セージスレ〜賢者に関する情報交換〜10講目

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 21:22 ID:HQ4sRn5N
キャンセル出来るねぇ。
でもそのキャンセルすらいらないくらいでいいような気もする。
スキル名叫ぶ必要ないやーんってのと、
次のスキルまでのラグが、ね…。有用スキルだけども。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 21:34 ID:0WBbpr6J
CC後に歩いて逃げるだけなら簡単。
魔法に繋ぐなら小手先の技術を磨く必要あり・・・ってことか。
おもしろいな。

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 21:35 ID:nD9GggB6
理屈だけで言えば、唱えてる呪文を途中でやめるだけなのに、いちいち
モーションだすのってヘンだよな(w

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 21:37 ID:0WBbpr6J
放出したSPを取り戻すモーションなんだろう。

・・・余計なことをするなっ

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 21:46 ID:e8KL2Ct2
違うっ!
魔法の反動を押さえ込むためのモーションなんだよ

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 22:25 ID:q57AHHtk
キャンセルにモーションが無くなってしまうと
余計に地味極まりないスキルに…
同職以外誰も判ってくれなくなりそう。

いやまあ見せ技じゃないといえばそうなんですけどね(´・ω・`)

CC入力と同時にSpBしたい相手の一歩こっち側をクリック→
歩いた瞬間SpB入力→即クリック、で
激しくカコイイ戦闘が出来る。マジオススメ。

556 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 22:30 ID:JX4Z1VMu
でも地系の大魔法が欲しかったと思うなぁ
アースクエイク
対象:指定セル(9x9) / HIT数:10HIT x 3 MATK × (0.02 × Lv)
詠唱時間 15000 14500 14000 13500 13000 12500 12000 11500 11000 10500
消費 SP 60 64 68 72 76 80 84 88 92 96

スタン確率 30%

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 22:36 ID:jvxoLXqf
キャストキャンセルは逆ワープ用の魅せ技。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 22:45 ID:9wkiIeBe
けんじゃ【賢者】
>才知や徳のある、すぐれた人。賢い人。賢人。
【賢者ひだるし伊達(だて)寒し】
賢者は世俗に妥協しないために飢え、伊達者は薄着をするので寒い。
俗人とちがった生き方をするものはつらい目にあうというたとえ。

セージの生き様そのものですな。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 22:50 ID:Xn4wTy/x
いまの場もなあ、あの範囲に入れば、同属性は強化、反属性にダメージ+
状態異常とかおきればまだ使い方も考えるんだけどな

風場ならスタン、水場なら凍結、火場は、なんだろう?
ここまで書いてなんだが、この仕様の水場の超強力版
もうあるね・・・・

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 23:06 ID:u6RLWwFp
我々Wizという超人気魔法職が存在する星の下に生まれて来た
哀れなセージ諸君!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日もない知恵絞って必死ですねwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、同じ魔法職として応援しない訳でもないですが・・・・
間違っても臨時には来ないで下さいね^^;
迷惑ですから^^;

561 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 23:15 ID:KyCZjJuS
>>559
火場は追加ダメージ・土場は催眠とかかね
火場は結局ダメージしかないのかと少し残念ではあるが…
しかしカタールを見習えば
火・沈黙 水・凍結 土・暗闇 風・催眠 ('A`)

562 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 23:22 ID:Nl3hc6Vd
>>559
火は防御力低下とかでも良いかもね

563 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 23:23 ID:SviTyT2F
>>556
賢者で範囲大魔法なら
ベタンのほうがいいんじゃないか?
プティットをまとめて瞬殺・・・

|妄想スレ|λ.......

564 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/25 23:47 ID:5vH8OHM2
ベタンはエフェクトも効果音もないが既に実装済みじゃないか。
ラグという名のリアルベタンが_| ̄|●

565 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 00:12 ID:xiTNvO9a
spbなんだが、PvやGvで使うと
妨害された術者は一歩動かないと再度魔法が撃てないようだ

566 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 00:28 ID:/xX8gf6B
>>565
多分これって、対Mobで詠唱キャンセル食らったときの硬直と同じなんだろうな。
修正するのか仕様にするのかはっきりしろってんだ動め。

567 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 00:39 ID:xiTNvO9a
強化マジ→強化Mage→強化"M"age→M→マゾ

殴りセージ→殴りSage→殴り"S"age →S→サド

つまり、マジ時代と余り変わらない狩り方により
肉体的・精神的虐待を受けることで、
快感を得る被虐趣味な貴方は強化マジ(INT-DEX)を選ぶ傾向にあり

後衛職が敵(場合によっては自分(自虐)も含む)に
肉体的・精神的虐待を加えることで、快感を得る加虐趣味は
殴りsage(FCAS)や純殴りを選択する傾向にあると言える

FCASsage、純殴りsageを持っている私は自虐的な極Sと言う事に

※一部不適切な表現があった事をお許し下さい、つまりネタをネタと(ryって事です

568 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 01:16 ID:2+BRfodp
>>567
FCASセージと氷雷wiz持ってる自分はSで潜在的Mポイデス∀゚)ノ

569 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 01:47 ID:Tn0GqXxy
>>567>>568
サマル型セージを3回作り直してる俺は?
納得いくまでやり続ける気なんだけど。

570 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 03:45 ID:fgj19Exh
はあ…もはや何を生き甲斐にすればいいのだろう。

FCASセージとしてバイブルと同時に装備して「奥義二本流」を
名乗るべくメモライズブック買ったんですよ。
でもそうしたら早速決めのポーズ!ってときに驚愕の事実が。
セージだけなのか知らないですがグラフィック実装されてません…
右手にはバイブル。そして左手は…何も持たずひらひら…
ガードよりかっこわりぃ…
そしてメモライズに費やした金も多く(無駄に+5だった)
身も心もとーってもひもじいです。ぐす。
既出だったらすみません。でも調べられる範囲の過去ログにはなかったです(ノ_・、)

571 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 04:21 ID:vU4LORXy
メモラってガードと同じグラフィックだった記憶があるんだけど、今は何も無いんだ・・・
買ったけど倉庫に眠ってて装備してなかったよ(;´□`)

572 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 04:33 ID:bs4QJEXY
>570
何もなしってのは初めて聞いたけど、
グラフィック未実装なのは何回か既出…ともあれ南無。
まあ性能は悪くないし、うん…いつか実装されるよ、うん。がんば。

573 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 05:35 ID:N3sDcTVk
>>570
俺もメモラ持ってるけど、そのひらひらが嫌で装備してないよ。
グラフィック実装まで封印だね・・・。

574 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 05:57 ID:wYtLwlbi
本音を言います。
クロノ・トリガーのクロノっぽいのを
作りたいんです。

攻撃も出来て、魔法もまあまあ出来るキャラです。

AS型で
INT70-AGi70振ってるのですが、STRはどうすればいんだろ。

STR1とSTR10ってやっぱり違うんですよね?

クロノっぽいキャラ作りにアドバイスお願いします。

セージに大幅な修正が来る日は、いつごろなんだろ???

ASに最低でもボルト3が振ってくれるといいんですけど。

愚痴ばっかりですみません。

もうキャラ消しますかな><

575 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 06:38 ID:H4t+n5lu
>>570,573
漏れもメモライズブック持ってるが、逆に一見盾持ってなさそうなのがいいと思った。

ただ、あの重さのDEF3しかないのは勘弁してくれ…
INT調整には便利なんだけどね

そういやINT115って112に比べて強い感じします?
あと50%強でジョブ50になって達成できるんですが、うーむ。

576 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 06:38 ID:bs4QJEXY
>574
> STR1とSTR10ってやっぱり違うんですよね?
STR1→10でATK+10。 要するにほぼポイントの無駄。
積載重量が多少伸びる。気持ち程度。

クロノトリガーのクロノって…剣ばっかりのバリバリ前衛だった気がするんだが
漏れの使い方が変だったのだろうか?

577 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 09:49 ID:McegY60U
流れを切るようで申し訳ないが

LV4武器の中にオートAS使用可能なのがいくかあり
その中には本家セージが使えないものも存在するのだが

AS自体はいまでも十分優秀だが、こんなふうに仕様が変わったら強すぎるだろうか?

スキルレベル毎に取得しているアクティブスキルを自動的に使用可能
例)LV1なら取得魔法LV1 LV10なら取得魔法LV1〜LV10(取得最大値)のいずれ
SP消費は通常SPで消費

ASでTS使いたいだけなんですけどね

578 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 09:50 ID:iXQK7ESa
INT>AGI>DEX型セージを目指してマジ育成中

構想的には、ギルメンのクリアサ、プリと組んで属性支援+湧いたときの範囲攻撃+
タゲの分散も狙ってAS込みで一緒に殴るのを希望。
狩場は特に想定せず、広くあちこち回ってみたい。

で、行き着いた目標ステがこんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhekwNdoybdKHSrA5Jy

残り1ポイントは、詠唱が無い、または極小ならAGI型2人と言う事で、微量でも
回避向上出来る風場一択なのですが……
僅かでも回避向上欲しい場面でこの詠唱時間は勘弁だよ…_| ̄|○
今の仕様なら、水場選択してWiz誘っての定点狩りした方が得策っぽい…

黄ジェムは3人合わせて既に4桁在庫なんだけどなぁ…

579 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 10:27 ID:5sDkVEKy
 油セージもセージだからカキコしてもいいよな?
油セージで何度か油祭りをして思ったこと。
SPR10必須ってのは、ちと廃基準だな。必須じゃない。
INTを114にして、SPR7くらいとってエギラ靴はけば祭りとしては十分機能する。
あんまりな連打してるとクラスチェンジ逃すミス誘発するから、無茶はしないし
SPR10あってもコーマでゼロは同じ。
SPR足りなくてSP尽きる、というよりは、コーマで無くなる方が多い気がする。
 でもってSPなくなっても、WIZやプリから吸わせてもらってすぐ回復。
深遠+サービスなんて環境だったらなおさら平気。
あと、最近の油祭りは油セージ2人以上でやることが多いから
自分だけ頑張る必要もなくって、SPばかり気にする必要は無いかも。

もちろん、10あるに越したことは無い。それは否定しない。
ただ、SPR10にこだわって育成に苦労している人がいたら、
7か8くらいで妥協するのも手だよって話。
 必死な油祭りはこの限りではないと思うけど、まったりいこ。

580 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 10:59 ID:SHcQDMIC
>>577
それぐらいの飴くれても罰はあたらんとおもうけどな。現実は
ASの発動確率低下修正・・・。

581 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 11:35 ID:rt4S8hA/
属性場、特殊条件下ですが、いいですよー。
私は突貫でLP、VGとったセージ作ってワニ園監禁させています。
自分用ではなくギルメン(アサ、製造BS、プリ)の狩の際に後ろついっていって
付与しつつ移動狩。数が増えたらその都度依頼に応じて場を展開しています。

最初は場は一度ネタで使わせてみてーと言ったのですが、思いがけない効果に皆認識を改めました。
沸いたときとか「場くれ、場!」とか言われると、「イエッサー(゚∀゚)!」と
はりきって場を出してます。(60歳にも満たないので、出した後自分はよく死んでますがw)。
 
属性付与した製造BSさんのCR、場の上ではかなりいい感じでダメ出します。
いつもソロでがんばっているBSさんがPTでモンハウ時に大活躍なのは
見ているこちらもうれしいデスヽ(´ー`)ノ 。
 
手が空いているときはタゲ引っ張ってきたり(ハイドクリ使用)、
LB1でささやかなダメを与えたりカタシムリを倒したり・・・。ちょっとヒマですね。
その分他の廃PTの戦いを見学したり、喋ったりと気楽に遊べます。
もう少し自分のスキルやレベルがあれば、公平でなくても共闘ボーナスは
入れられるだろうし。工夫しだいで、もう少し上手く行くかもしれないです。
 
あと(これは微妙に恐縮なのですが)収益をいただけるので。
同じ時間、低レベルな自分のメインキャラで稼ぐよりずっと儲かるので
お小遣い稼ぎにもなります。
 
ここで言う所の道具セージ(中身入り)で、スレの方から見ると何だそのセージはと
思われるのは承知です。
ただ、ギルメンとの社交とか交友大事にしたい、けどレベルがじぇんじぇん
会わないので狩に行けないって人、属性&場セージって結構使えるのでは?
というレポートのつもりで投稿しました。

582 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 11:38 ID:CG4utdnZ
>>580
結局、韓国で確率修正ってあったのかな?
まだ無ければ相当先になりそうな感じで有難いのだけど
韓国公式にもちょくちょく「無限ASはSPが無くなって困る」という書き込みがあるけど
近接のSPだと16%でも普通に尽きそうなだけに何とも判断が難しい

583 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 11:40 ID:N3qvUQKX
こう言うセージでこんなことして楽しんでます!(゚∀゚)アヒャ!
っていうのは誰にもけちはつけられない。

…前の作りなおしして転職したばかりだけどセージ楽しい!(゚∀゚)アヒャ!

584 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 11:53 ID:EtLo8DwR
もうあれだ! 今あるスキルはそのままでいい!
ASが下方修正されてもいい!
だから、だから!!

ダ ブ ル キ ャ ス ト く れ

585 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 11:53 ID:50//sWHy
>>574
STRは>>576でも書かれてる通りSTR=ATK。
ただしSTR10毎にATKボーナスが(STR/10少数点以下切捨て)^2入る。
つまり、STR30だと3*3=9で合計39、STR50だと5*5=25で合計75、
STR100も行けば200になる。

前衛職ならAGIorVITとDEXにバランスよく振る関係から100は難しいにしても
倍率系cの効果をそれなりに出すために70↑は目指したい。

586 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 12:10 ID:DBsWq2QG
QアイスロッドでLBチャージしてFCACした場合、自動氷雷コンボになるのかな。


まぁならなくても、ロングライトニングボルトの発動直前の持ち替え用には有効だとは思うけど。

ロングLBセット、LBチャージのバイブルFCAS

ASの発動が悪くてロングLB発動直前に骸骨に持ち替えても殺せない按配

発動直前にQアイスロッドにしてギャンブル!

587 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 12:27 ID:DBsWq2QG
ASのFDレベルがもっと高ければ

ロングLBセット、FDチャージのAS殴り

慎重に殴って上手く凍ったら殴り終了(→次の敵を殴りに)

って感じで無・闇属性相手の殲滅速度を高められそうなんだけどなぁ。
実際にやってみると、ちょっと凍結率が足りない感じ。
凍りやすい敵にすれば少しはいけるのかもしれないが・・・

588 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 12:33 ID:DBsWq2QG
・・・って書き込んで気づいた。組み合わせればいいのか。


考察:

ロングLBを掛けて、FDチャージしたQアイスカッターでFCAS。
これで凍結率が上がるから、凍ったところで殴りやめて次の敵に移れる。

といってもエフェクト出ても凍ったとは限らないから結構難しいし、
そもそも、Qアイスで凍ったのをFDで解凍しそうだな。

・・・ごめん、こっちはちょっとムリそう。

589 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 13:51 ID:jxtJyXIK
>>583

既出(´∀`)

590 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 14:18 ID:O1Jkz4qY
その前にASのFDって1だぞ。
LB直前に凍ればコンボ可能だろうけど。。。

591 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 14:39 ID:2nT4mRae
某A鯖のとこにセージスキル考察でてるな。

592 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 15:14 ID:DBsWq2QG
>>590
調べてみた
FD1の持続時間・・・・・・3秒(更にステータスで短縮)

OTL

いいんだ。
たとえ9割9分は無駄に終わるといえども新たな道は探し続けるぜ。

593 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 15:33 ID:bjdWUib9
ボルト発動時にボルト&ASレベルに対応した追撃ボルト発動、とかでいんじゃねぇかな。

ボルト10とAS5だと追撃ボルト5
ボルト5とAS10でも追撃ボルト5
ボルト10とAS10で追撃ボルト10

SPR10でもカツカツだが・・・

594 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 15:49 ID:DBsWq2QG
>>591
これ見ると、ボルト3をセットしても期待値は1.3本相当なんだな。

INT105、杖なし、ミノタウロスで期待値を求めると
 FD1:631
 CB:725
FDの115%の期待ダメージ。

稀に凍れば、わずかながら被ダメが減少し、
次の通常攻撃が必中、DEF半減になるから、その分もFD有利に作用する。

・・・といってもやっぱりCB有利だとは思うが、意外と差がないな。
FDにすると消費SPが倍化するので、それがOKならFDで遊ぶのも一興かも。

595 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 15:56 ID:/xX8gf6B
>>594
それってFD計算間違ってない?

596 : 594 : 04/01/26 16:04 ID:DBsWq2QG
タコ殴りしている時にセージ以外にタゲが移りやすくなるので、
PT時はCBよりFDをセットした方が(わずかながら)役立つかもしれない。
(攻撃間隔の関係でセージが凍らせたら、高い確率で他の人が割ることになる)

……いや、俺たち格闘そんなに強くないからさ。

597 : 594 : 04/01/26 16:09 ID:DBsWq2QG
>>595
マジスレテンプレで計算するとそうなるよ。
INT105,杖なし,ミノタウロス,FD1
aveDMG 631

・・・やり方ミスってるかな。

598 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 16:10 ID:SHcQDMIC
A鯖ってどこのサイトだっけ?

599 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 16:20 ID:/xX8gf6B
>>597
ああ、ごめん勘違い。

AS発動本数ってLF1:50% LV2;35% LV3*15% だよな?
期待値1.65本だと思うんだけど…某鯖のことは知らんので1.3の根拠plz

600 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 16:26 ID:2nT4mRae
>>599
某鯖での実験だと65/20/15になっていた、という話。

601 : 594 : 04/01/26 16:31 ID:DBsWq2QG
>>598,599
ttp://rovc.at.infoseek.co.jp/

正規鯖での実験ではない所は考慮する必要あるかも。

602 : (^ー^*)ノ〜 : 04/01/26 16:39 ID:CQqblYoG
話題の途中で申し訳ないのですが、もし余裕があるなら質問したいのです。
 lv93/50 の INT-AGI-DEX (99+16/80+7/29+5)
          将来  (99+16/83+7/48+5)

   スキルは SPR10 サイト1 
        NB5 SS9 SC1 
        FB5 FBo5 FW10
        LB5 TS1 
        CB5
        AS1 HD5
        本5 マジックロッド1 スペルブレイカー1
        武器付与 全部2
        火場3 風場3 水場5 LP5

      で、残りが4残ってるのです。

  ちなみに狩場はピラ↓3/カタコン/監獄/城/騎士団/時計↑3FMH潰し 
                        ってとこです。
  GvではWIZ殺しと場張り(あんま出ないけど)と火力支援が役割です。

   もしよろしければ残り4の振りの相談に乗ってください。

603 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 16:47 ID:tnXFl8J1
CB7 LB7

604 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:08 ID:HA7GSpOO
未実装スレでネタになってるんだがセージ的にパサナってどうかね。

パサナ
中型 火属性2 人間形 Exp 4087/2135
HP8289   Atk513~682
Aspd151.2  必中154
95%避 205 Matk125~205
Def29+50~53 Mdef35+86

廃ASセージならそこそこおいしそうなんだけど。
水付与CBFDよく効くしタラ盾効くし中型だから本100%だし。
defはシャアより少し強い程度、Mdefは地プティより少し強い程度。

ちなみに出現地
スフィンクスダンジョン3階(in_sphinx3) : マルドゥーク、マーター、ミミック、パサナ
スフィンクスダンジョン4階(in_sphinx4) : マルドゥーク、マーター、ミミック、パサナ、ミノタウロス
スフィンクスダンジョン5階(in_sphinx5) : マルドゥーク、マーター、ミミック、パサナ、サイドワインダー、ファラオ

605 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:19 ID:5u73Fe7X
>>604
せんせい、当たりません!
戦闘計算してみたが、FCASで戦った場合はアラームとトントンって感じの戦闘時間ぽい。

606 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:20 ID:/xX8gf6B
>>604
スキル次第かな。あと移動速度も分からんし。
ステと出現Mobを見る限り結構つらい。攻撃はえーよ馬鹿。
LV90程度じゃ満足に狩れないだろうな。

PT前提ないしソロ騎士の餌って感じか。

607 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:20 ID:CG4utdnZ
>>604
パサナ狩り狙ってる人(1/20)

ただ必中154だけが気がかりなんだよね、
雰囲気的にオットーっぽい感じだし
DEF29+50なら200前後くらいは出そうだから出来るだけ当てたいけど
DEX50でも不足気味な回避力なだけになかなか難しいところ

608 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:24 ID:HA7GSpOO
なかなか厳しそうだねぇ。やっぱhitがネックになるか。
コイツがもりもり狩られてくれないと待望のcが出回らないからな・・・。
火付与+火場でatk+50*20%で燃えられそうな技が…。
どこでそれが有効かは考えてませんが。

609 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:29 ID:5u73Fe7X
だいたい、CB落してもINT105杖無しだと、アラームにボルト落したのと大差ないのがオWル
打撃も付与してやっと見られる範囲のダメだし、体力が少ない分アラームと似たような
時間で倒せるだけで美味いと思えない希ガス。
FWではじいて時間稼ぎとかできんし。

610 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:36 ID:ABJ/83Mo
>パサナ
特化武器も揃えやすいしパラメータ的もにAgi型近接職には美味しそうなんだけど
枝などで出現した際の報告からするとスキル使用頻度がかなり高いせいで
バッシュ&クリティカルで結構被弾する上にイタイらしい。

なんで今のスフィンクス3Fのレクイエムみたいな感じで湧くようだとかなりキツイ予感。
こいつが美味いMobになるかどうかは湧き方次第だと思う。

611 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 18:42 ID:sbi6aUCz
Mdef高けぇんだよチクショーメ_n○

612 : 412 : 04/01/26 18:43 ID:+hCz306W
転職試験がワカラナイ!とかぎゃあぎゃあ騒いでた412です。お騒がせしました
えと原因はどうも重たい時間に転職を受けてしまい
合ってても中断されてしまってnextボタンがcloseボタンになっていました
一緒に受けていた人もそうだったそうです
あくまで仮説なのですがとりあえず参考にば

あと論文前文乗っけてるHPあったのでURL出しちゃってもいいかな・・・

613 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 19:06 ID:b+gtKMyD
TS10持ちHDなしのint-dexです
まだレベル75で時計↑4で狩ってるのですが、レベルが上がってDEX高くなったら↓4の鰐の方が効率でるでしょうか?
行ったことがないので雰囲気とかわからないのですが・・・

614 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 19:27 ID:SHcQDMIC
DEXでソロで鰐、無理だから止めときなさい。
あそこはプリとのペアでいくところです。

いやまあ。IWはめからLOVでソロでやってる
人間もいるけどさ。普通やらないです

615 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 19:40 ID:sbi6aUCz
>>614
Wizスレへお帰りください

616 : 614 : 04/01/26 19:41 ID:sbi6aUCz
マジスレか・・・

617 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 20:20 ID:eCaNXt7w
>>615
614はマジ系DEX型の鰐園ソロは無理という情報提供がメインで
後段は例外として触れただけだと思うが。

618 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 21:22 ID:p2JdIsiZ
前ソロワニいってみたけど、特別無理ってわけでもなさそうだったよ
ただやっぱりそれなりにINTとDEXが伴ってないとね・・・(70代じゃ無理)
FWとTSだけじゃなく、高LBがないと辛いかと
あとはラフレシアと高精錬があれば、そんな死にもしないでしょう
効率出るかどうかは別の問題、そんな悪くはならないだろうけどね

619 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 22:58 ID:tDol00ra
行けるようになる頃には配置変更されてるに一票

620 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/26 23:44 ID:BFyZd40u
我々Wizという超人気魔法職が存在する星の下に生まれて来た
哀れなセージ諸君!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


今日もない知恵絞って必死ですねwwwwwwwwwwwwwwww
まあ、同じ魔法職として応援しない訳でもないですが・・・・
間違っても臨時には来ないで下さいね^^;
迷惑ですから^^;

621 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 00:20 ID:L8GRy0LW
バサナはカード目当てに近接が群がるから競争率が高そう・・・

622 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 00:40 ID:Xmdr5XoO
他スレを見た感じだとHITの関係でパサナを美味しく狩れる職は限られるみたい。
SGWizを入れたPTが流行りそうだと思った。

623 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 00:52 ID:HhLgQFEa
まぁセージで狩らずともカードが安くなってくれれば無問題なり。
ドケピほどは高くなんないでしょ。1M切ると思うんだけどなぁ。

で、火付与+火場が有効な狩場ってどこだろう?

624 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:13 ID:HchwAS64
親愛なるINT-DEXサゲの諸君、少しばかり質問させてくれ
当方、HD5とディスペル1とLP1を取ったばかりの対人寄りサゲなんだが(一応スキルも貼っておく)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKwNdoboebaCgNkDdAeAJy
LPは一応対人サゲを名乗るからには5取るつもりで、その後のスキル振りで悩んでいる。

当初MRとディスペルをMAXまで上げるつもりだったが、
いざセージに転職してみるとFCの歩行速度がかなり欲しくなってきてしまった。
つまりMR、ディスペル、FCの三つのスキルの振り分けで悩んでいるわけで、
MRとディスペルを実用範囲まで持って行きつつFCになるべく振りたいと言う状況。

MRとディスペルを使っている人でこれくらいでも全然使えるだとか
俺と同じような境遇の人とかレスくれると嬉しい。

>>623
やはり対不死じゃないか?
属性場はATK上昇だから近接が恩恵を受けやすいが地属性は近接殺しMOBが多いからなあ

625 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:32 ID:Y79nATqS
>>623
亀島地上でウサギなぐるのに使えると思う。

626 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:48 ID:H+gM9Mkh
そういえば昔頭悪い奴がテンプレ入り目指してますとか言ってwiiiiiiiiiiizなんとかって書いてたよな
結局、削除依頼出されてアボーンしたわけだが

面白いと思ってやってるかもしれないが、今回も削除→にゅ缶書き込み禁止のコンボがありえるので
少しでもまともな人ならば荒らし行為はそろそろ止めておけ

前例まであるのにわからないわけないよな
万が一、次あったら俺が削除以来出してくるよ、前回も延々とやまなかったから削除依頼したわけだし
放置するにしろ、2chとかならともかく1スレに5、6回も無駄なレス流れるのは正常じゃない

627 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:52 ID:a9dsu9Aw
>>623
ボルケーノ&火付与使ってますが・・・。
火付与+火場は主にピラや炭鉱で$やミミックなど
ちょっと強い敵が来たときぐらいしか使ってないですね。
Priと組んで亀1F等で敵が大量に来たとき等も使ったりしますけどね。
基本的にちょっと強い敵が来たときに使うぐらいしか使い道がないです。
後半で使う場所と言えば亀島ぐらいしか・・・_| ̄|○

628 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:56 ID:l3f8AQjA
>>624
俺はDEX型じゃないんだがPvでMR3じゃちょっとつらかった。
というかかなりつらかった。吸えるんだけど吸いもらしが多い気がした。
まぁ本気対人じゃないんで風幽霊からMRで吸って遊ぶとかしか普段は使わないんだけど。
風幽霊相手にMR3連打してもたまに漏らして痛い。
とる気満々なら3より↑とったほうがよさげ。
決まったときはホントかっこいい・・・と自己陶酔。
ショックエモに(*´∀`)萌える瞬間

629 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:57 ID:T2vX6Xmu
>>624

俺はMR5取りました
MR狙って使うものじゃなく、戦闘中は常にMRのショートカット連打してます
MR5だと、1.2秒無敵で1.5秒ディレイあるので、0.3秒スキがあります
MR1じゃ全然使えません。MR4のとき試した感じだと、5人から連続で魔法食らっても全くダメージ受けません

ディスペルは、俺は5にするけど失敗したらジェムの消費がなく、ディレイなしで連打できるものなので、2か3でもいいかも。俺は5取りますが。
基本的にGvGではディスペルよりストーンカースの方が使えます。
FCは4しか取ってませんが十分使えます。

630 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 02:58 ID:FIQbmZxD
>>624
同じ対人を目指す者として生意気なコトを少々
ディスペルは失敗すると結構辛い。重量制限のキツい支援sageという意味も含めて
やはりLv5欲しいが、実際に使ってみて4止めあたりもありな気はする
MRはLvの問題よりも中の人の能力が重要かも
タゲに反応できる反射神経、MRを使う判断能力、そして 慣 れ 。
騎士のACみたいに攻撃タイミングが単純でないが故の難しさ
慣れればある程度はLv譲れるかもしれない。…がLv1じゃ使えないと思われ。
逆に言えばLv5あっても慣れてないと意味がないスキル
これも3,4あたりから様子見して決めるべきかな

と、この2,3ポイントをFCに振ることで得られるものは少ないのではなかろうか
MR5ディスペル5でFC3
MR3ディスペル4でFC6
DEX上がれば上がるほどその3ポイントの差は小さくなっていきますし
敢えて提案するとすれば
MR3ディスペル5のFC5 かな
それでもFC振るのはどうなんだろうと思う。

ちなみに私の予定はMR4ディスペル5FC1の残り保留→場or付与に
OK、int-dex談義盛り上げていきまっしょい

631 : 628 : 04/01/27 03:03 ID:l3f8AQjA
火鎧が一般に広まるようになれば
ボルケーノでAtk50UPだから武器は他属性でも使い道はある気がする
まぁ試してみないとわからんね。

MRの話に追加でJTなりなんなりでWizが赤ミス連発するのが
また美しいと自己陶酔。
いや、自己満足レスですまんけどホントMR楽しいんじゃ(`д´)
スキルポイント余って別に使い道無いっていうんならオススメしちゃったりする。
ただ変更来そうだから微妙なとこなんだよね。保障はできません。

632 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 03:41 ID:w10s2U75
wizとsageで対峙して両者足元にブラギ張ってもらってだな・・・

wiz「ソウルストライク!!ソウルストライク!!ソウルストライク!!ソウルストライク!!」
sage「マジックロッド!!マジックロッド!!マジックロッド!!マジックロッド!!!」

熱いぞ。

633 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 03:56 ID:HchwAS64
>>628-631
レスthx
こうしてみると特に全員が一致するFAみたいなのは無いみたいだな
MRはPスキル>SLvと言う特殊スキルみたいだし
ディスペルも発動失敗に自分がどれだけ許せるかと言う所がポイントになりそう。

とりあえず当面の目標はMR3にして使い心地を入念にチェックすることにしたよ

質問しておいて偉そうだが
これを機にINT-DEXサゲの同士も、ASサゲに負けず書き込んでくれ(相対的にネタ少ないけど)
初期からちらちら見てきてるけど、MRの使い心地とか今まで全然無かった気がする。

634 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 04:33 ID:2f/oE26h
>633
MR等の対人スキルネタもたまにはあったぞ、と言うか俺が書き込んでた。

635 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 06:40 ID:DfQIb+wH
ディスペル1〜4=インベ、ディスペル5=VD
ぐらいの差があるのでディスペル5をお勧めする

MRは要所要所で吸いたいだけなら1で十分連打で魔法防ぎたいなら3以上
3=60%、4=80%、5=95%ぐらい体感だと吸える気がする。

FCは実用レベルが1以上、余裕があれば上げてもいいかもね

636 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:09 ID:Kc1nshDB
STR AGI DEX 100 96 40のうちのsage子なら属性付与効くし
バサナはアラームより美味しそうな感じ。

637 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:22 ID:7xyuzf4r
パサナは必中HIT154の時点で
命中補正スキルのない近接職は相当辛い。
加えてクリティカル・バッシュを多用してくるらしいから
リカバリー能力も高くないと辛い。

ソロで美味そうなのはDEX寄り殴りプリか
廃BSくらいではなかろうか。

638 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:36 ID:MOA5sP2L
計算してみたら、たしかに純殴りで付与するなら美味い。
636が言ってるようなステで、マミー無しでもアラーム18秒、パサナ10秒だった。
た だ し
パサナだけならいいが、他に敵でてくるのにどうすんだよ(汗

639 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:47 ID:DzhzW1Xl
>604の出現Mobを見る限り水付与で問題なさげだけどな。
○、ミノ、パサナが火で後は無と闇1。

640 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:48 ID:l3f8AQjA
サマルトリアの時代キターーーーー!!
パサナ血本水付与殴り、ミノFDで黙ってろ→LB!他何がでるかわからない・・・
というかミノでるのか・・・?
でも廃屋のがうまいな・・・まぁFlee満たせればだけど
ここ照準にステをちょっと考えてみるか・・・

641 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:49 ID:DzhzW1Xl
…と毒とあとえーと、ファラオって何属性だ?
まあともかく火付与で困る事は無いんじゃないかってこった

642 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:52 ID:jC9IxW/7
枝で出るから戦えるけど
パサナつえーよ
アラームより移動速度速いし、ASPDも早い
ASPD早いからかスキル連打しまくってくるし
あんなの囲まれたらキッツイと思う

QMがあればなぁ・・・

643 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 10:53 ID:MOA5sP2L
>>639
いや、ガチガチに特化c挿しての付与だから、武器持ち替えできんのよ。
Tバドンで付与すればなんでも殴れるけど、なんか美味くなさそう。

644 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:01 ID:vSCCWges
>>642
しかも配置数が多く結構囲まれるらしいね。
廃屋並みにWiz込みPTが増えると沸きもきつくなりそうだし。

645 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:21 ID:tnJ285j7
>>632
むしろsageはスペルブレイカーで

646 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:28 ID:tMTSiyXp
>>645
SpBじゃ止め切れません

647 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:43 ID:tnJ285j7
>>646
ただ連打するならどうでもよかろう。

648 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 11:55 ID:kSs+mB0I
えっと、こちらを見てるとFCASの武器はDHバイブルに決まりっぽい感じなんですが、

オーラでAGI99+5+マタの105、INT99+8+エルダ+フェン耳輪の110、あとはDEXorVIT9想定

という型の素手スカ殴りFCASというのは現実的じゃ無いでしょうかね?

いちおう魔法面のブーストとしてTSスタッフでAGI108とINT112(7の倍数)、
戦闘補助としてQアイスロッド+イクラというのを考えてるのですが……

スキルは
火10水10風5ボルトにFW10セットとTS8
or
火4水8風5ボルトにFW9セットとTS7にFD10

AB5 CC1 FC10 AS10 MR1 SB1 風5水5付与
ES1 HD5 風場5(ドケビ服用)

と考えてるのですが、そもそもスカ殴り型は行けてるんでしょうか?
想定レベルが果て無いのは置いといて、他で何かツッこみいただければ……

649 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/27 12:12 ID:DzhzW1Xl
>648
スカはスカでも良いんだけどDEXは死にステになりにくいのと
物理ダメージも割と捨て切れない程度出るって事で
多少は振る人が多い。 AdBが一応役に立つわけだし。
現実的じゃないってほど悪くはないんじゃないかと思うけど

ただQアイスは当たらないと意味無い(MBはHIT補正ないし)んで
補助にもなるかどうか…

あとスキル、土付与1が抜けてるからセージのスキルP足りてないぽ。
tカスも取ってないし

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS