セージスレ〜賢者に関する情報交換〜11講目

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:05 ID:HkAmJSFI
>>824
INT105と104って1段階MATKが違うから
杖106 本105で計算するべきなんじゃないかと思った

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:38 ID:v6XUqp3g
>>809
ネタだろうが、セージの拡張二次(非転生職)はマジックエッジ、とは言われてるな。
スキル内容に関してはほぼ確実に妄想。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:50 ID:JOeQRtpX
ここの人達は。油チートでどれだけ儲けたの?

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:51 ID:/t1l1KJY
3Gほど

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:02 ID:zMFaRT2X
とうてん が くてん に なってる よ ?

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:08 ID:JOeQRtpX
あ、すみません訂正しますね^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;

ここの人達は、油チートでどれだけ儲けたの?

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:09 ID:kCHwKt2d
3Gほど

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:10 ID:plpoHzgG
>>817
Lv89サマルトリアですが、フェイギルDでのソロ結果。
ステは大まかにSTR50、AGI90、VIT1、INT80、DEX40、LUK1(補正込み)
装備はQゴキ杖、+7ミンク、+7マタ靴、+7木琴、+5鱈。
必要FLEEが約230程度なので
狩り方はほぼMag狩り、超ホロンだけ気が向いたら殴る程度。
Lv89でもEC無いとメマー&SBでほぼ即死です。
ゴツゴツ食らいますが、Mag狩りならまだすぐ死ぬ事はないです。
時給は600k〜700k。

Priとペア狩り
狩り方はソロとほぼ同じ。
超ホロン殴る回数が増えるぐらい。
時給は500k〜600k_| ̄|○

Pri+サマルトリア×2
狩り方は付与短剣持って殴る。
骨はFWで焼いてから殴る。
狐は必死に逃げるっ(当たらないんだ・・・倒すとなると普通に10分近く
時給は700k〜800k

Pri+サマルトリア+α
狩り方は付与短剣持って殴り。
付与したクリアサと組むのが良い感じ。
時給は900k〜1.1M

行くときは誰かに寄生すると吉。
以上、特定されたかな・・・。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:27 ID:aD67vQuG
Lv82
STR 1+5
AGI 72+8(+5Dシュルードアーク時)、+6(マタシューズノミ)
INT 91+15(+5Dシュルードアーク装備),+14(+7DH聖書装備)
DEX 9+5
LUK 1+3
他はエルダ、ウィスパー、イヤリング、フェンクリップ装備。
フェン付けっぱのDex14ボルト5の詠唱時間3950ms+ディレイ1800ms=5.75s
ASは1回殴る毎に、0.4125本の発動とする。(某A鯖の65-20-15だと0.375本)
双方フロストウェポン付与。覚醒POT使用。対ミノ。命中率は共に82%
ASは参考程度。足してない。ASPDはちょっと適当。

+5Dシュルードアーク時 INT106 Flee184 ASPD164(1.39回/s)
 CB5ダメージ:2318-4383(Ave:3350) 
 殴りダメージ:399.24*5.750=2295.745
 ASダメージ:1.39*5.75=7.99回の殴り回数 *0.4125=3.3本 (CB1:463-876)

 FCボルト+殴り=4613〜6678

+7DH聖書時 Int105 Flee180 ASPD168(1.56回/s)
 CB5ダメージ:1898-3692(Ave:2795) 
 殴りダメージ:499.83*5.750=2874.023
 ASダメージ:1.56*5.75=8.97回の殴り回数 *0.4125=3.7本 (CB1:379-738)

 FCボルト+殴り=4772〜6566

なんか>>825のFlee値が変な気がしたので計算しなおしてみた。
まあ変わらないな。私的にはばらつきが減る分聖書の方が好みだな。
+7アークでやれっつーのは勘弁な。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:30 ID:wAt/mlnS
たまには気分転換、アサで時計2Fでパンクでも狩ろうかと思い立ったのはいいんだが、
せっかくだから通りすがりのセージに土付与してもらって俺TUEEEEEEE!しようと思ったんだが……

こ ん な 時 間 に 魔 法 職 が い る は ず あ り ま せ ん

すっげぇ虚しくなって帰って来た。
そうだよなぁ、自分が狩らない時間には他人も狩らないよなぁ……

>>824-825
>>826に同意。INT104と105じゃ根本的に比較対象にならない。
本使おうが杖使おうがINT105に合わせるのは一緒。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:35 ID:aD67vQuG
しまった。
殴りダメージの399.24と499.83ってのはASも含めた秒間ダメージだな。
殴りだけの秒間ダメージだと思ってたようだ。変な事書いてるな。
ASは参考程度、足してない。ってのはスルーしてください。

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:36 ID:W/oUHur3
いや、しかし下に105のデータも載ってないか?
鎧もプパから子デザに変えただけで防御はこの際無視してるから
下の105のやつじゃダメなのか?

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:40 ID:TFzBHjFB
int-agi限定の話なんだけどさ

INT91でINT装備かつかつでバイブルでようやくINT105達成してagi振るより
INT97でAGI装備で短剣持ってても楽々INT105キープして、かつ上のMatc狙える方が
強いと思うのは俺だけ?これってそんなにステポイント無駄?
int-agiに振るステポイントの絶対量はほとんど変らないと思うんだけど。

ここまで来るとカンストした方がましかなって見解なんだけど
INT105って値がこんなにINTカンストに近くなけりゃ疑問も持たないんだけどなー

一般向けじゃないことはわかってるよ、ただINT105でFleeキープしなさいってのもまた一般向けじゃない希ガス

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:48 ID:MevTIaOe
>>838
俺もそう思うよ。
でもそれはINTとFLEEが両立してから考えても十分間に合うことだとも思う。
AGIが60とかだったらINT装備で固めたほうがポイント効率良いし。

育成過程として105止めってのは結構有効だと思う。
97→91にするだけで66ポイントも他ステに早期に振れるからね。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:50 ID:wAt/mlnS
おっと>>837の言うとおり、一箇所書いてあったな。
>>824-825正直スマンカッタ。これからは噛み付く前にもっとよく確認する事にする。

>>838
バイブル持ってようやくINT105達成するんじゃなくて、
バイブル持った時に105になるようにINTを調整してるんじゃないかね。
短剣使いたいならお前さんの言い分が正しいんだろう。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:56 ID:mdj+9wc2
結局INTは105↑で決まりっぽい。
そんな漏れは最終ステSTR54+6 AGI85+8 VIT9+3 DEX32+5 INT83+12 LUK1+3
スキル取りは http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhBxAadocbakHSan3eAJy
なやや殴りの高いセージ目指してます。
最終的な装備はDbd聖書、エリュダイト○帽、ピッキロングコート、
三減ガード、木琴まふりゃ、マタ靴、ククレクリッポ、フェンクリ、
ヒルクリ(付けかえ)な感じに仕上げる予定。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:58 ID:aD67vQuG
>>837他。
DH聖書の方にだけフロストウェポンが掛かってて、杖には無かったからたんで条件が一緒じゃないよなーと思って、
で、ちまちま数字出してたら勿体無くなって書きこんじゃったってだけ。私の出した奴に関してはスルーしてくださいスルー。

843 : 838 : 04/02/13 02:15 ID:29eJ9iLc
>>839,840
レスサンクス
鬼歯がついに実装きまったから、いつもより絡みました。ごめんなさいっ

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 02:30 ID:8capOUIo
パッチ変更点スレでみんなにスルーされて悲しかったんだが
オートスペルのスキルリストがやっと日本語化された。


ゎ-ぃ.

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 02:49 ID:W/oUHur3
そんなことより、お前ら大事なことを忘れてないか?

武 器 破 壊 実 装 さ れ た ら ど う す ん だ っ !

でもオーガトゥースでかなりはやめにオットー狩れるの超魅力的
かなりといっても3レベルくらいか・・・+6オーガが9Mだった・・・はぁ

846 : 825 : 04/02/13 03:48 ID:qeBvPgml
DHバイブルのデータをInt104とInt105で書いたのは、防御の面を比較して
ほしかったからだったりしたんだが、わかりづらくてすまん。

アクワンの場合はFleeが高くてプパが着れる。
プパ着てDHバイブルの場合は殲滅力が下がる。Fleeも下がる。
子デザ着てDHバイブルの場合は殲滅力はほぼ同等で、MHPとFleeが下がる。

という結果も示したかったんだが、言葉足らずだった。

漏れは狩場によってアクワンも使うしバイブルも使う。で、アクワンが有効だと
思ってる狩場の例としてミノを挙げてみた。
風付与してる人がバイブル持ってオットーが美味いってのは前に誰かが書いてたよな。

DHバイブル一択、と思考停止せずにいろいろ試してみようぜっていう提案。
>>790あたりの流れを見て、DSアクワンでダメージ1でもこれだけやれるよっていう
例を出したかったってのもある。
また面白そうな計算ができたら貼るよー

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 03:56 ID:WcH1HFEq
オーガトゥースは出回りが少ないから、怖くて過剰精錬できねっつの

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:08 ID:WcH1HFEq
84歳FCASセージ持ちが
殴り好きがこうじてとうとうINT-AGLクルセ目指してサブキャラ育成しはじめた訳だが

新実装のAS剣・槍でFCASセージより強くなったらどうしよう…首吊るかも

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:12 ID:WcH1HFEq
AGLじゃなくてAGIだって_| ̄|○

連投すまそ

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:24 ID:W/oUHur3
agilityだからaglでも通じる。安心汁!

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 07:26 ID:HkAmJSFI
>>846
平均値を出すとそうなんだけど
杖殴りだとASの依存度が高くなるから、
ASが出なかった時微妙なのがあまり使われてない理由の一つかもと思った
あと、どうせ大型50%なら短剣でも良いような気もするけどね

>>848
INTクルセなら良いセン行くと思うけど
FCASセージとは全然別キャラという気がする

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:27 ID:zdIz2nO1
>>807
ネタだろうが夢を見たいDN5持ち殴りsage

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:42 ID:Qbmcyy72
>>846
誰も突っ込んでないのが気になったんだけど・・・
Dゴキアーク計算でなくて、Tゴキスタッフ計算のほうが
杖と本との違いをはっきり出せたんじゃない?

STR1で計算&10回以内の殴りだと、精錬杖ダメの誤差なんて無いに等しいからね。
わざわざ防具変換しなくても、回避の点で6も上回るって言い切れるし。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:43 ID:v6XUqp3g
>>848
宝剣に関してはセージ並みのものになる可能性があるが、ゼピュロスはダメそう。
向こうの情報ではTSが範囲攻撃だから無闇に巻き込みやすい、となっているな。
SPRないクルセには消費大きすぎだし。

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:51 ID:Qbmcyy72
精錬杖ダメの誤差なんて無いに等しい・・・誤
精錬杖で与えるダメは無いに等しい・・・正

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:57 ID:cFwyafVq
>>848
個人的にはASはFCがあるから実用範囲だと思う
ASのみでみるとほんとばらつき大きいし
宝剣が実装されてもそこまでセージが薄くなるとは思わないな

でもSQクルセとか2HQ騎士の超ASPDASは気持ちよさそうではある

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 11:22 ID:UlM96CGk
ファイアーブランド → 片手剣
アイスファルシオン→ 片手剣
シュバイチェルシャベル→ 両手剣
ゼピュロス→ 両手槍
ブリューナク→ 両手槍
ヘルファイア→ 両手槍
グランドクロス→ 鈍器
現状だとSQクルセのゼピュしか超AspdASできないっぽい?

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 11:52 ID:EGXGyj2a
騎士は90超えてINT極でも裸だとSP600以下なんだ。
INTのジョブ補正0だし、SP係数がオサッシクダサイ。使えたもんじゃない。SP食いつぶすだけだね。
振りまわせる可能性があるのはクルセだけだろう。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:27 ID:Tek3Iz6J
>>857
鳥とsage持ってる漏れが答えよう

AGIカンストの修練10な鳥にアサクロしてもらうと、AGI装備でAGIカンストsageの短剣装備ならASPD186↑でるよ(´ω`)

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:38 ID:rbLyttRT
>>853
TSスタッフはバイブルと同じくINT+2だから、狩場でも持ち替えにも便利だね。
HIT,FLEEが足りてるならバイブル。でなければスタッフって感じになるのかな。

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:49 ID:RC9RA8t7
>>859
短剣じゃあAS無いヨ(´・ω・`)

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:50 ID:RC9RA8t7
ってごめん。
鳥ってクルセの乗るペコ示してるのかと思った。

何故・・・・∧||∧

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:52 ID:29eJ9iLc
武器って壊れたらどうなるの?装備不可?
精錬値が一時的に落ちる程度だったら大局に影響しなさそうなんだけど
教えて!エロイ人!

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:54 ID:RC9RA8t7
>>863
壊れた○○←剣とかの種類ね

って名前の装備出来ないゴミアイテムになりまつ。
修理するまでね。

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 13:00 ID:29eJ9iLc
素早いレスサンクスでした。感謝感謝

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 13:20 ID:RC9RA8t7
ってもしかして俺大嘘ついた?だったらマジごめん。
武器破壊が実装された直後に壊れた剣がえらい価格で露店に並んでた事があったから、
てっきり物珍しさ狙った便乗露店だとばっかり思ってたんだが・・・・
ひょっとして壊れた剣ってレア収集品なのか?

もしそうなら吊って来ます。マジスマン。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 13:25 ID:UlM96CGk
>>866
マジレスするとパサナの落とす収集品
壊れた武器は赤字表記になって装備できなくなるだけだったような希ガス

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 13:39 ID:zdIz2nO1
>>863
>>867が正解
表記が赤くなって装備できなくなる。
精錬値・カードはそのままで、精錬所の影の薄い人に見せると修理してくれる。
名前はあるけど、修理工って表示されるかわいそうな人です。
5000zかかります。

武器破損が実装されると、属性付与失敗で壊れるわけですが、
予備の武器を持ち歩いてる人ってどれくらいいるのだろうか?

INT初期値だと、予備の武器を持ち歩くのもけっこう大変かなぁと思うわけですが
属性石も速度POTもけっこう重いし・・・

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 13:49 ID:k1+Qyjet
土以外の付与を最初から5取ってた漏れには無縁の話だな。

水付与しかないが。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 14:13 ID:WeMKRxU5
時計4でアラーム狩ってたint-dexFWTSの俺は、配置変更後どこ行こう・・・
FCASは狩場たくさんあって便利だよなぁ

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 14:39 ID:zMFaRT2X
>>870
その考えがどこから生じたモノか知らんがそんなことないよ。普通になんぼでも狩場あるサ
あんまり生産性のないフリしなさんな

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 14:52 ID:k1+Qyjet
>>870
エルダーが倒せないのなら、PT組んで前衛に倒してもらえばいいじゃない(マリー

……おかしい。
マリーの使い方としては間違ってるはずなのに、何故こんなに合ってる気がするんだろう。

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 15:13 ID:WcH1HFEq
>>870の訳

FCASは狩場たくさんあって便利だよなぁ、亀島とか亀島とか亀島とか、オットーとか

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 16:57 ID:ZouKX9E4
確か斧・鈍器・杖・本には、デフォルトで破壊されない属性がついてたと思った。

問題はPTMの持ってる破壊されうる武器に付与するときじゃないか。

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 17:56 ID:wujr3+zX
破壊実装を見越すと、属性付与は5持っておいたほうがいいのかね・・・

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 18:17 ID:MevTIaOe
>>875
実装されてから振る、でFA

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 18:41 ID:WcH1HFEq
漏れの求めるFCAS型の解答(転生前)を晒してみる

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhwXxNfBboekGOdA3eAJy

・フルアーマーパーフェクトセージ装備前提で、汎用性重視
・PTではSSで削り、ショボイ付与で支援、前衛決壊時はFWと自分自身で2次防波堤となる

転生後は付与とABに全振りかな…

>>876
そんなポイント残ってネェヨヽ(`Д´)ノウワァン!

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 19:34 ID:KTQR1/mm
>>876
実装の頃には使ってそうな気がするな…
その為に残すくらいならひと思いにふっちゃえ。




その後に別なスキルの方が重要な事に気付くわけだが…

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 21:39 ID:pWWUgpK9
セージ希望マジ育成中野郎からちょっと質問したいと思います。
属性場を展開した場合、属性武器のダメは上がるのだろうか・・・?
もし既出だったらスマソ

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 22:05 ID:wBYVLIZw
スキルを今後どうとるか悩んでいる。質問いいだろうか?
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKqNdobodK2n3eAJy
今のところこんな感じ。
レベルはベース67、ジョブは30くらいだったか。
ステは、INT71くらい、DEX61くらい、AGI26、あとは1
セージはAGIがいると思って、初期に少し振ってしまった。
これだと最終的に、INTとDEXのどちらかを99にすると、片方が92止まりになる。

希望としては、油セージにするつもりはなし(もう油10できんけど)
油セージはいっぱいいるからな。
ASFC系も…今からじゃカツカツだしなぁ。
一応、LPを5とる方向で、スキルPを振らずに貯めているが、
INT=DEX>AGIで、LP5油ナシって、激しくマゾキャラになるだろうか?

セージは外見が一番好みだから、メインで長く使っていきたいんだが…
どうしたものか。
セージに求められているものってなんだろう…

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 22:15 ID:MevTIaOe
>>879
上がる。

>>880
一人でも泣かない。

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 22:17 ID:W/oUHur3
もうそろそろJobカンストだが・・・
サマル的将来:Str45+5Agi88+?Vit1+3?Int83+10+αDex20+5Luck1+5
を視野に入れると火付与1と水場1ってどっちとればいいだろうか?
ちなみにここからDexはもうちょっと振るがこの時点でLv95なので置いておく。
たまには遊びでPTもやる。でもこの時前衛にはどんな付与も一応はしてあげたいし、
かといってWizとしては水場でWBも楽しいだろう・・・
Wizとも組むし前衛とも組む。自分はASFC戦闘重視型。ソロが大半だが・・・
これを総合的に見て火付与と水場・・・どっちを取ればいいかアドバイスくれないだろうか?
経験でもいい。
前のセージはどっちも持っていたから・・・なんとも言えず・・・
ODで遊びのときに火付与は使ったし、WB狩りもやった。
あぁ・・・迷う_| ̄|○

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 22:27 ID:MevTIaOe
>>882
今現在なら火付与。
特異な状況(ペノでWBオンリー狩りとか)を除けばWBよりSGのほうが強いんで。
あと、DEXから言ってWBの詠唱に追いつけないだろうから。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 23:17 ID:HkAmJSFI
来週のパッチでパサナが来るわけだけど
パサナcが流通する事で火属性場の検証が進みそうなのと
廃セージがSDでパサナ狩りをするのに水場で定点というのも
パサナの沸き次第ではありのような気がする(むしろ推奨?)

後はオーガトゥースの使用感ですかね
大型相手なら普通に使っていける武器になるかも

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 23:28 ID:29eJ9iLc
(・ω・`)短剣?大型?

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 23:50 ID:HkAmJSFI
>>885
本でも50%しか出ないから、ASPD差とfleeで微妙に分が出るかなみたいな
(もちろん短剣でもINT105or112に合わせる事は怠れない部分ではありますが)


関係無いけど、らーげの雑談掲示板読んでると
韓国のFCASセージって基本的にサマル型で
INT-AGI>DEX型は「あり得ない育て方」というのが定石みたいだね…
この感覚でセージの強化が行われた場合、FCAS型がどのように変遷するのか
ちょっと不安になったりする部分はある(´・ω・`)

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 00:20 ID:2j4QJS8y
韓国ステは簡単に予想つくな
多分 AGIカンスト>INT=STR>DEX だろ。

向こうは殲滅遅くても囲まれるってのが無いからな。
人居ないから足元沸きしない。
回避最重視であとは万能性を求める。

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 01:05 ID:oxjg6aJP
セージとは直接関係がないが、17日のモンス配置変更、
どこのモンスがどう入れ替わるとか、詳細データが載ってるサイトはないだろうか?
以前にどこかで見たことがあったが、ググっても、見つからん…

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 02:15 ID:9weE3Jks
>>888
ここが正しいかどうかは知りませんが
ttp://nyururi.hp.infoseek.co.jp/newmap/

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 02:38 ID:oxjg6aJP
>>889
ありがとう。わざわざスマン。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 02:47 ID:XtMeNQUe
対大型なら大型補正100%でatc130のあいつがあるじゃないか

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 02:47 ID:XtMeNQUe
age sorry

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 02:51 ID:6PyIH9Yf
カードとか刺せないいからなああ

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 03:25 ID:XtMeNQUe
正直s追加かLv4武器強化の中に入れて欲しいよな・・・あいつ

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 04:05 ID:mhgyd4xR
どうでもいいが>>890のがわざわざマンに見えた

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 05:32 ID:8YhxiSKH
スレ違いなのを重々承知でちょっと書かせてくれ。

来週実装予定の無限オートスペル武器がここへ来て高騰しはじめた訳だが、
正直INT−AGI型またはINT−STR型クルセしか役に立たないであろうと思われる
これらの武器、使いこなせる香具師がいると思うか?

漏れはその日のうちに「武器のダメ少ね、ボルト全然アテになんね」とか言われて
速攻売り飛ばされそうな気がするが。

まぁゼピュロスが武器としてそこそこダメいくだろうから汎用性あるかも知れないが…

897 : 882 : 04/02/14 06:44 ID:VA/NlKkT
>>883,884

ステまで迷い始めたヽ(´,_ゝ`)ノ中の人だめぽ
パサナの必中HITが高いのがミソ

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 06:57 ID:ZuLtWNnH
自分で計算してみたら?
なぁにみすとれ巣でINTクルセのSPMAXからSP回復力はじき出して
ASPDからAS発動率わかるからSP消費で食っていけるかやってみればいい。
あとMatcもわかるから威力もだせるし
総合シミュと電卓ちょこっと叩くだけ

報告にょろ

899 : (^-^*)ノ〜 : 04/02/14 07:16 ID:3U4tqxJm
予測しよう・・・
AS武器は


AgiWIZに使いこなされるかもしれん。

FCないが狂気有りで2極可能だし、DEXなんぞQMあるからいらん罠
_| ̄|○

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 07:34 ID:OwgsobgF
>>899
でもwizはAS武器もてない罠。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 08:20 ID:mRhVHuaT
寧ろ属性本にASを付けてくれ!

……INTプリがーINTプリがー。⊂⌒~⊃。Д。)⊃

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 08:34 ID:xymqbadA
付与するとその色のボルトが降ればいいんだよな。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 10:12 ID:YENGkNu2
>>824で、牛に対して杖はバイブルに比肩しうるとの結果が出た。
杖の殴りダメージは極微量でほとんど無視できる。
ならば、DEXを捨ててINTにまわせば杖>バイブルになるのではあるまいか。
(DEX↓詠唱速度延長のデメリットより、INT↑による魔法ダメージ増強が効く)

もちろん魔法に弱い牛だからこその結果だ。
バイブルの殴りダメージは貴重だし、DEXは殴りにも魔法にも役立つので
現行INT-AGI>DEX型の汎用性は疑いない。

それでも「INT-AGI2極 杖殴りFCAS」も一つの型として面白そうに感じた。

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 10:19 ID:+W6BJajG
敵に合わせてもちかえればいいじゃない

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 10:32 ID:mz78fcL6
>>896
ファイアブランド:AS時消費11
面白味もないが普通にFBが使える
アイスファルシオン:AS時消費11
敵が凍るし自分も凍る、でも火属性相手なら自分が凍っても平気
ゼピュロス:AS時消費26
TS巻き込みすぎ、剣士系には消費大きすぎ

一つだけ言えることはInt30程度振っただけじゃ、戦力になる火力にはならないということ。
この手のAS武器は使用者が武器に合わせる形でステ振りしないとダメだろう。

更にいうなら、ASだけでは安定しないので信頼するには足りない、と言う感じ。
また、ゼピュロスの場合は巻き込みたくないときにも発動してしまうという
諸刃の剣な側面もあるので要注意。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 10:32 ID:ZuLtWNnH
殴りダメージが極微量じゃない杖があるじゃない

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 10:49 ID:6x+hxptC
ふむ…それは俺の愛用武器+8神官の杖のことかな?

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 11:03 ID:sGk5YrZw
>>907
その武器微妙すぎ。

マイトは毎回SP-2だからな。
俺はSPR10だから使っていても痛くもかゆくもなかったが、SPRない人にはつらいかもしれん。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 11:04 ID:YENGkNu2
>>907
杖20k、オリ27k…という値下がりした今の相場でも6M↑掛かる計算になるんだが…

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 12:33 ID:8YhxiSKH
>>905
ゼピュロス持って前線に立てる頃には周囲はアクティブmobだらけなので、
むしろ巻き込み大歓迎という罠

知らない香具師の側で殴るようなまぎらわしい真似しなきゃ関係ない話という事でFA?

正直AS武器はATK低すぎるので、INTの分STRにでも振った方がダメ出るんだよね〜
(常にボルト落下と同じ位にはなるハズ)

まぁ、AS武器はほぼ全部属性武器だからいちいち付与かけないでいい、というのはうらやましいが

つかセージにも片手剣持たせろよヽ(`Д´)ノウワァン!

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 12:44 ID:tFQCVmaQ
>>904
それだよね。
で、ミノに関しては杖もありって話になったが、ほかのMOBに関してはどうだろう?
どの狩場では杖が有効で、どの狩場ではバイブルが有効なのかを
引き続き検証していくとよさげだね。

つぎどこがいいかな?

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 13:32 ID:2j4QJS8y
伊豆Dは間違い無くバイブル推奨。
SD3もバイブル推奨。
SD4はどっちかというとバイブルかな? 精錬アークに水付与でも行けると思うが試してない。
監獄1は杖。INTとDEXが高い=LVが極まってるならバイブル。
時計3.4は杖。
オットーはバイブル推奨な希ガス。

あとわかんね。
てか役立たない主観情報だなと思った。

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 13:40 ID:YENGkNu2
では杖が有効と思われる狩場を一つ。
<騎士団1(右上ブリライト部屋)>

ブリライトをやっと95%回避できるようになるLvだと大抵HIT不足。
殴りダメージの期待値が減るので、杖殴りがバイブルに迫る。

ブリライト…単体:FCAS 複合:FDLB (FWすり潰しも有効)
レイドリック…FWボルト
レイドアチャ…FDLB

MOB処理において魔法の比重が高い。
理想は持ち替えだが、狩場が遠いので重量を絞るならゴキ杖が有効かと。



配置変更でマンドラゴラ消えちゃうのか…群生地にFBl撃つのが好きだったのに。

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 13:44 ID:NwMtXAkr
そういや、テンプレはあるけどセージ専用のサイトってないな。
やっぱり、余り意味がないからかなぁ。。。。。?

ぇ。俺が作れって?
残念ながら3月から、インターネットを半年〜1年止めることになってます_| ̄|○|||

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 13:58 ID:YENGkNu2
>>912
SD4Fか・・・

マルデューク…バイブル
ミノタウロス…FCASならどっちでも。FDなら杖。
サイドワインダー…FW処理、杖。
ミミック…FW処理、杖。
イビルドルイド…バイブル

蛇・箱はバイブル装備のままでもなんとかなるが、
○・ドルに魔法ダメは期待できない。

理想は持ち替え。
絞るならバイブルだと思う。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 14:11 ID:YENGkNu2
>>915
ごめん。簡単には決め付けられないかも。

マルデューク・ドルイド・ミノタウロスは大型。
本・短剣は50% 杖100% だわ。

自分のステで軽く計算したら、
蟻杖が蟻バイブルに結構せまる。(常にバイブルの方が↑だが)

>>824で杖がバイブルに匹敵したのはサイズ要因もあったのか。

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 14:15 ID:YENGkNu2
・・・重ねてゴメン。>>824では蟻杖じゃなくてゴキ杖だね。
(殴りダメに期待せずとも杖が本にせまるわけだ)

頭冷やしてきます。

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 14:29 ID:YENGkNu2
>>912
最後に。
水Mobは風属性攻撃が著効するから微妙かも。
杖で魔法ダメージを底上げする方策が結構いけるかもしれない。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 14:57 ID:V6tQXatJ
>>903
牛だろうと杖よりバイブルの方が良いという結果だった気がしたが?

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 15:02 ID:2j4QJS8y
HF回避の為に殴りが止まることも多々あるんで、なんとも言えないな
個人的にはFLEEの上がる杖のほうが良い気がする。

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 15:16 ID:xugNl8pM
あくまで魔法がメイン(?)
HXGKHAfbcBdK2n3eAJy
だけど
FCを駆使しつつ本でポコポコ(遊び程度)殴りたい場合って
どんなステ振りになるんでしょうか。
AGI>INT>DEX?
スキルもつっこみあったらよろしくお願いします。

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 15:19 ID:9weE3Jks
>>919
平均値での検証では大差がなかったから「杖でもOK」という感じだったかと

ただ、ゴキ挿し杖の時点で通常攻撃を捨ててるから
ASの出方に左右されやすいという点で、攻撃の安定性は本よりは下がる

あと、この杖と本の話は見てると発言者のLVによっても意見が違ってるような気がする

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 15:57 ID:+ZfkQA5n
>>921
AS切りか。

本殴りを遊びと割り切るなら、高HIT,高FLEE敵に無理に殴りかかる必要はないので
AGI,DEXの必要性は少し下がる。ステはINT>AGI>>DEXでAgiWizに倣うといいと思う。

SS7は勿体無いので、できれば9or10にしたい。

Dexが低い場合7↑のロングボルトを唱える余裕はあまりないので
ボルトを少し削るか(LBは氷雷コンボに使えるので確保してもいい)、
ABを削るといいと思う。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 16:12 ID:+ZfkQA5n
>>922
杖併用派だが、殴り+ASダメージの安定性は重要だと認識してる。

ボルト詠唱→FCAS殴り→ボルト着弾で1セット。

AS発動率がいくら良くてもボルト着弾より早く戦闘は終わらない。
出が悪ければ、着弾以降に追加攻撃が要る。

要するに、ばらついただけ損する。

ボルト確殺できるダメージをFCASで稼ぎ出した時点で他の敵を殴り始める
・・・という手もあるが見極めが難しいし、セージは可能な限り1vs1の形に持っていくのがセオリー

平均値だけではなかなか語れないんだよね。

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/14 16:23 ID:tFQCVmaQ
>>922
ゴキ挿しだから防御面では勝ってるよね。
あと、AS発動のムラばかり問題にしてるけど、魔法ダメージってそもそも
MATKにかなりムラがあるから相殺されてる感が強いよ。
というのが実際に杖で戦ってる人の感想。感じ方は人それぞれだと思うしね。

あとメリットといえばAS発動しまくりでCB1セット分でミノが倒れた瞬間。
気持ちいいよー

まだ計算してみてないんで確証がないんだが、Intが高いほど杖が有利に
なったりする?Dexが高いほどバイブル有利とか?

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS