セージスレ〜賢者に関する情報交換〜10講目

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:32 ID:Y79nATqS
>>623
亀島地上でウサギなぐるのに使えると思う。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:48 ID:H+gM9Mkh
そういえば昔頭悪い奴がテンプレ入り目指してますとか言ってwiiiiiiiiiiizなんとかって書いてたよな
結局、削除依頼出されてアボーンしたわけだが

面白いと思ってやってるかもしれないが、今回も削除→にゅ缶書き込み禁止のコンボがありえるので
少しでもまともな人ならば荒らし行為はそろそろ止めておけ

前例まであるのにわからないわけないよな
万が一、次あったら俺が削除以来出してくるよ、前回も延々とやまなかったから削除依頼したわけだし
放置するにしろ、2chとかならともかく1スレに5、6回も無駄なレス流れるのは正常じゃない

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:52 ID:a9dsu9Aw
>>623
ボルケーノ&火付与使ってますが・・・。
火付与+火場は主にピラや炭鉱で$やミミックなど
ちょっと強い敵が来たときぐらいしか使ってないですね。
Priと組んで亀1F等で敵が大量に来たとき等も使ったりしますけどね。
基本的にちょっと強い敵が来たときに使うぐらいしか使い道がないです。
後半で使う場所と言えば亀島ぐらいしか・・・_| ̄|○

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:56 ID:l3f8AQjA
>>624
俺はDEX型じゃないんだがPvでMR3じゃちょっとつらかった。
というかかなりつらかった。吸えるんだけど吸いもらしが多い気がした。
まぁ本気対人じゃないんで風幽霊からMRで吸って遊ぶとかしか普段は使わないんだけど。
風幽霊相手にMR3連打してもたまに漏らして痛い。
とる気満々なら3より↑とったほうがよさげ。
決まったときはホントかっこいい・・・と自己陶酔。
ショックエモに(*´∀`)萌える瞬間

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:57 ID:T2vX6Xmu
>>624

俺はMR5取りました
MR狙って使うものじゃなく、戦闘中は常にMRのショートカット連打してます
MR5だと、1.2秒無敵で1.5秒ディレイあるので、0.3秒スキがあります
MR1じゃ全然使えません。MR4のとき試した感じだと、5人から連続で魔法食らっても全くダメージ受けません

ディスペルは、俺は5にするけど失敗したらジェムの消費がなく、ディレイなしで連打できるものなので、2か3でもいいかも。俺は5取りますが。
基本的にGvGではディスペルよりストーンカースの方が使えます。
FCは4しか取ってませんが十分使えます。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:58 ID:FIQbmZxD
>>624
同じ対人を目指す者として生意気なコトを少々
ディスペルは失敗すると結構辛い。重量制限のキツい支援sageという意味も含めて
やはりLv5欲しいが、実際に使ってみて4止めあたりもありな気はする
MRはLvの問題よりも中の人の能力が重要かも
タゲに反応できる反射神経、MRを使う判断能力、そして 慣 れ 。
騎士のACみたいに攻撃タイミングが単純でないが故の難しさ
慣れればある程度はLv譲れるかもしれない。…がLv1じゃ使えないと思われ。
逆に言えばLv5あっても慣れてないと意味がないスキル
これも3,4あたりから様子見して決めるべきかな

と、この2,3ポイントをFCに振ることで得られるものは少ないのではなかろうか
MR5ディスペル5でFC3
MR3ディスペル4でFC6
DEX上がれば上がるほどその3ポイントの差は小さくなっていきますし
敢えて提案するとすれば
MR3ディスペル5のFC5 かな
それでもFC振るのはどうなんだろうと思う。

ちなみに私の予定はMR4ディスペル5FC1の残り保留→場or付与に
OK、int-dex談義盛り上げていきまっしょい

631 : 628 : 04/01/27 03:03 ID:l3f8AQjA
火鎧が一般に広まるようになれば
ボルケーノでAtk50UPだから武器は他属性でも使い道はある気がする
まぁ試してみないとわからんね。

MRの話に追加でJTなりなんなりでWizが赤ミス連発するのが
また美しいと自己陶酔。
いや、自己満足レスですまんけどホントMR楽しいんじゃ(`д´)
スキルポイント余って別に使い道無いっていうんならオススメしちゃったりする。
ただ変更来そうだから微妙なとこなんだよね。保障はできません。

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 03:41 ID:w10s2U75
wizとsageで対峙して両者足元にブラギ張ってもらってだな・・・

wiz「ソウルストライク!!ソウルストライク!!ソウルストライク!!ソウルストライク!!」
sage「マジックロッド!!マジックロッド!!マジックロッド!!マジックロッド!!!」

熱いぞ。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 03:56 ID:HchwAS64
>>628-631
レスthx
こうしてみると特に全員が一致するFAみたいなのは無いみたいだな
MRはPスキル>SLvと言う特殊スキルみたいだし
ディスペルも発動失敗に自分がどれだけ許せるかと言う所がポイントになりそう。

とりあえず当面の目標はMR3にして使い心地を入念にチェックすることにしたよ

質問しておいて偉そうだが
これを機にINT-DEXサゲの同士も、ASサゲに負けず書き込んでくれ(相対的にネタ少ないけど)
初期からちらちら見てきてるけど、MRの使い心地とか今まで全然無かった気がする。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 04:33 ID:2f/oE26h
>633
MR等の対人スキルネタもたまにはあったぞ、と言うか俺が書き込んでた。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 06:40 ID:DfQIb+wH
ディスペル1〜4=インベ、ディスペル5=VD
ぐらいの差があるのでディスペル5をお勧めする

MRは要所要所で吸いたいだけなら1で十分連打で魔法防ぎたいなら3以上
3=60%、4=80%、5=95%ぐらい体感だと吸える気がする。

FCは実用レベルが1以上、余裕があれば上げてもいいかもね

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:09 ID:Kc1nshDB
STR AGI DEX 100 96 40のうちのsage子なら属性付与効くし
バサナはアラームより美味しそうな感じ。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:22 ID:7xyuzf4r
パサナは必中HIT154の時点で
命中補正スキルのない近接職は相当辛い。
加えてクリティカル・バッシュを多用してくるらしいから
リカバリー能力も高くないと辛い。

ソロで美味そうなのはDEX寄り殴りプリか
廃BSくらいではなかろうか。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:36 ID:MOA5sP2L
計算してみたら、たしかに純殴りで付与するなら美味い。
636が言ってるようなステで、マミー無しでもアラーム18秒、パサナ10秒だった。
た だ し
パサナだけならいいが、他に敵でてくるのにどうすんだよ(汗

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:47 ID:DzhzW1Xl
>604の出現Mobを見る限り水付与で問題なさげだけどな。
○、ミノ、パサナが火で後は無と闇1。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:48 ID:l3f8AQjA
サマルトリアの時代キターーーーー!!
パサナ血本水付与殴り、ミノFDで黙ってろ→LB!他何がでるかわからない・・・
というかミノでるのか・・・?
でも廃屋のがうまいな・・・まぁFlee満たせればだけど
ここ照準にステをちょっと考えてみるか・・・

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:49 ID:DzhzW1Xl
…と毒とあとえーと、ファラオって何属性だ?
まあともかく火付与で困る事は無いんじゃないかってこった

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:52 ID:jC9IxW/7
枝で出るから戦えるけど
パサナつえーよ
アラームより移動速度速いし、ASPDも早い
ASPD早いからかスキル連打しまくってくるし
あんなの囲まれたらキッツイと思う

QMがあればなぁ・・・

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:53 ID:MOA5sP2L
>>639
いや、ガチガチに特化c挿しての付与だから、武器持ち替えできんのよ。
Tバドンで付与すればなんでも殴れるけど、なんか美味くなさそう。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:01 ID:vSCCWges
>>642
しかも配置数が多く結構囲まれるらしいね。
廃屋並みにWiz込みPTが増えると沸きもきつくなりそうだし。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:21 ID:tnJ285j7
>>632
むしろsageはスペルブレイカーで

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:28 ID:tMTSiyXp
>>645
SpBじゃ止め切れません

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:43 ID:tnJ285j7
>>646
ただ連打するならどうでもよかろう。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:55 ID:kSs+mB0I
えっと、こちらを見てるとFCASの武器はDHバイブルに決まりっぽい感じなんですが、

オーラでAGI99+5+マタの105、INT99+8+エルダ+フェン耳輪の110、あとはDEXorVIT9想定

という型の素手スカ殴りFCASというのは現実的じゃ無いでしょうかね?

いちおう魔法面のブーストとしてTSスタッフでAGI108とINT112(7の倍数)、
戦闘補助としてQアイスロッド+イクラというのを考えてるのですが……

スキルは
火10水10風5ボルトにFW10セットとTS8
or
火4水8風5ボルトにFW9セットとTS7にFD10

AB5 CC1 FC10 AS10 MR1 SB1 風5水5付与
ES1 HD5 風場5(ドケビ服用)

と考えてるのですが、そもそもスカ殴り型は行けてるんでしょうか?
想定レベルが果て無いのは置いといて、他で何かツッこみいただければ……

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 12:12 ID:DzhzW1Xl
>648
スカはスカでも良いんだけどDEXは死にステになりにくいのと
物理ダメージも割と捨て切れない程度出るって事で
多少は振る人が多い。 AdBが一応役に立つわけだし。
現実的じゃないってほど悪くはないんじゃないかと思うけど

ただQアイスは当たらないと意味無い(MBはHIT補正ないし)んで
補助にもなるかどうか…

あとスキル、土付与1が抜けてるからセージのスキルP足りてないぽ。
tカスも取ってないし

650 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 12:16 ID:MOA5sP2L
>>648
AGIINT二極はありえない。
AGI99DEX1より、AGI90DEX40の方がASPD高いし。
魔法の詠唱とヒットにも露骨に影響するから、育成途中ならともかく、最終形でDEX切りはありえん。

651 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 12:36 ID:tbFRuRCe
取り合えずFCAS型でパサナ狩りするなら
INT105 AGI90 DEX50くらいが最低ラインっぽいね
3Fならパサナ、○、マーターだけだったと思うし
少し沸きの甘いところで水場でも張りながら定点狩りなら問題無さそう
あとパサナCって需要あるんかな?
乱獲されるようなら兄貴c並の産出量で剣魚c並の需要なら
150Kもしなくなるような気がするのだけど

>>648
上でも出てるけど、一番の問題はASの発動が不安定な所かな
本や杖が無い分INTが下がるし、出なかったら延々と1ダメ連打になってしまう
FCASで安定したダメージはFC+近接の部分なので、素手ASは悪くは無いけど
ギャンブル性が高くなって狩りの安定性がかなり下がります

652 : 648 : 04/01/27 12:56 ID:kSs+mB0I
レス多謝ヽ( ´ー`)ノ

>>649
うは、ボケてますな俺。
tカス分は火10→9か水8→7にするとして、
もともと風水付与はダチの近接の支援用なので、このまま行くなら
ミノでリスク持ちか支援無しで泣いてもらって土付与1ですかね。
DEX低いからSB切る手もあるけど。

マグナムの状態変化はHITしなくても押し出すような気がして効果出ると思ってました。
即切り。(´・ω・`)

>>650
風場の回避上昇が乗算なので、AGIカンスト考えてました。
打撃HITはあって無いようなダメなんで端から捨ててたけど、
詠唱が落ちすぎるのも困りものですな。
AGI込み100にして55ポイント分DEX振りでも微妙かな……INTはもっと微妙

>>651
確かにメチャ博打ですな。一部mobの詠唱止めにも頼りないし。


考えたらINT105→112にしても劇的にMATK上がるわけじゃねぇしなぁ……
一味違うセージ作りはまだまだ考慮のよりある模様。まだマジだけどね。

653 : 648 : 04/01/27 12:59 ID:kSs+mB0I
考慮のより って何さ_| ̄|○

考慮の余地 で

654 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 13:13 ID:/U8lJfcD
風場のFLEE上昇は+15%と書いてあるけど実際はFLEE+15のはずだぞ。
過去に検証してくれた人がいたはずだが。

655 : 648 : 04/01/27 13:31 ID:kSs+mB0I
>>654
マジすかー!?乗算じゃなく加算ー!?



鬱山車納∧||∧

656 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 13:38 ID:v3YZUp/7
現状で二極振りがおすすめなのはDEXwizだけだと思う。
それも防御捨ててるからどうせなら特化しちまえって意味で…

ハンターですらINTとLUKに振ってバランス育成する時代に二極ってのは
それなりの覚悟が必要かと。

657 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 13:38 ID:2OgNJy73
Flee=回避 率 だしな。
95%回避達成してないとき、Flee表示が1上がれば1%回避率が上がるわけで。
Fleeは乗算されることは無いと思う。

658 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 15:52 ID:7bFdnMip
上位二次追加スキル発表age

614 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/27 14:26 ID:???
上位二次って趣味職強化としか思えないな
マグヌスが悪魔・不死以外にも闇属性のMobにHitするようになるパッシブとか
ディボーション効果時間倍増パッシブとか
ただ今見たところで凶悪すぎるのがWizの詠唱妨害無効化パッシブと集中力増加追加
重力は基地外

636 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/27 14:32 ID:???
>>614
集中増加はあってるが
詠唱中断無効化はセージっぽいぞ
まあそれでもスペルブレイカーで妨害できそうだが

659 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:13 ID:+SOHKNwY
>>658
∀゚)フェンパッシブ…!?

660 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:18 ID:v3YZUp/7
ホントだとしたら一番つかえねーパッシブくれやがったな。
Wキャストよこせよ。

661 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:22 ID:4KYL5pH6
フェンパッシブいらねぇ・・・金でどうにかなるカードの能力を貰ってもなぁ・・・。

662 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:24 ID:+SOHKNwY
他にも追加はあるだろう。パッシブということはペナルティもないだろうし。
方向的にはAS型強化なタイプなのかな。

663 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:26 ID:/Ek985Ju
フェンが外れることで補正アクセ自由化
フェンが外れることで詠唱速度大幅に増加
GVGの場合フェンC無効なので、殴られながら場などが通せる可能性有り

かなり強烈だと思うのは俺だけ?

664 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:31 ID:al/XmWB7
詠唱中断無効化がシーズモードでも有効なら使えそうだが・・・

665 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:31 ID:v3YZUp/7
>>662
ペナルティ無しってのはあまり期待できないかと。
例えばスキルLV10まであってECみたく食らうごとに(10-SkillLV)SP消費とか
取らないっていう選択肢がある以上なんとも。

>>663
俺付け替えメインなんで…
詠唱速度だってデフォルトより早くなるわけじゃない。
あとGvGじゃ発動しないパッシブですってのが方向性としちゃ十分ありえる。
IWだって使えないしな。

666 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 16:32 ID:7bFdnMip
スキルポイントが1で済みそうなバッシブだしねぇ

667 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:03 ID:MoigHCxS
>>666
そのスキルが低LVだと詠唱速度にペナルティが付くとかならありそう。
SkillLVMAXでペナルティ無しとか。

詠唱速度増加みたいなスキルも面白かったかもしれないが。

668 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:11 ID:/QWUkoJf
>>665
自分も付け替え派。
余裕がないときはフェン装備したままだけど。

技術で強くなれるってのが魅力でセージ選んだんだよね。

669 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:18 ID:dVHCsSvJ
設置魔法なんて出る方が珍しい現状だと、GvGでもセージは放置安定。
よって強引に詠唱通せても大した事にはならないかと_| ̄|○

670 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:20 ID:7bFdnMip
>>669
ロングボルト+FCAS

671 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:21 ID:v3YZUp/7
仮にフェン効果がGvGでも有効で不発無し環境だと、セージやばくね?
韓国とかこっちよりはるかに人数だろうし、大魔法無しで防衛は不可能だと思うけど。
防衛じゃなくて取り合いの形になるのかねえ。

672 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:22 ID:momJZ7VF
INT-VITで片っ端からストーンカースとか

673 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:31 ID:4sfhHapp
あの情報が正しいとするとハイウィザードは集中で無詠唱魔法連打だ。
バランスは取れている…のか?

674 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:35 ID:sxUNR2LU
すまん
情報元教えてくれないか?
みつからねぇ_no

675 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:42 ID:TN52FsIS
ラーゲから抜粋、といういつものパターン。

676 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:46 ID:sxUNR2LU
なるほ tX

677 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 17:50 ID:zJxyypgX
>>671
韓国はセージぜんぜんいないって話じゃなかったっけ?

678 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:26 ID:xXFHlqYV
現状をどうにかしないで、
上位職に飴入れて延命行為してる動って
もうね。

679 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:38 ID:kSs+mB0I
ハイウィザードとやらはセージの上位職なのかな?

FC無しでこのスキル取ったら状況次第では激しく積むと思うんだが……


そしてGvG参加しない人間にはパシブフェン激しく微妙ですよと。
なんでもGvG基準やめれ〜動

とか言ってたらGvGでは無効でフェンの相場だけがた落ちとかってオチだろうか。




明るい見方が出来ません。

680 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:40 ID:kSs+mB0I
考えたらがた落ちすらするわけねーや

681 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:41 ID:wrFiTsLx
>>675
ラーゲって?

682 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:57 ID:tCYLwPuo
#8の755です。転職しました。

Str1 Agi50 Vit1 Int60 Dex9 Luk1(補正無し)
エルダサクレ、S0ガード、+5木琴マフラ、+6マタシューズ、イヤリング、ヒルクリ、テレポクリ

マジ時代はDShアクワンで赤芋狩りだったので、AS狩りの体験(?)でもしてみようと。
とりあえずASを覚えて、赤芋にはFW、蜘蛛にAS殴りとやってみました。

前の相談の時にもあったけれど、やっぱりDHバイブル必要なのかな(いや、むしろ欲しい)と
思うぐらい殴りダメージが寂しかったです(Str1というのもありますし…)

現状、手元にDA、TBd、TCがあります(属性本もあるけど…)。
Str1でDex9なのでTBdは論外として、DAとTCを持ってもDHを作る価値はあるでしょうか?

#TCブックという時点で身元が判明しそうですが…_| ̄|○

あと。
プリで使うので+8TShスタッフは持ってますし、QShロッドを作成予定です。
使い回せれば素敵なのですけど、可能でしょうか?それともバイブルあれば必要ない?

あと…DShバイブルは「微妙すぎー」でしょうか?_| ̄|○

なんか質問ばかりでスイマセン。


当方Agi-Str殴りプリ、Agi-Luk殴りプリ、Int-Agi支援プリと揃っているので、
ある程度どのような本を作っても無駄にならないので検証できればいいのですが…

…肝心のセージのLvが…_| ̄|○

683 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 18:59 ID:TN52FsIS
>>681
RAGNAGATE(ラグナゲート→ラーゲ)

韓国のにゅ缶みたいな感じか。
閲覧に国民番号が必要なので適当なネタで「ソースはラーゲ」とかあるから、
ラーゲソースは話半分に聞いたほうがいいかも。

684 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:04 ID:v3YZUp/7
おめでとう。これからもがんがってくれ。

>DHを作る価値はあるでしょうか?
ある。そんな金かからんし。

>8TShスタッフQShロッド
よう分からんけど、1キャラ一本もっといて損はないぞ。
倉庫経由が面倒で無いなら別にいらんだろうけど…

>DShバイブル
俺的には微妙すぎー

685 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:18 ID:rydEeIxj
>>679
セージの上位はプロフェッサー。教授!
ハイウィザードはWizが転生するとなれる。

686 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:19 ID:LP9+zaM1
国民番号なんて簡単に偽造できなかったっけ?

687 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:21 ID:wrFiTsLx
>>683
親切にありがとう^^

688 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:24 ID:cWp3MH+3
DHバイブルと雌ゴキ挿し杖は普通に便利。
Cも武器もありふれてる品だからそこまで高くはつかないし。

雌ゴキ挿しバイブルに関しても>684に同意。
雌ゴキ挿さないと回避確保できない敵に蟻Cの恩恵無しのショボイAtkで殴りかかるのは
接近戦のリスクとリターンを天秤にかけると割に合わないと思う。

689 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 19:35 ID:TN52FsIS
>>682
INT-AGIプリ、INT-AGIセージ持ってるけど、
DHバイブル以外必要性は感じない。
いろいろと組合せ考えてはみたんだけどね。

せいぜいマミーバイブル程度だけど、
防具そろえるほうが優先順位ずっと上だし、本当に使うかは疑問。

ゴキスタッフはプリ/セージ両キャラで重宝してるよ。
PT時はプリもセージもファブルスタッフとかドロプススタッフを適当にスイッチ。
本よりこっち作ったほうがいいかと。
ちなみにホネットスタッフ、ルナスタッフも作ったけど当然一度も使わずに放置。

690 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 20:17 ID:t1P8s2Q5
何か変更が来そうですね。

セージが増えるといいですね・・・。

691 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 20:24 ID:al/XmWB7
新2次職バランスパッチがいつか当たるかもと考えるとスキルポイントを振り切る事が出来ない・・・
もうLv95なのに10ポイント余ってる。

692 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 20:47 ID:kcuGbIDf
増えすぎてもロクなの来ないので程々がいいんだけどね

693 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 21:47 ID:N1Vn6/4Y
プロフェッサーが異常に強くて
セージが今のままだった場合どういう感じになるんだろうか(´・ω・`)

個人的には好きでやり続けれた人だけが報われるのも悪くないかもと思った

694 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 22:01 ID:bMnjRu3Q
>>693
それが理想的だと思う、二刀ピクみたいに最強厨ばっかり増えたらアレだし

695 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 22:58 ID:lLDvb4yh
>>691
転生の方がバランスパッチより先に来るんだよね?多分
漏れも95だけどそう思って気にせず振ったよ
さっさとオーラ出して転生してからポイント保留・・・予定

>>693
過度の期待をすると裏切られる気がするのでお察しくださいだろうなーと思ってる

696 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 23:29 ID:N1Vn6/4Y
そだね(´・ω・`)
個人的にはダブルキャストみたいのや
強化オートスペルがあれば良いかなと思う

ところでLV95の方々は何型です?
自分はあと10%でLV95のFCAS型(流石に上がりにくくなってきた)

697 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 23:39 ID:MmG2PM84
>>693
漏れの場合、プロフェッサーという名前だけで転生目指し始めた。
だから別に弱くてもいいが、強いならもちろん嬉しい。

けど、実際には転生できない人も多いだろうしなぁ。
マジックエッジ(だっけか、拡張二次職)も強い、でもプロフェッサーはもっと強い。
これが最高。

698 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 23:41 ID:AzUMGULX
こんなスキル取りはどうだろう?FCASのできるプチ強いマジ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhHXwNdozoakGAan3eAJy

699 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 23:54 ID:JD4jfGS6
当方油sage・通常狩りはプチ強いマジ。
Jobもカンストしましたが、余った3は未だに振れずにいます・・・
油型の人はそもそもLV上げしないのでしょうか・・?
私はまだ80代のくせに油sageで高LVになるとチート呼ばわれされそうなのにおびえています・・;;

マゾイんで油のくせにDEX型・エルダサクレ以外+7(エルサク4)
普段はソロは窓・ペアだと監獄か亀2にいっています。
CCの頻度も合って油祭りもなかなかなく一人寂しく狩る生活・・・
HDがない廉価INT−DEX型ですが、他の方は(特に油)どうなさってるのか・・
これから私はどうしたらいいのか・・・できればご意見くださいますと幸いです・・

700 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 00:00 ID:b//4e63V
動のことだからマジックエッジの方がプロフェサーより
強いという素敵バランスかもしらんな。

701 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 00:07 ID:dh9rsymP
名前からして近接っぽいから
FCAS型はマジックエッジの方に使い易いスキルがあったりするかもね

でも、拡張の方が強かったら廃人様の反発が凄いだろうから
廉価上位2次っぽくなるんじゃないかな
上位2次のいくつかのスキルが使える程度になる予感

702 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 01:20 ID:LtJqM3Ys
>>698
割と普通のFCAS型。AB10だけ異色。
AB5にして水付与5にするとかなり普通。

>>699
油のデフォはDEX型だと思う。狩りはぷち強いマジ狩りするしかないだろうねぇ。
油祭りは自分たちで雷鳥を募集して、自分たちで開催してはどうか、と言ってみる。
升呼ばわりの件は、オーラ出さない限り他人は分からないから平気でしょ。
オーラ間近になってから心配すればよろしいかと。そもそもそこまで常人では育成できないし。

703 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 01:35 ID:Q+OXxfo+
しかし個人的には、
「プロフェッサー」よりは
「マジックエッジ」の方が
名前がかっこいいきがするんだ。

704 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 01:36 ID:NntlsAkV
転生はLVリセットしてなるんだよな
拡張二次ってどんな風になるの?

705 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:02 ID:gkTnIvZI
>>701
上位は3次になって初めて本領発揮とかでもよかろうよ。

706 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:02 ID:vBcZISje
>>704
おそらくBLv引継ぎJLv1へ。
普通の転職と同感覚だと思う。

707 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:02 ID:jdB240xX
マジックエッジ=魔法剣士だといいなぁ。

708 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:11 ID:8AmFQ5Dv
>705
ただ3次って上位2次職のEXPテーブル(転生前より多いって言う事は98→99は100M以上?)
でLv99にならないといけないとあったから廃の中の廃かBOTでも無い限りはなれなさそうな・・・

709 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:28 ID:NntlsAkV
上位二次
ノビ→マジ→セージ→転生(LV99?)→ノビ→マジ→プロフェッサー

三次
ノビ→マジ→セージ→転生(LV99?)→ノビ→マジ→プロフェッサ→転生(LV99?)→ノビ→マジ→???

拡張二次
ノビ→マジ→セージ→マジックエッジ

現時点での予想はこれでいいのけ?

710 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:41 ID:B/FUxP3a
>>709
上位2次→3次と拡張2次の流れだけで。
下2本だけでOK。

711 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 02:42 ID:G6y9UUCs
現実問題気合入れて月日をかけたとしてもプロフェッサーまでしか無理ぽ('A`)

712 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 03:02 ID:1tHj6t4W
三次は鯖に数人しか居ないようなスーパーヒーローにするとかなんとか・・・
現状でもオーラ行ってないような常人は関わるなってこったな。

713 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 03:08 ID:ngrGsMQK
上位職云々の前に、現状の改善。
と同時に、BOT何とかしろや。

途中の過程が面白いからこそ続くものだろうし。
たとえ最後が面白くても、過程がつまらなければ
そこで道はとぎれるわけだし。

そこが分かればネェ

714 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 03:15 ID:NntlsAkV
>>710
や、わざと書きますた。


三次職=スーパーヒーロー=BOT
BOTは癌のお得意様ですから^^^^^^^^^;;;;;;;

715 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 03:24 ID:SNg1NIZj
何も考えずに10倍したりな

716 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 03:29 ID:2W0VP7AB
鯖に数人って・・・BOT使えばいいじゃん
一週間24時間フル稼働してれば多少低い狩場でも99だって遠くない

717 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 06:12 ID:dh9rsymP
>>716
2週目LV99だけじゃなかったと思うし
各砦の宝箱からカード並の確率でしか出てこないアイテムを全部コンプリートくらいの条件はつけるでしょ

718 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 06:18 ID:ZCJpCw6H
そんな事より聞いてくれよ

漏れのサゲがついにジョブカンストした訳ですよ

ところがオーガトゥース、運剣、メモラetcと趣味品に手を出し続けたお陰で
まだヒルフェンがありませんw

しかもレベル上げがダルくなって来たので、応急処置で回復の時間に一休みしてる有様

こんな漏れでもGH逝っても大丈夫でしょうか?

719 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 06:40 ID:G6y9UUCs
>>718

一 度 逝 っ て み た ら ど う か

運剣、メモラ売ってヒルクリ買えばいけそ。ステわからんからそれくらいしか

720 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 07:25 ID:8AmFQ5Dv
1つ疑問があるのですが、ディスペルはLv5になると相手のMDEFに関係なく
100%成功するようになるのでしょうか?
それともLv5でもクリティカルのように軽減されて失敗してしまう事もあるのでしょうか?

もし100%成功するのであればLv5にしようと思うのですが・・・よろしくお願いします。

721 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 07:31 ID:cBimUpL+
てか、新2次のバランスパッチって何ですか?
それでスキル増えるんですか?

722 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 07:39 ID:ZCJpCw6H
新新鯖はヒルクリ高騰中なんでm

723 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/28 08:20 ID:b//4e63V
BOTども足元みてるな。さっさと駆除しろ癌。

724 : 癌社員 : 04/01/28 08:22 ID:aveEZ4QK
駆除したらもっと値段が上がってしまって大変なことになると思うので、あえてBANは致しません^^

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS