セージスレ〜賢者に関する情報交換〜8講目

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/08 23:57 ID:rRo1de+W
漏れは+7DウルバリアンバイブルでSTRとLUKにも少し振っていたり
ギルメン「ポイント振りと一緒で微妙な装備だね」
でもDHバイブルよりクリティカルが出るので楽しかったり(´ω`)
次に作成予定の武器は+8Tキンブック

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 00:13 ID:kV84cfKb
>>229
というかDEXに振れば
武器ダメージの底上げ、ASPD、詠唱速度、HITが上がるので
これはFCASセージが戦闘に使う全ての能力が上がるという事
DHバイブルに属性付与したダメージも馬鹿にならない部分
AGI極とDEXにもある程度振った型のASPDが大差無い部分も考慮すると
INT105↑と最終狩場に必要なflee分だけAGIを確保出来れば、
あとはDEX全振りでも良いくらいだと思いますよ

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 00:30 ID:q0aZAXoA
>>229
俺はLV81の92+13、Agi62+5だけど、Dexは25+5だよ。
LV95までAgi上げて、それからどうするかとは考えてるけど
最終的なDexは35+5を予定。
とりあえず、この位のLVで補正込み30あると
バースリーにも結構当たる。
牛狩るのにも便利かな。
魔法が地味に詠唱短くなるのも、重要だと思う。
フェン付けてて、かろうじて詠唱速度100%切るのもちと嬉しい。
Int-Agiの2極と比べてどうかは、正直よく分からないがねぇ……

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 00:48 ID:y01bPYOt
セージ待ちマジ時代にdex40まで上げてそのまま…
まぁ困らんからいいけど(´-`

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 02:19 ID:CNqUm9z4
私はギルドのためにつくすっ 
てなわけでこんなスキル振りどうでしょうか。
ステ振りはint-dex>>>vit くらいで

これが噂に聞くお察しください系?

238 : 237 : 03/12/09 02:20 ID:CNqUm9z4
_| ̄|○
忘れてました
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eEbkfheBbodDbsrAkDqneaJy

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 02:34 ID:I/sufaFj
>>237
ギルドに尽くすなら油10取った方がいいんじゃないかな?

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 02:40 ID:CNqUm9z4
>>239
これからボスに挑戦(狩りにあらず)したいとのギルメン達のご要望で・・
ギルドの将来も考えると、油のほうがいいのかなぁ・・

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 03:04 ID:j7MKKxpE
同意。ボス戦においてもセージは「いると便利かも知れない」程度の存在であり、
その形でギルドに尽くしたところで満足な成果が出せるかは激しく疑問。
LPも味方の大魔法を張れなくなるデメリットの方が大きいと思われ……_| ̄|○

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 03:20 ID:CNqUm9z4
>>241
なるほど・・・
LPあればバフォとかトナカイとか楽になるかなぁって思ってたんですけど
確かにデメリットのほうが大きそうですねぇ・・
まだジョブ41程度のマジなので、方向性変えたほうがいいかな・・

油に関しては、仮にとってもバードダンサーも知り合いに皆無なので
当分使えそうにないし・・

しかし、貴重な意見が聞けてよかったです。
本当にありがとうでした。

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 03:22 ID:Bfp8R2+f
油とってBOSS出し+水場WB使えばボス狩りギルドでは重宝かもしれんね

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 03:27 ID:2ORuD/Oo
水場+WBでオシリス(゚∀゚)ウマーとか思ったけど
SGを撃ちこむだけで40kくらいダメージ入るのね・・・
こっちの方が速いじゃん_no

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 04:11 ID:I/sufaFj
一昨日ギルドで油祭りを開いたけど
BOSS戦になれてるPTじゃないと水場+無限WBにいけなかった。
あとバフォのLOVはLP張っても食らいました('A`)ノ
水場+SGとか火場+MSとかが美味しかった。

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 09:33 ID:h9FJ191l
>245
Considerationに書かれていたけど
>12月1日のパッチで変更になった攻城戦に関する項目
>LP下方修正
>LPの最外郭の1セルは効果が無くなった
>よってLPの範囲は9*9となる

とかじゃないかな?

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 10:00 ID:EdsgjI/W
BOSS戦ではLPじゃなくてSBがいいと思うよ。
大魔法は止めるし、取り巻きは出てこないし。
デメリットなんてないよ。

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 11:03 ID:L2nVmd8T
手が滑ってマジックロッド2レベルにしちまった……_| ̄|○
せめてその下のフリーキャストなら後々伸ばす予定あったのに……
トリアエズPvPに修行いってきま(。∀゚)

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 12:59 ID:1KqQ0jAa
FCASセージ志望マジ(47/35)
素INT70で一旦止めてAGIに振り始めようと思ってる
でも新鯖1stなんで+5バイブル以外全部店売り装備だし、
ヒルクリフェンクリなんてもってのほかなのだが。

だがそれでも俺は魔法戦士がやりたいんだぁ(;´Д`)
効率なんてどうでもいいから遊びたい。
転職前アラーム→転職後ミミズとかなるんだろうけどそれでもいいや(゚∀゚)

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 13:18 ID:h92gRqgG
SB最速で連射するのはなかなか辛いぞ。
気抜いた瞬間、あっさり取り巻き呼ばれてたり。

ラグが当たり前のGvGじゃまったく使えんし
LAみたく持続性スキルに変更してほしいところだな。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 14:31 ID:R/z12nNA
>>250
禿同
1回だけバフォ戦で使ったことあるけど、連打してたらINT低いんで
SPガンガン減るし、かといって連打緩めるとLoVの洗礼。

ただLAみたいになったらスキル名と合わないね…。
せめて詠唱が無しならなぁ。

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 14:51 ID:Wh2aJ/g1
SpBは詠唱があるのがポイントなんじゃないかな。
DEXを振る意味が増えるし、対人でQMとの駆け引きが生まれる。

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 14:56 ID:y01bPYOt
せめて500msにして欲しいなぁ
微妙に長いんだよね、700って

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 16:23 ID:h9FJ191l
スペルブレイカー成功したらスタンとかの追加効果が欲しい・・・
GvGじゃプロボに勝ってる所がほぼ無い。

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 16:39 ID:oD1lg8Ih
>>214
SBの真の用途はっ・・・・!









1秒間隔で発動する簡易SPR7

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 16:44 ID:BHSNeh+m
なぁ、intカンストしてJob50補正込みで考えると107になる訳だが
それにバイブルで+2
エルダと子デザカードで+3
合計すると112だろ
一の位を5か7で止めようとすると、105/107となるわけで
装備によるint上昇を考えなければカンストしない方がいいのかな?

で、浮いた分をAGIとDexに回す・・・と。

こんな感じで考えるint89+6/AGI44+5な俺はダメですか?

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 16:50 ID:2OCfGrN6
ギルメンが属性付与と水場を欲しがっているので壁をしてもらってセージを
作ることにしました。
しかし、壁をしてもらう以上、最速でジョブ40まで上げないといけません。

そこで、壁をしてもらうなら、どのような狩場を選んだらいいのか
教えていただきたく思いここに書かせていただきました。

自分の知識では
ミミズ→毒芋→アラーム→窓手
だと考えているのですが、何分脳内なものでうまくいくかどうかわかりません
どうかアドバイスをおねがいします。

完成形は FW、SS、FC、AS、属性付与、属性場(水)のINT≧AGI
です

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:02 ID:NKs2Y+4K
>>256
ttp://artifice.at.infoseek.co.jp/data/status.html#int_matk
マジスレテンプレのMATK表を見てもらえばわかるけどINT112でも上昇率が高い
自分はイヤリング装備で杖INT115 本114(フェンイヤリングで115) 短剣112で合わせてるかな
友達がプリやってるからブレス貰える事が多い事もあるけど
INT120越えのASの威力はかなり凄いので、INTカンストも悪い選択じゃないですよ

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:02 ID:t0THX6+p
ノンアクティブな敵ならどれでもよし

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:04 ID:hpQcqBEX
 誰かツッコミ入れると思うが…
Intが
5の倍数で最大Matkアップ
6の倍数でSP回復量1アップ
7の倍数で最小Matkアップ
だ。
107なんて意味がないぞと。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:07 ID:rhn4eOTR
>>257
壁してもらってギオペ様や時計はマズイ。あれはソロで狩るもの。
ミミズ→廃屋→窓or本

廃屋にはたまってしまったときちゃんと殲滅できる人を連れて行くとよい。
窓/本の壁はかなりきついのでFWで戦えると吉。

ステはINT極寄りが速い。

どのLvまでプレイするか分からんけど、もし高Lvまでプレイするなら
Job50まで頑張らせてもらってもいいんじゃね?

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:13 ID:cC90OeHt
>>250
SBについては
当方DEXは14ぐらいだったかと思うが
バフォのLOVは確かに見てからでは間に合わない。
が、取り巻き召喚はLOVに比べて時間がある。
あれを止めれないのはおかしいよ。
GVGでラグうんぬんでいうならLPの発動しないほうがいたい。
>>251
SBはSPを吸ってしまえば減らないよ。
LV1ならぶどうジュースでも飲もうや。

>>256
40までで窓手いるん?アラームで十分いけそうなのだが
何はともあれ、
壁してもらうからにはUZEEEEEって思われないように
狩るのが1番得かと思われ。

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 17:29 ID:bqxiauqC
つーか、スキルそろわないごくごく序盤はともかく、スキルある程度あったらソロの方が楽じゃないか?
セージのスキルって、WIZみたく壁があると一気に殲滅できるものがあるわけじゃないから
自由に動きがとれるソロの方がさくさく狩れると思うんだけど。
まあ贅沢言えば、隅っこの方で定期的にブレスと速度でもかけてくれるのが一番いいけど。
プリ+前衛に壁してもらえるならTSとってワニ園が早いとは思うけどね。
TSとる分マジ50まで上げないとダメだけど、そんなもん大して時間かかるわけでも無し。

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 20:00 ID:wI9afovy
>>263
時間かかるYO!ヽ(`Д´)ノ

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/09 21:12 ID:flYAKH7/
>>256
俺は素Int89止め予定。
89+JOB補正(8)+エルダ(2)+イヤリング(2)=101。
バイブル装備で103。
骸骨で105。
バイブル&ブレスでも112を超えるし、威力的にこの程度あれば火力支援的にもOKかなーと思ってる。

まぁ、まだAgiとの兼ね合いもみつつ上げてるので現素Intは81なわけだが
79止めでもよかったかもしれんとかも思ってる罠(´・ω・`)

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:20 ID:RaYsnqCk
>>257
壁なんかでLV上げる促成野郎に教えることは無い。
さっさとどこへでも行って養殖してもらってください。
ここは頑張るセージがもっと頑張るために情報を交換するスレだ。
どの面下げて質問しに来ているんだろう。
過去ログすら読んでないだろう。 失礼極まりない。

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:23 ID:BPcj71AS
ぶっちゃけマジでジョブ40なんてソロでも1日あれば十分すぎるわけだが・・・

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:24 ID:BPcj71AS
IDがオートスペル(・∀・)!!

まだまだ頑張れる気がしてきた87歳

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:32 ID:NoMam5BM
>>266
お前様も熱くならずに、過去ログと狩場情報みろでおわらせていいのですよ。
実際ベース30超えたあたりからFWありゃ壁云々の問題でもないしね・・・w

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:34 ID:8Edp23JH
]つ ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEJkdndocF1bsrF4bcY

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:44 ID:QOCww2NC
狩場でセージ同士が出会うと、
お互いに反対方向へ去ってしまう事が多いような気がする

遊公で募集でもかけてみようかな…(´-`)

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 00:48 ID:eLIN5V+9
限りなく余談だが・・・
賢者とは
「多くの知識を持っている人ではなくて、大事なことを知っている人である」
らしい。
俺としては、知識の広さも重要だとは思うので
「多くの知識を持っているだけではなく、大事なことも知っている人である」
だと思うのだが・・・
まぁ、それは良いとして
養殖(養職)は先人の苦労の上にあぐらをかいて大アクビをしている様な者。
どの職に有れども話す事たがわず。恥を知れ。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 01:14 ID:NoMam5BM
まぁ、養殖の賛否両論はあるだろうけど釣り師になりたくなきゃ
心の中にとどめておきなっせ。

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 01:45 ID:yDOaRlHx
どうでもいいけど俺はFW10のINT70あってもなかなかレベルあがんね('A`)
時間はあっても続けて2時間くらいすると疲れて休憩に入っちゃうしなぁ

新鯖で何も無い状態からFCASセージ育成中(現在素INT70止め、後はひたすらAGI>DEX振り予定)
効率よりも遊びたい目的で育てたキャラだから40転職しちゃってもいいかな?

装備は遊んでる最中に金溜まったら手に入れたい程度に捕らえてるし
40になれば三色ボルト5+SC1揃うから属性自体は揃うしね。
てかフェンも木琴もない状態じゃ殴りロングボルトなんざ取った所でどうせ撃てないだろうし(;´Д`)

275 : 257 : 03/12/10 01:59 ID:N+Jp7MsE
自分のせいで板が荒れてしまい、申し訳ありません。
セージを作って使ってみたいという好奇心から軽率な質問をしてしまいました。

「支援キャラをソロで作るな」と手伝ってくれたギルメンの期待にそえるよう
精進していきたいと思います。

遅れましたが261,262,263さんアドバイスありがとうございます。
ギルメンと相談していろいろまわってみることにします。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 02:05 ID:RaYsnqCk
きついことを書いてしまったが、ガンバレよ。

タダ一つ言わせてもらえば、
マジ時代のLV上げは支援キャラのそれとは程遠く楽だ。
狩場ではちょっと引かれると思うので、そっちもがんばれ。

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 03:31 ID:buRHraOW
魔法剣士っぽいロングボルト+ASFCで戦うセージってどんなステ振りが
いいのかな?

だれかイイ(・∀・)っていうステ振りおしえてください。

278 : (^ー^*)ノ〜 : 03/12/10 04:04 ID:JL0rbXSp
ま、なんだ・・・LV71でギルメンとのPT狩りでのみLV上げてるFCAS賢者の素朴な感想なんだが・・・
ロングボルト使わない。
前衛とWIZがいれば火力は十分、となると中衛のやる事は後衛の保護者と微妙な援護攻撃
FCで前衛援護、AS殴りで打ち漏らし処理、FW&FDで後衛のタゲ取りという3役が主な役目な訳なんだけど
ロングボルト詠唱してるとFWが張れない、FD撃てない、CCやってる間にWIZ・プリ死んでました(´・ω・`)
個人的にはLV5が許容範囲、LV4が一番使いやすいよ、SPの消費はマニピ有ればOKなので連射連射。

んで、ステ振りなのだが過去ログから自分で考えるのが一番、量産型の無いセージに意見求めても大同小異だらけかと
っていうのも答えになるか分からないので一応。
ソロやるならINT-AGI二極で頑張んなっせ、低ボルトでもSP切れないしFW狩り飽きたらASで遊べる。
PTするならAGI−INTで他ステはお好みで(NOT二極)先述通りタゲ取りが主な役目だから避けれないと話にならん
タゲを取る以上HITも必要、FC抜きで敵の処理できないとダメだからATKも必要、必然的に最後はバランスになるかな・・・?
ただしこのステだとソロは死ねる・・・(;´Д`)低INTだと赤いもが限度だYO

何がイイかって自分が楽しめればそれが一番(・∀・)イイ!!
そんな私はAGI-INT>STRのPT仕様(´・ω・`)ノシ長文ゴメンネ

279 : 278 : 03/12/10 04:07 ID:JL0rbXSp
クホクホ、名前んとこなぜか入ってるし(;´Д`)オハズカシイ

280 : 278 : 03/12/10 04:34 ID:h964ec0q
しかも下げるの忘れてた・・・_| ̄|○ゴメンナサイ賢者失格デスナ

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 04:52 ID:b9vq5AL1
どんなに金をつぎ込んでもPT狩で効率出そうにないな・・・鬱だ

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 04:55 ID:gsmtHmGZ
>277
ぶっちゃけ、ワカンネ。
少なくとも「量産型(失敗も無いけど個性も無い)」見たいなステ振りの共通見解は出てない。
一応「INT-AGI>DEX>STRが良いんではなかろうか?」と言われているけど、
完成形が見えてくるLvが他職に比べて段違いに高い(Lv90↑)んで
具体的な数値を出して踏み込んだ議論・検証するだけのデータがなかなか揃わない。

まぁ、それでもチラホラとデータが出始めてきて入るんで過去ログ読んで
自分で考えて見れ。半分人柱になる覚悟でね。

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 06:07 ID:9vixXOvJ
>>278
PT戦オンリーでAgi-Int型で
ロングボルト使わないのは当たり前だろうに(´-`;)
しかもWizが居るとなると、セージに求められる仕事は
プ リ を 守 る 。
それもハンターに任せれば、セージなんぞいらn(うわーきさまら何をする!

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 06:15 ID:iNzXbPj3
マインドソード (Mind Sword)

対象の武器に一定時間念属性を附与する。
アイテム[星の粉]が一個消費される。
習得条件:ソウルストライクLv1、アドバンスドブックLv5

こんなのが欲しかったな

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 09:32 ID:XCVMCTeO
念付与? 使い道がGDのみだし、要らないな。

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 09:59 ID:1/5zhpW3
ASの発動率が上方修正されるだけでウハウハ。
シーフのWA並だったら凄かっただろうなぁ…

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 10:14 ID:3mg5Yuv7
闇属性大魔法でもあればなぁ・・・強すぎですか?

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 10:21 ID:n6D7e/R1
闇は聖属性以外には100%↑の倍率出無いから微妙…。
毒闇不死にはろくに当たらないからチョット。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 10:22 ID:6jrQy4qn
アブラカタブラの最終スキルをもういっかい発動できるようにすればいいよ(除????)

・・・そこ、クローンスキルとか言わない。

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 10:25 ID:AtQeu6Gg
大魔法は攻撃系統だからともかく職の特性的に(これ自体が主観に則ってるけど)QMが(゚д゚)ホスィ
もしくはは属性付与の媒介をジェムに変更・・・
どっちにしても2-2のコンセプトから外れる(ぶっちゃけ強すぎ)だろうからダメだと思うけど(´・ω・)

媒介変更がダメなら該当属性の本とか杖(ありませんが)とか装備してる時は媒介を必要としなくなるとか・・・
[妄想スレ]  λ...

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 12:02 ID:NLMEWi9v
セージの先輩方アドバイスを頂けませんか?

新しくセージを始めようと思っているんですが、
テンプレサイト等を回ってみてもいまいちセージスキルの
使い勝手が分からず困ってます。

INTカンスト-DEXで
FB4 FBL5 Si1 FW10
CB5 FD10 LB4 TS10 SC1
本5 CC1 FC10
地付与1 ES1 HD5
ここまででマジJOB50、セージ25を予定してます。
装備はwizで使ってたものが一通りあります。
GvGやPvPはせず、ほぼソロでたまに知り合いと組むかな、程度です。
なので油はもとより属性場や付与は考えていません。

1・CCは5あった方がいいか?
2・マジックロッドやスペルブレイカー、ディスペルはスキルP割く価値はあるか?
(知り合いと組んだ場合は、低〜中級BOSSは倒しに行く場合があります)
3・上記のスキルより、ロングボルト(特にLB)とか念を取る方が良いか?

3番はマジスキルの事なので聞くまでも無いかもしれませんが、
セージスキルと天秤に掛けた場合にいまいち分かりかねるので、
宜しくお願いします。

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 12:26 ID:u4mbPuoB
>>291
HD5とってTS10はあまり意味ないと思うが。

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 12:35 ID:/5450PbD
>>291
まず最初に。ソロセージでINT-DEX型はそもそもマゾい。
どこまで行っても「ぷち強いマジ」もしくは「劣化wiz」なので、モチベーション維持がFCAS型より大変だぞと。

質問の答えだが、

1:CCのレベル上げてもキャンセル時の消費SPが減るだけなので、FC前提の1で十分。
キャンセル時の消費SPが気になるほどCC使うのは、明らかにプレイヤースキルが足りてない。

2:PvP・GvGをしないのなら、ディスペルは完全死にスキル。MRもほぼ使わない。
唯一SBはボス狩り時に使えなくもないが、これまたレベルを上げても吸収できるSP量が増えるだけなので、
取るにしてもMR1SB1をお勧めする。

3:想定する狩り場はどこかな? まぁ普通に考えて時計4か窓手だと思うが。
時計4ではロングボルトがあると殲滅が格段に楽になる。INTカンストしてれば尚更。
セージスキルを割いてでも取る価値はあると思う。
……ただし。想定スキル振りを見るとTS10を持っているようなので、LBはお勧めできない。
FDからのコンボにしても、TS10で十分代用は可能なので。

漏れはFCAS型でしかもDEX型はセージもwizも育てた事ないので、言えるのはこんなところ。
あとは他の人に任せた。

>>292
属性補完という意味があるので、まったくの無意味とは言えない。
まぁ、INT-DEXセージでTS10を使う狩り場に行くかというのは別問題だが。

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 12:52 ID:e/TFmdZr
個人的にはバイブルが聖属性になると嬉しいかな

AS50%とか欲しいけど、INTとAGIが揃ったセージだと
秒間ダメが軽く3000を越える勢いになってしまうので無理ぽ
多分LV99のFCASセージだとAS16%ってむしろ納得してしまうかもとか思ってしまう
ステの揃ってない状態と揃った状態の差はモンクに似てるかもね
ただ、INTとSTRの仕様の差で序盤のお察し度がセージが上で
自己支援スキルの差で上級狩場入りがセージの方が遥かに遅いから悲しい期間が長いんだと思う

多分、LV90を越えた人が増えてくると、このスレの雰囲気も変わるんじゃないかな

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 13:18 ID:XoNnPCZa
>>291
セージスキルはINT-DEXソロ型には絶望的に向いてない。
せいぜいFCで逃げ撃ちくらいのもんだろう。
PT前提ならまだ道もあるんだがね。

というわけで、
4、作り直す
5、PT戦をメインにする
6、Wizになる

のどれかを勧める。
嫌がらせとかでなく、マジで。

どうしてもって場合は、LBを除くロングボルト、SpBあたりがいいんじゃないかと。

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 13:42 ID:A1UJF9bD
今の所効率だけならINT-DEXお察し型が一番いいのがなんとも・・・

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 14:10 ID:5CIsDfI3
現在69のFCAS型セージ持ち
レベル上げはFW狩りで気分転換にAS使って狩りしてる者ですが・・・
殴りによる高ダメを叩き出すのが好きなため(メインはスイッチアサ)
新たに純殴りセージ仕様のノビ作っちゃいました(・∀・)
まあ、マッタリ育てることになりますがテンプレ見つつ頑張ってきます(`・ω・´)

298 : 291 : 03/12/10 14:24 ID:E4ewPEIB
レスどうもです。

実際にキャラ作成はまだなので作り直すまでも無く転向できるんですが
DEXで考えた理由ってのがDEX>INTwizをやってた影響ってだけなので、
セージのスキルを生かして戦うにはやはりAGIでしょうか?INT>AGI>DEX=STRのスイッチ(?)とか。
TSもHDとの属性補完+FDコンボの兼用でしかないので、
TSとDEXを切ってAGIを上げつつSSを取るというのも一応考えましたが・・。
>CC
これは書いた後で自分で思ったんですがマジで狩っててCCしたくなるような状況が
フェン付けてて6↑のボルト詠唱中にアラームが横沸きしたときくらい(要するにほぼ無い)
>SB
要らなさそうですね。
>狩場
基本的に時計になると思います。あとは監獄&カタコンとかピラ地上あたりです。
窓手は多分行かないと思います。INT112あたりでブリをFDコンボで確殺できる程度は
LBかTSが欲しいのですが、(計算ではLB7orTS9で確殺)スキルP節約でLBするか
対火などの範囲攻撃も兼ねてTSするか・・。
(´-`)。0(範囲が必要なほど火mobなんていっぱい来るのかな・・・

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 14:50 ID:73xorrCW
ジェム代無視した上でデリュージうまく使ってPT狩の効率出してる人いる?

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 15:06 ID:EO9JFYGF
Dex型セージと言うのはFCの意義を半分捨ててるし、
ASなんて完全に意味をなさない。
油型なら話は別だが、職の特色を捨ててまで効率出てもなぁ。
前スレだったか前々スレだったかでDexセージさんが2人カキコしてたが
2人とも90LV台でやる気が出なくなってたみたいだし。
ASFC型ならそこからが本来の人生の始まりみたいな感じなんだけどね。
セージは初心者向きではない。
そして効率気になる人向きでもないね。
もちろん強さ思考の人にも向かない。   
残念ながら、殴り思考の方にも、半分向いてなかった気もするが…

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 16:22 ID:csGD7XIc
マジ 2次職 セージ 2.2次職 Wiz 3次職だと思うYO
IntDexセージはロングボルトのディレイの長さがなんとも・・・
JTの0ディレイが如何に強いか身にしみて分かったなぁ
Int依存の支援魔法もないしね;

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 16:26 ID:eIhoPYqI
DEX型を本来のセージじゃないと言うような言い方はどうかと思われ……
ぶっちゃけ効率欲しいDEX型は散々言われているとおりWIZに転ぶと思う。
職の特色と言うけど、FCASor油でないとセージと認めてもらえないのか?
普段遊んでいて「AS見たい」とか「セージってことは油?」とか言われるのは慣れた。
でもこのスレでまでセージと認めてもらえないなんて悲しすぎるよ。

あれだけ比重を占める属性場や呪文妨害系スキルはセージの特色じゃないのか?

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 16:39 ID:9l6COQGZ
>>302
その特色部分が全然使えないからなあ…
スキル未実装のころの製造BSだって趣味キャラ以外の何物でもなかったし。
それよりマシとはいえ、現状のINT-DEXにセージとしての特徴が薄いのは事実かと。
MRが範囲魔法を全部吸い取るとかだったらそれだけですげぇ強いんだけどな。
範囲内にセージがいると魔法効きません!すげ!

妄想はともかくLPがきっちり働かないとなんとも。

あと属性場とか妨害系って、高DEX必要なん?
実装前は必須とか言われてたけど実装直後はVITあるほうがGvGじゃ強かったらしいし。
DEX型の意義を属性場に見出すのはちょっと難しい。

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 16:40 ID:EiebI3nt
自分はInt>Dex>>>vitsage作ろうと思っています。
今までWizは10人以上作ってきたのですが、Wiz自体が珍しくもなく、
ほぼ完璧なカローラ型も出来ていて面白みがないかなあ。と思ったからです。
そのsageはwiz殺しにでもなろうかなと思い、スキルは「EEGKDndobonNaCgNkDrArAJy」
とか考えてみたのですが、何か変更したほうがよいところがあったら教えてくださいませ。

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 16:56 ID:avSDQSzI
DEXが低いと対人でSpBが間に合わなくない?

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:12 ID:KJlxFyEu
あははははははははははははははは
何がDEXだから微妙だ、何がFCASが浪漫だ
聞いててちゃんちゃら可笑しいね
付与場純殴りスペルブレイカー野朗sageの足元にも及ばない
STR上げろSTR

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:28 ID:/5450PbD
微妙だったり浪漫を感じたりするのは人間の特権。
珍獣は森にお帰り下さい。

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:29 ID:jOo+hKlY
AS発動率は上げて欲しいな
294は秒間ダメ3000とかLV99だととか書いてるが
他の職は70やら80あたりでそんな強さになってると思う
転職直後あたり50〜60前後あたりからAS使えるようにするには
やっぱり発動率Upだと思う

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:45 ID:9l6COQGZ
秒間3000っていうとすごそうだけど、同INTでDEX75のwizが理論上同火力なんだよな。
さらにFW分上乗せできるし高倍率のSGやらがあるし。
DEXカンストハンターならダブルストレーピング一発で3000以上は余裕で出る。
攻撃力だけをみるなら、LV99で3000/sってのはむしろ低い部類に入るな。オーバーキルも多い。

310 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:49 ID:HqLU2aaV
>>308
> 294は秒間ダメ3000とかLV99だととか書いてるが
> 他の職は70やら80あたりでそんな強さになってると思う
んなアホな。極まった二刀アサでやっとそのくらいだろ。
80だと秒間1000-1500dam程度だと思われ(除HntWiz)。

311 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 17:54 ID:EiebI3nt
Dex>Intハンタなら余裕で秒間3000くらい出るっしょ。
Dex>Agiで青ポ満載ならもっと出るだろうし。

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 18:59 ID:jOo+hKlY
>>310
>極まった二刀アサでやっとそのくらいだろ。
>80だと秒間1000-1500dam程度だと思われ(除HntWiz)。
逆にいえば強い職で強く作れば到達はすしますね

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 19:00 ID:avSDQSzI
INT126 DEX130WizのJTが対鰐10k/秒、対ゾンプリ6k/秒
数字だけ見ると強く見えるかもしれないが
防御ステを完全に切った上での数字なのでINT-AGIセージと比べるのは微妙。
大体、常にJTをぶっ放してたらWiiz様だし。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 19:02 ID:sVZFyObW
まぁ 発動率は上がらなくてもいいから(下がらなくてもいいよっ!)
Lvのバラツキなくしてほしいなぁ・・・

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 19:29 ID:e/TFmdZr
というか「出る」のと「常時それで狩れる」のは違うと思われ

後、WIZの秒間ダメージは詠唱からで考えがちだけど
近接が敵発見→攻撃なのに対して
WIZは敵発見→ショートトレイン→FW→移動→詠唱
なので敵発見から考慮するとそんな単純な計算では無いし
WIZが後半効率で近接に負けてくるのはこの部分じゃないの?

FCASは近接と同じように戦えるのが強みだと思うわけです
ちなみにLV92のFCAS型だとミノや廃兄貴辺りなら秒間1500〜1700ダメくらい
LV97まであげれば1800〜2000くらいにはなると思う

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:04 ID:9l6COQGZ
防御がどうとか言い出したら、そもそも違う職だから比べる意味が全くないんだけどな。

ASの発動率25%ってのはAGIの攻撃力貢献が大体近接と同じくらいだから、数値としては非常に適度。
ここから上げる必要も、下げる必要も無い。

だがAS発動がばらつき、更に発動したボルトが1〜3でばらつき
その上本命のFC分が最低最大で1.5倍以上の差が出てくるわけで
とても近接並のお手軽さには成らない。
FCASの秒間ダメこそ単純な計算の意味が無い。

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:05 ID:Y3YLatiU
>>315
WizのDexが高くなれば縦FW誘導の必要もなくなるので
近接がMobに接近して攻撃を始めるまでの時間と差がなくなってくる。
さらにコンビだと自衛の手間すらなくなるのでDexWizの効率は近接を凌ぐ。

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:26 ID:nPnPkyuQ
ASの威力は本来の80%でいいから発動率33%に引き上げて欲しいと思う今日この頃。
多少SPの消費が上がって厳しいかもしれないけど、ボルトがたくさん落ちて
きてくれた方が見た目としては随分よくなると思う。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:28 ID:yunUWmUC
発動率50%
1 60  2 25  3 15
でどうよ

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:44 ID:e/TFmdZr
>>316
いや、少なくとも秒間1600前後は出てる
5秒の詠唱時間のFCASでHP8000の敵を確殺してるわけだから

>>317
コンビ狩りとか持ち出して凌ぐとか言われてもなぁ…

どうもこのスレは他職のメリットとばかりくらべて
何が何でもお察し職であると強調したがる傾向があると思うぞ
デメリットは総同意で、メリットを見つけても「○○なら遥かに上」と返す
セージで出せる最高効率を模索して頑張っても、
スレがいつもその調子だからなんか読んでると萎えてくる
結局このスレ的には「ASが沢山落ちたらカッコイイなぁ〜」でいいの?
それなら「セージは各自、好きに育てて下さい」とテンプレに書けば済むんだけど

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:54 ID:9l6COQGZ
>>320
ステと敵による計算上の秒感ダメージはいくつだい?
その1600という数字がそれより低いのであれば全く意味がない。

たとえば理論値が2000/s出るのであればそれより低い1500/sをクリアする率はかなり高い。
だが2000/sをクリアすることはさほど多くない。その代わり3000/sや時には4000/sを超えることもそれなりにある。
これがばらつきだ。


一つ言えるのはセージは常にオーバーキルするつもりで戦わないと討ち漏らすということだ。
LVが上がって手数が増えれば当然秒間ダメージは上がる。
が、ASのばらつきに振りまわされる事は変わり無い。

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 20:57 ID:qtzxWfE8
ASが常にレベル3で出てくれれば、すべて解決するんだけどな。
後、宝剣ではできるんだから、TSとHDも仕込めるようにして欲しい。

|MOUSOU鯖|   λ 逝くか

323 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 21:00 ID:OJ584tCn
>>319
素手がやばいことになる、SP消耗もすごいが流石に危険だろう
やるなら装備してる武器ごとにAS率に補正がかかるくらいが妥当だろうね
25%を基本にして杖だと50%になるとか
まぁ時々1固定で消費SPそのままで良いから発動100%にしてほしいと思うことは有るな

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 21:06 ID:zEE6lmgp
秒間ダメージはディレイも含めて計算して欲しいな。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 21:13 ID:sVZFyObW
>>323
あー
それいいな 武器Lvとか Lv4武器がどうなるかはしらんが

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 21:22 ID:e/TFmdZr
>>321
まず、ちょっと思い違いをしてた
廃オークのHPが6900くらいだったので、これは謝っておきます
これで行くと秒間1400計算ですか

でステはINT113 AGI83 DEX30(外出先なので違ってるかも)
これでCB7を撃つと平均ダメが4857、詠唱時間中の攻撃回数が8回で一撃130前後なので
単純計算で1040なのでFC+近接で合計5900ダメくらい
CB1発が700ダメくらいなので、
ASが2発かAS1発+FCのダメが少し多ければ確殺範囲になる計算
実際の戦闘でも2時間廃屋に籠って倒し損ねたのが1匹だけだったので
ほぼ秒間1400以上出てると思います

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 21:30 ID:4nektk0c
現在67/35のFCAS狙いセージです、ステ振りの相談をさせてください。

先に、スキルの目標は以下のような感じ。
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?lfcKkNfObodKGCanbn1eAJy
マジから46で転職してしまいました _| ̄|○ ので、
これがセジ50のものだと思ってください。
SSとASpを9で抑えてFBを7にするかも知れませんが、
大枠ではこんな感じです。これは…これでいいと思うんですが、ステの方で迷っています。

ステは AGI>INT>DEX となる予定で、今はひたすらAGIをあげています。
DEXは振りすぎ感アリアリの54(もう上げない)、INTは現在59で止まっています。
相談したいのは、AGIが幾つになったら、とめてINTを上げ始めるか、です。
つまり、FCASができる程度のFleeとASPDはどの程度でしょう?という事です。
INTが低いので武器は杖でいきたいのですが。
木琴はありますし、とにかく火力の無さに辟易としているので、
なるたけ早くINTに回したいのですが。

流れたちきり?で申し訳ありませんができればよろしくお願いします。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 22:25 ID:Hg0Gvqbx
>>327
FCASができる程度のFleeとASPDはどの程度でしょう?
これは想定している狩り場次第だから、何とも言えないよ。

スキルに関しては、ロングボルトが欲しいな。
はっきり言って、LV5程度ではFCASの意味がかなり薄くなると思われる。
FB上げるよりCBあげた方が良いんじゃないかなぁ……
SprとSSまだ上げていないなら、それやめてボルト伸ばす方が良いと思うぞえ。

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 22:41 ID:DGfMxRGa
発動率16%
1 15% 2 35% 3 50% でどうよ

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 22:45 ID:qtzxWfE8
>>327
INTが絶望的に足りない。せめて70はないとな。INTと効率は比例する
あまり低すぎるとINTを高く振った人間のほうが先に目標FLEEに
達してしまうぞ。

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 23:00 ID:TAUqqbeZ
ttp://www.sybmonde.com/ics/ で選んだつもりなんですが
なんか実際は頭が♂モンク並に埋まってるように見えてショボーンです
なんとかする方法ないですか

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/12/10 23:07 ID:9l6COQGZ
>>326
そのステで計算してみた。

※廃屋を5sで倒すために必要な攻撃力1378.0/s
平均DMG
AS二回発動 9340.0(1868.0/s)
AS一回発動 8007.6(1601.5/s)
AS発動無し 6678.5(1335.7/s)

ASが最低一回発動する確立は
8回攻撃で90%
10回攻撃で95%
12回攻撃で97%

90%でボルトが最低一本降るって考えると、1400/sはほぼ超えてるぽ。
理論値1800と比べてどう感じるかは人それぞれだろうけど、ばらついてる感は否めないと思う。

じゃあもっとAGI上がったらどうなるか?
俺の頭じゃ無理でした。
誰か確率得意な人、攻撃回数によるボルト本数分布とか表にしてくれないかな。


>>327
根本的な問題として、FCASに必要なのはFLEEじゃないぞ。
FLEEやINT、敵の沸き他すべてを考慮した上での「総合力」だ。
たとえばHPが低いといくら避けてもそれは避けるというだけで戦えることにはならない。
セージにおいてINTがもっとも戦闘力に貢献するんでなによりもまずINT
INTさえあれば回避率なんぞ85%もあれば十分なんとかなる。95%まで達する必要はない。
(もちろん敵による。これは軽減盾ありINT極での牛の場合)

要するに今すぐINTに振れって事。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS