セージスレ〜賢者に関する情報交換〜11講目

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 14:43 ID:6Yg7Vg2u
窓手のプリハンターペアの怒涛のDS狩り見れば
セージとのコンビになんの意味があるのかわからなくなるさ
支援ってのはあーゆうのを言うんだろ

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 15:13 ID:4QcDngY0
対人戦特化INT105-VIT>DEX81歳でプリ付き非公平で1.6M/hくらいかな
意外と楽に育っていい感じ

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 15:30 ID:0Yc1ynkt
どこから見ても スーパーマンじゃない♪
パーティプレイの 主役になれない♪
危機一髪も 救えない♪
ご期待通りに ガストれな〜〜〜〜い♪

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 15:36 ID:AA/Ogty2
懐かしいな

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 15:42 ID:4hYCLCKU
新二次はケミとセージ以外勝ち組だからな。
しかしケミが負けたのはホム未実装だから動のせいだが、
セージは鯖がしっかりしてればLPで勝ち組になれたはずなんだ。
癌め。

いや、漏れはサマルトリアだからどっちにしろ関係ないんだけどさ。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 16:36 ID:ANTTOxA3
WIZよりHP係数が高いからってだけでINT>VIT-DEXなんてやってみたが結構面白い。

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 16:42 ID:u8S4sEqM
宇宙船サジタリウスとはホントに懐かしい

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 16:46 ID:iognnjOT
BSでやってたばっかだからそうでもない

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 18:53 ID:zfk5n1ex
しかしFCAS全然いねぇな
セージ自体少ないが、その中でもint-dexのFWHD狩りしか見た事ない・・・

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 18:57 ID:MZf90aU5
FCASでも90↑までFWHD狩りだからね。あとDEX狩場にいない?
時計とか窓手とか。

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 18:57 ID:eIjAjPjF
普通に居ないか?炭鉱とかODとか伊豆とか炭鉱とかODとか伊豆とか

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:00 ID:yGBucQ4q
>>534が何型かによるけど…
亀地上、オットー、ミノ辺りに行ったら居ないか?

まぁ自分以外のFCAS型って2人くらいしか知らないけど…

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:00 ID:4RpOvKrQ
Int-Agi>Dexで良いんだっけ?ASセージ。
ASは攻撃がミスでも発動するのにDex上げる意味あるの?
あとStrは要らないですかね。
上げて行く順番はInt105→Agi→Dexって感じですか?
あとIntはどこで止めれば良いですか?

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:02 ID:4RpOvKrQ
あんまりDex上げ過ぎてもFCの意味がなくなりそうだし・・・。

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:08 ID:QYHoOm7G
>534
いるよ〜
最近FW狩りしなくなった72FCAS狩場
フェイD5F、ピラ4F、ピラB2、炭鉱3F、GD3F

炭鉱以外同志見ないけど(´・ω・`)

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:11 ID:etC0fkGx
>>538,539
過去ログでFCとかASで検索してみたら?先人達が11スレ分研究してるから

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:13 ID:yGBucQ4q
>>538
蟻挿しバイブルに付与すると結構ダメージが出るから当たる方が良いほか
詠唱速度、ASPD、武器ダメージの底上げ等FCASセージの全部の能力が向上するのでDEXは重要
3匹以上来たらFWに誘導した方が良いのでflee自体が210もあれば十分なのと、
INT-AGI2極とINT-AGI>DEX振りでそれ程ASPD差が出ない事からある程度DEXに振った方が結果的に良い

INTの上げ方は目標レベルによって変わるけれど、LV95以上まで上げる気があるなら
INT105→DEX(ある程度)→AGIと振った方が良いと思う

ただ、ASはそれ単体で強くなるスキルでは無くて
マジ狩りの不足部分を補う攻撃手段の一つと捕らえた方が良いかと
(FW+ボルト中に殴り、FWの効かない敵やMDEFの高い敵と多少戦いやすくなる、ノンアクティブmobを倒すetc)

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 19:19 ID:Xjv0ebgE
>>538
>Int-Agi>Dexで良いんだっけ?ASセージ。
いいんでない?
>ASは攻撃がミスでも発動するのにDex上げる意味あるの?
FCASはAS、ロングボルト、武器ダメが総合攻撃力になる・・・これが意味。
武器ダメ期待してなきゃDH聖書なんて持たずに素手でやるし。
>あとStrは要らないですかね。
振る場合もある。サマルトリアといわれる派生系。ただSTRと引き換えに
どれかのステが下がるので調整が難しい。
>上げて行く順番はInt105→Agi→Dexって感じですか?
INTは70で止めたり90でとめたり95だったり人それぞれ。
95↑〜カンストの間に収まるっぽい。
>あとIntはどこで止めれば良いですか?
ASが出来るAGIを確保するまでこもる狩場にあわせてどうぞって感じ。

多分過去ログで調べた方が詳しいよ。記憶違いある可能性も大きいのでね。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 20:00 ID:4hYCLCKU
>>538
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【FCAS型セージ】の代表的なステ振り

・原則としてINT-AGI。
・マジのスキル構成で魔法のみで戦える様になってるので、始めはINT極振りで問題ない。
・どこのINTで止めてAGIを振ってFlee確保するかによって、最終狩り場が変わる。

INT補正込み70〜(素INT50後半〜60代)
赤芋でFW狩り。FCASの代表的狩り場であるミノタウロスに対して、Lv70代前半で95%回避達成可能。
(ただし殲滅力に欠けるため、まともに戦えるようになるのはLv70代後半から?)
FCASセージ特有の戦い方を早く行えるようになる反面、後々殲滅力に困るかもしれない。

INT補正込み91〜(素INT70後半〜80代)
赤芋でFW狩りした後時計か窓でFW狩り。ミノに対して95%回避達成はLv70代後半。
STRを上げるタイプ(サマルトリア型)の現在の主流かもしれない。

INT補正込み105(素INT90代)
かなり上級狩場まで魔法の破壊力に困らない。 ミノに対して95%回避達成はLv80代前半。
INTを効率の良い数値で止めてステPをAGIに回す事で、高いFleeを得る事ができる。

INT補正込み112〜115(素INT99)
FCのボルトを主眼とするFCAS型として、最高の殲滅力を持つ。ミノに対して95%回避はLv80代後半。
INT105止めと比べ、Fleeで若干劣る代わりに殲滅力を求めたタイプ。

番外 INT50以下
AGI先行、STRDEXを必要なだけ振って育てた方がまし。

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 20:55 ID:hiiBvuJK
FCASでプリと組んで効率出るのか?って話が出てるから実例。

当方80台FCAS(Int105残りAgiで速度込みFlee200前後)フェンタラ盾持ち。
タラレイド持ちInt-Dexプリを連れて廃屋いってきた。

あそこは事実上FW使えないし弓痛いからソロじゃキツいんだが、プリつれていくと
大変美味しく狩れるよ。
いい場所取れたときは公平で時給450 〜500kくらい(立ちアコ表示)。鯖は旧鯖。

基本的にASにCB仕込んで廃はFCAS。弓と廃が同時に来たら弓にFB10しながら
廃にASボルトを。
付与と場は持ってないから使ってないけど、使えればもっとやりようがあるかもね。
コウモリがたまってくるから、たまにHD4混ぜると一掃できて良いよ。

WizプリペアだとVitプリが要るわけだが、セージだとDexプリも連れていけるぞ。

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:21 ID:8N7ZzrYj
>>545
廃屋だったらDEXWIZでもVITプリ以外とペア可能。
殲滅力の高さで被ダメを抑えられる。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:26 ID:4RpOvKrQ
色々どうも。
まずInt91目指してみます。

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:27 ID:vMJZX6k8
80台のプリとのペア狩りで450〜500って数字が良いのか悪いのか、それは人それぞれだから何も言わない。

しかしwizプリペアでVITプリが要るっていうのは、いわゆるプリが突っ込んでいって纏めたところに
wizが高速SGしてアイテムすら拾わないでいくような列車狩りの場合だけであって、
そんな狩り方しないのならプリの型は問わないだろ。

で、FCASセージも支援INTDEXプリも両方持ってる身としては
単体への殲滅速度がそこそこだとしても、廃兄貴が激沸きしたときに使える範囲攻撃がないセージに
80台の廃屋ペア狩りでの殲滅役を任せることはできない。
wizのSGやナイトのBDS、BSのCRとかはそれぐらいのレベル帯でもある程度安心できる。
属性場は同じく持ってないので分からないが、常時属性場張っても辛いんじゃないだろうか。

セージも持ってる身としては、セージに支援したい。それは本当にしたい。
しかしプリの経験地を「本気で」稼ぎたい時にセージと組むかというとそれは、ねぇ…
どうせ効率厨さ!ヽ(`Д´)ノ

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:32 ID:0Yc1ynkt
>>533の「BS」を素でブラックスミスと読んだ香具師の数(1/20)

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:37 ID:/yL1IeeA
FCASでSD3に住んでる人がここに居ます。
もし、来る同士がいればうれしかったり・・・。
参考までに最低限INT100↑回避170↑Hit100↑常時水付与DH聖書でフェン必須です。
これを満たさないとSPが早々に切れる=撤退or死亡かも知れません・・・。
赤蝙蝠がHD一撃で落ちる&マタが回避できるが適正ステの目安になるかと。

激湧きの緊急回復用に白Potは10〜20個持って行ってください。
常に細かい動きを要求されるから、とっても楽しいですよ〜。
ただし、EXP的には大したことない&スタンで即死の危険あり。
ヤバイと思ったら粘らず2F避難or街帰還が楽しむコツですよ〜。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:48 ID:1AvNta3e
PT主体スキルなのに育成段階でソロを要求されるとか多いな。
重力もうちっと考えれ。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 21:55 ID:Uht2jsoh
>>545
虚しい話し有難う。
Wizとかハンター+プリのペアなら1+1=3とかで語るところを
0.5+1=1にしてもなぁ。遊びで組んでくれる人が居たら楽しいだろうけど
夢を情報交換スレで語って意味があるの?

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:05 ID:Xjv0ebgE
情報交換スレで、書き込みの是非を問う奴の書き込みの方が
情報交換になってないのはデフォかな?

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:05 ID:ko2TwW5+
>>552
キミの書き込みよりはよっぽど有益なのは理解してるかい?


>>550
SD3はFLEE170だと厳しいかも。
水付与せずに赤蝙蝠を徹底マークして殴ったほうがデスペナの危険は減ると思う。

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:06 ID:p6v+rmmf
キャストキャンセル5!

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:06 ID:pPsfw3T9
>>550
漏れも住んでたがもう飽きた。今はたまに遊びに行く程度

マーターに絡まれても逃げれるfleeは確かに必須だね〜

○と赤こうもりは基本的に無視。
どうしてもという時はFDかFWでしのぐ。

横沸き当然なので、捌ききれなくなったら壁を背にしつつ平行にFW貼ってマジ狩りで凌ぐべし

回復は化けエサ持参してショートカットに入れておくとイチイチアイテムウィンドウ開かなくてもいいので楽。
そのうちマーターが味方のアイテムキャリアに見えてくるようになる

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:06 ID:MZf90aU5
552が組んでくれる相手を見つけられない厨だというのはわかった。
職叩きスレにお帰りください。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:33 ID:yGBucQ4q
そもそもFCASセージは一緒に殴れる人とのコンビ狩りが向いてると思うのだが?
(系統的には殴りプリと殴りWIZが相性良さそうだけど)
何で言わば中衛職のFCASセージが前衛や後衛の代わりに
稼ぎ頭になろうとしてるのかがそもそも良く分からん

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 22:51 ID:etC0fkGx
プリとコンビで亀1行ったけどFCASで平均効率が680kってところ
91歳ブレス込みINT115で、ステが色々完成してないからもうちょっと効率上がるとしても
いいとこ700k後半なんじゃない?
ソロで900k楽勝出るし、微妙ちゃ微妙

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 23:00 ID:6fPUsBQR
殴りプリは自前アスペ+特化で騎士団ウマーが主流であって
属性付与が強いオットーやミノに甘みを見出す人が少ないのがネックだな。

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 23:03 ID:/yL1IeeA
>>558
でも、殴りプリも殴りWIZも新2次実装後は希少種で(臨時では)探しにくいから、
あえて苦手なもの(狩場や構成PT)を選んだ場合でも、なんとか半人前を超えようと
頑張ってるFCASが多いんだろうと私は考えてます。
それが558には稼ぎ頭になろうと必死になってるように見えてるんじゃないかな?
PTでの基本スペックが半人前(以下)なのは周知なんだし、もう少し温かく見守ってあげようよ。
半人前→2/3人前になる動きが開発されるかも知れないからね。(激しいトレインとかは勘弁してください)

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/09 23:57 ID:uMv9FST6
殴りウィズとコンビ
廃屋大広間定点
水付与+水場全開

これで稼ぎはお互い600k弱ってところだったか
火付与での窓狩りも悪くなし。土付与してステムワームも金銭面で見ると意外といい感じだった
ここで美味く稼ぐには少し馴れがいる感じだけど

ただ相方の殴りウィズが90歳超えてるんでデスペナが近い狩場に無理に誘えないのがきつい所かなぁ…

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 08:57 ID:itOOzm1J
FWも効かないし今一番熱いのは廃屋か?
これソロでいけたら最強の称号GAGAGA

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 10:12 ID:GerBT7ux
>>563
FCAS型の廃屋ソロは…
回復アイテムを連打しないと耐えれない→でも白ポだと重い→アロエ葉必須
弓が避けれない→ECしてるとSP目減り→でもEC無しだと辛い→休憩ばっかり

になるから余りオススメしないかも
苦労する割に高率も400-500K程度(LV94時)
イグ実を使いまくれるなら効率上がるけど、割には合わないやね
行くなら殴りプリとのコンビが良いと思う(かなり楽になります)

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:00 ID:eOlkvXND
マジスキルで質問があります。
セージの目標は
FCASでint>agi>dexなんですが

・FD6/SPR5
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhuXwNdo93Jy

・FD10/SPR1
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdo93Jy

のどちらのほうが、良い(効率面やらいろいろと)のでしょうか。
FDの有用性と必要レベルは解っているつもりです。
FDとSPRのレベルも7/4とか9/2とかにも出来ますが・・・
まずはご意見をいただければ幸です。

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:04 ID:0Kk37AXd
効率面を考えるならセージのINTだとSPR10でもSP切れるとだけ

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:19 ID:GerBT7ux
>>565
自分はFD6 SPR5でLV95まで上げましたが
全く困って無いとだけ言っておきます

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:21 ID:1I87yNHm
FD10できまり
SPRあってもなくなるときはなくなる

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:24 ID:+LTzer6v
個人の感覚だからどうしようも無いな。
俺はFD10SPR1だけどコレで良かったと思ってる。
SPは常に足りないけど、瞬間200%ダメージはやはりおいしい。
火属性相手なら300〜400%で更にGood

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 12:28 ID:EWy7iB1o
1次職のスキル取りだけ見せられてもね
油とか考えてないなら2次スキルで幾らでも埋められるし

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 13:15 ID:r/Jzwa5A
マジスキルで戦うセージの為に最近マジスレで検証されてたFDの計算式を転載&参考
 
 凍結確率 = 基本凍結確率 * ( 1 - 対象の乗算MDEF / 100 ) - ( 対象のINT + 対象のLUK ) / 15 [%]
(ただしスキルレベルに関わらず、最低凍結確率として5%が保証される)
凍結時間:(3*スキルレベル)*(1-対象の乗算MDEF/100) 秒

FD処理代表のレイドアチャはFD1なら33.4%、FD10なら59%程度の成功率になるとのこと。
LBを即叩き込む場合、10秒あれば十分だろうから中LVのFDでも対象を絞ればこの時間は稼げる。
あまりにMDEFが高い場合はLBを撃ち込んでも無駄(というか魔法攻撃も辛い=魔法職の天敵)なので、
氷雷コンボは考慮しなくていいでしょう(ソロで殴り殺せないならPTで処理)。
追撃目的(運良く凍るとラッキー)なら高LVでも損にはならない(詠唱速だから効率がいいため)。

結論は手持ちのLBが全力で目的対象に打ち込める時間を確保したら、あとは趣味。
ただし、有効に使うには高INT(威力の問題があるため)必須となってる。

以上が過去スレでのFD考察の流れっと。

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 13:26 ID:1/OJRW3c
↑???
凍結率のUPがなんで趣味なのかよくわからん。
FDなんて10じゃなきゃ使ってられないよ。氷雷コンボなめんじゃねー。

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 13:46 ID:r/Jzwa5A
ここで揉めてるFD6とFD10の凍結率の差はおおよそ10%。
対象を凍らせる為にはどちらも約3回打ち込む必要があると言える。
4回目だとどちらもほぼ凍ってるから、無視しました。
FDの詠唱速度は1秒以下というのも考慮しての判断だったりします。
数字的にFD10必須というには凍るまでにかける時間に差が無いので・・・。
対火への威力とか、SP効率・ダメ効率を考慮に入れて高LVでも損でないと書いてますよ。
ただ、必須と書くには少々難があるかなと。(FD9→10だと更に誤差が小さくなるから)

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 13:48 ID:nDS1CS+8
>>572
ここで趣味って言ってるのは凍結率の高さじゃなくて、凍結後にLB撃つ間ずっと凍ってくれてる
かどうかという話だろう。
敵を一匹ずつ凍らせて処理していく(FWなしマジで赤イモを狩るとか)、っていう完全なマジ狩りなら
そういう考え方もあるだろうね。

まあ実際は凍らせた後すぐにLBの詠唱に入れるほどいつも余裕があるのかと言われると微妙なわけで
(他の敵抱えてたりね)、FDのLvが高いに越したことはないと思うよ

当方監獄メインでやってるけど、ブリライトにFD使う時は他の囚人とかと混ざってて邪魔な時だけで、
普段はCB7詠唱しながらASにCBセットして殴った方が微妙に早い。
凍った後に結構時間が経ってから処理に入った場合はLB使わずにCB→氷を自分で割る ってやるし。

そうやって足止め目的でFDを使いたい場合は、凍結率は勿論高いに越したことはないし(なかなか凍らないと
その間囚人とかをトレインし続けることになるので)、追撃として使いたい場合も威力が高いほうが楽なのは
間違いない。

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 13:49 ID:GI86QCgb
個人的に568と同じくFD10を勧める。
凍結確率と凍結時間の向上は狩りの安定性につながる。
序盤は安定性よりも切れないSPによる時給をもとめがちだが、
最終的には安定性以上に頼れるものは無い。(…と思う。)

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:04 ID:pAbDb2AC
凍結に限らず
このゲームの抵抗計算式では50%と60%の差など変わりないと言ってみる

FD10だけで牛倒した時には流石に鬱になりますた

まぁ、雑魚迎撃でダメージが欲しいのならいいかも知れないが…

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:09 ID:gdOYlL5Z
WIZはSGの前提で1取らないと駄目だからそんな検証するんだと思うけど
セージなら取るなら迷わず10でいいんじゃない?
氷雷を当てにしないなら切っちゃった方がいいよ。

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:16 ID:jBSV7+XF
凍結率10%の差は確実に変わってくるが・・・
BSの精錬成功率が要らないとか言ってるようなもんだぞ。

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:17 ID:pAbDb2AC
アテにしてない訳じゃないって。

ただ大して変わらないから、そのスキルポイントを他へ振って戦術の選択肢を増やした方がいいんじゃないかって話だろ

…多分

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:19 ID:+LTzer6v
凍結率じゃなく凍結時間を重視するからFD10なんだが…
10秒凍ってりゃ良いならそりゃ10も要らないけど、そんな理想的状況じゃFD使わないほうが多い。

>>576
もしFD6や7だったならまだ倒せてない上凍ってもいないんだぞ?
しかもその時点でSP消費が10〜20は多い。
FD10だけで倒したならそれはFD10にした価値があったということになる。

FD6とFD10に差が無いのは、凍らせてLBを撃ちこむ流れがうまくいったとき。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:19 ID:oYSwjjsA
10推奨はかわらんけど6くらいから実用範囲である
という今までの説を裏付けるもの、でいいんじゃない?

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:23 ID:LKd8M8Wj
油セージになるんだが・・・・使いまくるほどの黄ジェム代がな・・


ミストレスカードほすぅぅぅ

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:25 ID:oYSwjjsA
>>582
っ[深遠仲間]

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:27 ID:JkSFSv7P
アブラで楽しみたいセージ・バード・ダンサーばかりの集まった油ギルドに入ったらどうだ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:28 ID:r/Jzwa5A
いや、切ると詰まされるMOB居るからこそFDの検証は要るんじゃないかな?
「行き場を減らせ、時計に篭れ」では寂しい人もいるだろうし。
私が書いたのは最低限FD取るなら・・・というつもりで、推奨LVでは無いです。
せっかくセージでFCASやるならFDはあった方が楽しいでしょう。(私は無いので泣いてます)
ただ、細かいスキル調整時にFDをある程度削る選択肢もあってもいいかなーとは思ってます。(データで裏づけ取れたから)

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:36 ID:pAbDb2AC
>>580
牛には最初からCB+AS殴り使えば万事解決ってこと。

漏れの個人的な使用感ではFD6と10の差はスキルポイントを追加する程ではなかった。

そりゃ鰤3匹凍らせてからLB3匹分詠唱できる、というのは便利だったけど
そちらを取ったばかりにPTでSSも撃てずにお荷物になるんだったらどうかという話。

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:40 ID:JdduY+aj
人それぞれだと思うけどね。FDがあんまり凍らなくて画面中右へ左へ走り回ってる人はレベル低ったのかー。
確率系は極めてなんぼだと思ってたから意外。

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:48 ID:guSu/6Qt
LVが低い→FDのLVが低い・・・×
     リ ア ル ラ ッ ク のLVが低い・・・○

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 14:59 ID:pAbDb2AC
言ってろ。

10未満で長い間使ってた「実体験」から言わせてもらえば、

どちらも安定性が悪くて「回数をこなすには」馬鹿MDEFを持った上級ダンジョンの狩りには使えない。
その場凌ぎだったら10まで取る意義を感じない。

3、4ポイント削った分で、SSやABを10にした方がまだマシ。

…というのが私的意見。

今煽って来るのは図星だからか?ほどほどにしといた方がいいぞ。

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:05 ID:s7DQrR/v
誰も煽ってないが数字に出るものはどうしようもない。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:24 ID:hg8H+vf7
ぶっちゃけ、92AGIWIZ(FD10),94FCASSAGE(FD無し),78FCASSAGE(FD7) 持ちの俺から言わせればFDなんかいらね。
こういった職・ステだとDEXは15〜50あたりがいいとこなので、FDは一発あたり2秒以上確実にかかる。
3発撃ったらすでに6秒以上、初期DEXなら7.5秒かかってますよ、と。
当然、まだ戦闘の導入なのでここから雷撃ってると時間かかりすぎでやってらんね。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:24 ID:+LTzer6v
>>589
煽ってるのがどの書き込みか分からないのは俺だけじゃないはずだ。
いきなりぶちきれるなよ。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:32 ID:UKoxpdMB
>>589
悪いが私もどれが煽りかよくわからん。どれを指して煽りといってるんだ?

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:42 ID:uSSkl95s
自分の考えと違う奴は全部煽りなんだよ
sage信仰厨と考えが似てる

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:43 ID:Ut4BKEcd
異様に沸点低い人くらい一人や二人いるもんさ

596 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:46 ID:guSu/6Qt
私のが煽りだった?

数字上で出ているデータを公平に見ただけだったんだけど。
「凍結させる」には3回程度のFDがLV6と10もどちらも要るだろうと。
「FDの凍結」はその時点でセージに何秒かの攻撃選択or他処理の猶予時間をくれると考えれば、
凍結に必要な回数を計算すると思った以上に、凍結時の確率と打ち込む回数の開きは小さい。
50%〜60%の違いで揉めることも無いだろうに・・・。
一発目で凍らないなら、もうFD10の「凍結分野での」優位はFD6に追いつかれてしまうんだよ。
しかも その差は10%・・・重いと見るか軽いと見るかでいえば軽いだろう。
回避率50%と60%の違いみたいなもんで、どうにでもなってしまう数字だしね。
(BSの武器研究ほど重くない)
ただ、Sp消費や速攻性からいえば優位は残ってます。(そりゃあLV↑だし)
スキル性能からみてマジのFW・WIZのSGみたいな万能魔法なわけじゃないし
自分で自己判断して取るLVの魔法さ・・・という意味だったんだけど。

597 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:50 ID:g4urk0NY
自分で試行錯誤してFD6とかでもいいならそれでいいと思うが、
自分で決められない人には0か10を勧めるかな。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 15:56 ID:+LTzer6v
>>596
俺も凍結確立だけを見るなら、FD6とFD10の差はさしてないと思う。
だが凍結時間の違いはかなり大きく、ヒールしてからLBを撃ちこむか
それともLB撃ちこんでからヒールするかでは安全性に相当な違いがあるかと。
水属性200%ダメージソースとしての役割もあり、HDで一掃しにくい火・土に有効なことと
瞬間ダメージとして似た役割をもつSSに比べスキルポイントでかなりお徳
そしてFCAS型にとってFW+ASに収まるか、FW+FD+ASになるかでかなりの違いがあると考える。

そんなわけでSP効率及びMATKの上昇を考えてFD10を推奨します。

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:03 ID:7gy27BrA
>>596
>しかも その差は10%・・・重いと見るか軽いと見るかでいえば軽いだろう。

いや、全然逆。FDの解凍恐れるような状況でFD使わないし。
50%と60%の差を1回の戦闘で考えるからおかしくなるんだろ。

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:07 ID:PJIfM99N
自分で言ってないか?
FDで凍らないで走り回ってる暇があったらフェンFCでもやってたほうがマシなんだよね。
だから切るか取るなら10かだと思うけどね。

601 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:11 ID:guSu/6Qt
そうだね。
「無いと泣く」なんて書いてる人もいるし、FDは推奨魔法なのに変化はないだろうね。
ただ、他のスキル・ステにやっぱり左右されるんだろうね。(推奨LVのことさ)
PT戦用にSS取る選択した人にはFD10なんて・・・ペッ!!て感じだろうし。

しかし、セージスキルじゃなくてマジスキルでここまで論戦とは・・・。
いや、活発なのはいいんだ・・・でも、なんか寂しいぞ。

602 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:15 ID:Ut4BKEcd
Fleeをかなり確保している状況では凍結目的のFD6を認めるのはやぶさかじゃない。
凍結しなければ死が待つ環境はあまり無いからね。
囚人混じりのブリさえ、2〜3回FD通せばCB打ち込んだ方が早い

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:28 ID:nDS1CS+8
>>601
マジスキルであろうとWizにとってのFDとセージにとってのFDは
全く別物だと思うから別に構わないんじゃないかと言ってみる

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:33 ID:YstFAt9H
intカンストのdexタイプでも時計4アラームでは、すぐにSP切れてしまいます
どなたかSP回復アイテムを使いながらやってる人いるでしょうか?
金銭的な問題や回復量など、教えてください

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:42 ID:guSu/6Qt
流れをみるとFDの対象がブリ・レイドアチャ・牛で温度差がある様子。
ブリも牛も氷雷コンボの対象にはなりにくいみたいだ。(CB使って狩れ・LBの時間が勿体無い等)
FD10が基本でいいって人は安定性やSPの面・威力その他で色々主張してる。
逆にレイドだけみると、無いと死ねるって意見が過去にはあって、対抗するには計算上FD6でもOKと。
また、このFD6の人たちは問題なく監獄でも使用可能と言ってる。
FD切った人は割り切った人(泣いてるヒトもいるけど無視)だからいいとして…。

最初に10とっておけば後悔はないけど、後々6から上げると無駄なスキルってこと?
うわ…自分で書いてて意味不明になってきた。何が混乱の原因なんだろう?

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:52 ID:oYSwjjsA
>>605
無駄ではない。安定を求めるならば上げるべきってことでしょ。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:52 ID:HLB2MSnx
ブリライトなんてFD3発目辺りで凍ると悲しいんだよ・・・

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:54 ID:I7HpwCsR
>604
俺は亀島でだけど青ハーブ30イグ種5アロエ葉80くらい積んで行ってるよ。旧鯖Lv95DEX>INT。
行く度に赤字が200k近く出るけど時給1.2M位は出るからまぁ我慢。

あまりお金が無ければエギラ+とんがり帽子でSP回復量増やすのがいい。
ECはもちろん不使用で。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 16:59 ID:jBSV7+XF
おまえすげーな!1回の狩りで200k失って運転できるなんておまえすげーな。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:00 ID:itOOzm1J
しかしレイド+レイドアチャだと取りあえずレイドアチャ凍らせてから
レイド処理するよな?FWでレイド止めが先かレイドアチャにFDが先かは置いといて
どっちにしろ・・・・・いや、ここまで書いて気付いたが
FWでレイド止めながらLBという処理もできるのか・・・
まぁ弓系複数と戦うMAPじゃFD10が有利じゃない?
逆にそんなとこイカネ、ちょっとした足止めだけでOK.ってんならFD6で十分(高いほうがそりゃいいけど)か
FDを使う相手のMobが複数出る確率が高いかどうかによるってことでいいかナ?

結局狩場次第という結論がまたでちゃいましたよ(´_`)
狩場を限りなく広めたいならFD10取って間違いない。
逆にPTプレイばっかりだったら切ってもいい勢い。SS取れ
しかしFCASはソロが多いからFDはこだわらないなら取っとけばOK
さらにそこから分岐して弓Mob多数相手にしそうだったら10
殆どそんなことはないなら6↑狙っとけばいい。INTと同じ、必要に応じて。

こんなまとめでいいかい?

ちなみに俺は10。後悔してない、今のところ。
FD10→6にすると50転職マジを考えると高LvLB取りつつ他ボルトも7以上可能、
SPRに振る余裕もできる。と考えて天秤だったな〜。結局CB8LB8FB4SPR2で覚悟決めた。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:01 ID:uTbdbupY
>>604
無駄なFWを撃たないだけでだいぶ違うよ。
基本だけど、たとえばアチャスケ処理のためだけにFW撃つんじゃなくてアチャスケに
縦FW踏ませてアラームと一緒に焼くとか、アチャスケ焼くFWを直後斜めFWとして
アラーム足止めに再利用するとか。
---------------
    弓
 時
 時
 ↓
  炎
賢炎<ファイアワール!!
  炎
---------------
 弓
 ↓

 時
 時
 ↓

 炎
 炎
 炎



---------------
 時<ギャースギャース!!
 弓<ジュボボボボ(消滅)
 炎
 炎

賢<戻り〜



---------------

612 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:12 ID:iwgHIjhX
サマルトリア型を目指すマジをやってるんだが
DEXとSTRはどれくらい振るべき?というか振れる?
場合によってはSTR切ってAGI-STR>DEXにしようかと考えてるんだが
AGIは99INTは80を予定してる(素で

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:13 ID:5NhiSmnH
それやると確実にタゲ持っていかれるよな。

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:17 ID:g4urk0NY
>>612
・ω・)っ[ステータス計算機]

AGI99INT80にDEXそこそこ振ったら殆ど終わりだろ。

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:19 ID:iwgHIjhX
>>614
計算機のこと忘れてた、ありがとう
殆ど終わりか
ならSTR切るか

616 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:34 ID:itOOzm1J
>>612
一応振れる。育て易さを考えるなら振るタイミングが非常に重要。
DEXはオットーしかなぐらなくて良いです、ってんなら20〜30で十分(廃屋も殴れる)
そのDEXをStrにまわしたほうが強い。当たらない敵はお察しください。
亀では・・・・杖持ってFW割り切りする型かな。
で、タイミングだけど。特にStrね。
Dex,Int,Agi,共々FCASで戦うまでFW+魔法で狩るわけなんで
最初INT→(微DEX)→AGI→DEXで、上げても損するステじゃない。
そのステでFCASで育てるとすると70台後半ミノって事になる。次河童、次オット
まぁTAグラとか持つとカビとかタマネギとかで効果発揮できるかな。
でもミノにStr上げてもサイズ補正で効果ほとんど('A`)ヴァー
というかSTRそこらへんで振るとAGI上がらずステップアップできず('A`)ヴァー
気長に育てるならOKよ。でも早く完成させたいなら長い眼で見てStrは最後らへん
まぁStr上げたいって事は武器ダメもある程度期待したいんだからAB10は損じゃないと思う
そしたらStrちょっと削れる。(持論)

読みにくさキュンキュン('A`)
以上。

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:41 ID:+LTzer6v
>>613
そうでもない。1マス多く動くだけで移るのは確かだが。

ちなみにセージよりSP係数高いwizがSPR10とってその上大魔法でSP節約しても
まだSP切れることがあるのが時計4なんで、SP足りないのはそういう狩場だとあきらめるのも手。

618 : 616 : 04/02/10 17:42 ID:itOOzm1J
すでにシミュレーターにいっちゃっただろうなぁ(´・ω・`)けど・・・
追記:AGIは少しくらい削れる。俺も最初99にしようと思ったけど
例えば99→95で余る44ポイントでいろんなことできないか?

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:46 ID:ry6m/5Ey
でもその程度の中途半端振りだと
普通にFWで育てて置いて終盤、敵のランク落として無理やり叩きに行くだけじゃない?
趣味ならいいけどあんまりお薦めしない。

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:50 ID:Ut4BKEcd
加速スキルも狂気も飲めない以上AGIに攻撃性能求めるのは酷じゃないか?
防御ならFlee210もあれば十分と思うし・・・

そんなにAGIいるっけ?っていうレスですよっと

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 17:54 ID:itOOzm1J
>>619
かもね。ま、要はINT−AGI>DEXのFCASを体験して
そこからStr振るか相談ってことかな。AGI99目指すこの場合はそのとおりだね。
Lv90後半(?)とかからStr上げるのは俺もやりたくない('A`)
よってAGIも90位で一度止めてみなされ、と言ってみる。

622 : 565 : 04/02/10 18:11 ID:eOlkvXND
>>all
ご意見有難うございます。
未だ始めたばかりなので皆様の意見を参考にスキル振っていきます。

>>570
セージスキルは
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uUtXwNdobodKGOdA3eAJy
を考えています。

というか、現在セージやってまして。
2ndセージ作ろうという事での質問でした。
確かに、2次職のスキル見せないと判断できない部分もありました
大変失礼しました。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 18:11 ID:7U+c5OjE
勝手に計算しました(ミスあったらごめんなさい)

ブリライトの凍結確率(%)
   1回目 2回目 3回目
FD10  59.75   84  94
FD6  47.35  73  86

凍結時間はFD6が17秒とFD10が29秒

むぅ・・時間面で10秒ほど超えてる(当たり前)。
そして、ブリはMDEF無いからコレがほぼFDの最大確率と時間に近いと言える。

ダメージ計算に移行(INT105で杖あり)

HP5562だから一発当たりはFD10→1400 FD7→1100
参考までに CBダメ平均 LV4で2700 LV7で4800

・・・あれ?凍る頃には半死体?
凍結させるために打ち込むなら、逃げCBした方がいい?
どちらも逃げCB7>追撃FD(LV6↑×2発で確殺:FD凍結してない場合ね)と言う結論になってる。

つまり回避足りてる人間にはFD10も6もどうでもいいと言う意見を裏付けた事に…。
しかもLB撃つなら、殴って氷割りしてCB&ASでのCB期待の方が確かに面倒が無い。

でも回避が足りない場合を考えるとFD10が優れている結果になるんだね。

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 18:34 ID:yS+IfLhm
ってかさ対レイドアチャをメインに据えてFDの有効レベルを考察するのは
城2ソロができるAgi-Wizだからの話であってセージ的にはあまり重要ではないよね。
城も騎士団もセージはFLEEがきついし属性攻撃が生きないし。

個人的にFCASセージのFDって氷雷コンボや対弓Mob対策よりも
凍結による無力化で複数の敵を抱え込まないようにする時間稼ぎスキルだと思ってるし。
ミノと交戦中にもう一匹ミノ来たら「凍ればラッキー」程度で先ず一発FD撃ったり。
んなもんで凍結時間は長いほどいいかな?それだけ余裕を持って他を処理できるし
時間が余ってるようならコンボに行ってもいいし。

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/10 18:41 ID:GD/pV/JJ
騎士団1は普通にマジの狩場だぞと。
そもそもFDとか言ってるのはAS型じゃないんだしfleeは関係無いぞと。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS