セージスレ〜賢者に関する情報交換〜14講目

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 10:25 ID:ctPGhY0d
みなさま、相談にのってください。
自分は現在サマルsageを目指して目下修行中のまじ子job48であります。
最終目標ステはlvカンスコ時job補正込みで45+5/86+5/1+3/82+9/45+5/1+3(2-2job加重値修正後)予定。

現在のところ、スキルは

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHKwNdoboakGF7Jy

ここまで取ることは決定済みです。それで、この他にHD5を取得すると残りポインツが8。
こうなるとFRとLLの両方を5まで上げることはできません。
そこで..

1.HDをバサゥルリ削れば付与all5にできる。そっちの方がすっきりして良い
2.LL5-FR3。中盤でオッター狩りや人の居ない伊豆5ハンギョで上げることが出来る
3.中盤は諦めて最終的に亀地上を見越しFR5-LL3。マジオススメ
4.SPRを取ってしまった貴様にはもうどうしようもない。現実は無情である

の中から最適と思われるものを一つお選びの上、メール欄にsageと記入して投票お願いします(-人-)

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 10:36 ID:Xr+P9eOv
>>835
STR槍騎士とプリと組んでゴツミノいってみるべし。
属性付与しつつ非公平ペア組んでみたら2,7M/hでましたよ(`・ω・´)

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 10:40 ID:9M2EMaI2
とりあえず、

a g e ん な

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 11:05 ID:cTx5mX+o
>>852
ステは、装備の修正も考えて振らないとあまり意味がないと思います。
STRはブーストしても効率悪そうなので、INTになるかな。
防具を全部、耐性やHPSPブースト、アクセはセーフティリングとかなら別でしょうけど。

選択肢は3かな?
lv90以降のEXP必要量と、それ以前の必要量を比べてみれば大体分かると思います。

亀地上が最終目標なら、HD5を切るとかなり厳しいと思うので、1はあまりお勧めできないかな。

本音は、4が個人的に……。
私はINT115でSPR1のFCASなのでそれなりにズレはあるでしょうけど、ECつけっぱなしで被弾多い時、
ASにFBL入れてHD5常時でガンガン数こなす、とかしない限り、SPRないとどうにもならないほど枯渇したことはありません。
それに、EXP効率とか気にし出すと、SP回復アイテムというものもありますしね。

856 : 852 : 04/04/03 11:57 ID:ctPGhY0d
>>855

hum..れすありがとうございます。
しかし、FCASできるようになるまでのマジ狩りな日々では素INT82止めだと結構SP厳しい場合もあります。
装備によるステ補正込みで調整しない理由は、武器の場合杖とオーガの持ち替え、防具の場合ピッキとプパの持ち替え、
アクセの場合はテレクリ固定でフェンビタタ持ち替え、頭の場合は趣味装備等にすることを想定した上でのことです。
FCASの場合はマジ狩りするか、魔法・殴り与ダメのどちらにより重点を置くかで色々変わってくるもんですから..
ちなみに貧乏人なのでSP回復剤は携帯する予定無しですので。。

やっぱ3かなあ。とりあえず3に一票、とφ(..)

857 : 852 : 04/04/03 12:04 ID:ctPGhY0d
FRとLLで悩む理由はもう一つあって、テンプレにあるとおり火が弱点のmobにはFWがあるし、
PT時では後半アスペで代用可能なmobが多くなるという点もあるんですよねえ。
かといってLLをPTで使う場面があるのかと問われれば(´・ω・`)ですが...

858 : 851 : 04/04/03 12:20 ID:+c64cUAx
>>852
STR50振るなら最終的には付加特化バイブルもちかえ
常時EC、MOBはFWで分割し、FCAS、戦闘終了後にはヒルクリ回復
と予測する(自分がそう)のでSP回復4ぐらいあってもいいような気がします
プリなしPTでのヒール役もできたりもするので4はないかな

よって、2か3なのだが
火場のほうが夢があるので3に一票(殴り時のATK強化が)
自分はAGIが足りないので風場5もち

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 12:49 ID:Jia0/4D6
ちょっと質問です。
今新キャラを作ろうと思ってるのですが
FCASセージってどんなことができるんでしょうか・・・?
名前だけで実際には見たことないのでまったく分からないのです・・・
どうか無知な私に教えてやってくださいm(__)m

860 : 852 : 04/04/03 12:58 ID:ctPGhY0d
>>858

うーむ、自分は場を取れるだけのポインツがないのですよ。
3に二票目ですね。それと、LL3取るのもビミョウなので、
対闇とか考えて氷雷コンボ(懐かしい呼び名だ..)用にLBを10にするてのもありかなあと考えてます。

>>859

>>1
>>1
>>1

↑騎士スレあたりではこんな感じでレスされるか放置されますよ。
まずはテンプレと、それから>>5を読みましょう

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:12 ID:vm71yaS3
5…?
>>15の間違いかな。

まあ859に説明しようにも結局はスキル説明繰り返すようになるだけだからな。
セージの個人サイトがあるかは知らんが、調べたようにも見えないし。
人に聞く前に先ずは自分で探せっつーのはどんな事でも大事だぞ。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:25 ID:UtWMUdmG
質問なんですが、
付与でどれかひとつを5まで上げるとしたらどれがいいんですかね?
型はFCASで、今のところ火を付与5場5までを上げようと思っています。

863 : 851 : 04/04/03 13:31 ID:+c64cUAx
>>852
一番安定なのはHDを取り
付加を1ないし5とることだとおもう
STR50もあって付加取らないのは勿体ない
風は主にソロ狩場だし1でもさほど問題ない
(オットーと伊豆いかないのら取る必要はないが)

あまり書き連ねるのもなんなんでこのへんで消えよう

864 : 859 : 04/04/03 13:31 ID:Jia0/4D6
過去ログ読み返すなんてそんなバカみたいな時間ないのでセージはやめておくことにします。
失礼しましたーm(__)m

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:37 ID:zWvIpVu6
バイバイ(・∀・)ノシ

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:44 ID:7G6ben2I
過去ログ読む時間はないが2次職を作る時間はあるメルヘン

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:49 ID:JFAFXNkb
実際問題、FCASをメインにやってる人ほとんどいないし無理もないんじゃない?
サラで自分と同じ事(FCAS)やってるヒトって知る限り4人しかいないし。
もちろんもっといると思いたいんだけど…。

はっちゃけるとFCASタイプについてはテンプレのスキル考察に簡単に載ってるんで
そちらを見て下さい。何が出来て何が出来ないかくらいは想像付くはずです。
魔法系はじめてやるのならその限りではないですが。

とりあえず手っ取り早く最強とか求められる職業ではないこと、
取得スキルの幅が別の意味で広いため何を覚えるかで悶えるほど悩めること、
基礎装備にかなりお金が掛かることだけは間違いないです。

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:50 ID:ZzJW8hcw
ここのテンプレサイト、もう更新されてないのかな?
転職に必要なアイテム詳細も載ってないし…
一々聞きに戻るの面倒すぎ

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 13:55 ID:6vEOH7oj
ttp://f28.aaacafe.ne.jp/~sage/
ここに全部載ってる。
転職クエスト詳細わかりやすいし、テンプレにいれたらどうだろう。

870 : 852 : 04/04/03 14:08 ID:ctPGhY0d
なんか釣りだったみたいだね<859
てか、膨大な(といっても他に比べりゃ少ないけど)過去ログ全部目を通してこいとも言ってないし
テンプレと>>15(さっき5って書いたのマチガイです)読むって、それだけのこともできないのかな?
そんななら他行ったってつまみ出されるのがオチのような。。

851さん、アドバイスありがとうございます。一度成功すればlv1でも5でも効果は同じですからね<付与
とりあえずFRは5、LLは状況を見て1だけ取るか、若しくは全部LBに回すかポインツ貯めるか考えます

ありがとうございました♪

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 14:11 ID:JUW4mEID
>>859
アフォは放置して下さい。
基本的にFCASは弱い者イジメのソロ特化型です。

利点
・見た目カコイイ
・マジの天敵である火mobを、同レベル他属性のFW狩り並の効率で葬れる。
・マジの天敵である高MDEFmobを処理できる。
・SPの燃費が非常にいい。
・FWをほとんど使わないのでルートmobの巻き込みによる自爆がない。
・汎用性が高く、FCASに飽きてもマジ狩りで食いつなぐ事ができる。

難点
・完成が遅く、最低でも80以降、マジ狩りと同効率を出す為には90前半まで上げる必要がある。
・多数mobの同時処理が苦手。ギリギリのfleeでは、マジ狩りを併用しないと自殺行為。
・同様の理由で金銭効率のいい狩場では、マジ狩りをしないと自殺行為。
・QMがない為、PTで背伸び狩りがお察し。

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 15:46 ID:hHQNZRHC
付与は1あれば十分だろ
5取るやつは何がしたいんだ?

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 15:49 ID:C0EY77Qn
武器破損が実装されたときに泣かないため。

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 15:57 ID:hw4QyrFy
ちょっと聞いて下さいよ同士の皆様

今日も細々と魔法降らしながら殴ってたわけですよ。
そしたら画面の端のほうからも雨あられのCB・・・ん( ´∀`)?

 s a g e 様 じ ゃ な い で す か !?

ウワーイその後もう一人FCAS型見たよヽ(´∞`)ノ
ヒール量からデビューしたてくらいかなぁと思ってなんかこう・・目から汗が(嘘
ぃぁでも素で嬉しかったなぁあれは

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:02 ID:sgT05PZt
付与全部1で済ませて
Str1だし武器破壊実装が来たらゴーレム+アンドレバイブルでも作る

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:18 ID:bTwTguyc
>>872
お前は金有り余ってるんだろうな。
20%の確率で原石無駄にしてたら血尿でちまうよ。

877 : 862 : 04/04/03 16:22 ID:UtWMUdmG
え?
武器破壊って未実装なんですか?
それはどんな武器でも?
だとしたら付与上げるのは後回しでいいのかな・・・?

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:23 ID:HNXaimmG
属性付与に付いて書く時は殴り重視なのかSTR初期値のおまけなのか書かないと、全然感覚が違うからな。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:23 ID:XfoopKlW
>>875
杖・本・斧・鈍器は壊れない様子。

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:26 ID:HNXaimmG
>>879
書き方がおかしい。
属性付与失敗の武器破壊はまだ未実装。
実装されたとしても杖、本、斧、鈍器は壊れない可能性もある。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:28 ID:asHGt60F
武器破壊自体は既に実装されてて
属性付与に武器破壊が実装されて無いだけでしょ?
んで、斧、鈍器、本辺りは壊れないから
属性付与に破壊効果が実装されても、壊れない公算が高い
心配な人はポイントを余らせておけばベターという話でしょ

あと原石代は2時間の狩りで6個使ったら、1〜2個失敗する感じだけど
2時間で2〜5K前後の消費を高いと見るか安いと見るかだろうな

882 : 862 : 04/04/03 16:33 ID:UtWMUdmG
なるほど・・・。
じゃぁあんまり付与は上げる必要なかったのか・・・_no←付与3
とりあえず付与はこれ以上上げないことにします。
ありがとうございました。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:56 ID:PWxbova0
実装されたとしてもBSと組めばOKさ…(´ー`)

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 16:58 ID:UWRfBer9
>>851
ありがとうございます。結局ボルトメインでスキルを振りまして無事セージになり、
まともにFCASできるのを今か今かとレベル上げしつつ待っているところです。

#にしても転職試験だるかったです。生物学でして↑のほうで収集品露店したら
#絶対売れるとおっしゃっていた方の気持ちがよく分かりました。石とか矢とかマンドクセ。
#伊豆でオボンヌに追いかけられつつ墨汁ゲットしました。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 17:32 ID:yEiayd4g
現在、Lv64のなりたて賢者です。
先輩方のご指導いただきたくカキコ。

サマル型を目指しており、最終ステに悩んでいます。
当方で今考えているのが、
Lvカンスト+アイテム+JOB補正コミ
STR:60 AGI:81 VIT:45 INT:95 DEX:40 LUK:4
というステを考えております。
特化武器使用可+木琴でFREE200確保+プチ耐える+プチFCAS
といった感じのコンセプトです。
悩んでいるのが、VITに振らずAGIでアタスピ向上or魔法強化、、、
VITを考慮したわけは、ソロSDなどで狩りやすくしたかったのと、
騎士団などに遊びに行っても早々死なないようにしたかったためです。
正直VITは必要か?
サマル型の先輩型にご教授していただきたいです。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 17:46 ID:C0EY77Qn
まあ、PTで他のメンバーに付与する場合は5必須だろうなぁ。
狩りに来ていきなり武器破損しちゃったらシャレにならないし。
セージ自身が使うなら本、杖あたりは非破損なのであんまり気にならないかも。
あと、ダマやスクサマッドみたいな非破損属性がついてるのも平気かな。

ただ、ゴレcの非破損属性付与は未実装、という報告があったような気がした。

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 18:00 ID:JUW4mEID
>>885
とりあえずそのステで騎士団に行くのはやめた方がいいですよ。

ジョーカー攻撃当たらず、カリツは避けられず、
かといってFW狩りしようにもINTが低くて処理に手間取ります。
マミー武器を用意しても横湧きひとつで死ねそう。

888 : ホルグレン : 04/04/03 18:01 ID:F+9eZQUS
なんだろうと、ぬっこわしてみせるぜ

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 18:10 ID:x16Hu9jJ
>>886
テキトーなレスして武器壊れるようになってから顰蹙買わないようにな。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 18:29 ID:2QY/v+tf
サマル型目指す同士が多くて嬉しいこのごろ

>>887
サマル型でVIT振りは例がないので難しいですが、個人的な意見を
セージはWIZに比べてHPが多いのでVIT初期値でもLV90で
HP3709、プパで4409、マタで4849
これにレイド、タラ盾、EC加えれば結構な硬さとなるので
騎士団PTでタゲ取るには十分かな
VITあげる人はおもにGVG考慮してのことかなと思う

ただ、騎士団ソロについてはしたことがないのでわかりませぬ

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 18:33 ID:deDHzFEk
10までは対費用効果が素晴らしいからお勧め。
結局は他のステポイントと相談だけどね。

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:03 ID:Qgk8cwaO
_| ̄|○
↑付与はレベルで効果が上がると思ってたヤシ
スキルP振りなおしなんて、昔あった不思議な事件はおきませんかね?

ついでに質問。
ASをボルト専用の4でとめてあるのですが、FBlってのは使い勝手はどうでしょうかね?
賢人達の教えを請うてみたいです

893 : 892 : 04/04/03 19:09 ID:Qgk8cwaO
参考に、
スキル振り ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHHxwNdoboaknedAan1eAJy
ステ振り Str1 Agi56+5 Vit1+3 Int64+10 Dex21+4 Luk1+1 Flee143+1 Hit87

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:09 ID:asHGt60F
>>892
あなたは一度スキル効果表を、
隅から隅まで熟読した方が良いと思う…

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:11 ID:R26njIID
>>892
スキル振り見る限りじゃFCAS型に見えるので・・
一言だけ言わせておくとASは10まで上げときなさい。

理由:スキル効果参照

896 : 892-893 : 04/04/03 19:14 ID:Qgk8cwaO
ガッツリ死にたくなりました。
そこら辺で首でも吊ってきます・・・AA(ry
早期発見できたので、癌を治してきます・・・。
ありがとうございました・・・

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:15 ID:JUW4mEID
>>890
一応騎士団2ソロやってます。あそこでFCASはmでした;;

ジョーカー深淵+カリツは逃げにくい&避けにくい攻撃を受ける事が多いので
EC着ててもあっという間にSPを削れられて装甲低下を招き、非常に危険。

あとそのステだとfleeは木琴でギリギリ達成っぽいので
(一応AGI80+オーラで木琴なしflee200達成できそうですが略)
レイドなし前提ぽいですね。

深淵のBDS食らうとほぼ即死なので単騎で逃げれるソロと見ましたが…

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:16 ID:vfoANAB4
>>892
高Aspdで3体以上のMobにタゲられることが多い狩場でなら、割と実戦的
まぁ 各々使用感は異なるだろうけど、漏れは結構使う

漏れの場合、一度のHDでMobを焼き切ることはまず無いIntなんで
状況によっては、とりあえずASFBLにセットし直したりする

899 : 890 : 04/04/03 19:33 ID:2QY/v+tf
あ、リンク間違えてました
>>887さんではなくて>>885さんでした
すいません OTL

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 19:40 ID:JUW4mEID
(´・ω・`)

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:03 ID:cTx5mX+o
>>897
騎士団2ソロとのことですが、深淵はどう処理してます?
ソロで相手をするならFD→LB位しか倒したことがありません、それでも3〜5分くらいかかります。
BDSは無効化できる方法がありますが、通常攻撃が回避できる限界を遥かに超えてる上ATKも高いので接近戦はほぼ無理。
ジョーカーは聖属性になった場合マミー武器に付与する位しかないですが、それだとかなり厳しいです。
時間もかかるので追加の敵が湧いて、倒しきるまでにかなり消耗してしまいます。
以前だったら属性が変わるの待てば良かっただけなんですけどね、今では使ってくれません。
弓レイドも単体ならまだしも、他の敵と混ざると非常に厳しいものがあります。

支離滅裂ですが、何が言いたいかと言うと、まともに戦える方法を教えて欲しいです。
当方lv95、FLEE208、INT115のFCASやってます。
旧鯖だとFWとHDの不発やら、他人にタゲいかない様に戦うと、正直狩りになりません。
ソロなら、騎士団1でテレポ狩りした方が安全度もEXPも上のような。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:14 ID:h5BnVXlB
スピアスタブって範囲攻撃だって知らなかったの俺だけ?

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:15 ID:h5BnVXlB
ゴバッタ

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:34 ID:Bh5rZVxi
既出だったら申し訳ないんだけど、
スペルブレイカーでSP吸収したときに、吸収分のSP量が、
SPRみたいに青文字で出るようになったのは、今週のパッチから?

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:44 ID:W9+7V05m
>>904
結構前からだと思ったが…

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 20:45 ID:W77n7ghd
JUW4mEIDがいつ睡眠を取るのかが気になるな。

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 22:00 ID:pZ00Zjs0
PvPでマジックロッドを駆使して遊びたいんですけど、
皆さん目押しでやってますか?それとも連打でやってますか?
それからレベルはいくつまで上げてます?

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/03 22:26 ID:JUW4mEID
>>901
深淵は簡単です。
縦FW4枚使ってカリツを焼き、そのまま画面外へ消すと勝手にテレポで逃げてくれます。
いじょ。

ジョーカーの方はちょっと面倒です。
聖の時は人(とmob)のいないところへ引っ張ってハエ。
火と闇はFD→LB。土はFW→FB。それ以外はFW2枚→2連続HDで処理。

狩りに行く時間帯は人の少ない早朝〜昼です。
人の多い時間帯は湧きが良く、レイドのまとめ焼きがとてもオイシイのですが、
おっしゃる通り不発・ラグ抜けが激しい、他PTからBOTばりの横殴りを受けて危険、
どうしても危ない時に大抵まわりに誰かいてハエ逃げしにくい、という理由で×
逆に誰かがいてどうしても逃げれない時は死ぬまでFDの凍結に賭けるか、
ヒール連打で他PTが過ぎ去るまで耐えます。

当方Lv89、flee190〜196、INT112〜115のぷち強いマジ(FCAS休止中)ですが
新新鯖在住だとこんな感じ、参考にならずすいません(´・ω・`)

909 : 901 : 04/04/04 00:23 ID:bFkKErhO
まずは自己ツッコミ
>ジョーカーは聖属性になった場合マミー武器に付与する位しかないですが
付与してどうするよ……、マミー武器に持ち替えて、ですね。

>>908
レスTHX
個人的な主義が、タゲられた敵は明らかに無理なボス以外好き嫌い言わず食べる、
なので私にゃやっぱり騎士団2ソロは無理そうです。
弓レイドのチャージアローが地味に鬼門で、FWハメを見事に崩しまくってくれます。
もう少しFDの凍結率上がらないと、どうにもこうにも。

大人しく亀地上と時計3に篭ります……。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 01:22 ID:JOyllwNA
>>909
私の場合、周囲に人がいなければ凍らなくてもCA食らったらこれ幸いと飛ばされた方向へ逃げたり、
レイドアチャの横湧きを確認次第、自らFWハメを崩して強引にレイドアチャを引き剥がし、
その後レイドを再誘導したりしてます。

あとレイド処理ですが、何かと横湧きは怖いので、レイドは最短時間で倒すようにしてます。
INT112以上だと、縦FW→FB6→FD×2で確殺 (INT115だと大体FD1回で済みます)
また、最初のFB6中にマキシマイズパワーを使った場合、縦FW→FB6×2でもOK。

また、HDをマキシマイズパワーですり抜けられる事があるので、レイドが複数でなければ
HDのダブルヒット狙いは使わないようにしてます;; もうね、アフォかと。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 03:10 ID:8ONqMBZk
84歳AGIカンスト、INT70のFCASセージ。
オーガ片手にハイオクデビューしてみました(´∀`)
水付与、ASにCBセット。
FCのCBも加わりハイオクとブリはサクサク刻めていい感じ。
だんご虫はそのままFCでFB打ちながら対処。
沸いた時には敵に応じてHD5とTS7を使い分け。
時給は350k〜400k/h、通路で細々ながらも意外にいけたことがうれしたっか(つд`)

そして何より一番うれしかた事が通りすがりに声をかけられた事!

「殴りローグカコイイ!」

・・・・・(´・ω・`)

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 03:13 ID:dacIAAz6
>>911
ごめん不覚にもワラタ
啓発活動頑張ろう同士よヽ|・∀・|ノ

913 : 911 : 04/04/04 03:13 ID:8ONqMBZk
うれしたっかってなんだ・・・
そろそろ寝ときます(;´д`)

914 : 911 : 04/04/04 03:21 ID:8ONqMBZk
>>912
ええ、ともに頑張りましょう!
ローグと間違われたり、スキル知られてなかったり・・・
そんなとこも含めてセージが好きです(゚∀゚)

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 04:38 ID:nvRL9dmY
そんなに忙しいならROするよゆうないだろヽ( ´ー`)ノ

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 06:47 ID:dacIAAz6
こんな気持ちのいい朝にどこからの誤爆だ( ´∀`)?

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 06:56 ID:Opna8qjT
外は雨だが、+4オーガを1.4Mで買えた美女の住人も気持ちの(・∀・)イイ!朝でつ。

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 11:07 ID:ohLGhVLW
FCAS型を目指してるんですが、こんなスキルだとやっていけないですかね??
LB10ってどうなんだろう?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhuKxNfOboakGOdA3eAJy

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 11:11 ID:QVFTGGW1
皆の衆、ちと関係あるかどうか微妙なんだが…
ROでセージやってて、マウス大丈夫?

81歳FCASセージで牛殴ってるんだけど、
激しく使いすぎたのか知らんがマウスが逝かれた
クリック1回でダブルクリックになっちまう_| ̄|○

FCASは殴ってる間は押しっぱなしだし、SS持ちなので
とっさに撃つ時にクリックするんで左ボタンに負担が大きいのかなぁ
そういや、ホイール部分も怪しくなってきたかも…

おとなしく新しいマウス買ってきます

[サクラヤ] λ.......... Microsoft Optical Mouseウッテルカナァ…チルトスキニナレナイシ

920 : 918 : 04/04/04 11:14 ID:ohLGhVLW
間違えた;;
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yfGKGAdobodKGOgNaf1eAJy
です

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 11:15 ID:ZFY6c53Y
http://angebell.s18.xrea.com/cgi-bin/prof_pr/memberlist.cgi

( д)       ゚゚

 正直、彼女とヤりたい。

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 11:33 ID:P5iDS1KE
油使ったとき????でなくツールどこにあるかわかりませんか?
油臨時言ったとき無いっていったらボロクソ言われたから・・・(つд`)

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 11:51 ID:x7EYgE1T
>>918
亀地上に行かず、最終狩り場がオットーなら無問題。
亀地上に行くなら、LB削ってFBに回した方がいい。
あとVGは仕様変更来ない限り無意味なスキル。

>>922
ツールはにゅ缶Ragnarok板の規約に違反してるので板違い。
LiveROで聞きな。
癌の規約に関してはノーコメント。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 12:21 ID:5GX+LcfG
と言うか早くjob加重値修正来てくれないかなあ
プパ着れないYO

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 13:49 ID:ttUwvYj+
>>918
>>920
918のSPRをFD10にすると私の理想と同じ感じ。
SSは人によってはいらないみたいだけど。

920
現在敵の詠唱速度上がって詠唱妨害しずらくなったのでスペルブレイカー切り。
妨害してる間で殴ったほうがいい。
属性場も固定狩でつかっててもホント遊び程度になってる。
無くても全然やっていけてるので。

というのが狩場がSD4やピラがメインのFCASセージの意見。
牛の詠唱早くなってスタン妨害できないよぉ〜(TT。

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 15:14 ID:qIQxW9o+
>>923
無意味じゃないだろ・・・自分はガンガン使ってるよ。
効率に直結しないから意味がないならセージでFCASやること自体無意味だよ。
というか918はVG振ってないし何も言ってないのに何故?

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 15:15 ID:qIQxW9o+
ああ、920か。
オーガとVGで高HITの敵と遊んだりできるんだけど無意味なのかな。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 15:29 ID:pn1OYl7K
ローグに間違われたのは凄いな
♂アルケミと区別付かないとはよく言われる(´・ω・`)

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 15:36 ID:mZeGtzQ4
これは使い辛いとか言っても代わりに勧める物がない罠。
FWHDFDASFC各ボルト7付与1さえあればOKだもん。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 16:31 ID:4FuxcURB
>>921
同鯖…ステが大体目標と同じだ…
すごく目標に。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 17:21 ID:JOyllwNA
>>921
てっきり業者の広告誤爆かとオモタヨw

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:01 ID:HlbAyunX
>>921
私もたんなる宣伝だと思って見ませんでしたw
 
ってか、すげえ頑張ってる人も居るもんだ(´Д`;

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:04 ID:R25iDt6F
本人の自作自演売り込みですか?別に苦労のない普通の型じゃん。

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:09 ID:KXTb380h
油無しで凄い廃装備・・・
どれだけ他キャラで悪さしてるのかの方が気になるな。
削除依頼はしなくていいのか?

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:13 ID:a/2KRR2b
装備はRMT or BOTですぐ揃うから苦労も何もない。

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:15 ID:TE1XlkJ2
自己紹介ページだから問題ないと思われ。

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:26 ID:3/tQnLdh
上には上がいる

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:43 ID:ymgXgy2i
セージの皆様はじめまして。
このたび相方がセージをすることになりました(まだマジですが)
そこでお聞きしたいのですが、セージがペアを組んでいて
助かるな、と思う職業はなんでしょうか?

○他鯖からのスタートなので資金はまったくなし
○相方はINT先行サマルトリア型志望

こんな質問ですいませんが聞かせてください。お願いします。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:49 ID:4FuxcURB
穿った見方しかできない人は寂しい人ですね。

>>938
やっぱり王道はプリかなぁ。
火力ブーストやヒールで一番役に立つとは思う。
dexwizで相方を前衛に仕立てるのもありだけどint先行か。
殴りwizでQMで回避確保、付与で攻撃力確保とかも面白い。
agiwizもそこそこ相性いい気もする。他の職…思いつかない…。
なんにしろwizならヒルクリ用意用意せなならんな。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:49 ID:Fkmut92Z
ひょっとしたらずっと昔からやってたキャラ消してセージにつぎ込んだ
かもしれないし、ずっと転売でこつこつ稼いだかもしれない

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:51 ID:zENaZkv7
セージと組むといいのは殴りプリ・モンクかね。
他には付与の有効度を考えて商人系。
CRの範囲対応力とPPでの緊急回復なんかも考えるとアルケミでも十分行ける。

弓系とはあまり相性がいいとは思えないな。
ペコダッシュでつっこんで殲滅する槍騎士だとやることなくなるかも。

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 19:56 ID:nE93uwSP
アサシンでしょう。
両手c特化+属性で絶大なダメ!
支援重視に回って一緒にぼころーぜ。

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 20:00 ID:JOyllwNA
ペア限定ならGXクルセとみた。

ヒール標準装備で、サマルトリアの天敵、高DEFmobもプロポで解消、
殲滅力の足りない分は自ら手助け、対多数もGXでフォローできて言う事なし。

モンクはすぐSPが切れるので他者のフォローまで回してる余裕はないと思います。
殴りプリは殲滅力に欠けるのが…

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 20:05 ID:mZeGtzQ4
偉そうなこと言ってるが相方は自分をブーストする為だけのキャラとしか見て無さそうなレス内容だな。

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 21:20 ID:4zGDZm/Q
GXの反動はセージでは支えきれないと思う。
クルセ本人もヒールを使えるがGXの消費SPは莫大。
マニピもヒールもないセージではお互いを補い合うレベルまで行かない。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 21:41 ID:JOyllwNA
>>945
GXクルセ持っていますが、例のフェイス修正のおかげでそんな事はないですよ。

もちろん毎回最大レベルで使う訳にはいきませんが、極所で使うには十分過ぎる威力。
INTが上がればレベルを下げても十分な威力になります。

そもそも殲滅力に欠けるサマルセージと支援プリのコンビは非公平にでもしない限り
効率は全く上がらないですよ。
それなら相方なしでソロで狩場のレベル落とした方がマシだと思います。

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 21:59 ID:UJvPvYH1
GX向きの狩場とセージが得意な狩場は微妙にずれてる気が。
ここは方々で推奨されている殴りプリをお勧めしておく。
フットワークの軽さで一緒に狩場を開拓していく楽しみもあると思うし
殴りWizを入れればますます狩場が広がる。

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 22:10 ID:0XjFqKIs
ガイシュツだが、QM&WB持ちのINT>DEXWizはどうだろうか?
セージが前衛になって、QMで持ちこたえて、デリュージが置けるなら、WBで支援とか?

949 : 938 : 04/04/04 22:16 ID:ymgXgy2i
皆様意見ありがとうございます。
とりあえず殴りwiz志望マジを作成して2人で戦っています。
QM覚えたて2人でオットーやミノに行くまで頑張ります(`・ω・´)

ヒルクリとインベクリ買わなきゃ…高いなぁ_| ̄|○ユメノマタユメ

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 22:22 ID:CnZsOmnK
ASセージ+殴りプリ+BS+殴りwizとかちょっと萌える。

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/04/04 23:03 ID:CnZsOmnK
950踏んだんでテンプレいじってるんだが
http://f28.aaacafe.ne.jp/~sage/
をテンプレと同列にして張っちゃおうかと思うんですがいかがでしょう。

■セージスレ外部テンプレート■
 -http://f24.aaacafe.ne.jp/~sage/
 -http://f28.aaacafe.ne.jp/~sage/ 【sage進行】
 ※書き込みする時は必ずこちら↑を一読お願いします。

みたいな感じで。
または関連サイトに追加。
どっちがいいかね。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS