>>433
マインドブレーカーの減少率はプロボの半分。

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 12:40 ID:XJS8YM33
取り合えず主要な敵の95%fleeだけど
オッター 95%:207 QM:172 WoF:174
ミノタウロス 95%:179 QM:153 WoF153
スプリングラビット 95%:210 QM:171 WoF:176.25
バサナ 95%:205 QM:171 WoF:172.5
QMと比べてもそんなに謙遜無いかと
個人的にはオットーが早く狩れるようになるだけでも
だいぶ楽になるんじゃないかと期待してる

>>434
マインドブレーカーの減少量は属性場で増える事も考慮してるのでは無いかと

436 : 433 : 04/04/13 13:01 ID:xi2izrU3
お早いレス感謝

>>434
確かにフロボ10は60%減ですね
フロボと違って、敵の増加分がMATKなのでリスクが少ないのが魅力ですかね
魔法は属性鎧で軽減できますし、もし60%も減るようになたら
小躍りじゃなくて大踊りします。

>>435
その可能性は失念してましたOTL

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 13:11 ID:kNvemU+R
30%減少だから馬鹿MDEF以外には効果が実感しにくいかも。
それでも高倍率スキルでごり押しできないセージには有用なスキル。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 13:30 ID:g/mVKs6P
>>433
忘れがちだがプロボにもちゃんと成功率がある。
プロボ成功率もスキルレベル+ベースレベル、敵レベルに依存される。
まあ、レベル上がっちゃえばほぼ100%だけど。

格下の雑魚にいくら挑発されても( ´_ゝ`)フーンってことだね。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 13:36 ID:ItgR+uZo
全部、とは言わないがこれほとんど
転生前にあってもおかしくないスキル群だよな…_| ̄|○

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 13:46 ID:FR8tdg7l
転生前に欲しいスキルだけど、さらにスキルポイントがカツカツになる…

てか足りない_| ̄|○

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 13:47 ID:2nGF6PJv
>・クリエイターのスキルをはじめ、多くのスキルが未実装
>・クリエイターやストーカーなんて、新スキルがまだ2個
>・上位2次職のドット絵は一つも出来ていない
>・バランスパッチは韓サクライでテストすらされていない

>これを本鯖導入しようってんだから、重力もすげぇな。

なんかもう重力には期待できそうにないな。
セージで転生目指すのがアホらしくなってきた。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 15:13 ID:GxnTwA18
妄想だけどSPが25%以下でMATKアップとかあるといいねぇ

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 15:26 ID:jCXZxJE1
ふと思い出した。
崑崙前なんだが監獄にてFCASで狩りをしていた時の事。
FCASしながらアンデッドはFWで焼いたりしていたら自分の周りにふわふわと・・・

も、ももモンク様のあれがついてる((((゚д゚;))))

油取っていないにも関わらず球が付いててびっくりしたよw
同じ現象なった人いるかな?
毎回付いてくれればうれしいなと思った(*´∀`)

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 16:37 ID:g/mVKs6P
たまーに他人のスキルパケットが流れてくるバグだな。
鯖が混んでると起こりやすい現象の一つ。
偶発的なもんだから気にするこっちゃねえ。
もちろん狙って出すことは出来ない(意図的に不正パケット送るのがチート)

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 17:19 ID:wOGYI2UD
>>414,415
-早い移動速度を持ったモンスターが「ヘブンズドライブ」に2回かかった現象を修正しました。

これ来たら複数人でHDした場合ちゃんと当たるのか?
WizのSGはどうなってる?

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 17:19 ID:jyRGI5FB
あーもーやってらんね('A`)
オーラでも出したらとっとと封印するかな








…なに?
♀教授娘が超萌え萌えでハァハァだって?
転生するぞ(゚∀゚)ゴルァ!!









とかだったらいいのに_| ̄|○

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 17:27 ID:t4Meixd1
>>445
発動タイミングがちょっとでもずれれば当たるようになるとは思うけど。
同一オブジェクトだからなぁ・・・さすが重力仕事。

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 18:12 ID:Kso8ABXN
>>446
もちつけ。
♀じゃない教授「娘」ってなんだ(;´Д`)

♂だったら_| ̄|○になりそうだが。

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 18:35 ID:S0JLrk12
QMは主に囲まれてる時に使うわけだが
暗闇になっちゃうならまず使えないな。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 19:39 ID:yYtsdb4l
転生二次スキルの癖して
揃いも揃ってQMに負けるとは、いやぁまいったまいったあはは

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:18 ID:RXMzznSa
習得の困難さとスキルの強さは元々関係ない。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:20 ID:jyRGI5FB
動癌の洗脳完了おめ

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:27 ID:WfVFIXHg
最近大量に沸いてる、何でも欲しがりの駄々っ子みたいなのは何なんだよ…('A`)
全般的に良スキルが揃ってるのに自虐し過ぎ
そもそも、QMより強くて仕方ない転生スキルなんてどの職にも無いじゃないか

デメリットを探してる暇があったら、
メリットを伸ばすような使い方の一つも考えたらどうかと思うぞ
WoFの暗闇でタゲが外れるのは確かにデメリットにもなるけど、メリットでもあるんだし
QMと全く同じ使い方に固執する必要自体無いだろう
WoFはWoFの使い方を考えたら良いだけの話じゃないか、
ステータス減少能力自体はかなり高い位置にあるスキルなんだし、使い方次第だろ
「遠距離攻撃や魔法のダメージが減少しミスの可能性が高くなる…」という部分もまだ謎だしなぁ

454 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:33 ID:FIy/s81e
ここって愚痴言いにきて傷の舐め合いする場なん?
もっと建設的な話を求めて見にきてるんだがな・・

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:39 ID:iOnDCy9n
そこまで言うなら建設的な話の一つでも置いてけや('A`)

456 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 21:55 ID:jyRGI5FB
よーしパパ建設的な話をしちゃうぞー

WoFは要するにグリムトゥースなんです。

よってMPKの可能性が高いから、特に背伸びPTで湧きの激しい狩場のフォローには向いてません。
逆にソロで過疎マップへ背伸び狩りする時に大活躍だ!

それから転生すると以前と同じ強さを得るのに転生前の+10Lv分くらいの苦労が必要だから、
効率厨と化すであろう上位二次職の臨なんか間違っても入っちゃだめだぞー(はぁと

こんな感じでどうよ。











_| ̄|○

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:02 ID:NI6wY+t+
アチャスケをリカバリで暗闇にすると矢を撃たなくなる・・・と聞いたことがある。
(暗闇で視界が1になるからかな?)

雲は遠距離MOBを封じ込める手段に使えるかも。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:07 ID:Zmy3l1xK
ん?スパイダーウェブはどうなったの?
期待してたんだけど、そんなに使えない?

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:19 ID:5XXYzfMu
BOTからMoBぱくるのに使えそうだな>WoF

>>415
ご教授サンクス。
まぁ、やり方知らんから、意図的に出せないとは思うが。
練習してみまつ。

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:29 ID:WfVFIXHg
>>458
DEX型なら8秒もあればボルト2回位撃ち込めるんじゃない?
FWが効かない敵を止めれるという点で悪くは無いと思うけど

実際のところ、スキル検証してた教授自体が何型か分からないし
AGI型とDEX型じゃスキル使用感も全然違うから
「敵単体指定で8秒間拘束出来るスキル」を自分がどう思うか考えた方が間違い無いと思う

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:35 ID:vtmG3ex9
>>458
以外に悪くないかも、と思ってしまった(;´∀`)

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:36 ID:9MiQdeph
転生スキルの話にご熱心なようだが・・・

一 体 こ の 中 の 何 人 が 転 生 で き る ん だ ?

Lv99まで育ててLv1に戻ってJob50まで育ててやっとこさ教授になって・・・
必要経験値も数倍。かなり非現実的。
よって話題のスキルも当たり前のように誰でも使えるわけじゃないんだよね。

463 : 461 : 04/04/13 22:37 ID:vtmG3ex9
間違えた458じゃなくて
>>459 だ

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:49 ID:cjzy1TvO
セージで99になれる人はもう余計なスキルなくてもどこまでも行けそうだしな。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:52 ID:5Hqxh6zU
>>459
一応どういったものか説明を書いたけど、
やりかたは単にFW>HDで自然に起きる。
1つ書き忘れたけど、移動速度が等速かそれ以上の敵じゃないとダメです。
足速くないと2つとか踏んでくれない。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 22:53 ID:g/mVKs6P
FCAS的には性能的にはクモの糸は悪くない…。
が、SP消費多すぎて話にならん。
溜まりすぎた敵の緊急回避にはWoFのほうが優秀だろうな。
張り付かれても剥がせるというのは有用だと思う。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:02 ID:jyRGI5FB
>>458
蜘蛛は触媒いらずで捕獲時間の短いアンクル。または属性変化しない確定FD。

通常狩りでは逃げる時に役立ちます。
サマルが効率無視で強引な牛狩りをやる時にも使えます。
なお、SP消費激しいので、常用してたらあっという間にSPが枯渇します。
属性変化がないので終盤の4色魔法に相性が良くないmobは一回の捕獲で良くて5、6k、悪いと2kダメージ。

狩りでは逃げるのならハエ、対火以外で攻めるのならFW、対火はマインドブレイカー→FD→LBでFA。
Gvでは最終防衛線の防御に一見使えそうですが、2発しか撃てないのでお察し下さい。

>>459
BOTはこちらが直接殴っていないmob以外は無条件で殴り続けますので効果ありませんです。

>>462
転生はどうにかなると思いますが、問題は転生後の方でしょう。

セージが強さを実感できるようになるのはどの型もBase80後半。
教授の必要経験値は既にBase80から、セージのBase90のそれと並ぶ勘定です。
セージのBase80前後のアノ微妙な強さで、今のBase90の辛さを味わう訳ですね'`,、('∀`)ノ '`,、

他職は完成が早い上、取れなかったスキルを同時に取れるなどの飴がありますが、
セージは同時に取りたい2次スキルがほとんどない上に新スキル取得に念やSPRを取らされるオマケつき。
その上苦労して取ったとしても廃WizMATK上昇で俺tueeeeeしているのを尻目に
転生前Wiz以下のスキルを有難がって使う屈辱に耐えられるかどうか。

正直常人にとってはハンパ教授よりオーラセージの方が断然強いでしょう。
♀教授の見た目が(´・ω・`)だったら投げる人が続出するでしょう。

いじょ。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:07 ID:uUKixtEs
IWアンクルみたいに一歩離れて無傷で倒せるのかしら。

469 : 458 : 04/04/13 23:24 ID:Zmy3l1xK
うーむ…使えなくはないスキルってことですかねぇ…
例えばFW3枚出し尽くしたときの保険として使える…ってこれ転生してまでいらないよなぁ…

でもスパイダーをいいWoFといい、支援としては微妙に優秀な職には慣れるんではなかろうか。
属性付加あり、劣化QMあり、そのうえそれなりの戦闘もおまかせ。
まさに賢者様!見事に中途はんp(ダメポ

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:32 ID:5XXYzfMu
スパイダーは複数捕獲可能って夢を見てみたり・・・。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:34 ID:z7JGvmvt
何かと自虐が多いなこのスレは。
>セージのBase80前後のアノ微妙な強さで、今のBase90の辛さを味わう訳ですね'`,、('∀`)ノ '`,、
まだLv70のINT>DEXだがINTカンスト後ぐらいから窓で700k〜850kでるようになった。
FC覚えてからは狩り自体かなり楽になってラグ以外では死ななくなったし全然辛くないんだがな。
他の型は知らんがね。
INTカンストのFW持ちなら少なくとも80台までは他の前衛職より楽だと思われ。

つーか嘆くなら転生が日本にきてからにしてくれよ・・・。
これからまだ修正されたり追加されたりするかも知れんのだから途中の段階でごちゃごちゃ言いすぎ。

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:36 ID:D4rucsr5
自虐してるのは全員FCAS型だろ?
DEX型や純殴りは自虐なんかせずに、建設的な意見出してるっぽい。
やっぱこのスレ、FCAS型のネタスレなんだな、とつくづく思う。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:42 ID:BBZp7dDi
>>471
その型ならマジでも出るが、それで「セージ」を満足しろとでも?

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:45 ID:UOSIzUeG
>>472
釣りはもういいよ。面白く無いから

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:48 ID:jyRGI5FB
>>471
漏れはガーゴ即ハエとかしませんので。

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:51 ID:Zmy3l1xK
>>470
え?複数捕獲じゃないの?
なんのための範囲アンクルなんだ・・・

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/13 23:54 ID:g/mVKs6P
まあ、一つ言えることはWoF使えばガーゴとかの弓系を無力化できるのが大きいな。
ただ、それ以外に関しては良くも悪くもタゲが外れるのが問題ッてことだと思う。
こればっかりは絶対叩き対象になっちゃうだろうな。

どう考えてもオフェンス向けのスキルじゃない。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS