セージスレ〜賢者に関する情報交換〜13講目

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 06:47 ID:4ZBmqIto
まぁ リビオに関しちゃ各々の主観の差ぢゃないか?
漏れはサクサクと数こなしたいタイプなんでリビオはちょっとメンドクサイって感じるけど
辛いとか辛くないは、Base次第ぢゃない? HPが不足してると不安大きいし
Intがある程度確保できてるなら、何気にHP増加なカードも結構使用感は良いと思う

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 09:04 ID:K6jgDXMs
座ったままテレポと同じ要領で
スタン中テレポができますた(*´Д`)
既出?(´・ω・`)

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 09:52 ID:5126P52Z
既出。
下手するとBOTに間違えられる可能性も



セージはないか(´Д`;)

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 09:56 ID:+WFh40hf
>>761
しゃていm

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 10:20 ID:GB+hMB81
>>760
プリで牛をしばく時につい使ってしまう。
ちょっとずるい気もするけど・・・(´・ω・`)

ちなみにテレポアクセでやる時は
飛ぶ瞬間にそのアクセを付けていないと発動しないね。(既出)
INT調整の関係で使えないことも多い。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 10:22 ID:K6jgDXMs
_| ̄|○

ミノ牛はおいしいですね。
オーラB(ry な方がたくさんいらっしゃいますが。

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 10:46 ID:KX5xXwqC
そういえばピラ地下で久々にセージを見たのですが
FD逃げ撃ちで頑張ってました。
でもQMないから辛そうだったな・・・

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 11:27 ID:fOpiBMfQ
>>764
オーラ何とかといえば、
ようやくサブキャラ2人の転職が終わったので、久々にセージ使ってGD3乗り込んだら

オーラ何とかだらけ…('A`)

でもやっぱ稼ぎいいわ〜、腐ってもマジとはこの事か

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 11:55 ID:j+j9SqhQ
アブラカタブラ検証サイトのスキル発動率(2/17〜)のほうに
油8でクラスチェンジがでてないようですけど、今は油8だと
クラスチェンジでないのでしょうか?

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 12:41 ID:Lv9ZSpl+
廃FCAS型だとピラ地下地下が悪く無い感じだと思った
とにかくAマミーが美味しいのとミミックが大量に沸くところ
敵もAマミー、ミミック、団子虫、ベリットとFWのお友達揃いだし結構オススメ
INT115で辻ブレスを貰うと縦FW*3でAマミーが確殺出来たので
出来たらプリの友達でも誘うのが良いかと
というかブレスとマニピが無いと座ってばかりになります_| ̄|○
効率的には650K/hくらいだったかな…

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 12:44 ID:APysTRGO
>>767
多分出る。
と言っても、カードを引くくらいの低確率だろうし、
検証取る人はさっさと10まで上げちゃうだろうから
サンプルがないってだけだと思うぞ。

770 : 757 : 04/03/19 12:57 ID:+U0MpA4h
>>758
質問者の>>756は油セージだよ。HDは取れないし持ってない。
FW+FBが主体になってしまうと辛いんじゃないか?
ボルトも長いのでLv5だし範囲攻撃はTSLv5だ。
BLvも80だし、完成も次のJobUPで終了らしい。
私としてはこのLv帯なら窓手をテレポ狩りしてた方が良いんじゃないかと思うのだが。

>>759
リビオの処分中は追加に怯えながらボルト落してるんだが、DEX上がってると楽になるのかね。

771 : 757 : 04/03/19 13:00 ID:+U0MpA4h
ごめ、アンカミスった_| ̄|○
×質問者の>>756は油セージだよ。HDは取れないし持ってない。
○質問者の>>754は油セージだよ。HDは取れないし持ってない。

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 14:19 ID:fOpiBMfQ
>>770
HDはあれば楽だが、なくてもボルト6ぐらいで連打すればどうにかなる。

個人的な意見を言わせてもらえば、
クランプとガーゴのキチガイ連続攻撃が激しくウザイ窓手より
湧きが激しくても等速以上のmobのいない監獄の方がいいと思う。
虫盾があればハンターフライはそれほど痛くないし、すぐFWで切り離せるし。

漏れはAGI型だからクランプはむしろお友達だが、それでもガーゴはウザ過ぎる。
レイド+ホルン盾でもダメージが馬鹿にならない。
ついでに言えば窓手の数自体少ないし、そのクセ食べ残しは多くて経験値少ない上に
オーバーキルしてしまってムカつくのもある。

そんな訳で監獄マジおすすめ。

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 14:59 ID:w75wc2wH
油セージはFD4でとまっちゃうのがなぁ
FD10あれば騎士1が結構うまいんだけど

774 : 757 : 04/03/19 15:42 ID:+U0MpA4h
>>772
クランプの攻撃速度は決して速くない。
パンク程ではないけど、攻撃モーションとダメージの間にズレがあるから剥がしにくく感じるだけかと。
現状、ガーゴイルの生息数は多くないし、窓手の数も少なくないので中Lv(Lv70〜80台)でも狩りやすいと考えた訳ですが。

監獄の場合、以前みたいにFW直焼きで秒殺できるMobが減って爽快感が無くなったのが痛いかな。
この辺りはやっぱり個人の感覚任せで狩場選んじゃっていい所かもね。
>>754は後一歩だから頑張って完成させてくれ。

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 15:59 ID:xatRoB2Y
セージのHPだと窓手じゃまず死なないと思うが。

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 16:15 ID:/tJfDPEu
FCASセージのマジ狩り時代の狩り場、GH最下層地下洞窟マジお勧め
地虫はFW縦どころか斜めで火柱2つ当てれば余裕で沈むし、万が一貼り付かれても
FCAS型のAGIと虫盾があれば余裕で捌けるはず。
漏れはここで、殴り解禁まで育てました。

>>754
FB4止めでHDなし、ガゴを効果的に捌けない時点で地下水路3は不向きな狩り場かと。
時計3、監獄1など他の狩り場を検討した方が早い気がする。

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 17:03 ID:71H3ydfx
とりあえずFDが有るかどうか、とか、
ロングFBの有無、AGIとDEXによって当然狩場の感覚は違ってくるので、
狩場情報を書く時はステータスを書いた方が良い気がします。
が、このスレは狩場紹介テンプレが無いのか……^^;
 
まぁ、監獄にしろ水路3にしろ、それぞれが回ってみて狩り易い所を選べばイイサー?(・ω・)

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 17:35 ID:myQT9N03
>>773
こんな感じ?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKqndnuOeeqPgAkDdK1Jy

うちはこうだけどね。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKenfNboeeqPgAkDdK1Jy
範囲が無いのがちと泣き所。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 18:29 ID:hC3nSuJQ
すみません
虫盾って何カード刺しのことですか?

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 18:50 ID:fOpiBMfQ
ビッグフットc

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:02 ID:kmqRx/nH
監獄はリビオのSBで事故死するときがあるからなぁ
めったに死なない窓手ばっかり行ってる

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:06 ID:fOpiBMfQ
あのー、純殴りの方ですか?

短くなったとは言え、SBに詠唱時間あるのに、
監獄のFW狩りでSB食らうなんてありえn(ry

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:12 ID:/tJfDPEu
>>782
窓手に行ける純殴りがいたら尊敬に値するな。
いや釣りではなく。本当にいたとしたらマジで尊敬する。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:18 ID:lXGun7uv
久々にFWでのマジ狩りしたんだ。

・・・抜ける抜ける・・・@狼
こんなにも抜けるものだったのね。
かといってAS狩りはfleeが足りないからキビシイ77歳の春

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:28 ID:xatRoB2Y
バイオレントゲイル使えば窓手95%も一応できるが、鬼だな。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 19:56 ID:9iGTPCXt
>>785
あやつらはQMとか言うスキルをつかってきやがります(`A')

自分はFWボルト狩りで窓にずっと通ってるけどたまに二刀アサとかバッシュ騎士とかみるよ

95%回避できなくても一撃が重い攻撃さえあれば窓はいけるかもしらん
STR-AGIの2極の殴りでTBhブックでMB狩りとか見てみたい気もする

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 20:08 ID:aU5ZS3Sv
書き込みは、はじめましてです。
まえから参考にさせていただいていて
うちのセジ男もJob37になり、ようやく油道に入りました。
そこで、まだもちょっと先のはなしなのですが
油10完成したあとのポイント3をどうしようかと考えているのですが
参考意見をいただきたく、よろしくお願いいたします。
因みに、油10時のスキル取りは以下なかんじです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rHDxqndnybeeqPgAkDdK1Jy
よろしくお願いいたします。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 21:41 ID:c88SXKoX
LP4
PvPしようぜ兄弟
せっかくWIZつぶしのスキルあるんだしさ

FD1とSPR2かな

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 21:42 ID:hAO4gQ1I
まずはモンスター情報だな。でSCにABそれぞれ1ずつ。

残り3ポイントぐらいどれ振ろうと大して変わらない。まともな
答えが返ってくるなんて思うなよ。

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/19 22:42 ID:/tJfDPEu
>>787
えっと、油セージでSPRないっていうのは、本当に「前から参考にさせていただいて」た?
一時期はSPR10と言われ、今でこそそれは覆されたつつあるものの、完全に切るのやはり問題あるだろう。
よって質問の答えは「SPR3」、でも正直に言うと作り直した方がいいかも。
油連打するとすぐに息切れするんじゃないかな。

>>789
何か嫌な事があったんだね?
よしよしいい子だいい子だ、君は悪くないよ。
でもここは情報交換スレだから、初心者をいじめてないで愚痴スレにでも行っておいで。

791 : 754 : 04/03/19 23:46 ID:x7SuV6AK
次の日になったらレスが沢山、さんくす

えっと、Baseは90まであげます
と言っても、油がメインなんで別に何かやろうってわけじゃないけどね
ただ、同レベルのAgiWizやっていてこんなもんかと思ってたのだが、
DexSageのソロ効率すげぇぇぇと思ってしまいやりこもうかと思った次第で。
PT組めないけど、HP多いので死ににくいってのもあるかなぁ

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 00:22 ID:qux1n/KR
プロフェッサー   最終ジョブ補正  Str +6 / Agi +9 / Vit +4 / Int +13 / Dex +11 / Luk +2

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 00:45 ID:qux1n/KR
job str agi vit int dex luk
1         +1
2         +2
3    +1   +2
5  +1 +1   +2
7  +1 +1 +1 +2
8  +1 +1 +1 +2 +1
11  +1 +1 +1 +3 +1
12  +1 +2 +1 +3 +1
14  +1 +2 +1 +4 +1
16  +1 +2 +1 +4 +2
18  +2 +2 +1 +4 +2
20  +2 +2 +1 +4 +3
21  +2 +2 +1 +4 +3 +1
22  +2 +2 +1 +5 +3 +1
23  +2 +3 +1 +5 +3 +1
24  +2 +3 +2 +5 +3 +1
26  +2 +3 +2 +5 +4 +1
27  +3 +3 +2 +5 +4 +1
29  +3 +3 +2 +5 +5 +1
30  +3 +3 +2 +6 +5 +1
32  +3 +4 +2 +6 +5 +1
34  +3 +4 +2 +6 +6 +1
36  +4 +4 +2 +6 +6 +1
37  +4 +4 +2 +6 +7 +1
38  +4 +4 +2 +7 +7 +1
39  +4 +4 +3 +7 +7 +1
41  +4 +4 +3 +8 +7 +1

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 00:51 ID:qux1n/KR
43  +4 +5 +3 +8 +7 +1
45  +5 +5 +3 +8 +7 +1
46  +5 +5 +3 +8 +8 +1
49  +5 +5 +3 +9 +8 +1
50  +5 +6 +3 +9 +8 +1
52  +5 +6 +3 +9 +9 +1
54  +5 +7 +3 +9 +9 +1
55  +5 +7 +3 +9+10+1
56  +6 +7 +3 +9+10+1
57  +6 +7 +3+10+10+1
60  +6 +8 +3+10+10+1
63  +6 +8 +4+10+10+1
64  +6 +8 +4+11+10+1
66  +6 +8 +4+11+10+2
68  +6 +8 +4+12+10+2
69  +6 +9 +4+12+10+2
70  +6 +9 +4+13+10+2

編集疲れた

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 00:56 ID:qux1n/KR
>>794修正
job str agi vit int dex luk
43  +4 +5 +3 +8 +7 +1
45  +5 +5 +3 +8 +7 +1
46  +5 +5 +3 +8 +8 +1
49  +5 +5 +3 +9 +8 +1
50  +5 +6 +3 +9 +8 +1
52  +5 +6 +3 +9 +9 +1
54  +5 +7 +3 +9 +9 +1
55  +5 +7 +3 +9+10+1
56  +6 +7 +3 +9+10+1
57  +6 +7 +3+10+10+1
60  +6 +8 +3+10+10+1
62  +6 +8 +3+10+11+1
63  +6 +8 +4+10+11+1
64  +6 +8 +4+11+11+1
66  +6 +8 +4+11+11+2
68  +6 +8 +4+12+11+2
69  +6 +9 +4+12+11+2
70  +6 +9 +4+13+11+2

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 01:42 ID:YENsKl57
>>792-795
おつかれさ〜ん
これで間違いないとしたらなかなかいい感じ。
DEX高いなぁ…

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 01:49 ID:7iKaud9S
比較的恵まれてる補正ですね

798 : セド : 04/03/20 02:01 ID:GATQSksf
こんばんわ
たったいま生物学の論文やりましたのでレスしますw

属性魔法は4元素からなり、
水、地、火、風に分けられる。
それぞれの属性には特性があり、
水属性魔法は火属性に強く
地属性魔法は風属性に強い。
しかし弱点も存在するから
場所によって属性を変えたほうが良い。
魔法の深みは人智を超え
むやみに魔力に頼ると危険だ。
適切な魔法の使用と休息が
安全な戦闘を保障してくれる。
他の職業とパーティを結び
それで戦闘に望むことが望ましい。

こんな感じです>生物学論文

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 02:02 ID:9qJp+3Dk
>>797
補正はなぁ・・・

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 02:03 ID:qux1n/KR
生物学の論文は選択肢によって答えが変わるから

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 03:57 ID:7iKaud9S
論文ってRoのこと調べてればわかるんだよな。
急いでやろうとするからアフォな質問をする羽目になるわけで…。
属性なんて魔術師なら分かってて当然のことしか言ってないし。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 04:51 ID:fpeMMuIm
論文は苦労する苦労する言われたから真剣に話を聞いたのに
選択肢がそれぞれ一つづつしか出なくて(´・ω・`)
Enter連打してるだけで出来たじゃねーか。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 07:45 ID:/Lg3wGkR
>>783
俺、メインがAGI純殴りセージだけど窓手行けるよ。
1匹倒すのに時間かかって効率悪すぎるけどな。
ぶっちゃけ、AGI型ならどこでも行けるけど、
大人しくオットーでも殴ってた方が・・・ねぇ。
「倒せる」と「狩れる」は別物なんだよね・・。

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 07:53 ID:zhSPgXN0
普通のセージより殲滅は早いんじゃないの?火付与すれば10発かそこら。
まぁ被ダメのリカバリーで時間掛かるだろうけど。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 11:45 ID:bFxV5PsZ
>>802
俺も俺も
アイテム5セットほど用意もしたし
墨汁5kで買ったのに・・・

窓マップが唯一セージが大量に見られるマップな気がする
あそこだけ他職と同じくらいセージがいる

806 : 787 : 04/03/20 15:33 ID:7ar1F8E5
>>788-790
レスありがとうございます。

SPRなのですが、必須っていう話はみていました。
ただ、別スロのセジがたまにプリとPTを組むことがあり
マグニやらブレスやらをもらっていると
FWを結構使用しても、SPが比較的カツカツなことがすくなかったので
油作る時に、SPRなくてもいけるかなという安易な考えをもってしまったのです。
SPR10で作り直したほうがいいのでしょうか・・・・
SPR10とることを考えるなら、色々考えたのですが
FDきりでマジ時9でセジの3ポイントをSPR1でSPR10と
上の方でLPは3か5が〜という話もあるのでLP2でLP3でしょうか。
後は、狩場をフラフラしないで最終就職先を窓にしぼって行けば
CBを削ってFB10と風のどちらかを底上げできるですね。
ちょっと、作り直しも視野にいれて、もちょっとシミュったりしてみます。

807 : 787 : 04/03/20 15:34 ID:7ar1F8E5
上げてしまった・・・・_| ̄|○<スミマセン

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 15:38 ID:HeMcJpld
【sage】 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=sage&kind=ej&row=2
 挽肉料理で肉の脂肪の臭み消しによく用いられる、セージというスパイス。
 転じて、掲示板などでちょっと臭みのある発言をするときに添えるようになった。
【age】 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=age&kind=ej
 年齢、老年、寿命。
 転じて、掲示板の話題の間が空いてスレッドの老年期かなと思ったときに発せられる。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 15:48 ID:uuZc91xy
売れなくて売れなくて黙示録壊すつもりで叩いたんだけど、+6ができました。
これってセージの皆様ほしがるものなのでしょうか…。

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 15:51 ID:g5vLMlHd
>>806
ぶっちゃけ、SPRよりサービスもらえるかどうかの方がデカイ。
そりゃSPRあるにこしたことはないし、油「専用」なら
作り直した方がいいだろうが。
そうでないならINT126+エギラにしたりスクワットしたりすればいいと思う。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 16:17 ID:XN8lWGuK
>>809
7%UPってSTR100行っててもアンドレに負けるんだよね・・・
+7DHバイブル>黙示禄で微妙・・

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 16:22 ID:YENsKl57
黙示録は高Str型の人の一部は欲しがると思う。
純殴りセージか殴りプリかな
闇属性攻撃は希少だしね。

知り合いの言う事にはニブルヘイムだか何かで聖属性が増えるとかで先行投資〜とか言ってたかな…
欲しい人は欲しいと思いますよ。募集チャットも以前見かけましたし

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 16:22 ID:WxM1GR+q
>>806
アブラの激しすぎるSP消費を一般の狩り前提で足りると考えてしまった訳か…
アブラセージとしては3流だが、自分が満足するならいいんじゃね?

814 : 810 : 04/03/20 16:24 ID:7ar1F8E5
>>810
早々レスありがとうございます。

油専というわけではないので、いまのままで進むことにしました。
また、あまりポイント3はLPに2とボルトどれかに1で行こうと思います。
色々ご意見ありがとうございました。

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 16:30 ID:YENsKl57
IDが果てしなく商人的…

>>806
ボス召還しないのならSPRいらないような…
狩りでパルプンテ風に使うならSPも切れないでしょうし。
油=ボスな風潮あるけどただのネタ用の人は希少?

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 17:33 ID:fpeMMuIm
>809
鯖と値段次第ではすごく欲しい。
だがウチの鯖じゃ露店に出た形跡ないし、違うんだろうな…_no

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 17:35 ID:qVNaHGsd
そりゃただなら誰でも欲しいさ。
なんであんなのが3M4M相場になってるのやら。

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 17:38 ID:zhSPgXN0
希少価値かと。同じく使えないマイトスタッフもトゲピが少なかった頃は高かったしな。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 17:42 ID:uuZc91xy
>>816
鯖はsaraです。
過去に未精錬品が10Mで取引されているようなので、
9Mで露店に置いていたんですが売れず。
+6でも10Mぐらいで置いてみようかな、と思ってます。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 17:55 ID:XCDOgGAh
そりゃ売れないよ・・
saraで10MってRO店価格調査隊で露店が1度出てるのを参考にしてるっぽいけど・・・
あれ取引された値段じゃないからね。
2Mで置いて勇気のある転売人が買うかどうか。
他鯖のも見てみると分かるけど数の少ないものの相場がどれだけいい加減かわかる。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 18:04 ID:Ej98OgL/
>>816
参考までに出せるとしたら値段どんなもんでしょう。

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 18:04 ID:uuZc91xy
>>820
RMCで一度10Mで取引されてましたもので、
そのくらいかと思ってました(´・ω・`)

+7にしちゃうか…(;´д`)

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 18:10 ID:z8Oyv1iG
なかなか売れないのは購買層が狭いから仕方ないと思う。
じっくり時間掛けて行こう!

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 20:27 ID:Kf+n12b1
装備可能クラスがプリセージに限られ、なおかつ両方とも
基本的には魔法が主体。
故に打撃に扱う専用武器は需要が大幅に限られる。
限りなく趣味装備に近いから、それなりの値段でもなかなか売れないだろうね。

需要はまあ、スクサマッドやロングメイスと同程度かなぁ…。

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 21:01 ID:U5tqnp7u
>>824
プリもセージも打撃スキル持ってる職だし、殴りもいるぞぉ。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 21:23 ID:OEAsgP/M
>>809
漏れは以前このスレに、「黙示録は個人的に欲しいので4Mまでなら出してもいい」と書いた事がある。
ただそれはもちろん未精錬品前提の話で、また趣味品というカテゴリから考えても過剰精錬に価値は見いだせない。
そういう個人的な感覚を元に、出せる現実的な金額を言えば、6Mかな。
ちなみに漏れもSara在住なんで、鯖別の金銭感覚は喪前様とそう変わらないと思う。

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 21:31 ID:Kf+n12b1
>>825
いや、わかってはいるが…。
殴ってるのは少数派だと言いたかっただけで他意はない。
殴りプリも殴りセージもどっちも魔法主体派に比べれば少ないということで。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 22:57 ID:junk0xgz
>822
すべての装備がほぼ買い揃った後の趣味武器なんで、
+6が+7になったとしても希望購入金額的には大差ないと思われ。
無ければ無いで、さほど問題ないものだしね。
個人的には、これに10M出すなら趣味頭装備とか買いそ。
まあどちらにしても気長に売るべし。

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 23:41 ID:grLA3Cyn
>>825
殴りプリだからこそ修練の効かない本は使いにくいってのもあるしね。
聖属性の多くなると言われるニブルヘイムが追加される直前or直後が
売り時としての勝負なんじゃないかなぁ・・・・

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/20 23:57 ID:zzOWI5hp
ニブルヘイムのMobは地、闇、不死属性ですよ。

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 00:53 ID:23J364h0
属性付与ミスったら武器壊れるの?

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 01:00 ID:ctFzLdYT
なんかこの書き込み多いな。
釣りかもしれんが、一応答えておこう

>>831
今は壊れない。未実装だからな。
ただし、付与失敗時には装備が外れる。(*)

*外れない武器もあるらしい。
・本は外れない。それ以外はシラネ。

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 04:41 ID:wwzT/N/T
例えば…の話だが

1・教授になる
2・DEXカンスト
3・JOBカンスト
4・DEX装備
5・油使用
6・集中力向上を引く
7・夢の無詠唱魔法

ディレイはあるがそこらはHDでカバーヽ(´ー`)ノ
ロマーン(゚∀゚)

93放置の殴りsageがんばるか…

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 04:44 ID:VPowD8+H
運次第で闇Mobも余裕だな

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 09:07 ID:JYA2DULK
>>831
>>566参照。

とりあえず役に立てんからROM多いがこれぐらいは働くぞ。

自分で書いたレスだしな・・・(・ω・)

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 09:31 ID:zMcfUnOB
今日はじめて噂の騎士団2ソロ行ってみました。

…レイドとカリツ美味いわ〜、もうほっぺた落ちそう。
どちらも倒すのに全く時間掛からないし、レイドは3減盾が効くのが(・∀・)イイ!

そして極めつけは深淵稼ぎ。
ひたすらカリツを召喚させてFWで焼きまくってウマー
カリツ倒したら深淵をFWでひっかけつつ座ってSP回復。
これをSPが切れるまで繰り返す。

ギリギリ画面外に消しておくと通りすがりのハンタープリ様が倒して下さるので注意が必要だが、
セージにもこんな美味い狩場あったのかと…(⊃Д`)アレ?メカラミズガトマラナイヨ

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 09:56 ID:S5TZVToL
ガイシュツ
しかも深淵さっさと倒さないと晒される諸刃の剣

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 11:50 ID:zMcfUnOB
>ガイシュツ
つ『噂の』

深淵さっさと倒す攻撃くれたら倒してるよママン

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 12:16 ID:cbN4PZQT
今度>>836みたいなのが居たら喜んで晒すよ

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 12:25 ID:sevO3yGV
>>836
JKとレイドアチャにはどうやって対処するんでしょうか?

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 12:36 ID:wr2oF4n7
JKはFW→HD、レイドアチャはフェンつけてFD→LB(INT105ならLB8で確定
で普通に対処できないか?

あくまで机上の空論だから囲まれたらどうするんだよ、とか言う突っ込みは勘弁な。
騎士団2の現状を自分は知らんから。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 12:42 ID:QUxsFuhW
>>838
一応FD→LB10を10〜15発も繰り返せば倒せるか?
まぁ足が遅いから、倒さないなら人に移さないように
さっさとタゲ切ってくれって感じか。

843 : 836 : 04/03/21 12:48 ID:zMcfUnOB
>>839
よろ。
ついでに交戦中同じ画面内にいたPT(主にハンター様)も晒させて頂きますね。
クルセは大概逃げてますし、wizも苦労するくらいなのでそんな事はしないでしょうから。

>>840
ジョーカーは効率が激しく悪くなるので、周囲に誰もいない時はなるべく戦わない方向で。
やむなく交戦する場合、基本的にFW+HD。

あとFWの状況を見て
・弾く&大ダメージだったら、地なのでFWのみ。
・貫通&大ダメージだったら、不死なので耐えつつFW。
・貫通、FDで大ダメージだったら火なので耐えつつFD+LB。
・貫通、FDでダメージいかなかったら水か聖なのでm。まわりを見てテレポ。

レイドアチャはホルン盾&レイドマフラで耐えつつFD+LB。
たまに最後まで凍らず、FDだけで倒してしまう事もありますが、その時は枕を涙でぬらします_| ̄|○._

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 13:13 ID:zMcfUnOB
連書きスマソ

>>842
FDで凍らせるとMDEFが上がってしまって余計にダメいかなくなるという罠。
自分の安全も含めて地道にFWで削っていくしかない感じ。

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 13:36 ID:81IzscI1
              \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ     
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::

-------------------------------------
↓引き続きセージスレをお楽しみ下さい。

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 13:40 ID:cbN4PZQT
>>843
交戦中のSSを晒すなんて馬鹿な事しませんよ^^
まぁお楽しみって事で

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 14:10 ID:dKRaXnOw
FD途中止めするとしたらいくつがいいのかなぁ

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 14:12 ID:S5TZVToL
深淵は闇4だから流石に凍らせた方がダメ出るよ。
INT112LB10で直だと1k行かないけど凍らせると3k出るし。

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 14:24 ID:diWE0tbR
春ですね

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 14:41 ID:GOJnrItX
ID:zMcfUnOB
ID:cbN4PZQT

以上透明あぼーん推奨。

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 14:53 ID:cbN4PZQT
じゃあID変えてくる

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 16:18 ID:avhoraqI
俺も騎士団は行くけど
カリツつき深淵いたらとりあえずカリツ焼いてアイテム拾って
とっとと逃げてるよ
深淵倒すの現実的じゃないし
他の深淵狙いの人に悪いしな

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 16:21 ID:wNnDjWQl
騎士団なんぞ行かなくても窓、監獄で十分経験地は美味い
レアは流石に騎士団がダントツだけど

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 16:25 ID:IXFP4nfa
現在Lv65/25
Str:1 Agi:9+5 Vit:1+3 Int:96+7 Dex:9+11 Luk:1+1
主なスキル:CB1 FB7 LB4 TS10 FW10
これらで、今からオートスペル頼りの戦闘タイプにするのは
厳しいでしょうか?
意見求みます・・;

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 16:51 ID:5TymgVlW
無理じゃないだろ。
AGI振ってDEXちょっと振れば光る頃には完成だ。あとはCB3にでもしておけ

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 17:20 ID:CKhphlfO
>>854
ムリじゃない、というか
廃LV完成を目指すFCAS型なら割と普通の振り方
どちらかというとスキル振りの方に厳しいものを感じるかな…

857 : 854 : 04/03/21 17:52 ID:IXFP4nfa
なるほど・・お二人ともありがとうございます。
みなの希望で油用のを作っていたのですが勝手がわからず
こんなスキルになってしまいました;
これからInt>DexにしようかFCAS型にするのか迷っていたので
質問させてもらった次第です。
やっぱりこのままDexにいったほうがいいのかなぁ(´・ω・`)

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/21 21:16 ID:7ImZTzfO
なあおまいら

昨日からオットー殴ってるんだが
気のせいかもしらんが
普通に戦ってるだけで勝手に無限射程LBやっちまうバグがあるよな・・・?

ガイシュツ?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS