セージスレ〜賢者に関する情報交換〜13講目

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 12:29 ID:zosQFhnQ
RO復帰しようかなと思い始めたけど
ASFCセージの現状いかが?
Lv79 Int補正込み95Dex20(±?)Flee180前後
武器TSスタッフ Or +4DHB Or+7中型バイブル(未完成品)
防具:木琴フード +4マタ靴 +5動物盾 エルダリボン 矢林檎 ククレクリ ヒルクリ フェンない
Flee200ちょい越えたあたりからStr振り予定だったか。つまり80後半
というのを記憶している(完全じゃないだろうけど)
少なくとも自給350k↑くらいでやってける余地はあるかな?(どちらかというと早朝型)できれば窓以外で
あと将来像・・・前は廃屋狩りを目標にStr>Dexだったわけだけど
パサナ相手にしようとすればDex>strがいいかな。
過去ログ読んでるとMob詠唱も早くなったみたいだし
MR3が役に立つのかっ!!!伊豆なんかではMobが固まって詠唱潰せないとき役に立った。
残りの1pも火付与1とるかMR4にするか迷うな・・・まともな人間なら火付与1だろうけど
暇なときにやることがなくなってきた今日この頃。
芥川作品を機会があって何年か振りに読み始めたんだが・・・
前読んだとき(まぁガキの時)と印象違っておもしろいんだけどああいうのばかりも欝だし。マジ
けどセージやるのも場合によっちゃ欝だし、マジ

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 12:30 ID:zosQFhnQ
うわ・・・Sageすら忘れてる俺/w
ごめん

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 12:43 ID:vIV0S/xF
短剣が本に勝る→見た目

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 13:09 ID:Zje0D4Nr
本が短剣に勝る→見た目

>>439
MRは激しく微妙。
パサナはDEXが相当ないと攻撃が当たらないので、サマルにはお察し下さいな相手。
INT95だと、あなたが否定している窓以外でまともに効率出る場所はないかもよ?
(アラームも監獄も今はINT112↑ないと厳しい)
伊豆でそのレベルからFCAS狩りとかは、した事が分からないので考慮外。
以上、もうすぐ90レベルになる89歳FCAS型サマル志望。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 13:14 ID:FMhJB2Fk
>>438
ちょっと計算してみたけど、
高レベルSTR-AGI殴りで敵が小型、DEFが30-40 + 50-60程度までの敵ではグラが上回った。
おそらく、これに該当する敵はそこそこいるんだろうけど、
高レベル(85以上)の純殴りセージがほとんどいないだろうね。

444 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 13:20 ID:vnL+kLNc
>>443
狩場情報のモンスデータで小型モンス一覧表示して全部見てみろよ。
そのデータがどれだけナンセンスかわかるから。

445 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 13:35 ID:FMhJB2Fk
>>444
おー、これは便利だ。ありがとう。
見てみたけど、Lv40(ペスト)以上の敵で見ると2/3程度が条件に相当するね。
個人的にはナンセンスって程じゃないと思うんだけど、
高レベルの敵ほどDEFが高くなる傾向があるからやっぱ難しいかな。
ま、他の現実条件考え出すと必要HitとかFleeとか考えなきゃならないからきりがないか。
そう考えると殴りって大変そうだね。

446 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 13:43 ID:c541lTta
>>445
割合じゃなくて、相当する絶対的な種類数が少ないってことじゃねーの?
Lv40以上の敵だと該当するの十数種類しかいないし、
高レベル帯ではADの敵もいるから砦持ちじゃなきゃダメな奴もいるし。

447 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 14:00 ID:/u0yM1Is
よくわからんが基本的に短剣は浪漫ってことでFAでいいんかいな?
細かい情報が必要になったら総合シミュレータ使えばいいしな

448 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 14:09 ID:q6mHqYta
シミュレータでオーガトゥースの変更早く対応してほしいなぁ・・・

449 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 15:44 ID:ng5cYwm1
90超えるとASセージが一番強くなるらしいですね。

450 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 16:08 ID:uplYZqvn
>>449
95%回避になったらどの型も強いけどね。
実際サマルトリアの王子1人でラスボス倒せるし。

451 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 16:15 ID:LhEVzr4P
>>443
比べた本は何にかな〜。
特化グラと比べるなら特化ブックだよね。武器Lvの差もあるけど
高STRになればなるほどカード一枚の差は大きいからね。
バイブルと比べるならダマとしてね。

452 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 17:16 ID:U9KAu4PC
大型の敵は高LVになれば
強いものばっかだね><

453 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 18:36 ID:YgCVROb6
つ[ドレイクc]

454 : FW : 04/03/10 18:41 ID:fgRC9u3O
特化短剣?特化ブック?(pgr
高レベルの敵は結局俺に頼るだろうが,もやし君達は。

455 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 18:43 ID:NNSUAIJu
>>454
特化短剣特化ブックを作るようなsageだとFW持ち自体少ないと思うよ

456 : 443 : 04/03/10 19:11 ID:YXOmlbI3
>>451
+7特化グラVS+9特化ブックです。
高AGIになるほどASPDの違いで短剣が有利に働く。
武器レベルと武器攻撃力の面でもグラ有利。
一方で敵DEFが高くなるほどDEF無視のAdBが効いてきて本有利という感じでした。

457 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 19:22 ID:0O9X767n
修練5止めの人も多いだろうから,小型相手だとやや短剣有利となることもあるだろうが
実際は中型の敵が多いからな。バイブルだとINT上昇もさりげなくおいしい。
しかし,短剣♀セージの攻撃モーションはかっこいい。
逆に♂セージは本の方がかっこいいと思ふ。

458 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 19:28 ID:QW0dPlO4
大差ないなら別キャラ用の短剣を使いまわしたい・・・って人もいるだろうな。

459 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 19:45 ID:we+ie705
闘技場で♂セージの短剣モーション、
「蹴りいれてるみたい」
と言われたぞ・・・(つД`)

460 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 20:08 ID:q6mHqYta
>>459
それはそれで(・∀・)イイ!!

461 : 419 : 04/03/10 20:22 ID:j41dNomB
>>459

漏れも「足蹴にしてるみたい」って言われた。゚(゚´Д`゚)゚。
ガードにマイゴもって前から見た姿に自分で萌えてまつ。

完全にAS依存なので、Qシュルードマイゴが最終武器です。
>短剣or本議論。

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 20:27 ID:j41dNomB
前衛やってるセージに聞かせてくださいお前ら。

大量のSP利用してMBクリップは使用しますか?
当方、Qカースマイゴで周囲のmobのatk下げたり
Qドラウジーで乱戦の収束を試みてるのですが。。

前衛に立てて、ある程度SPのあるセージ特有の技だと思うんですがいかがかと・・・・・

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 20:55 ID:qRJp/y/E
>>462
っ[殴りプリ]

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 21:05 ID:QW0dPlO4
>>462
普通にいけてると思う。

状態異常短剣でそのまま切るのもいい。
FC・ASが乗るのでダメージもバカにできない。

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 21:05 ID:F9jH08v1
>>462
んー えてしてMB使いたいときはFWのほうが効果が高かったり フェンあるとなおさら
まぁ あるならあるで便利 FW抜けてきちゃった奴を押し込んだりできるし
でも ショートカット的に厳しい感はあったなぁ

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 21:30 ID:83tqW8D8
サマル型の人達ってなんでstr上げようと思ったんだ?
base90代の時給効率が同Lv代のFCASよりもはるかに低いって現状を見ると、やっぱ殴りと魔法が両方できるっていうロマンからサマルを選んだ?
漏れはint75のagi83ってところまできたんだが、このままFCASで突き進むか、それともサマルにしようか迷ってる。
そもそもサマルはstrや他のステをどれくらい上げればいいのか、漏れここの住人だけど未だはっきりと分かってないし。
サマルとFCASどっちにしたらいいかな?

ちなみにさっき久々に吉崎観音のドラクエモンスターズ+の単行本を引っ張り出して読んでたんだが、あの漫画のサマルはかっこよすぎる(*´∀`)
「オレの剣は二度"破壊"の風をおこす」って、喪前それバグ技じゃねーか!ヽ(`Д´)ノ
そんなわけで今サマルにひかれてる状態なんだ。誰かどうにかしてくれ。

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 21:54 ID:HgZvYJnF
>>466
サトリか。本当はサマルは破壊の剣を装備できないので
はやぶさバグ技でサマルにつける装備は鉄の槍を利用したてつぶさの剣だった。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 22:10 ID:3KtG9cpB
サマル型にするなら言いたい事はひとつ
H I T を た く さ ん 確 保 し ろ !
パサナに当たれば200与えるけど命中65%・・・

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 22:39 ID:uplYZqvn
>>468
SDにパサナが現れてから、貯めてたポイント使ってLB>FB>CBにしたよ。FDあるし
つかSD3F↑は捨てた。_| ̄|○

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/10 23:36 ID:qRJp/y/E
>>466
時給効率が低い、どうステ振ればいいか分からない、
そもそもなんでSTR振るのか分からない。
じゃあ、もう答えは出てるんじゃないかね。
おとなしく普通のFCASにしといた方がいい。

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 00:41 ID:x8bKyX9+
火場込みの計算をみすとれ巣でしてみたけど
[対ウサギ]
+7DHバイブル:147(平均)

火付与+7DHバイブル:257(平均)

火属性場込み:387(平均)
これに加えてFBも20%upするんだから、やっぱり属性場様々なんだけどなー
STR1で400近くダメージ出るって実際かなり凄い事だと思うし
属性場を修正してくれるだけでも大分良くなる気がする

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:00 ID:Os0l+VWe
>>466
はるかに・・・という程の差?

以前、STR−INTの割合を色々換えて単位時間辺りの
与ダメを調べた時は、大差はなかったと思ったんだが。

マジ狩りが辛くなるのは確かだけど。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:15 ID:P3bG90fh
>>466
魔法と殴りが両立できる職で、それをしないなんて勿体ないって理由から
まぁ、マロンには違いない。
あと、INT105↑じゃないとだめだよねみたいな流れがあるから逆らいたいてのも
STR50INT91
STR60INT80
STR70INT75
この辺がよいバランスな気がする
うちのは真ん中

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:22 ID:4ffs56w4
まあ、サマル名乗るならメガンテくらい使えるようになってくれたまえ諸君

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:44 ID:Z4OL65ms
既出かもしれんけど・・・
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20040308151551--0224.png

教授は基本能力までお察しくださいなのかよ・・・_| ̄|○

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:51 ID:CGTT1vsn
>>475
どういう風に基本能力がお察しなのか全然わからないんだけど・・・
他がLv90でプロフェッサーだけLv80なんだからHPSPの数値が他より低いのは当然じゃないの?
低いって言ってもうちのSage(INT>AGI>>DEX)が96歳だった時と殆ど同じHPSPの値だし、おー増えてるなーとしか
思わなかったけど

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 01:52 ID:AvfNOpuw
それ見ただけじゃステ判らないからお察しも何も判断できん。

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 02:28 ID:4r01uF5P
>>475
御前見たいなのは転生する前に挫折するからキャラ消してwiz作れ

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 02:28 ID:n7Z0dg9Y
VIT初期値でHP補正系のc全く使ってないならレベル80でHP4kなら
きっちり30%程上昇してるけどな。
プリとかは普通にVIT型なんだろ。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 10:34 ID:df4FmR6b
VGってトゲピ鎧付けてると回避上がるって事?

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 10:38 ID:CGTT1vsn
>>480
そだよ

482 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 10:46 ID:df4FmR6b
即答ありがと〜。

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 11:38 ID:Iic0rRMV
そういえばLPの上でテレポ,ハエができないってのはドク?

484 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 11:56 ID:bb0ywCji
油型の話題居があまり出てないようで場違いかもしれませんが、先輩方に質問です。
油を目指すうちのマジが、ようやくJob50を達成しました。
Intカンスト後、Dexとの2極を考えています。
余りスキルポイントは2。セージ転職までに残りポイントを振りたいのですが
今の段階で↓こんな感じです。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yfcKnadnqn91Jy

時計にはほとんど行かず、これまでずっとグランペコ&ゴートを狩り続けていたのと、恐らく転職後もしばらくお世話になると思いCBは7まで上げてしまいました(ここが失敗かなぁ・・・)。
残りの2ポイントをFBに振るか、TSに振るか、もしくはそれ以外のスキルに振っていくか・・・長い間悩んでいます。
ご教授の程、宜しくお願いします。

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 12:39 ID:4SZJIUyJ
トリプルキャストの研究で博士号が取れそうだ

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 12:40 ID:NYPWeo27
電波な発言は控えてくださいね^^

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 12:43 ID:4SZJIUyJ
き、貴様、私の研究を愚弄する気か!
これが完成すればセージは一気に頂点に・・・はぁはぁ

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 13:41 ID:QG1J5QjR
>>484
結局のところ、行く狩場にあわせるしかない、としか言えないな。
自分がよく行く狩場、これからの狩場を考えて取るのがいいかと。

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 20:29 ID:4ct8tNJO
>484
結局マジスキルでマジ狩りなんで、マジスレで聞いたほうが早い気もする。
intdexで油だとセージ独自の戦法ってあまり無いからね。
セージでなくマジを突き詰めていった方が効果的かと。

正直TSかFBかは好みっぽ。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 20:43 ID:UBfnc8Mk
>>484
とりあえずHD用にSC1

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 20:45 ID:UBfnc8Mk
ごめん油か。

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 20:58 ID:SZmb/Odc
>>483ってマジ?
sageやってたけどまったく知らなかったんだが
てかLP取ってないから試せん…

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 21:03 ID:vg1BsvEx
>>484
何故TSが5止めなのか分からない。
少しでも10に近付けるためにTSに2ポイント、他に思い付かない。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 21:04 ID:2tsXcMLs
試してきたがハエは普通に使えた
クリミは持ってないので検証よろ。

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/11 23:37 ID:ORFaUmQC
>494
テレポクリップもアコのテレポも防げる。ボスのテレポは知らない。
IWはめもアンクルはめもできなくなるから検証できないかねぇ…

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 00:07 ID:rPdxK58z
殴りようの
武器でアンドレさすのに一番オススメなのって
+7バイブルなんですかね?

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 00:33 ID:zWUvSvfz
>496
FCAS型が殴る時か?
アンドレを挿すとすればバイブルが普通。
アクワン…もまあ、アリかも知らん。
精錬値は自分の納得の行く範囲でご自由に。

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 00:49 ID:lCvg1hlJ
LP上でテレポ試してきました。
無理ぽ(´・ω・`)
テレポート!!ってのもでない。

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 00:55 ID:NRVwK2IC
>>495
ボステレポ防げるっぽい
バフォ出てLOV封じに置いてみたら一度も飛ばなかった
まぁ運って言えばそれまでだけど…テレポ不可ってなら納得できる

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 01:36 ID:gUZ1rKN8
崖打ちとかできるボスがいれば完全にテレポ不可か検証できるかな

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 02:14 ID:xi6lLgtN
>>500
金ゴキなら岸撃ち出来る

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 03:06 ID:NRVwK2IC
知り合いのLPセージ捕まえていろいろ試してきますたよ
LP上に乗って移動スキルが使えるか実験

とりあえずハエは>>494も言うとおり普通に使えた。
でテレポは>>494>>498が言うように使用不可でした。

てかそう言えば昔このスレがLiveRo時代の時に韓鯖の中の人(セージ使い)がLPの仕様が本鯖とサクライで違うって言ってたような希ガス
でそのサクライ仕様は今の日鯖の仕様で確かテレポ不可も項目にあった気がする。

まぁハエ強杉ってのが結論(´ω`)

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 03:17 ID:vEeU31zu
インティミはどうだろう??

504 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 03:50 ID:Qxwp0P58
ハエパケは通る?

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 06:25 ID:8PqSQAFf
BOT引っ掛けて遊ぶのか?

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 06:41 ID:Qxwp0P58
いや、LP外でテレポつかって中で飛ぼうとするとどうなるのかな、と。

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 07:56 ID:9iSK7Pnz
>>506
人聞きの悪い…
予約or先行テレポと言おうや

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 09:22 ID:OFg10uVu
>>507
どのへんが人聞き悪いんだよ(´Д`i|)

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 09:24 ID:4HeUmGs4
>>506
予約テレポも無理でした。
スキルとしてのテレポートは一切発動しませんでした。
インティミは知り合いのローグがいなかったので試せず。

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:11 ID:mx421mzq
と、言う事は伊豆のBOTとかに、
フロストウェポン>ランプロで、
ダメージも与えられずハエパケも出来なくなると言う事ですか?
  
BOT殺しのためにクリブルとかジェムをモリモリ消費するのも微妙とは思いますが……。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:16 ID:Qxwp0P58
>509
サクスコ、一応まともに作ってあるんだなあ。

>510
何回PT外には使えんって話題を出すつもりだ(;´Д`)

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:17 ID:6nDaMDex
属性付与した後にPT抜けると解けちゃう?

513 : 510 : 04/03/12 14:19 ID:mx421mzq
>>511
Σ(・д・)
……スイマセン、実はまだセージに転職してないマジシャンだったので……_| ̄|○

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:37 ID:6nDaMDex
このスレは何の役にも立たんな。
テンプレなりに数値が揃ってて自分で考えればいいような質問には答えて
先人のアドバイスが無いと分からないことには答えない。
もうこねーよ。

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:38 ID:OFg10uVu
>>512
それ以前に、フロストかけるためにBOTにPT要請出すのか?
それをBOTが請けてくれるのか?

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:40 ID:Y3PFJuHI
放置で
>>515
なむー

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 14:40 ID:OFg10uVu
>>514
たった20分で何キレてんの?
PT抜けても切れないよ

518 : 515 : 04/03/12 14:42 ID:OFg10uVu
>>516
それ、アンカーみすだわ_| ̄|○i|i
515のは>>513へのレスです_| ̄|○i|i

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 15:56 ID:+NnoH1xP
>>514
>>248で出てる質問とそれに対する回答は読んだ上での言葉だよな?それは

もう来なくていいよ

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 17:06 ID:O+Ho3zLT
ほら、暖かくなってきたしさ、眼差しも生あたたかくして差し上げましょうよ。

で、>>248っての見て思った。テンプレの中の人居るかなぁ。
2ヶ月ほど更新無い様だけど…。

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 17:51 ID:/YoNra5h
付与の上に塩を掛けると付与の効果が切れる
ちけしょおおおおおおおおおおおおお

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 17:58 ID:/w6vGkZO
>>521
そりゃしかたないだろ・・・。

最近マジスレテンプレやBSスレテンプレもwiki化してたから
セージスレテンプレもwiki化するといいかもね。
アレのシステムよく分かってないからやれないが。

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 18:10 ID:Nh5pP7zF
「なんとなく格好いい」以外に、Wikiのメリットってあんの?
「この上なく荒らされやすい」というデメリットは理解できるんだけど。

524 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 18:16 ID:nY/M/UvX
新し物好きなんだろ。
別に普通でいいよ。

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 18:28 ID:W2/cVXOg
一人の管理人に負担をかけないというメリットかな。
それ以上でもそれ以下でもなかろう。

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 18:36 ID:4HeUmGs4
>>523
Wikiは誰でも更新できるってのがメリットだからじゃない?
テンプレサイトってのはテンプレの中の人への負担が大きいってのが事実だし。
現にsageスレのテンプレサイトだって更新されてないし。
管理する側の苦労や利用する側の情報源になるようなのがテンプレの理想であるべきだと思う
かっこいい悪いの問題じゃなくて、もっとやさしい部分でのことを言ってるんだと思われ

それに荒らされたら治せばいいじゃない
そんなのテンプレサイトの人の労力に比べたら楽なもんでしょ?
少なくとも自分はそう思う

別にWikiを推奨するわけじゃないけどね
漏れは世界のsage達が平和ならそれでいい(´ω`)

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 18:56 ID:Llt2Cn+i
すまん流れぶったぎって悪いんだが
やっと牛避けれるFlee達成して、意気揚揚とFCASデビューしたんですよ。
今まではずっと窓手で同職も結構いて、みんな考えることは同じだなぁ(´∞`)
ここからFCASに飛び立とうぜ同士よ!とか勝手に思ってたんですが

狩り場でsage全っっ然見ねぇ・・一人殴ってたかなぁ_|~|O

こんなにFCAS数って顕著なのかとちょっとミッドナイトブルー
まぁ珍しい目で見られるのも嫌じゃないんですけどさ・・

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 19:12 ID:wLSw0SI/
ピラ地下に篭っている他職の者ですが
HFの詠唱が高速化してからセージを見かけることは稀になりました。
一方で殴りプリとWizが増えてる気がする。

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 19:38 ID:No352P2t
水原石もアホみたいな値段で取り引きされてるからなぁ
色々なマイナス要素が同時に重なった感が強いかも

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 19:47 ID:pGasX34D
セージがみたいなら時計2にいけ
全セージが終結してるのか!?ってくらい集まってるのが笑える

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 19:52 ID:46rUOJye
純殴りセージですが
+10TCブックと+8DCバイブルのどちらを作るかと考えて計算してみました
STR30(+5)、DEX27(+3)、LUK27(+3)〜
STR85(+5)、DEX27(+3)、LUK27(+3)
(みすとれ巣)
バイブルの方がレイドやライドにも秒間ダメが高く、いいような気がします
アサのTCジュルとDCカタ考察等ではcの枚数が多いほうが良いとされてますが
実際の所どんなもんなんでしょうか

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 20:39 ID:evRqLSHe
>>531
どうせだったら計算した結果を書いて欲しかったな。
秒間ダメが高く、いいような気がしますとかいわれてもそれはこのスレのほかの人にもう一度計算しろってことかね
そもそもクリティカル自体趣味カードだし、純殴りには不要じゃないのか?
それでも単純にクリティカルいっぱいだして楽しみたいだけならDCよりTCが良いし、
DEF高い敵用などあえて実用価値を求めるなら、その殴りたい相手を明確にしてもらった上で自分自身のステを教えてくれないとアドバイスしようがない。

まぁセージでクリ武器使ってる人なんてすごい希少な気がするんで、
実際の所どんなもんかって聞かれても答えられる人が(ry

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:03 ID:lCvg1hlJ
古参鯖で今でも牛狩ってますよ。
たしかに前より同職を見ることがなくなった感じ。
前からほとんど見なかったが・・・
水原石が高すぎるんだよ_| ̄|○カネネーヨ

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:12 ID:NAzWrbqO
とと、ここで流れぶったぎって質問
GG参戦予定のSC属性場が使えるセージを作ろうとしてるんだがこれでいけるだろうか?
スキ振りはこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKdndxboe1CgNldrAeAJy

一応オーラ目指してるのでINTはカンスト、その後VIT修正込み50、DEX70ぐらいで完成予定なんだが
どうだろうか?
装備はwizのお下がりがあるので40以降からずっと窓手でがんばろうかと思ってる。

先輩方なんか変な所あればよろしくーヽ(´ー`)ノ

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:27 ID:TUKKcxRn
dex70では属性場張る前に死ぬか生き残れても詠唱止められてる予感。
属性場&LPは射程が短いから防衛側で後衛WIZのために属性場を使う以外の場合
前線にでる必要があることをお忘れなく。

あと、基本的にセージのGvGスキルはINTが殆ど関係ないんで
経験値稼ぎを考えてINTに振れば振るほどセージスキルのGvG性能は微妙になる。
(GvG性能と日常の狩り性能がトレードオフの関係なのはセージに限った話じゃないけどね)

そもそも、セージの属性場とかがGvGで何処まで有用でギルメンに必要とされているか
って議論はまた別の話な。

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 21:49 ID:1Ap/wZsq
>>509
LPの上で予約テレポ普通に発動したよ(´・ω・`)
単にテレポスキルが無理なだけっぽい
ハエはもちろん無理だった
何回も試したから間違いない

あとインティミは同じく試せてないから誰か検証よろしく(´ω`)

537 : 534 : 04/03/12 22:03 ID:NAzWrbqO
535さん意見Thx

知り合いにも535さんと同じ私的を受けたのでこういうスキル振りにして
INTを抑えてDEXカンストVIT70とかにしてみることにしました。
変えた後のスキ振り↓
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKcKdndxboebbpgNldrAeAJy
狩場は窓手だけっぽくなるが忍耐で耐えます

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/12 23:07 ID:BXfua9CQ
テンプレの話が出てたのでついでに便乗します。
もう既に誰かがまとめられてるかもしれませんが筆記試験について。

> モロクにいない者は誰か。
>1・アブドゥル 2・アラガム 3・アントニオ 4・サド
>A・
アントニオ?

> 青い髪が魅力的なカプラ職員の名前は?
>1・ディフォルテ 2・テーリング 3・グラリス 4・W
>A・2テーリング
デフォルテーじゃないでしょうか?

> 次の中でプラコンを落とさないのは?
>1・プパ 2・ペコペコの卵 3・サベージベベ 4・子デザートウルフ
>???(データ上は全部落とすので不明)
2がコンドルになってましたので、2だと思います。

> 青色の染料の材料ではないアイテムは?
>1・アルコール 2・ディトリミン 3・カルボーディル 4・青ハーブ
>A・1 アルコール
アルコールは中和剤に必要なのでカルボーディルだと思います。

> 世界が創造されるとき、神オーディンが使ったと言われるアイテムはどれか?
>1・ユミルの心臓 2・ユミルの爪 3・ユミルの葉 4・ユミルの遺品
>A・2 ユミルの爪
ユミルの心臓だと思ったのですが、この辺の話ってどこで聞けるんでしたっけ?

> ダブルアタックLv7の発動確率と攻撃力
>1・35%/120% 2・35%/140% 3・40%/120% 4・40%/140%
>A・1 35%/120%
手元の本だと35%/140%になってます。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS