セージスレ〜賢者に関する情報交換〜13講目

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 04:12 ID:NL8Dg9Mz
>>160
最新鯖だと私もほとんど同族見た事がないですね。
ちなみに私の狩り場はGD3や亀地上。
カタコンも行ってみたいとは思ってますが・・・。

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 04:54 ID:GhlFk5l4
ちょっと聞いてくれよ、おまいら!
GD3ってfleeの上がったセージには金銭的に超美味い狩場ですよ!

超湧き湧きで他キャラがPT組んで必死に狩ってる間、
FW+HD(+SS)だけでソロで食っててとっても優越感を感じますた。

数こなせるので時間あたりのレア獲得率が高い上(多分GHに次ぐレア率)
ソロなので高額レアが出ても、分け前分割されないし、
危ない時は周囲に誰もいなければ気軽に飛べるし、
難易度高いのでBOTがほとんどいないし、
BGMはRO中屈指のデキで酔いしれながら素敵な時間を過ごせまつ。

でもやっぱソロは寂しいよママン(ノД`)

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 07:47 ID:KqXiECPQ
>>155
純殴りの場合
FW 有った方が良い
FD 有った方が良い
SW 有った方が良い
結論 なんでもいい

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 07:58 ID:TDuARAgm
>>162
それならASなんて切ってボルト10使ってりゃいじゃない
AS使いにとって発動率がどれだけ意味があるか

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 08:24 ID:skgV49xK
強さを求めるなら初めからFCASなんてやってねぇ。殴りながらボルトが振ってくるからおもしろいんだ。それのレベルを下げようなんざ価値も何も無い。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 08:57 ID:726X8xFO
>>162はINT70という前提だしなぁ
INT極だと8以上あってもオーバーキル気味になったりするから
ちゃんと自分のINTも明記した方が良いと思うよ

>>167
横方向に強くなるのも強さだと思うけどね
上方向には発動率がもう少し上がらないと厳しいかな

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:03 ID:CP+vJrcG
池沼

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:09 ID:GhlFk5l4
その辺はFCASでしか狩りをしない人が言える台詞だという気もするけど。

漏れはFCASだけじゃなくて、ペア狩りも、FW狩りもやるし、
あくまで遊び技は遊び程度のスキルポイント消費にして汎用性を取りたい、
そう思っただけ。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:12 ID:d6WLG4+V
ASにその程度の気持ちしか入ってない人がAB10取らないよな・・・

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:16 ID:e7eiiv8M
Int70止めFlee120の魔術師の狩場きぼんぬ。
OD飽きたし赤いもは死にまくりでやってられませんでした。

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:16 ID:r191d8rj
ぶっちゃけ油に黄ジェムいらねーだろ。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 09:28 ID:witEpPNA
ぶっちゃけ急に油の話題だされてもな

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 10:13 ID:VkeKTh14
INT74+9 AGI66+7 Flee165な70歳FC-ASセージはいまだに赤芋篭ってますよ。
カマキリ蜘蛛フローラはAS殴りでOK。赤芋はFDLBでもFWからボルトでもAS殴りでも倒せる。
更にブーツもマンティスcも狙えて(゚д゚)ウマー


でもBOTしか居なくて寂しい(´ω`)しかも経験値効率はお察し
ジョブ未だに37って。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 10:22 ID:NpGFrc8D
FCASセージのいいところはマジウィズっぽいFW狩りと近接職っぽい戦い方と両方をひとつのキャラで出来るのがデカイと思う
最近の俺だが、ROにログインしたらまずはFW狩りでEXP貯めつつ、飽きたら炭鉱いって殴りながらお金貯めつつ、それも飽きたらPT組んで色んな狩場へ行ったりして
セージというキャラは飽きにくく、そして楽しいと思う。
俺がSP効率と与ダメ効率を考えながらFW使ったり、横沸きに対する位置取りとFWの指定位置を考えるのと
AGI型の剣速でさくさく敵を殴るのが好きだからってのもあるんだろうが、
ナイト、wiz、アルケミ、プリ、ハンターとやってきて、セージが一番楽しくて仕方が無い(*゚∀゚)=3

っとこれじゃ独り言なので
>>172
ヒルクリの有無、装備、スキル取りも書いてくれないとちゃんと質問に答えることはできないよ
もっとも赤いもで死にまくりってのがまずどうかと思うが、自分のPスキルと装備と相談して不安があるなら素直にINTあげることをお勧めする。
INTさえありゃ赤いもなんて横FWでも余裕だろうしね。
そもそもINT抑えてFLEEあげたいなら低級狩場でしばらく我慢しなくてはいけないのは当たり前。
その辛さを補うには装備か支援系の相方が必要だし、
なにより初心者魔術師は何度も死んで当たり前、死ななきゃ強くなれないっていうぐらいだろう
あれだスキーとかスノボみたいに、転んで上手くなるってやつだ

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 10:24 ID:g4lZ8ulx
>>170
ぶっちゃけint70止だと赤芋だな・・・・・
時計2で狩れないこともないが赤芋よりメンドイ上に効率でないしな
死にまくり??まぁ慣れしかないかと^^;;
おそらくボルト使ってるでしょうから、死にまくるというならFWだけで焼き殺しかな
横わきしても逃げれるしね
FLEE140くらいになれば、だいたいカマキリ避けるし死ぬ事も減るかと

178 : 177 : 04/03/05 10:27 ID:g4lZ8ulx
う、、アンカーミス・・・
>>172だな、みんな怒らないでね

179 : 172 : 04/03/05 11:01 ID:e7eiiv8M
装備はヒルクリあり、フェンなし、盾なし。
シルバーローブオブチャンピオン、木琴、ククレベルト*2のみ。
Flee120は木琴込み。Int62+8
Flee160までAgi上げてDexとStrを少し上げる予定。

>>176-177
アルデ↓↓の赤いも狩ってるんだけど、横湧きはまだなんとかなるんすよ。
ただBOTがFWからはずしたりハエ飛びで大量に来で一瞬で死んだりが多い。
他の赤いも湧く場所で良い場所あるのかな。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 12:53 ID:48/GNar8
>175
同志ハケーン
私もLV70で素Int70、素AGI・・忘れた;;
Fleeは173ありまつ。赤芋が回避95%になってからは赤芋も殴って倒してます。
殴ってるとBOTに敵持っていかれなくていい。
・・というかBOT多すぎ

昨日PTで牛殴って来たけど楽しかったよ

181 : 夢持つ賢者 : 04/03/05 13:10 ID:GZ/TykCV
Lv95素int91dex99セージです。
やっぱ流行りは殴りなのかなぁ
城2でソロできるし、Gvも使えるので、これはこれで強いと思いますが。
(超高速LPもおもしろい^^)
時給は700kくらいが平均ですね。
これからvitにでも振ってみようかと思ってるんですけど、いかが?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 13:13 ID:zMpellDL
>170
AS遊び技で使うだけなら4で十分。
SS1使わないし、ぶっちゃけ15%も13%も大差ない。

つーか汎用性取るなら、ASなんて最初から取らないでマジスキル取るけどな。
SAGEはスキルP結構かつかつなんだし。

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 13:20 ID:ETauuUtE
>>179
旧赤芋←はどう?
私はそこで狩ってましたよ。

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 13:36 ID:oIkvkaFT
>181
転生させる気ならINT一択。転生しないならINTorVITが無難じゃない?

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:01 ID:y00kvz8a
>>179
自分は旧赤芋MAPの←↑(アルデ↓↓←)にお世話になったかな
人全然いない上にBOTもいないので楽。障害物もアルデ↓↓より少な目。ただハエ結構要るが・・・
商人持ちならフローラの収集品露店並べてうまーでした

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:13 ID:Jbxpe8Sh
俺にのFCASセージはAS10三色ボルト全部10だ
汎用性もASダメもばっちり
場なんて知らね
付与が全部1だしな

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:21 ID:Nc3HIUUX
>>181
Int-Dex型は劣化Wiz感が一番高い型な気がする。
ステ振り的に魔法のみで戦うわけだが、ダメージ源はマジスキル+HDオンリーだし、
PTプレイの有力スキルQMと、ロマン+広範囲+高威力の大魔法がないのが痛い。
後者の代わりに高速属性付与、属性場orLP展開があるけどそれがそこまで有力じゃないし、
それ以前に普通の狩りではまずLPや属性場の出番はないわけで。
そうなるとなんでセージやってんの?って感じがする。まぁLPなどGvG仕様のため、ってのが答えだろうが。

そういう俺はBLv82補正込みInt105Agi80のFCAS型。
ブリライトへの対応力の高さから監獄1Fがメインだったが、今やただのFWボルト焼き場…。
ちといい狩り場探しに悩んでる。

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:47 ID:uR3JtSXt
>ロマン+広範囲+高威力の大魔法がないのが痛い。

         r00{†i00   
        ノl/L/L/L    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / r'⌒Y⌒ヽヽ < 大魔法ないなら
      / 从リメハ〆)ヽ !_  | 油で出せばいいじゃない
      i▽ミ| (┃,┃|ミ|ミi   \_______
     l@))ゝ~ ワ/(

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:55 ID:PKJuwqAl
>>187
対応力で突き進みたいなら時計塔地下2F行ってみ
ある程度Fleeがいるけど、幸せな気分になれるよ。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 14:59 ID:QFl5FfvF
>>172

漏れマジのjob50まで上げたけど後半はずっと臨公ダターヨ
避けマジってアチャと同じくらいの火力出せるし。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:04 ID:QFl5FfvF
>>175

GD2で馬相手が意外にウマーだったりする。

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:26 ID:oR5qh9mk
GvGでLPとか言ってる奴は、たぶんラグや不発の存在しない
「ナロクオンライン」というROとは別のゲームをやってるんだろうな。

……漏れもやりてぇよ_| ̄|○

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:34 ID:nDsTrb4O
○○一択とか○○でFAとか言われるとヤッテランネ

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:40 ID:witEpPNA
FWとHDがメインのFCASが殴り名乗んな死ね

195 : 187 : 04/03/05 15:40 ID:U4KDx2mQ
メシ食うために落ちてたからIDかわってるぽいが
>>189
時計地下2はまだまだキツすぎる。FWで対応できるのは赤コウモリとわらじだから
必然的にASにCB仕込んでFCASする事が多くなるが、囲まれた時に対処できない。
アクラウスと廃屋の必要Flee209を満たしていないのもあるし。
監獄1Fの良かった所はブリ以外を全てFWで対処可能だったこと。
それに近いのは窓手。窓手焼いてる最中にハム太郎が来てもASで対応できるみたいな。
時計地下2とは質が異なる場所だと思う。

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:53 ID:oR5qh9mk
>>193
じゃあやってないでやめれ。

>>174=>>194
ぶっちゃけ名乗ってないし。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 15:59 ID:m4xY5yUW
質問があります。
油時V前衛がよく募集されていますがどの程度硬ければ参加できますか?
私はベース90DEF70の槍騎士がいるのですがS>V=D=Iなステなので
VITは補正込みで50しかありません
盾はタラ、熊、兄貴をもってます(バックラー刺あり)
MHPはマタで10500ほどです

一度参加してみたいなー と思い続けているのですが果たして役に立てるのか・・
私が倒れると多大な被害がでると思うので目安で結構ですのでレス頂きたいです。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 16:09 ID:AIyKIaQs
>>197
それだけDEFVITあれば問題ないと思われ。
あとはWB対策のアクア鎧と、白ぽがあればいいんじゃね?

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 16:10 ID:witEpPNA
173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 本日のレス 投稿日:04/03/05 09:16 r191d8rj
ぶっちゃけ油に黄ジェムいらねーだろ。


174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 本日のレス 投稿日:04/03/05 09:28 witEpPNA
ぶっちゃけ急に油の話題だされてもな

>>196
ID検索してんの丸分かりだな、キモッ
前後の文章ぐらい嫁よ脳障害

200 : 197 : 04/03/05 16:36 ID:m4xY5yUW
>>198
レスありがとです。
アクアメイル作って参加してみます〜

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 16:37 ID:GhlFk5l4
あ、なんだ、もう春なんですね…

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 16:41 ID:c4VuW0KX
ID変えて何度でも^^

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 16:53 ID:h+zhcVbp
>>192
攻めならチャンスは何度もあるんだから、そのうちLP発動する事を信じて特攻しまくる。
そりゃ不発は多いが、時々発動するのは確かだから、それを信じて撃ちまくるのさ。
4週くらい前にWPにLP成功して一気に雪崩れ込めたこともあったさ。
ついでに言うと、最近不発が減ってるようなので、成功率も上がっているのでは?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 17:25 ID:70eYuCXk
中期鯖のGvGギルドに所属してるけど、ギルマスに「セージって何?」って言われた。
それから戦略用BBSに全二次職のスレ立てたはずなのに、セージとアルケミがなかった。
あくまで一つの事例だけど、GvGにおけるセージの認知度って、こんなもんみたいだよ。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 17:31 ID:NSSJlKPX
本修練のレベル1ごとに、ASボルト時のMATKが1%上昇とかだったら
迷わずに本修練MAXにできるんだけどなー。

|妄想スレ|  λ........

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 17:53 ID:AZQ4aBEs
属性付与は矢の持ち替えだと、かわらないっていうのは書いてあったんですが
他の武器のもちかえだとかならず解除されてしまいますかね?
それだと結構きついなぁ・・・_| ̄|○

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 18:17 ID:XWqIVG+q
>>206
解除される。

だから基本的に持ち替えの要らない狩り場を探す。
その際
 ・HPが少ないとかで持ち替えるまでもなく倒せる敵
 ・例えば火付与に対する水1の存在のような、対属性だが結局100%ダメは確保出来てる敵
 ・その狩り場に滅多に存在しない敵で、その程度はセージが一人で処理してしまえばいい敵
などといった状況を省くと付与狩場はぐっと広がる事になる。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 18:25 ID:726X8xFO
>>205
それが付いたら属性場が気軽に使えるような修正は
永久に来なくなるだろうな

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 18:30 ID:fVmX2L9o
当面FCACセージを作ろうと思っているのですが、
やはり、色々な不安があります。
皆さんのご意見を聞かせて頂けないでしょうか?
ステータスは(無謀な)Lv99時の理想なのですが
素で STR4 INT80 AGI96 DEX42 VIT32 LUK1
で、スキル配分は
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHxwNdobonxGPdAan1eAJy
Job50転職予定なので、マジスキル4セージスキル2が余ります。

210 : 209 : 04/03/05 18:31 ID:fVmX2L9o
sage忘れました……すいません_| ̄|○|||

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 18:35 ID:726X8xFO
>>209
ステとスキル振りから何か特殊な事をしようとしてるように感じますが…
普通にFCASをするだけなら、VIT32とマジックロッド4に関して説明があると助かります

212 : 209 : 04/03/05 18:41 ID:fVmX2L9o
>>221
VIT32は前衛としてはあまりにもHPが低いため、多少はHPがあったほうがいいかな……。
と思い、振ってみました。
マジックロッド4に関しては……ネタでしょうか……。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 19:10 ID:726X8xFO
>>212
スキル振り的にはFCAS型の基本的な部分は踏襲してるので
後は自由にして良いと思います
ステ振りに関しては、LV99時を想定してるみたいですが
もし本気でそこまで上げるなら、まずINT極を前提に置いた方が良いと思いますよ
(LV70-80くらいで遊びたい場合はINTをある程度で止めないとダメですが
その場合はINT不足分、後半伸び悩みするのでどこまで育てるか良く考えて振ると良いかと思います)

214 : 209 : 04/03/05 19:30 ID:fVmX2L9o
>>132
なるほど……中途半端すぎると後半のレベル上げが辛くなるのですね。
ご指導ありがとうございました。
また、色々と考えてみます。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 20:02 ID:oR5qh9mk
>>203
へぇ、そんな事があったんだ。
GvGとかやんないしそのための情報も集めないから、知らなかった。
じゃあ、少しずつ当初の予定されてたような存在に復権しつつあるのかな?

>>204
それは本気でセージを知らなかったのか、「そんな使えない職の話すんな」って意味で言ったのか、どっちだ?
前者ならそのギルマスが無知なだけでFAだろう。
後者なら、>>203のような事が何回もあったら、そのうち認められるようになるさ。

>>207
火付与に対する水1は50%じゃないか? 闇1の間違い?
というか、対属性で100%ダメージ確保ってなくない?

>>214
アンカー間違いなんだろうが、微妙に合ってる感じかもな。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 21:38 ID:tqRe/R6e
はっきりいってマジックロッドは使えないぞ
スキルレベル1と4では効果時間とSP回復量が違うが
SP回復量なんて微々たるもんだし
効果時間はテクニックでカバーできる!(かもしれない)
とりあえず1だけとってみて、それで足りなければ
4まで取るようにしてみたらいいんじゃないかな

属性場はとるなら5
威力が変わってくるからね
WBバグやHP現象バグ修正された今
1だけとってもプリが聖水つくる手助けくらいしかできないような気がする
スキルポイントがきついなら思い切ってSPRを切るのも一つの手

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 22:17 ID:h+zhcVbp
MRはGGでは使えないな、重すぎて反応したところで無意味。
そのかわり、PPではかなり使える。
MRは取るならSB条件の1か5だな。
いくら腕が上がろうと、ディレイ1.5sの壁がある以上どうしようもない。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 23:20 ID:GHFK3JKD
MRとSpBは防げる(&吸収)だけでそれ以上じゃないからなぁ(反撃する間が無い)
MRがキリエみたく魔法障壁を張るスキルだったり
SpBが中断させたスキルの消費SP*10ダメージとか、
10秒間スキル使用不可くらいの効果があれば
通常狩りやGvGでも使いやすいのにね

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/05 23:40 ID:k9uhb7PO
ちょいと流れぶったぎって質問
漏れのINT>DEX−VITのGG参戦予定のセージのこれからの道を記してくれ・・・

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEGKnadnHOekaCgAldrA1Jy
スキ振りはこんな感じで現78/49のステはINT81VIT26DEX69他は初期

GG参戦はlv90オーバーからしようと思ってる。
今は窓手で500kの自給でがんばってるんだが、このままで大丈夫だろうか?
なんか漠然と不安が合ってね・・・
今はlv90までこのままVITに振ろうと思っている。
残りのステポイントも何に振った方がいいか教えてください(;´Д`)人

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 00:05 ID:/uyXbCh3
90以降のレベル上げを考えるならIntかと。
オーラ目指すなら絶対Int(これ以上のレベルになると火力がモロにネックになるから)
スキルp余っているからFB2上げて窓を喰いやすくするとか。
時給が出てない、と思うかもしれないけどそういうステにしている以上は
普通の狩りステ振りしているキャラより劣るのは仕方ないことだろう。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 00:59 ID:JG4TqPe/
>>219
Gvってもどういうギルドにいるのか次第
戦うために砦をとってるギルドならINTなんざいらん、AD行きに寄生しとけ
そうでないなら自力で戦えるためにINT

ただGvでINTなんかいらんのでINT上げれば上げるほどGvでは使えなくなるからなんとか我慢しれ
…と思ったがSC10ないのか…Gvでセージが一番使うスキルはSC10なんだが…

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 01:09 ID:DvvSFac6
質問〜
FCのボルトとASのボルトが一緒に落ちてるときって、しっかり別々にダメージ計算されているんですか?
計算されて入ると思うけどなんか不安w

223 : 219 : 04/03/06 01:11 ID:SI12ynDZ
SC取るのは後から気付いて手遅れだった(ノД`)
うーん、オーラ目指す気ないしいっそ消してしまおうかな・・・

皆さん意見Thx♪

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 01:13 ID:H7C7ccuP
すいません、属性魔法の論文書けって言われたんですけど
バイオテクノロジー研究所ってどこですか?
これじゃ転職できないよ。・゚・(ノД`)・゚・。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 01:23 ID:DvvSFac6
>>224
ジュノの上のほうだね
私も1時間ほど探し回ったですよ…

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 01:30 ID:x6Y7UHOn
>>224
ジュノー最北にある離れた丸い島って言えば分かるかな…

227 : 224 : 04/03/06 02:30 ID:H7C7ccuP
みつかりました! ありがとうございました〜
それにしても、この試験はだるいですね(;´Д`)
今まで色々他職の試験も受けてきたけど、一番めんどくさかった・・・

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 10:35 ID:W7kVCxXf
ジュノーの街自体が分かりにくいからな

見た目も実状もハイーキョ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 11:32 ID:UufT/Fh/
一番めんどくさい転職試験はアルケミだと思う

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 14:30 ID:+3vsnd/I
>>221
俺もちょうどGvG用sage作り始めてこの間初戦を迎えたんだが
DEXあんまり必要ない気がしたよ
ラグであってもなくても変わらんよ
INT=VIT>DEXくらいでいいような気がした
ちなみにスキル振りはttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKaXnadxrA2CgAkDqn1Jy
ロングボルトで攻撃も一応こなせるようにしてスキル振りしたんだが、お察しでした
現在job16ポイント滞納中。。。油9ルートとるかHDやら取るか・・・

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 14:55 ID:JG4TqPe/
>>230
自分にしかできない仕事をするのがGv、となるとsageにしかできないのはLPディスペル属性場ってところだが
そこまで使用頻度も高いものではない、よってSC10がメインになる
wizでもできるがwizには攻撃魔法という自分の仕事があるからな
つまりMATKが絡んでこないのでGv用の理想系はVIT-DEX2極、
ここから狩り等のためにVITなりDEXを削ってSTRまたはINTに振るわけだ
その辺りに全く心配がないなら理想は2極だよ、やはり辛い戦いだとDEXが欲しくなる

俺は狩り中にブレス込み105になるようにINT上げてみた、でGvの時は装備換えてVIT100DEX70ってとこだ
DEXはカンスト近くないと大きな差は出てこない、VITは振るなら100欲しいってことでDEXを削りがちだな
まあVIT低め型は後方向きでDEX低め型は前線向き、そもそも仕事場が違う予感

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 17:25 ID:MSx8eZbs
禿外なのはわかるけど
この間ソロでせっせとFDで赤芋狩してたセージ志望マジさんと話をして
そのマジさんがぼやいてたこと

セージってさ、どうしても属性付与や油の道具にしか思われて無いこと多いよね
これってさプリをPOT代わりに考えることと同じでロクな考えじゃないのだろうけど
どうしてもセージはそういう考えが払拭されない
セージをやってる人の中でさえそういう考えが多い
これはやっぱり圧倒的に育てやすいマジ系だからなのだろうと思うんだ
苦労がないわけじゃないけどやっぱり楽ではあると思う
俺さ、別サバで油セージもってたけど
なんだか虚しくなってしまってね
それでこのサーバーでセージでどこまで戦えるようになるかやってみたいと思うんだ
知り合いもいないし1stみたいなものだし金も何も無いけど
どこまでもやってみたいと決めたんだ


なんかもう結婚してくれといってしまいたくなるくらいの気分になりましたよ、ハイ
しかし哀しいかな友達登録をし忘れたこと・・・・今頃もうセージになってるかなぁ

それでは長文&乱文で失礼しました

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 17:33 ID:mtJ5dnxr
まぁなんだ
愚痴スレ池

234 : 232 : 04/03/06 17:37 ID:MSx8eZbs
ちなみに私はセージじゃないので愚痴スレにいけといわれてもねぇ・・・(´ー`)y―~~~

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 17:54 ID:nRPHN2Iu
道具として扱われてると思ってるのは雑魚FCASsageだけ、時代は純殴りだヨ

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 18:12 ID:BxsuKyHA
>>232
じゃあ愚痴スレじゃなくてもいいからどっか行け。
ここは情報交換スレであり、お前のそれは何の情報でもない。
禿外とか自分で言ってるが、それ以前にスレ違いも甚だしい。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 18:16 ID:y2Ds/LFR
…なんでそんなにピリピリしてんだ?

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 18:24 ID:RBc3q6He
232のは、愚痴なのか?
情報としては結構なのもだと思うがね。
セージが他職から道具と見られている理由の一つとしての。

自分に利益があるモノだけが情報ですか?

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:28 ID:7CiaQKam
232がたまたま話したマジさんの愚痴
それ以上でもそれ以下でもない

いちいち叩くほどのものでもないと思うけど

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:29 ID:dJ8QYukz
理由は理由でも打破の方法がないから荒れるだけなんだろ

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:32 ID:Pr0wcL0Q
まぁ重力はとっとと属性付与の修正しろってこったな。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:33 ID:y//Z1t2D
まぁ、なんだ落ち着け

というか油と2垢付与の話が出ると
過剰に反応する住人が何人かいるように思われる

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:56 ID:erbb/HCd
そりゃここにいる奴はセージが好きな奴らだろうし
属性付与と油ってのは道具としてセージを見てる奴が好む話題だからな

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 19:59 ID:KExIj2ez
なんかピリピリしてるなぁ。
|ω・`)っ旦~ おまいらままーりしる

245 : 236 : 04/03/06 20:35 ID:BxsuKyHA
すまん、>>234の言い草が癇に障ったので脊髄反射してしまった。
別に二垢付与に反応した訳ではない、と一応言っておく。
>>232だけだったら>>236は書かなかった。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 20:45 ID:nRPHN2Iu
>>245
いつまでもうぜぇよ愚痴スレ池

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 22:26 ID:QEfPV+KY
FCAS型の話になるけどAGIあがってFlee確保できてそこそこ避けれる様になると
結構まわりからショックエモだされます。そんな強くはないんだけどね

人が通る度にAS発動してくれと願うのは私だけじゃないハズヾ(*°д°)ノ゛

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 23:01 ID:7P1lMrTD
さて質問だ兄弟。

付与屋をやろうかと思って実験してみたのはいいものの、
付与した後

・自分PT抜ける
・自分落ちる
・被付与者PT抜ける

のいずれかで被付与者の効果消える気がするのだが。
アイコン残りっぱだけど効果消えてる希ガス。どうなんだろ。

あと、テンプレの中の人っているのかな・・・?

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 23:24 ID:X4gNbLFu
>>248
どれをやってもきっちり20分効果ありますよん
SD5で水付与やってるから間違いない

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/06 23:59 ID:EbNjiBdV
ぶっちゃけ油サゲも純殴りサゲも持ってるけど、もっとまったりいこうぜ

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 00:09 ID:v5dCs6mW
頑張っていこうと思う、って言ってることは前向きじゃないですか。
こういう風に思ってる、って人がいるよ、っていうそれも「情報」であると思えます。
確かに永遠と愚痴だけを言って改善策を考えない、ただの雑談ならば愚痴スレへ、というのもわかりますが
すぐに愚痴スレ行け、っていうのも、ネ。 マターリ雑談もいいじゃないかと。

私も確かに2垢属性付与で作り始めたけど、全く今までとはFCAS型というのが新鮮ですよ。
楽しくて仕方がない。実用レベルになんて全然なってないけど、みんなすごい面白がってみてくれる。
そういうのだけでもすごい楽しいなぁって思える。

まぁ…… (´∀`)つ旦~~ オチャノメ

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 00:12 ID:Ul2exoqa
★やっとビタタカードでました★

ただ、それだけです・・・。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 00:29 ID:FaY9IcYE
以前に、LPとディスペルの効果を調べた者なのですが、
キャラを作り直したついでに再調査してみると、以前とは異なった部分があったので報告します。
(調査に協力して頂いた方々、ありがとうございました。)

【ランドプロテクター】
罠スキル、音楽スキルを除去できなくなっていました。
以前調べなかったものと変更点部分は、以下の通りです(○:抑制可能、×:抑制不可能)。

-弓手系列
×:全ての罠スキル、全ての音楽スキル、寒いジョーク、スクリーム

-服事系列
○:テレポート(ハエの羽、蝶の羽は使用可能)

-魔術系列
○:TS、HD、FN
×:FBl、SiR

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 00:29 ID:FaY9IcYE
【ディスペル】
集中力向上が解除できるようになっていました。
以前調べなかったものと変更点部分は、以下の通りです(○:解除可能、×:解除不可能)。

-全般
×:詠唱、戦闘不能状態

-ノービス
○:死んだふり
  (ノービスは行動できなくなって、攻撃対象にもならなくなりますが、
   リザレクションかイグ葉をそのノービスに使えば、元通り動けるようになります)

-弓手系列
○:集中力向上
×:アンクルスネアによる移動不能状態、
  音楽スキル(演奏者をディスペルすると演奏を解除できるかと思ったのですが、できませんでした)

-魔術系列
×:オートスペル

消費SPは、スキルレベルに関わらず1でした。
あとどうやらLv.5にすると、恐らくですが100%解除できるようになるようです。
ディスペル5を、緑色草(MDEF:99+0 INT:0)に50回掛けても、
マルデゥーク(MDEF:60+89 INT:79)に100回掛けても、一度も失敗しませんでした。

ディスペル5で、使用失敗になったって方います?

【属性場】
>ただ属性鎧による恩恵のATK、MHP、FLEE上昇効果は、モンスターには適用されません。
と以前かいたのですが、これは間違いです。
モンスターにもATK、MHP、FLEE上昇効果は適用されています。

間違っている点や不足している点があれば、指摘お願いします。
テンプレサイトの中の方、お手数ですが修正お願いします。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 03:43 ID:U2pP9+rF
ディスペル追加:

-盗賊系列
○:ストリップヘルム、ストリップシールド、ストリップアーマー、ストリップウェポン

脱がされた奴にディスペルすると装備できるようになる。

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 04:19 ID:X74C5frR
ディスペルなんて使いどころないしどうでもいいや(´ι _` )
攻城で脱がされた奴にディスペルしてる余裕なんてないし
セージスキルはとことんつかえねぇ

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 07:12 ID:kW2I/ck7
唯一狩りで使えたスペルブレイカーも(´・ω・`)ショボーンだしな…
天下大将軍のESですら合わせるの大変だよ

やっぱAB10とマジスキルに突っ込んだ方がマシっぽ_| ̄|○モウイヤ

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 09:42 ID:cPGcKyDo
>>253〜255
調査お疲れ様です。
使いどころは難しいスキルですが、効果対象を知っているのと
知らないのでは違いますからね。

調査された253並びに協力頂いた方々、有難うございます。

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 10:55 ID:XAVv2I5h
質問だけど
知人とPvでMR使って遊んでたんだが
WBがなぜか吸えない_| ̄|○
MR1というのもあるかもしれないが、吸えなくなったのか?

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 11:04 ID:U2pP9+rF
>>259
776より引用

>※現在バグにより、PvP でのみウォーターボールに対してマジックロッドが
>発動していない状態である。

だそうでつ。
それよりMR1で使い心地どう?使える?まだ一回も正解したことない_| ̄|○

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 11:04 ID:U2pP9+rF
正解→成功(・ω・)

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/03/07 11:14 ID:cPGcKyDo
>>259
260と同じく成功してない。
MR1で連打してるんだが、吸う気配なし。

使い方あってるのかな?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS