セージスレ〜賢者に関する情報交換〜10講目

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 22:50 ID:AxMzvFU+
(アラームはムリよ・・・牛とかにね)

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 23:13 ID:QpbKel4F
>>264
基本だがFW端と自分の間に隙間を空けないで立つと
死亡率がかなり違う。

正)

 炎炎炎 ←敵

誤)

   炎炎炎 ←敵

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 23:15 ID:amkMdDaG
+7バイブルにさんざ迷ってゴキ2枚挿しました・・・
友達に
1M相当の武器になんでゴキなんか挿すの?馬鹿?
となじられました。
Flee足りないんだもん・・・間違ってる?(´・ω・`)
(´;ω;`)ブワッ

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 23:26 ID:AxMzvFU+
>>268
別に?

VITプリなら+7ビレタにコーコーC差したり、
鷹師がS1タイツにポリンC差すようなもんだろ。

必要なら差す。それだけ。

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 23:28 ID:xvOyg4lL
>>268
間違っちゃいないが最適解ではないかもな。
売ることを考えるなら蟻だろうし。
今便利ならばそれでいいんじゃない?

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/21 23:46 ID:rwlQuRqG
>>268
(´・ω・`)人(´・ω・`)ナカーマ

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:02 ID:+wc4a8Pf
>>268
散々迷ったあげく蟻刺した。
んで、もう一冊バイブル買ってきて+5DSバイブルにした。
Flee足りないときはATK求めてないとき、ATK足りないときはFlee求めてないとき…
と、思ったんだけど両方+7にしときゃよかったよ。

あと、Flee足りないときはDSアクワンのほうをよく使ってたりする。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:05 ID:aTGnIv7R
>>268
突き詰めると>蟻一択(FCAS)
回避出来ない敵>縦FW

と、なるけど
自分で必要だと思ったらなら良いんじゃね(´・ω・`)

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:14 ID:htTBiMdj
>>273
そのFWが使えず、回避もできない時にシュルード武器ですよ。
(枚数制限とか、火属性が混じってるとか)

自分も盗虫は杖に差してFW狩り用を兼ねてるけどね。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:22 ID:aNKc0JcR
AS型の場合
本>+7↑DHバイブル
杖>+6↑TShスタッフ(+7↑QShロッド
がいい感じ?

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:26 ID:CnCKoWMo
>>268
お前さんに間違ってる事があるとしたら、自分の出した結論に自信を持ててない事だ。
自信を持て。

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 00:26 ID:R6JNA5hk
>>276がいいことを言った

278 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 01:42 ID:htTBiMdj
>>275
+8スタッフ(+9ロッド)くらいには頑張りたいな。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 01:58 ID:pg4Qt3Ek
漏れも雌盗はスタッフに3枚挿しするのがいいと思う。

が、杖に挿すのは魔法攻撃重視だからであって、
攻撃力(&攻撃スピード)が低過ぎて精錬する意味はないと思う。
アクワンでも一緒。

スタッフ精錬する位だったらグラ精錬して挿しておいた方がいいかと。

以上、精錬スタッフ&ロッド持ってる香具師からの提言ですた。

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 02:18 ID:bpZcq1am
必要ないとは分かっていても杖を精錬してしまう奴(1/20)

+8TSスタッフが俺の主力兵器です
ホントに物理ダメージは見ないほうが良い

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 02:33 ID:JeDM/hog
>>279
大したダメージじゃないけど。
chaos鯖だと、sロッド5k sスタッフ20k 位なんで、

+9ロッド=45917z
+8スタッフ=178333z

長らくお世話になるんだし、この位なら作ってもいいんじゃないかな。

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 03:35 ID:O5NoXpU9
ポリンやドラップスが1撃で倒せるのは以外に便利、かもしれない

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 04:45 ID:nAxHZfhh
ヘブンズドライブですが、無理してでも取るべきでしょうか
スキルに余裕が無く、悩んでます
ソロのFCAS型(予定)です

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 05:02 ID:anFxAF44
HDけっこぅつょいょー?

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 05:07 ID:oe0iziAE
スキル振りのご相談です。
DEX>INT型 GvGが主です。
鯖は中間鯖で大人数同盟ギルド、鯖一の激ラグが発生する所に居ます。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?BxbkGAdoboebbsqArDbneaJy
予定はこの通り、質問は
Q.不発必須だが、del&vol5を3にしてLPを取るべきか?
Q.スキルを削ってでもこれを取れって物があったらお願いします。

286 : 268 : 04/01/22 05:59 ID:QZhzAfP8
皆さんのレスお陰で気合い入りました。墓まで持って行くつもりで使います。
ありがとうございました。
(`・ω・´)=3

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 06:39 ID:S9QLXPSZ
>>285
激ラグ発生する鯖ならGvで属性上期待するだけ損
Vitちょっとでも振ってるなら属性上削ってSC10にすることをお勧めする

INTもいくつ止めかわからないけど補正込み105以下で止めてるなら
魔法ダメージも期待できない為、凍結目的にFD取ってもいいかも

あと、属性付与だけどGvだと火、地が優秀だから風か水を削って
地を上げることを勧めてみる

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 07:14 ID:yX5HYMQU
>>287 どもです。
dex99>int補正込105予定なので
風の8個を削って土付加1→5、HD3→5、フリーキャスト1→3にします。。

属性場は重くて不発必須ですが淡い期待で取ってみます
この辺は自分が所属してるギルドの私情だと思ってくださいませ..

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 07:16 ID:otl20d+W
>>285
LPはあってもいいと思います。
ただ自分の立場による気がします。
攻めだといいですが守りだと使わないような。
ただやっぱり不発が多いです。
不発が8割超すかなぁ・・・でなくはないんだけど。

私的にはLB10はいらないのではないかと。
FB10で事足りると思います。
通常の狩りで使うのなら別ですけどね。

あと>>287でおっしゃられてるように地属性付与を上げたほうがよろしいかと。
SCもあるといいです。
GvでのFDはアンフロがあるため難しいところですね。
あるといいかも程度でしょうか。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 07:48 ID:yX5HYMQU
>>289
うちらの所は守り一貫で攻める事はほぼ無いのでLPは除外ですねぇ。
SC10か属性場かの選択は、ギルドに聞いて自分の方で決めさせて頂きます。
重ね重ね有り難う御座いました。

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 07:52 ID:DzbuAV9c
ポリーンはFDで殺してるからなぁ

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 09:31 ID:rdRB0JCw
ttp://altena-melon.hp.infoseek.co.jp/sagegege.html


('A`)

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 10:37 ID:fo/mhyke
皆、今に見てろと思いながら牙を研ぎ続けているんだよね。
そんな皆が俺は好きさ

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 10:41 ID:mBYdrcCJ
>>292
それ間違い多すぎて正直むかつく
製作者が何者なのか知らんが、セージ使ったことないような希ガス

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 10:49 ID:vPA9Mk8C
>>285
Gvでかつ守り一貫となると、セージですることは相当限られてきます。
誰でも言うことですが、行動の大半はディスペル。
属性場に関しては、私は新新サーバですが、重くなってくると成功率は1/40くらい。
黄ジェムを何個持っていっても足りません。というか、数分に一回出るかどうかといった
スキルには何の意味があるのかさっぱりわかりません。
それ以外の行動としては、FW、FB10を暇な時に崖撃ち等で撃ち込み。
で、問題になっているSC10ですが、相当強いです。
気をつけないと、気が付いたらディスペルそっちのけで、
周りの敵に手当たり次第にSCをかけまくっている自分がいたりします。私だけか・・_| ̄|○
後はHPの豊富さを生かして、どれだけ目立って多くの敵に構ってもらうかが
重要です。何故って放置されると何も出来ないから_| ̄|○
なので、出来るだけVitに多くふるのをお勧めします。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 12:21 ID:2V60L7my
水mobへのデリュージヒールの話はしてもいいんですか?

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 12:22 ID:8+rKyfOw
SAGE セージ SAGE セージ

セージの職スレには
色々タイプの考察がある
だけど〜狩場にいるのは
100%強化マジばかり

GVGに居るセージは
前衛にディスペル要員
後衛がWIZだらけでも
相変わらずディスペル要員

マジでー臨公で追い出される
マジでー属性場って何?
マジでー油以外求められない
一人油が今ひそかなブーム

SAGE セージ SAGE セージ

ドラクエの賢者も「セージ」
ちょっと考えられねぇ

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 13:40 ID:OsDh/1l3
>>294
お前のそのリアクションからは、はなわがSAGAを出した時に
「佐賀県民を馬鹿にしている、断固抗議すべき」とか抜かしたオバハンと同じ臭いがする。
替え歌使った風刺くらい笑い飛ばす度量を持てや。

>製作者が何者なのか知らんが、セージ使ったことないような希ガス

これには同意。

最後にひとつだけ。
a g e ん な

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 14:48 ID:yqehEWR7
>>247
初撃SS打ち込むより敵の弱点に合ったFCボルト詠唱を始めた方がダメージ効率は上だと思う。

で、SSの使いどころはFCボルトが落ち終えた時点での敵HPにより
あと極わずか→殴り殺す、SS平均ダメ以下→SS(+殴り)、まだまだじゃよ→FCASボルト
といった感じで使えばよいのではないだろうか?と思うSSよりFDとったセージ。

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 15:46 ID:1f+Fx75Y
>>296
限りなく黒に近いグレーゾーンと思われ。ダメぽ。
概要は既出なんで解説の必要無し。

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 16:09 ID:pg4Qt3Ek
漏れはいっそ殴りでの物理ダメージは捨てて
マインかロッドにペペ4枚挿ししてINTカンストFCASやるのが一番安定するような気が…

あとバフォc挿した場合、FCASのボルトってどうなるんだっけ?
ガイシュツ?

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 16:15 ID:/CLE725p
>301
クリティカルがクリック対象MOBのみだから
ASFCも同じだと思う。

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 16:20 ID:vaq3Pzs9
>>301
ASPD170以上で+7DHバイブルに風付与してオットー辺りを殴ると
そうは思わないと思う
INTはカンストしてるけどね

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 16:27 ID:8tOJ0Lz6
>285
自分も中間鯖でGvG用セージを作っています。
今のところスキルは次のように振っています。

http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uXaxtAdxboeebpbnbnbneAJy

ステはINT>DEX-VITが目標です。
INT105確保したかったのですが、早く確保するために
素INT92まで上げてしまったことにやや後悔してます。
GvG用のスキルとしてSC、ディスペル、土付与、火付与をとりました。
後はレベル上げのためのスキルですが、残り7Pを迷い中。
低INTで抑えるならソロは困難になるので、PT狩りに頼る割合が
大きくなります。そのとき水付与は役に立つと思いますよ。
時計地下2で高STR前衛のヒドラ武器に水付与するとかなりの殲滅力が
期待できます。将来同じことが時計地下4で出来るようになるかも
しれないので、残りのPを風付与とTSに振るかもです。
今のところ水付与2でも十分使えるので、そのまま維持。
Delはほとんど使ってません。(積極的に使おうとしないかぎり必要なし)

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 17:36 ID:LxZKn252
age

306 : はじめてのマジ育て : 04/01/22 18:22 ID:vxmXCBSE
おじゃまします。
みなさま、スキルの相談にのっていただけますでしょうか?
今のところ、
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rGbxrneBboehaCgNkDrAeAJy
を予定しており、マジスキルはすでに取ってある状態です。
Lv99時にINTカンスト>DEX75(補正込み)>AGI60(補正込み)>VIT型を目指す場合、
残りのマジスキル2ポイントは何に振ったらよいでしょうか。
1、FBを8にする
2、CBを7にする
3、CB、LBに1ずつ振ってFBとともに6にする
4、その他

一応GvG参加のギルドに所属しているので、そちらにも少しは役立つようにしたいのですが、
基本的にはソロ狩りです。(臨時経験なし。)
大魔法のないセージですから火力がないと困ると思うのですが、どれを上げたらいいのか迷っています。
ぜひ、アドバイスをお願しますです。

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:47 ID:OsDh/1l3
>>306
1、FBを8にする
を推す。
非FCAS型でFDなしという事は、基本的にソロではFWで弾けない敵とは戦わないという事なのだろう。
ならばCBにしろLBにしろ5あれば上等。むしろ無属性や闇属性相手に、少しでも高いLvのボルトが欲しい。

他にも色々突っ込みたい事は多々あるが、今回は聞かれた事だけ答える事にした。
自分の目で見ないと納得できない事ってのは世の中に数多くあるだろうからね……。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:50 ID:ZPWrM61k
これは・・・なんとも言えないスキル振りですな・・・INTカンストなのにSPR5か

取ってあるのでそれは無視して話をしますが
まず1はありえないです。過去ログにもある通り火はFW一択
一番無難なのは3かと思われますが2,もしくはSSを7にするのも乙かと
そしてもう一つ。ディスペルはGvというよりPvで効果を発揮するスキルなので
Pvしないなら切ってもいいかと、その分ボルトに回せますし

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:52 ID:kmz7NdN4
a

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:54 ID:OsDh/1l3
>>308
「火はFW一択」はFCAS型の話だぞ?
>>306はFCAS型じゃない。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:54 ID:6q0C/b5V
>>304
スキルのアドバイスはあまりできないけど・・・
そう、確かに高STRに特化+付与は強い。
アノリアンをBase70台の時にVit騎士、プリ、セージで行ったことがあるけど
Bds3発でワニ死亡くらいだった気がする。
問題はプリがお抱えセージ持ち始めてるって事だ。
20分に一回呼び出して付与→ペア の方が明らかに効率出るだろうし。
自分はセージ+VIT騎士で廃屋よくいくけどね。
何が言いたいかっていうとソロばかりになってもめげずに頑張ってくれ・・・
仕様変わればセージと組んだほうがお得って事にならないかと妄想してる。
前衛+ヒルクリ持ちセージ→超攻撃型 この場合高回避の二刀アサなんかがいいか?
前衛+プリ→安定型
みたいにならないかなぁ・・・・
妄想|・・・λ。。。<その通りさ

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 18:58 ID:QZhzAfP8
>>306
漏前様のFC7が激しく気になる。FCASしないんだったら
FCは1も7も大して変らない気がするんだが。
そのポイントをSPRやらSSやらボルト補完に回したほうが強そうだ。

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:03 ID:6q0C/b5V
人それぞれかもしれないけど一応聞いてみる。
STRを上げる場合 蟻と特化のダメージ差が何以上なら意味があると思う?

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:05 ID:vhqjOtR9
最近、お抱えセージ多いよな〜(´・ω・`)

明らかに属性特化のダメージなのに
その狩場、そのPTにはセージの姿が無いんだよね。

声かけてくれれば、いくらでも付与するのに・・・;

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:09 ID:8GSLRl57
>>311
ごめん、お抱えセージ作ったアサがここに ノシ

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:13 ID:6q0C/b5V
というかぶっちゃけ特化+付与しちゃうと特にAGI型セージの場合
ボルトとか撃つ前に倒しちゃうから付与した後でバラバラで狩るのが一番効率でそうだな。

(´・ω・`)なんか間違ってる

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:15 ID:62atK3NK
セージは攻撃のスパンが、ボルト落ちてくる時点で一回終わるんだが、
他のキャラは一発殴るごとに一周するからな・・・
下手に長いボルトだと(下手にDEXが少ないと でもOK)ボルトが振る前に敵が死ぬんだよな_no

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:23 ID:6q0C/b5V
>>317
というかワニ狩り行ったときなんかは魔法全く意味なしだった。
どうせBds3発確殺、ボルト打ち込むなりしてもBds2発にはできっこなかった。
ほんと・・・ついて回るだけ。下手するとプリに負担かけるだけ。
なんていうかなぁ・・・orz

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:37 ID:Aj7NXovx
>>306
スキルの前にステ振りを考え直した方がいいと思う。
砦戦でセージのAGI60って意味無いんじゃないか。
狩りでもFCASやらないんだったら死にステになりかねないので、
その分DEXかVITに振るべきかと。

スキルは砦戦をやってるわけではないので何とも言えないけど、
LPの5は必要なのかな?3くらいにしてFCを9にするとかもありかなーと思った。
マジのポイントは同じくFBをお勧めしておく。


私としてはセージのスキル一通りとって試験運転してから念切りで作りなお…ゲフンゲフン。

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 19:59 ID:1f+Fx75Y
FCAS型で土属性にはFW使うからロングFBイラネって意見が過去ログであるけど…
クロック、窓手、ジュノーフィールドじゃFB6以上が切実に欲しい。
そもそもソロマジ狩りじゃFWでダメージでることが効率出す大前提だから、上乗せボルトは重要じゃないか?
$殴り殺すときも便利だし、FW一択ってのは言いすぎじゃないかと思う。

4-7-7とボルト取るくらいなら6-6-6を俺は推すよ。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 20:09 ID:1wcnlarH
Gv重視ならFB10だと思うんだが。
FBとJTは同時には防げないから高INT高DEXのFBはそこそこ役に立つと思われ。
FCASしないならAGIは役に立たない。その分DEXとVITに。
LV上げはINT先行カンストならFWとFBさえあれば窓手で稼げる。
それから、SW取らないなら念は全く必要ない。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 20:30 ID:S9QLXPSZ
>>406
マジの残り2ポイントの振りに悩んでるようだが
今BLv65でJLv48 INT90ぐらいだと思うが

そのステ、スキル取りでLv99になっても、狩り・GvG共に微妙だと思うよ。
とりあえず、ステータスも今からDEX・AGI・VITに振っていく分岐点だよね?
いまなら、まだ間に合うから今一度よ〜く考えて欲しい

そのステ、スキル取り見た感じ自分のセージの完成系が全然決まってないように見える。
狩りメインなのかGvGメインなのか、はたまた油とか自分の近接キャラに属性付与目当てとか
そこら辺が決まってないみたいだからアドバイスのしようがないです。

そこらを決めてからセージのスキル取り・ステ取りを見直してみてください。

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 20:32 ID:S9QLXPSZ
↑間違えた>>306に脳内変換よろ、、、_| ̄|●

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:17 ID:+wawBv3E
>320
言いたい事はわかるけど、想定狩場を特に限定せずに考えて
3属性のロングボルトのうちどれかを削るとするなら、やはり火だと思う。
(もちろん削らないで全属性のロングボルト取れるに越した事は無い)
短ボルトできざんだ時のダメージロスはFW+追撃ボルトよりもFCAS殴りの方がデカイ上に
FBと違ってCBとLBはFCASで使ってこその属性だからロングボルトにしないと役立たず。
6-6-6は帯に短し襷に長しだと思う。

まぁ、そういう自分は風を切って火のロングボルト取ってるんだけど。
伊豆とココモビーチは雰囲気が嫌いだから行く気ないし、
亀地上を目標にしてるから対兔用にFBが欲しいんでね。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:17 ID:6FTFJSVX
セージGVGで使えないってよく聞くけど、ディスペル、デリュージ、SC、SWが使えるセージは役に立つと思う。
SCは成功した時点でスキル全く使えなくなるし、ディスペルは詠唱も潰せるし、
支援も全部きれるから入ってきた人全員にかけまくれば大分弱まると思う。
スタンや石化した仲間を元に戻すこともできるし(支援とかきれるけど)
SWで後衛を守る事もできる。







ミストレスあったら結構強くない?

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:22 ID:m7QW9HXE
SWはハンタに射殺してください、とお願いするようなものです。
デリュージュはでません。でたしてもWBがまたでない。
SCは射程3ますというのがすべてです。
ディスペルは強いよ。でも仲間にはリカバリーを使うよね、普通。
覚えておいて損は無いけどね。
ミストレスは鯖に何枚あるので?

全体的に夢見すぎ。

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:35 ID:MClKoQtA
ディスペルは敵のブレスIA速度ポーションその他全部の支援切るためにあるんだろ
仲間には使わないような
SCはGvGだと乱戦になりやすく集中攻撃食らうことも少ないから、敵に近づくリスクがあっても強いな。WIZでも使えるけど。
デリュージは出ないな
まぁジェムについては消耗激しいが、そのくらい砦持ちギルド員か傭兵参加なら経費が出るでしょ

セージはGvGよりPvPやボス向きかな

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:46 ID:1f+Fx75Y
>>324
狩場を限定しないのなら、なおさらFBを削るべきではないような。
3属性でもっとも汎用性が高く、上げても損のない属性。
LV上げに一番有効な属性をさしおいて他色を上げるのだから、そこには明確な目的があるべきでは?

マジスキルポイントの3割を投入するFW価値を下げる振り方はどうなのだろう。
FCASよりFWのほうが強力かつ安定なのは周知の通りで、4-7-7を安易に薦めるのはよろしくないと思う。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 21:49 ID:S9QLXPSZ
Pvなら>>326に同意

VIT振っててALL+6↑精錬してればGvでのハンタDSなんて
セージでも楽勝で耐えれると思いますがどうでしょう?(EC+キリエしてれば先手取れるしね

GvでのSWもBSのメマー、騎士のバッシュ、プリのインベ、アサシンの粘着とかに効果出るし
詠唱ストップが怖いGvでは十分有用だとおもうけどな。使いどころの問題だとおもう

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 22:05 ID:TI6EYEzK
極DEX型から見るとLP5は範囲が広すぎる気がする。
セージ自身は早めに範囲から出たい事が多いけどFC10でもない限りは
LP内に居る内にハンターに狙われる事が殆ど。
ついでにQMやニューマを置く範囲も相当制限されるので(これは相手もだけど)
Lv3程度を小出しにした方が使いやすいと思った。

331 : 325 : 04/01/22 22:07 ID:6FTFJSVX
WBやデリュージが出ないという意見が多いな。
今までデリュージしてWBしてる人見た事ないんで全部妄想。
石化は凍結と違って対策がほぼ出来ないのでかなり強いと思うんだけど
やはり射程が短すぎますか。自分がSCするタイミングはタコにされている時や
他ギルドのエンペレーサーがエンペ殴ってる時に片っ端から固めていったり(殺されるけど)
殴られてるプリなら、大事な白Pやイグ実使わざるを得なくなると思うし。
ディスペルはまぁ仲間にかけるのは間違いか。敵にかけるとやはり効果絶大だと思う。


ちなみにステは90以上を想定してINT99DEX60VIT50くらいがいい感じだと思いました。

           えらそうな事言ってますが自分はこれらのスキル使った事ありません。

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 22:14 ID:TI6EYEzK
>330自己レス

考えたら献身+ディフェンダーに守られてたらLv5の方がいいか。
と言うかLPのLv調節が何故出来ないのかが謎。

333 : はじめてのマジ育て : 04/01/22 22:27 ID:vxmXCBSE
>>306です。
みなさま、アドバイスありがとうございました。
>>322さまのご指摘どおり、確かに自分の中でセージの完成形が見えていません。
ソロ狩りメインなのか、GvGメインなのか、はっきりさせることが先決ですね。
>>312さま、FC7は、撃ち逃げできるかな?くらいの気持ちで振ってみたものですが、
やっぱり無駄遣いですね。
とりあえず、マジの残り2ポイントはFBをとることにして、
ステ振りは、AGIの分をDEX>VITに回すことにして、
>>319さまのおっしゃる通り、念切りで作り直しも視野に入れて育てていこうと思います。

本当に、ご指南ありがとうございました。m(_ _)m

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 22:34 ID:h8JwTE36
スキルの相談したいのですが。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhakwNdoboebbshNkDkaeAJy
こんな感じで、ステはINT>DEX>VIT。(INTカンスト)
GvGもするけど、メインはギルド狩り。
属性場や付与じゃあ破産するので、HDやロングボルトも使って行こうかと。
アドバイスよろしくお願いします。

335 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 22:57 ID:FzfNNzNQ
>>328
CB,LBはFCASで使うからロングボルトでないと全く使えないが、
FBはFWで使うから中Lvで刻んでもなんとかなる。

これが明確な理由かと。

336 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 23:00 ID:dBumCM5P
ちょいと私もスキル相談です
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhakwNdnboeeqPgAkDdK1Jy
ステはint>dexの将来的には油を使いたいと思ってます。
現在JOBポイントが5余っておりとりあえずこの状態で転職する予定なのですが
TSを5取るかボルトを長くするかで迷っております。
ご指導のほどお願いします。

337 : 自己レス : 04/01/22 23:05 ID:FzfNNzNQ
>>335
まぁ自分もFB7,CB7,LB8だし、余裕あればできるだけFBも伸ばした方がいいとは思うけどね。

338 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 23:34 ID:OsDh/1l3
>>306が今ひとつの偉業を成した。
それは、「FCAS型のネタスレ」とまで言われるこのスレで、
臆する事なくINT-DEX型の育成質問をした事だ。
これにより、後続のINT-DEX型志望が質問しやすい空気を作ったのはGJと言える。
なんというか、同じセージなのだから積極的にINT-DEX型とも情報交換してみたい
と思っていたサマルトリア型志望85歳セージ。

>>334
とりあえずGvGするというなら、FBは10にしてもいいんじゃないかな?
あと、ディスペルは1じゃただの死にスキル。油前提なら別だけど。
セージポイントの残り2ポイントと、どれか一種付与を削ってでも5まで上げた方がいいと思う。
もしくはSB3→1にしてバッサリ切るか。

>>336
油はSPR10必須、過去ログ嫁。
あと範囲は例えTS5でもあった方がいい、と油持ちセージが言ってた(これも過去ログ)。
ボルト長くするより、SPRとTSを優先した方がいいんじゃないかな?

339 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 23:50 ID:GZbghObt
アドバイスをお願いします。
今、FCAS型セージを目指してレベルを上げています。
ステはINT>AGI
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yjbktAdouOdKHqjNkFdn1Jy
↑こんな感じを目標に作ってたのですが
HDは取るべきなんでしょうか?
知合いに属性場は使えないって言われたのでショックです。

340 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/22 23:51 ID:TI6EYEzK
>338
GvGでならDEXが高ければディスペル1でも十分実戦で使えるよ。
消費SP1、失敗時にジェム消費無し、ディレイ0だからDEXが低いタイプが
1回ディスペルする間に2,3回は撃てる。
まぁLvが高い方がいいのは言うまでも無いけど、他に取りたいスキルがある場合
極DEXならディスペル削る事も視野に入れてもいいんじゃないかと。

341 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:02 ID:PK2Mu6o7
>>339
出来うる限りとるべきです。
が、別に無くても狩りはできるのでLP使いたかったらそれで良いかと。TSあるし。

場は正直使えません。
コスト無視詠唱早い固定狩りかつ狩場を選べば役には立ちますが、一般にはそういうスキルを使えないと呼びます。
いくらかバグを内包してるので、今後の修正はそれなりに期待できますが…

342 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:03 ID:/eTGQulA
今日セージに転職しますた。ASやってみました。
全然落ちません_| ̄|○
セージ転職初日にしてくじけそうになった俺に
希望をください。

343 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:09 ID:g4ADpuFg
>>339
FCAS型の場合、通常戦闘時は常に詠唱してるので
スペルブレイカーやマジックロッドは使うタイミングがあまり無いです
あと属性場は詠唱が長いので、普通にボルトやHDを使った方が強いというのが
「属性場は使えない」という事です(ソロで使えるようになるとしたら火場がちょっと期待されてる位)
ぶっちゃけHDは必須と言って良いスキルなので余程信念でもない限りは取った方が良いかと

↓FCAS型のスキル振りに迷ったらこれでも参考にして下さい(最低限これだけあれば困る事は無いです)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdoboaeGOdA3eAJy


>>342
取り合えず先は長いので気長に頑張ってくれ(´・ω・`)
(ぶっちゃけ、すぐに成果が欲しい人には辛いだけだとは思う)

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:11 ID:g4ADpuFg
>>339
間違えた、こっちです(´・ω・`)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yhGXwNdoboakGOdA3eAJy

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:21 ID:eSkZ0mwP
漏れも今>>306見て来たけど…

確かにあの状態で残り2ポイントしかないんだったら、
GVGとソロ狩りどちらを優先するか、はっきりさせた方がいいね。

GVGならFB、
ソロ狩りでINTカンストならFBかLBかFCあたり、
PT狩りならSS7だろう

ちなみにINTカンストさせているのなら、ソロで時計とジュノーはFB6でも十分狩れるよ。

窓手とか城は行ったことないので分からないが…

346 : 334 : 04/01/23 00:21 ID:G4EehK9H
>>338
レスさんくす!
で、FDの話題に戻ってみようよ。

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:22 ID:eSkZ0mwP
INTカンストさせている→先にINTカンストさせる気があるのなら

348 : 339 : 04/01/23 00:23 ID:P4G0q/Md
アドバイスありがとうございます。
もう転職をしてスキルを取ってる状態なので
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?yjbktAdouOakHcgNdF1eAJy
こんな感じにしてみました。
FDを上げれませんでしたが気長に頑張ってみます。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 00:41 ID:RWxEK9On
激しく関係ないが一応報告。
LV77/47
スキルは http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?uTHXtAdocBdJGNdA3eAwy
STR15+4 AGI72+7 INT73+11 DEX22+5 VIT9+1 LUK1+3 FREE169+1
装備は+5ウルヴァリンキンバイブル 店売りガード エリュダイトリボン 
ポイズンドロングコート クイックフード シューズ アスレチッククリップ
テレポクリップ。こんな貧弱装備でも廃坑3Fにこもれました。
時給は100kz位です。もう少しINTとFREEがあがればもっと楽にいけるかと。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 03:54 ID:/eTGQulA
>>343
賢者になるには長くつらい修行が必要ということですか。
とりあえず強化マジ狩りしてくるよ。
こうして強化マジがまた一人・・・

|窓手|  λ

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 05:00 ID:RMkrU0FG
>>345

窓もINT91↑だったら(DEX20俺は振ってるんだけど)
縦or斜めFWからFB4を3回でぴったり。
FCがあるのが大きいね。
FDあるからFB今とるくらいならLB伸ばしたほうが
後々得だと思ったからFB4

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 06:56 ID:DVot4o0N
ついでに小ネタ的に。
INTカンスト+装備で115にあわせると(DEXは30+5)
アラームがFW(斜め2枚でおけ)>ボルト5>ボルト5>ボルト6で確殺。
1枚目に斜めから当たったら最後6だけど縦に当たるなら5でもいい。
114と115で狩りが大分ラクになったよ。

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 07:25 ID:g4ADpuFg
>>352
あれ?
俺FCAS型だけどINT115で縦FW>FB7で大体倒せてるんだけど気のせい?
あと、この前久しぶりに窓手へ行ってみたら、ガーゴの攻撃も結構回避出来るようになってて、
ここでも良いなぁ…と何となく思った(´・ω・`)
もうじき風幽霊なら殴り殺せるようになりそうなんだよね(美味しくないけど)

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 07:28 ID:g4ADpuFg
ゴメン、アラームでしたか…_| ̄|○
上の話は窓手です

アラームならFW>FB7>FB7(>FD)で倒せると思うよ
セージはFWの枚数を減らしたほうがSP消費が大幅に抑えられて
SPの枯渇で休憩する必要性が減るので良いかと

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 08:12 ID:JC8mG8BN
てか、AGI系セージでアラームなんかダルすぎ。
単体勝負で必ず15秒以上かかるし。
3Fだと、アラームINeeeeeか、アチャでsp消耗しまくって時給400kあたりがいいとこ。
4Fだと、アチャでのsp消耗は減るけど、まとめてアラーム来たときに縦FWにハメても、
減速できないせいで満足にHDが入れられない展開になりやすくマズー。

不死焼け、不死。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 09:02 ID:zMr3E6zd
>>355
AGI系ならECつけない方が良いのと(弓は回避出来るし)
アラーム焼くならINT112以上あった方が良い
早朝ならAGI型でも700K以上は出るよ

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 09:20 ID:73GjJ1rJ
無地風不死はFW狩りでFA出したい漏れ

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 09:58 ID:eSkZ0mwP
>>355
今セカンドのセージ目指してマジ育成中だが、
もうミミズとか相手に高レベルボルト唱えるのマンドクセ

今はもっぱらかまきりとカッチ狩り…

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 10:13 ID:eSkZ0mwP
>>356
肝心の敵が足りないんだよ…_| ̄|○
クリアサのモンクだのがマイナー巡回ルートの放置アチャ狩ってくれるせいで
テレポ狩りしても下手すると撃たれてばっかだし

SDやPDのテレポ狩りとか意外とオススメ
ピラ4なんかオシリスのせいでBOT少ないし金銭的安定して旨いし。

しかし速過ぎる敵のアクティブ反応に、飛び込んだ先がMHだったりすると
一瞬で体力真っ赤になってしまう罠

俺たちゃセージ部隊、燃え尽きるまでわずか数秒、紙より薄い命…QMクレー

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 10:19 ID:AAtwexw7
DEX上げていないAGIセージだとアラームはきついな。
FW後はボルト6*2がせいぜい。
INT途中止めだと威力が足りない。
数きた時にFWとHDかTSでSP消費が大きすぎる。

時計4FはEXP4000の敵がごろごろ居るがSP当りの効率は低め。
INTカンスト系じゃないとAGIセージだときついと思う。

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 10:43 ID:eh4tPjZZ
しかし赤芋卒業からFCASで戦えるようになるまで、結局狩り場が
アラームと窓手しかないワナ。
ピラ地下2や地上4、SD3に行けるようになるまでは効率悪くても
その辺狩るしかないんじゃない?

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 10:44 ID:DVot4o0N
逆にアラームだと窓手や監獄への移動時間も削れるし、再出発もしやすい。
移動早いモンスもいないから被弾が限りなく0になるからヒールに回すSPも節約できるし
結局1枚で倒せるのだからSP効率もいい。

FLEE166で監獄ってまだ早いような気もするし、人多くて狭いからイマイチ縦FWに乗せにくい
単純に慣れてないだけなんで時計でまだまだかなぁと思ってる

363 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 10:58 ID:eSkZ0mwP
>>362
アチャスケの存在を無視してるよ…

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 04/01/23 11:43 ID:M50hismD
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   Wiz作って、臨時で知り合い作って仲良くなってから
  |    ( _●_)  ミ   セージでもパーティー組んで貰う。
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )  相手断れない。
(___)   / (_/
 |       /      まじおすすめ。
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)




_| ̄|○…

365 : 秋田とか言わないで : 04/01/23 11:58 ID:+Qd5peVX
マジと同じ狩場で鳴らした俺達特攻部隊は、油升疑惑を着せられ厨房に晒された。
監禁施設を脱出し、GH地下にもぐった。
しかし、いつまでもGH地下でくすぶっているような俺達じゃあない。
ダメさえ通れば属性次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を不可能なままに巨大な悪に粉砕される、俺達、特攻野郎Sチーム!

俺は、INT−AGI。通称サマルトリア。FCAS付与殴りの名人。
俺のような完成Lv95以上激マゾSAGEでなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

俺は油一直線。通称ネタキャラ。自慢のインスタントデスに、俺はイチコロさ。
油かまして、ボス召還から猿テイムまで、何でもやってみせるぜ。

よおお待ちどう。俺様こそINT−DEX。通称支援。セージの中でソロ効率は天下一品!
強化マジ?劣化Wiz?だから何。

AGI−STR。通称殴り。属性付与の天才だ。オットセイでもブン殴ってみせらぁ。でも大型だけはかんべんな。


俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。頼りにならない神出鬼没の、特攻野郎 Sチーム!

属性付与をして欲しいときは、いつでも言ってくれ。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS