セージスレ〜賢者に関する情報交換〜15講目

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 11:39 ID:wtmLSQkV
>>234
昔からアスペプリは居るよ
ニュマもありのようだしな
付与してそうなBSに辻アスペが可能な時点で終わってる
どうせなら辻付与完全不可か、全部可能か、徹底してほしいところだ
FF11は、ファーストアタックとった奴以外はモブに攻撃できないんだっけか?
そこまでいったらしっかりしてると思うけどな。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 11:55 ID:YweYJsfl
>>235
いまさらシステム変えろってのもなぁ。
そういう争いはダメ0だからダメって理由の辻不可とは別問題。
ネガティブレースはありだと思うけどね。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 12:23 ID:OR5hgm3X
辻属性付与がダメなのは武器が壊れるからじゃないのか?

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 12:37 ID:G4sGcWAr
>>229
書き方は悪くない気がするけど、久しぶりに盛り上がってるからなあ…。

で、属性付与に限らず新二次職は、廃とそれ以外の差を埋めるために、コストが高い気がする。
セージはともかくアルケミなんて、一次職の人から買ってあげてくださいね、と言ってるとしか思えない。
そして、そんな動の意図通りにはまったく動いてない現実。
だいたい、廃じゃない二次職だって腐るほどいるのになあ。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 12:38 ID:MXasUC8t
属性ごとにスキルポイント消費させたり武器破壊させる意味ないだろ。
聖付与や毒付与の方がよっぽど性能いいもんな。

武器破壊なし、消費なし、効果時間は毒付与と同じに短縮して
全属性共通で付与と属性のスキルレベル設けて

付与レベル1:火付与可、レベル2:水付与可…
属性レベル1:火付与可(ry

とかやれば十分。

それでも半分以上の人の行き着くとこはGHだから、
最終的にお察しなのは目に見えてるが。

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 13:05 ID:9QzgO4wt
流れを完全に無視して、
あまりにsageに対する飴がないから
全本にMATK+15%を追加、
さらに属性本に至っては1スロットつけてみるとかはどうだろう。
属性付与はコストかかるし、ゲームバランスも変わらないでしょ。

ただ殴りプリのが喜びそうではあるが・・・

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 13:24 ID:gykVeN/p
>>240
sage専用ってカッコいい修正求む

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 13:36 ID:OR5hgm3X
殴りプリがMATK増えてもなあ…。

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 13:57 ID:Rgh3moG3
sageの本ASPDが149になるだけで満足よ
あと、全体的にATKも…

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 14:07 ID:GZOihU5p
バーサークポーションって、マジシャンウィザードは使用できる
と書いてあるけど、やっぱりセージは使用できないんでしょうか。
まだLv85になってないので確認できない。

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 14:12 ID:aoQs/zh6
>>229
FB、HD、SPRを削ってSiWやFDなどに回せる。
これらは育成時にしか使用しないので、本気で対人やるなら削るべき。
SPRがなくてもINTがあるのでそうそうSP切れはしないはず。
MRはPPやるなら5推奨、SBで潰しきれない時に重宝する。
VITは70↑あれば十分活動可能、
DEXはあればあるほど幅が広がるが、大体75↑くらいあるといい。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 14:45 ID:YweYJsfl
>>239
それはだめだろー。
属性は分けるべきだと思う。
成功率と持続時間でLvわけすべき。
破損するのは意味不明だが。
今は属性の効く相手が最終狩場になってるから
属性付与はかなり大事かと。

>>240
15は大きすぎ。杖の価値がなくなる。
10、いや7でいいから本につけて下さい・・・_| ̄|○

>>244
できません。これが開放されるだけでも結構な飴なのに(´・ω・`)

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 14:58 ID:LcwdSkAz
実は失敗すると武器破損は企画倒れで非告知&説明文未修正のまま
失敗しても原石消費に変更されたのでは無いだろうか…。

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 15:18 ID:YweYJsfl
>>247
破損実装は可能なんだよね。OTであるから。
そしてそれなら装備から外れるのも直してください(´・ω・`)
3連続で失敗したりすると軽く凹む

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 15:38 ID:OR5hgm3X
今のOTは斧鈍器の不破損属性がついた武器でしか使えない。
故にOTで損傷することは100%ない。
実質、武器破損はケミの火炎瓶でしか起こらないんだよな、現状だと…。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 17:02 ID:MXasUC8t
>>246
だって聖付与も毒付与も失敗しないじゃん。
なんでセージの付与だけ失敗して、あまつさえ武器まで壊れなきゃなんないのよ。

持続時間はあってもいいかも知らんが、失敗の意味はまるでないと思うが。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 17:11 ID:vkBCk5Hv
付与は現状の仕様でもいいと思うんだがなぁ。
武器属性ころころ変えるくらいならさっさと弱点属性の魔法撃ったほうが早い。

狩場さえ選べば十分実用スキルなわけだし。

むしろ場をどうにかして欲しいよ。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 17:22 ID:i+aFTez3
>>251
それって、FCAS型がソロする場合のみしか考えて無いのでは…

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 17:33 ID:MXasUC8t
そりゃ場の方が付与の上をいくお察しだから、そう言いたくなるのかも知れないがw
付与・属性場は無詠唱・無消費・無失敗なら問題なし。

属性ごとにツリー分けないでいいと思うがな。
支援セージ作ろうとしたら、付与と属性場とLPだけでスキルポイント全部使わされるのはアフォ過ぎる。

一番問題なのはセージをネタキャラとしか見てない動なんだが…

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 17:53 ID:OR5hgm3X
クラス的に魅力がないからテスターがいない
 >テスターがいないから改善案をどうすればいいかわからない
  >お察しのままだからやる人も増えない

という悪循環。
大幅な改善をしてテスターを呼び込めば変革も起きるんだろうけどな…。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:07 ID:1kH9SHGh
魔法を剣に宿して戦う戦士なら格好良いんだが
殴ってる時に自動で魔法が落ちてくる戦士は好き嫌いが分かれるな。

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:21 ID:pKOnCqFE
>>255
いいなそれ・・・
魔法剣・・・(*'A`)ホレル

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:36 ID:9lwexeXv
属性付与状態で殴ってるのが魔法剣なんでしょ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:40 ID:i+aFTez3
>>254
公式とかの掲示板を見てると
日本とほとんど同じような修正案も結構出てるし
動もセージとケミのプレイヤーが、どこに不満を感じてるのかは分かってると思う

まぁ、結局問題は数なんだけどね
大多数に対するアップデートが当然優先されるし
付与とBSの製造スキルの相互関係とかもあるから
全体的に考えると強化しにくい部分もあるのかも知れない

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:46 ID:MXasUC8t
その修正案を聞いた上で動がやろうとしてるのは

ケミ:製造大幅上方修正、ホム放置
セージ:油下方修正、SpB相対下方修正+無意味な上方修正、属性付与AS放置

なんだがな_| ̄|○

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 18:59 ID:72kH37iP
属性付与しているときにさ、軽いエフェクト出ないもんかな。

殴ったときに
・火:火の粉が散る
・雷:帯電しているような稲妻が走る
・水:水が散る
・土:ESのような岩石が砕ける
とかさ
判りやすくていいと思うんだけど・・・だめかなぁ

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 19:08 ID:gykVeN/p
属性付与に効能をつけるというのはどうだろうか?
例)フロストウェポン・・・凍結率1〜5%(スキルレベルごとにあがる)
  ライトニングローダー・・・睡眠
  フレイムランチャー・・・沈黙
  サイズミックウェポン・・・石化
な感じ

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 19:10 ID:RTke2Ay/
属性付与別アカセージの存在を感じさせることになって、余計に鬱になるやかん。

いや、かっこいいとは思うよ・・おもう。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 19:14 ID:wEEJtqkj
数値を弄るだけならやってくれそうだけど
セージでグラフィック関連は優先度かなり低いだろうな

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 19:31 ID:THHPgyKN
まぁ正直付与に関してはウンパラだけでも十分な飴な訳ですが。
んな事より場だ場、詠唱時間をせめて今の半分に汁。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 19:34 ID:i6KdV9ny
て言うか、それ、MOBの属性攻撃では出るよね。
同じやつで構わないんだけどなあ…。

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 21:21 ID:MXasUC8t
>>264
ばっか、どうせウンバラなんか観光地で、誰も狩りしにいく香具師なんかいないっての

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 21:25 ID:zjezS9xc
もう属性を付与する効果じゃなくてさ、
ある属性の敵に対する攻撃力倍率を上げる効果に変えて欲しいな。
例えば、ライトニングローダーの効果は
武器の属性を雷にする→水属性のMOBに対して1.5倍ダメージを与える。
そして>>261のような追加効果をつければ全てOK

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 21:35 ID:THHPgyKN
>>267
それ二刀アサやハンターに付与すると、とんでもない事になる。
結果、セージの道具化が一層促進される。
まぁ、漏れは気にしないがね。

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 21:43 ID:MXasUC8t
>>267
原石消費なしで効果時間短かったら、その案で2垢でないセージが活躍できそうだよな

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 21:53 ID:OR5hgm3X
>>266
ウンバラの属性結晶分解NPCのことだろ?

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 22:13 ID:I0RrN/xi
>>257
問題はセージは自分じゃ短剣か本か杖しか使えないことなんだよな……

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 23:10 ID:GQ1r5ol9
付与も属性場やLPみたいにセージが同一鯖に
生存していないと消えるようにしてほしいな。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 23:36 ID:gykVeN/p
GD前とかで
付与)4色原石持込OK 1回500z+原石代
とかやってるセージがいたらおもろい

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 23:52 ID:HEdjWGHN
先輩方に質問です。
ソロでGvGセージを育てているのですが、そろそろ窓手に行きたいと思っています。
FWとFB10しか使えるものがないのでHDを覚えようと思っていたのですが、どれぐらいのLv取れば困らないでしょうか。
できるだけスキルポイントを抑えたく、3ぐらいで良いのかなとも思ったのですが教えて頂いてからの方が良いと思いまして。
現在INTは修正混みで80、DEXは修正混みで45、残りVITという感じで上げております。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/10 23:59 ID:WM8zNhp8
こんにちは
ラグナロクオンライン運営チームです。

 ■ サクライサーバパッチ事項 
 
 - セージに新しいスキルが追加されました。

 - 追加スキルは、ドラゴンナイズドフォーム、ヴィールヒ、ウラガーン、タルナーダ
   ドラゴンブレスの5つです。

 - これらのスキル郡は、セージスキル『ドラゴノロジー』から派生するスキルです。
   詳しくは公式ページをご覧下さい。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 00:09 ID:HKoYkz+M
>>274
INTが少ないほどスキルレベルを上げなきゃ使えない物になるのはわかるかな?
この一言が答えだと思うんだけど・・・。

INT95でFWに引っ掛けたカビがぎりで倒せるかどうかだったような記憶が・・・
記憶といってるのはグラボ変えた途端、自分がFW出したとき限定でRoがエラー
出すようになってセージ封印中だからなわけで_| ̄|○

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 00:23 ID:fmJGgnlt
>274
窓手でHD使う相手はガーゴだけ。
ガーゴもFWで引き剥がせば処理できる。
というわけで窓手行くのにHD取る必要は無い。
INT80じゃHD5でもガーゴ殺せないし。

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 00:33 ID:jU4v/JB+
>>276
ここで言うこっちゃないが、ドライバ変えてみたらどうだ?

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 00:44 ID:HKoYkz+M
>>278
ここで答える事でもないが某ベンダーのサイトにある全バージョン試しても
自分のFWのみに反応してエラー吐くのよ(´・ω・`)
他人のFWは平気なので余計たちが悪い_| ̄|○
ま、久々に休みに予定がないのでOS入れなおして様子見る予定・・・。
それでセージ復活できりゃいいなぁと思いつつThx。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 01:06 ID:DuaY7/cY
セージでFW取る意味が分からん

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 01:39 ID:eAKjxRDg
>>280
釣りか?
FWはマジ時代にないとかなり厳しいと思うが・・・
もちろん、無ければならないという事ではないが。

ずいぶんと茨?

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 02:05 ID:RgPcwmjy
どうせ純殴りマンセーの人だろ

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 02:33 ID:JJP03aAg
>>267>>272をあわせれば完璧ですね

284 : 114 : 04/04/11 02:43 ID:PQtZpsbq
ねんがんの +7ダブルボーンドバイブル をてにいれたぞ

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 03:00 ID:MAX7yESs
>>284
ころしてでもうばいとる

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 03:11 ID:RgPcwmjy
>>284
それを売って+8DHバイブルをつくる

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 03:45 ID:jU4v/JB+
…売れるのか?

288 : 284 : 04/04/11 04:47 ID:PQtZpsbq
将来はサマルトリア予定です!
STRは補正込み50止め予定でピッキロング装備ちう

289 : 284 : 04/04/11 04:47 ID:PQtZpsbq
すまんsageわすれた

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 04:49 ID:ONTrCyiy
FCASセージと相性の良い職とタイプって何だと思う?
自分は殴りプリに一票。
お互いの背中を守りつつ戦えてかなりいいんじゃないかと思うんだが・・・。
・・・セージでPT組もうなんて夢から醒m(ry
とは言わないでくれ。・゚・(ノД`)・゚・。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 05:03 ID:qvsPviIJ
支援プリにブースト貰っても二人分稼げるほどじゃないからな・・・。
殴りプリはブースト+本人も火力だからいいでしょう。
あとアサともいいんじゃないかな。
付与して高火力だし自分もfleeがあれば殴れる。
沸いたら後方支援に回る手もあるし。

モンクは…ブレスとか貰うにはSPキツいかな?

fleeがあるならwizともイイと思う。QMあるし、範囲火力あるし。
agiなら後ろそれほど気にしなくてもいいし
殴りならともに殴れる。

やっぱ火力のある職・型と組むべきだよな。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 05:42 ID:Jpd3Rrn4
>>287
買い取り商人に頼んでも即断か500kとか言われる・・・
RMCとか使って気長に待つしかないと思う。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 06:50 ID:CxsDdb4e
INT-DEX型のsageなんだが
クリアサと組んでのGDはなかなか良かった。
付与でクリは相変わらず炸裂
QM無くてもFW退避→HDとかでMH処理もお手の物。

が、効率全然でねぇのな。
窓手の方がずっといいなんて・・・orz

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 07:45 ID:MAX7yESs
>>293
でもその狩りかなり楽しくなかったか?
俺もたまにPT組んでいくんだけど、すごい楽しい。
基本FCASで、敵が沸いたらFW→HDをしつつAS殴りとかやってたら
「あぁ〜俺今賢者様だよ〜(*´∀`)すげぇ臨機応変だよ〜」
って気分になるんですが・・・

あうち…そこまで逝ってるのは俺だけですか_| ̄|○

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 08:03 ID:bIJKNsOY
ギブとテイクが釣り合う相手がいいんだけどね。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 09:24 ID:Ira9q67k
プリキュアに例えるなら
セージは雪城ほのかたんで、
WIZは美墨なぎさだん。
どうでしょうか?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 09:43 ID:thI1pkwc
ねんがんの +5ダブルドラグーンバイブルを てにいれたぞ

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 09:44 ID:thI1pkwc
>>296
キャラタイプ的に逆じゃないか?

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 09:50 ID:MnVz/mj6
>>275
プティに乗せてくれ。それだけでもう文句言わんからさ・・(´;ω;`)

300 : 274 : 04/04/11 11:12 ID:y/Cd9kUE
>>276>>277さん
FWで事足りるとの事なのでHDは取らずに他のスキルにポイントを回せることが出来そうです。
これから窓手の篭ろうと思います、ご意見ありがとうございました。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 11:22 ID:nvW5AOKN
狂速と剣が使えるように修正がくるだけで満足なんだけどなぁ・・・

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 12:29 ID:LthmXkUW
sageが火宝剣とか装備したらどうなるんだろうな´ー`)

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 12:32 ID:1Fhr7BXf
>>302
strもちのsageなら強そうだな

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 12:37 ID:jU4v/JB+
どうにも。
2種類のASは出ないから(二刀アサで実証済み)ただたんにAS5で出るだけ。
自分で使えば10のを出せるが、無限ASではなくなる。

ただ、AS関係はバグが目立つので微妙だけど。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 12:48 ID:ZP+X8QJc
鈍器でロングメイス使えたら最高なんだが・・・・。
ありえねぇ('A`)

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 13:00 ID:BVPF1Jv1
>>304
AS5って、確率がAS5ってこと?

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 13:05 ID:h1q+xZsz
>>306
宝剣のASはレベル5だった筈

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 14:36 ID:jU4v/JB+
>>306
自力ASが5で油で10が出た場合、10の確率で出るから
おそらく宝剣ASは5で固定。
セージがAS武器を持った場合のメリットはASのかけ直しが必要ないことだが
確率的に自分でAS10を使った方がよいので無意味、と判断。
宝剣装備中にAS使うと無限ASが解除されるって仕様になってるし。

まあ、セージは片手剣装備できないから無意味な推測なんだが。

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 15:02 ID:JXu/KPRr
もし片手剣装備できたら宝剣なんかよりもカトラスの方が面白そうだと思った

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 15:25 ID:LthmXkUW
>>304
二刀アサで実証って、火宝剣、水宝剣二刀流ってことか?

>>308
>宝剣装備中にAS使うと無限ASが解除されるって仕様になってるし
自分で発動するASと元からの無限ASって別々なのか?

宝剣なんぞ持ったことが無いからわからん・・・(つДT)

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 17:49 ID:jlYBM5OX
STR上げてるのに特化武器使わないってのが無意味。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 18:06 ID:p0m1tv78
>>310
宝剣は装備しているだけでAS状態。
スキル欄にはAS5が入っていて使用することも可能。
で、宝剣装備時に自分でAS5を唱えるとAS5の持続時間でASが切れる。
以後再装備するまでASは自動では無くなる。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 18:56 ID:jU4v/JB+
>>310
そう。
火宝剣と氷宝剣を持ち替えながらやってみると「あとから装備した方」の
ASが有効になって片方しかでない。
故に2種類のASは混在不能、という結果に。
まあ、スキルリストのAS使えば切り替えられるが、その場合は>>312

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 19:28 ID:giSpA227
>>309
カトラスいいな。
sp余裕あるからバッシュ連打…。
殴りかサマル型じゃないと与ダメひくそだけどw

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 20:29 ID:iIwqnC3r
カトラスはレベル5だからBOT張りのキャンセルチン即バッシュでもない限り
属性とかc特化武器の通常攻撃よりダメ効率は落ちるんだよ

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 20:47 ID:Jpd3Rrn4
いぇ〜〜〜〜〜〜い!!今週ももGvに呼ばれなくてひっそりソロ狩り楽しんでるかいっ!?

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 20:49 ID:MAX7yESs
いぇ〜い('A`)

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 21:12 ID:PQ5TXx2s
片手剣装備ができるなら 漏れは普通に海東剣が・・・

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/11 21:51 ID:RgPcwmjy
いぇ〜い、騎士団誰もいないからやりたい放題だったぜ!!('A`)

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 00:02 ID:A1wMIziZ
いや 属性乗せればいいんじゃないのか? カトラスに

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 00:09 ID:iynjj3Fn
剣士使った事ないんだね…

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 01:23 ID:4kuFbAEk
PTはバードと組んだら結構笑った。いや、効率がいいとは思わなかったけど。
アサシンクロスではえぇぇぇぇ…とかね。
ただ、FCのボルト、AS、殴りを全部合わせても、
バードの属性付与楽器殴りに勝てないってどういうことかな…。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 01:54 ID:3Tp/TG/M
それはない

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:00 ID:iynjj3Fn
装備できる武器が悪すぎるんだよなー

・両手剣
最大ATKにツーハンドクイッケンで俺tueeeeeeできる。サイズ補正も悪くて75%とまずまず。

・片手剣
ATK115でカード3枚挿しのサーベル、INT+3・カード2枚挿しの海東剣あり。
サイズ補正は最も多い中型100%、悪くても75%とかなり優秀。

・楽器
両手剣並の優秀なATKにカード3枚挿しデフォの武器がよりどりみどり。
その上サイズ補正は片手剣と同じ。

・短剣
対大型に絶望的だが高ASPDあり。武器はどれも低ATKだが、
短剣メインのアサシンは2刀装備できるので、金にあかせてカード大量挿しで優秀な自己ブースト。

・本
対大型に絶望的だが中小型100%で短剣並のASPDあり。
ただし武器はどれも短剣並の低ATKでカードもロクに挿せず。
本メインのセージは付与と属性の2重ブーストが可能だが、効率面で使い勝手が激しくお察し。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:16 ID:vO5dbzdY
ここはもうすっかり愚痴スレなイソターネットですね

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:22 ID:7BOTdbIf
>>324
両手剣なんて盾持てなくてキッツイしそれをカバーできるHPもない
片手剣はアリとは思うけど(´-`)
楽器なんて論外。専用武器だからスペック高いんじゃ? dex依存だし。
短剣・本はそう悪い武器じゃないと思う。

つか他職のいいとこしか見てないだろそれ。
隣の芝は青いってヤツと思います。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:25 ID:fezlGXUf
片手剣は単独じゃ薄いな。大型に辛いだけで100%100%は中々だよ。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:25 ID:fezlGXUf
↑本と短剣の事ね。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:30 ID:fezlGXUf
今調べたら鞭は小75中100大50って知って泣けてきた・・・

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:36 ID:y976G0i+
>>325
何でこんな流れになってんだろ。
凄い寝たふりよろ。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 02:46 ID:wv5jw+jv
(´゚ д ゚`)ぐーぐー

332 : 322 : 04/04/12 03:17 ID:4kuFbAEk
愚痴のつもりはなかったんだけど…。申し訳ない。
素INT71、素STR1なんぞでミノを殴ってるから、ダメが少ないのは当たり前だ。
セージのせいではない。
バードの方は過剰精錬ギターだし。
言いたかったのは、バードにしてもセージにしても、ちょっとスキルがネタっぽいから、
合わせてみるとよりネタっぽくて楽しいってことだ。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 04:24 ID:iynjj3Fn
>>326
おいおい、両手剣はツーハンドクイッケン前提だってw

ROの世界、特にパーティじゃ殲滅力が何より重視されるのは分かるっしょ?
書きたかったのは、各種武器の基本スペックとそれを装備できる職業でどうブーストされているか。
短剣は二刀流という形でフォローされているが、本のバランスは(ryてのを書きたかった訳だが。

改めて説明するまでもないが、本は短剣と同レベル。
s3武器がブックしかないのと、バイブルのINT補正が非INT職業武器に負けているのが問題。
冒頭で装備できる武器が悪いと書いたが、要は重力が本でいい武器を用意しなかったという意。

ただ楽器の項で、戦闘スキルが足りない事を欠点として挙げなかったのは明らかなミスだが。
楽器はdex依存武器だから使い勝手はいいぞ、ホントはorz

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/12 04:43 ID:mjnuQj99
属性本のATK90って低さもやばいね。
属性が入り混じって武器付け替え必須の付与使えない狩り場だと
攻撃力90の属性本で殴っても付与無し特化武器で殴るのも変わんね・・・
他の職だと属性相性150〜200%で武器攻撃力150↑とかで凄いんだけどな。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS