セージスレ〜賢者に関する情報交換〜11講目

760 : (^ー^*)ノ〜さん  : 04/02/12 18:48 ID:8WZij5y/
ちょっとスキル振りについての質問なのですが。
FD切りのFC−AS型なんですが。
最終的にボルト系はどれが一番良さそうでしょうか?

1.FB4、CB6、LB6、SS9
2.FB4、CB7、LB7、SS7
3.FB6、CB6、LB6、SS7

このくらいが振れるうちで考えているんですが。
どうでしょうか?

761 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 18:49 ID:2Hk+1fgK
>>759
片手剣2刀流のASPD知ってる?

762 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 18:50 ID:zQII+wyy
二刀でそれぞれが独立して働いたら普通にsege終わるじゃんか。

763 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 18:55 ID:7GJhq2o1
現状の二刀流の仕様(数値UP以外のC効果は右手に集中適用)から考えると
宝剣二刀流しても「右手の宝剣のASだけ発動」とか普通にありそうだけどね。

764 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 18:59 ID:Q74TzHHX
>>760
SSは7は微妙ってスレの流れがある。自分もそう思う。

765 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:24 ID:kpNl7thz
漏れ、こんなスキルふりのINT>DEXセージ。
DEX50までいったらVIT入れる予定の68歳。
主砲FB10なんですが、副砲をCBにするかSSにするかで悩んでます。

  SC10 FB10 FW10 LB1 CB1 ネイパ1 SPR5
  HD5 土付与1 水付与1 水場1 FC1 他    (12点くらい余り)

半分趣味でお遊びで育てたんだけど愛着わいちゃって、今後メインで使い続ける予定に変更。
最初お遊びだったもので「時計だけ行ければいいや!」とやっていて、スキル偏りまくり。
水属性はフリーキャスト+HDで結構なんとかなるんだけど火属性という永遠の宿敵に手出しできません。
そこで、主砲FB10の他に副砲としてCBかSSを取ろうかと思ってるんだけど、どっちが良いか迷ってる。

主砲をFBにするかCBにするか迷ってFB10にしたという手前、今からCBを上げるのは負けな気がする。
しかし現実的には属性面からもコスト(ポイント)面からも妥当っぽい。
SSは、苦手な火&水に100%きくし出もはやく副砲にはうってつけなんだけど、コスト(ポイント)面での
問題がキツそう。DEX50止めの予定なので出の速いSSは悪くはないんだけど…。


というわけで、主砲FBの場合の副砲でCBとSSどっちが良さ気か迷ってるんですが、意見ある人お願いします。
CBないとこういうとき困るよ、とか、SSあるとこういうとき便利だよ、とかいうのを特に希望でつ。
(作り直せってのはナシの方向で…。作り直すならWizにしろとか言われてるんですよ(´・ω・`) )

766 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:27 ID:z/hajuqn
ネタだと思うけど一応。らぐなろくあぷろだより。

セージ---->マジッエッジ

トランス(アクティブ)マスター1
前提スキル:ドラゴノロジー5
ジェムストーンおよびドラゴンの鱗、竜へと変体する。

ファイアーブレス(アクティブ)マスター3
前提スキル:トランス1

テールバッシュ(アクティブ)マスター3
前提スキル:トランス1

アイアンネイル(アクティブ)マスター3
前提スキル:トランス1

スケールアーマー(パッシブ)マスター3
前提スキル:トランス1

サイン(アクティブ)マスター5
前提スキル:オートスペル3
印を組んで詠唱し、魔力を高める。(SPコストも増加)

バッシュ(アクティブ)マスター10
剣士のスキル。

767 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:30 ID:SICmUj18
なにそれ?つかマジエッジってなんだ?

768 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:32 ID:z/hajuqn
訂正。
×:ジェムストーンおよびドラゴンの鱗、竜へと変体する。
○:ジェムストーンおよびドラゴンの鱗、ドラゴンの爪、ドラゴンの牙を使用し、竜へと変体する。

まぁ3次職のドラゴントーカー辺りには
本気でこれ位のスキルが来てほしいなぁ、と思ったり。

769 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:37 ID:Tf5Pcx//
>>767
nounaiです

770 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:40 ID:BsAtYcUJ
きっとマジでエッチなんだぜ

771 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:41 ID:86SzP0hQ
OWNのプロフェッサーの和訳でソウルドレインが追加されてるの気のせい?
あれ廃ウィズの方にだけだった気がするんだけど・・・

772 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 19:44 ID:86SzP0hQ
気のせいでした

773 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 20:08 ID:vOnEoz6I
誰も反応してないので……・。

>>756
漏れの記憶でも、その意見が否定された事はないな。
殴りダメは馬鹿にできない、というのはスレの結論で良いと思うぞ。
もちろん、それでも敢えて殴りを切るのもひとつの生き方だとは認めるが。

774 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 20:42 ID:JDGg77vG
否定されたことはないだけ。753も否定してはいない。
ただ結論という言い方でそれ以外は議論の対象外みたいな論調に
753は反発したんだろ。
あんたの「それでも敢えて」とかな。

そんな言い方するのならそもそもセージ自体が(ry

775 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 20:50 ID:fl1TQ3nO
ファイアーブランド
ファイアーボルト 3スキルまで使用することができる
無限オートスペルでファイアーボルト3スキルまで使用することができる。

無 限 オ ー ト ス ペ ル

うはwwwwwおkwwwwwwww

776 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 20:58 ID:65pac4L7
FCASセージは殴りダメ+ASダメを殲滅力とする、その安定性を
DEXが支えるという感じなのですね。
殲滅力はSTR、防御力はAGIという殴り出身の単純思考のため、その
殲滅力の部分をINTに置き換えて考えます。で、こと魔法に限ると、
DEXは詠唱速度だけなんですよね。ASに至っては無関係に近い。

DEXを振ると、STRも振らざるをえなくないですか?(殴りの思考)

777 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:04 ID:L79Y6Jri
それはwizにおけるこのFWマンセー時代に敢えてFWを切る
氷雷型の立場と同じなんじゃないか? (セージでもいいが

殴りダメも重視マンセーだけど敢えて切って他のステに回す、ってことで。

>>751の書き方だとそれ以外を疎外してるようには取れないけどな。
誰もそれ以外の型を否定してるわけじゃないからモチツケ

>>776
ぃゃ、strはちょっと振ったくらいじゃ大して効果が見込めないから
それなら高まってる他のステに振ったほうがいい。
サマル型のようにある程度strに振る気があるなら別。

あとAS単体で殲滅力を計算しちゃいけない。
基本はFC+殴り+ASで1セットだからこのセットが巡りが早いほど
殲滅力が上がるわけで。dexは殴りダメ向上+FCの速度上昇…と上で言われてるね。
FCを使わないにしてもASは殴りとセットなんだからhitが上がる
dexを振らない手はない、と。殴りダメ無視するZe!!というならまた話は別。

778 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:07 ID:L79Y6Jri
追記。
「敢えて」といわれてもおかしくない立場だと思うんだけど。
主流じゃない時点でね。と感じる1氷雷wiz持ち。

779 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:21 ID:d7ZGlqSk
>>775
いや、Spはちゃんと消費するらしいから
SP無い職業ならすぐ息切れするしINTないからダメージもおさっしになるぞ

780 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:23 ID:OP4i0WsM
そりゃそうだ。ただINT型のクルセとか新たにINT仕様なんかの職を育てた場合
普通にセージを抜くだろうことが怖い。

781 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:25 ID:VH2dgDLr
>>776
蛇足だけど、DEXに振るとSTRに振らざるを得ないってのは、
敵にダメージを与える手段がSTR依存の攻撃手段しか持たない職限定であって(ほとんどそうだけど)
それがセージの場合は高INT(依存)による魔法ダメージがあるからその限りではない、と。
他に例えるなら鷹師かね、高LUKによる鷹発動でのダメージがあるからSTR(弓手でいうDEX)を必ずしも伸ばす必要性はないと。


俺もセージを作ろうとしてから最近まで、
INT=AGI2極目指すぜー。高MATKに高FLEE確保して、殴りダメージなんてどうせカスだしどうでもいいぜー。
とか思っていたけれども、やっぱりFCASでの戦闘をできるようになってきてから、殴りダメはあなどれない。
ABと蟻本(+属性付与)の威力は偉大だなと思うようにもなってきてる。
実際DEX初期値だとあまりの詠唱の遅さにいらだつ時もあるし、
マジ狩りする時もDEXちょっとあげれば効率も伸びるだろうし、FCAS戦闘でもDEXちょい上げはありだよなぁ
でも俺にDEXを確保してからAGIを最後まで上げきることができるんだろうかという不安から
もうステータスポイント振れなくて悩みまくりです、はいorz

782 : (^-^*)ノ〜 : 04/02/12 21:30 ID:IQZwNZs0
>766
サイン好きだなー、、、
ルーン魔法とかもう、、、(ハヤクコナイカナ



>776
1ASSageから

ステのAgi,Intの90以上の部分を適度に切ってDEX振ることになるので、
Strもそれなりの効果出す程振るにはポイントが足りないのが現実、、、
Str30〜40に他のステ必死に削って振ったとしてもAtkは誤差程度、、、(´・ω・`)

なので、どうせ少ない効果が限界なのならいっそ切ってしまおうってのがFCASSageと俺なりに解釈してますね
参考になれば幸いです。

783 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:32 ID:ZhB+XdDM
>>776
その認識はちがう。=>>719だと思うのでその流れで話をするけど、
FCASはFCによるロングボルトが主殲滅力で、殴りとASはダメージの底上げ。
避けボルトに追加で移動と殴りが出来るようになったもの。

なんか余りにASに期待しすぎてるように思う。
AS10で発動率25%、
その中でさらに公式的には50%でボルト1本、35%でボルト2本、15%でボルト3本。
某A鯖によると、65-20-15%になる。はっきり言ってあてになるものじゃあない。
ASは更なるおまけと考えた方が良い。

FW狩りにおけるFWの1撃1撃が殴り、それにあわせて唱えるボルト。
仕組みはそれと変わらない。

784 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:32 ID:65pac4L7
今ちょっとみすとれすでおおざっぱな計算をしてみました。
STR1。レベル80付近で、DEXが9の場合とDEXが40の場合では、
殴りの秒間与ダメが80→200程度になる(典型例)感じです。
この数字と、魔法のダメージの比を考えるのですね。
魔法の秒間与ダメがわからないのですが、ボルトで2kとか
ダメ与えられることを考えると、結構DEXの位置って微妙な
気もします。
「DEX高いに越したことはないけど、いかに低く抑えるか」
というのは、結構いいところ突いてるのかも。

785 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:34 ID:WADROs7d
もうスレ11めだぜ?
こんな調子で今まで訳もわからず殴ってた人達は凄いな。

786 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:36 ID:FgBoM0pi
DEXの詠唱速度短縮を故意にスルーしてます?

787 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:44 ID:pYjH2srl
はじめましてこんばんわ!
あぶらかたぶらを使い目指して始めたばかりのINT78マジなんですがいい狩場教えて下さい。

スキルは
FW10セット
SPR4
CB5です

788 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:47 ID:Frt1KY1e
マジは油使えないだろ

789 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:47 ID:VwSBRO32
>>787
>>1を読むときっと幸せになれます。

自分で狩場考えられるようになるまでアルギオペ行ってなさい。
プロンテラの北口からフィールドへ出て一つ上のマップだよ。

790 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:50 ID:vOnEoz6I
>>774
殴りダメ重要視は過去10スレ以上に渡り散々議論が交わされて、導き出された事なんだが。
INT-AGI二極に対する否定意見や否定的な検証は散々出たが、
殴りダメ肯定派に対する否定意見・検証は出ていない。
それは普通は結論と呼んで良い物なんじゃないか?
あと漏れは、セージは弱いけど好きだからそれでも敢えて使ってますが、何か?

>>776
投稿のタイミング的に>>783は見てないかな?
>>783の意見はFCAS型の根本認識なので、よく考えてみた方がいいと思う。
その上でもDEX不要論を支持するなら、それはもう信念だと思うので止めません。
ただしスレの大意はDEX有用論を唱えましたので、それだけはお忘れなきよう。

791 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 21:57 ID:II9x6GZQ
だからな
int105
agi90↑
dex40
これで幸せになれるって

792 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:00 ID:L79Y6Jri
>>785
もう11スレなのかまだ11スレなのか…。
別に情報交換なんだからいいんじゃね?

>>784
秒間与ダメが80→200って相当な底上げだと思うんだが…。
ソレ+詠唱速度短縮が入るから殲滅力は総合的に向上する。
ASセージってFC+殴り+ASを総合火力として考えないといけないから
計算が面倒なんだよねぇ・・・。かといってバラで考えるといろいろ矛盾が出るし。

>>787
配置変更くるまでプロ↑↑のギオペ様いってろ。
他が知りたきゃ>>1か自分で探す。またはRo内で聞いてみろ。

793 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:10 ID:QUMWIj5C
漏れ最近までINT105信者だったんだけど、STRによる殲滅力上昇が見込めない以上
int-agiの最大火力を求めるにはINTカンストすべきなんじゃないかと思いはじめたよ。

Lv92からINTを改めて振り出して、94でカンスト目標のうちのふんどし子の讒言。

794 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:15 ID:d/be2I7+
INTカンストすれば強いのはみんな知ってるんだよ。でもそうすると
捨てポイントが足りないからしないわけで。
INT極ーAGi91−DEX30あたりがFCASセージとしては
最強だろうが、作れないよね、一般人には。

795 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:16 ID:n5U+hfTs
791はblv95↑にならなきゃ幸せになれないって言ってるのか?
784はblv70〜80台で幸せになりたいんだぞ。

796 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:20 ID:VDMjJ+16
ふと思ったんだが、逆にINTAGI2極が殴りダメを重視した形に勝つ場合っていうのは
敵のMDEFがそれなりで、DEFが馬鹿高い場合。
敵のMDEFがそれなりで、FLEEが高くてDEX振らないとまんぞくに攻撃を当てられない場合。
敵のMDEFがちょっと高くて、回避要求必要AGIが高くて2極でなくては、回避できなく魔法ダメも期待できない場合。
こんなとこかな?ちょっと寝ぼけてきてるからすごい突拍子のないこといってるかもしれないけれど
殴りダメ肯定派のINTAGI2極派に対する否定意見は、
MOBのデータなどみずにも関係ない無く出せることだけれども、逆に殴りダメ肯定派を否定する検証をするためには
前述した↑のようなMOBに対してINT,AGI,DEXの3つの値を総合してシュミレートしなくてはならない。
…だれかそんなめんどくさいことやった人いる? いや違う俺が言いたいのはそんなことじゃなくて
このスレの大意はDEX有用論を唱えたから、DEX不要論支持者はどうでもいい的な発言は
DEXを切ることによって見えてくる何らかの可能性を閉ざしてしまっているんじゃないだろうか。
セージという職は本当にステで色々な面が出てくるのだから、そうやってDEX有用論を掲げて誇示するのならば
その必要というDEXは一体どの程度の数値で収めるのがいいのか、INT、AGI、MOBデータ、詠唱時間、その他もろもろを合わせた
数値をもって提示するべきだと思う。

797 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:23 ID:U7oyqsld
>>794
俺のFCASセージはINT極-AGI90-DEX35ですが何か?
これくらいならLV95くらいで普通に達成出来るよ?
個人的にはINTが高い程DEX伸ばした方が良いとは思った(50くらいは欲しい)

あと、INT極FCAS見た人には「INT極が正解のような気がしてきた」とはよく言われる

798 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:26 ID:ZhB+XdDM
>>795
Int105という所から全て補正混みで考えると91、92で達成できるが、それでもやっぱり90超えだもんな。
土台、FCASで70〜80で幸せになりたいってのが無理なんだよな。

>>797
95レベルが普通につくれるってのはちょっと厳しいものがあるんじゃないか。

799 : 793 : 04/02/12 22:27 ID:QUMWIj5C
>>794
ちょっと聞いておくれよ。
いやね、INTを素で上げた分、agi装備を整えるとあら不思議
105以上をキープしたまま総合ステータスをagiに還元できるじゃない。
例えばだよ

素で93 ジョブ8 頭2 イヤリング2 で105達成するのと

素で95 ジョブ8 頭2 ククレブローチで105達成するのどっちがお徳?

ステポイント一個得する気がしない?INT2がAGI3に還元だよ?
じゃあ、このまま後二つAGI上げて

素97 JOB8 亡者 ククレブローチ 付けたってAGIが90代だったらステポイント無駄にはならないよ
AGIが80代でも2ポイントしか損しないんだよ。

ここまで来るとカンストしたくならない?INT装備で上のMATCにも変換可能だし。
AGI上げたって上のMATCには行けないんだよ・・・・

長文失礼しました。

800 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:27 ID:d/be2I7+
>>797
おいおいすぐばれる大嘘ぶっこくなよ。INT極AGI90でLV95だぜ。
INT極-AGI90-DEX35ならオーラだろうが。

801 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:27 ID:L79Y6Jri
>>797
95は普通に遠い…。元々セージは晩成なのは分かっちゃいるけどね。
一旦80くらいで軽く完成形を見出して、それからさらに上へのステ模索をする
という道筋も一つの選択肢。

802 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:29 ID:1FWGD9rE
完成品の話はもう結論出てるのでいらない。
lv70〜の話とすれば、他捨ててどれか1ステを極めるのは有り。
今後また上げる気になればそのときにDEXも魅力的に映るだろう、
というだけの話。

お前らがオーラ目指してるというのはよくわかる、
というだけの話。

803 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:31 ID:U7oyqsld
>>800
補正込みなのだが?
INT99+14 AGI84+6 DEX30+5
これでLV95なのだけどなぁ…

804 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:32 ID:d/be2I7+
補正込みかすまんな。俺は素ステでいってたからずれがあったな。

805 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:34 ID:7GJhq2o1
>544のまとめにもあるけど70〜80でFCASできるようなステ振り(INT低めでAgi振り)は
殲滅力が頭打ちになるから低い成長速度でず〜っと低Lv狩場に押し込められるんだよね。
暇な時にセージを起動してFCASを「嗜む」程度ならそれでも良いかもしれないけど
上級狩場でも戦えるFCASセージ育てるつもりなら70〜80台は育成の通過点だと
割り切る必要があるのがつらいところだよね。

806 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:35 ID:VwSBRO32
>>803
傍から見てて、君の描き方が悪いな。勘違いしやすい。

807 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:36 ID:XXUZ3KtU
セージ---->マジッエッジ

トランス(アクティブ)マスター1
前提スキル:ドラゴノロジー5
ジェムストーンおよびドラゴンの鱗、竜へと変体する。

前提スキル:ドラゴノロジー5

前 提 ス キ ル : ド ラ ゴ ノ ロ ジ ー 5

( д) ゜゜
俺たちは・・・結局ドラゴンスレーヤーになるべく生まれてきたんだよ。
これマジならね。癌にドラゴン変体なんて技術備わってるわけn(ry
せいぜい体緑に光るくらいだろ('A`)で、オートバーサークみたいに_| ̄|●いや、狂気のめるんだろうな?

808 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:42 ID:1FWGD9rE
そもそも719=745は70台で遊び、効率一切無視と言っているのだから、
lv95↑完成目指して効率出すためのアドバイスは全部的はずれ。

DEXについての解答は既に出ている。
「なくても死にゃしねえから好きにしろ、楽しめ」

719もぐちぐち聞いてんじゃねーよ。

809 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:42 ID:ZhB+XdDM
>>807
>>766で既出。これはネタでしょ?

810 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:44 ID:izDyUfbx
>>803
はあ? 揚げ足とりしてんなよ。
INTカンストは115or116(ブレスで126)にするためだろ。113にしてなんの意味あんだ。

811 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:47 ID:XXUZ3KtU
70代でFCAS楽しみたいなら二極が理想的だわな
素60〜70止めそこからAGI極。
で、これでは満足できないと思ったらまずはINT上げてください
もしくは作り直し。
マジおすすめ     ●  ●

807は766から抜粋して・・・ぽか〜んだったから書いただけ。ネタ・・だよな。

812 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:49 ID:QUMWIj5C
だからINTを上げといてAGI装備混ぜて105または112越え目指しても悪くないんじゃない?
INTカンストしたら115にせにゃならんルールとかあるわけでも無し
そんなにステポイント無駄にするとも思えないんだよね

813 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:49 ID:L79Y6Jri
>>803
エルダ2+イカリング2+バイブル2+job8?

814 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 22:56 ID:XXUZ3KtU
ところで・・・INT−AGI二極の最適戦闘方法ってなんだ?FCAS使ってのね。
魔法に超依存してるから素手はなんか嫌だし・・・でも杖じゃ自慢のAspdが・・
だろ?
俺はQスターンマインを振り回すのを推してみるがどうか。
もしくは魔法発動時素手から持ち替え・・・だが、持ち替えやったことある身としてはめんどくさすぎる。

815 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:01 ID:v/3IlhAL
本で殴った場合MATK15%分がなくなるわけですが
殴り分で15%取り返すほど与えてるの?

816 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:01 ID:vOnEoz6I
>>815
与えてます。

817 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:02 ID:zTexQJS6
あ そうそう Lv71サマルトリアでフェイのギルDでソロってみた。

ステは大まかだけど STR30 AGI70 VIT1 INT60 DEX30 LUK1
スキルは全ボルト10 FD6 FW無し FCAS10 HD5
装備はTHグラ +5子デザミンク +5ガード +5マタシューズ +5木琴マフラ

結果としては最初からわかってたけど m!
アムトトのメマー 骨将軍のSB どっち食らっても即死コース
使ってこないように祈るしかないねっ

(´Д`)。o(なんて使えない報告なんだ)

818 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:09 ID:ZhB+XdDM
>>814
Qスタンマイン振り回した事あるけど、Vitある敵には微妙だったな。ミノなんかはスタン時間が短かったよ。
だからと言ってDH聖書でもダメージはろくに通らなかったし、マイトも悲しい数字だったし。
このときは2極じゃなくてDEXに30振ってたからまだ当ってスタンも入ったけど、
DEX無い人が状態異常マインを振りまわしても、そもそも当らないから意味が無いって報告が以前あったよ。

819 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:13 ID:VwSBRO32
>>814
蟲杖しかないと思う。


>>817
俺はギルドDなんて一生行けないだろうけど…
71じゃ職関係無く根本的に無理なんじゃないか?

820 : 814 : 04/02/12 23:17 ID:XXUZ3KtU
>>818
あ〜、知り合いの/‖に騙されてたのか。
ミスしても異常でるって言ってたのに・・・さすが悪漢だぜ。
あとINT−AGI二極はFWで削るより高い効率で殴り+ASを入れれるかが
非常に重要だな >>815 で気がついた。なまじっかIntがあるだけに・・・
下手したら劣化Agi−Wizで終わる。

821 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:21 ID:MsABpjp0
もしかしてLv95までマジ狩りですか・・・

822 : 814 : 04/02/12 23:33 ID:XXUZ3KtU
>>821
なに言ってんだ・・・転生までだよ。Int−Agi二極は効率的にみると・・・
そうなる可能性が高い。
FCASやるなら茨(精神的に)の道へようこそ♪
そしてサマルトリア型PR〜
ちなみに俺は劣化Agi-Wizになる可能性が無いようStrに振るのを選んだ
通称サマルトリア
Strの分Intが低くなるからFCASとしての完成は早いぜ。
完成系にドキドキしたい方はどうぞ!

823 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:48 ID:U7oyqsld
>>810
いや、子デザ+悪杖装備でINT115になるようにしてる
今はプパ鎧+バイブルだからINT113なだけ、別に113に合わせてるわけじゃない
S中段か、Sイヤリング使えばINT115FCASも出来るけど、費用とか切替が面倒だから取り合えずこのままかな

>>813
正解

824 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:57 ID:NTHGhqRx
>>815

>>816 の意見がこのスレの共通見解みたいな流れなんだけど、
漏れは杖のほうがFCAS狩りする場合も強いと思っている。

というだけでは何なので、具体的な計算結果をひとつ示すことにする。
長文すまん。

Lv82FC10AS10セージ(うちの子)にDSアクワンと+7DHバイブルを装備させた
ときの計算をしてみた。相手は、最近メインに狩ってるミノ。
このスレでもFCASの相手としてはミノは悪くないって話になってたよな。
CB5を使用して1セットFCASした場合の総合ダメージね。
細かい数字はみすとれ巣の総合シュミレータを使用。

前提:
 1セットの戦闘時間:3360+1800=5160ms

+5DSアクワン+プパ鎧装備の場合
 補正込みInt105
 Flee191

 CB5ダメージ:2310-4365
 AS+殴りダメージ:399.34*5.160=2060.5944

 2310+2060=4370 ←最低ダメージ
 4365+2060=6425 ←最大ダメージ

825 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/12 23:57 ID:NTHGhqRx
長くなったので分割、続き

+7DHバイブル装備+プパ鎧でフロストウェポンの場合
 補正込みInt104
 Flee187

 CB5ダメージ:1650-3340
 AS+殴りダメージ:451.23*5.160=2328.3468

 1650+2328=3978
 3340+2328=5668

+7DHバイブル装備+子デザ鎧でフロストウェポンの場合
 補正込みInt105

 CB5ダメージ:1895-3690
 AS+殴りダメージ:490.69*5.160=2531.9604

 1895+2531=4426
 3690+2531=6221

上記計算結果は、漏れが実際ミノソロしてるときの体感とも一致する結果になった。
どんな場合でも杖が強いとは言わないが、まあこういうケースもあるよというお話。

826 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:05 ID:HkAmJSFI
>>824
INT105と104って1段階MATKが違うから
杖106 本105で計算するべきなんじゃないかと思った

827 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:38 ID:v6XUqp3g
>>809
ネタだろうが、セージの拡張二次(非転生職)はマジックエッジ、とは言われてるな。
スキル内容に関してはほぼ確実に妄想。

828 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:50 ID:JOeQRtpX
ここの人達は。油チートでどれだけ儲けたの?

829 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 00:51 ID:/t1l1KJY
3Gほど

830 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:02 ID:zMFaRT2X
とうてん が くてん に なってる よ ?

831 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:08 ID:JOeQRtpX
あ、すみません訂正しますね^^^^^^^^^^;;;;;;;;;;;;

ここの人達は、油チートでどれだけ儲けたの?

832 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:09 ID:kCHwKt2d
3Gほど

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:10 ID:plpoHzgG
>>817
Lv89サマルトリアですが、フェイギルDでのソロ結果。
ステは大まかにSTR50、AGI90、VIT1、INT80、DEX40、LUK1(補正込み)
装備はQゴキ杖、+7ミンク、+7マタ靴、+7木琴、+5鱈。
必要FLEEが約230程度なので
狩り方はほぼMag狩り、超ホロンだけ気が向いたら殴る程度。
Lv89でもEC無いとメマー&SBでほぼ即死です。
ゴツゴツ食らいますが、Mag狩りならまだすぐ死ぬ事はないです。
時給は600k〜700k。

Priとペア狩り
狩り方はソロとほぼ同じ。
超ホロン殴る回数が増えるぐらい。
時給は500k〜600k_| ̄|○

Pri+サマルトリア×2
狩り方は付与短剣持って殴る。
骨はFWで焼いてから殴る。
狐は必死に逃げるっ(当たらないんだ・・・倒すとなると普通に10分近く
時給は700k〜800k

Pri+サマルトリア+α
狩り方は付与短剣持って殴り。
付与したクリアサと組むのが良い感じ。
時給は900k〜1.1M

行くときは誰かに寄生すると吉。
以上、特定されたかな・・・。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:27 ID:aD67vQuG
Lv82
STR 1+5
AGI 72+8(+5Dシュルードアーク時)、+6(マタシューズノミ)
INT 91+15(+5Dシュルードアーク装備),+14(+7DH聖書装備)
DEX 9+5
LUK 1+3
他はエルダ、ウィスパー、イヤリング、フェンクリップ装備。
フェン付けっぱのDex14ボルト5の詠唱時間3950ms+ディレイ1800ms=5.75s
ASは1回殴る毎に、0.4125本の発動とする。(某A鯖の65-20-15だと0.375本)
双方フロストウェポン付与。覚醒POT使用。対ミノ。命中率は共に82%
ASは参考程度。足してない。ASPDはちょっと適当。

+5Dシュルードアーク時 INT106 Flee184 ASPD164(1.39回/s)
 CB5ダメージ:2318-4383(Ave:3350) 
 殴りダメージ:399.24*5.750=2295.745
 ASダメージ:1.39*5.75=7.99回の殴り回数 *0.4125=3.3本 (CB1:463-876)

 FCボルト+殴り=4613〜6678

+7DH聖書時 Int105 Flee180 ASPD168(1.56回/s)
 CB5ダメージ:1898-3692(Ave:2795) 
 殴りダメージ:499.83*5.750=2874.023
 ASダメージ:1.56*5.75=8.97回の殴り回数 *0.4125=3.7本 (CB1:379-738)

 FCボルト+殴り=4772〜6566

なんか>>825のFlee値が変な気がしたので計算しなおしてみた。
まあ変わらないな。私的にはばらつきが減る分聖書の方が好みだな。
+7アークでやれっつーのは勘弁な。

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:30 ID:wAt/mlnS
たまには気分転換、アサで時計2Fでパンクでも狩ろうかと思い立ったのはいいんだが、
せっかくだから通りすがりのセージに土付与してもらって俺TUEEEEEEE!しようと思ったんだが……

こ ん な 時 間 に 魔 法 職 が い る は ず あ り ま せ ん

すっげぇ虚しくなって帰って来た。
そうだよなぁ、自分が狩らない時間には他人も狩らないよなぁ……

>>824-825
>>826に同意。INT104と105じゃ根本的に比較対象にならない。
本使おうが杖使おうがINT105に合わせるのは一緒。

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:35 ID:aD67vQuG
しまった。
殴りダメージの399.24と499.83ってのはASも含めた秒間ダメージだな。
殴りだけの秒間ダメージだと思ってたようだ。変な事書いてるな。
ASは参考程度、足してない。ってのはスルーしてください。

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:36 ID:W/oUHur3
いや、しかし下に105のデータも載ってないか?
鎧もプパから子デザに変えただけで防御はこの際無視してるから
下の105のやつじゃダメなのか?

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:40 ID:TFzBHjFB
int-agi限定の話なんだけどさ

INT91でINT装備かつかつでバイブルでようやくINT105達成してagi振るより
INT97でAGI装備で短剣持ってても楽々INT105キープして、かつ上のMatc狙える方が
強いと思うのは俺だけ?これってそんなにステポイント無駄?
int-agiに振るステポイントの絶対量はほとんど変らないと思うんだけど。

ここまで来るとカンストした方がましかなって見解なんだけど
INT105って値がこんなにINTカンストに近くなけりゃ疑問も持たないんだけどなー

一般向けじゃないことはわかってるよ、ただINT105でFleeキープしなさいってのもまた一般向けじゃない希ガス

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:48 ID:MevTIaOe
>>838
俺もそう思うよ。
でもそれはINTとFLEEが両立してから考えても十分間に合うことだとも思う。
AGIが60とかだったらINT装備で固めたほうがポイント効率良いし。

育成過程として105止めってのは結構有効だと思う。
97→91にするだけで66ポイントも他ステに早期に振れるからね。

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:50 ID:wAt/mlnS
おっと>>837の言うとおり、一箇所書いてあったな。
>>824-825正直スマンカッタ。これからは噛み付く前にもっとよく確認する事にする。

>>838
バイブル持ってようやくINT105達成するんじゃなくて、
バイブル持った時に105になるようにINTを調整してるんじゃないかね。
短剣使いたいならお前さんの言い分が正しいんだろう。

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:56 ID:mdj+9wc2
結局INTは105↑で決まりっぽい。
そんな漏れは最終ステSTR54+6 AGI85+8 VIT9+3 DEX32+5 INT83+12 LUK1+3
スキル取りは http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhBxAadocbakHSan3eAJy
なやや殴りの高いセージ目指してます。
最終的な装備はDbd聖書、エリュダイト○帽、ピッキロングコート、
三減ガード、木琴まふりゃ、マタ靴、ククレクリッポ、フェンクリ、
ヒルクリ(付けかえ)な感じに仕上げる予定。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 01:58 ID:aD67vQuG
>>837他。
DH聖書の方にだけフロストウェポンが掛かってて、杖には無かったからたんで条件が一緒じゃないよなーと思って、
で、ちまちま数字出してたら勿体無くなって書きこんじゃったってだけ。私の出した奴に関してはスルーしてくださいスルー。

843 : 838 : 04/02/13 02:15 ID:29eJ9iLc
>>839,840
レスサンクス
鬼歯がついに実装きまったから、いつもより絡みました。ごめんなさいっ

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 02:30 ID:8capOUIo
パッチ変更点スレでみんなにスルーされて悲しかったんだが
オートスペルのスキルリストがやっと日本語化された。


ゎ-ぃ.

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 02:49 ID:W/oUHur3
そんなことより、お前ら大事なことを忘れてないか?

武 器 破 壊 実 装 さ れ た ら ど う す ん だ っ !

でもオーガトゥースでかなりはやめにオットー狩れるの超魅力的
かなりといっても3レベルくらいか・・・+6オーガが9Mだった・・・はぁ

846 : 825 : 04/02/13 03:48 ID:qeBvPgml
DHバイブルのデータをInt104とInt105で書いたのは、防御の面を比較して
ほしかったからだったりしたんだが、わかりづらくてすまん。

アクワンの場合はFleeが高くてプパが着れる。
プパ着てDHバイブルの場合は殲滅力が下がる。Fleeも下がる。
子デザ着てDHバイブルの場合は殲滅力はほぼ同等で、MHPとFleeが下がる。

という結果も示したかったんだが、言葉足らずだった。

漏れは狩場によってアクワンも使うしバイブルも使う。で、アクワンが有効だと
思ってる狩場の例としてミノを挙げてみた。
風付与してる人がバイブル持ってオットーが美味いってのは前に誰かが書いてたよな。

DHバイブル一択、と思考停止せずにいろいろ試してみようぜっていう提案。
>>790あたりの流れを見て、DSアクワンでダメージ1でもこれだけやれるよっていう
例を出したかったってのもある。
また面白そうな計算ができたら貼るよー

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 03:56 ID:WcH1HFEq
オーガトゥースは出回りが少ないから、怖くて過剰精錬できねっつの

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:08 ID:WcH1HFEq
84歳FCASセージ持ちが
殴り好きがこうじてとうとうINT-AGLクルセ目指してサブキャラ育成しはじめた訳だが

新実装のAS剣・槍でFCASセージより強くなったらどうしよう…首吊るかも

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:12 ID:WcH1HFEq
AGLじゃなくてAGIだって_| ̄|○

連投すまそ

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 04:24 ID:W/oUHur3
agilityだからaglでも通じる。安心汁!

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 07:26 ID:HkAmJSFI
>>846
平均値を出すとそうなんだけど
杖殴りだとASの依存度が高くなるから、
ASが出なかった時微妙なのがあまり使われてない理由の一つかもと思った
あと、どうせ大型50%なら短剣でも良いような気もするけどね

>>848
INTクルセなら良いセン行くと思うけど
FCASセージとは全然別キャラという気がする

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:27 ID:zdIz2nO1
>>807
ネタだろうが夢を見たいDN5持ち殴りsage

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:42 ID:Qbmcyy72
>>846
誰も突っ込んでないのが気になったんだけど・・・
Dゴキアーク計算でなくて、Tゴキスタッフ計算のほうが
杖と本との違いをはっきり出せたんじゃない?

STR1で計算&10回以内の殴りだと、精錬杖ダメの誤差なんて無いに等しいからね。
わざわざ防具変換しなくても、回避の点で6も上回るって言い切れるし。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:43 ID:v6XUqp3g
>>848
宝剣に関してはセージ並みのものになる可能性があるが、ゼピュロスはダメそう。
向こうの情報ではTSが範囲攻撃だから無闇に巻き込みやすい、となっているな。
SPRないクルセには消費大きすぎだし。

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:51 ID:Qbmcyy72
精錬杖ダメの誤差なんて無いに等しい・・・誤
精錬杖で与えるダメは無いに等しい・・・正

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 10:57 ID:cFwyafVq
>>848
個人的にはASはFCがあるから実用範囲だと思う
ASのみでみるとほんとばらつき大きいし
宝剣が実装されてもそこまでセージが薄くなるとは思わないな

でもSQクルセとか2HQ騎士の超ASPDASは気持ちよさそうではある

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 11:22 ID:UlM96CGk
ファイアーブランド → 片手剣
アイスファルシオン→ 片手剣
シュバイチェルシャベル→ 両手剣
ゼピュロス→ 両手槍
ブリューナク→ 両手槍
ヘルファイア→ 両手槍
グランドクロス→ 鈍器
現状だとSQクルセのゼピュしか超AspdASできないっぽい?

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 11:52 ID:EGXGyj2a
騎士は90超えてINT極でも裸だとSP600以下なんだ。
INTのジョブ補正0だし、SP係数がオサッシクダサイ。使えたもんじゃない。SP食いつぶすだけだね。
振りまわせる可能性があるのはクルセだけだろう。

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/13 12:27 ID:Tek3Iz6J
>>857
鳥とsage持ってる漏れが答えよう

AGIカンストの修練10な鳥にアサクロしてもらうと、AGI装備でAGIカンストsageの短剣装備ならASPD186↑でるよ(´ω`)

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS