セージスレ〜賢者に関する情報交換〜13講目

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 20:39 ID:evRqLSHe
>>531
どうせだったら計算した結果を書いて欲しかったな。
秒間ダメが高く、いいような気がしますとかいわれてもそれはこのスレのほかの人にもう一度計算しろってことかね
そもそもクリティカル自体趣味カードだし、純殴りには不要じゃないのか?
それでも単純にクリティカルいっぱいだして楽しみたいだけならDCよりTCが良いし、
DEF高い敵用などあえて実用価値を求めるなら、その殴りたい相手を明確にしてもらった上で自分自身のステを教えてくれないとアドバイスしようがない。

まぁセージでクリ武器使ってる人なんてすごい希少な気がするんで、
実際の所どんなもんかって聞かれても答えられる人が(ry

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:03 ID:lCvg1hlJ
古参鯖で今でも牛狩ってますよ。
たしかに前より同職を見ることがなくなった感じ。
前からほとんど見なかったが・・・
水原石が高すぎるんだよ_| ̄|○カネネーヨ

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:12 ID:NAzWrbqO
とと、ここで流れぶったぎって質問
GG参戦予定のSC属性場が使えるセージを作ろうとしてるんだがこれでいけるだろうか?
スキ振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKdndxboe1CgNldrAeAJy

一応オーラ目指してるのでINTはカンスト、その後VIT修正込み50、DEX70ぐらいで完成予定なんだが
どうだろうか?
装備はwizのお下がりがあるので40以降からずっと窓手でがんばろうかと思ってる。

先輩方なんか変な所あればよろしくーヽ(´ー`)ノ

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:27 ID:TUKKcxRn
dex70では属性場張る前に死ぬか生き残れても詠唱止められてる予感。
属性場&LPは射程が短いから防衛側で後衛WIZのために属性場を使う以外の場合
前線にでる必要があることをお忘れなく。

あと、基本的にセージのGvGスキルはINTが殆ど関係ないんで
経験値稼ぎを考えてINTに振れば振るほどセージスキルのGvG性能は微妙になる。
(GvG性能と日常の狩り性能がトレードオフの関係なのはセージに限った話じゃないけどね)

そもそも、セージの属性場とかがGvGで何処まで有用でギルメンに必要とされているか
って議論はまた別の話な。

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:49 ID:1Ap/wZsq
>>509
LPの上で予約テレポ普通に発動したよ(´・ω・`)
単にテレポスキルが無理なだけっぽい
ハエはもちろん無理だった
何回も試したから間違いない

あとインティミは同じく試せてないから誰か検証よろしく(´ω`)

537 : 534 : 04/03/12 22:03 ID:NAzWrbqO
535さん意見Thx

知り合いにも535さんと同じ私的を受けたのでこういうスキル振りにして
INTを抑えてDEXカンストVIT70とかにしてみることにしました。
変えた後のスキ振り↓
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKdndxboebbpgNldrAeAJy
狩場は窓手だけっぽくなるが忍耐で耐えます

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 23:07 ID:BXfua9CQ
テンプレの話が出てたのでついでに便乗します。
もう既に誰かがまとめられてるかもしれませんが筆記試験について。

> モロクにいない者は誰か。
>1・アブドゥル 2・アラガム 3・アントニオ 4・サド
>A・
アントニオ?

> 青い髪が魅力的なカプラ職員の名前は?
>1・ディフォルテ 2・テーリング 3・グラリス 4・W
>A・2テーリング
デフォルテーじゃないでしょうか?

> 次の中でプラコンを落とさないのは?
>1・プパ 2・ペコペコの卵 3・サベージベベ 4・子デザートウルフ
>???(データ上は全部落とすので不明)
2がコンドルになってましたので、2だと思います。

> 青色の染料の材料ではないアイテムは?
>1・アルコール 2・ディトリミン 3・カルボーディル 4・青ハーブ
>A・1 アルコール
アルコールは中和剤に必要なのでカルボーディルだと思います。

> 世界が創造されるとき、神オーディンが使ったと言われるアイテムはどれか?
>1・ユミルの心臓 2・ユミルの爪 3・ユミルの葉 4・ユミルの遺品
>A・2 ユミルの爪
ユミルの心臓だと思ったのですが、この辺の話ってどこで聞けるんでしたっけ?

> ダブルアタックLv7の発動確率と攻撃力
>1・35%/120% 2・35%/140% 3・40%/120% 4・40%/140%
>A・1 35%/120%
手元の本だと35%/140%になってます。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 03:27 ID:jYOpy38S
クイズに関してはパターンがあるから特に意識しなくても

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 05:23 ID:0TOcgCYT
というか筆記試験(種類)と戦闘試験の結果で
最後の論文も決まってくるんじゃないかと思うんだが。
まだ二回しかやってないからなんとも言えんけど。
しかしただのトリビアかもな・・・本当だったとしても

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 07:39 ID:x/8aAAH3
4回転職して4回ともともイグドラシル研究だったからたぶんそうだ。
クイズも同じ奴を選んだし。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 09:31 ID:p9k0+mgC
STR110DEX50+ブレス+インポ+フロストウエポン+バイオレントゲール+Tボーンドでソフィーに1.4kとかって喜んでたらハンターはソロで普通に出るのな。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 09:42 ID:tLVrUFd/
>542
×フロストウェポン
○ライトニングローダー

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 10:21 ID:G6ndxWRJ
煩多様と比べるな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 13:06 ID:l9A+F/ZS
セージが覚醒止まりだって今気付いたから引退
まだ作ったばっかりだけどそれなりに思い入れもあった

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 17:16 ID:hB42IUVO
>>542
鳥兼さげだがDEX140に風矢で何とか出るくらいだ
勿論風やなんて通常攻撃で使うアフォはいないけどな

俺としては最大ダメより秒間ダメの方が大事に思う
そしてそれらよりももっと大事なのは楽しさだ

セージはマルチタスクさから来る操作の複雑さが楽しいんだからその辺りを楽しもうぜ
ってかむしろ性質の違う他職と比べることがどうかと思う

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 17:24 ID:waJfvTOC
>>546
俺もそう思う
セージはやってて妙に楽しいんだよなぁ

そういえばらーげの記事だと思うけど
HP変換&ソウルチェンジはイケてるという書き込みがあったみたいだね

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 17:56 ID:rbgDAxrL
つーか韓サクには教授2人しかいないわけだが・・・
クリエイターはいないという話も・・・

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 18:45 ID:qrnLmDST
クリエイターもいるらしいですよ






2人らしいが

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 19:30 ID:95TgUs1T
もしや教授持ち=クリエイター持ちか?
マゾ職が好きな奴は、どこまでもマゾ職が好きなのかもな。

漏れ?
もちろんセージ持ちのアルケミ持ちですが、何か?

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 19:50 ID:waJfvTOC
クリエイターが2人というのは聞いたけど
教授が二人というのは初耳だから
クリエイターと教授は同じ位だろうみたいなある種のネタっぽい感じじゃない?

スキル的には悪くないからLV95転職なら作ってみようと思った人もいるかも知れん

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 20:04 ID:UbDRDSas
まあ希少種なのに変わりはあるまい。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/13 21:24 ID:b+E4u1mR
別に効率的にはマゾじゃないが転生後の飴がつまらなそうだからやらないだけだろ
サクライはすぐリセットするからそんなんやってもな

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 01:34 ID:rsxgYsU1
しかし本鯖に実装する前のスキルの実地調整の場であるサクライで
使用(=試験)キャラを「面白くなさそう」とか「効率でなさそう」とかで選ばれて
その結果、殆ど検証されないままのキャラが居るって事実は
本鯖でしか遊べない人間にとってはかなわんよな。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 02:00 ID:OUPRH58h
tu-ka
数万〜数十万の顧客に提供される予定のサービスについて
テストサーバで当該職業のテスターがたった2名








・・・この状況からしてゲームバランス上何らかの問題があると思わないのか?重力さんよ
そもそも2-2次職業のスキルさえ全部実装できてない段階で次進もうとしてる時点でアレだが

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 02:49 ID:SyiuKsnm
まあ重力がやるべきことではなくやりたいことを優先してるってのは暗黙の了解だろ。

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 03:37 ID:SLvryako
そんな重力も可愛く見えるのは癌の調教のおかげか(*`∀´)=◯)`ν°).;'.、

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 11:40 ID:w8QbU3Jc
>>557
β初期からよくあることだったから慣れてるとも


まぁクリエーターなんざ2個しかない上に両方未実装臭いからマシだと思うが

拡張二次も期待しないで待っておこう

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 15:23 ID:pVTxfqIm
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uTakvUeBboakHbdAqn1eAJy

今作り直しでこんなの考えてるんだけど
FCAS型としてはどうなんだろう?

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 15:29 ID:UkmgqmMI
>>559
ボルケーノは多分FCAS型でも使わないと思う……。
 
個人的には火付与もFW使えば良いと思っているのでバッサリ切って良いと思っています。
 
後、SWも対BOSSやるならまだしも、
ピンチになった状況を想定してのSWは、
FCAS型=DEXはそれ程高くないので、ぶっちゃけ役に立たないと思います。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 15:38 ID:pVTxfqIm
やっぱびみょんなのかなぁ
ちょっと考えてみよう。

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 15:45 ID:Guz8G9Io
火付与と火場は亀地上定点(対ウサギ)で使えるぜー、的な発言を前に見たような気がするな。
最終狩場をどこにするかと思うが、かなり長期的な目で見て考えてみるほうが
いいと思うぞ。

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 15:53 ID:1QnEOi1Q
ボルケーノは定点狩りできるような沸きのいいとこだと結構つかえるぞ
監獄、時計4、亀地上なんかはよくつかう
あ、ペア狩りもしくはパーティ狩りのときね
一人のときはまず使わない

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 16:12 ID:4ZGW7rWO
ボルケーノは完全殴り型で真価を発揮するスキルですよ
20%UPとバサナ着てATK+50で世界が変わるぜ!
OD2FでTボーンド+フレームランチャー+ボルケで回転のいい時間帯だとかなり稼げるよ。

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 18:34 ID:Y4kiihWR
テンプレを見ても書かれていなかったのですけど、属性付与に失敗すると武器破壊は実装されているのでしょうか?
BSのOTで武器破壊が実装されているようですが属性付与ではどうなのでしょうか

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 18:37 ID:Dq6Dz2so
実装されていない。

あと付け加えておくと

・PT内じゃないと付与できない。
・PT抜けても付与効果継続。
・術者(sage)が落ちても被付与者の効果は継続。
・失敗すれば武器外れる(? 確証無スマソ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 18:40 ID:kzqc2LoI
・当たり前だが失敗すると使った原石は消える。

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 18:54 ID:Y4kiihWR
>>566,567
お答えありがとうございました

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 21:30 ID:Ht+5l094
純殴りでいつも付与使ってるけど
付与失敗しても武器は外れないよ。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 21:38 ID:UDl2NlDw
>>569
本だからじゃないの?
短剣とかだと普通に外れる筈だけど

仕様変わった?

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 21:47 ID:FjCDm1y1
短剣は外れる。本は外れない。
付与失敗時にどれが外れる外れない、って誰か検証したっけ?
なんとなく共通理解として「本は外れない、他の武器は外れる」みたいな認識が
出来てるけど正確な検証までは誰もやってないような…

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 23:07 ID:2QcDUH1o
武器が外れなければただの付与失敗。
外れた時は武器破壊が発動したとき。
未実装なのでただ外れるだけらしい。
本と鈍器は外れにくいのではないか。

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/14 23:59 ID:B2sR9g/r
本鈍器杖斧はおそらく非破壊。OTしても壊れない。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 00:12 ID:49uY9Ov2
非破壊のダマスカスに付与して外れなかったら壊れないのだろう。
付与5の自分はできないが

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 06:43 ID:81L/Aaz5
純殴りの使用頻度だと失敗の属性原石代が馬鹿にならないから5取るよな。
武器破壊実装とか以前に。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 07:03 ID:6NlefEdG
>>575
金でスキルポイントを買うと考えればそう悪い選択じゃないだろ。

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 07:14 ID:81L/Aaz5
ぶっちゃけそこ削ってまで取るものがないだけだけどな。
純殴りでもFC0って人あんまり居ない気がしてきた。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 07:19 ID:13q9Slmp
純殴りとINT型とでは
スキルの優先順位が違うからねぇ

殴りは付与、FCASはソレ、アブラは油みたいな・・(ゴメンまんまだわ_|~|O

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 07:36 ID:SbsUUxHL
個人的には純殴りだからこそ
FC10で属性場を展開しながら殴っても良いんじゃないかと思うわけだが

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 07:45 ID:ACjO/aND
全ボルト7、(修正に期待して)SS、FW、HD、FD無、FC10、AS5なもので、
属性付与は全部1(ライトニングローダーだけは2)場はバイオレントゲイルのみ。
これからAS7にしてマジックロッドとスペルブレイカーに1ずつ振っていく感じ。
ぶっちゃけ定点狩りはしないので場はいらなかった。
武器はダマだけつかうし属性石は100個近く倉庫に眠っているので
属性付与は1でも構わないんだがな…というかそんなに失敗しないぞ?

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 08:19 ID:4gVeFLaM
純殴りは純殴りでスキルポイントきっつい。
FC10も取ってらんない、FC切るかどうか悩んだし

属性付与を削るかとも考えたんだが、PTで使う事を考えると
例え5%でも「失敗するかもよ」とは言い出しづらく…
まあLP1とドラゴノロジー5を削れば良い話なんだけど。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 08:21 ID:lt8iC8fd
まぁ使用頻度が違うから感覚も違うんでしょ
レベル1なら一応2時間狩りしてれば1回は失敗する計算だし

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 08:26 ID:ACjO/aND
まあそうなんだろうな(´・ω・`)ヤッパリビミョウ?
タイプによって本当にスキルが極端に違ってくる職だと思う、セージ
単にスキルポイントがカツカツなんだけど…
属性付与はぶっちゃけソロだけ使っているが、逆をいうと
属性付与のないセージはセージじゃないそうなんで(と言われた)
どうしてもってなら「属性付与1だけど2割でヌッコワレルけどいい?」と聞くけどね。

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 09:08 ID:LGNWoy0X
スキルの話が出ているので、思い切ってスキル振りの質問を。
現在のスキルは↓のような感じの75歳Int-Agi二極FCAS型。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?BubXwNdoboekGOdA1bneozL

SPR7はFCASもマジ狩りもどちらも両立できるように。
FB7止めは、とりあえず先にLB、CBを8にしてはみたけれど、7で十分と感じてそのままに。
先走って8取るんじゃなかったよ・・ _| ̄|○川 (Dex上げれば変わるかもだけど90↑になってからの予定)
HD4は今のところ困っていません。AgiWizやってたけども、そいつもHD4で困らなかったし。
ディスペルは時々Gvに参加するため、LP取れないので変わりに、ということで。
モンス情報は、、賢者としてはやっぱり・・ねぇ?

で、後残り4点をどこに振るか悩んでいます。
後のことを考えてHD5にするか?
属性付与をどれか1つだけ5にしてみるか?
属性場をどれか一つ3にしてみるか?
ボルトを全部9まであげてみるか?
それともドラゴノg(ry
どれをとっても微妙な気が・・・。

どうかご教授おねがいします。

>属性付与について
わたしは1で十分な感じです。武器もダマかバイブルですしね。
5連続失敗したことありますが y=ー(゚∀゚)・∵.ターン
もし、本に武器破壊が実装されたら、バイブル2冊持ち歩くかなー・・・(トオイメ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 09:21 ID:4gVeFLaM
>584
非常に残念だが、残り4pではドラゴノロジーは取れない…(つд`)
漏れなら良く使う&原石が手に入りにくい水付与を上げるかな。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 10:05 ID:x6x4Rq5x
FCASセージ持ちのノウハウを活かして、宝剣ASクルセ作ってみたんだが、これがまたバランス良くて(´・ω・`)

ASPD高いからASレベル低くても気にならないし、持ちかえで簡単に切替できるし、属性原石もいらない。
敵の詠唱もプロポックでほぼ止められるし、固い敵もやわくできるオマケ付き。
STR低くても剣修練・蟻挿しにデーモンベインで殴りダメ上乗せしてウマー
HP高いし、戦闘中も勝手に回復するし、一回のヒール量も段違い。

ASの効きにくい闇にも属性+倍率スキル連打でゴリ押しできる。零度アチャは70歳からお友達。
その上天使cなくても単体ならGXが…この辺はASじゃないけど。
困るのはAGIのジョブ補正の低さと、DEX振ってる余裕があまりないので高HITの敵が少々ツライ事ぐらい。

予想以上の結果が出て嬉しい反面、これじゃ対応力の高さが唯一の売りになってるFCASセージの立場ないなとか思った_no

>>584
とりあえずマジ狩りやるならHD5をすすめる。
wizはセージよりもINT補正高いからそれほど感じなかったかもしれないが、
80歳越えの狩場では1セットのダメージが確実に響いてくる、つーか死ぬ(確率が高くなる

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 11:11 ID:13q9Slmp
>>586
こらーもぉぉおお AS宝剣クルセやりたくなったじゃんよ(ノ`Д´)ノ
キャラスロ空いてねぇよヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 12:19 ID:dhf6WBWY
>>587
|ω・)っ[新アカ]
|ω・)っ[別鯖]

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 12:50 ID:gDia/KxY
>>586
FCASはマジの能力とASが相反してる部分が根本的にネックだから
LV70-80くらいで形にしたい場合は基本部分が近接のクルセの方が
ASで戦うには向いてる部分はあるだろうね

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 13:14 ID:hoY7ufO0
その分コチラにはFWが有る!ヽ(`Д´)ノ
と言ってみる。
3〜4体の敵に囲まれた状況で、
FWで1〜2匹敵を引き剥がし>残りを各個撃破、と言うのは、
正にセージにの持ち味だと思います(´ω`)っ
 
で、話の流れを断ち切って別の質問なのですが、
FCAS型の方で、武器とクリップ(他Sアクセ)の持ち替えを、
毎回キチンとされている方はいらっしゃいますでしょうか?
 
具体的に言うと、「アクワン・バイブル」と「適当クリップ(仮にテレクリ)・フェンクリ」
を持っていると仮定します。
そうなると以下の様に、
 
高レベルボルト詠唱開始(バイブル・テレクリ)
     ↓
詠唱中殴り(バイブル・フェンクリ)
     ↓
魔法ヒット直前(アクワン・フェンクリ)
     ↓
初期に戻す(バイブル・テレクリ)
 
と、するのが効率が良くなると思います。
が、SCや手間隙を考えるとどうなのでしょうか……(´Д`?
色々頭がこんがらがって上手く出来ない人間→_| ̄|○

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 13:30 ID:x6x4Rq5x
個人的にはフェンクリはいらないと思う。
むしろ漏れ的にはククレクリップとヒルクリの差し替えがおすすめ。

>その分コチラにはFWが有る!ヽ(`Д´)ノ

つ[マグナムブラストLv10]
つ[天使つきGX10]

もっともFWによる不死の殲滅力はセージのが遥かに上ですけど

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 14:14 ID:Bw2iQUCu
マグナムブラストって何ですか

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 14:28 ID:F8Nlnvbs
>>592
>マグナムブラストって何ですか
知らないのか?
スキルLV*20+200%で最大400%、範囲5*5の範囲攻撃だぞ

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:01 ID:G4oPwm3P
個人的に>>574の考察を>>580にお聞きしたいのだが、ダマぶっ壊れる?

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:24 ID:LGNWoy0X
レスありがとうございます。

ドラゴノジーはAB9でしたね・・・見誤ってた・・(==;
いやしかし、今からABに4点ふればドラゴノジーのアイコンが出てくる!
・・・意味ないですね。

FCAS狩りとマジ狩りとでは半々ぐらいなので>586さんの言うようにHD5を取った方がいいかもですね。
そして残りはどれか付与を4にしてみようと思います。どれにするかは最終狩場次第ってことで。
でも4だと5%が怖いなぁ・・中途半端なような・・・
こんなことならモンス情報の分を残しておけばよかったかなぁ・・・;

FCASもマジ狩りもGvもそれなりに楽しめるいいキャラになったと思います。
このままオーラまで頑張れるかな・・・否、がんばろう。
ステ完成99とかするんじゃなかったー _| ̄|○

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:33 ID:Bw2iQUCu
>>593
そんなスキルがあったのか、単に間違えただけかとオモタ
初めて知ったtクス

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:39 ID:dhf6WBWY
>>596
ネーヨ

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:46 ID:K1Q7P8wA
>>591>>592>>596>>597
お前ら面白いなワラタ
察するにマグナムブレイク(剣士)とブラストマイン(ハンター)が合体したスキルじゃね?

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 15:52 ID:VFVS1Tf9
>>594
壊れるも何もまだ属性付与失敗時の武器破壊は実装されてないんだが。
過去ログ読めと怒られるぞ。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 16:23 ID:M670T9au
>>599
いやおまいが過去ログ嫁。
失敗ってフラグの中で武器破壊ってフラグ立ったら装備外れるのか?って話でダマはそのフラグが立つのか?って話題なんだが
・・・・説明しにくい(´・ω・`)

ついでに600とげずさー

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 16:35 ID:gBNJidN/
>>590
シングルタスクにおける複雑さだね。ダメージ効率が上昇するので時折やる。

しかし、「αをFW、βをFDで足止めして、γを殴る」などのマルチタスクの複雑さ
が加わると、自分も処理しきれずに混乱してしまう。かなり難しい。

この操作を極めるなら、初めはノンアクティブ狩りで慣れるのがよいかと。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 16:40 ID:gBNJidN/
>>590
<FCASメインの狩場>
バイブル+フェンで攻撃開始→ロングボルト着弾前のみ杖に

<FW狩りメインの狩場>
杖+テレクリでロングボルト詠唱→フェンにして杖のまま殴り

ここまでなら簡単なんだけどねぇ・・・

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 17:43 ID:YI/7T4YQ
土原石70個用意(32個消費)して検証してきました。使用SeW:Lv1
ダマとグラでやってみたところ、グラは失敗(計5回)すると5回とも外れ
ダマは失敗(計3回)しても外れませんでした。
半分も消費してないんで、信憑性に欠けるかもしれませんが参考程度に。

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 21:57 ID:drjOwIvA
FCASでがんばってる多分base70くらいのAgi先行っぽいsageを見かけて
むかーし作ったbase30のマジを動かそうと思うんだけど
素Int50〜60位でbase70↑なFCASな方ってどれくらいいるんだろう
多分これくらいのIntだと、AS+FCと通常打撃のダメージがほぼ半々位な釣り合いだと思うんだけど

base70〜80で
・まだまだAgiが足りん
・やっぱIntまた上げ始めるかなぁ
・んにゃ、これからはDexを上げるべき
・馬鹿ゆうな!Str(orVit・orLuk)でつよ!

って悩みをアルギオペ殴りながら抱えてそうなんだけど
先輩方はどの選択肢で80↑迎えました?

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 22:02 ID:9aPL1rSG
素Int50〜60で70代迎えるなら普通挫折して作り直すと思う。
あまりにもまぞくて。いまからあげるなら素INTはもっとあげるべきだ。

>>586
転職までどうやってあげたの?

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 22:05 ID:jT8HYEiB
そんな人はほぼいないと思われ。
AGI先行サマルにしてもINT70程度は最低振ってるだろう。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 22:29 ID:49uY9Ov2
>>603
検証thx。やはり武器が外れなければ壊れないのかな
グラディウスにゴーレムCで壊れなくして検証する手段があるけど、
カード自体実装してるか不明だし、そもそもカード事態売ってないな

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 22:44 ID:zdIRcUcb
>>590
少し前まで一々装備変更してたけど激しく面倒だったからやめた。
今はフェン付けっぱで魔法発動直前に杖持ち替えのみ。
正直、あんまり効率変わらない気がする。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 22:45 ID:SbsUUxHL
2-2職のJOB加重値が30に修正されるらしいけど
どのステータスが上昇するんだろうか
個人的にはINT希望…というかマジと同じというのもちょっと変な気もするしね

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/15 23:06 ID:x6x4Rq5x
もしINTなら中段なくてもINT120に手が届くな・・・

611 : にゅぼーん : にゅぼーん
にゅぼーん

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 00:32 ID:Nz5WFaQe
セージさん、すたっふオブソウル装備すると見た目かわりますか?

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 01:24 ID:1PJDpg/j
今日露店で見てて思ったが、スクサマッドってsage用装備の気がしてきた。
(付与失敗しても)絶対に壊れない上に、属性でなく、特殊効果で風・地属性へのダメUP。
でもそのダメUPが微妙な上に希少価値のせいで妙に高い('A`)

614 : 新米セージ : 04/03/16 01:34 ID:y+XGKT7W
>>604
前スレで質問させてもらったセージですが
やっとLv75になりました。
AGI60までふって 殴りで転職までいって
それから INTにふってきたんですが(現在補正込みINT92)
INTがあがるにつれて FCASの魔法ダメが補助→メインに変化してきて
強くなっていくのが実感できてたのしかったです。
そのなかでいうと
>・やっぱIntまた上げ始めるかなぁ
に当てはまるのかな
ちなみに炭鉱でHD5→AS殴り(FBl)で150k〜250kでてます。
ODなら220k〜300kくらい

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 01:36 ID:35hVEc7V
>>604-606
え!?INT5~60代ってそんなに変なの!?(゚Д゚=゚Д゚;
 
INT61止めで頑張ってますが、もう少し上げた方が良いのかだろうか。
確かにもうスグミノに95%FREE行きそうだけど、
殲滅間に合わなくてダメポ(´・ω・`)って事態になりそうでは有るが……。
 
多分、今まで自分が支援アコプリばかり使っていたので、
これでも充分強いと感じているだけなんだろうなぁw

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 01:59 ID:soVj4wFc
スクマサッドよりも早くバセラルドをドロップするモンスター実装お願いしますよ重力さん
って感じだな_| ̄|○

>>615
素INT61って事は大体補正込みで70ぐらいだと仮定して
ミノにASでCB3が発動しても平均580(杖未装備)しかダメージが入らないのは辛い。
INTを上げる、というのを検討してみてはどうだろうか。

ちなみに自分は素INT95と完成がえらく遅い_| ̄|○

617 : 615 : 04/03/16 03:55 ID:35hVEc7V
>>616
俺もみすとれ巣さんで計算してみましたが、
バイブル装備時CB3ダメージは、
INT61:580
INT71:830
ですた。
……確かにデカイ……_| ̄|○
このINT10の差の分AGIの攻撃速度でフォロー出来る、と思ってましたが、
ぶっちゃけ全然無理ですな(´ω`;
 
また、(DEX15他1の)私の場合、
ミノへの95%FREEを確保出来るレベルも、
INT61:ベース72
INT71:ベース75
と、ぶっちゃけ大して変わらないっつーか、
多分ベース72INT61とかじゃ間違いなく囲まれてアボンしそうな雰囲気_| ̄|○
 
私自身、他人がやらない変則タイプが好きな人間なので、
INT61で頑張ろうと思っていましたが、上記の計算をダチに見せた後、
「FCASセージってだけでマゾいんだから、更にマゾい道を通るのは流石に辞めておけ」
と言われて目が覚めました。
素直にINT71ぐらいまで上げて来ます(´ω`;

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 06:14 ID:O3CZ2+K+
てか 低Intに留めてるならStrなりDexに振って物理ダメがそこそこあったりするんだと思うけど
StrなりDexにある程度振ってるFCASの近況はどんなもんなんだろ?

Str高けりゃ特化武器使えるし
Dexが高けりゃLv4武器もそこそこのダメだせるだろうし
Str及びDexがあってアンドレ無しで物理ダメ稼げるなら
高Fleeに対してマミー挿し武器も使えるはずで
付与・場でのブーストを考えると金銭面を省けば悪くはなさそう な気はする

原石と黄ジェムのNPC販売実装してくれんかなぁ  できれば罠と同じ100zで

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 07:15 ID:uzs5NpUh
>>612
変わる


ブースト考えてもやっぱり微妙な気はする。
特化武器使えるって言ってもアンドレ以上のダメが出るようになる=まだ大差無いって事では?
DEX高くてもやはり高DEFと大型がキツイ。
マミー挿し使うなら魔法で倒すか普通にアンドレとかの武器でミス出しながら殴るのでもいいかもしれない

というネガティブ意見。
STRとDEX上げる余裕あるならAGI上げるって場合のほうが多いんでないかな。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 08:09 ID:7GMl0Faa
INTを低く押さえるってのは殴りメインで行くことじゃないのかと
そうなると大型のミノタウロスが狩り候補に出てくること自体ありえない訳だが・・・

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 08:11 ID:WthlYGE6
>>618
単にあんまり高レベル目指さないでINT61-AGI極とかのレベル80完成を目指してるんじゃない?

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 08:25 ID:LTNa8h/Q
>>606
INT42止めの人なら知ってるけどね。
純殴りで育てて後半に遊びでINT伸ばしたんだけどさ。
STR80→90にする分をINTに振ってダメージ効率似たようなもんらしい。
まぁ最初から殴りで育てたらアルケミよりよっぽど強くて楽だから別の話しだけど。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 09:29 ID:orSxuin7
スペルブレイカーがプロポック仕様のMDEF版だったらな・・・

詠唱時間なくて、MDEF下げれるかわりに敵のMATKが増大するの。









[妄想スレ] λ............

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 09:58 ID:uZ8O17qS
また無いものねだりがはじまりますた
つかスペルプレイカーをじゃなく普通にスキル追加でいいな

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 10:17 ID:queTz2qJ
Lv73 INT補正込み82 AGI70いくつか Flee180 トリプルシュルードスタッフ 動物盾無しでミノ行って見ました

結構死ねる。HF食らうと一気にヒールでSP持って行かれる。
でも30分で7%くらい上がってた気がするので赤芋食べ飽きた低INTセージにはいいかも

FDあれば何匹か来ても凍らせてその間に他の処理できるし、割とやりやすかった。
スタッフ外して本に付け替えられるくらいまでAGI上げるか、INTを84にしておくか迷う(;´Д`)

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 10:47 ID:orSxuin7
>>624
これ以上無駄なスキルツリー増やして、スキルポイントを無駄遣いさせられるのは御免被る

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 10:48 ID:TH6PCIj8
ちょっと相談に乗って欲しいのですが…
夜ラグくてソロきつい、臨港も入りづらくなってきたと愚痴ってたらギルメンのアコさんが
天津飽きたから二人で狩ろうと言ってきました。
が、Sage(マジ)のペア狩りなんてしたことなく、油型なため戦闘スキルも微妙です。
二人ともまったり嗜好なのでアラームとかの効率でるが危険な場所ではなく多少雑談できるくらいの狩場が良いのですが、どこか適当な場所はあるでしょうか。

Base55/Job25 Sage
[Status]
Str1/Agi9+4/Vit1+5/Int82+10/Dex9+2/Luk1+1
[装備]
+6エリュダイトサークレット/+4ハードフォーマルスーツ/ダブルバイタルアークワンド/+4リジットガード/+4イミューンマフラー/+7ソウルエンチャンテドシューズ/神官手袋/クリップ(ヒール・テレポ・ハイド・フェン・インベ)
[skill]
SS9/FB4/FBL5/FW10/SPR7/NB4/他油前提

Base58/Job?? Acolyte
[Stasus]
Int全振り?
[装備]
詳細不明(プパセイント/イミューンマフラー/タラバックラー All+4程度はあると思われる)
[Skill]
いわゆる47セット・・・ニュマあるのでIAが途中かと。

よろしくお願いします。

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 11:10 ID:X510PNby
>>627
ニュマあるならおもちゃとかDo?
青箱やらトナカイやらと適度に刺激もあってGood(`▽´*)b

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 11:17 ID:dS9+WhVC
OWN韓桜より
- 2-2次職業の加重値が総合が29だったことを30に修正しました。

Sageはどこに+1されるんだろうか?


-伝承キャラクターらに加重値が付与されます。
加重値の総合は45で各職業ごとに高い加重値を持つようになります。

こっちもきになるが…

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 11:25 ID:WsUtpayf
今は無理かもしれないけど、
素INT56止めで赤芋手袋マジ狩りで転職したなぁ。
で、結局INT91AGI70で75歳まで言った結果・・・

伸び悩んだYO(今は長期冬眠中)
サマルや純殴りでもない限りはAGI振るタイミングは
素INT91以降のほうが安全ぽ、と先人達の
言ってた言葉が身に染みるっす。

631 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/16 11:37 ID:MBPV4sAX
>>630
早くFCASしたいからAGI上げちゃうんだよね・・・
結局撃滅力不足でINT上げるけど_| ̄|○

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS