セージスレ〜賢者に関する情報交換〜13講目

55 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 17:45 ID:Ezm4iCIw
てか、武器の性能なんてその武器を使う職によってかわってくるもんだから
武器の性能だけ評価しても意味がないよな

56 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 17:49 ID:OJkjsB62
>>53
100%100%50%のサイズ補正は有利な方だろ。
ASPDもいいしなー。
つか角で叩いてこその本なのに遠距離攻撃はイメージじゃないな。

57 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 17:58 ID:uRLVOp6M
本(バイブル)はセージにとっては有用に使える武器ってことだな。
短剣・杖と違ってトータルバランスがよいのが魅力。
修練もあるから中途半端以上の働きをしてくれるのがポイントだな。
しかし、杖・短剣にもそれぞれ利点はあるから自分にあった武器を選ぶのがよい。

とは言え、STRまで上げてちゃんと打撃力持ったセージは希少だけどね。

58 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:07 ID:077znD2U
>>57
短剣装備してるセージは、STRある場合が多いッポイぞ

59 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:11 ID:svQI+lGz
”っぽい”をつけるの流行ってるのか?

60 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:14 ID:DYXQKqwB
殴りさげな自分は最終武器を
オーガ
幸運剣
マイト杖
属性本
あたりにしようかと思ってる

メインに本は止めてあくまで属性本が有効な敵は本で殴って
それ以外は短剣でしとめるような感じで
囲まれてやばい時は幸運剣で生き残る確率を増やす
って1本じゃ意味ないかな・・・・
そしていま黙示録欲しい・・・・・
余り金がないので付与で使う属性石をケチってる

つーか本がMATK+15%になればいいんだYO!!ヽ(`Д´)ノ
INT60+10だからレイドとかにまともにダメが入らない・・・・(´・ω・`)

61 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:18 ID:QuhIDpu0
>>58
あれ? そうなると漏れ少数派?
うちのフンドシはSTR-1+1で+7THグラ
本は持ってるけど見た目が許せなかったもんでな

ついでに言うと、ガードもあえて装備してない
だって軽装の方が ・・・ねぇ? ま、各々主観によるだろうけど

62 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:23 ID:VsnctnSo
>>60
って、レイド相手にFCASする気かい?
そのINTでMATK+15%でどうなるかは杖持てばすぐにでも知る事が出来ると思うのだが・・・

個人的にはTOMの出番じゃなかろうかと

63 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 18:43 ID:KHM0yLc8
OKわかった

- 本装備時はATKがSTRでなくINTによって決定されるようになりました。

これで解決。極振りマンセー(゜∀゜)

64 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 19:06 ID:LjiMt7VP
上方修正するなら大型に75%が妥当かな

65 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 19:11 ID:QuhIDpu0
>>63
そんなことになったらプリとかも凄そうだな

66 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 19:26 ID:KHM0yLc8
>>65
プリの場合は本→ナックル時にすべきかな。ASPDを素で並みに直すの前提で。

・・・まぁスレチガイ_| ̄|○

67 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 19:47 ID:077znD2U
>>63
原理的に殴ってるのSTRじゃなくてINTってのはおかしいから、
マイトの効果をそれに変えればいいんだよ!!
[妄想スレ]λ....

68 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 19:52 ID:svQI+lGz
馬鹿ばっかりだなぁ、Str上げればいいだろ

69 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 20:03 ID:QuhIDpu0
てか 実際Mdef高いから殴り倒したいけど当てられないmobには どうしたもんかな
素直にDexを上げるべきか、Str上げてマミー挿すか

まぁ Dexが無難だと思うけど

70 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 21:35 ID:tQLpkZaW
マイトが弱すぎるのがいかん。
>>67案に+して光魔の杖と改名すればOK。

FFTの本は射程長かったよなぁ
あれは殴ってるわけじゃないけど。

71 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 21:38 ID:jXBySqFp
いろいろぱくってるんだから光魔の杖さっさと実装汁。
メドローアと連続魔も追加で。

72 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 21:45 ID:bZRrMVZH
MMOにしちゃテンポの速いROで連続魔は死ぬほど忙しそうな予感
ただでさえFCASはその忙しさで性能を出しきれない部分があるのに

73 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 21:54 ID:P0nP5joG
連続魔はハイウィザードのスキルとして台湾オフィで出てたね。

74 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 22:12 ID:Ezm4iCIw
王の帰還見たけど
ガンダルフはSTR60 AGI80 INT90 DEX40くらいのサマルトリアかな。

75 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 22:34 ID:H28FbtuU
転生2次のスキルの方向性を見てると
動的には「攻撃型支援職」の方向性にしようとしてる気がする

今まで職の方向性自体が迷走してたから、
指針が出来れば良い方向に進むかもね

76 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 22:35 ID:eHwmuhuT
あれはステall99のGMキャラだろ

77 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 22:58 ID:s+tCMuqx
過疎鯖でロンリー生活してる為か、セージというものがよく分からないのですが
(聞いたことあるのは油升とLPという単語くらい)
FCASは多分フリーキャストオートスペルで、詠唱しながら自動発動待つみたいな殴り?
だと想像してるのですが、他の型ってどういうのがあるんでしょう?
何か新キャラ作るにあたって一番物珍しげなセージを作ろうかと思っているもので。

78 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:06 ID:D/Uc8GmF
>>77
FCASに関してはあなたの想像通り。
ボルトを詠唱しながらFCで殴り、同時にASの発動を狙うタイプ。
ただしよく勘違いされてるけど、これは殴り型ではなくINT-AGI型だね。
他には、

純殴り型(要は殴りwizのセージ版)
ぷち強いマジ型(INT-DEX、主にマジスキルとHDで戦う)
油型(アブラカダブラスキルを使うのを目的とした型)

などがある。
さて問題の物珍しいセージという事だが、
セージ自体が物珍しげ……と言ってしまうと終わりかな。
主観だけど、純殴り型が一番マイナーな気がする。
その中でも、特にダントツにマイナーだろうと思われるのが 竜 特 化 殴り型。
誰が使うのか分からない「ドラゴノロジー」を5取り、プティットを心の友とする彼ら彼女らは、
ミュータントドラゴノイドを撲殺する事を生涯の目標にしているという。
強い弱いはともかく、物珍しさではダントツじゃないだろうか。

79 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:28 ID:HodBl55E
俺のサブキャラ、ドラゴノロジーLv5純殴りだよー>in美女鯖





ぶっちゃけ、プティ狩るくらいならカビ狩るよな・・・。

80 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:33 ID:uRLVOp6M
そして、プティより上の竜族(両デリーター、ドラゴノイド)は
ソロで喰うなんてのはまず無理というのが現状。

対ドラゴノイドはCBやFD通しつつ、MRでFBL吸ったりするんだろか…。

81 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:36 ID:eHwmuhuT
クリティカル型とかにするともっと珍しい
いや作るなよ?

82 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:36 ID:HodBl55E
SWとMRを駆使して倒してみせる!!

83 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:40 ID:Ezm4iCIw
>>82
応援するからがんばれよ

84 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:44 ID:Iqm2+3M8
STR・INT2極セージはどうよ?
物理防御はSW、魔法防御はSpB・MRで。

85 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/03 23:47 ID:SbS1j7mL
ドラゴノイドは闘技場に出るようなので
デスペナを食らうリスク無く1対1で戦うことができますね
多くのギャラリーの前でドラゴノイドを叩き殺すセージ・・・・・

炭坑前l   λ...いつか挑戦してみよう

86 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 00:18 ID:VfME/dSP
>>84
物理攻撃の強いFCASなわけだから
詠唱中はSpBもMRも無理ということでお察しください…

87 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 00:23 ID:gY0s7aXi
なんとなくプロフェッサーのソウルドレインの説明をみて思ったんだが
ソウルドレイン+SPRで結構SSとNBが使いやすくなると思うのだがどうだろう?
FW狩りをするにしてもトドメにぶっ放せばSP回復。
AGI系で近接NB連打なんてのも楽しそう。
.....やっぱり念を使いまくるにしてもディレイがネックか_| ̄|○

ところでこのスキルはFBLやNB、さらにはオートスペル発動の魔法にも適用されるのかなぁ....

88 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 00:28 ID:Pfx0n5Y3
いろんなセージ像を有難うございます。
…STR-INT-AGIの三極?FCASでも作ってみようかと思います。

89 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 01:00 ID:bGGE3qyQ
マテマテ
FCASの最大ダメージソースはFCボルトだから、FCASにするならINT105↑は必須、
今は112あっていいくらいだよ。それ以下ではまともなボルトのダメージは望めない。

それと基本はINT先行で育てるが故に、2極でもAGIが満足な数値になかなかいかないから
STR上げはほとんど老後の楽しみになってしまっているのが実情。

という事を考慮すると、INT90〜99>AGI70〜90>>STR20〜50くらいかなぁ

汎用性としてマジ狩りする事も考えれば、INT99>AGI70〜90>DEX20〜40>STR1〜20あたりが
個人的にオススメ。

90 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 01:02 ID:/GXUYrFT
>>87
ポイントはHP変換と比べてどうなんだろうという事か…

あれってHP5000だとHP500消費してSP500回復で良いのか?(LV5時)

91 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 01:14 ID:Pfx0n5Y3
>>89
んーむ、Int70程度でもいけるかと思ってましたが、全くもって違うようですね。
なにぶんマジ自体初めてなので威力を近接のSTRみたいに考えてました。
殴りスレも覗いて更に考察してみます。

92 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 01:26 ID:gXfV+bjD
>>91
int70位でも転職までならとんとん拍子に行きますよ
ただ強さを求めるのであれば、やはりint90台の早期実現に限ります
int70とint90ではあっという間にLvは引き離されます
とりあえずFCASってどんな感じ??楽しめればいいやっていうのなら
int70程度はお勧めしときます

93 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 01:47 ID:3fn3EkIZ
ビミョウだけど低レベルFCAS型での狩場ハケーン。
現エルダ森がなかなか面白かったですヨ (フェイ↓←)
まだAS6だし、INT80代でちょっとAGI振り始めた状態ですが
エルダもそれなりに避けるので、なーんちゃってFCASが楽しめました(゚∀゚)
将軍は遠めから魔法かまされても、詠唱見えたらFCで距離置くと避けれるし、
なんかセージらしい楽しさを満喫できました。
いいね、楽しいね、AS(゚∀゚)=3

ぇ?効率?
そんなの聞いちゃダメ(*ノノ)

94 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 02:50 ID:eftTExOX
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
   ミコミコナース!!      | 巫女みこナース!巫女みこナース!アブラカタブラ巫女みこナース!     |
               < 巫女みこナース!巫女みこナース!リバースオーキッシュ巫女みこナース!  >
   ☆           | 巫女みこナース!巫女みこナース!ランドプロテクター巫女みこナース! |
       ミコミコナース!!  |  巫女みこナース!巫女みこナース!ソウルドレイン巫女みこナース!  |
               < 巫女みこナース!巫女みこナース!FCAS巫女みこナース!     >
   ☆    ミコミコナース!! | 巫女みこナース!巫女みこナース! 強化マジシャン巫女みこナース!    |
        ☆   ミコミコナース!!! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ ∨ ∨
  ミコミコナース!! ヽ         ミコミコナース!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゚∀゚ #)    / ミコミコナース!!
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ミコミコナース!!

95 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 03:28 ID:/z/uNvTQ
ソウルドレインがやりたかっただけだろ

96 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 03:48 ID:5C2bEljg
アドバンスブックを、
+2単位にしても良いから、
レベル1毎に(DEX&AGIでは無く)HIT&FREE+1とかにしてくれれば、
セージらしい戦い方が出来そうな気がするだがのう……、
とか妄想中。
そんなオレももうスグセージになります。
頑張るよー(・∀・)ノシ

97 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 06:58 ID:1dqz+aaC
自由が+1されるのか・・・
SL10で自由+10・・・・
(゜∀。)???

98 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 07:51 ID:5b8Crw7e
弓職並にABでDEXとAGIあげてくれよ動。ひいきしすぎ。これだからウリナラマンセー
はだめなんだ。

99 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 07:54 ID:JPVlHXjL
ABが杖にも適用されたらそれで十分な気がするんだがね

100 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 08:45 ID:1dqz+aaC
杖じゃAspdがお察しじゃないか?
それより本の射程が3くらいになったほうがいい。

101 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 09:05 ID:bGGE3qyQ
いくらセージが不遇でも、本の射程を伸ばすのは論外だろw

102 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 09:31 ID:1dqz+aaC
そうか?

103 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 09:41 ID:rEQdFgI5
tu-ka、なんで射程が延びるんだよ、本のサイズが大きくなるのか?ゲゲゲッゲラ

104 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 09:47 ID:1dqz+aaC
お前はそもそも本で殴るって行為がおかしいと思わないか?

105 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 09:56 ID:TuMH69uh
>>104
気持ちはめっちゃわかるが動がセージの攻撃モーションを変えるとか
ありえないYO。。
それこそ癌方がBOT撲滅するくらいありえない。

106 : モズグズ : 04/03/04 09:59 ID:jqJF0cdb
本で殴るのは普通だ

107 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 10:06 ID:MBu6BX33
確かに本の射程延びるってのはDEXwizが弓装備できるぐらい強いよな
いやAGIないとAspdなくて弱いか、、
まぁそれはさておき根本的にROでの後半相手にするMOBの多くが闇属性で、セージの得意な四属性が効きにくいってのがなければ
もっとレベル上げのモチベーションも上がるんだがな
属性入り乱れていいから闇属性以外の敵でEXPとレアがあって90↑で楽しめる狩場が出きればなぁ
この前知り合いのプリとノリで騎士団いったけど深遠とか無理すぎてワラタ
ロングボルト唱えつつグロリア貰ってLUK装備のTCグラで殴ってる時はすごい楽しかったけどね(*゚∀゚)=3

108 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 10:06 ID:ZkIwbQnZ
せめて背表紙使え。

109 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 10:08 ID:4y6y6O23
俺は本の攻撃モーション好きなんだが…

まぁ、それは置いといて
まず修正すべきは属性場でしょ
セージの職としてのアイデンティティの無さはここに集約されてると思う
追加効果云々の前に既存スキルを使えるようにするのが先かと


>>107
つ[亀地上]

110 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 11:15 ID:Xx61bk/+
ウィザードリィでも有ったじゃん。ショートレンジ、ミドルレンジ、ロングレンジの武器が。
どうせ前衛でもなく後衛にもなりきれないんだからミドルレンジ武器で殴らせてくれよってことだろ。

魔法や弓程の射程なんぞ要らんが槍ぐらいの射程が欲しいってこと。
そうすればタゲは前衛が引き受けてくれた上でちょっと離れたところからペチペチ殴れるってもんさ。
後のタゲとりはしづらくなるだろうがなー。

FW越し殴りも出来るようになるか。これは叩かれそうだが。でもそれくらいあったってイイよね…。

111 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 11:30 ID:TuMH69uh
一マス離れるごとに殴りダメ20%減少とかすれば、バランスは、取れそうだが。
それより属性付与、属性付与の修正が欲しい。まぁ修正されたところで
その頃には引退してるだろーがな

112 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 11:47 ID:0mpczyBg
鈍器にロングメイスっつうのがあるよなぁ・・・・・・・




本版想像したら激しく怪しい_| ̄|○

113 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 11:53 ID:t7ZNhG1J
PCの射程は2だから今でも窓手とか相手にFW越しに殴ることは出来るよな。

ミスったら死ぬけど。

114 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 13:20 ID:Xx61bk/+
殴り開始時の射程
通常武器      槍
□□□□□□□ □□□□■□□□□ 通常武器の殴り開始時の射程は2だが
□□□□□□□ □□□■■■□□□ 1度殴り始めた敵は3マス先までは攻撃が届く。これを踏まえて、
□□■■■□□ □□■■■■■□□ 
□■■■■■□ □■■■■■■■□ □敵□炎自□
□■■自■■□ ■■■■自■■■■   ↑ノックバックは2マス。
□■■■■■□ □■■■■■■■□ これが可能。しかしFWに当った瞬間、敵は攻撃するので
□□■■■□□ □□■■■■■□□ ノックバックのおかげで攻撃間隔は延びるが攻撃されてしまう。
□□□□□□□ □□□■■■□□□ 
□□□□□□□ □□□□■□□□□ 113は少々間違い。ミスったらというか攻撃されないわけではない。

槍の射程なら下のように触られることも無く攻撃できる。
□敵□炎□自□

110はそういう妄想ででFW越し殴りと言いました。一応補足。

115 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 13:35 ID:UYVKejNt
でもそれやるなら縦FWのが速い罠

116 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 13:51 ID:VfME/dSP
縦FWしながらFW越し殴りすればいいのでは?

□敵□炎炎自□

こんな感じか

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 14:28 ID:nda8Gx7x
某所で「深淵のBDS防ぐにはどうしたらいいの?」という質問に対し
結構な数のレスがついているが誰一人セージ(スペルブレイカー)に触れていない・・・
ま、仕方ないよね・・・存在感ないし・・・セージだし・・・

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 15:08 ID:4y6y6O23
>>117
何故、自分で言わないのか?

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 15:27 ID:DSCNBQjF
     インベナム!!
      ∨
□敵炎炎自□
      ↑
     炎の中

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 15:28 ID:Ns0J2etR
先生AS出ません

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 15:50 ID:0QkDYmCu
+7ハイブリッドDCブック,コボクリx2,LUK30くらい振れば
DAもでるクリティカルもでる魔法も降ってくるというステキなセージになれますかね。

ASの魔法があまりにバラつくのでそんなこと考えたサルマトリアな午後。

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 15:59 ID:LAj4m7om
当方BASE76、INT105、FLEE158のいつかはASを駆使して戦うことを夢見るSAGEなんですが
スキル:FW,FD,FB5,CB5,LB2.HD5、ヒルフェンあり。
こんな感じでこれまで時計2FでDSブラギバード(一応オセクロあり)と
ペアでクロック大先生とカビを焼いてました。
彼が時計飽きたと言い出したので、新たな狩場を探してみたのですがどうもぱっとしません。
アクセスがよくて経験地が儲かるところでどっかいいとこないでしょうか。

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 16:23 ID:rEQdFgI5
夢見るとか目指してるとかマジ勘弁

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 16:24 ID:0mpczyBg
>>121
なんていうか、もはやそこまで来ると
黒蛇カードはどうやってもネタにしかならんので、
黒蛇挿すくらいならソルスケもう一枚増やしてクリに期待しましょう。
とかって意見ですら「現実的」なアドバイスに見えない。( つд`)

125 : 113 : 04/03/04 17:01 ID:t7ZNhG1J
>>114
えっと、俺が言いたかったのは>>116と同じことね。

□敵□炎炎自□

この状態で

□□□敵炎自□

敵がここに来た時にクリックすれば被弾せずに殴れる。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:21 ID:aGAqkcwp
油特化型セージをつくりたいのですが、ステやスキルのテンプレみたいなのはありますか?
油の検証サイトとかはみつけたんですが、ステやスキルの雛形らしきものはなかったので。
セージのスキルはほぼ固定なので問題なさそうなんですが、
マジ時代の取り方やステがいまいちわからないのです。
油型なら40転職でもいいのかなぁとか考えているんです。
SPが不足しそうなのでSPRに多めに振ったほうがよさそうとか、DEXよりAGIのほうがいいかなとか
マジ時代は定番の火マジのスキル振りでいいのかな、とか考えているんですが、不安なのです。
もし知ってる方がいましたら教えてください。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:25 ID:SJy4uytM
>>123
引き釣り出されるのが関の山
yume kara samena sa-i

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:28 ID:MntW4sYZ
油10取ったら、祭りのためだけの捨てキャラにするってことでいいのかな
それなら
スキルはFWとFBのみで戦う。低レベル時はアルギオペ。それ以降は窓手だけでいける。
本気で90↑までやるなら今後のことを考えTS取った方がいいかも。捨てキャラならTSなしでOK。
アブラでBOSSのみが目的なら、何度もアブラカタブラを使うのでSPRが必要
場のスキル取得条件になるので、マジシャン時代に全てのボルトをレベル1までは取っておく。
窓手だけなのでAGIがあっても意味ありません。int-dexで。

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:39 ID:5MPjDvFf
配置換え来てもFCASセージの属性武器は念用の水だけでいい思った。
水原石だけ単独で高いのもあるが

$とかはハリケーンに付与とかしないと時間かかり杉

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:45 ID:nCkLP2LP
>>126

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKnadnHOeeqPgAkDdK1Jy

これだとTS10になってるがHDとれないから代用の範囲としてとってるだけ
LB1でSS10にしたりするのも好み
ステはIntカンスト後Dexにふるだけ
40転職でも火マジセット+SPR10+油前提だけにしてやっといても問題はない
過去ログあさればいくらでも出てくると思うんだがな…

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:47 ID:5VyI9sJz
もうすぐsageなマジ
こんな感じで行こうと思ってるんだが
yhuXxadoboakHSqA3eAJy
AB10にするとしたら何を切るべき?
マジスキルはボルト以外もう取っちゃってるんでスルーしてくれ
付与+AB10+HD5って厳しいのね・・・_| ̄|○|||

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 17:48 ID:5VyI9sJz
書き忘れ
素INT80のサマル型予定

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 18:15 ID:aGAqkcwp
>>128.130
お二人とも貴重なアドバイスありがとうございました。
過去ログも読もうとしたのですが、読めなかったもので(汗
なにはともあれありがとうございました。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 18:43 ID:x0nhixe/
↑日本後の使い方を覚えないとな

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:06 ID:N7PTRoOW
>>134
おまえがな

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:11 ID:d2gv9ZvO
「なにはともあれ」は133が使う立場じゃないがな

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:20 ID:FvzUAJRD
本で殴るの違和感あるか?
角は痛いとか言うだろ
ってゆうか、授業中に先生がコツコツと居眠り生徒を小突いたりするあの延長だろ
そう、賢者様は当然徒弟に教育を行うものさ
出来の悪い生徒の頭を仕方ないなァ、って感じで苦笑いしながら小突くセージ娘先生・・・
はっ!?
スマン・・・萌えスレ行ってきます

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:21 ID:YzPihAmr
角で叩いてないしな。

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:25 ID:Ns0J2etR
まだプロフェッサーにはなってないぞい

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 19:25 ID:LLbc3aIt
>>137
本で殴ったって良いけど魔法とか剣の世界で同列に扱うのがおかしいだろ
FFのやりすぎだ

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:17 ID:LQzvJYO9
角が痛いったって結局それは日常生活のレベルなわけで。
武器としての本で一番好きだったのはスターオーシャンだったなあ。
敵の前で本開いて、中から化け物の上半身出てきてそれが殴るの。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:26 ID:LAj4m7om
>>123
うるせえ、分身すんぞ
((((('A`))))ヒュヒュヒュン

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:39 ID:bGGE3qyQ
>>131
漏れならオートスペル切りますね〜

つか最近AS10取った事を猛烈に後悔してます_| ̄|○ビミョウスギ
正直AS10→5、ロングボルト7→8にした方がマシだったような

インタビューでバランス調整されそうなのは旧二次職だけっぽいし…

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:49 ID:8y8LlG8m
オートスペル5でいいなら0でいいじゃん
131のこってこてのAC殴り重視型でそりゃないぜ

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:51 ID:JTpTHQH7
>>131
漏れは付与を3にします。つーかしました。

激しく微妙_| ̄|○

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:55 ID:bGGE3qyQ
>>144
大丈夫、すぐINT上げたくなるからw

今のバランスでINT70AS殴りなんてやるとこほとんどないよ、
せいぜい不死相手でしかもFWの方が100倍早いし。

今宝剣使ってるけど、正直AS5でも大して変わらないと思った_| ̄|○
それならFCボルトを1本増やして確定ダメージ増やした方が総合的に得っぽい。

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 20:59 ID:/GXUYrFT
というか>>143はLVいくつなんだ?
現状の仕様でFCASをまともに使うにはLV90以上(大体LV95くらい)
でステが揃わないと難しいだろう事は明白なんだから
中途域でFCAS型自体をどうこう言われても困る
本気でやるならLV上げるしかないし、中途までしか達せないなら趣味と割り切るしかないと思う

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:17 ID:bGGE3qyQ
>>147
今ベース87で、FCASとマジ狩りを状況に合わせて使い分けてます。
オーガトゥースがあるので、数レベル先の自分の状況が体感できたと思って書きましたが…

崑崙パッチまでは多少のステの自由はあると思ってましたが、
もはやそういう状況ではなくなったと思います。

むしろINT70で無理にFCASやらせる方が、余計に狩場の自由がなくなってスグ飽きる
というか湧き湧きのところでは殲滅力不足でキツくなると思いますけど。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:21 ID:bGGE3qyQ
×体感できた→○実感がつかめた

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:24 ID:/GXUYrFT
>>148
あぁ、ゴメン
大本の>>131が「INT80のサマル型」という前提なのね…

確かに現状だとFCASやるにもINT高くないと普通にきついだろうねぇ

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:28 ID:JTpTHQH7
ついでにサマル型の人に質問

サマルやるならFWって必須?うちもint80まであげようと思ってる77歳
サマルなんだからFWいらね、って思ってたから取らなかったんだけど・・・

ここまでは、str先行でなんとかやってきたけど先のことを考えると心配で
如何なものでしょうか

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:43 ID:0QkDYmCu
FCASINT70でとめるならその後AGI極振りしないとどのみちキツイ。
DEXもぼちぼちと。STR上げてる暇はない。

フェン無しならSTR上げたほうが良いかもしれん。
まーFW持ってる人はどうあがいてもFCAS狩りすると辛く感じる。
詠唱中歩けるって凄く楽だし。FWなくてもINTあればトレインHDでかなり楽。

FCASは愚痴らず殴りたい人だけ殴るべし。

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 21:52 ID:bGGE3qyQ
ついでに崑崙パッチ以降の量産型FCAS&マジ狩りセージの叩き台を作ってみる

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?BtGKBafBcBakqBdA3eAJy
補正込みINT105〜115>残りAGI>DEX20〜40>>>それ以外のステ

基本はINT112、DEX30、あとはお好み。
SS9はGD3がFCASのできる狩場としてかなり有効だったので追加。

また、回避し切れないmobが混ざるようになったのでSS5止め、SW3↑取りもアリか?
…実はリビオ相手にSW+MEで荒稼ぎやってるプリ見てうらやましくなっただけ(ぉ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/04 22:14 ID:/GXUYrFT
LV96になった記念にパサナ狩りに行ってみたINT極FCAS型(´▽`)〜デスペナ0

パサナよりも牛のHF早過ぎ…_| ̄|○ムリポ
あれは逃げCBで戦うのが正解なのか
SD4Fが亀地上より遥かに厳しいと思った今日この頃

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS