セージスレ〜賢者に関する情報交換〜8講目

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 11:01 ID:E9AJh/Oi
>>884
>>1じゃだめなん?

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 12:49 ID:+qYiDnii
>>883
オットーで800Kが疑問視されるのは
経験値:アラーム>オットー
沸き:アラーム>>>オットー
で、常時3、4匹を纏め焼きしてる状態の
早朝の時計4でも800Kなんてなかなか出ないのに
あの微妙な沸きのオットーで何で800K以上なんて出るよ?
という部分だと思われ、遭遇率で効率が大幅に変わるのも問題かな

887 : セージになり隊 : 03/12/25 12:57 ID:ODEs2qH3
みなさんにお聞きしたいことがあります。
s3ブックに蟻C刺すのとs2バイブルに蟻C刺すのはどっちが
いいんでしょうか。 s3ブックは+10、s2バイブルは+7
として、またstrは30くらいを考えています。
どなたかしっているかたいらっしゃいましたら、
レクチャーお願い致します。

888 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 13:10 ID:Rp5JrOhX
>>887

とりあえずsageよう。それからみすとれ巣に行って調べるましょう。

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 13:14 ID:fErOqmY5
ハンターのBBの前歴があるから一概に希望が無いとはいえない
まぁ向こうは罠スキルがゴミ化してポイント余るようになったからという理由もあるが…

890 : セージになり隊 : 03/12/25 13:36 ID:ODEs2qH3
ミストレスいってみました。セージっていう職がありませんでした・・・。
プリで代わりに計算してみます。 アドバイスありがとうございました。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 13:41 ID:tUIK6nXy
>>890
メール欄にsageと入れる。これはこの手の掲示板での暗黙のルールであり基本常識。
age進行とあるスレ以外ではこれで行かないと文句言われるのでメール欄にsageといれるべし。

ちなみにバイブルが全てにおいて上。

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 13:51 ID:ivShHF6s
>>891
>メール欄にsageと入れる。これはこの手の掲示板での暗黙のルールであり基本常識。

それは匿名掲示板でも場所によって違うと思われ。
あえて言うなら、sage進行を基本とするスレは>>1にそれを明記するのが一般的だろう。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 14:02 ID:9JNIHUbH
>>892
>メール欄にsageと入れる。これはこの手の掲示板での暗黙のルールであり基本常識。
>age進行とあるスレ以外ではこれで行かないと文句言われるのでメール欄にsageといれるべし。

だからにゅ厨とか患者って言われるんだよ^^

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 14:15 ID:KHZsyOog
クリスマスにも関らず釣りに勤しむ姿が素敵です

…もしかして貴様、この後でクリスマス釣り〜とか言う気じゃあるまいな?

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 14:17 ID:0roD52Mp
>>886
確かに
経験値:アラーム(3987)>オットー(3765)
沸き:アラーム>>>オットー
だが
倒す時間:オットー>=アラームだろ。
FD>JT確殺できたとしても凍結率60%じゃ不安定だしな。
大体FW>HD*3でアラームを倒せるが、極DEXでもHD1発3秒(ディレイ含めて)の時間はかかるぞ。
今は2段HITするから早いかもしれんが。
人が少ないならFW*α>SG>JTということもできるが、すこし敵を並べて整理したりして時間くうだろ?
毎一匹6秒ぐらいでかたがついて経験値も200しかかわらんなら
遭遇率次第でアラームを超えることも可能ことさ。
俺はさすがに800k↑だしたことないが、700k↑はだせるぞ。

>>883
STR100でも6秒以下にはならんが計算間違えか?

>>890
JOB40以上になったら職業の選択がでる。
そこに◇オマケ◇の下に、GamemasterとSageがあるぞ。

896 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 14:44 ID:9NNnxTbs
セージスレでSGだのJTだのできる言われても・・・

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 14:45 ID:DzbA4rrc
セージとWizの条件が混ざっていてよくわからないのだが
Lv90前後のDEXWizならアラーム一体5〜7秒で処理できる。
セージでもDEXなら10秒は確実に切るはず。
まとめ焼きなら1体あたりの時間はさらに短くなる。

898 : 895 : 03/12/25 15:21 ID:0roD52Mp
>>896
ああ、>>836でDEXWIZでも700k〜800kが、
やっとと書いてあるからWIZのが混じってる。

>>897
>まとめ焼きなら1体あたりの時間はさらに短くなる。
まとめる時間は考えないのか?
それに横わきされたら対処する時間がうまれるだろ。セージにはFC、CCあって即座に対応だろうな。
殴りとしては横わきは歓迎。
さすがに4匹5匹沸いたらやばいがオットーではまずありえない。

今まで狩ってたが、>>876の言ってる場所見つけたかも知れん。
ここなら1画面ぐらい動けば次オットーにありつけるな。

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 15:33 ID:B42K7++H
>>898
慣れれば複数の時計を纏めるのにもたいして時間はかからない。
3匹くらいなら斜めFWで止めてHD→もう一枚FWを出してHD*2で終了。

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 15:38 ID:tUIK6nXy
全然関係ないけどピラ4で500k/h出た。
マミーまずくなって効率落ちるかと思いきや人ががっつり減ったんで逆にうp

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 16:39 ID:JTKLi5Aj
狩場情報では、オットーにてモンクやアサ、ローグが700k/hはでています。
狩場の人数で大きく変わる狩場だとあそこにも書かれていて、
モンク、アサだといいときだと1M/hとの情報もある。
セージにはDAも三段掌もないけど、変わりに属性特化があり
STR100になれば、秒間ダメージ1200まで持っていける。
ローグなみの攻撃力は発揮できます。
だからセージでも700k/hを超えることは可能だと私は思います。

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 16:48 ID:E9AJh/Oi
>>901
同レベルを条件とした場合、シーフ系には回避率向上があるので必須Fleeに到達
させるためのAgiを削り、その分をStrやDexに回せるのも考慮した方がいいと思われ。

903 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 17:48 ID:7hgDmgoe
また魔法研究だよ…_| ̄|○
これで3回目。ホントにランダムなのか!?(半泣き

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:00 ID:EbRnAeVm
>>902
なんで同じLvで比べる必要があるんだろ(’-’;)
オットーで700k↑が信じられないっていうから他の職はどうかと挙げてみたのですが。
Lv80ローグが出せた効率をセージがLv90になって出してもなんら問題は無いと思います。

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:03 ID:BuNkPgoO
>>902
なんで同じLvで比べる必要があるんだろ(’-’;)
オットーで700k↑が信じられないっていうから他の職はどうかと挙げてみたのですが。
Lv80ローグが出せた効率をセージがLv90になって出してもなんら問題は無いと思います。

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:15 ID:Amx4yzzz
時給は計測方法でバラ付きが出るので
狩り開始時・終了時のキャラセレ画面のSSでも上がらない限り
水掛け論に終始するよ。

907 : 903 : 03/12/25 18:34 ID:7hgDmgoe
やけくそで論文で「ウサギのヘアバンドはアコライトに似合い…」とか
バシバシ選択したら、やり直しどころかそれで論文出来上がるし_| ̄|○
学長もOK出すし。ジュノーの民は理解できん_| ̄|○

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:36 ID:9NNnxTbs
事実には違いないからな。

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:38 ID:iPWdQvFM
基本情報ウィンドウの経験値%表示で計算するのはあかんの?

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:42 ID:zDpm+Ydp
転職の時の論文なんだけど
書くときどれも選択肢1つずつしかなかったんですが
これが正常なんですかね?

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 18:54 ID:tUIK6nXy
>>909
オットー狩るLVになると0.1%でも結構な違いだからね。
キャラセレSSだと正確な収得経験値が秒単位で分かるんでかなり正確。

912 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 19:49 ID:VQPYY9vK
LV85ローグとセージで計算してみた。ステ振り装備は一般的なもの
ローグ 秒間約1300ダメ
セージ 秒間約1100ダメ

そんなには変わらない。調子が良ければ700k/hは出そう

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 19:52 ID:E9AJh/Oi
みすとれ巣の総合シュミレータで、丁度狩場情報にあったLv79ローグ、オットー海岸
750kと言うデータの最頻戦闘時間と95%回避、必要Hitを確保できるステータスを計算
してみた。最頻戦闘時間を比較したのは、沸きがかなり良い条件下での効率であると
推測して、ちゃっちゃか処理できる戦闘力という意味で。

Lv87、スキルは>>817をトレースして、あと3個スキルをとってJob50扱いに。
STR75+5、AGI92+2、DEX25+5
+7Dサハ聖書、+5木琴マフラー、+5ブバミンク、+5兄貴ガード、+5緑ゴキシューズ、
+5馬サクレ、ヒルクリ、これに風付与。
比較対象のローグ戦闘時間は最小 7.49、最頻 9.83。戦闘後HP増減 通常 -93.55
サンプルのセージ戦闘時間は最小 8.01、最頻 9.08。戦闘後HP増減 -116.58
最頻のみでは0.8秒差だが、ローグには一応Bsbがある事と最小時間差の吸収の為。

一応誤差10レベル以内で、ほぼ同一条件はクリア。SW使えばもっとAGI落とせるかも
だけど、Aspdの兼ね合いがあるのでギブアップ。ブバを他のcにするのも同様。

まぁ理論値だし、比較対象のローグのコメントも沸きによって異なりこれは上出来と
あるから、様々なファクターに影響されるけど不可能って事もなさそうね。
実際ある報告の足しにはなるかな・・・?

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 19:54 ID:E9AJh/Oi
↑AGI92+8だ_| ̄|○

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:05 ID:tPPviO2g
懐疑派が突いているのは純粋に湧きの問題だと思うので
タイムスタンプ入りのキャラセレ&オットー海岸のSSが上がらないうちは水掛け論だな。
理論値なら時計4も1M超えるんじゃないか?

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:13 ID:tUIK6nXy
>>915
SSが上がろうと上がるまいと信じる人は信じるし、信じない人は信じないだろう。
書きこみは嘘っぽくてSSは説得力があるなんておかしい。

オットーで800k出ても別に不利益ないし、話半分に聞いとけば良いんじゃない?
出るって言う人がいるんだから狩れる人は狙ってみれば良いでしょ。

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:22 ID:E9AJh/Oi
まぁ・・・オットー160/h倒せりゃ700k/h超えるんだし、沸きの問題も含めて
700k/h行く「事もある」と捉えりゃいいかと。狩場情報でもSSないし、情報は
参考にすりゃいいって事で、荒み気味になる事もないわな。
自分の実体験のないネットで収集する情報ってのはそんなもんだべ。

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:22 ID:Gb5XTCQT
>>916
>書きこみは嘘っぽくてSSは説得力があるなんておかしい。

別におかしくないと思うよ。
SSは(偽造の可能性を除けば)客観的な証明力がある。

919 : 918 : 03/12/25 20:23 ID:Gb5XTCQT
あ、別にSSを出せという意味ではありません。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:29 ID:8kYCKzBf
どこでもそうだけど狩り効率の話って荒れやすい

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:29 ID:P+ALssNF
オットーは湧きがかなり不安定だからね。
やめてくれ!ってくらい湧きつづけるかと思ったら、パタッと湧かなくなったりするし。
鯖とか時間帯・他の連中の人数&殲滅力による敵の回転等による効率の落差が
他の場所と比べても酷く大きい感じがする。

922 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:44 ID:tUIK6nXy
>>918
虚偽がない前提なら書き込みから分かる情報で十分だと思うんだが…

883の書き込みとかみれば、状況次第で届く範囲と結論付けて問題ないと思う。
少なくともここ数時間、説得力のある否定的な書き込みは無いし。

923 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:52 ID:mdcqAu95
まあ、今度狩りのついでにSSを上げてくれる親切な人に期待するということで。

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 20:55 ID:BnQxBmLI
>>921
マジスレで出ていた例えだけど、
OD2でWizの集団が大魔法狩りすれば
時給1Mを軽く超えるだろうという話と同じだね。

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 21:41 ID:XlBuIBzw
age

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 22:14 ID:+qYiDnii
>>922
沸けば届くけど、沸かなかったら届かない
んで、普通にやってる限りではあんまり沸かない
運が良ければ届くみたいな値を「時給○○です」と言われても困るしね

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 22:24 ID:jLQxXAbI
時計やアザラシよりも窓手で稼ぐのがいいと思うけど。
ここならWIZと同程度か、それ以上の自給が望めるハズ。
Lv85のINT極→DEXで、軽い時間なら自給850k程度でる。
プチレア多いしSグローブで一攫千金も可。
なにより人すくないのがいい。
当然殴りセージじゃ、窓手にぬっころされるケドネ。

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 22:48 ID:sX6aRY8H
時給を書く時には鯖と時間帯、計測方法を書いて欲しい。
無駄に荒れるのを防ぐためにも。

>>927
風幽霊の方かな?
ガゴはINT119はないとHDの撃ち漏らしが鬱陶しくて
時給に響いてくる気がする。

セージ→風幽霊 Wiz→ガゴマップが向いているのかな。

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 23:18 ID:sB8ioCwZ
ぶっちゃけ時計塔でもあるまいし、鯖と時間帯なんかセージで書いちまったら
誰だかモロバレだろ。

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 23:26 ID:L8GbycsV
>>929
それは流石に自意識過剰っぽい。
何だったら古鯖、新古鯖、最新鯖程度の情報でも十分だし。

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 23:40 ID:t2lPJckS
>>929
誰だかわかったら何かなるんか?
別にどうでもいいぞそんなこと。
全鯖でプレイしてるわけでもなし。

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 23:40 ID:jLQxXAbI
>>928
お察しの通り風幽霊です。
重い時間はHD倍化しないから自給でないし、
FW抜けられなくする努力が必要と、慣れるまで結構きつかった。
>>930
鯖、時間帯書くとモロバレですよ・・・
稼いでる面子いつも同じだし(笑

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/25 23:43 ID:jNOlBHKO











934 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 00:48 ID:dlHBdDRk
>>933
何処を横に読めばいいんだ?

935 : 933 : 03/12/26 00:59 ID:bC0MRdaG
さうすが、セージスレは喰いつきがいいですねwwwwwwww


全職業スレ中1,2位を争うスレの消費速度の遅さからして・・・・・・・・
やっぱり暇なのかな?^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

936 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 01:19 ID:JyNISxYd
マジ系列は狩り方とかで効率が全然違ってくるから
他人の効率は目安程度で考えるべき
どこが狩れるかは自分の勘で行けば良いかと

効率効率言う奴はセージ辞めたほうがいいがね

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 01:29 ID:dlHBdDRk
>>935

うほっ釣れた

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 02:24 ID:SnSiTIdC
属性付与失敗で武器が壊れるようになったらセージ終わりだな。
かわりに何か強化されないかな・・

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 02:48 ID:fdEAMH3Y
アドバンスドブックの効果がボルトに〜
ドラゴノジーが動物と水棲に〜
ASでES・HD選択可能に〜


正直、現行スキルツリー破棄してQM(とJTとFNとSR)ねじ込んで欲しいが。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:31 ID:7MgbCSmB
>>939
別にスキルツリー壊さんでもクエストスキルにすればいいと思われ。
SAGE専用装備の特殊効果とかでもいいしな。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:33 ID:vsw6REXG
>>940
クエストスキルにしたら流石にバランス崩壊だ・・・

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:35 ID:7MgbCSmB
そこでクエストスキルなのに前提スキルですよ。

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:37 ID:WkI9hvcI
ちょっとコイツを見てくれ。
某板にあったんだが

>レベル4武器修正がきたらINT二刀流アサなどどうでしょう?
>
>左右にファイヤーブラントとアイスファルシオンを持たせて、
>オートスキルのみで戦うアサシン!!

実用云々は別としてだ…
本職ってなんだろうな。_| ̄|○

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:39 ID:Vdcd811f
>943
まぁ、そーゆーなよ。
やつらはやつらで、カードスキルでシフアサスキル取られまくってるんだから、さ。
解毒、インベ、ハイド、クローク・・

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 03:58 ID:UJlXRgoo
DAだってあるぞ・・・

946 : 943 : 03/12/26 04:05 ID:WkI9hvcI
こんな夜中にトチ狂ってシミュレートしてみた。

LV99完全INT装備フル支援HSP使用時で
MATK411〜698
ASPD161.9(宝剣二刀流)
で、宝剣のASのLvが4として確率が13%+13%。

以降はシフアサスレでやるよ…

947 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 05:05 ID:2uErQLuc
オートスペルだが
殴った敵の弱点属性の魔法が自動的に発動するようにしてほしいな。

囚人を殴ったらFBが発動してブリライトを殴ったらCBが発動するみたいな。

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 05:13 ID:JLF/dUzt
LOKIだと窓手で稼いでるセージは時計よりも遥かに多く感じるよ。
WIZと同じかそれ以上に居る印象が・・・

時計4Fにはセージはあまり居ない。

949 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 05:37 ID:eLurNqBG
てゆうかsageすくな。

牛ってFCASがほぼ必ず通りそうなほどFCAS向きの狩り場だと思うんだけど、
なんで俺しかFCAS居ませんか。
他は純殴りが一名、そんだけ。

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 05:59 ID:jm1zrr0f
時計と窓手に居るセージってDEX系だろ。
時計と窓手に居るってより、それしか狩れないからそこに居るんだろ。
FCAS系は不死焼きじゃね。

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 07:06 ID:C6YJn4El
>>950
俺はFCAS型だけど時計4Fに監禁ですよ(´-`)
色々巡ったけど、ここが一番安定して高効率だったので
一度窓手へ行ってみたけど、ガーゴイルとか、
窓手のハイドが面倒臭くて行く気が無くなりました。あそこは本当にDEX型の狩場っぽい
あと他の人は知らんけど、俺は時計4F>>監獄って感じ
監獄は囚人以外が邪魔で効率が落ちるんだよね
てか、次スレよろ

>>938
OTでも斧、鈍器、本は壊れない仕様っぽいから、
元々ソロ仕様なFCAS型は本さえ壊れなければ無問題
支援型はLV5取れば良いのさ

>>949
俺も自分以外に牛でFCASしてるのは見た事無いな

952 : 883 : 03/12/26 07:52 ID:oAbzgHW3
今日6:17〜7:19の開始と終了キャンセレ画面のSS取ったけどいる?
見やすいように加工しようかと思うんだけど、元のままのがいいかな。
今から仕事なんで、提出は夕方になるんだけど。

つか、眠いつД-)

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 09:16 ID:QZTaxMue
>>948
ガーゴの方はWizばかりだった気がする。
ウォーターボールの水音が響いてるよ。

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 09:57 ID:/pbCZ+2M
全然流れ断ち切るようで悪いんだが、
ttp://wanderer7.hp.infoseek.co.jp/ro/
のro_abr.zipを捕獲している香具師いないだろうか?

どうやら油で出たスキル名の表示が行えるツールらしいが、
ってことはチェンジクラス、チェンジポリンなんかも????
じゃなくなる?!

955 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 11:13 ID:QQvKUb6b
もう次スレ立ってるのね。

つう訳でちょいと妄想

エナジーコートをPTメンバーにも掛けれるようにして欲しい、
これならAGI型や後衛の身を守るのにかなり役に立つだろう。

次はPC強化スキルとしてグロリアのようにPT全員に効果のあるスキル、
wizのQMに対抗してHITとFLEEが上がるとか。

んで本へのMATK15%上昇の追加、
セージなら本のほうが似合うような気がするんだけどなー、
殴りの方も強化されるし。

あとは本修練1につきMATK+1%とかつけば嬉しいけど、
これはやりすぎかな。

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 11:53 ID:oB0Ig1+2
>>955
夢見すぎ

957 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:07 ID:xDvXKiVz
属性場のPC追加効果がスキルとして単独にあったら支援セージはいい感じになったかな。
火→単体へのATK増加スキル
水→単体へのHP回復スキル
風→単体へのFLEE増加スキル
土→単体へのDEF増加スキル
みたいな感じで属性付与(1Lv)→属性支援(5Lv)→属性場(5Lv)のツリー。


セージスレのペースで950から埋めって早すぎねーか?
970くらいで次スレがちょうどいいような・・・。

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:17 ID:fdumyQ5u
埋めついでに質問
当方Lv72、Int90、Agi68、Dex17、それ以外初期値でFlee160のFCASセージ
レベルを上げたいときは時計2で地道にカビ焼きをして
気分転換はOD、FD、おもちゃ(銃兵がキツイですが)で遊んでるんですが

時計3やカタコン、窓手などにはどれくらいの時期から行けるのでしょう?
Intはこれ以上振る予定はないので通用するのかどうか・・・
先輩方の意見を聞きたいです(´・ω・`)

装備はヒル、フェンクリ所持、蛙コート、ピッキコートです(3減盾は実所持)
スキルはFW10、各ボルト7、SPR5、HD5でFDは切ってあります

959 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:22 ID:jc4kF3Rl
まあINT-AGI型のソロだけを考えた場合、最終的にはAGIWiz以上DEXWiz未満の攻撃力と
DEXWiz以上AGIWiz未満の生存能力を併せ持つと思えば
そこまでお察しくださいでもない気がする。

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:26 ID:dErVVO3i
>>958
FW10を習得した時点でマジでも行けます

後は殲滅力と簡単に死なない&周りに迷惑をかけない程度の耐久力を
自分の力量に合わせて補完して下さい
ちなみに時計3FだとアチャスケをFW1枚で焼ける火力(INT91だったかな?)
があると楽になります

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:40 ID:oAbzgHW3
AdB10,竜研究5,+8ダブルドラグーンバイブル,+7ガードオブドラグーン
OK、準備は整った

プティ平原行って来るノシ

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 12:42 ID:eiJRyfRx

レベル64マジ(JOB46)

INT:78+13 DEX:46+3
スキル:3色ボルト+SS(各レベル5)
     FW10
     FD:4
装備:エルダリボン、コデザシルク以外は店売り

今は赤いもでひたすらレベルあげしているけど
やはりJOBのあがりが厳しい。

時計だとあちょがウザイのだけど
やはり時計2Fでカビか時計3Fでアラームで
レベルあげしたほうがいいのかな?

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 13:30 ID:GZ+0Ilmt
ヒルクリないなら止めとけ、滞在時間短くて効率でないよ。
おとなしく赤いも

964 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 13:57 ID:XYpvN2Z2
>>962
狸クリップ買うだけのzがあるならジュノー↓で、
ゴートをCB→ハイドで狩ると言うのもありかも、
多分6セットくらいで倒せるはず、
動かないジオグラファーもいるしアクティブのドリとサンドはそんなに多くもないしね、
まあ、鯖と時間帯によっては押し付けがヒドイ所もあるだろうから一概には勧められないがね。

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 14:55 ID:+mzfv7vJ
>>958
似たようなステ(補正込みINT91 残りAGI)ですが、
カタコンは十分いけます。おもちゃと大して効率変わりませんが。
時計3はこれぐらいのINTだとSP的にかなり辛いです
(HD5があるならいけるかも)。
かといって、あまり湧かない所で狩っても効率はもちろんでないわけで、
やはりおもちゃより少しマシという程度。
時計2も行きますが、クロックが抜けすぎで狩りになりません。_| ̄|○

自分はカタコンとおもちゃ(FDないならここは厳しそうです)、ピラ4がメインです。

FW抜けてばかりなので不死とFDコンボで倒せる敵以外は相手にする気が……。

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 15:57 ID:gquFWRhk
はー油10とるのつらーヽ(`Д´)ノ
セージって完全にネタじゃねえかウアァァァァンヽ(`Д´)ノ

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 16:11 ID:eiJRyfRx
>>963
ヒルクリないとやっぱつらいか(´・ω・`)

>>964
新鯖(トール)だけど狸買うお金は・・・
所持金100k。
赤いもしかいってないからお金たまらないのよ。
芋2k狩っているけどブーツはなし。

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 16:20 ID:nCT/GMlS
>>966
ネタに生きる覚悟をしてください

969 : 958 : 03/12/26 16:27 ID:fdumyQ5u
早速カタコンにチャレンジしてきました。
普通に行けましたね(´Д`;
アコ、プリさんが多いので辻支援も結構もらって楽でした。
最後はDL御一行に轢かれましたが_| ̄|○

次は軽い朝方にでも、時計3にチャレンジして見ますノシ

970 : sage : 03/12/26 20:33 ID:udUABNJ5
実は最近になってセージのHDを覚える前提魔法が ES1 でいいって知った私
WIZは ES3 なのに少し有利?(QMは考えないでね)
ってみんな知ってますよね? 私が鈍いだけか・・・

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 21:03 ID:PON5FFSn
正直、前提がES5でいいからQMが欲しい

972 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 21:20 ID:nA/9O4vD
ちょいとこのスレの皆さんに質問です
現在71のSTR=AGI殴りウィズがいるんだけど
ペア狩してみたいと思いますか?
とりあえず脳内では

敵イパーイ → 俺FN10! → セージ高レベルTS → 俺たちTUEEEEEEEE

という素敵な光景が繰り広げられています。

この場合INTセージですけど、純殴りやFCASでAGIが足りてない人にQM支援できるし
こちらも属性付与もらったりで結構いける気がしませんか?
FNの是非はあまり問わない方向で・・・

973 : 883 : 03/12/26 21:38 ID:raFRJQUN
壁|つttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031226205214-otto-1h.jpg
狩ってる証拠SSだせとかいわないでね・・・トルノワスレテタ_| ̄|〇

>>895
はい;ブレスと速度増加が入ってました。
6秒台が限界ですね。支援ありなら5秒台いけますね。

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 21:47 ID:CbKt6SBq
ミノで FCAS やるのって FD いりますよね。
ないのでできない。(´;ω:::;.. .....

まぁ FD はあきらめるとして、
スタンを避けるのにハイド使うというのはどうだろう・・・。
それならいけるかも。実際事故死多すぎで辛いので。

975 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:04 ID:8cR6BoOE
確かミノのスタン攻撃ってSBで中断させられなかったかな?

976 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:07 ID:RZc7UroG
イグドラシル研究の学者の授業覚えていたら教えてもらえませんか?
論文作成失敗してsageになれない・・・_| ̄|○

977 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:09 ID:5RmckxNt
>>976
この関連の質問何回目だっけ?('`)

978 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:23 ID:oQ5NTV3b
>>977
今、残ってる限りの過去ログを「研究」「蛇」「論文」で検索したが、ないね。
あまり頻回なら、筆記試験と同様にテンプレ入れちゃった方が世話ないかな。

979 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:34 ID:oQ5NTV3b
gogoleで見つけたが個人サイトの日記だったので、引用


大陸の外には大洋があり、
その広い大洋を包んでいるのは
 巨大な水瓶だという
○巨大な蛇ヨムンガンドだという
 巨大な亀と象たちだという
 巨大なお皿だという

大陸は三つに分かれていて
 蜘蛛族が住むミョルニール山脈
 巨人が住むウラノス
○巨人が住むウトガルド
 冬の国ルティエ

○人間達が住むミッドガルド
 人間達が住むルーンミッドガッツ
 人魚が生息するトリトニア
 砂漠の都市モロク

 神々の住むアドガルス
○神々の住むアスガルド
 市民が住むシュバルツバルド
 ルーンミッドガッツの首都プロンテラ

このように分かれる。

980 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:34 ID:oQ5NTV3b
イグドラシルは世の中の根源である
○巨大な樹木であり
 素敵なマステラの木であり
 大きな柳であり
 古い木の枝であり

その根は三箇所に向かって伸びる。

 シュバルツバルド、ヨトゥンヘイム、ニフルヘイムで
 ミッドガルド、ヨトゥンヘイム、ナブルヘイムで
 アスガルド、ヨトゥンヘイム、ナブルヘイムで
○アスガルド、ヨトゥンヘイム、ニフルヘイムで

大地に固く根を張り巡らしている。

 イグドラシルの実を食べた者は
 すべての状態異常が回復する
○HP・SPがすべて回復する
 HP・SPが半分回復する
 沈黙・呪い・混乱から復帰する

981 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:41 ID:oQ5NTV3b
しまった、解答そのまんまは味気なかった。
授業の台詞書けばよかったかな。

次スレ
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#9
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1072390382/

982 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:45 ID:RZc7UroG
>>966さんありがとう、無事論文完成しました

983 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:46 ID:k/D77C2a
本日も不甲斐無いセージ諸君は必死ですね^^


間違っても臨公募集チャットには入らないで下さいね^^
迷惑ですよ?^^

984 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/26 22:49 ID:oQ5NTV3b
>>982
おめでとう。
知を極める道は険しいが、がんばろう。

で、もしテンプレ入れるなら、こっちでもいいかも。



それでは講義を始めます。
居眠りなどせず聞きなさい。

世界の根源であるイグドラシルの木は全大陸に根付き、
その高さは空にまで達すると言われています。
大陸の外には大洋があり、世界を巨大な蛇である
ヨルムンガンドが囲んでいます。

大陸はアスガルド・ミッドガルド・ウトガルドに分けられます。
巨人族が住むウトガルド……
私達人間が住むミッドガルド……
そして神々が住むアスガルド……
この大陸の中心にそびえたつ巨樹がイグドラシルなのです。
太古にユミルの死をもって生まれたこの大陸に深く根をはり、
巨樹を支えるその根は三つのところに伸びています。
一つ目の根は、神々が住むアスガルドへ。
未だ我ら人間の見知らぬ地へと……
二つ目は巨人達が住むヨトゥンヘイムだと言われています。
伝説や神話の節々でその名を聞くことがあります。
三つ目はニフルヘイムに伸びています。
大地は深い霧と闇と氷に覆われています。
私達が偶然手に入れたイグドラシルの実・種・葉のような物は、
まさにその巨樹の産物であると考えられます。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS