セージスレ〜賢者に関する情報交換〜10講目

833 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 10:17 ID:x7I8hsFK
>>832
レベル調節は出来ません。

というか付与スキルのレベルによる違いは、成功率以外一切無いから、
あえてレベルの低い付与使う理由は全く無いよ。

834 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 10:22 ID:zbOg8Nc1
付与はすごく使える
もし使えないと思うのなら
倉庫で眠ってるクリスタルブルーを安く売ってくれ
まじたのむ

835 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 10:36 ID:bdqHrxDU
>>833 ありがとう。こんな質問でスマソ
>>834 使える人には使えますねb

836 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 10:56 ID:lhVNIrs3
属性武器でいいってことは、Lvが低いかと。
STRが高くなると、属性≒特化となることをしらない。
あと高Lvになると死にたくないから、回復材を持っていくので重量を気にしだす。
高LvDになってくると属性がばらばらになってくるので武器が増えてく。
例えば亀Dだと、属性武器4本と土武器、動物武器。
2本がどっちが軽いか分かるでしょ。
プリがいるから回復材いらないっていう考えは無いよね。

付与が使える場所は、
主な敵が付与でダメージが上がること。
付与で100%以下の敵が居ないとこ。
居たとしてもすぐ倒せる、またはPTMが倒せるなら問題なし。

自分が使えないとこと自信もって言えるところは、
城2、騎士団といった闇2属性が沢山いるところ。
闇2以上の敵は付与の4属性をカットするので、付与すると怒られるぞぃ。

837 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 10:59 ID:mCTzhmmy
附与はLV70ぐらいまでは有効。それ以降は闇属性が多くて使いにくい。

838 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:20 ID:af+zmydY
殴りがダメージソースの人(純殴り、低INT止め)は付与の恩恵は大きい。
魔法がダメージソースの人は付与の恩恵は薄い。

どこで使うかを考慮すると、付帯条件が厳しいので使い勝手は微妙。
ソロイズメインのマイセージはすごく使えます。

839 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:27 ID:l9AK8c5t
ソロFCAS型といのもあるけど
火付与:亀地上
水付与:ミノ、廃屋、監獄、PD3F
風付与:伊豆、オットー、河童、(鰐園)

自分は付与せずに戦う事は無いですよ
(むしろ付与が効かない狩場はセージ向きじゃないと思う)

840 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:35 ID:6Pl2zirk
>>839
PD3で水?
PyramidもPayonも3は水なんかつけないが。

SD3・・・かな?

841 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:41 ID:H5s9vkdq
付与に関しての使いどころは>>823-824とほぼ同じっぽいので
省くとして、付与が使えないっていったら、それ以上にmob戦に
使いづらいスキルのオンパレードになる支援セージは何しろって
んだろね?

つーか・・・この流れってちょっと前のROM見てるようだわ。
付与をこまめに切り替えると金かかるとか、PTメンバーが
特化武器持ってなければor説明しないせいでもってこない
からって前提で話して、批判総攻撃くらってたな・・・。

842 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:49 ID:q+GVD2w/
土付与報告ー!

臨時で亀最下層行くときいつも自分に土付与するよ
もちろん自分が呼びかけ人な(´・ω・`)

最下層で風場+ドケビ+LoVでキュンキュンしてました。
で、禿、忍亀に対する属性が足りないから土付与+HD
QMあれば結構当たるから200↑殴りで自分でもキュンキュン。
プリ、Wizに
「あ、これなら前任せても安心」
と思わせるには十分ですた。
構成はVit前、狩、魔、賢(自分)、聖2(全員90代)
日曜昼狼で600~800k/hですた。個人特定されそ・・・少ないから・・・

報告終わりー!

843 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:53 ID:AUC894HK
付与は持続時間減少とコスト減少して欲しいなぁ

属性原石から10個、属性の破片ができてそれを使うとか 
持続時間もLv.x 30 + 30sec.(2垢セージ防止用に)
キャスティングも無しでも問題無いと思うが…

手間として破片にするのにセージギルドNPCに話してってのでもいいから…

844 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 11:57 ID:x7I8hsFK
まぁ、属性の混在してるマップとか闇属性の多いマップがメインだったり、
逆にその日の気分で狩り場コロコロ変えるようなPTだと、付与が使いにくいのは確かだろうね。

属性原石が高い事も問題だわな。
あれさえ安ければコロコロかけ変えても良いんだし。





でも鯖缶されて付与(と増速ポット)が消えるのは勘弁だ_| ̄|○

845 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:15 ID:6bxzucBo
>>841
特化武器持ってなければ、とか。説明しないで持ってこない、以前に。

いつも組めるわけでもない、他の場所で役に立つわけでもない、売れるわけでもない、
属性付与専用の武器を作ってもらうのは非常に無理があるんじゃ?
ソロで使ってる人は多いみたいだけどさ(´・ω・`)
属性付与がPTで生かせてる人は、凄く幸運な人達だと思うよ

実際に具体例と言っても、「こういうPt編成でこういう事情があってこういう使い方になりました」みたいな特殊なケースばかり
セージの貴重なスキルポイントを属性付与に割くのはかなりの覚悟がいる

846 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:26 ID:x7I8hsFK
>>845
言いたい事は分かるけど、PTのため「だけ」って事は無いんじゃない?
マグナムとかホーリークロスとかみたいな属性攻撃スキルは他職にもあるんだし、
PT次第ではアスペ、EPとかも考えると、選択肢の一つとしてはありだと思う。

無属性状態でも使える分、少なくとも特化武器<属性武器とはならないと思うしな。

属性武器も強い物は意外と高いし・・・・

847 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:30 ID:WFm+bE/F
どうも賢者じゃなくて愚者が混ざってるようだな。
前衛やったことないね。特化武器は必ずつくるんだ,前衛は。
属性専用じゃないんだがね。

848 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:33 ID:x7I8hsFK
>>847
って自分で賢者名乗りながら人煽るなよ。('-`)

849 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:35 ID:UQJYsQp1
主観なんて人それぞれなんだから…
>>845がそう思うなら付与にポイント振らなければいいだけでしょ
特殊なケースも確かにあるが否定ばかりしてたら何の意味も無いと思うのだが

850 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:36 ID:l9AK8c5t
何と言うかセージと近接の感覚にずれがあるような気がする

極端に言うと
セージ:主要な敵に合わせて付与しても100%以下になる敵が居ないようにする
orダメージ減っても困らない雑魚だけにして、その辺はセージも魔法でサポートする
近接:全部の敵に合わせた属性で常に最大ダメージを与えたい

「伊豆みたいな偏り方をした所でしか付与は使えない」というのはその辺から来てる気がする


>>840
SD3Fです…_| ̄|○

851 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:38 ID:1fG6PbUP
>>845
>属性付与がPTで生かせてる人は、凄く幸運な人達だと思うよ

そこを幸運と思うかどうかが違う所なんだろうね。
積極的に人に話しかけ知り合いを作り、属性支援の有用性を説いて認めて貰う。
それだけの事をしてるから使えているだけの話なんだけどな。

幸運が転がり込んでるのを待ってるようじゃ、幸運にありつく可能性が低くて当たり前。
城メインとかで属性付与なんかイラネというなら仕方ないが、幸運だのなんだの
そんな事を言う人は改善するのは、まず自分から。
その上で文句言おうよ。

852 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:40 ID:0FjqjN99
>>841
そーでもないよー
sageやるとともに近接もやってるけどそこまで高くならなければ付与考慮した武器作ります。
対火や対水、対動物なんかはいい例じゃないかな?2枚3枚揃えたところでそれほど財政困難になるわけじゃないし
って御自分でも言っておられますが
ピラ地下とかバドン武器に水付与して一緒に狩りたいって思ってたよ
マミベリット焼いてもらうとまた一層楽やしねー
って募集したけどひたすらFDとか無駄にSpB連打とか変な人ばっかりで一緒に殴ってくれる人がいなくて結局諦めたけどさ
作っても懐に厳しいことなくしかも付与でアヒャダメになるのとかは頻度低くても作るます。
カートない職はシラネ('A`)ってことで

853 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:42 ID:0FjqjN99
OK,アンカーが…>>845で。

854 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:47 ID:o8RUGZNl
>>850
横槍ですまんが、
その理論からいくとGHでセージは用無しってことか?

ま、事実だと思うけどさ…








λ........................

855 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 12:48 ID:x7I8hsFK
>>854
諦めるな!地上はともかく地下は属性パラダイスだ!


( つд`)

856 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:03 ID:HPwpheKI
支援プリ持ちに言わせてもらえば
ヒールもブレスも属性付与も、その他諸々の味方強化スキルも支援手段の一つ。
一つだけが強いわけではなく、それらを的確に使用してこそお互いが生きるわけで。
属性付与はPTメンバーが属性武器しか持っていなければ使わなければ良いだけの話だと思う。
固定PTならともかく臨時で相手に特化武器作って来いなんて言うのは間違ってるしね。
プリだってPTの構成によって使うスキル変わったりしますよ?
自分はWIZとペアはあまりしないけど、組んだ時の為にだけにサフラ取ってる。
使う機会が少しでもある。それに価値を見出せれば取得すれば良い。
そんなものです。

あと最終的に前衛が属性と特化、どちらをメインに使うかといえば特化だと思う。

857 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:06 ID:mCTzhmmy
別に属性附与専用の武器なんか作らなくても効果は十分にあるよ。
GD3に行く騎士なら、狩り場に合わない+7DBd2HSでも+5水クレイモアよりずっと強くなる。

と、ジャック相手に俺TUEEEした騎士の戯れ言でした。

858 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:19 ID:yhkfgiQW
確かに中Lv以上だったらサイズ武器かTCJは持ってるよなぁ・・・

859 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:30 ID:mFexavKK
先生!質問させてください
INTを補正込み70,STRを補正込み60止めでこれからAGIカンストを目指す
さげなんですが、武器は他のキャラが金食い虫で特化剣をそろえることが出来ません
そこで攻撃力の高いだけの短剣に属性付与で行こうと思ってるんですが
大丈夫でしょうか?
幸運剣とかも欲しいですが・・・・

860 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:57 ID:x7I8hsFK
>>859
アドバンストブックが5以上あるなら、その辺の露店で売ってるバイブル買って+5にして使いましょう

861 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 13:59 ID:RBIDQdar
まぁ6bxzucBoが付与を使えないと思うならそう主張するのは自由。
でも、このスレを見れば分かる通り、大半の人間の意見はそうじゃない。
なら、そこには何らかの理由があるはず。
それが、みんな聞いただけの情報に踊らされてるだけだと思うのなら、
「この愚者どもめ」って鼻で笑ってなされ。

個人的に漏れは、元ギルメンの二刀アサに廃屋で水付与して
俺TUEEEEEEEEEEEしてもらった記憶が忘れられない。

862 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 14:18 ID:1fG6PbUP
>>859
ん〜、それは例えば店売りダマに属性付与で頑張るって事として店売りダマ49k
属性ダマがメインでいる鯖で1.5Mくらい
その差1,451,000z
過剰鍛錬も込みで考えたらもっと差は出そうだけど、取り敢えず割愛。


属性原石が、2000z平均くらいで買えるから725個ね。

属性原石は基本的に使い切り、1つの属性で済むところに籠もると言う前提で約242時間。
他のキャラもいると言う事でセージにかけられる時間はどれくらいかと考えれば、
結構な時間のような気がする。

死んだり、鯖缶等によりこれより短くなる可能性はあるけどプレイの仕方次第では
1つの属性分の金額から4属性をこれだけの時間分得られると思えば、一つの手段
ではあるかも。

微妙に吐夢の姿が見えなくもないが…(汗

863 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 14:33 ID:CuVrN2Cv
プリ持ってるからついアスペと比べちまうんだが、付与の使いにくさは確かに酷い。
どうあがいてもアスペより遥かに不便。
6bxzucBoの言い分もまあわかるんだが、付与専用の特化が〜だとか、
どうにも他職を理解してない文が混じってるせいで同意したくないな。
付与使える場所なら通常の汎用武器+付与で十二分だってーの。

864 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 14:56 ID:bdqHrxDU
剣士系だと属性剣揃えるまでは特化剣は使わない。
少なくとも1stキャラは。
でも店売り最強武器があれば付与でとりあえずなんとかなる。
クリアサとかなら普通に恩恵うけられるそう。

865 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 14:59 ID:x7I8hsFK
>>863
スキルというか属性自体の問題なんだけどな。

重力のイメージが
雑魚=自然の敵だから4属性
強敵=強力な悪だから闇
ってなってるから闇ばっかり増える。


たまに4属性の新mobが来ると鬼DEFばっかで付与が焼け石に水。

もうね('A`)

866 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 15:00 ID:uKfXlK+S
別にその場所にいる全部の敵を属性付与した近接が倒す必要は無いしね。
廃屋でヒドラ武器に水付与して近接は廃兄貴担当、セージはFBで弓兄貴担当とか
監獄1でスケワカ武器に火付与して近接は囚人担当、セージは虫担当とか
(対囚人の倍率落として水付与でブリライトも任せても良し)

あと6bxzucBoはセージの支援能力に万能性(狩場や面子を選ばない)を求めすぎ
ぶっちゃけ、君の要求に答えられるだけの汎用支援能力を持つ支援職はプリだけ。

867 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 15:27 ID:WFm+bE/F
重力のは親戚が無駄に強すぎるせいもあると思うよ。
闇属性デパートのGHで親戚おお暴れだからね

868 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 15:29 ID:JvHPvLws
6bxzucBoは時計地下廃屋とかで水付与するとコストがかかるだとか
ドレインリアに属性相性が悪いから使えない、とか思うんだろう。
ピラ4で火付与してもイシスとミミックには効果ないからとか思うんだろう。

結構使えるんだけどねぇ…特に不死Lv高い敵にボーンド+火付与とか。
役割分担さえしっかりしてりゃ監獄でかなり楽しめる。
鰤とシャアの処理をセージがして、ナイトはボーンド火付与で囚人相手とかするとかなり楽しめるぞ。

869 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 15:42 ID:yXKc75p6
6bxzucBoみたいなのが、監獄でプリペアで自分に水付与してASにCBセット
してシャアに殴りかかって使えないってわめくんだろう。
属性的にもだめだが、そもそもあたってないじゃないかと。
さっさとFW+HDに切り替えろと。

違うのが混ざったな。

870 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 15:56 ID:x7I8hsFK
って、なんか話の方向性が変わってきてないか?(;´д`)
6bxzucBoは、近接職支援としての付与の微妙さを言ってるんだろう・・・・

まぁそれでも多少は分担するって事考えた方が良いけどな。

属性武器だって敵1体ごとに手品のように持ち替えて殴るのなんて無理だろ。

その属性で楽に倒せる相手だけ倒して、残りはセージなり他職なりが受け持つというのはありだと思うぞ。

871 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 16:18 ID:hf9Vpqvb
皆、ちょっといじめすぎではないか?(´・ω・`)
6bxzucBoは、ちょっと魔が差したというか、期待していた以上に現実が厳しかった。
だから愚痴りたかっただけでは無かろうか。

個人的には属性付加は、特化武器と同じだと思うけどね。
特化武器は高級だから、サイズ武器と属性武器でいいや、って思う人もいれば、
高見を目指せば、高い金払ってでも、特定の敵に強い特化武器を揃える。
同じように。属性付加のコストは高いが、それでも更なるダメージを求めて、
付加を欲しがる人はいるかも知れない。

自分が使えないのなら使わない、で良いと思うけどね。

872 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 16:33 ID:RBIDQdar
>>871
細かい揚げ足取りで恐縮だが、自分と回りの人間が使えないと思っているのなら使わない、だな。
6bxzucBo自身、ソロでは使えると認めている。問題はそこから先、支援としての付与。
それは自分一人が使えると思っていても意味がない。

873 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 16:45 ID:HPwpheKI
ちょっと関係ない話で申し訳ないけど

特化武器ってボーンドとかは含まないの?
以前は例えばゴブリン3枚もスケワカ3枚も特化武器と呼ばれていた気がしたのだけど。
いつのまにか変わったのかな…

874 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 16:52 ID:6Pl2zirk
サイズ特化
種族特化
属性特化
すべて特化武器

875 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:01 ID:H5s9vkdq
サイズ特化って言うくらいだし特化武器の一つには変わりないんでない?
ただ完全な特化武器じゃなく汎用性も持ち合わせてるので汎用武器って
言う人も最近はいるって感じかと。
>>971見てそう思ったんだろうけど、これはサイズ武器=汎用と捉えてる
んでない?

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:01 ID:H5s9vkdq
sage忘れた、すまん_| ̄|○

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:02 ID:w+dLFsFb
>>875
そしてアンカー間違えてるな(・∀・)

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:04 ID:x7I8hsFK
サイズ特化武器は、種族属性特化に比べて少し威力が落ちる代わりに種類が3つで済むから、
一部の人間には「汎用武器」と呼ばれて特化と区別して使われてるモヨリ。

俺ぁ課金開始時からずーっとスケワカ狙って速攻揃えた「サイズ特化」信者だけどな。

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:05 ID:H5s9vkdq
Σ('-'っ)っ
ぼろぼろだ・・・吊ってくる∧‖∧

880 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 17:16 ID:hf9Vpqvb
>>872
指摘ありがとうございます。
自分の書き込みは、自分やPT全員を視点に入れて、でお願いします。(´・ω・`)
どちらかというと近接、弓での視点ですので。

サイズ特化も特化ですが、性能的に属性武器と同じ扱われ方をするので、
汎用武器的な意味あいで使う人が多い模様です。
更に高いダメージを、と言うと20%特化系武器を使うと言う事と、
属性付加を使う、は似た物かな、と言う意見でした。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 18:30 ID:q+GVD2w/
みんな容赦ないよね。6bなんちゃらさん可哀相になってきた。
属性3~4でないと属性効果200%はでにくい。
せいぜい175%なんだけど、STRあがってカード4枚挿せばひっくりかえせるもんね
異種カード挿せば乗算になるし
そうでなくてもカード装備は過剰精錬しやすいし
結果 特化>属性武器なんだよね 
途中で言われてる重量問題も絡むし

でも確かに無闇毒属性相手してると、アイデンティティーが希薄になるね

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 20:08 ID:jgil8FGD
そして6bxzucBoのお陰で有意義な情報交換が進んでしまうと言うマジック。

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 20:39 ID:dR9XsAq+
多少煽りが入ったほうが盛り上がるってことかね。

ところで現在私はFCAS型のレベル70で、素Int80止めの補正込み91、素Dex10残りAgiという所。
時間帯に寄るがカタコンで300〜400kくらいでレベル上げしてるんだが、
素Int90まで上げた人はレベル70くらいでどれくらい稼いでるかな?
もちろんFWで焼く狩り方。

Int90まで上げたタイプを前にやったのだが結構時間があいたので思い出せないんだ。
ちょっと比較をしてみたいのでどなたかお願いします。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 21:54 ID:0YCtSEAJ
っていうかね。
これだけ議論が白熱するっていうことは、つまり属性付与がいかにビミョーな
スキルかを物語っているわけですよ。
めちゃくちゃ使えるスキルなら付与マンセーヽ(´ー`)ノ で終わってる話だもん。

WIZスレでQM議論なんて行われないでしょ?(w

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 22:13 ID:bIGQJKeN
>>884
そりゃQM使うのに頭なんか使わんからな、ただお手軽で強力なだけのスキルだし。

WIZで言えばIWの使い方とか皆色々考えただろ?
そのおかげでIWハメとかの技もあみだされたんだからな。

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 22:17 ID:80syaILe
付与関係でとっておきの情報があるんだが

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 22:23 ID:hf9Vpqvb
>>886
そこで止めずに吐いてしまいなさい!

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 23:15 ID:QFPDvUfa
>>883
正確には覚えてないが、70代前半は窓のガゴい方で400k/300k前後
70代後半は監獄で500k~600k/350kくらい出してた。

INTは補正込み91から95(JOBと装備で上下してた)

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 23:21 ID:T2ug29a4
属性付与について議論してるようだが漏れは属性付与って微妙だと思う。
付与そのものは有用だが一番使えそうな水・火付与に使う原石がね…。
ついでに言ってしまうと属性場も同じ理由で微妙。
漏れのスキルはこんな↓のだが付与取るか迷ってるよ。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?ykbXAadobodBaCgNrFqneAJy
属性場はプリさんが聖水切らしたときに水張ったくらいだな。
黄ジェムは集まらないわけじゃないが普段からカビやドリラーを狩ってる
わけじゃないので当然使えば減っていくわけで。
属性場=コスト無し、付与=青ジェムくらいになってくれればかなり役立つ
と思うのだが。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 23:38 ID:u6j3923p
属性場はコストなしでも多分ダメだと思う
属性場を張る時間でHDやロングボルトが撃ててしまう
(=より効果的な手段がある時点でアウト)

セージのスキルで言える事はとにかく費用対効果が悪い
属性場や付与は媒体、詠唱時間共に効果に見合ってないし
ASもLV90以上まで頑張って仕様の壁を越えるのに似合う性能とも思えない

今のコストのまま行くならスキル自体の性能を上げないと嘘だし
スキルの性能を今のままにするならコスト面をかなり削減しないとダメだと思う

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/30 23:54 ID:80syaILe
コストコストって原石ってそんなに高いか?
頻繁に付与を使ってるが赤字になった事なんてないぞ?

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:04 ID:FBBsdn0n
俺もない

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:09 ID:BHzJKW39
赤か黒かで考えたら、そりゃ赤になんかなるわきゃないわな。
しかし20分丸々持つようなマップは数えるほどしかない。
その場その場で付与するような使い方したら平気で数十とんでくし、最終コストもシャレに
ならないから上で騒いでんだろ。

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:12 ID:FBBsdn0n
そんな使い方する奴実際いるのか?
状況状況によってあの詠唱時間考えるといちいち付与し直すの馬鹿らしいだろ。
狩場選んで使うもんだとばかり思ってたが、
無理して使えばそりゃ赤に近づくわな。

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:14 ID:TppsArED
うちの中期鯖だと、水原石1個2kで募集かけたら1時間弱で200個集まった。
200個だと合計付与時間は60時間以上。で、かかった金額400k。
高いか?

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:16 ID:goBfS3Uz
別に原石が高いわけじゃなくて
原石やら黄ジェムやらの消費とスキル効果との釣り合いが取れてない
という話なんだと思うが?

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:23 ID:0l/+1Tdn
属性原石は金銭的なコストよりも必要量集めるための時間コストの点でネックがあるんじゃね?
露店に並んでる量は十分とは言い難いし買取チャットは結構な時間を浪費するしね。
空き瓶並に流通してくれればいいんだけど。それか属性石分解のスキルが欲しい所。

属性場は詠唱時間と射程がネック。
黄ジェム消費はどうでもいい。アルデバランとかで二束三文で買えるし。

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:25 ID:TppsArED
場は>>890の言うとおり、コスト以前にスキル性能が微妙極まりない。
付与はコストに見合う性能はあると思うが?
狩り場さえ選べば、400kで60時間の間特化武器の性能が1.5〜2倍になる。
弱いか?

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 00:28 ID:uulZDbsX
付与に関してはコスト据え置きでいいから仕様をアスペくらいにして欲しいな。
詠唱2sディレイ無しか、詠唱無しディレイ1sくらいで効果時間がスキルLV*30s

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 01:05 ID:0l/+1Tdn
時間辺りのコストが同じなら「一回分のコストが高いが持続時間が長い」よりは
「一回分のコストは安いが持続時間は短い」のほうが遥かに融通が利いて使い勝手が良いからね

付与する属性自体の優劣はさておきアスペと属性付与の決定的な差はココだよね。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:22 ID:PHO3ov5b
付与と場を組み合わせれば極端な話水属性で地mobを
攻撃しても120%になるわけで場と付与は一体なんだと思って
たんだが。移動狩りを前提にした場合、戦うたびに属性場を
展開すると黄ジェムがいくらあっても足りないと思う。
いくら二束三文でも気分的に赤字になる。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:23 ID:Ga1btkzh
>戦うたびに属性場を 展開すると

ここでもう間違ってる

903 : 901 : 04/01/31 02:29 ID:PHO3ov5b
>>902
場とか付与って伝家の宝刀みたいなものかね。
セージのスキルツリーでFC系列と並んでメインにあるものが
そんなだと結構悲しいな。
結局、付与も場も無しでサフラもらってボルト打ったほうがいい、
ということになるのか?(漏れが実際PTで戦うときはそうなるんだが)。

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:33 ID:+SglFpgt
>>903
伝家の宝刀ならそれ相応に威力を上げて欲しい・・・。
現効果にあわせてコストを下げるか
現コストに合わせて効果を大幅に上げるか
どちらかがないとなぁ・・・。特に場。
付与は持ってて損はない感じするけど
場はネタにしかならない香りがする・・・。

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:40 ID:Ga1btkzh
>>903
いや、”戦うたびに”って所に引っ掛かったんだ
属性場ってあくまでブーストだから、
例えば自分は周りに敵が複数体いて数秒後に囲まれそうだなぁって時とかに使うんだけど
流石に逢う度逢う度、場を使う事なんて無い

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:49 ID:PHO3ov5b
>>905
確かに1〜2体なら場なんて使わないな。書き方が悪くてスマソ。
そして囲まれそうになっても場を使わない漏れ。
前衛の攻撃属性が場と同じじゃないと意味ないの(´・ω・`)

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 02:58 ID:Vrmb94iQ
場はアブラとLPの前提で取らされるスキルってだけだな。

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 06:26 ID:OTLFjLge
今日伊豆のペア狩りでで3時間付与使ったんですよ、付与。

…収入の半分が風原石代で吹っ飛びますた
だってレア出ないんだもん・゚・(ノД`)・゚・クスン

ところで、ハンター様に付与しようとすると
何回やってもSPと鉱石だけ消費して付与できなかったのですが
これは仕様でしょうか?

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 06:57 ID:EgHysp6G
1.付与に失敗すると武器が外れて素手状態になることがある。
2.素手状態のキャラに付与を試みると100%失敗する。

きちんと説明しておかないと1→2のコンボで原石が塵になるので注意。

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 08:29 ID:arrOKdPW
6bxzucBoの方がまともな事述べてるし、有益な情報も載せていると言うトリビア。
煽っている奴の馬鹿さがよく分かるな。ここはアコプリスレと良く似てる。

6bxzucBoは全く使えないとは言っていない。それなのに揚げ足とる馬鹿が多いこと。
しっかり文を嫁。
例えば>>868
>>>付与が本当に生きると言えるのは、対動物武器+水でSD4、対人型武器+水で廃屋とかその程度。
868みたいな馬鹿が多すぎ。いちいち指摘するのも馬鹿らしいよ。沢山良すぎるのであとは省略しますね。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 08:37 ID:S7nX51nP
     | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ オイオイ、ギャグか?
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| その程度で俺様を釣ろうってぇのか?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

俺様が釣られてやった。ありがたく思え。兄弟達は完全むしな。

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 08:38 ID:uulZDbsX
910の書き込みにはまったく情報が含まれてないトリビア

913 : 6bx略 : 04/01/31 09:39 ID:ZCquOS06
||ω・`) <昨日ぷち暴れてスミマセン

属性場についてなんだけど、風場をバフォ戦で使ってるという人はいませんか?
AGI前衛にドケビ鎧+風属性場でFlee増やしてバフォを回避する、というやり方。
取り巻き召喚はスペルブレイカーで妨害・・・できたっけ?

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 09:43 ID:LR/MiJ1l
風場展開するとバフォのLoVのダメージがUPPPPP!!!!

LoV対策してない奴を振り落とすにもいいかもしれんが
晒される危険も伴う諸刃の剣かも知れないかも

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 09:50 ID:ZCquOS06
やっぱり晒される危険が(ノ∀`)やめとこう

ボススキルはスペルブレイカーで詠唱妨害出来るのかどうかが気になる。
LoVは詠唱早すぎて無理だとしても、せめて召喚スキルぐらいはどうにかしたいものだけど・・

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 10:11 ID:+hgdcS2P
なんか以前より板の進みが良くなってません?
これも兄弟が増えたのか、ここにいる兄弟が増えたのか
どっちでも嬉しい(*´∀`)

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 10:21 ID:UBO9/gT7
>>915
詠唱ある奴なら吸えるぞ
あとバフォのLoVとかは狙って吸うのは無理だから、ひたすらSBSBSB!!!

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 10:27 ID:HgG4iC7b
DEXないと止めにくい……
DEX25+5でLODの召喚を止めるのはかなり運がいりました

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 11:50 ID:FgEZWlCe
常時サフラってもらってバー見えた瞬間反応しても間に合わないのかな
いや、やったことはないしプリ一人縛るだけの価値は微妙。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 11:55 ID:iSa7JQpL
>>919
常時サフラはサフラ自体のディレイでたぶん無理だと思う。

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 12:39 ID:W07Wb9gw
セージのまとめサイト作ろうとか思ってますが必要ですか?

922 : 883 : 04/01/31 12:43 ID:OQZ5THSO
ではブラギではどうだろう。

>>888
ガゴ‐スティングマップで狩れなくも無いけど、(大体350〜400k)
やっぱりガゴがどうしても厳しい&事故死の可能性が大きいので安全なカタコンで続けます。
とりあえず現在の時点では倍違うって訳でもないようなので少し気が楽になりました。ありがとう。

923 : 919 : 04/01/31 12:48 ID:FgEZWlCe
>>920
んにゃ、SBも連発するんじゃなくて
ファンクション押して敵指定した後の、ワンボタンでSB出る状態で待機。
で、次の詠唱で短縮されるサフラ状態を維持してもらうの
そして緑のバーが見えたらSB

やったこと無い人間の机上の空論ゴメソ(;´Д`)人

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 13:32 ID:FBBsdn0n
連打の方がまだ有効な気がする。
ぶっちゃけ見て反応っていっても人間だから0コンマ数秒は遅れる
だったら連打した方がましじゃん?

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 13:37 ID:zfqXozPH
>>923
DEX値にもよるが出来ると思う。
が、ブレス貰ってSB連打の方が現実的だと思われる。

ブレス込みDEX55でもバー見えた瞬間反応しないとブレイク出来なかったよ・・・
BOSSの詠唱早すぎる・゚・(ノД`)・゚・

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 13:39 ID:iSa7JQpL
>>923
スペルブレイカーって詠唱元々0.7秒だし
サフラの1秒程のディレイの為に待機するのは本末転倒かもしれない

…と粉々に打ち砕くレスをしてみる。

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 14:13 ID:4CIbr6Li
てーかなー、まともに出ればその机上の空論も生きる可能性があるのだよ。
まず鯖重でまともに出せない時点でどうにもなんねーんだよ。

分かってんのか癌!!!てめぇだ!!!!(メ ̄□ ̄)凸

λ..........愚痴スレ行ってこようかな

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 14:28 ID:Khtzs49B
まぁどうでもいいんだが
>6bxzucBoは全く使えないとは言っていない。それなのに揚げ足とる馬鹿が多いこと。
>しっかり文を嫁。
このへんに関しては同意。

6bxzucBoを煽ってる奴らの方が嵐に見えたよ。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 14:30 ID:LioFuFTZ
テンプレサイトの中の人に気を使って>>921に触れない人挙手!






はーい
ω・`)ノ

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 14:34 ID:Vrmb94iQ
>821とかは割と同意なんだがこういう意見まで嵐に見られてるのか?

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/31 14:37 ID:9FQ/sZGO
実際バフォ狩して遊んでる私から言わせてもらえばSBは連打だね。
見てからではラグとかも含めて考えるともれること必死。
廃DEXならなんとかなるのかも知れないが。
ブレス込みでDEX30でも連打ならうまくいけばもれなし。
下手しても数発。もちろん詠唱は楽にとめてますよ。

932 : 921 : 04/01/31 14:38 ID:W07Wb9gw
いらないようなので自己満足サイトにします(´・ω・`)ノ
この板でそんなのセージじゃないという感じで言われたセージですが・゚・(ノД`)・゚・
適当にまとめてみて、同じ型の人が増えればいいなぁと思います。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS