セージスレ〜賢者に関する情報交換〜12講目

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 15:34 ID:SzGv74Ci
なにいってんるんだYo!
タチの悪い不死殴りにFBは必須だぞ!!!

$とか$とか$とか…アレ?

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 15:48 ID:H63cAYc7
>>129
亀島ではFBのロングボルト使うんだな、これが。
そこ以外ではほとんど使わない、4〜5あれば十分なのは確かだが。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 16:20 ID:NClC07Fz
>>129
実際のところ、CB7やLB7にもなんら根拠はない。
ステによってCB7で殴りきれる敵は変わるし、FDLBで確殺の敵も変化する。

それを踏まえてあえて理由をつけるなら
初期DEXにおいてFW10→FB7→FB7→FW10がギリギリ間に合うということ
ボルトを全て等価値と見たときに、FDorSPRをフルに取りつつ用意できるボルトLVがALL7
というくらいか。


で、これは主観だけれど
FWで狩る敵はFCASで狩る敵より遥かに多く、FCASで狩りたい相手でもLVの問題でFW狩りすることは多々ある。
FWから使うのにもっとも具合の良いFBは十分上げる価値がある。

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 19:13 ID:6eDN2E7Z
3ボルトALL10の初期DEX80歳FCASsageの感想
個人的に嵐のように降ってくるボルトに爽快感を見出しているので
FLEEが185(詳しくは忘れた)なんでフェン無しでもそこそこ出せる4しか使ってないなぁ

今は属性も取れるALL7ボルトでマジ育成中
三体目だよ・・・・・(つA`)

136 : 89 : 04/02/17 19:15 ID:upCvNCBc
禿増しのお言葉ありがt

油10はいいけど、それのためだけの生き物って悲しくない?
と思って後はモンス情報とSCを上げていくかと・・・ネタイキモノダOTL

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 19:43 ID:TDv7y4Ij
>>111
セージに転職したばかりです。
ヒルクリがないので、ビタタC入手のため変わらず蟻の巣篭りです。
2Fに黒蛇と赤蝙蝠がいなくなって狩りやすくなりそうだけど、
ビタタの数が1Fのように減らないか心配…

ファーストにしてメインキャラのセージってあたり無茶してますが、
ビタタ狩りは、クリアサのソルスケ狩りと同じく、
魔法系なら誰もが通る道なんでしょうかね?

ヒルクリって高い割に当たり前のように使われてるから、
皆どうやって入手したのかいつも気になります。

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 19:49 ID:3W3phrdJ
二刀アサつくってBase55〜77まで伊豆篭りで、プラス2M借金で買いますた。<ヒルクリ




アレ、ドウシテアサノホウガレベルタカインダロウ(つд`)

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 19:50 ID:f8PObSUc
>>137
あり地獄は人口比率がBOT99人1だから自力getはしない。
赤芋虫マップで1日でs1ブーツ4個出してそれで買ったよ。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 19:55 ID:69LT26hF
コモド前にwizでレイス狩りしてsマント量産してフェン買って
その後ギルメンからヒルクリ1週間借りてアラーム狩りまくって
2M借金して買って、一週間アラーム狩りまくって返した。

正直他でお金溜めて買ったほうが精神衛生的にも時間的にもいいよ。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 20:54 ID:RYlnqefQ
>>137
商人で転売してお金稼いで買いました。
RO人生1年半以上になりますが、M超えレアはこないだ引いたシャアC1枚のみ。
でもヒルフェン木琴、アサのTCジュルにコボクリ2つと一通りの物は持ってます。

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 21:07 ID:8wu3EWqK
>>137
私はセージに転職してからひたすらイズ4に篭って買いました
BOTが多いのは蟻と同じですがレアが多いのと
経験値が蟻よりも高いのでBOTに我慢できれば
LV上げもかねてイズ4に行くのもいいと思います
(純殴りSAGEの体験談なのでその他の方にはどうかわかりません)

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 21:11 ID:SzGv74Ci
直接c狙わなくても他でMレア引いて売ればいいじゃない

とにかく数をこなす事が重要。ちょっとぐらい狙うレアのグレードが落ちても数拾う方が結果的に大きい。
レベルが低くてもFD3で狩りつづければsシューズとか死ぬ程手に入るよ。1〜2時間で平均1足は堅い。
レベルが高くなればもっと高いレアの出る狩場行けるし。

最近引いた高額レアだけでも
スケワカ3枚、マフラー2枚、タラ1枚、ソヒー1枚、マタ2枚、青箱と靴はたくさん

で、まだヒルクリ持ってませんが…あれ?

_| ̄|○<イヤダッテオーガトゥーストカムラマサトカ3ゲンタテトカヒツヨウタッダシ・・・・

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 21:25 ID:69LT26hF
>>143
おまいさん・・・、ヒルクリがあると消耗品代へるし
滞在時間長くなるから先に買ったほうがいいよ…。

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 21:31 ID:ug9WWGgg
>>129
スキル振りの面もあるけど、詠唱が長すぎず短か過ぎず丁度良いというのもある
(再詠唱はロスが大きいから避けたいし、FCが長すぎるのも殲滅力低下に直結します)

FB7→亀ウサギ(直で殴れば石投げられなくてウマー)
CB7→ミノ、パサナ(INT極まってれば丁度CB7のFCASで丁度ミノが沈みます)
LB7→オットー(はINT極でも追加詠唱する事多いかも…)

取り合えず、今後どんな敵が追加されるかも分からないから過不足無く取っておくのが安泰かと

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 21:52 ID:SzGv74Ci
>>144
確かにそのとおり。

一時期非常にツラかったが、最近はfleeが上がったのもあって、ほとんど食らわなっちゃたから
消耗品自体あんま使わなくなってしまったのですよ。

時計や監獄も準混雑時までなら定点で十分回復できたし、SDPDはマタ肉で十分だし。

まぁ、一番の問題は

$ ミ ン ク 常 用 し て る か ら ヒ ー ル 効 か な い

って事か

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:04 ID:cA2E4d5Q
上げるぞ屑共

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:04 ID:cA2E4d5Q
あああああああああいいいいいいいいいいいいうううううううううううううう

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:32 ID:p8u8Z0yS
アイスファルとかのASだとCB降ってもSP減らなかったって聞いたんだが…
これって既出?だったらゴメンナサイ_| ̄|○

150 : 137 : 04/02/17 22:41 ID:TDv7y4Ij
bijou鯖だから、そんなにBOT多くないんですよね。
他の狩場に比べたらそりゃ多いですが…
ギルメンのヒルクリ持ちも、自力でカードゲットしたらしいです。

他のレア売って買おうにも、Sブーツが700Kくらいなのに、
ヒルクリは6M以上と、他の鯖とそう変わらないから、時間かかりすぎる。
マジ時代に修業で1週間ばかり赤芋狩ってましたけど、Sブーツ1個も出ませんでしたし…


メンテ開けたようですね。さて、モンス配置はどうなっているやら…

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:48 ID:v6ojhXGC
赤芋峠の→逝ってみた
わかねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
どこで狩るよ、ぉぃ

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:48 ID:H+SD2C6f
FW抜け抜けされまくって話しにならんな・・・
蝿も使えないほどラグイよinアイリス

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:54 ID:SzGv74Ci
牛狩りやってみた…カワンネ

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 22:58 ID:l61zbtSc
INT>DEX>VITより

窓手はHDさえあれば狩れる。アクラウスが出るほうの窓手は無理。
ごっついミノはミノタウロスを2匹召喚する。でも水場減らさないで使えるバグが修正されてるのでWB狩りは無理。それにゴツミノ自体の数も以前と同じで多くない。
時計↑4はソロは絶対無理。梟がそれなりにいる。クロックも多いので火付与がいいかも。PTとしては行けそう。
エルメスプレートは以前と同じ。
亀地上は微妙に敵数が減ったかも。int-dexは囲まれにくくなるかもなので、狩場になるかも。
ジュノーD2Fはメチャクチャ多くモンスターがいます。PTで行けば楽しいかも。ここは研究の余地あると思います。

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:04 ID:FIXFTSHC
■セージスキル「デリュージ」上でウィザードスキル「ウォーターボール」レベル1を使用すると、
同座標上で何度でもウォーターボールが使用できていた現象が解消されました

だそうです。
wizと組んだことないので知りませんでしたが・・・

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:07 ID:69LT26hF
随分初期に出てたバグだよな。
まぁほとんど影響ないが。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:13 ID:H+SD2C6f
WIZと組むためだけにデリュージ1取った俺ナムwWw

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:16 ID:8veISQZS
賢者諸君に朗報だ。モンスター情報で、相手の種族が数字じゃなくて英語表記になったぞ。

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:29 ID:2viDSlV2
赤芋峠にはギオペいない。その←のMAPに現在生息中だ。
で、オマケでマンティスも沸くようになって鬱陶しいことこのうえない。
他のモンスはポポ、フローラ、アルゴス。

160 : 153 : 04/02/17 23:32 ID:SzGv74Ci
オーガトゥースの使用結果報告です。

ステはSTR補正込み11、INTは補正込みで112、flee170(オーガ装備で180)
ATKは+7DH聖書で166+35、+4オーガで191+28

+4オーガで牛を殴ってみたが…ASPDは上がるものの、殴りダメージが激減。
同じサイズ補正50%なのに、+7DH聖書の方が+40くらい殴りダメが上のような気が。
ついでにSD1でゼロムとかの中型殴ってみたものの、やはり同様のダメージ差。

で、問題なのはドレインリアとかの小型。なんとこれも同じく+7DH聖書のが上でして、
今更ですが過剰精錬の防御無視ダメージは侮れない事が分かりました。
+6オーガに挑戦する勇気が…_| ̄|○

ただ、漏れの場合オーガなしだと牛の必要fleeに達しない為、被弾率が激しく上がりますし
4色属性の敵限定ですが、十分なINTが確保できているので、ボルト+ASボルトで十分なダメージが狙えます。

FCASセージにとってオーガトゥースの効用は非常に限定されるようです。

ポイント
・低fleeでワンランク上のmobをFCAS狩りできる。
・聖書のINT補正が消える為、場合によってイヤリングは必須かも。
・剣斬りモーションはカコイイ!!

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:35 ID:8veISQZS
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!蟻地獄2にアクラウスとスゴタローがいるよぅ!!もうあんなところいけねーYo!!

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/17 23:45 ID:rQaT7lwX
パゼラルド情報マダー?チンチン

163 : 137 : 04/02/17 23:48 ID:TDv7y4Ij
>>161
な、なんだってー!?(AA略

どうしようもねぇな(鬱

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 00:02 ID:jfXHFXC5
レベルがたりないと雑魚が嘆くスレはここですか?
アクラウスとスゴタローなんてFWに高速でつっこんでくれる
すばらしいMOBじゃないか。
えっレベル上げるためにヒルクリほしい?ごめ、www
他の狩場wwwいって金貯めwww自力ゲットはやめたほうが
wwうぇ

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 00:41 ID:9Bi7tE2i
GDマズ杉!

元からマズかったのが、更にマズくなってるよ_| ̄|○
ハンターフライとデビルチとグールの組み合わせが最悪なんですけど
それにナイトメアの横湧き、これ最凶。

せめて出現mobの経験値が全員+1000されてたら上級ダンジョンとして通用するんだろうけどさ、
これじゃ90歳越えの趣味ダンジョンだよ。

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 01:25 ID:9Bi7tE2i
つづいて監獄1行って来ました。

スケプリ・ブリ・汁out
リビオ・淫ジャスin

火属性ながら楽に倒せるブリと、フォーマルを落とすスケプリがいなくなったのは残念ですが、
全員FWが効くようになった&ハンターフライ以外足も遅&リビオの経験値がおいしいので
FW−HD狩りには持ってこいの狩場になってます。

ただリビオのMDEFがかなり鬼なので、INTカンスト型でないと多分時間かかり杉ます。

多分ポスト時計3はここっぽいです。

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 01:26 ID:qm8oA1Y3
つまりINT105↓のFCAS型は、延々ミノを殴ってなさいという事かな?
気持ちよくFWで不死を焼いて効率出せる狩り場はないものか。

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 01:40 ID:9Bi7tE2i
崑崙パッチは狩場潰しパッチです
早く夢から覚めなさ(ry

一応INT装備で110ぐらいまでブーストできれば何とかなるかも。
窓手は相変わらずウマいらしいですが、行った事ないので分かりません。

しかし80どころか70歳2次職を作るのも大変そうですね。これからキャラ作る人は可哀想だなぁ。
あ、漏れにも48歳剣士とマジがいたんだ_| ̄|○

     ドウセPTヤルナラコッチヤルヨ
リネ2]  λ.........

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 01:42 ID:FEQPbxdH
パサナは結構少なかったけど、○が多くてさらに美味しくない狩場になってた
崑崙Dは1Fはともかく(木もFCで離れれば楽に倒せそう)
3Fとか終わってる感じ、アマツと同じで超MDEFの敵がいるので非常に不味いです
INT極でボルト50ダメージとかオワットル

オーガトゥースは予想通り強いQシュルードマインという感じ、
LV90越えてAGIが煮詰まった人が1ランク上の敵にFCASするのにオススメ

今の感じだとFCAS型で最終的に残るのは
亀地上、オットー、ミノくらいかなぁ
ミノは廃屋絡みで無意味に混みそうな気もしますが(汗)

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 01:55 ID:tmw/2j0S
レベル79INT100のセージのマジ狩りの成果

監獄1:時給450kくらいリビオが激しくまずい…、死と隣り合わせ…
時計3:狩りにならんかった…
時計2:時給450kくらい、ジョブがうまいが既にカンスト済み…、本はあまりいないので問題ないが3Fに行けなくなったマジWIZの狩場として激混みまずーになりそうな悪寒…

もう少し強くなれば牛FCASってとこだったのにここからどうやって強くなればいいのやら…

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:02 ID:nuxZe6PB
配置変更ということでLv85INT105FLEE190のSTRDEX初期値のFCASセージで
ちょっと回ってみたので情報提供inLoki

監獄1 ブリライトが居なくなったのでおいしいかと思ったが
それ以上にリビオがMDEF高くてまずい。縦FW10x3FB10x3程度必要
インジャスティスも魔法職では微妙な相手。
パッチ前のメイン狩り場で550k/hくらい出ていた効率も400k-450k/h程度に低下

監獄2 フェンダークが論外 リビオも沢山 早々に退散

SD5F ファラオを見たくて行ってみる
パサナは被ダメを覚悟すれば結構美味しいがマルデュークが多くて厳しい。
人が多くて沸きが激しく倒しきれなくなる事が何度も・・。効率280-300k/h

他に美味しそうな狩り場ないですかねー?

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:05 ID:MwrOUZni
敵MOBの詠唱早すぎでSB南無?

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:07 ID:9iHmZDrY
>>172
プゲラッチ南無。
全体的に詠唱速度上がってるな。○のFWとかまず割りこめん。
こっちの反射速度の問題だからいくらDEX上げてもつらいな。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:12 ID:FEQPbxdH
敵の魔法は喰らってもそれほど痛くないから別に良いんだけどね
SB自体、元々使ってる暇自体あんまり無いし

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:18 ID:4Yd8AOTZ
予想通りHD削ったプチ強いマジシャンタイプは終わってるな

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:22 ID:rwKC+tsJ
カタコンもドル追加で追い出されて、さぁどこへいこう・・

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:22 ID:WRx5gBC5
96歳FCAS(INT105>AGI>>DEX)

メインだった監獄1の結果

Flee220近いので一応リビオ横沸きされても即死はない
リビオの移動速度はシャアと同じ

FWで全部止めれるためブリライト大量に出てFDしながら走り回ることはなくなったものの、
リビオのMDEFが予想以上に高く、時給は900k→800k弱に低下(慣れてないのもあるが)
変態は移動遅くて単体だとFW当てても微妙なため1匹ならFCASの方がマシかも

・・・亀島いってきまつ(・ρ゜)
監獄1はDEXWizとハンタの狩場になったのかもね 横沸きするからきついかもしれないけど(´・ω・`)

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:24 ID:Lle4qO6a
俺も狩場報告in中期鯖

Lv83 FCAS INT99 Flee190 ヒルフェン持ち 武器はオーガトゥース

GD2F 人多すぎ&魔剣に何度もぬっ殺され。魔剣さえ会わなけりゃ篭れる。
    ジョブなかなかおいしいけどカンスト済み_| ̄|○
    行く度に魔剣にやられてたんで時給は不明…

ピラ2F イシスが大量にいる。基本はFCASで戦って三匹きたらFW使ってました。
     一時間まったりと継続狩りできた。休憩も必要なし
     時給はベース7%だったので大体306kくらいの計算になるかな…

以上、報告終わり。適当でスンマセン…

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 02:56 ID:LMxIUlvR
HD倍ヒットがまだ残ってるなら、ピラ2でHD狩り出来ないかな。
自分は回避が足りないので無理です

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 03:29 ID:ztRawKQY
素int70止めFLEE130
・・・・何処で狩れば・・・・ココまでアルギオペ様わかないとわ
蟷螂じゃまくさいし・・・・

ケサナキャヨカタヨ、(つA`)

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 04:13 ID:rwKC+tsJ
砂男はどうですよ?

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 04:33 ID:N8LXWwvA
劣化Wiz型も狩場が・・・ヽ(τωヽ)ノ
変更前は時計4で時給600k〜700kだったのに鳥男激沸きであぼーん
今新狩場を模索してあちこち巡ってるけどどこもダメポ・・・・
Wizほどの破壊力も便利スキルもないからどこもかしこもマズイ&キツイ
GH以外のDとフィールドは一通り行ったけど全滅
これでGHにも狩場がなかったら死ぬかも

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 04:42 ID:9Bi7tE2i
>>180
赤芋は赤芋峠の↑で結構湧くよ、マンティスさえ処理できればいつも通り、
問題はトレインができないって事ぐらいか。

あと横湧きされると本当にヤバいケースが増えたので、AGI型のロングボルトはかなり危険な気が。

馬鹿MDEF持った敵も混ざるようになったし、これからはINTカンストが主流になるか?
INT112〜ならリビオはFW2枚+FB18本でほぼ殺せるから、アラームと大して変わらない感じ。

旧キャラの装備があれば、AGI先行で+8THグラ+SC10併用で狩りした方が安定するかもね…
ありえないだろうけど、マジ装備流用で狩りをしてるAGI先行剣士持ちはそう思ったり思わなかったり。

…あ、忘れてた。狸峠で廃兄貴が出るようになったから、ちょっと湧き具合見てくる。

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 05:05 ID:rZ2I23br
新ギオペマップはまだ人が少ないからね。
旧赤芋峠並に人がいれば沸きも良く感じるんじゃないかなぁ。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 07:43 ID:NtCplceC
最近、ギオペ行ってないが、そんなに変わったのか。
会社から帰ったらいろいろ回ってみるか。

INT80止めLv66のAGIセージやってますが、
経験値に目をつぶればフェイヨンとか中堅アンデットもそこそこ楽しいですよ。
FW必須で、鯖が軽ければ。
ムナ1〜2匹ならロングボルトFCASで遊べる。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 07:48 ID:AyE+fe0H
すみません、HDダブルヒットってなんですか?
見たことないや・・・(´・ω・`)

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 08:03 ID:FEQPbxdH
ガラパゴ微妙だねぇ
何か少なすぎてムリに相手する必要も無い感じ(´・ω・`)
それなりに美味しいので見かけたら倒してるけどね

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 08:10 ID:9Bi7tE2i
狸峠行ってきた。

…廃兄貴の数少neeeeeeeeeeeeeeeeeee!!

いじょ。

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 08:48 ID:jfXHFXC5
>>186
ブティマップいって空ブティにFWHDかませばわかるはずだ。

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 09:10 ID:9Bi7tE2i
ついでに兄貴村行ってきた。

…チョッピリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

今まで兄貴:姉貴が1:5だったのが、2:3くらいになってる。
イヤリングもこれまで通りドロップするなら、FW覚えた直後からここで篭れそう。

問題は湧きがイマイチなのでテレクリ必須、というところかな。

191 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 09:15 ID:9Bi7tE2i
間違えた_| ̄|○

兄貴:姉貴=前4:1→今2:3

でよろ

192 : 180 : 04/02/18 11:12 ID:ztRawKQY
>>183
ほんとだ・・・・マンティスちょろい、予想以上の回避だった
極int組みが死んでいく中生き残る俺!かっこいいぜ
ただ、spすぐ切れるよ;;SPRとろうかねぇ

あと旧赤芋↑、マップが重いのとBOTがうざい・・・・
カマキリよりこっちのほうが強敵だ〜よ   たのむぜガンホー!!応援してるからな

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 11:25 ID:+t1Hy4sX
まぁ今更なんだけど、本当に時計Dに本沸いているって聞いたので地上3Fいってきました。

確かに辛いかもしれんけどフェンあれば普通に狩れるんじゃね?「フェンあれば」ね。
当方INTAGI型のFCAS志望セージなのであれだが、INTDEXならさらに余裕ではないんかとも思った。むしろDEXありゃフェンいらないかも?
本とミミックの移動速度とASPDはやっかいだけど、被弾覚悟で1発だけ耐えて縦FWすればいいだけの話。
被弾することによってヒールに使うSPが増えるとか、ミルクが減るとかいってもアチャスケがいないんだから±0じゃない?
むしろミミックがエル原を落としてくれるのが地味に嬉しい。
今まで時計に篭っててオリは溜まっても、エルを手に入れるには他の狩場に行く必要性があったし、
ミミックは他にも紫箱とかレア落としてくれるから、でかいレアがない時計にとって新しい希望の箱となり得るのではないか。

ただ、重いだけなのかバグなのか知らんが、
アラームが遠くで攻撃モーションとったり、FWで焼いてるのに突如止まったりするのには閉口。

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 11:28 ID:/3/dFLQX
>>149
亀レスだが、AS武器でAS発動してもちゃんとSP消費しますた。

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 11:37 ID:pZa99lpS
>>193
個人的にはアチャスケよりも横湧きが怖くなったとは思う
FWが残り1枚の時に反対側からこられたりすると結構辛いし
狩れなくはないが狩りにくくなった感はあるなぁ、と

なによりマジ時代の人が激しく死にやすくてつらそうでした
俺もマジ時代時計3に篭ってたからちょっと同情

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 11:39 ID:8MlrLF9J
アラームが止まったりするのは、そういうスキルみたい。トレイン防止っぽ。その証拠に
キーピング発生後は一定時間かならず止まる(詠唱反応はするけど)。
沸いてる中にワープアウトして狭い場所でサークルトレインでまとめてるときにコレが出ると、
期せずして挟撃にあう形になって怖いね。
フェンなしINT100DEX35だけど、ミミックが近距離に沸かなければ結構何とかなるぽ。
うちは詠唱速くは無いけど、ライドワードは被弾縦FWか被弾直後FW+FC移動で斜め当てで
何とかなる。
ライドも恐れてたほどMDEF高くない。
SP消費は地味に増えてて、休憩が目に見えて増えた。時給自体は確実に落ちてる。
ただクリップ高騰するほどの難易度上昇というわけでもないとおもった。

とはいえ、INT低いorHD無しだとキツいだろうね。INT77とかの人はもうムリかも。

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 11:41 ID:jfXHFXC5
FWで焼いてる途中でとまるのは新スキルキーピングだと思えと
マジスレにありました。キーピングつかったら短ボルトかなにかで
呼ぶべし。でないとタゲ移る。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:07 ID:sSKooULm
92歳、INT112、FLEE210。
監獄or亀地上以外の場所を探して放浪。
時計3Fそこそこ美味しい気がする。
弓骨消えたのが大きい、全部まとめてFWで処理できるので、難易度下がった感がある。
横湧きしたアラームやミミックが2匹くらいはりついても何とかできるFLEEが有ればだけど。
本はさすがに避けられないので、横湧きされたら最優先でCCからFW。
直下湧きでなければ一発食らいつつ発動するかな、張り付かれたらフェンFW。

全体的な難易度の上昇になってて、今回の配置変更はかなり歓迎。
1次職の中盤から、近接職の最終狩場に行けるってやっぱりおかしいって。
一部微妙すぎる配置でターゲットのlvが全く不明な場所も多いけどね。
たまに強い敵を相手にしなきゃならないのは、飽きない良いアクセントに感じる。

FCASを使うセージの今後としては、AGIカンストorINTカンストのどちらかが半必須になりそうな予感。
狩場に少数混じる強い敵をガチで避けるか、無理せずFW他魔法のみで処理するか、という感じね。

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:13 ID:0REGU5iV
FCASセージを作りたいんですけどマジSkillの取り方はどんな感じですか?
ボルト各7以上、FWを取るとしてSP回復などはどうすればいいのかお聞きしたいのですが。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:42 ID:LWo1bOQh
時計3、lv88INTカンスト残りDEXでなんとか狩れます。
速いから挟撃されると痛いけど・・・。

>全体的な難易度の上昇になってて、今回の配置変更はかなり歓迎。
>1次職の中盤から、近接職の最終狩場に行けるってやっぱりおかしいって。
lv高い人が言うと別の意味にとられると思うよ。

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:43 ID:QycyMbTS
>>199

あなたの言ってる事を形にしただけで既に選択肢は狭まってると思うわけだが。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhakwNdoaBakGA7Jy

あなたが具体的にしたい事も、目標INTも書いてない状況でSPRをいくつとも言えないよ。
例えば油も付与も場もシラネと言いきれるのなら
こんなのもありだ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhakxNfBHOdKGAan3eAJy
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGKwNdoHOdKGAan3eAJy

どちらもポイント余ってるから、足りないと思ったらSPRに振ってくれ。
後でこんなつもりでは!などと言われても書いてないんだから知らん。

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:48 ID:1LGJPW5U
>>199
FDを多く取れば狩りの安定性と、狩場自体広がる。FDコンボという別のダメージソースができる。
SPRを多く取ればソロの効率に直結する。
HD取ればTS要らない。TSはどこまで行っても劣化HD。
人と違うことしたけりゃSCどうぞ。
SSはあったら便利無くてもなんとかなる。
SWは回避もカウントされるからAGI型にはかなり微妙。

他なんかあったっけ?
自分のやりたいことと、2次JOBカンストしたとき後悔しないか考えながら振ってみたら?
行きたい狩場スタイルでころころ変っちゃうのかスキル振りってやつだしね。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:49 ID:0REGU5iV
>>201
目標INTは補正込み80〜90くらいで、AGI高めにしようかと思ってます
TSは必須なのでしょうか?

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:53 ID:6ltFetVx
時計2Fは低レベルマジにおいしくなったね。
アチャ助がいないのが大きいし、低レベルの頃はもともとカビの接近を許しても死ぬから
本もカビも変わらない。ジョブ経験値美味いから転職が楽になったかも。

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 13:59 ID:k4hyN+vZ
74歳純火念VITセージ。

時計1F
Jrがいないので危険度はかなり下がったかと。
彼に比べると本なんてかわいい物。

時計2F
クロックが増えてカビが減ったような気がする。
人が減ったのでクロックの取り合いも減った感じ。
本の攻撃は痛いものの、死ぬほどでもないのでFWで引き剥がせば楽勝。
運良く火本ゲット出来てウマー

GD1F
シャアの横沸き&押し付けされない限りは何とでもなりそう。
毒茸は張り付かせたままHDで一掃。
結構硬い皮が楽に手に入るようになったのは嬉しい。

GD2F
馬とグールが多い。
魔剣を押し付けてきたり決壊する香具師が多いので予約テレポ必須。
PTでいった場合、経験値はなかなか。
吸血鬼には会えず…

GD3F
デビルチが黒くて発見しにくい。
沸きも相当なものであっという間に囲まれる。
ソロだと厳しいかも。
この中にDOP沸くなんて怖すぎかと。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 14:46 ID:QycyMbTS
>>204
80〜90は素かな?
っていうと、うちと同じくらいか。
低レベル時は困る。
レベル上がっても高HITの敵が多いところだとやっぱり困る。
要はFWに頼る戦い方をするかどうかなんだけど、回避充分になるまできつい戦いは
強いられると思うよ。
INT低いと焼き切れなくて枚数喰うし…
そこを我慢出来るか出来ないか。

特にマジ時代は芋虫マップが消えたので、新芋虫マップの状況次第では相当きつくなるとおもわれ。
ここが一番SPR欲しいところだね。
けど、ここを乗り越えると2〜4もあれば何とかなる。
注意点としてはSPRを発動させるという事を戦いの中に意識する事。
取り敢えず完全に切るというのは個人的にはお勧めしない。



TSは必須かと言われれば、今は必須じゃない。
HDにダブルヒットあるしね。

ただ、パーティーに入るならダブルヒットは生かしにくいし、属性の違う範囲攻撃として
狩場によっては使い場はあるよ。

後、このキャラを長く使うなら、HDのダブルヒットも今後どうなるかわからないし
そう言う意味で属性の違う範囲攻撃というのは有りだと思う。
どうなるかわからんけど、今後のマップに水の都というのもあるようだから
ひょっとしたら大化けするかも知れない。

あと、マジ時代ならばそれなりに使いでの良い範囲攻撃として重宝出来るので
微妙に低レベル時にソロ育成しにくくなった気がする今パッチで1次時代からパーティ
プレイが増えるとすると、1次職パーティでは特に珍重されたりするから
臨時に気持ち行きやすいと言うのもあったり。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 15:09 ID:WBzl6+/9
ASをクルセの方が使いこなしてるような気がするってするって愚痴
もちろん完成したらセージのほうが強いんだろうけど
低LVのときはクルセのほうが強そうにみえるよママン
1k超えのヒールとそこそこの通常ダメ+AS見るとねもう泣きたい

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 15:33 ID:tjV72puU
窓手楽になりすぎて旧時計3くらい混む予感
そうなったらどこ行きましょう

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 15:35 ID:/3/dFLQX
速成に便利だったジュノー方面のモンスもハイド強化されてますね…。
アレはさすがにきつい…。

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 15:53 ID:9Bi7tE2i
>>207

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 05:42 ID:0JVJGlTs
Lv90 STR33+7 AGI84+4 INT80+8 DEX27+3

ファイアーブランドもつとピラ4ソロがとても楽です。
Aマミーも普通にヒール10を1回くらいで倒せます。(倒すのに少々時間がかかる)
イシス4体などに囲まれるとGXで一掃って感じの繰り返しです。

アイスファルシオンもつとSD5Fでパサナがとてもおいしくいただけます。
サイドワインダーもアイスかファイアどちでもいいですが楽にたおせます。
実感的にはLV3が3連続続くこともあれば30回なぐっても発動しないときもあります。
ミミックはQAブレイドです。

ファイアーブランドとアイスファルシオンの無限オートスペルのおかげで
AGI-INT>STRクルセはとても楽になった感じでした。

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:04/02/18 10:35 ID:RwB6WTsw
当方LV85 AGI69+2 INT99+5の二極のGXヒール型クルセ ほか初期値です。

ゼピュロス・ファイアーブランド・アイスファルシオンを交互に持ち替えてつかってますが
なかなか面白いです。DEXが低いので攻撃が当たらなくても発動してくれるのはすごく便利です。
速度が速いのでASの発動もいい感じ。スケワカなどにファイヤーボルドLV3でダメージをあたえると
だいたい1000〜1300ぐらいでます。どうやらゼピュロスでMBとかをすると全体にも沈黙効果が影響するそうです。
いままでGXだけで狩ってきましたのでかなりおいしいです(*´Д`)
とにかく目立ちたい方にはオススメですw
(´・ω・)ノシ それでは。いろんな場所で狩ってきますので〜

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:01 ID:/3/dFLQX
AS武器はGXクルセとはかなり相性がいいようですね。
高Int+高レベルヒールがあるし、安定性は高いようです。
とは言え、他のタイプでは使いこなせそうもないので
実質INTクルセ専用かも…。

セージとしては複雑なものがありますが(´・ω・`)

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:10 ID:VCPfb0h2
>>207
INTクルセ+ASが強いって、んなの最初から分かって事じゃん。
このスレで散々宝剣微妙って言われてたのは、
今の高騰した宝剣代に見合う程の効果があるとは思えないっていう意味であって、
実際に使ったら強いのは間違いない。

我々セージにとってはASは手段でしかない。FWやFC、あるいは殴りと同じくひとつの手段。
その全てを使いこなせるのは、我々セージしかいない。
だから泣くな。

213 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:13 ID:dH2zf4Vw
まぁ、魔法剣はドリーム武器なので譲るとしても、
ぶっちゃけセージ(ってか魔法職)は、やろうと思えば何でもできるような気がする。
その中でアイデンティティ見出せばいいんじゃねーの?

と、えらそうにほざく漏れは、何もできない油セージ(未完)ヽ(゚∀。)ノ

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:22 ID:ae6kU2NR
今までAGI-INTクルセを育てるのがどれだけマゾいか知らんと見える。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:24 ID:9Bi7tE2i
今育ててますけど…

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:25 ID:kgBGXs/z
>>214
良く見るとLV90前後でピラ4とか廃坑で戦ってるのな…

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:31 ID:iRLguc0o
210の書込みだと凄い強いように伝わってくるけど
一次職にも負ける効率なんだけどね。
それまでが300k/hとかそんな世界だったから500k/h出るようになった!凄いってレベル。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:31 ID:N8LXWwvA
Lv95 INT105 劣化Wiz

>>198
時計4の住人だった者としては時計3はアラームの沸きが甘すぎてヌルイ
本も箱も余裕だけどなんか普通の狩場になってしまった感じ
で、あちこち行ってみた感想だけど、
水路3の窓手がウマイ
ガーゴイルがあまりいないからFWで窓手とネズミをワッシワッシ狩れる
最下層1にも窓手いるけど生息数が窓手<アクラウスなんで、水路のがいい感じ
あとは監獄1もまぁまぁかな・・・リビオがうじゃうじゃいてウザイけど
もっとゾンビ多ければよかったのに
とにかくGH以外にはまともな狩場がなさげ
行くのが面倒だなぁ・・・

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:36 ID:1LGJPW5U
趣味系剣士って今まではMB+高アタック武器+GD1で転職まではなんとかなったけど
今度からは配置変ったから転職すら危ういよね。
某職と比べて物凄く茨の道を歩いてきた人達にまで嫉妬しなくてもいいんじゃない?

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:54 ID:K5cTAboN
セージのスキルはFC10とその前提しか取ってない自分からしたら
アクセサリ「FC1」カードが出て他職にパクられなければそれでいい。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 16:57 ID:la61hzxu
FCもいいがCCが使いたい。

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:00 ID:WTegmaMX
AGI-INTの先輩方、武器何使ってます?

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:08 ID:ZBKNbyF8
過去ログでいぱ〜い出てる

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:09 ID:/3/dFLQX
漏れはFLEEが足りないときはQゴキロッドやTゴキスタッフなどで調整してる。
PTやるとき回避の必要性が薄れたらInt装備に切り替えてるな。
とりあえず、ソロの時はInt105にしてあとはAGI(FLEE)装備。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:11 ID:WEWg1Xry
>>222
+5ダブルマーターバイブル(友達にC貰ったからネタも兼ねて造った1品)

STR上げる予定無いなら殴るにはDHバイブルがいいんじゃないか?
STR上げるんなら特化バイブルも。
殴らずに魔法だけでやるならまぁ、アクワンとか神官とか骸骨とか。

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:23 ID:WTegmaMX
あー書き忘れてたけどFCAS殴りの予定です。
>>224
殴らない時はやっぱゴキですか。INT+2のスタッフのがいい感じですね

>>225
STR上げないのでDHバイブルは良さそうですけど、FCって詠唱中断されるんですよね?
それだとスタン武器って有効ですか?
もしくはFCASにはフェン必須なんでしょうか

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:27 ID:Z7phmf89
赤芋狩りがてらいつかは倒してやるぞと作ったDDバイブルはもう倉庫の肥しか・・

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:27 ID:cpOHOFdJ
>>222
殴れるとこは蟻バイブル。Flee問題ならTゴキスタッフ。見た目が好きなんで神官くらいかな

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:27 ID:2GS8hT1d
アンケートでスレ消費すなやっ

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:38 ID:WEWg1Xry
>>226
スタン武器みたいな不確定なものに頼るよりはお金かけてでもフェンにした方がいいような希ガス。

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/18 17:39 ID:VCPfb0h2
>>226
もちろんフェン必須。
木琴ヒルフェンはFCAS型三種の神器だ。覚えておくように。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS