セージスレ〜賢者に関する情報交換〜11講目

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/04 22:09 ID:rgkNdpAO
>>189
下準備でしかない属性場に5秒も唱えてられない。HD5唱える。
QMのごとく一瞬ででるならまだしもね。詠唱時間が長いのに
効果がお察しだからだれも使わないわけで。定点なら使えるかも
しれないというお話。風場で敵来た、FLEEブーストとはやらない
FWとやるからねえ。

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/04 22:26 ID:/r9HMO7o
本日の漫才は
>>219-229です。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/04 23:08 ID:RSxnRFX3
もう連続魔法とか贅沢は言わん。
ABの上位スキルでいいからくれ。アサシンクロスの「アドバンスドカタール研究」みたいな。
つか、こっちは最初から「アドバンスド」なのに……_| ̄|○

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/04 23:42 ID:Tvr4/fd7
セージ(微妙)→マジックエッジ(戦闘系)

教授(微妙)→三次職(戦闘系)

って感じじゃないの?
既存2次も、上位2次も最終段階じゃないんだし、過剰な期待はできないかと。

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 00:05 ID:WR4O1G9J
>>233
3次職って「鯖に数人のスーパーヒーローにする」と公言してるんだから
余程の廃でも早々達成出来ないクエストを付けるだろうし、
大半の人間が上位2次止まりになると思うから、それなりに強いスキルを追加すると思う

それに上位2次自体が露骨な延命策にしか見えないわけで
どう見ても「上位2次<拡張2次」になってしまうと
LV99止まりの拡張2次になる人だらけになって動も癌もマズーになるから
そういう方向性になる事は無いと思う

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 00:23 ID:RTKqsCgr
>>234
よほどの条件をつけないと鯖に数人とはならないが・・・それこそやる気を削ぎそうだなぁ

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 00:29 ID:jU2UAnAt
単に転生2次で99だと思うけど。あとそれなりのクエストか?
転生後は必要exp増えるそうだし。

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 00:30 ID:xpcaNXD4
鯖に数人なんだから





GMがなるんだろ。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 05:16 ID:c568CfvO
int-dexで時計4とアルデ北フィールドのFW狩り
どっちが効率出るかな

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 05:20 ID:jU2UAnAt
>>238
int次第とは思うけどたぶん時計4
一回試してみるが吉。

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 07:06 ID:h3UzORIO
このスレ平和だな。
+7雄ゴキシューズを作ろうとして4Mすったワッカの戯言
素直に買えばよかった(つд`;)
まぁ過剰精錬もスロットみたいで楽しいや。
 は ま り そ う だ
でも今度金溜まったら迷わず亡者のHB買うよ、そうするよ。
神速ローグの言葉を借りるとASPD重視なんだ。
いや、なんか寂しかったからさ。

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 07:09 ID:SBPLojM8
>>238
INTとSPRがどのくらいかにもよるけど時計はSPきついかもしれない
あと交通の便は圧倒的にエルメスプレート西のほうがいい

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 07:25 ID:NYZ3dJKz
おはようございます賢者の皆様。ちょっと聞いて下さいよ。
今日もちょっと早起きして空いてる時間にアラム狩ってたわけですよ。
FCAS型なのにFWでしばきながらAGIアガンネーと作業こなしてたわけですよ。

するとアラム&同職ハッケーン Σ(゚Д゚ )ぉぉぅガチっとる!!

ぃぁだから何って勢いなんですが、ちょっとLv上げのモチベーション回復しました。
目指せ歌って踊れる賢者(`・ω・´)

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 08:42 ID:YNRXXvor
>>226
漏れの倉庫には緑ポットが800、緑ハーブが1k・・・・

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 09:00 ID:iMOqgnAQ
2垢仕様のおかげと言うとアレだけど
狩場によっては付与の効果が認知されてきてるから
これで媒体詠唱無し5分とかになったらかなり良い感じになるんじゃないかと
何となく期待してしまう今日この頃

一度得たアドバンテージってなかなか捨てれないからねぇ

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 09:04 ID:52ZD4LfM
>>245
あれは非公平だから美味い。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 09:20 ID:NMESTT96
すいません、INT=DEXセージをこれから作ろうと思うのですが、
3減ガードは何を優先して揃えるべきなのでしょうか?
よろしければご教授ください。

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 09:24 ID:KA6iOA+l
虫> 動物 = 人

GvG投入目的なら  人 > 他

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 09:29 ID:NMESTT96
>>247
情報ありがとうございます。
今の所GvGに興味は無いですし、財布が厳しいので、
虫と動物を買って見たいと思います。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 10:04 ID:ZBmtqdTU
>>245
ひゃっはー出来て気分いいから効率は気にしない。
…とはギルメンの言葉。

まぁ、わざわざその為にPT入りするのではなく、普段から殲滅要員の一人としてPT入りしてるので
湧いたときや、持ち替えしなくて良い狩場での属性付与は単純に効率UPに繋がってる訳だが。

単純に否定しちゃダメだよ。


ところで、WizがSG10唱え始めたとき、こちらもTS撃ってついでに殴り割りしに行くと面白い程
ダメージ取れますね。
詠唱しながら殴れるという事で、中衛として重宝され始めたINT>AGI>DEX FCASセージな今日この頃。

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 10:45 ID:j2DcoZUZ
まだ既出じゃないような気がするので・・・。

某Aより
・デリュージ&ヒールによるHP減少効果はデリュージLvが低いほど高効果。
・PCには効果なし。
・ハティにも有効で、Lv1デリュージに10秒間ヒールで135,000ほど低下させる。
・ドラゴノロジーは地プティc、空プティcと同等(倍率のかかる箇所も)の効果ではないか?
・ASの発動率は韓国公式で16%と記述されているが25%のままではないか?
・ASのボルトLv分布は公式発表の50-35-15%ではなく、65-20-15%なのではないか?

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 10:49 ID:j2DcoZUZ
あーすまんです前スレに激しく出てた。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 11:32 ID:zeZP5aRY
>>246
竜>>>他

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 11:56 ID:+1MWHm/m
一生窓手で暮らすんだから
ホルン>>>その他 じゃないの?

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 12:11 ID:rLVsGl11
支援系の上位は教授で、
攻撃系の上位がマジックエッジなら、それはそれで・・・。

ということで、
情報マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 13:16 ID:k9B8NXmz
当方セージではないのですが油祭りをするさいセージさんを募集するとき
どのようなチャットを立てると油セージさんとしては入りやすいでしょうか?
あと何人くらい油セージさんがいると楽ですか?
ご教授お願いいたします

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 13:30 ID:xpcaNXD4
油セージ、もしくは雷鳥がチャットを立てる。
チャット内容は普通に祭りしましょうでいいんじゃないの?
油erはなるべく複数。ボス出ないとプレッシャーかかるし最低二人。

ボス狩りに利用されてるだけのような気がしてチャットに入る油erが不憫でならない俺/w

257 : 停滞に小話を。 : 04/02/05 17:13 ID:al136Tei
昔々の物語・・・ある山に一匹のパンダが居ました。
パンダはとても人間好きで寂しがりや。
何時も、どうすれば人に喜んでもらえるかと考えていました。

ある晴れた日、小さな田舎町でで、パンダは一人の年老いた人間と会いました。
彼は小さな一座の座長さんで、パンダがとても大好きです。
その上、パンダと同じような悩みを持っていました。
座長さんはパンダに言いました。
「そうだ、君が一座に来て芸を身につければ良いんじゃないか?
 上手くいけばお客さんも喜ぶし、君も私もうれしいだろう?」

パンダは喜びました。自分のことを見て、喜んでもらえる道が見つかったからです。
それから、パンダは毎日毎日練習しました。
雨の日も、風の日も。雪が降っても挫けませんでした。

そうして、何ヶ月もたったころ・・・
ようやく、パンダが芸をお客さんの前で見せる日がやってきました。

パンダは頑張りました。一生懸命頑張りました。
お客さんもそんなパンダを観て、とても喜びました。
パンダはうれしくなり、もっと芸を磨こうと思いました。

258 : その2 : 04/02/05 17:13 ID:al136Tei
そうして練習をかさねたある日、一つの事件が起こりました。

パンダは、芸で「○○○」を呼べるようになったのです。
「○○○」は子供達に大人気なものでした。
パンダは、喜びました。
これでもっと沢山の人が芸をみて喜んでくれると思ったからです。

そして、その芸の公開以来、一座に来るお客さんはいっそう増えました。
パンダも、座長さんもとても満足しました。

そんな噂が田舎から都会へ流れるまで、大した時間はかかりませんでした。
都会の人たちは「○○○」が大好きです。
そして「○○○」に会うには、そのパンダとその芸があればいいんだと考えます。
彼らは一座に都会へ来てほしいと、お願いました。

座長さんは断りました。当たり前のことです。
なぜなら、パンダは自分を観て喜んでくれるお客さんのために芸をするのであって、
「○○○」を呼ぶために芸をすることは出来ないと思っていたからです。

都会の人たちはがっかりしました。でも、一つのことに気づいたのです。
「自分達で、パンダを育てて芸を身につけさせれば
 ○○○に会うのは容易いじゃないか」

彼らは一座にいるパンダの芸を見に行き、自分達で同じ芸ができるパンダを育てました。
都会の人たちの考えは上手く行きました。
「○○○」に何時でも会えるようになったのです。

都会のこうした出来事は一気に国中に広まりました。
「○○○」に会うためのパンダがどんどん育てられるようになったのです。
そして、「○○○」用のパンダが沢山沢山産まれていきました。

259 : その3 : 04/02/05 17:15 ID:al136Tei
国中でパンダが一杯増えた頃、一つの事件が起こります。
パンダは「食用」として一部の人たちに人気が出てきたのです。
やがて、肉の栄養価も豊富であることが知られます。
こうしてパンダは国中で「○○○寄せ」と「食用」のために飼われるようになりました。

さて、場所は戻ってここは田舎町。
座長さんは、こうした事態にとても心を痛めていました。
まさか、自分のすすめた芸がこうした事態をまねくとは考えてもいなかったからです。
しかし、座長さんは何時もどおりにパンダと一緒に暮らすことしかできませんでした。

そんなある日、パンダは気づいてしまいました。
今までは自分の芸を見て喜んでくれたお客も、いつの間にか自分ではなく「○○○」を見ている事に・・・。
悩むパンダに座長さんは今の国の現状を話しました。
そして、一言「すまない」と言ったのです。

パンダは泣きました。
朝も昼も夜も泣きました。
そして、ある雨の夜、パンダは座長さんあての手紙を残し、こっそり山へと帰っていきました。

260 : その4 : 04/02/05 17:16 ID:al136Tei
そして翌朝、座長さんはパンダが居ないことを知り、パンダの残した手紙を読みました。
事件の責任が自分にあると考えていた座長さんは、ショックを受けました。
座長さんはパンダの芸ではなく、パンダそのものが大好きだったからです。

座長さんはパンダを探します。
朝も昼も夜も。雨の日も風の日も雪の日も。
でもパンダは見つかりません。
悲しみのあまり座長さんは寝込んでしまい、一座も上手く行かなくなっていってしまいました。。

そしてパンダと座長さんの居ない一座はは解散してしまいました・・・。


国の多くの人はパンダを見て思います。
あれは「○○○用で食用なんだよ」
   「それ以外の存在意義は無いんだよ」


さて、それから何年も経ったある日のこと。
一人の少年が小さなパンダと出会います。
彼は一座の座長さんの孫で、座長さんと同じくパンダ好きです。
座長さんの悩みを知る少年は、これからどうするのでしょう?

それはまた、別のお話・・・。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 17:24 ID:oNowL3YH
.∧_∧
( ;´∀`)<チンコ勃ってきた
人 Y /
( ヽ し
(_)_)

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 18:47 ID:im/UML1l
パンダを逃がしてしまった時点で座長さんが悪いな。
本当に好きなら自分の気持ちをしっかり伝えて、どんな事があっても繋ぎ止めておくべきだ。
他の人がどうかじゃない、自分が好きなのならね。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 19:09 ID:534PJr+l
int-dexソロはどこが一番効率でるんだろう
窓手
時計↑4↓4
エルメスプレート
亀地上

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 19:14 ID:QxZubChw
>>263
だからまずは自分で試してみろと。
intがあれば時計4だと思うけどな。
次来るときは全部一通り試してその値を出してから報告にこいや。

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 19:23 ID:8XlP+4Tc
一Wizが試したところとしては、
窓手 700k-800kぐらい。でもよく死ぬ。
時計4 600k-700kぐらい。アチャスケが鬱陶しいので個人的にはあまり行かない。
鰐園 ペアじゃ無いのでパス( ;´Д`)
エルメス 500k-600kぐらい。土塊を取ると行き来が大変だが100k/1hの金銭効率が。
亀地上 650k-750kぐらい。一番安定してあまり死なないが地上を抜けるときに死ぬ危険性が。
とりあえずこんな感じ。参考になるかならないかわからないが・・

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 19:50 ID:8XlP+4Tc
やべ、SageスレにWizスレの話題と間違えてWiz視点で書いちまった∧||∧
WizもSageも持ってて両方チェックしてるんですorz

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 20:34 ID:u9Gj3NGq
ちょっと聞いてくれよ、スレの流れとは関係ないけどさ

今日炭坑行ったんですよ、炭坑。

一発ツモの+7THグラ&FCASで俺tueeeeeeeeeeeeしてたら
近くのPTが、「あの『wiz』すごい…」とか言ってるんですよ

もうね(ry

でもそのあと+7バイブル一発ツモしたんで許すw

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 21:19 ID:hrcngEHU
>>267
鯖何処だい?

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 22:19 ID:LYKiAcU6
どうして鯖を聞く必要があるんですか?イヤらしい人ですね。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 22:37 ID:rHoQRJ0s
あんなトロイお手手ちゃんや、FWの向こうにHDするとすぐ死んじゃうガーゴちゃん
そして、FW一枚で昇天する鼠ちゃんの居るところなら・・・・

int-dexなら一番効率がでちゃうはずだぜ!!!!!!

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 23:04 ID:xY8UjUp+
>>270
まぁ問題はPスキルなわけだが

AGI高めのサマルトリアやINT−AGIだと鼠は避けれるからそこらへん気にしない分少し有利
ガーゴイルもたまーに避けるのでFWにハメる時に喰らわない・・・かも
最大の欠点は詠唱速度の遅さ。フェンなんかつけようものなら目も当てられない
ただFWで止めれるから遅い詠唱速度は欠点としては微妙か?
ただ利点もこれといってないのが辛いところ。Pスキル無い人向き

ただガーゴイルを高速HDで速攻殺せる分DEXの方が有利でもある
早く倒せる分あまり横沸きも気にならない・・・かも
ただ鼠複数横沸きしたときにFW枚数制限で飛ばなければいけなくなる可能性大
鼠は結構横沸き激しいのでこれは大きいか?
最大の得点はガーゴイルが一瞬で沈むこと。Pスキルある人向き

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 23:27 ID:A0RMrumb
>>271
INT>AGIセージ&INT>DEXWIZ持ちからの視点ね。
フェンは詠唱始まってからつけかえるのが常識だと思う。
ネズミと窓手はFWが良く効くので、詠唱速度の差はあまり出ないな。
問題はガーゴイル……射程の外から近づいてきたならFW+HDだけど、
AGIで近距離なら土付与殴り+HDで微妙に早く処理できたりもする。
上手くいったときの効率なら、DEX>AGI
安定度なら、AGI>>>>DEX
そんな気がする。
DEX型もろ過ぎだよなぁ……。ラグ+横湧き≒死亡だし。
正直、プレイヤースキルより運だと思う。
腕が足りなくてやられるより、理不尽なラグの方が圧倒的に死亡率高い。
ボタン一つでどんなピンチも脱出できるからね。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 23:32 ID:iMOqgnAQ
>>271
INT-AGI型で下水に行ってもストレス溜るだけのような…
基本的にINT-DEX型向けの狩場は沸きが緩くて、
単体当りの経験値の高い狩場だからINT-AGI型には余り向いてないっぽい
どちらかと言うと激沸きする狩場で索敵時間を短縮して殲滅力の低さを補う事で
効率を上げる型だから、亀地上みたいなところが向いてると思う

FCAS型もLVカンスト近いと風幽霊くらいなら普通に殴り倒せるようになるけど
そのLVだとあの辺はかなり微妙な狩場になってる気がする

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/05 23:58 ID:LYKiAcU6
DEX型が常に抱えてるストレスよりマシ。
AGI型はどこへ行ってものんびりやってるよ。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 01:26 ID:MKzGe9E5
AGI型でぷち強いマジ狩りするなら

70代後半まで:赤芋窓手時計
70代後半から80代後半まで:監獄
80代後半から:亀地上

が基本になるんじゃね?
あとは廃坑やピラ4で不死を焼いたり、ミノでFCASして気分転換したり。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 01:30 ID:MKzGe9E5
追記

>>270
お前、狩り中に飲むコーヒーは17杯までと決めてるだろ。

277 : 270 : 04/02/06 01:42 ID:MrKHqDQh
ぐぅっ!マイナーなネタだからスルーされると思ってたぜ!!!

しかし、ここで問題なのはint-agiではない、ましてやマイナーなネタでもない!

人生に必要なのはいい女と酒と、生きがいとなる仕事!
すなわち

dexタイプは一体どこが効率でるか!

その一点だぜ!!!!!!

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 01:44 ID:wh+d2F17
亀で効率だけ出してどうなるんだって話しだ。

あーブルジョアばっかりだけ?このスレ。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 02:02 ID:chaj9wBg
>>278
別にそれも一つの道ではあるだろ。レベル上がってから1ランク下の狩場で
レア狙うのも可能だしな。ある程度完成してから緩く狩るのも手ではあるよ。

・・・ブルジョワばっかなら蛙ロングが評価高くならないよ(´・ω・`)

280 : 271 : 04/02/06 02:10 ID:xyFh92FL
>>275
>70代後半まで:赤芋窓手時計
最近はカタコンも人気ですよっと

>>273
成長途中のAGIは避けれないので沸かれるときつい
なので多少効率落ちてもDEX型と同じ狩り場にいくしかない
ただ単にアラームよりダメージ通るから、という安直な考えがあるかもしれないのも事実

>>278
君の言うブルジョアがどのあたりなのかはよくわからんが
【重要】ヒルクリ、3減盾、木琴or零度 【あると嬉しい】(否過剰)精錬装備、フェン、テレクリ
 (もちろん型によってそれぞれ欲しい装備は違うが)
このうち一個も無いというのならたしかに亀はきついはず
ヒルクリさえあれば亀で狩れるくらいのレベルがあれば10kは稼げる
つまり黒字にはならない。鬼沸きは勘弁して下さい( ;´Д`)人
経験値用の狩り場と金稼ぎ用の狩り場は別の場合が多いのでそこも配慮に入れたい
つまり
   亀で経験値だけだしたっていいじゃないかー
あと>>278は亀いけるのがほぼレベル90ということを考慮してるのかな?
80と90じゃ世界が違いますよっと

>>271
ただ多すぎ(pgr
読み返して少し見にくいと思った_| ̄|○

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 02:41 ID:Y7azpCgX
亀地上はAgi型戦闘職のソロ狩場としては最終候補地のひとつだからな。
効率の出せる戦い方や装備を研究してみる価値はあるんじゃないの?

その結果を元に
「高価な装備と出費を強いられてまで経験値効率だけ出しても意味無い」とするか
「この経験値効率なら高い出費を覚悟しても行く価値がある」と取るかは
読み手の価値判断次第だ。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 03:44 ID:Bio6VZUp
ある程度の財産築いてる人なら、
効率重視でさっさと転生まで持っていきたいとか考える人も出てくるかもね。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 03:50 ID:MrKHqDQh
>>263
のint-dexの話から何故かint-agiに話がシフトしてるんだよな。
それとも、もう時計4か窓手でFAという結論で次の話題?

ラグの少ない環境なら、ブリ逃げ撃ちできる監獄もint-dexの狩り場に
考慮されるんじゃない?

それとも俺が只単に文盲なだけだったらごめん。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 03:56 ID:xyFh92FL
>>283
>のint-dexの話から何故かint-agiに話がシフトしてるんだよな。
 それとも、もう時計4か窓手でFAという結論で次の話題?
それで合ってると思うけども?
>>264,265,270
あたりで結論かと

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 04:02 ID:gZAFUtW6
FC1or4で止めてるDEX型が
ブリ逃げ撃ちなんてできるわけねぇだろ。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 04:25 ID:vThptiff
前にFCASが900k↑とかってあったけど、後半になるとFCAS型がint-dexを効率面で上回るかな?

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 04:30 ID:nInX2hDj
>>280
>つまり黒字にはならない
そりゃ困るべという誤字ツッコミ。みんな気付いてるハズだから必要ないだろうけど一応。

>>285
FD使うんでないの?

誰かHD無しで亀地上行ってる人いる?
無理そうだったら他の最終就職先探さないと。
まだまだ先の話だけどね…

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 07:33 ID:B6D4ltAa
>>286
亀地上という狩場が経験値効率が高すぎるだけかと
1匹4Kくらいの経験値の敵がわらわら沸くから
高INTと高fleeを達成すると冗談抜きで900K前後が普通に出るよ
他の狩場だと500-700Kがせいぜいだけどね

まぁ、俺はバイブル持って殴ってるわけだが(゜∀゜)

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 09:23 ID:6HL7/0m4
おい!聞きたいんだがGvGで状態異常マグナムブレイク使ってる人いる?
よくタコ殴りにされるし、属性場も99%不発で意味ないから
わざと囲まれてマグナム連打しようかと思ってるんだが・・・
使い心地や実用度を知りたい

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 09:28 ID:hNIy+uKC
>>289
ヤメトケトイイタヒ、コエヲオオキクシテイイタヒ
マァホカニスルコトガナニモナイナラシナイヨリハマシダガ

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 12:10 ID:azOKWkeb
>>289
お前さんはSTR-VITセージなのだろうか。
普通のセージ(DEX型とかFCAS型とか)のHPとDEFとでそれをやっても即殺されて終わるだけじゃないか?
AGI型相手に殴られたらこっちもスタンインベとかするのはWIZでも常套手段だとは思うが、
状態異常MBはVITプリとか耐えれるキャラの仕事だろう。
わざと囲まれてまでする仕事じゃないな。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 13:47 ID:oI6OWs3Y
JTみたいなディレイ無し魔法が無いセージでDEX極は意味が薄いって今頃気付いた・・・

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 14:15 ID:k7d9L5oc
やることがwizマイナスアルファでしかない時点で気付け。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 14:48 ID:ZxMBi1re
まぁ、セージのDEXは属性場や付与がストレスなしで出せる程度でいいんじゃないか。

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 15:15 ID:R1EwvGtb
GvでのASダメージって殴りと一緒で補正が無いみたい

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 16:26 ID:8XuDj7Fd
int-dexはHD取らないと狩りきついな
対人前提でディスペル、場、MR辺りを極めるとHD取れないからなぁ
intカンストでTS10持ってるんだけど、使う場所が時計4くらいしかない・・・
TSって使い道あるでしょうか

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 16:31 ID:jQLk22iM
ワニ園で活躍(もうすぐ閉鎖
SGと組み合わせて(wizしかできない
Gvで(遅い、狭い、出ない

せめて風→闇1〜4を100%にしてくんねかな、と思うわけですなwiz&セージ持ちとしては
同様に土→聖1〜4もね
結局ぷろふぇっさーには無属性スキルつかないようだし・・・

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 17:22 ID:mIwyNTGr
あまりの出番の無さでHDなしTS10持ちFCAS85歳消したんだよな。(´-`)
んで、亀地上で大活躍のHD5TS無しで90歳越えちまった。アヒャ(゚∀゚)

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 18:03 ID:fnoS8bi9
ふと思ったけど
水場のHP減少する現象って
水場→FD(凍結)→ヒールでも出来るのかな
出来たからどうという事も無いけど

関係無いけど、セージは属性場の上で戦う前提で調整されてるような気がする今日この頃

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 18:28 ID:xyFh92FL
某スレより
66 (○口○*)さん sage 04/02/06 18:04 ID:n8neIJXR

重力   セージ子へ げんきですか。いまサクライでテストしてます

セージ子 うるさい死ね テストすんな殺すぞ

重力   ごめんね。重力はじめててすとしたから、ごめんね

セージ子 うるさいくたばれ、てすとすんな

重力   QM追加おきました。たいせつにつかってね 土付与はしていますか?

セージ子 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
           ゚ 
      (´・ω・`)ユメカ・・

(´・ω・`)ショボーン

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 20:47 ID:hNIy+uKC
結局プロフェッサーも鯖に10人ちょいくらいのスーパーヒーローのヨカン。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 20:55 ID:ZxMBi1re
>>301
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074339335/761

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 21:57 ID:QmVwZOm/
ちょっと上げさせて貰いますね
結構沈んでます・・・

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 22:01 ID:B6D4ltAa
>>302
油の上位スキルでもあるならまだしも
微強化スキルだけならわざわざ転生しないと思うのだが…

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 22:11 ID:qbO2Zn3u
油=セージとか思ってるのお前だけ

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 22:17 ID:B6D4ltAa
>>305
ちゃんと流れを踏まえてからレスした方が良いよ?

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 22:24 ID:pR53rcz3
油チートでオーラなんて妄想だろ。
セージのオーラなんて1回も見たことないケドネー。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 22:58 ID:Bx/12PFZ
漏れはさー

TS→MATK*1*スペルレベル

SS→スペルレベル5まででいいからヒット数=スペルレベル、対聖闇100%
    ASのSSレベル3は3ヒットすると

だったら、攻撃面については何も言わないよ_| ̄|○

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 23:49 ID:kYQ/ctlQ
↑最強厨過ぎ・・・。「いいから」て。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 23:53 ID:Pv4H3+c3
で?

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/06 23:59 ID:ZxMBi1re
>>307
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1074339335/766

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 00:16 ID:RwLtxj4R
うちの鯖には油オーラいるぞ

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 00:19 ID:zbIPvcif
純殴り支援だけど、後Lv7で99だよ

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 00:20 ID:XGcWVE3M
油升が使えない状態で升erがわざわざ教授に転職して何するんだ?
2週目の経験値テーブルでもう一度油を習得する手間を考えたら
わざわざ転生するのは面倒なだけじゃないかなぁ

と考えると、転生する升erは少数な気がするんだけど

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 00:27 ID:XGcWVE3M
>>313
それまだLV99までの道のりの半分にも届いてないよ(´・ω・`)

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 00:29 ID:zbIPvcif
>>315
(´・ω・`)

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 01:40 ID:BigeuV3G
Lv90 EXP7,602,600  達成率21.110282%
Lv91 EXP9,738,720  達成率23.513513%
Lv92 EXP11,649,960 達成率26.388382%
Lv93 EXP13,643,520 達成率29.755203%
Lv94 EXP18,339,300 達成率34.280806%
Lv95 EXP23,836,800 達成率40.163031%
Lv96 EXP35,658,000 達成率48.962382%
Lv97 EXP48,687,000 達成率60.976909%
Lv98 EXP58,135,000 達成率75.322926%
Lv99 EXP100,000,000 達成率100.00000%

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 01:41 ID:BigeuV3G
IDがビジョウっぽい。

>>313,315

あと4倍がんばれ。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 02:04 ID:R0FCaccO
セージ楽しいけどint-dexじゃ80↑くらいから効率に問題出てくるな・・・
FCASの亀地上ソロが羨ましい

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 04:36 ID:CE8Pnr6S
>>319
其れを聞いて少しやる気が出たレベル70FCAS見習い

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 04:43 ID:QQb+iwRN
>>309
そうか?
ASでSS3発はそんなオカシイ願いじゃないと思うし
聖闇100%でも最大レベル5じゃ大したダメージにはならないと思う。

つーか今のSSは本気で取るとマジスキルの1/4注ぎ込まないとマトモに機能しないから
それだけでも問題だと思うが。


あれだけディレイ長いといくら出が早くても終盤のキチガイHPには対抗できてないよ_| ̄|○

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 06:48 ID:ZTwXSoFV
>>321
SSって主力じゃなくてトドメの意味合いが強いと思うんだが。
まぁスキルポイントの量に見合うだけの質じゃあないわな。
でもその提案は強すぎると思うがな。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 08:28 ID:bgwe6SXZ
>>319
でも90付近になったら亀行きPT入れるんじゃないかな。
HD5あればだけど。。WIZで亀いってもHDばっかだし・・・

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 08:42 ID:r9ir3c7p
>>323
HDの他にLOVもQMも使ってるし望み薄いんじゃないかなぁ…

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 09:14 ID:ZGBQr/xL
JTもね

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 09:48 ID:mhXtWdz7
>>319
INT-DEX でも亀地上ソロいけるぞ
自給も900ちょい出ててるしおいしいよ

一度行って見たら? byINT-DEX 95sage

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 10:26 ID:lgpSBjj2
>>324
前衛がVIT
中衛が手動鷹or罠ハンター

後衛のWIZのやることはHDで削った後、CBかSGで火亀殺し
水亀には土属性が問題なく効くのでLoVはほとんど使わない。

HDとCBとLB(TS)があればセージでも問題なし。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 10:39 ID:QQb+iwRN
ウィズは まぁ あかん、汚れとるとろくさいQMがはやっとる
これからのパフォーマーはセージが主役!

(サテ) 世間じゃセージをバカにするけどよ
属性場も属性付与もセージだでよ

(マジ狩場に)隠れとるとか隔離しろとかコケにするけどよ
flee無くても狩れるでよ

セージは貯金がスキだけどよ
廃装備に敏感な証拠だでよ、ほだよ

プロンテラ公園に集まってよ
いきなりやったろうみゃーか 油祭り

セ・ー・ジはええよ 体力あるがね
セ・ー・ジはええよ 道が長いがね (やっとかめ、ハイ)
フーリキャスト オートスペル ヘヴンズドライブ
マジックロッド ディスペル スペルブレイカー
ゴー、ゴー、セージ 未来のヒーローセージ
待ってりゃあよ 見てりゃあよ 天下を取るでよ!

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/02/07 10:41 ID:zxVl/E5I
大魔法&QM切りWizが亀臨時に入れるかという問題と同じだな。
実際には相当度胸が要るぞ。
案ずるより自分で募集するが吉。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS