セージスレ〜賢者に関する情報交換〜12講目

731 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 00:03 ID:L+ZOzIOv
>>727
ここで言う「詠唱」がセージのボルトを挿してるのか、それ以外を挿すのかがいまいち不明だが。
少なくとも一般的なFCASセージのステでは、

詠唱ボルト>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>AS+通常打撃

になる。詠唱ボルトをASが超える事は有り得ない。
DEX1AGI99ならどうなるかは、誰も試した事がないから分からんがね。

>>729
激しく同意。

732 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 00:25 ID:qdkm1Hfn
>>730
>>731
お二方ありがとうございます。
詠唱とはLv3ボルトのことでした。
宝剣は詠唱後のディレイ中に殴るのが良さそうですね。

時間があれば高Agi高Dexも計算してみます。面白い結果が出れば報告しに来ますね。

それでは失礼します。

733 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 03:36 ID:bu7U57AO
         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ ヒ
  一 な ヒ   // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   |   え
  次 し ル   L_ /                /        ヽ ル   |
  職 が ク  / '                '           i  無  マ
  ま 許 リ /                 /           く  !?  ジ
  で さ   l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!

734 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 04:35 ID:RACnckDy
VIT極INT1だとヒルクリ効率悪すぎて使えなかったりする

735 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 04:47 ID:P4hppA7z
・・・・OK 簡潔にいこう。
崑崙後初めてピラ地下に行ってみたFCAS80歳は10分もちませんですた。
・・・こりゃムリポ

736 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 07:53 ID:EOkre0t9
セージなんてやめてしまえ
今日セージでプレイ中に「なにやってんだろ・・・」と思ってしまった
夢も希望も未来もない、需要もない、有用スキルもない、
そんなセージを続ける理由を見失いました
最初は新鮮で楽しかったんだがそれなりにLvあがるともうね・・・

737 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 08:04 ID:RACnckDy
希望も未来もPT需要も有用スキルもないけどモゥマンタイ

738 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 08:51 ID:Opr5XS8d
>>736
昔、同じ台詞を言っているアサシンさんを見たことがあります。

739 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 09:33 ID:Kiv+vF+2
>>736
さよなら。
これで辻支援して貰える率増えるよ^^
ありがとう。

740 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 09:34 ID:m0RRotfO
>>736
まぁ、アルケミ同様1stでやる職じゃないことは確かかな。
二次職になってもふんどしが堪能できるので、気になりません。

741 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 11:16 ID:WjM6qDpA
>>727・732
とりあえず職・ステが分からんと答えようがない、
STRとINTのバランスのほうがダメージに与える影響が大きいから、
でも剣士系なら剣修練10あればASに期待しつつ殴ったほうがいいはず。

ただし、通常打撃分を考えないなら多分ボルト詠唱の方が強い、
理由は
「宝剣のAS発動率は15%(レベル5相当らしい)約6回攻撃して1回降ってくる」
「たしかASPD170で1秒間に2回の攻撃(ASPD175だったっけ?)AS発動は約3秒間に一回」
「それで降ってくるボルトはLV1が50%LV2が35%LV3が15%の確率、平均しても2本には満たない」
「対してLV3ボルトの詠唱にかかる時間は(0.7×スキルレベル)秒、DEX1でも約2.1秒」
あとはASが落ちてくるかどうかの使用者のAS運次第だね。

ちなみにASボルトのSP消費量はレベル3が落ちても11
これを賄えるだけのSP回復量がないと宝剣使いこなすのはキツイと思う。

742 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 12:41 ID:z0d9EHAq
>>736
馬鹿だなぁ、今は「溜め」の時期だぜ?
不遇な期間が長い程、改善された時のカタルシスの高さは測り知れないものがあるんだよ
俺はその瞬間にマキシマムで存在する為にオーラ目指してLV上げ中
途中で止めるなんて、小公女を途中で見るの止めて最終回だけ観るようなものって事さ

>>740
FCAS型は「このキャラを極めるぜ!」位の気持ちでやらないと
到底完成の域に到達しない気もするけどね
ふと思ったけど、INT-AGI型はまだFCなりASなりを駆使して戦えるけど
極まってきたDEX型って、HD以外のセージスキルの用途ってあまり無いんだな…

743 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 13:23 ID:nLTV6Gmp
>>742
純殴り型なら極まる前から付与以外のセージスキルは用途無いけどね。

744 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 14:00 ID:CbCbXMyx
ASのメリット
沈黙くらっても魔法でるのがいいところ
属性ばっちりで運良くバリバリ振ってくると牛だろうと瞬殺

PT構成崑崙以降だと
深淵サンダーバード+MEプリ+SW持ちFCASセージで悪魔狩りがたぶん最狂。
・・・固定狩りだけどな。

745 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 14:12 ID:ShO8CLC7
それ激しくセージは突っ立ってるだけの予感

746 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 14:30 ID:CbCbXMyx
サンダーバード深淵で動けず。
MEプリはME詠唱で動けず。
SWしたりHD詠唱しながらタゲとりの為殴ったりと
動けるのはセージしかいないわけなんですが。

まー一回やってみてくり。
微妙に臨時から外れる人たちなので集まりやすいかもしれん。

747 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 14:47 ID:Q5CU2vwD
SWもHDもセージ固有のスキルではないのが微妙。

748 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 14:56 ID:CbCbXMyx
まー臨時外されがちな人たちで・・・なので
もともと微妙といえば微妙ですな。ソロよりましと言う程度で。

たまには楽しいからやってみれー。


・・・・その程度でいいよ。FC生かせる構成パターンとしてどぞ。
激しく脇役だけどな。

749 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 15:27 ID:UQ6pHX3m
一応は支援職なんだし脇役でいいんじゃない?
主役になりたければWiz様でどうぞ、っと

750 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 15:41 ID:YqeaSAKg
俺はどうしても魔法職しかやる気起きい。
で、WIZより弱いけどFCとCCで小回りの効く戦闘からもう抜けられない。
隣でFW抜けられて詠唱中にボコられてるWIZとかHP少なくてすぐ蝿するWIZとかと違って余裕で耐えるしな。

751 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 15:59 ID:JPZDATGB
>>749
じゃあ戦闘中支援できるスキルをくれよ。
道具として属性付与してポイッじゃあんまりだよ。

752 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 16:13 ID:bu7U57AO
何言ってんだ!油があるじゃないか!

ボス戦ピーンチ!今こそセージの力を見せる時だ!アブタラカブタラ!










…チェンジポリン!_no

753 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 16:14 ID:BQ+owAZu
>>750
AGIWizもお勧め。

754 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 16:45 ID:z0d9EHAq
取り合えず支援職として機能してないのが問題だな
せめて自己支援出来るくらいにならないと話にならない
(でも付与と場以外は、敵がSGを連発するくらいにならないとダメぽ)

まぁ、そういう点では新2次支援職は全部そんな感じだけどね…
1次の強スキルで生き残ってる感じ

755 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:00 ID:CbCbXMyx
あるmobが殴っても止まらない長い詠唱の後画面範囲内のPC即死させるスキル出すようになって
セージしかそれ止められないとかならないとダメポなよかん。

騎士のあのスキルの変な効果がいくない!(と責任転化

756 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:12 ID:bu7U57AO
実際スペルブレイカーよりプロポックの方が色んな意味で使える、ってのが終わってるな。

757 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:16 ID:brphD3Dh
こないだ初めてGvGにint>dex>vitのセージ使ったけど、場なんて出ないしディスペルとストーンカース、FBしかやることなかった
何をやってもパンチ力がないね
現状PvPしか使い道ないスキルが多いのが難点だな。
ただPvで水場デリュージなんか、うまく決まると本当に楽しい。
絶妙なタイミングでスペルブレーカーとかな

プロフェッサーが来れば単体指定魔法のソウルバーン、ソウルチェンジなどGvPv共に相当使えるんじゃないかな
俺はこのために辛くてもオーラ目指すぜ

758 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:21 ID:AHc09s6B
本気でプロボがSBの価値の8割削ってるよな…。

759 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:37 ID:PrnAlHtF
>>757
何をやってもパンチラがないね、に見えた _| ̄|○

760 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 17:43 ID:ur9NHLbz
そういえば詠唱中断で硬直する現象は重力の修正予定事項に入ったらしい。
SpBでも相手が固まらなくなりそう。

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 18:31 ID:XSmw3NR0
さげ子    アサ男へ げんきですか。いまLv70になりました

アサ男    うるさい死ね wisすんな殺すぞ

さげ子    ごめんね。さげ子はじめて友達登録したから、ごめんね

アサ男    うるさいくたばれ、時計でハエ逃げすんな

さげ子    クリジュルに火属性付与しておきました。たいせつにつかってね 白ポはありますか?

アサ男    SD行くんだよ死ね半端キャラ

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 18:36 ID:I1mF2MLE
誰か論文の回答教えてくださぃ・・・。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 18:46 ID:/Zgj3BGC
>>762
どのタイプの論文か書かないと・・・

ちなみに、イグドラシル研究の論文ならテンプレにある。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 18:49 ID:u1jhG9Wo
>>761
俺の私見じゃsageが時計で蝿逃げする確率はWizsagemageの中じゃ一番低い。

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 18:53 ID:5yRvGHM+
>>764
他の職業の奴がそんなこと知るわけもなく。

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 19:20 ID:PrnAlHtF
WizとSage両方で時計いくと、FCやCCの偉大さが実感できるよね。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 19:33 ID:SAhu9BzI
むしろ 立ち止まって赤芋にFD>LBとかやってるマジに蜘蛛とかが寄っていくのをみかけると
ディスプレイのこちら側で「何故逃げない!? 死むぞ!」なんて声に出しそうになる

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 19:52 ID:DJS5cZqc
>>767
そこでスペルブレイカーですよw

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 20:47 ID:SAhu9BzI
ホントいまさら言ってもしょうがないし、今までも散々言われてきたけど
付与がEP並、せめてアスペ程度のコストで、場がQM並のレスポンスで発動してくれりゃなぁ

なんであんなありえない調整にたどり着くんだろう?
性能のテキスト読んだ時点で (;´Д`)ハァ? だと思うんだが
弱いというより、デフォで能力制限食らわされてる感じだよ
短剣と本のaspdくらいしか出来てると思えるところが無い

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 21:15 ID:KJI5LAbb
>766
窓手行ってもかなり実感する。
窓手の足元湧きでFBの詠唱を止めたり、ガーゴのCAで飛ばされて、
範囲からガーゴが出てしまったHDの詠唱を止めたりできるCC。
FCは微妙な横湧きとかなら逃げながらFB詠唱完了できるときもある。
斜めFWでねずみと窓手同時に焼くときはFB詠唱しながら1マス横に
移動したり、とにかく小回りが効くのがとっても便利。
窓手では似たようなステ振りならWIZよりセージの方が安定します。
効率はWIZにはWBあるから、多分同じぐらいでしょう。
HPが多いのもうれしい。当方INT>DEX>VITでHP6000以上あるから
VITで多少軽減されてるガーゴからの非ダメはつらくない。
総合的な性能ではDEX型ではWIZに遠く及ばないけど
窓手、時計2,3では安定性によって接近することは可能ですね。

話は変わるけどロングボルト,HD持ちDEX型なら亀のPT狩りには
十分いけそう。最近OP設置系魔法は不発多いので、
亀と窓手考えて、可能ならES5HD5と両方取っておくといいですね〜。
窓手がうますぎで、そこだけでBASE90以上でもいけるので
ESも取る価値は十分あるかと。

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 21:37 ID:bu7U57AO
アサ子    さげ男へ げんきですか。いま火氷宝剣二刀流してみました

さげ男    うるさい死ね wisすんな殺すぞ

アサ子    ごめんね。アサ子はじめてAS使ったから、ごめんね

さげ男    うるさいくたばれ、狩場で二色ASすんな・゚・(ノД`)・゚・

アサ子    壁しておきました。がんばってたおしてね QMはありますか?

さげ男    そんなもんねんだよ死ねソロキャラ∧||∧

>>761
むしろこうだろ
ウホッ!ついにサブキャラの剣士でも火氷雷三色AS使えるようになったよ!
ステ振りもINT-AGIで完璧だぜ!!
よーしパパスピアクイッケンでブイブイ言わせちゃうぞー










ヤレバヤルホド゙ミジメニナルノナンデダロ… 
| ̄♭
|
|  ロ  λ.............

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 22:23 ID:z0d9EHAq
FCとCCは凄い強いスキルだけど地味過ぎるからな…

FCASで戦えばウサギに石を投げられない
…というのも地味に強い要素なんだけど
傍目には分からんだろうなぁ…これ

ピヨらない、眠らない、ちょっとやそっとのMHもFWで無問題、ヒルクリで永久機関
と亀地上でのポテンシャルも実は結構高かったりするのだけど
趣味で殴ってるようにしか見えないんだろうなぁ

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 22:56 ID:bh2MCzMP
宝剣二刀流してもAspdがえらく遅い上に同時発動しないって言う突っ込みは
なしなのかな・・・。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 23:08 ID:4v7WnTjf
逆にレフトハンドクイッケンやったらとてつもなく早くなるけどな。

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 23:39 ID:bh2MCzMP
>>774
片手剣のレフトハンドクイッケンってそんなに早いっけ?
それ以前に左手で宝剣AS発動するのか・・・?

って、スレ違いか(´・ω・`)

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/27 23:52 ID:zvNVmbt+
ttp://altena-melon.hp.infoseek.co.jp/sagegege.html
まぁ、なんだ。このフラッシュ見てFCASの自分たちを見直そうぜ!

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:05 ID:6z5DTIW0

今日も〜SAGEは〜楽しくペア狩り〜♪

 ペットの〜ポリンと〜不公平ペア狩り〜♪

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:13 ID:uXyZVCMt
ペットマンドクセ。
最近は時計2でFC駆使してクロック焼くのがお気に入り。
多少位置ズレても修正が効くから同時発見ならまずもってける。
あと本やみミックに縦かましてるときにQMとか勘弁してほしいね。
ミミック1匹張り付いたって余裕ですよ?さすがだよな俺ら。
FWがメインのダメージソースなのに・・・・・・でも一応♪だしとく。
囲まれてるときはものすごくありがたいんだが。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:27 ID:LonC/tNi
やつら愛情込めてやってもすぐ家出するからな。
っていうか金欠でポリンのりんごジュースくらいが限界かな・・。

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:30 ID:0AWB/1lS
FCASセージと組んでみたい82のプリなんですが
誰もきません。ソロのほうがいいんですかね。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:32 ID:q7Lux8Az
ゴミ虫なので申し訳なくてプリ様となんて組めません

782 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 01:49 ID:Dy2t/OY/
>>780
遊公広場か、狩場で見かけたらスカウトする方が良いかと
基本的にAGI型の魔法職の時点で最初からソロ指向なので、
公平に行くという感覚からして無いです

>>781
卑屈過ぎ

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 02:56 ID:jgtLooSF
マジスレで聞くべきかもしれないけどセージ志望だから一応こっちで。
マジのレベル上げの後半はどこでやればいいんだ?
プロ↑↑↑行ってみたけど騎士が多すぎるしマジいないし、人の多さから沸きが激しすぎてFWで待ってることすらできないしでむりぽ。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 03:13 ID:ARtatYuf
今アルギオペ狩るなら↑↑←のフローラマップがいいらしいぞ。
崑崙でギオペマップが分散したから同レベル帯の集まりが減って寂しいな。

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 03:27 ID:D8QwQC+a
先達の賢者様方
先日転職したばかりの新米セージです。
INTカンスト後AGIをあげて本+FCAS型にしようと思っています。
まだINTがカンストしていないので、FW頼りになっているのですが
SPの消費が厳しい感じです。(ECは常時使用しています)
現在SPRが2なのですが、
これ以上あげなくても将来までには何とかなるものなのでしょうか?

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHkwNdocBakGAan3eAJy
スキル取りはこんな予定です。

実用レベル表にはセージの場合の使用感みたいなものがなかったので
INTカンストセージのSPRについてアドバイスをお願いいたします。


>>783
昨日までマジだったので・・・
後半ということでしたらアドバイスできるかもです。

>プロ↑↑↑行ってみたけど騎士が多すぎるし
ここの騎士は人形が多いです。
FWで焼いているときに殴ってくるようなのがいたら
壁にしてボルトでうまー、ってのもありかもです。
(その際アイテムはあきらめましょうTT)

あとはひたすら時計2でした。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 03:34 ID:auTkYhem
>>785
時計2はお前さんには無理だ。カエレッ!

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 04:33 ID:fjxw8q43
>>785
スキル表見たけどジョブが50-40になってるけど40で転職したと見て良いのかな?
その場合、INTカンスト後AGIに振るFCAS型なんて貴方にはとてつもなく遠い目標だと思う。
つーかジョブ40はマジの後半とはいえない。後半ってのは47,8くらいからだと思うが。

ソロ前提で書くけれど、
INTカンストしてたらレベル80になっても170前後のFLEEしかなく、この時点でもFCASが実用とはいえない。
80レベル↑まで確実にFWとボルトで狩るのにジョブ40で転職ってのは、有り得ないと言っていい。
悪いこといわないからカンストは止めてもっと早くにAGI振るか、ジョブ50までやりなおすことおすすめします。

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 04:39 ID:uXyZVCMt
>>785
SP足りないんならECやめてみたらどうかな。
私はINT105でSPR10なんだけど、ECは使ってない。
SPRを気にしないような動きをするとすぐにSP尽きたから。
FCのおかげでSPR発動するまで突っ立ってるなんて面倒なことはしたくなくってね。
私の感覚としては、死なないんならヒールのほうがいい。
ミミックや本は1,2発くらって縦すれば十分だし。
ってわけで時計2Fにおいては全然EC使ってない。
マジおすすめ

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 04:49 ID:k0g5/vT7
VGって見切りみたいに使えるん?

790 : 785 : 04/02/28 05:01 ID:D8QwQC+a
>>787
65/50で転職しました。INTカンストはもうすぐです。
スキルを振り切れていないのは、SPR振るべきか悩んでおりますので
振るとしたらSPRなのかなー、と。

>>788
ECなしですか。ヒルクリはありますので挑戦してみます。

SPRなくても大丈夫だとすると何に振ればいいか悩むところではありますが、
予定のスキルが取れてから、あらためて考えてみようかと思います。

ありがとうございました。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 05:28 ID:MdLK2sDT
ただでさえ魔境なのにEC切り薦めるなよ・・・マジで勘弁してくれ。

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 05:41 ID:eqpOhbWq
時計2Fで狩りしてる皆々。
本当はライド*3が四方から迫ってきても対応できるレベルで来て欲しいけど、
贅沢は言わん、せめてカビ*1ライド*1くらいは対応してしような。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 05:53 ID:YN31ixLG
フェンもヒルクリも持ってるなら氣志団の方が安全でウマーだよ

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 07:17 ID:gEBf5NYm
深遠倒すの無理に近いだろう、
フェンもっててもレイドアチャ2匹にタゲられたら詰みになりえるので騎士団ソロなんてそのレベルでいっちゃだめだ

あと時計2に本対策ができていない人は無理してくるなとは言わない、だれにでも好きな場所で狩る権利はある
ただ近くに他の人がいる状態で横沸きされたらできる限り人のいない方向へひっぱってから逃げてくれ
もしくは潔くそのまま噛み付かれて倒れてくれ
例え横沸き=デスペナであっても時計前でセーブしてれば本が処理できないレベルならすぐデスペナの分のEXP取り戻せるんだからさ。
あまりに本ミミックの押し付けが酷い人は時計2でいつも狩ってる人に容姿と名前覚えられてますよ、
そのうち画面外から自分に向かってJTとかCAで本が飛んで来る前に考え直そう

まぁなにが言いたいかっていうと
フェンないから本無理とかいってる人はDEX9+job補正でも攻撃食らった直後にFWすればフェンなくても詠唱通せられるのを知って欲しい。

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 09:00 ID:VHdW+TvO
>>794
フェンないから本無理とかいってる人はDEX9+job補正でも
攻撃食らった直後にFWすればフェンなくても詠唱通せられるのを知って欲しい。

いやぁ、いいこと聞いた。知らず知らずのうちにしてるかもだけど
しってるとそれなりに対応できまする。
情報さんくす!

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 10:12 ID:lBskrfFv
ソロ狩りでEC使ってる人って多いのかな?
SP効率まずすぎて微妙だと思うんだけど…。
AGI型ならあまり被弾しないしスタンした時の即死予防にいいのかもしれないけど。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 10:17 ID:D2wyen+5
>>796
亀島ソロしてるけどEC使ってない。
ヒールした方がSP効率いいから。SPきつくて軽減率低い(SP残量が常に少ない)から死ぬときは死ぬし
あってもなくてもあんまり変わらない気がする。かといっていつも満タン近くを保とうとすると効率300kぐらい下がるし。



っていうかオーガトゥースからDHバイブルに変えた瞬間異常に付与失敗するようになったんだが・・・
・・・気のせいだよな_| ̄|○キノセイダトイッテクレ

1回付与するのに3回連続失敗がこれだけ続くと鬱になりそうだ・・・

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 10:20 ID:V8BE2A03
>>796
常時ECで牛篭りです。
ピヨったときでも二匹までは大丈夫な保険かなぁ

799 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 10:55 ID:uoJsDynt
EC常用。

AGI型だし、数秒も囲まれるようなヘマはそうそうないし、エギラ履いてればSPも十分。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 13:22 ID:N7Ebfea8
FCAS目指してがんばってるセージなんですけど今後のスキル振りになやんでます。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uSHKwNdoboakGOdA3eAJy
今こんな感じなんですけどこれからどうすべきでしょうか。
やっぱボルトを10にするべきなのか・・・それともどれか属性場でもとってみるべきですかねぇ・・・
みなさんの意見を是非ともお聞かせください。
ちなみにステは int77 AGI60(くらい) DEX10 その他1です。

801 : 797 : 04/02/28 13:44 ID:D2wyen+5
自分で書いて思ったが、
型、鯖と時間帯、基本的な倒し方とか書かないと全く参考にならないと思った

↑のはINT105、Flee225、DEX40程度で鯖は新新鯖の昼〜夜、
ウサギは火付与武器+ASFBで殴ってペストとトンボはFWとHDを適宜使用。
靴はエギラ。テレポ移動。

ウサギがFB1セットで終わるがその途中にトンボとかペスト2匹程度の横沸きはザラ。
ウサギ大量処理中にはトンボやペスト2匹ぐらい抱えたまま殴ることもあり。その際は白POTで
HP2500以上を維持(バッシュでの即死防止)、乱戦中にSPが切れかけたらイグ種かイグ実使用。
テレポ直後やFWで敵を引き剥がした直後などこまめに一瞬座ってなるべくSPの減りを抑える。
こまめに座りすぎてBOTと間違われたけど・・・_| ̄|○

敵のASPDが高いため(特にペストなど低ATK高ASPDの敵で)EC分のSPを消費するのが
勿体無いというのが本音。よってECはなし。基本はオーガ装備だがガス欠で火力が落ちてくると
囲まれやすくなるのでヒール回数はEC使用時とあまり変わらなかった。

効率はEC使用時850k、ECなしで1〜1.15M程度。以上参考までに

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 14:55 ID:rA8spXg2
>>800
属性場は取るなら5で。って言っても正直使う場面ないです。
自分が一番使う属性のボルトを上げればいいんじゃないかな。
地味に便利なのがNB1。これ。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 15:19 ID:VHdW+TvO
>>800
int補正込み77の意見
ボルトを10にするか、sprを10にする事を進めますね
int低いのでSPの回復量がすくない、ダメを小さいので
ショートボルトを撃ってもダメでないくせにSPばかりを使い、すぐにガス欠出てしまいます。
SPRは意識的に発動しないといけないので、ボルトを10とっとくことをお勧めしますよ
一つ余るのでコレはご自由にってところですね
>>802
まさしくそのとおり^^;;
属性使った記憶ないよ・・・・・ママン、ボクナイテナイヨ

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 15:19 ID:jXB5CFbk
>>783
鯖とスキルがわからないんでなんとも言えないけど、ジュノー周辺という手もある。
BaseLv60から70までキルハイルの別荘(アルデ↑↑)でLvをあげた。

配置変更でドリラーとスリーパーがクローキングしてくるけど、常時ルアフで
あぶり出して、FW>FB。一反木綿も同じ。いずれもbase expが3kくらい。
アークエンジェリンは逃げる。

ドリラーの移動速度がPCと等速で速めだから、赤芋とかカビに慣れてるときついかも。
足が速いドリラーの被ダメは動物盾+ECでかなり軽減できる。
死んでもアルデからすぐだから復帰もしやすい。
ペコは火属性でFWやFBに反応しないから、巻き込む心配がいらない。

敵のクローキングを解除できないアサシンやジオグラファー狙いのアチャが
ほとんどいなくなったから、さらに過疎マップになった。

問題はレアが皆無(自分で使える赤ジェム黄ジェムはたまるが)なこと。
1stキャラにはおすすめできない。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 16:44 ID:00Ex1ENJ
EC切る切らないは勝手だけど低レベルで無茶な狩り場に来てる人に勧めるのは間違ってるだろと。
自分で効率考えてコントロールできるキャラなら別だよ。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 16:54 ID:BbHTzktc
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HXJkGAdnboqxGA7Jy
漏れはこんな感じのスキルで Int>Agi>>Dex=StrなSage
ボルト10はさすがに長いけどあるとかなり便利
ただしソロ。しかもマジスキル中心だからFWを先に覚えてる
完成するまでが長いが完成すると楽。TANOSIIIIIできるぞ。
SPRのおかげでSPつきないし。

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 17:03 ID:lJ+Tp/CH
>>794
深淵は泳がせておいて、召還するカリツ*2(経験値4300)が美味い。
白ポとエル結晶をかなり頻繁に落とすしcがまだ10Mくらいする。
FW3発で2匹瞬殺だからレベル80くらいならいい狩場だよ。

808 : 800 : 04/02/28 18:55 ID:N7Ebfea8
>>802
>>803
むー風属性場とかFREEが上がるからウマーな効果かと思ったんですが・・・あんまり使い道がないんですか・・・

とりあえずせっかくFDを10までとっているのでLBを10にして、あとは今後の狩場と相談して使いそうなボルトのレベルをあげてみようかと思います。

どうもご意見ありがとうございました。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 18:59 ID:5xG3zXYz
>>808
風でFLEE上がっても火でATK上がってもモンスターがいなきゃ意味がないわけで…

810 : 800 : 04/02/28 19:05 ID:N7Ebfea8
>>808
ですよね・・・
SPがよく切れる自分だから、定点狩りに使えるかなぁ・・・と思ったんですが・・・
それくらいならSPRとったほうがよさげですね。

>>806
あの、もしよろしければそのスキルでどの狩場が辛いとか、どの狩場ならいい感じとかお聞かせくださいませんか?

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 19:07 ID:4FrZNGEU
話の流れを折るようで申し訳ないんですが
SCってどうされてますか?

12x3=36スロット有る訳ですが。
とっさに使えて無くて・・・

S1:FB/SpB/FW/CC/FD/HD/LB/牛乳/蠅
S2:ヒール/ヒルクリ/マタ首(切替用)/
S3なし

フェン無しなんでこんな感じなんですが
上手く切り替えられず・・・
出来れば、どういう割り振りにしてるか教えて頂けないでしょうか?

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 19:23 ID:52yjHwEj
うちはややこしいので全部一緒
SC1.2.3
ヒール/クリップ/EC/CC/HD/ボルト/FW/高レベルボルトorAS/テレポ

クリップはヒールとフェンとククレ(効果キャンセル用)とテレポ
テレポを←アクセに固定して右でフェンヒールククレを回す
まだDEX初期値なので常時フェンはきつい上にINT補正ありで91止めなので
ヒルクリ常時は問題外、ということでハイド也ククレなりを間に入れてやる

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 19:42 ID:Dy2t/OY/
「場を取るならボルトに振れ」という意見があるけど
これって場が使えるように変更されたら
作り直しを余儀無くされる場合も考慮してる?
個人的にはマジスキルを補完すると「強化マジ」が確定してしまうから
スキル振りは保留中

>>811
SC1:FB7/FW/HD/ヒール/テレポ/LB5/クリップ/CC/ハエ(亀地上)
FB5/FW/HD/ヒール/LB7/LB3/クリップ/CC/テレポ(コモド海岸)
SC2:水付/風付/火付/土付/水場/風場/火場/AS/EC(支援用)
SC3:FB/FW/HD/ヒール/FD/LB/CB/CC/ハエorテレポ(マジ狩り用)

アクセはイヤリング固定で、ヒルクリ>テレクリ>フェンクリで循環
FCAS時はフェンクリをデフォ、マジ狩りの時はテレクリをデフォで状況に応じて付け替える

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 20:00 ID:6cS+t0rw
私も812とだいたい一緒かも
SCが3つある中で1つしか使っていません。

ヒール/クリップ/ボルト/FW/MR/付与/AS/ボルケーノ/テレポ

PT戦をするときはクリップのところが副ボルト
ヒールの所にECが入るぐらいかな。
基本的に扱いやすいF3〜F5を中心にして周りに補助を入れる感じです

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 22:42 ID:C3ZbqGz3
ASFCセージの武器はもっぱらバイブルと聞きますが、
挿すカードは何がいいのでしょうか?

1.どんな相手にも使える、DHバイブル(アンドレ二枚挿し)
2.サイズ別に分けてみる、DBdバイブル(スケワカ二枚挿し)等計三種
3.普通に種族などで分けてみる(たくさんありすぎるので略

3は費用がかかり過ぎるし低Strでどこまで他二つ差をつけられるか怪しいですが、
2くらいならちょっと頑張れば揃わないこともないと思うのです。
それとも殴りだけでなくスペルもあるからハリケーンで充分でしょうか?
こうしてるよーという話などあれば是非聞いてみたいです。

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 23:13 ID:iuYCBjSi
”ASFC”ならDH
STRを70↑以上上げるなら特化

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/28 23:32 ID:09/jX3No
>>815
ステ次第ですが、DHバイブル一択かな
攻撃%上昇カードは基本攻撃力(STR+武器)が
高くないと有効じゃありません

ちょっと職が違いますが、うちの弓鷹はBd武器持ってません
DEX(攻撃ステ)が高くないから、恩恵にあずかれないんです
(ハンタボウ一択)

ちなみに、うちのセージはINT91(補正込み)で
AGI重視のFCAS型ですが…

通常:+6DHバイブルで殴り+ASで近接戦闘
魔法重視:神官+ECで遠距離戦闘
馬鹿DEF敵:+10TSマイン+ASでASPD重視で魔法連射

まあ、装備にお金かけられない貧乏なだけですが_| ̄|○
あ、一応ヒルフェン持ちです

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 00:23 ID:E3CYoe9P
>>813
仕様変更とそれに伴う云々はMMOの常だぞっと。
作り直しが恐い人には、ROの魔法職は向いてないねぇ。
それに、場の効果向上がそんなに早く来ると思っているのかな?
そうなのだとしたら、君は動という会社をまだよく分かってない。

>>815
普通のFCAS型ならSTRは1だから、DHが最適。
特化武器はSTRが最低でも40↑、できれば60↑ないと意味がない。
サマルトリア型なら、作る意味はある(価値もあるかはともかく)。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 00:25 ID:kbo/rayt
そこで+8TCグラですよ。または+9TCブックでも可。

820 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 00:33 ID:FWpQBhCX
>>819
そんなの微妙すぎー

とりあえず、バイブルが選ばれる理由はABがあるからとInt+2があるからかな。
いろんな意味でバランスがよいのがポイント。

短剣はASPDが欲しい時のため(素手でもいいけどカードが使えない)
杖は打撃ダメージは無視でAS効果上昇を狙うため
んで、両方をそれなりにこなすのため本を使うといいって感じかな。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 01:00 ID:ovM10tlt
>>818
いや、そんな事を言ってるんじゃなくて
「場を取るならボルトを取れ」なんて取りかえしの付かない事を無責任に推奨しないで
ちゃんと仕様変更があるかも知れない旨も付け足しておくべきだと言ってるのだけど?
場に使おうかどうか悩むくらいに浮いてるポイントなら、
保留しておくのも堅実な選択でしょうに

1度何らかの修正が来る可能性は高い公算なんだから、
それくらい待っても良いんじゃないの?
作り直しは出来るだけしない方向で進めるのが賢い人間というものですよ

822 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 01:54 ID:EtjDOgXF
818じゃないけど気になったので。

>>821
言いたいことはわかる。特に前半は。仕様変更があるかもしれない旨付け足すのは別に構わないと思う。
というかMMOはどんな事柄であれ仕様変更の可能性があるなんて当たり前だから言うまでもないと思うけど。


> 1度何らかの修正が来る可能性は高い公算なんだから、
> それくらい待っても良いんじゃないの?
> 作り直しは出来るだけしない方向で進めるのが賢い人間というものですよ

「それくらい待っても良い」がどれくらいの期間になるのかがわからない現状で、「わからないから保留したらいいと
思います」とこのスレが仮に答えたとしたら、それから先その人は仕様変更がいつか来るまでずっとそのポイント分は
何も使わずに置いとくことになる。

しかし果たしてそれは本当に賢いと言えるのか? がここでの争点。

もちろんずっと我慢してスロット一つそのキャラ置いておけば仕様変更が来た時作り直しの手間がいらない。そういう
コスト面の効用としては賢いと言える。

でも少なくとも自分は、重要なのは「現状においてどれだけ楽しめるか」だと思うから、そうやって生殺しの状態でキャラを
置いておくということが精神衛生上よくない、というか「それは楽しくないだろう」、と思ってる。
候補にあがってるような場やボルトを取らなかった分、ゲームを楽しめる範囲が狭くなる可能性があるわけだから。
「楽しいかどうか」という意味では、もしかしたらポイント保留は賢くないかもしれない。
お金払ってるんだから、最大限有意義な時間を過ごしたいというのもあるしね。

あと最後の一行は、自分の賢い人像を他人に押し付けてるように映るから、そういう微妙な表現は避けたほうがいいと思う。

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 02:04 ID:ovM10tlt
>>822
いや、ちゃんと「付け足しておくべき」と書いてますよ
だから「ボルトに振れ」だけじゃなくて「保留もあり」という意味で書いてる筈ですが

あと最後の行は818の文調に合わせただけなので気にしないで下さい

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 02:47 ID:kbo/rayt
しかし、ポイント保留にしてるとそのうち間違って余計スキルに注ぎ込んでしまうという
危険も伴う諸刃の剣、素人にはおすすめできない。

そんな事よりおまいら!ついにタイマンでエドガー倒しますたよ!!

何とかボス狩り専門PTの目を逃れても、大抵後からwiz様とか弓手様がやってきて
ダブルストレ(ry とか ストームガス(ry とか ユピテ(ry とか言われて
MVPかっさらわれてたんで、本当嬉しいです・゚・(ノД`)・゚・

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 02:49 ID:Mf1TesP7
魔法職は失敗から学ぶ職だと感じる。
主観によって最適化が大きく変わる職だとも感じる。
人の言う事を鵜呑みにしてそのまま実行するだけの人は成長できないと思うなぁ。
足りてればそのまま、足りなければ上げるのが、スキルステ振りの基本でしょ?
何が言いたいかって、自分でスキル振りの判断すら出来ない人は魔法職には向いてないってことかね。
手取り足取り教えるだけが親切じゃありませんよ、と。

話は変わって狩場レポート。
INT112、FLEE210。鯖は旧3鯖。
時計地上3でFW狩り600k/h、無理しなけりゃ安定。
本の群れに襲われたら逃げた方が懸命。
オリとクリップが出るので、それなりに安定して収入はある。
監獄1でFW狩り800k/h大安定。
素だとリビオのSBで即死するので、常にEC+HP満タン。
頻繁に休憩が必要だったので、まだまだ効率の伸びる余地は有り。
HPとSPをアイテムで回復すれば、1M↑余裕でいくと思う。
金銭面はそこそこ、エルと鋼鉄がぽろぽろ出るので安定して儲かる。
亀地上700k/h〜1M/h変動。
FWやHDで兎巻き込んで死亡の可能性が高くて安心できない。
やばいと思ったらテレポしてると効率落ちる。
兎バッシュの保険にHPを常に3000↑にしておくのも、ヒルクリだと手間かかるし
potだと重量やら金銭面でも多少厳しい、かも。
兎を無視してると、収集品全部取られてしまうし、レアも出ないし、金銭面とEXPの両立が難しい。

亀地上で安定できるFLEE確保まで監獄決定かな。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 03:46 ID:kbo/rayt
監獄常にHP満タンいるかなぁ?
漏れは2000ぐらいになっても平気で狩りしてるが。

等速以上の敵がいないから、湧き湧きでもそこまで食らう要素ないし。
そりゃFW抜けしてSB食らったらナムとしか言いようがないけど…

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 04:56 ID:JEkFGeL8
ぶっちゃけ、魔法剣士やるんなら、スパーノービスでFA???

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 05:04 ID:ovM10tlt
>>827
ぶっちゃけセージほど魔法剣士に向いてる職は無いんですよ
中途ステが現状のROでは厳し過ぎるでFA
ASが労力に似合う火力に達しないのも大きいけどなー

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 06:09 ID:jy5tFjV7
>>824
その時の勇姿を事細かに語ってくださいよっ

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/29 06:30 ID:kbo/rayt
OK、任せろ






  +6トリプルシュルードスタッフ
   ↓  +4エリュダイトサークレット     ↑ 水鎧+MDEF減産でカット
   ○  ↓_-=彡           )
    ヽ\. 巛/_、_彡       _ノ |   (
      \\ ,_ノ` )    r⌒|| ノ|   )
      r\\  \  |  l||〓ア ノ
      |  ソ ,,ア,ヽ ヽノ ノ|| ノ| ←〜〜〜 エドガーのFBl
      ヽ__ノ J ヽ_ ノ ||__ノ
コールド     )__\      ↑
ボルト!! ε- (__y/ノl r⌒丶  +4ブルータルガード
          ↑\  (|  | |___lヽノ
  アクアシルクローブ \ ヽ Y ノ
            ノ____)__ノ
    ドドドドドドr"  く ドドドドドドド←フリーキャスト
             ヽ_つ ← +4グリーンシューズ


こんな感じで15分間逃げまくり_| ̄|○

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS