セージスレ〜賢者に関する情報交換〜8講目

461 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 04:29 ID:zBrttzvQ
>>456
+9ブックと+7バイブルって大体等価な気もするんだが…
みすとれ巣でちょっとやってみたら聖書ふたつともほぼ差なし、本+30くらい。
まぁがんがれ(・∀・)b 自分も+5DSバイブルなんて持ってたりするけどなー

462 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 09:38 ID:EZYAB2Sx
>>459
露天で450zでもぜんぜん売れない黄ジェム
お金欲しかったので2500個ぐらい全部店売りした。

うちの鯖なら時計前で450zで買チャット立てれば100個単位ですぐ買えるぞ。

463 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 10:11 ID:4vKT8O8u
>>461
え?+9ブックは買ったのではなくてクホ覚悟で卒論を鍛えたものですよ?
今はひたすらオットーをFW狩りです。ほかの狩り場に行こうと思ってもFREE足りねぇ〜!

464 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 11:35 ID:fii8/z/s
属性場の問題点は媒体よりも詠唱時間なんだと思う今日この頃

465 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 12:01 ID:JIYR8c2f
>黄ジェム店売り
買い取りチャットとか安い露店探しとかしてチョット手間をかければ
DC10の青ジェムより安く買える事も珍しくないからな。
店売りになると定価次第では今より割高になる可能性すらある。

属性付与と違って属性場に関しては触媒は大した障害じゃないよね。
一時間ぶっ続けで属性付与&属性場を常時維持の定点狩りとかするなら
ジェムのコストも馬鹿にならなくなるんだろうけど。

466 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 15:35 ID:UbgfGsIa
黄ジェムは実際簡単に手に入るよなぁ。
400〜450で買い取りチャット立てれば10分で100個とかざらだし・・・。
やっぱり最大の障害は詠唱じゃないか?
瞬間的なブーストが不可能で、先置き先置きで無駄にすること前提で使わないとだめってのが死ねる。

あとは、エフェクトもう少し地味にしてください、目が痛いは足元見えないはでPTメンバーに「場展開するからエフェクト切ってくれ」と言わないとダメなのが。(つД`)

467 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 15:55 ID:5kmggid9
だから場はINT-DEX魔法使いセージ用、付与はINT-AGIACセージ用なんだって。

468 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:04 ID:UbgfGsIa
・・・Dex型って場使うのか?
瞬間ブーストの欲しいやばい時って場展開する暇あるなら、FWで引き剥がしボルトorHD連打って展開にならないか?
あと場を生かそうと思えばあまり逃げ回れないし・・・場の効果はまさにAgi型のためのものだと思っていたんだが・・・。

そんな漏れはInt-AgiFCAS型なのでDex型のエロい人意見プリーズ。(´・ω・`)

469 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:12 ID:IZ4reusI
本来のINT-DEXはGvGやPTを想定されたものだったんはないかな?
思惑が思いっきり外れてソロでしか居場所がいまいちになってるだけで。
そう考えれば属性場の詠唱の長さはまぁ納得できるし。
>>468は現時点での使い勝手の意見だと思う。

普通は製作側がその視点でな・・・?(ノД`)

470 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:20 ID:jSIONjQA
>468
Lv92DEX>INT支援型ですが、場はソロでは全く使わないです。
場を張るよりもボルトなりHDなり撃ちこんだ方がいいしね。

PTでの定点狩りなら付与と合わせてそこそこ使ったりもします。
ただ属性鎧を着て来る人なんてほぼいないので生かし切れていない感じです。

それなりに効果が見られたのは風鎧を着たアサシンとペアでワニ園に行って、
風場+風付与した時位・・・かな。多少のモンハウでも力押し出来ました。

まぁやっぱり場はDEX型でも使えない部類に入ります(;´Д`)
基本詠唱が1秒程度なら、まだ使えるかも・・・

471 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:30 ID:fii8/z/s
>>467
でも支援型がDEX型だとして、属性場を瞬間的に張れるようになるのが
LV90↑じゃ意味無いんじゃないの?
詠唱がもし3秒になってもLV70くらいじゃ1.5〜2秒くらいかかるだろうし
結局これじゃ敵を発見してから属性場が出る頃には戦闘終わってしまう
ただの下準備に過ぎない属性場はQMのように即時に効果が出ないとダメぽ

支援型はスキル振りの方でアドバンテージを取る感じじゃないかな
AS型だと付与はLV2がせいぜいだし、属性場もLV5で揃えられないし
高LVじゃないとAS型はまともな性能を発揮しないから、
やはりPTはINT-DEX型で、属性場→(高威力)高速ボルトみたいな感じが良いと思う
これなら支援型の需要も上がるだろうし、
中LV帯のAS型も火鎧を装備して常時ATK+50と火20%の恩恵を受けれるようになれば
AGI先行気味でもちょっとした近接程度には戦える感じになるんじゃないかなぁ

472 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:39 ID:5kmggid9
場は大魔法をつかう前にWIZの足元に敷くためだけにあるんだよ。

473 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:44 ID:IZ4reusI
>>472
ごめん、うちは溜まり場で聖水を皆で作ってます・・・。
プリ5〜6人集まってると楽しくてね?(´・ω・`)

474 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 16:50 ID:ZrrmKpL6
>473
!!!
それは盲点でした。
初めて実用的な使い道を・・・。
早速今日から活用します。
それだと空き瓶さえあれば狩り場での聖水補給もできるのか・・・。

475 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 17:35 ID:nYvAO7KA
最近、じわりじわりとセージが増えてきている気がする。
俺Odin鯖なんだけど、時計塔とかに逝くとWizよりセージのほうが多くなってきてる・・・

476 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 18:05 ID:IZ4reusI
FCAS型が減ってINT先行型が増えたせいで時計で見られる様になったなら
ちょっと泣けるね・・・。

477 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 18:33 ID:+Ea0fQPz
セージ娘に限って言えば萌えという最強の職性能があるからな
マジの服装+プリ座り+騎士ふともも+ハンターのヘソ出し+Wizにはない猫背+わっか(*´Д`)ハァハァ



[萌えスレ]λ...

478 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 19:26 ID:3bkzQAJm
>>477
欲張りすぎだヽ(`Д´)ノ

479 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 19:34 ID:srYv3Fcq
>>475
LokiはWizの方が圧倒的に多いな・・・時計4だけど。

480 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 19:53 ID:T0Tizni5
>>475
WIZ→時計? そんな低レベル狩り場なぞ卒業したわ! or まだまだ赤芋の方が安定です〜
セージ→INT途中止めFCAS型なんてさすがにマゾかった。地道にINT先行でレベル上げよう……

という流れが、odinではちょうど今の時期被ってるんじゃないのかね?
そうでもないと、セージの方が多いって今一つ考えにくい。

481 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 20:01 ID:Ru0DZOqe
同職の同型は同じ狩場に固まるからね。

時計1→マジ&セージが多い
時計4→Wizと廃レベル近接が中心
時計3→その中間

うちの鯖だとこんな印象。

482 : 481 : 03/12/14 20:02 ID:lQ4MLmSr
時計1じゃなくて時計2です。すみません_no

483 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 22:56 ID:fySWF9rY
全付与5か、LP取って付与はほかの魔法の前提分だけかどっちがいいでしょうかね?

484 : 483 : 03/12/14 23:16 ID:fySWF9rY
茨の道のInt-Dexの話です。
LPはやっぱ使えんかなあ…

485 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 23:21 ID:fii8/z/s
>>483
というか、型じゃなくて
何がしたいのか分からないと答えようがないよ
PTMに付与したいならLV5は必須だろうし、
付与よりLPの方が重要ならそちらを優先すべき

486 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/14 23:26 ID:dfnYBK26
自分はINT>DEX型で場セージやってるけど、
LPが対MOBで実際に使えたのは二回だけ。

一つ目、エンジェリングのセイフティウォールの妨害。
二つ目、デリーター(地)のFWの消去。

まあごく限られた状況じゃない限り役に立たないことは確かか・・・

487 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 00:53 ID:fEspZgpf
付与関係スキルの仕様変更を妄想してたら歯止めが効かなくなってしまいました。貼らせてください。

[クリエイトエレメンタル]
MasterLv4、調節可、詠唱2000+500*SkillLv、SP40、赤・青・黄ジェムをSkillLv*1個ずつ消費
頭上に浮遊するクリスタル状のエレメンタルを作成し、武器と鎧の属性を対応する属性に強制的に変更する。
鎧の属性はスキルLvに対応した属性Lvになる。
ATK+5*(SkillLv-1)。
デフォルトは透明クリスタルで無属性。
PT内外・PC・Mobに関係なく使用可。BOSS属性Mobには不可。
持続時間30分。術者が同一MAPに存在しなくなった瞬間から3分後に消滅。
前提スキル:FB、CB、LB、SC各Lv1

[各属性付与]
MasterLv4、調節可、詠唱2500-500*SkillLv、SP18+3*SkillLv、成功率60+10*SkillLv、アイテム消費なし
エレメンタルに各属性を付与する。属性付与されたエレメンタルは属性対応した色に変色する。
失敗した場合、エレメンタルが破壊される。
前提スキル:クリエイトエレメンタルLv1

[クリアエレメンタル]
エレメンタルに無属性を付与する。残りの性能は他属性付与と同じ。

488 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 00:54 ID:fEspZgpf
[ブレイクエレメンタル]
MasterLv1、詠唱1500
対象のエレメンタルを破壊する。
前提スキル:クリエイトエレメンタルLv1

[チャージエレメンタル]
MasterLv1、詠唱2500、SP30、赤・青・黄ジェムを1個ずつ消費
エレメンタルの持続時間を延長する。
加算される持続時間は30-((エレメンタルLv-1)*5)分
前提スキル:クリエイトエレメンタルLv1

[ジェムストーン作成]
MasterLv1
鉱石・原石系収集品からジェムストーンを作成する。
矢作成のジェム版。
火原→赤*3
水原→青*3
風原→黄*3
土原→赤*1青*1黄*1など。


連続すみません。満足。さて帰ります。
[セージ萌えスレ]  λ...

489 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 01:53 ID:1HHS0SWy
その勢いで公式の要望フォームで送ってみ。

490 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 01:54 ID:1HHS0SWy
あと黄ジェムって土原からのような気がする

491 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 02:34 ID:wW2X+2r8
[ボルケイノ]
エリア内では
火属性攻撃力が増加し、プレイヤーのATKが増加する。
そのかわり水属性攻撃力は大幅に低下する。
凍結時間も低下し通常の半分で凍結が解除されてしまう。
[デリュージ]
エリア内では水属性攻撃力が増加し、プレイヤーのMHPが増加する。
そのかわり火属性は(略
また、このエリア内で風属性攻撃を行なうとエリア内にいるキャラクター(PC,MOB)に少量のダメージが入る。



ってな感じの仕様にすれば戦術にも幅が広がるのだが・・・(デメリットを逆にメリットとして活用したりね)

492 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 03:03 ID:S8oHpTwy
最近多いセージって
何かギルドで油祭り用って感じがしてちょっと……
と思ってしまうのは排他的かな

いや、純粋にセージを楽しんでるのなら全然良いんですけどね

493 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 05:00 ID:Kg1DOmW5
本当に廃ガスセージって居るんだな。見ちまったよ。
98で自重するとか思考できない時点で、本当にお子様だなと思った。

494 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 05:02 ID:1z5z7idK
ギルド祭りもセージを楽しんでいるとは思うけどね
売りの一つを欲しがる人がいるのは良い事だと思うよ

私はAS型以外はやる気しないけどね
油型なんて育てるのめんどいし

495 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 05:30 ID:l5DIQWo9

 油セージなんて、ギルドぐるみ育成だろ。
 俺の知る限り、マトモなセージで油とってるヤツなんて一人もいない。

496 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 08:04 ID:4+iwaxU9
>>492
プリに壁してもらってる2次職の9割はセージのような気がする(´・ω・`)

497 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 08:36 ID:olb/iNuT
>495
勝手に決めてくれるなよ(´Д`;)
FW狩りしてる限り油セージも他のセージと大変さは変わらんぞ

498 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 08:56 ID:iZNcN5Mq
テンプレサイト見たんだけどInt-Dex型魔法使いセージにFCは必要なのかな?
1とっても大して変わらん希ガス(´・ω・`)

499 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 09:46 ID:X6Yl/Yiv
>>495
セージ自体まともじゃn

500 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 09:57 ID:7Kkq84NN
>498
FCが無いとぷち強いマジっぷりに耐えられないかも知れない。
少なくとも俺はFCが無かったらもうやってなかった。

501 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 10:45 ID:HW4PUvhU
DEX型でも全ての詠唱が一瞬で終わるわけじゃないからFCの効果はあるぞ。
高ボルトでさえ数歩しか動けないが、その数歩のおかげで攻撃を数発減らせたりするし。

502 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 11:11 ID:xIadyVuq
>498
詠唱中でも敵の動きを見て立ち位置を調整出来たりするから、
10とる必要は無いと思うけど1だけでもとっておくと結構便利。
前提になってるキャストキャンセルも地味に便利だしね。
追加スキルポイント2点で取れてこの効果はかなり美味しい。

他のスキルの取得でスキルポイントがカツカツなら切ってもいいとは思うけど
そうでないなら取得をお奨めします。

503 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 12:47 ID:niNpGIoR
>>498
詠唱中に位置取りできるから便利だよ。
10はなくてもいいかなって思う。

足の遅いMOB相手にはかなり重宝するよん。

504 : 483 : 03/12/15 14:41 ID:lsKwzXXz
>485
それもそうなのですが、実際LPを展開して魔法DENEEEEEEEEEEEEEEEE
ってするか、PTに付与でもしてTUEEEEEEEEEEEE
ってするかどっちが役に立つのかもわからない状態なんで…

付与は属性が偏った場所でしか使えないし、LPはLP自体使う場面が微妙なんで
どっちもビミョウスギーということで悩んでいます。個人的には見た目が好みなんで
WizよりSageにしたいのですが…俺最強厨だからWizのがいいのかな…
とりあえず、これを最後にWizまたやってみることにしますか…
スレ汚し失礼しました(´・ω・`)

>486
実際に使ってみた感想いただいたのにほんとうにごめんなさい。
Wizになってみます…

505 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 15:57 ID:YEejj9r0
属性武器しか持ってなくても上から付与すれば属性効果二重にかかるって今日知った人の数→(1/20)

506 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 16:33 ID:jRNVvzLF
>>505
これって水マインに風付与すれば水風マインになるってこと?

507 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 16:47 ID:IdZTNAoq
属性場は属性鎧関係なしでそのまま火場ならATKとか風場はFLEEが上がれば役に立つと思うんだけどな、
QMの逆で能力アップの場として役に立つのに。(結局ジェム消費は痛いけどね)

508 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 16:52 ID:aFJ0OVFz
ちょっとハッキリしないんですが
ASはスカっても発動するでFAなんですか?
AGI、INT両極でもOKという事なんでしょうか?
STR0+5 AGI90+5 VIT0+3 INT99+8 DEX35+5 LUK0+3
を考えてたけどAGIマックスもいいかなぁ

509 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 16:57 ID:JAFHHRiO
>>505
詳細希望

510 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:00 ID:Qjhom7lt
アブラ10セージ作ってるよ。ギルドでアブラ祭りやりたいからね。
時計4Fでソロでがんばってるさ。やっとアブラ3。 先は長いやね。

FWとTS、そしてFCでのFD逃げうちでマジ転職直前からずっと時計4Fだ。
かなりマゾいが、今のところ初心にかえっての立ち回り修練でモチベーション保ってる。

 しかしじっさい、おすわりや壁つきでそだててるセージ多くてなえる。
先日はマジWIZスレで、「アブラセージ用マジの壁育成にはどこの狩場がいいですか」
などというカキコがあって、さらに萎えた。
 そりゃマゾいけどさ、育てるのが楽しい人減ったのかな。

愚痴だけだとアレなので、既出を恐れずMyTips。過去ログ検索効率上昇の足しにでも。
アマツの錬金術師、属性石を結晶に変えてくれるけど、
変わるときに違う属性になったりとかするから嬉しいやね。
倉庫で腐ってる土原とか、さばけてヨカタ。

511 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:01 ID:KAOH4OHI
>>506
それは違う。
水マインにライトニングローダーやれば効果時間中は風マインになる。
属性がプラスされるのではなく、上書きされるだけ。

512 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:04 ID:JAFHHRiO
>511
サンクス

513 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:10 ID:geb1Bt0u
505がいいたいのは、水マインに水マインで攻撃力x200%*200%とかになるってことだろう
ただ、かなり嘘くさいと思うんだが。

知った人の数1/20とか書いて、検証待ちしてるんじゃないかな

514 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:20 ID:v5u6fhxo
余裕がないとセージなんてできねー
俺は90↑をたくさん育ててる廃だが、ようやく金や装備に余裕ができたから対人目的に作ってる
(´〜`)最初からセージやるなんて見てられない

515 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 17:56 ID:ZK6fHbH+
実質FCASやるにはヒルフェン必須だからね・・・
他の型で稼ぐなら他職やるほうが稼げるし
いいたいことは1stセージは気合入れてガンガレ、と。

516 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 18:22 ID:XWtuNx/I
+木琴もかな。まぁこれは他のAGI型でも同じだが
3つがそろえば大きな目標がなくなるのも現実(´・ω・`)

ところで質問。
FCASで状態異常武器持ち歩いてる人、
使ってるものとその使い心地はどうだろう

517 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 19:17 ID:hslD2AKD
>>516
FCAS型ではないですが、DスターンDカーシングロッド使ってます
(LV73 AGI>INT油型 FWなし フェンなし)。
魔法となえている間することがないので殴る程度。
状態異常を狙ってやるにしては少々心もとない感じです。
かかったらラッキーという程度。
AGI型はかわすのが前提なので呪いのATK減少は微妙かも。
スタンは普通に使えますが、おまけ程度に考えた方がいいです。

518 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 19:51 ID:pu6oh1vt
コストパフォーマンスも含めて考えると、
FCASの場合はやっぱりQブリンクとか考えるのかな。
まあ、暗闇になってやっと95%回避なんて敵と戦うと余裕でボコられるわけですが…。
あと、そもそもHITが足りなくて発動しなかったりとか。

そういえばQアイスマイン持ってるんだった。
えーと、これは趣味ですね(´・ω・`)
100匹に1匹くらいめちゃくちゃ早くギオペを倒せます。

519 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 19:54 ID:DxQh63/v
LV79JOB50になりHP3600SP1100ていど。
ステータスは素で、STR5AGI77VIT1INT80DEX10LUK1 Flee184だったと記憶。
スキルは構成は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rTbxqndoboekHcgNdBaneAJy
装備はエルダサクレ、木琴マフラー、蛙Cロングコート、マタ靴、ガード(ホルン、兄貴、タラフロ)、クリップ(フェン常備、ビタタ、テレポ、ハイド)
精錬はALL+4 武器は+7DHバイブルとTSスタッフ。
ショートカットは
1.属性ボルト(メインFB) 2.HD5 3.SB 4.FW 5.CC 6〜8クリップスキル 9クリップ
F12の裏に、1.EC 2.ASをセット。

まあ、いわゆるFCAS型ってやつで、装備も一通りって感じですかね。
これからさきどう育てようか悩んでるんですよ。
1.LV96でSTR50 AGI81 INT80 DEX40 をめざすか
2.LV96でSTR5 AGI91 INT90 DEX35 をめざすか
で、とったスキルの関係から考えても1のステがいいかなと
おもうのだが、STR50で殴りダメージは許容範囲なのかが気になるのです。
同じようなステ振りを考えて育てた人はまだいないのかな?

Lv96までがんばるよりもセージのみギルドが楽しそうだと思って作った
ギルドの人数が増えることのほうがはるかに難しい気がする今日この頃。
ちなみに今はひとりぼっち。。。

520 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 20:52 ID:JjiWly+X
>>519
このての相談はたまにあがるが、答えはいつも同じだ。

好きにふれ。正解はだれにもわからん。失敗したくないならINT極ーAGIに
しておけばとりあえず生きられる。それ以外は人柱になって検証してくれ。

賢者はどう育てたらいいですか、なんて聞いたらいけない、こう
育てたならいっていい。

521 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 20:59 ID:aMoCWCVn
それはちょっと違う
まず決めるべきは最終狩場
それが決まればステもスキル振りも大体決まってくる

例えば亀地上を目指すならINT105↑ flee210↑ HIT150↑は欲しい
そう考えたら必要なステ振りも限定されてくるから
あとはそれを目指して上げるだけの話だと思う

522 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 21:02 ID:5EnbYVC+
ちょいと質問
属性付与4以下の人って、失敗時の武器破壊実装されたらどうするん?
それとも属性付与使わない?
ちょっと気になったんで聞かせておくれ

ちなみに漏れはフロストウエポンとフレイムランチャーは5確定で、
ライトニングローダーかボルケーノか迷ってる
どうすべかな・・・

523 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 21:19 ID:ZK6fHbH+
>>522
本は武器破損しない、って話があるから(OTでも壊れないっぽいから
自分用に1のまま。人を支援しようとは思ってないからね(FCAS型

524 : 505 : 03/12/15 21:34 ID:x8o+S17B
出先から。
バリバリ検証しようと思ってやったわけじゃないけど、今日BSに
風2HA持たせて更に風付与したらポリンへのメマーのダメージが増えたから
そうなんだー、っていう話に。

今仕事中だから厳密に確認してくれる人がいるならやってみてほしいかも・・・

525 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 21:45 ID:geb1Bt0u
もし可能ならやばそうですね。
二刀流に付加して196*160*200で616%?だったのが196*200*200で784%ですか;
風mob炎mobに対してもサハリックやバドンじゃなく属性武器の二乗でいけるなら・・
検証してきますノシ

526 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 21:49 ID:m2kS05Ki
流れぶった切って悪いが、もしSageだけのギルド作るとしたら入りたい?

ギルド内で臨時のお誘いがかからないし、声かけにくいしツラいよ(´・ω・`)

527 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:01 ID:geb1Bt0u
525ですが、炎武器+フレイムでサンドマン、ミミズにダメージ変わりませんでした。
属性の二乗、は少なくともありえないです。

ダメージ+1や+5とか、わかりずらい補正が入ってた場合については否定できかねますが、
それもまずありえないでしょう。

528 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:04 ID:0aRmtITp
+8DHバイブル 
いくらなら買います?(旧鯖)

なかかな売れなくて・・・。

529 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:29 ID:lcg8yrZ4
バゼラルドって実装されているんですか?
あれこそ、一番セージ用っぽい武器の気が…
属性付与で、属性変えられるし…

530 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:33 ID:YLxSonWC

>>526
 セージだけで徒党を組んでもあまり意味ないと思われ。
 たしかに自分もギルド狩りでまったく声がかからず寂しい限りなのだが……。
 うちのギルド、wizが5人いるからなぁ……。

531 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:39 ID:T0aUSvnu
>>530
場セージならWIZも遊べそうなんだけどね・・・

532 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 22:40 ID:geb1Bt0u
うちのギルドはギルド狩りなら全員好きなキャラ出してます
人数少ないからだと思うけど、6人くらいだと好き勝手キャラ出して遊んでますよ

Lv68~99までで城にいったり、40~80くらいでアマツDを見に行ったり。
ギルド狩り=ギルドの親睦という方向性なのでEXPとかゼニーを誰も気にしていませんし。

530さんのギルドってギルド狩りこそがEXP狩りっぽくてそれはそれで面白そうな・・・

533 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 23:15 ID:gIidj/2Y
職特化ギルド同士で交流したら面白そうだね。
Wizギルドと合同WB祭りとか。

534 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 23:16 ID:aMoCWCVn
>>531
場を張ってる間にさっさとSG撃った方が早いからダメぽ

そういえば、この前LV5ボルケーノを張ってるのを見かけたけど、あれは相当広いね…
もし属性場の使い勝手が良くなって、そこら中で属性場が展開されるようになったら
非難の対象になりそうな気がする

535 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/15 23:57 ID:sNORPpOj
>>522
本は壊れないという情報もあるし俺は全部1
韓国ですら破損未実装だし、
そんな先の事を気にするより今を楽しみながら属性付与を最大限に活かす方法を探ってる

武器ぶっ壊れたら直せばいいし、
1でも成功率8割だから今の時点での属性原石の消費の面でもそれほど痛くは無い


>>526
入りたい。
まぁ俺のはFCAS志望未精練バイブルしかもってないウンコセージだけどね

536 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 00:26 ID:S3LViD3C
もうすぐセージのマジです
セージの属性付与なんだが、他人にかけてあげて自分はリログしたりマップ
離れちゃったりすると、他人にかけてあげた属性って消えるのかな。
もしマップはなれてもだいじょぶなら、友達の作ったノビに一時的な属性剣を
プレゼントしてやれるんだが。

537 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 00:36 ID:bUrwdlUX
時計4
金つきるまでWB狩で1M出るってあったけど、あれは嘘だろ(;´д`
全然とどかなかったです
正直、HP10000程度の相手ではWBするまでもない
たぶん、WIZプリセージのWB狩はごっついミノしか効率出せないっぽいので、それができるレベルまでソロでがんばるしかないか

538 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 00:59 ID:lIhK6Xhf
>>536
消えない。だからお抱えセージというのもできる。廃屋や鰐園に常駐させておいて
属性付与かけて特化武器でウマーというのができる。2垢と、とある方法つか
うんだけどな。

539 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 00:59 ID:p9Lbsv2m
そりゃ98のWIZプリペアでプリがボコられ共闘点稼いでサフラ+DEX131メテオぶっぱしても1Mのらないからな
もんのぐそい狩り方すればでるかもしれないけど、ソロでもペアでも時計4は800−900kが限界だと思う。
早朝1Mって奴は沸きもない早朝でどうやってんだよと、わかるけどね。

本気で狩るなら沸きがラインで決まってるから3人で場所分担して各自狩りまくりがいいのかな。どうなんだろ
WIZプリセージでごつミノも沸きが期待出来ない>移動狩りなんで、個人的にはどうかと・・・

まだ古城2がいいんじゃない?禿に水が50%程度だと思ったけど思ったよりダメージ入ったから
固定できる時間ならWIZプセで古城がいいのかも?BAPも闇だけどWBあればいけるかもしれないし

540 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 01:20 ID:+WZ4rHL3
>古城2、WIZプセ
それだとセージ要らないぽ
SGが強いから、水場+WBはどうにも趣味っぽい感じになる罠

541 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 01:49 ID:Zk1tY63g
>>539
> 早朝1Mって奴は沸きもない早朝でどうやってんだよと
そりゃ鯖によるんじゃね? 旧鯖なら早朝の人口密度がちょうどいいし、
新鯖なら人いなさ過ぎでだめぽなんだろ。

542 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 03:47 ID:vPboKa99
確かに、索敵方法一つで効率は思いっきり変わると思う。

てくてく歩いてて、
アチョ4匹くらいに囲まれてむこうにアラームのMH見えてて、
アチョ掃除してやっとこアラームへ…
…とおもったら、そこに他のWIZがテレポアウツ。

 FW!QM!SG!ずばばばん! でもってまたテレポ!

とかされると、自分の不運と無力感にさいなまされるな。

テレポクリップは、かなり索敵効率上がるので、できれば欲しい一品。
逃げる時はハエのが優秀だけどね。

543 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 04:27 ID:wTOfW2eo
↑のほうで油セージ育てるの大変とか書いてあるが、少なくとも自分は
そこまできつくないと思う(ソロね)
純製造BSも以前挑戦したみたことあるが、あれに比べると全然楽。

と、これだけではなんなので自分の育成方法をば。
装備はハイドクリップ(ベルト)と適当に杖だけ。
まずCBを10にしてある程度INT上がってきたら(序盤の育成は割愛)
アルデ↑のマップでグランペコにCB撃ってすぐハイド。
さらにINTが上がってきたらジュノー↓マップで山羊を相手に同じ事を。
ここにはドリラーとスリーパー、ハーピーがいるので蝿逃げするときは周り
に注意。例え死んでも倒した時の%の上がり方がいいので無問題。
自分はこれでだけでセージJOB43までいった。
少しの根気があれば誰でもできるだろうし、装備も安価。
ただし自分は新新鯖で人の全くいない深夜が活動時間帯だから他の鯖、時間帯
はわからんが。

544 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 04:44 ID:3Ra1lRrl
>>542
その加害者側になるのが御免だな

545 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 04:54 ID:jyG7+mJb
>>543
育てる苦労なんかどうでもいいんだよ。
作ってみたところで、ていのいいギルドのオモチャにしかならんのがそもそも耐えられん。
深淵サポートがなければ、黄ジェムでメガ単位の出費になるのを
ギルメンがワリカンしてくれるとは限らんだろ。
しかも延々詠唱してようやくボスを出しても、自分は基本的に蚊帳の外。
出なきゃ出ないで、気まずい視線が集中するのも自分。
普段は普段で、狩りにあまり使えるキャラにもならん。
俺は余裕で狩りに使えてますがなにか?( ´,_ゝ`)
なんて強がってみたところで、同レベルのWIZと油セージでは汎用的な強さが
数段違うのは言わずもがな。
キャラスロを無駄にして、哀しい道化師を演じたいならどうぞ。

546 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 05:05 ID:vPboKa99
>>543
その狩り方では、JOB44から頭打ちだと思うよ。
あまり
いまつらくないというなら、そのままがんばれ。
他にも辛い職業もあるし、悲観するほどでもないが、
問題はつらさというよりは
アブラセージの狩りは面白くない上に実入りも少ないという点だ。

上を見たらきりが無い、下を見たら後が無い。

それから、なんども既出だが、他職と比べるのは意味が無い。

547 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 05:23 ID:Ui6ZnNIZ
まぁ・・・完全ソロなら油は対して意味はないかもねぇ。
でも少なくとも>>545みたいな考えには賛同できないな。
ここでよく話題になるFCAS型でさえFW狩りより敵を倒しやすくなるのは
結構後になってからだし、油型を道化師と呼べる程かどうか・・・。

まぁ、油型には少ないかもしれないけどINT-AGIで油型作れば回避率自体は
FCAS型と変わらない。WIZと油セージで比べた所でWIZとセージ自体が違う
から意味もなく・・・。そんな私はHD5とって油6止めのクラスチェンジに興味が
ないINT>AGI>DEXセージ。パルプンテが大好きだったからね?_| ̄|○

548 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 05:25 ID:BMUgU/iV
水場とSG・WBの組み合わせの話が出てるけど、
水場の上で水属性攻撃をした場合攻撃力が上がるが、WBの場合どうなのだろう。
通常は場を消費してだすわけだし、WBは1発1発別計算だから足元を消費してしまったら攻撃力UPは無くなるよな?
それも1発目は必ず足元のからだったりしたらチョット悲しい…。
WBが使えるだけでイイジャンとか言う人もいるかもしれないが、やっぱ性能発揮できないのはねぇ。

549 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 06:28 ID:o4NPU4bR
マジスレの方でも珍しく効率の話になってたけど
DEX-WIZでも時計4って700K前後なのな
俺のFCASセージが730Kくらいだから、何か並んでる(´・ω・`)?
WIZって1M以上出て当たり前だと思ってたよ。イメージだけど

550 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 07:30 ID:TLrVfU5/
効率の話が微妙に出てるので……。

lv84、INT112、FLEE183、早朝監獄1で700k/h上出てます。
計測はツール使用してないので、必要EXPと上昇した%で出したものなので精度は低いです。
でも、低めに見積もってるんで、確実にそれ以上いってるかと。
やってることは、ブリライトにAS殴り+CBもしくはFD+LB、それ以外はFWだけ。
適当に索敵たまにテレポ、常にEC、防具は+4ALL相当。
これ以上の効率の伸びは厳しいかもだけど、少なくともlv90目指すには十分。
下手にQMやIWからSGとかやるWIZより、かなり安定している気がする。
敵の隙間をノーダメで潜り抜けていくスリルがたまらない、たまにボコられるけど……。

FCASがメインではまだ戦えないけれど、確実に成長していってるのが分かって面白い。
多分、このままオーラまで育てる予定。
育てるに値する面白さはかなり十分。

551 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 10:14 ID:p9Lbsv2m
Lv73job43でINT込み98のFCAS志望型が早朝時計4で500-550k/hですね
HD無くてTSなうえDEXは無いのでステ次第だともっといけますね

監獄はプリさんとペアで350~400K/hを90分でした、水付加でFWメインのブリウィスパだけ殴り

552 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 10:17 ID:HNT13PNM
>>549
計測の方法で100k〜200kは違ってくる罠
まあ、時間当たりに遭遇できる敵の数に限界がある以上
狩場ごとの上限時給というものは存在するだろうね。
時計4で1M↑で安定するという話は近接でも聞かないな。
逆に中級Dでも沸きのいいOD2だとDEXWizは時計4と変わらない効率が出ると聞いた。

ちなみにDEXWizの効率が凄いと言われるのはプリとのペアの場合
廃屋や鰐で公平1M↑が簡単に出せる職だからではないかね。

553 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 10:22 ID:GtY/NISx
FCAS目指してる人はとことんAS性能にこだわってるけど
俺はFWとの両立ができてこそかっこいいFCAS型だと思う。
まだLv75のFlee175、INTは85くらい。
ステ振りはFlee180台確保したところで素Dexを35、strを35まであげて、
その後INTを補正込み95、残りAGIの予定。
要はどうせlv上げつらいんだからINT途中止め、そのあとAGI途中止め、そして
さらにバランスに振っていく・・・という感じ。
ただ一つの迷いは、INT100か105の方がいいんじゃないか?と思うこと。
散々既出なのはわかってる。
目標はオーガ片手にアノリアン狩ること。INT95止めにすれば大体、まぁ
遠い未来の話だけど装備AGI型にしてFlee230くらいいくんだよね。けどINT100にすると・・・?
どうすればいいでしょうか・・・?
はっ・・・・バイオレントゲイル (癌動、詠唱時間短くしてください・・・

木琴+フェンでなんとか頑張ってますがヒルクリあればなぁ・・・と思う。
高いんだよ、ヒルクリ。マフラもフェンも自力で出したけど
ビタタcだけは出る気しない・・・
頑張って炭鉱に篭って金ためます。レア運結構いいしな(・∀・)
長々とすまないけど、悩んでるんで色々指南してください。1stなんです。_| ̄|○

追記:今日水場WBごついミノ狩りを検証してきました。WB強いけど水場の詠唱が・・・ASFCで支援しようと思った俺が馬鹿だった。
黄ジェム50個使いました。フフフ
結論:もしや?と思ったけど結局だめ(´・ω・`)・・・効率的にはね。ただ、おもしろいよ。

554 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 10:37 ID:O0PBggkB
>>550
当方新新鯖、Lv90、INT105、Flee204でほぼ同じ狩り方でどの時間帯でも
850k/h程度です。

Flee差と、移動がほぼ全てテレポ使ってるのとEC使ってないのとで多少差が
出ているんだと思います。後、万一ボコられてHP激減したらヒール使わずに
緊急用白ぽ連打でSPをケチる・・・

Flee200あたりからボコられること自体なくなってきたのでWizより断然安定します。
ブリライトを覚醒+杖FCAS(ASPD167)するとCB7使ってても結構な確率で生き残りますが、
本で同様にやると(ASPD170)ほぼ倒せます。但し、本装備だと囚人焼きが辛い。

最近思うのは本装備でプリ(殴りも可)と組んでフル支援貰えば囚人も焼けてブリライトには
本+水付与でFCAS堪能できるっていう(・∀・)イイ!!狩りができるんじゃないか?ってこと。
殴りさんならもちろんそっちにも水付与で( ´ー`)σ)Д`)

今度プリさん誘ってレポートしてみまつ(`・ω・´)

555 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 11:16 ID:Ui6ZnNIZ
アルケミすれといい殴りプリ人気あるなぁ・・・なんか複雑だけど(´・ω・`)
まぁ、自分で両方やってるんで組み合わせりゃ相性いいだろうなってのは
予想つく。レポートがばれ〜

556 : 554 : 03/12/16 11:44 ID:O0PBggkB
追記:
監獄で一番死ねるのは、
(1)MHに遭遇
(2)MHの中にブリライトが2匹以上混ざっていた
(3)FDで凍結失敗を連発
(4)95%回避のはずなのに連続で虫に殴られてゴムヨーヨー→囚人に追いつかれる

この4つが重なった時。
プリと組むことで、FleeとMATKとASPDとHIT(とATK)の大幅向上、ヒール、ブリライトの
タゲ取り、マニピによる常時ECが得られるのでこういう事態も楽に回避できる。
実際辻ブレスIA貰うだけでも見違えるような動きになってるし。

よく監獄でソロのプリ見るけど、シャアだと殴りでも攻撃当たらなくてインベ連打してて
凄く不味そうだったり、囚人大量に抱えると死んだり飛んだりしてるから弱点補い合う
形にならないかなぁと

タゲ取りが結構重要なのでAPSDとかHITの関係上殴りさんの方がいいかもと思った次第。
虫武器あれば水付与殴りもできるしそれでこっちのFCボルトのLv落とせれば
更に殲滅速度UPヽ(´ー`)ノ


・・・問題は公平圏でセージと組もうと思ってくれる奇特なプリさんがいるかどうかで ∧||∧

557 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 11:53 ID:edB/OlzW
>>554
すごいな。俺もそれを読んでAGI振りしてみようと思った。
しかしちょっと誇張気味だな。 セージとAGIセージが全然別物なのと同様、
WIZも、WIZとAGI-WIZではまったく別物だ。比べる意味が無い。それともそれを考慮した上でなのかな。
さらに、QMSGの性能を考えると、同じLVのAGI-WIZの方が効率出ると思う。
AGI-WIZは監獄でアベレージ900k、調子のいいときは1Mいくんではなかったかな。
WIZスレ過去ログさがすのマンドクセで悪いが、俺はそう記憶している。

とはいえ、セージもまだまだいけそうだね。がんがろー。

558 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 12:00 ID:uzFYIs5h
監獄にいるAGIWIZはLv70〜80台が中心で
Lv90以上のAGIWIZは古城に行く人が多いと聞いた。
逆にDEXWIZはその頃から監獄ソロを始めるのかもしれん。

559 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 12:05 ID:O0PBggkB
説明不足でした|・ω・`)
DEXWizがソロで来てて避けれなくて死にかけてるのをよく見るので
それと比べると安全に狩れる・・・という話でした。

QMSG持ちのAGIWizに安定性で勝るのはむりです(;´Д`)人

560 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/16 12:08 ID:Kp3k3GHf
DEXWizは他職と組んだ時に光る職だからな。
比べるならソロ特化のAGIWizの方がいいだろうね。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS