セージスレ〜賢者に関する情報交換〜7講目

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:02 ID:x9xFpaxB
>>234
悪くないと思うが…付与成功率は現状維持で良いと思う。

というのも、重力的にはやはり簡単に全属性マスターされるのを好ましく思わないはず。
付与5はかなりでかいが付与2〜4の差は微々たる物だし、場前提時点で100%成功ってのは
今後実装が予定されているBSの修理スキルの出番が著しく減少することになる。
成功率が70/80/90/100/100で、付与5にするとATK,HIT,ASPDにボーナスって感じかね。
ASPDは+1で十分すぎるかと。

スクロールは大賛成。
やはり付与場用アイテム作成のクエストが必要だ。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:20 ID:k5PyUSdF
>>90
遅レスで申し訳ないんですが、その時はBS、セージ、プリの3人狩りでまったり狩ってたのであまり効率は出てないと思います。
1人330kぐらいだったかな・・・。
遊び感覚で沸きも甘いところで狩ってたので、もっと沸きのいいとこ選んで狩ればもっと効率出るのかも。
機会があれば検証してみますね(´・ω・)

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:21 ID:JG91oh9k
>やはり付与場用アイテム作成のクエストが必要だ。

そこでアルケミの出番ですよ。
漏れとしてはセージ単体で解決するよりも他職との連携があったほうが楽しいと思う。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:44 ID:P2znqO3F
>>237
実現するなら、アイテム交換NPCが一番手っ取り早いと思う。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:47 ID:MnbEmjD+
砂まきを取得するのに必要な、きれいな小石と底なし皮袋ってどこかで買えるんですか?

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:52 ID:scGTKC5J
>239
な ぜ s a g e ス レ で 聞 く

ここで聞いてこい
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1067652620/

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:57 ID:x9xFpaxB
きっとあれだ、ローグと間違えたんだ。
なんか勘違いしやすいしな。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:58 ID:E7GsBotB
マルチだよ
あっちこちのスレに書いてある

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:58 ID:E7GsBotB
IDがBOT・・・鬱ダシノウ ∧||∧

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:02 ID:T7pghyps
きっと、「賢者」に聞けば確実だと思ったんだよ!

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:05 ID:8T5a8xwX
俺は賢者じゃねぇ、俺を呼ぶなら「大魔道士」と呼べ!

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:12 ID:PQfXR1Ol
235に同意
簡単に四属性全てを実用レベルで取れるのは問題だろう
ただ逆に5必須という環境も問題があると思う
成功率は85-90-95-100-100
付与1に尽きATK+10くらいで丁度いいと思う。現段階の触媒前提なら。
正直付与は現段階で詠唱と触媒の負担を軽減するだけでも問題無いような気はするんだよねぇ

場に関しては鎧の条件がなくなって詠唱半減程度で。

クエストは反対。変に複雑にするよりも現段階で枷になっている部分を外すか、それに見合う効果拡大のいずれかで十分だと思う

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 19:45 ID:rgNlhazz
効果拡大方向でいくと確実に動は斜め上方向で
どちらかというと進んで欲しくない方向に修正なので
修正が来るとすれば、枷はずしが一番ありがたいね
てか触媒免除だけで十分支援職として道が見えてくる希ガス・・・

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:14 ID:kiviHokL
>>254
FC火ボルト3とAC水ボルト3が同時に降るとメドローアにならないかな〜
と何度妄想したことか。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:29 ID:JEkCRktJ
むしろ俺の考えは235・246と逆
セージは普通に4属性を使いこなせるが決定力に欠ける
Wizは4属性を極めるのは不可能だがパワーは大きい
こんな路線でも良かったんじゃないかとは思う

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:38 ID:BZt9z8Mh
↓以下妄想↓

ドラゴノロジーやビーストベインの強力版(PTメンバー全員に効果が及ぶ)や
敵の弱点属性を突いた攻撃の威力を一時的に高めるスキル、
魔法版WP等があれば知識で戦っている雰囲気が出るんだけどな。

魔法版WPは強力すぎるからサフラのように瞬間的な効果で
自分にはかけられないようにしないとまずいかもしれないが。
支援職として一躍トップクラスになる。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:40 ID:wg7EAmV0
FCAS型としては、属性場の詠唱が無くなって
風場と火場を常時使用で底上げ出来るようになれば他は別に良いかも…

黄ジェム500zとしても1時間で10000z程度だしね
火場に関しては亀地上の湧きなら今の仕様でも使う価値ありそうだけどね

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:44 ID:PQfXR1Ol
詠唱がなくなるのはDEX型の利点を切ってしまうのでどうかと
現状は長すぎるのでやや短くする程度で、瞬時に付与や場を切り替えられるのがDEX型の特徴という事で良いとおもう

ASを強化して
大量のボルト掃射による単体スペシャリストのFCAS
高速の付与と場による環境操作のDEX
の二種類に住み分けられれば楽しそうなんだがなぁ…

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 21:12 ID:U14x0awk
(´;ω;`)

スレの一連の流れになんか泣けてきた

まぁ見た目だけしか特徴がなくなっても漏れはセージ使って
オーラ目指すよ。ヽ(´▽`)ノ・・・。






∧||∧

254 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 21:41 ID:CENRS4Ut
突然だが、ちょっと流れをブった切らせていただきますよ。
油志望のINT-DEXマジ50歳ですが、油セージの皆さんに、ちょいとお尋ねしたい。

皆さん、jobいくつで転職しました?

ちょっと悩んでおりまして。
油10まで延々と窓手で狩る事が自分の中でほぼ決定してるので、
FW10、SPR10、FB10取れたし、無理して汎用性付ける事はないのかなー、と。

あまり時間をかけたくないってのも正直な所だけど、
変にjob40とかで転職してしまって後悔しないか心配です。


当人のやる気の問題だろ、と軽くあしらわれそうではありますが;
できたら背中を押していただきたいです_| ̄|○ ヤッパリミンナ50転職カナ・・・

255 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 22:23 ID:QqM85ygV
>>254
TSがあるとアサシンやモンクに風付与してワニとか行けますよ。
油セージはHD取れないから、TSが唯一の範囲攻撃だし、あったほうがいいと思います。

まぁJOB47までずっと窓手でやっていける自信があるんなら、JOB40転職でもいのですが、
油祭りをするためには他メンバー(ダンサー、バード、プリ)の協力が必要ですし、
逆に油セージ自身がレベル上げを手伝ってもらう(PT狩りに連れて行ってもらう)ということはよくあります。
そういう誘いを受けたときにFWとFBしかないようならば、まったくPTで活躍できないかもしれません。

ボルトは2〜3レベルに抑えて使っても、
詠唱している間に弓手のDSで倒されてしまうので、
BASE80くらいまで(油取り終わるまで)PTでの主力魔法はSSだったりします。
SSが無いと、何もできずにPTの後ろからついていくだけという状況になるかもしれません。

油祭りはみんなの協力があってこそできるのです。
仲間のために少しでも役にたつために、少しでも多くのスキルを取ったほうがいいです。

256 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 22:28 ID:HUkY01De
254
私もアブラセージ志望マジを育てているのですが、時計で生きていければいいと思い
FB10、FBL10(趣味)、FW10、SPR10、Si1、CB1、LB1で
44転職するつもりでがんばっているのですが、未練がましく上げておきたいと
思ってしまいます。(CB4、LB4にする)後悔しないためにもあげましょう。
レベル上げに力尽きたときは転職しましょう、私はそうするつもりです。

私はInt-Agiにするつもりなのですが、アブラセージをオーラにまで育てるならば
AgiとDexどちらがいいのでしょうか?。
旧鯖なので夜はまともに狩り出来ないのでAgiにして生存率を上げるのとアブラ型の
FCASを試してみたいのでAgiに振る気でいます。

257 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 22:31 ID:NbEmCv5z
MOB配置変更が来たら鰐が消えて時計地上にはライドワードが(´д`)

258 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 23:52 ID:eiiQwJSw
おれは素INT85止め(装備&補正で95になるように調整)DEXカンストまで上げた油セージ。
JOB50転職でスキルは
FW10SPR10TS10CB5
LV60あたりから延々ソロは時計4引きこもり。
時計4引きこもればマジJOB50なんてすぐ。
ただし人が多い時間帯は死ぬだけなので朝方推奨。
あとSPは足らなくなるのでとにかくSP増やす装備で。
TSあると、後半アサシンとくんでワニ園にいけるようになるのでかなりよいです。
INT-DEXでTSあると風場はワニ園限定だけどかなり使える気がする。
場は使い捨てで金かかるけどワニ園だと余り気にならないので。
ワニ園以外でもPTではほとんどTSしか使いませんでした。
難点は高LVボルトがないのでソロだとイマイチ殲滅力に欠ける。
プリ居ないと常にSPかつかつ。
でも結局プチ強いマジを出ないので、オーラ目指す気は全く起きず封印。
CB切ってLBかFB上げるとどうなったのかがちょっと興味あるけどとなたかいません?

259 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 23:52 ID:cr9+A+G9
今のスキル構成が↓のような感じで
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEHxtAdn93zL
残り2ポイントをボルトに振ろうと思うのですが、
どの属性が汎用性が高いでしょうか?

ちなみにAGI型の油志望で、
油は本気で使う気はないのでSPRは考えておりません。

260 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 00:41 ID:ftd6ZaMm
微妙なスキルと敵の数の問題であまり話題に上らない「ドラゴノロジー」を取った
ドラゴンバスター型セージってどうなんでしょう?
ECやカードの効果と組み合わせて被ダメはかなり軽減出来るけど、攻撃面や実用性でいまいちなのかなぁ。

261 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 00:41 ID:bzeO3HaC
そう考えるとFCASはモチベーションの保ち易い型かもね
INT振るだけ振って、あとはAGIを上げていくとflee ASPDが上がって行く
fleeが増えれば行ける狩場が広がるし、ASPDが上がると近接、AS両方の強化に繋がって
ASPD 1up毎の攻撃力の上がり方が楽しくて仕方ない、ASPD170以上になると見た目に結構凄い感じになるしね

262 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 01:11 ID:nufbB7tx
>>261
同意。
飽きっぽい自分がLv80代中盤までまったく飽きずに育てられてるのは
まだこれからが本番、みたいな感覚があるから。

やっとFlee190到達・・・でもFCASって万年ソロなのかな・・・|・ω・`)
監獄篭もりで風原石もだいぶ貯まったしWizと前衛誘ってワニとか行ってみたい

263 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 01:37 ID:oVEKpQ1G
論文がかけない・・・
答えとかのってるサイトありませんか・・?

264 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 01:46 ID:o83lhY4L
前衛の楽しみと後衛の楽しみを同時に味わえるのは大きなメリットだよなぁ。
ソロでは。

俺もFLEE190到達して、そろそろPTが恋しくなってきたよ。


>>263
初期のスレを検索してみると良いことがあるかもしれん。
つーか講義きっちり読んでおけば分かるはずなんだが…

265 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 01:52 ID:2cKzw++6
STRカンストセージの話を聞かないのはなぜ?
ピラ4FではSTRカンストプリがアスペで4桁ダメ出してるけど、
セージでも似たように俺TUEEEEEしてる人はいないの?

それとも殴りなら殴りWIZのほうが強いとか・・?

266 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 01:57 ID:BleBIBzS
>>265
QMIWの差でwizのほうが強い…
でもstrカンストだと特化ブック+修練+着色でいい感じかも
セージは防御性能がひくいんだよねぇ

267 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:10 ID:1qJmzh2m
すまん 聞いてくれ ネタじゃなく
β1以来初めてのマジ系
まず伊豆にこもったLB4
次ホード狩ってて便利なのでFB10にしSPR10にした
あと範囲攻撃ほしいのでTS10にして
セージの前提CB1 FBL2はミスクリック
スキル振りは
FB10 NB1 SPR10 LB4 TS10 FBl2 Si1 CB1
40転職

しかしここで狩場に困った FWないとかなりキツい
どこかFWなしでも狩れるいい狩場ないだろうか

268 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:13 ID:1oqw855e
基本的に防御の無さをスキル(FWかFD)で補うのが魔法職のソロの概念だ
恐らくそれではノンアクティブ詠唱非反応を延々と打ちつづけるしかない悪寒

つまりソロは永遠にミミズ

269 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:13 ID:yX2rRjqr
>>267
FDもないとさすがにきつい,
40転職なら1日でいけるから作り直しお勧め、そのままいくならセージ転職後
最短でFWを

270 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:27 ID:BleBIBzS
>>267
マジ系は壁スキルがないとキツい
転職してないなら今からでもFWを
または作り直しかね

271 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:33 ID:KQI6CqoT
>>262
QMヒルクリWiz+前衛はそれだけで狩りが成り立ってしまうのでsageの居場所が微妙な罠_| ̄|○

なおこれはほとんどの戦闘職+プリコンビにも言える……_| ̄|○

272 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:36 ID:1qJmzh2m
>>268
>>269
>>270
馬鹿の戯言につきあってくれてありがとう
やはり作り直ししかないか
セージポイントでFW取るならほんとの劣化マジになってしまうのでそれは避けたい
現状のスキルでなんとかならないかと考えているんだが・・・
ちなみに転職してLv60 飽きるほどホード狩ったからほかの狩場さがしてるところだった。

273 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:40 ID:HIUOhMkv
>>267
壁スキルをゲットするか、自分が壁になるしかないな
ステータスにもよるが、殴れるようにするのも手だな

274 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 02:42 ID:o83lhY4L
殴れるようにしてもFW無しじゃきついだろ…INT1でもFW必須な職業だ。
既に転職しちまってるなら、作りなおしたほうがよっぽど早いはず。

ミミズでジョブ40の根性あるならFW持ちジョブ50なんて楽勝だ。

275 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 03:10 ID:qmzvM6++
結局FDってFCAS型に必要なんだろうか。
FDを使ったことが無いので使い勝手や実際の体感での凍結率がわからない。。
火MOB以外はFWで足止めすればいい訳だし、FCのためにFDに振る分のスキルポイントを、
ロングボルトに回した方がいいような気がして迷ってる。

INT91くらいを考えてるんだけど、50%くらいの凍結率はでるかな?
あと、FDがなければ困る、FDがあるおかげでこんな時楽だとかいう場面はあるか、
誰か助言お願いします。

276 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 03:12 ID:Jy9/wKzX
つーかミミズの件は抜きにして、ジョブ50転職きついとか言ってるやつ甘すぎ。
セージになったからって(INT系の場合)、体力が圧倒的に増える、HDが使える、
FCで一応歩ける以外、基本戦法なにも変わりませんよ・・・と

277 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 03:22 ID:o83lhY4L
>>275
FDがあるとレイドアチャが楽。
ブリライト処理を後回しにできる。
レアでた時にひとまず凍らせておいてDROP拾うことができる。
ミノが激沸きしたとき一対一に持ちこめる。
めんどくさい敵を凍らせて無視。
FW使いきったときの最後の藁。
瞬間ダメージソース

頼れるものではないけれど、あると確実に戦術が広がるよ。
他スキルを圧迫するのは事実なんで、削って何かを取るのも否定はしない。
俺は必須だと思う。FDの出番が無いところって根本的にFCASの出番がないし。
FCASを支えるためのスキルのひとつ。

なお84のINT105でレイドアチャ凍結率は体感50%をかなり上回る感じ。

278 : 275 : 03/11/22 03:46 ID:qmzvM6++
>>277
なるほど、少なくとも取って損はなさそうだね。
どのスキルも使い方次第ってことか。

まだ迷ってるけど、目標ジョブ目指しながらゆっくり考えるよ。
参考になった。ありがとう。

279 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 04:11 ID:UaDUjbM/
>>245はポップ

280 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 04:25 ID:HIUOhMkv
>>274
んー そこまででもないような・・・・・
俺はAGI60ちょい INT50ちょいでFW無しで50転職したよ
狩りかたは他の近接とほぼ一緒だけど

281 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 04:56 ID:cjn1uV4J
いきなり質問ですが FW10 FD10 氷ボルト火ボルト雷ボルト各7
FC10 AS10 で監獄 夜中三時ソロガリが何Lvくらいでいけますか?
ステはINT91止めで他AGI 装備はフェン ヒルクリ タラ盾 等デス 
まだマジなのですが将来スキル ステはコレデス 
どなたか哀れな俺に教えてください

282 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 04:58 ID:cpqRvmWz
>>267
まあ作り直した方が楽なのは確かだが、
一応猫も非アクティブ非詠唱反応なんでFB10で狩れなくも無い

283 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 06:47 ID:f+sdtgVx
>>281
まあ転職してから考えろ。

284 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 07:27 ID:Jy9/wKzX
>>281
ハッキリ言って適正レベルは不明。
いくら湧きが甘くなったといっても、来るときはやっぱ来る。
そうなるとシャアもブリも囚人も、いっしょくたにFWロードで焼く以外手がねえ。
ASはブリ一匹に対して有効な手段であって、複数来たときは役にたたん。
よく、ブリはFDで・・・という対処法を聞くが、agiwizの話でしかないと思う。
ブリ一匹なら凍らせるよりCB→ASのが早いし、ブリ複数来たときは、
たいていシャアにも突付かれているので、もう凍らせるどころの話じゃなくなって
セージはFWで強引に焼くしかないぽい。
wizだと、ブリでもたもたして状況が悪くなっても、QMだSGだIWだと、
立て直す手段が複数あるんだがね。

ちなみにINT91で監獄は妄想気味。
91だとFW一枚で囚人が絶対に焼けないので、二枚必要。てことは、切り札である
FWの残り使用枚数が1枚になるので非常にきびしい。
100だとたいてい一枚で焼けて、105だと激しくラグってない限りまず焼ける。

285 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 07:46 ID:cjn1uV4J
>>284 そうだったのですか 単なる妄想にしかならなかったですね(俺
INTあげまくってから AGIにふるようにしてみます わざわざ
細かい説明ありがとうでした

286 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 09:11 ID:drBXNqY/
最近転職したばかりのFCAS型セージ、Base69でAGI72/INT85(補正込み)

散々既出の話なんだが、やっぱりロングボルトは必要なんだな。
ASを知らないと「唱え直せばいいんじゃね?」くらいに思うんだが、
ボルト詠唱→殴り始め、に結構な"間"がある。ボルト4なんかでは殴れるのってホント数回だ。

で、各ボルト6・7・6のFD10、FW10、SPR3で転職して思ったこと。

FD10を切って各ボルトを10近くまで伸ばす or FD10取ったらLBにもっとポイントを振る

が良かったかな、と。つまり強アチャ系敵を相手にしないかorするか、て事なんだが…。
FD10の万能性は魅力的だが、低INT高FLEEとしては、
どう考えても回避しきれないアチャ系を相手にしないならFDいらないんじゃないか、と思った。
それだと延々ミノ→オットーみたいなコンボになるよなぁ。近接職っぽいけどさ。…半近接職か。

#でも「騎士団とか絶対行かない」てのも寂しいし、個人的には良い妥協点だったかなーと嘯いてみる。

287 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 09:18 ID:SXgN6UbZ
殴りプリと組んでGH最下層へ。
こつい牛発見。プリが殴りかかる。
こちらもすかさずコルドボルト!!
そこへ牛のHF。
危ない! こんなときこそ キャストキャンセル!!→スペルブレイカー!!
セージ(・∀・)カコイイ!!






と、かっこいい賢者を妄想してみた。
SpB微妙ですね。
詠唱があって高威力かつ詠唱妨害できないスキル少なすぎ……。
ふくろうは詠唱自体ないし、ディアボリックはプリがブレスかければ喰らわないし……。
ごつい牛ぐらいしか使い道がないような気がします
(普通の牛のHFは詠唱始まってから避けても間に合うし)。

セージの強化よりも、SGとか強力スキル使って
かつ高vitでLD効きにくい敵とか追加希望。もちろんボス以外で。

ところで敵固有スキルからはsp吸収できるのでしょうか?

288 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 09:23 ID:o83lhY4L
ごっつい牛にCC>SpBは間に合わない希ガス。

289 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 09:25 ID:yX2rRjqr
>>287
GvG用ですから、もしくは油のときのSP吸い取り用

290 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 10:53 ID:bzeO3HaC
FCAS型は、FCボルトで倒せなかった時の追撃の意味で
FDかSSがあった方が良いと思う
んで、汎用性を考えるとFDが良いという感じじゃないかと

FD10デフォみたいに言われてるけど5〜7くらいあれば十分用途として機能しますよ

291 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:14 ID:36TB477y
>>286
FD10LB6 INT100FLEE175 だが最近のメインは騎士団1だよ
レイドはFWからボルト一発入れて二枚で焼きつつ回復、余裕があるときは短ボルト重ねて短縮
7割方回避できるんでアラームより気楽に縦入れられる。
アチョはFD>LB6でたまに一発。打ち漏らしてももう一度FDで9割方落ちるし、凍結成功が二回目以降になることもあるのを考えると割と丁度いい
伊豆も行ってみたけど6で割と丁度良いかも、時々8くらい欲しくなる事もあるが、INT105になればその問題も解決するだろうし
高ボルトはCBを選択して8-6-6と三色習得したが、今のところ不便はそんなに感じない。アラームをボルト二回で落とすためにCB9が時々欲しいくらいか
少なくともASせざるを得ない敵が火に偏ってる以上は、ロング一つ選ぶなら水にするのが妥当かも
FWの後ろからなら中ボルト二回でも代用できるけど、ASFCではそれによる火力低下が気になるほど顕著

ちなみに氷雷はあって損はしないが、メインに据えるほどではないと言うのが感想
まぁ無ければ今の騎士団生活はありえないですが

292 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:24 ID:36TB477y
FDは凍結率の視点からのみで見ると
35+LV*3%で凍る。確かココから除算MDEFで低下。
10:65% 7:56% 5:50%
で凍る事を考えると、10必須ではないというのは同意。
ただやはり凍ってくれないと話にならない場合もあるので、そういう意味では10欲しい
燃費と威力も少し良くなりますし

FD切った分をどこに回すか次第というところ

中盤はショートカットから外れやすくなるけど、GHに攻め込むようになるとSCから外せないスキルになってきたのでやはりあると便利なんだと思う

293 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:42 ID:8OnFkg6Q
ヘイ皆様聞いてくれ
TSって10無いとキツイっすか?
それとも4でも大丈夫っすか?
ちなみにINTカンストの後DEX上げの予定です
ご意見ください

294 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:46 ID:BleBIBzS
>>293
HDとるかどうかで。
とるならやっぱり10
HDとるならむしろイラネくらいの勢い

295 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:48 ID:8OnFkg6Q
>>294
ありがとうございました。
ところでHD取らない時はどうすればいいん…
はいごめんなさい揚げ足です
油10なんでTSも10取っときます
自動的にFD切っちゃうけど大丈夫ですよね多分?
そう言ってくださいよ
開国してくださいよ〜誠意見せてくださいよ〜
いやまあ時計ぐらいFWありゃ焼けますよね
FDなんていりませんよねアハハハハハHAHAHAHAHAHAhyはいあqhhsdgさ

296 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:51 ID:BleBIBzS
>>295
つーかスキル予定をさらしなせぃ
色々バランスもあるがな

297 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 13:55 ID:8OnFkg6Q
>>296
いやご丁寧にすんませんのうゴホゴホ
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKnadnooeeqPgAkDdK1Jy
↑こんな感じにしようと思ってたんですが
TS10取るとFD4になっちゃって激しく微妙なんで
それなら正直50転職しんどいのでFD切って
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?eKaknadnHOeeqPgAkDdK1Jy
↑こんなんにしようかなあ、と思っとります
まだFB10 Fbl5 サイト1 FW10しか振ってないんで
こっち取っとけボケなどもございましたら是非教えてくださいまし

298 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 14:15 ID:bfgbUr9b
油8(10予定)のSageだが
FD10TS5ロングボルトなしLB6FWありの構成の場合。
TS5が使えたのは一次職時代のみ。以上。
ただDEXが極まったら話がまた変わるかも…

299 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 14:20 ID:BleBIBzS
>>297
弓mobがいるとこに行かなければFDはなくてもどうにかなる
どうせ時計監禁になるんだろうから範囲スキルは必須
HDがないならTSとなるわけだが

そしてアブラならSPRもできるだけほしい
出来る限り50転職に近づけて限界までSPRをとることを勧めましょう

個人的にはFB10っているのか?って感じだけど

300 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 14:36 ID:pNFWJ2LM
って言うか、範囲って何に使うの?
アラームなら単体で焼いても別に困らん気がするが

301 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 14:49 ID:o83lhY4L
>>300
多いに困るんだが。

302 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 14:55 ID:59tqm7r+
>>297
TS10はFW中の複数の時計に当てて俺TUEEEEくらいしか使い道が無い
Lv80超でDex高なら使えるかも知れないけど重要度はHD5>>>>TS10
TSを有効に使えるのが伊豆とワニしかないし
土がないと風系の敵を倒すのに苦労する

FDとるならLBを7〜10
Agi振るならFBを高くするよりはFWで壁できないCBを高くしたほうがよい

まぁ油の場合SPR10FW10以外はどうでもいいのが正直な所
HDもFCAS10もとれんし

303 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 15:12 ID:XI8UEwvJ
AdB. の前提条件の基本スキルって何ですの?

端的に言うと
各色ボルトLv1やストーンカースは要るの要らないの??

304 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 15:15 ID:9avh65ut
>>303
何もいらん

305 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 15:17 ID:XI8UEwvJ
即レスサンクスコ!
ステ振り考え直すぞっと_| ̄|○

306 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 15:30 ID:9avh65ut
>>305
オコトノコならAdB10&DN5だ!
オンナノコでもAdb10&DN5だ!

307 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 15:47 ID:XI8UEwvJ
>>306
うほっ!イイオコト!!

308 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 16:08 ID:BleBIBzS
>>300
アラームなんてがんがん沸くからまとめ焼きが常だろうに

309 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 16:13 ID:2/WHT4VG
ASLv2でファイヤーボルト選択したら何故かファイヤーボールLv10が発動したんですが…ちなみに1度きりでした

310 : 309 : 03/11/22 16:16 ID:2/WHT4VG
前スレの検索を忘れてました。スレ汚しすみませんorz
二度と使わないことを誓います…

311 : 306 : 03/11/22 17:56 ID:9avh65ut
>>307
Σ(´・ω・`;)
突っ込みサンクス・・・_nO

312 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 19:07 ID:PhtNYPoe
自分は油10取得で
FW10-FB7-LB10-FD10-SPR1 てな感じでTSとらなかったけど
別に時計3では不便感じないな。
FW1枚で1匹ずつってな感じ。
最新鯖で湧きがぬるいせいだろうけど。

時計4は親戚の職がずらずら電車引っ張るもんで
湧きが出鱈目すぎて行く気がしねぇ・・・

313 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 19:43 ID:Bgy5P5YK
範囲なしで時計4は流石に無理だね。
FW→ボルトの殲滅速度はあの湧きに対応できるレベルじゃない。
というか殲滅力がネックになって、4F行っても大して効率出ないだろうし。

314 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 19:47 ID:PKnfa3+0
サゲは一生たまねぎと戯れてろ

315 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 19:51 ID:nxlahLY0
SpBって正直通常狩りでは全く使わないね


暇な時に隣の人のMOBにかけたりするくらいか…




だがバフォ戦では連射によって、俺支援SUGEEEEE!!
を味わえる。LoVと取り巻き封印はええ感じや…

他のBOSS見たことないから他のBOSSに対してはわからないんだけどね(´・ω・`)

316 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 20:27 ID:BleBIBzS
>>315
天使ぽりんとタイマンするときにSW止めるのに非常に役立ってるよ
あると限定環境で便利、なスキルばかりだな・・・

317 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 21:15 ID:b/DlMF0i
sageの武器について悩んでいるのですが
やはりDHバイブルですかね?
ほかになにかオススメの武器がありましたら教えて下さい・・・

318 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 21:32 ID:9FWElKyH
>>317
STR次第だ。高ければ特化短剣も使いこなせる。FCAS型でSTR1ならDHバイブル
1択。Q〜マインゴーシュは趣味。

319 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 23:07 ID:BleBIBzS
特化の効果が現れるのは40だか60だか
どっちだったっけ

なんだかんだと+7DHバイブルがえらく強いから他が要らない
色つければ結構対応できるし

320 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 23:34 ID:d9dzVuBc
>>319
特化の効果が現れるのが40〜。
3枚挿しレベル2が2枚挿しレベル3を超えるのが60〜。

だったはず。

321 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/22 23:42 ID:BleBIBzS
>>320
tクス

バイブルの話はもちろん低strの話ね

322 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 00:39 ID:KyjurhpJ
>>315
イクラの自爆止めとか。
アクティブがよってくる途中で始めた詠唱とか。
いくらでも使う機会はある。
ただキミが使ってないだけじゃないのか?

323 : 286 : 03/11/23 01:34 ID:UajDkLdc
ROM776見てたら、今後の予定としてこんな事が書いてあった。

>2次上位職業に対して新しいスキルが追加される。

…妄想が膨らむな。“片手剣装備可能”とかが(スレ違


>>291
なるほど情報どうもです。遅レスで申し訳ない。

今日ちょっとローグと2人でSD4に行ってみたんだけど、追加沸きに対してFDはやはり有効と認識。
時計に篭るであろう極INT型にとっては微妙なのかもしれないけど、AGI高めで夢見るには良いスキルです。

そういや、大したダメージじゃないだろと思って黙って食らったミノのHDがかなり痛かった。
唱えて殴って避けて殴って唱えてと忙しい。それが醍醐味なんだけど。

324 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 01:34 ID:+yKAdOaT
>>322
イクラ自爆には殲滅力があれば間に合うし(間に合わないようじゃ周りにも迷惑
アクティブ詠唱はNBやボルト1でつぶせばダメージも入るし
無理に使ってるだけじゃないのか?

妨害不可魔法も射程ぎりぎりまで下がれば発動しないしなぁ。ソロじゃほぼ出番ないよ。
PTでも微妙すぎ。

325 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 01:49 ID:7jyKUZtE
スペルブレイカー、たしかに使いにくいところはある。
ソロだと大抵ボルト詠唱してるし、ボルト詠唱をキャンセルしてSBってのはちょっと割りに合わない感じで使う機会ってのはほぼ皆無かな。
でも、PTならボルト詠唱止めてSBしても充分ボルトキャンセル分の働きはしてると思うよ。
たしかに汎用性は低いが局地的には充分有用だと思う。

326 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 01:54 ID:RHSg6Quo
>>323
2次上位だから転生後のことの予感

327 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 02:17 ID:KyjurhpJ
>>324
>イクラ
殲滅力なくて間に合わないなら周りに迷惑って・・・。
だから使うって言ってんだがよ(´д`||)

>アクティブ詠唱
俺はINT60くらいなんでNBやボルト1で入るダメなんてたかが知れてるからな。
ならSpBで止めてもいいだろうと思ったのさ。
だって、他と違って専用っぽくてかっこいいじゃん(´・ω・`)

>妨害不可魔法
たしかにそうだがな、いつでも滞りなく速攻射程外に出れるのか?

ソロならソロで使える場面はちゃんとある。
PTも同じだ。

328 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 02:18 ID:7mujXii4
報告
 「いままでほぼソロで育ててきたLv90セージ(Int>Vit=Dex)を消します」

理由はPTプレイがやりたいのに、臨時でまったく必要とされず (´・ω・`)ショボーンその1。
GvGでは引く手あまただったのに、通常狩には一度も誘ってもらえず、
こちらから誘っても別キャラを使って欲しいと言われ、(´・ω・`)ショボーンその2。
そんなこんなでギルド変えを3回経験するうちに、
どこのギルドに行ってもこうなんだろうなと思いキャラ削除にいたりました。

お前らは俺と同じ道をたどるんじゃないぞ。
このスレは心地よかったよ
それじゃ、(* ^ー゚)ノバイバイ

329 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 02:31 ID:YuGs8DTR
90歳じゃなぁ
70台なら逆にまた〜りギルドの引率で60台の人引っ張って遊びにいけたんだろうになぁ
まぁおつ〜

330 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 02:41 ID:lSfDxP2E
FCASの91歳ソロだけど面白いぞ(´・ω・`)ノ
取り合えず目標はプロフェッサーかねぇ…

331 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 05:00 ID:F0iFGJ2m
FC10だけのセージってセージなる意味ないっぽ?
後はマジのスキル3色ボルト10
HD5で完成予定だけどWIZでもいいけど
FCあるセージにしようかと思うんだけど
どう思う?

型はINT=DEX

332 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 09:19 ID:73dJG7se
個人的には、
1.属性付与/属性場、LPの具体的な使い方を思いついて、それを実践してみたい。
2.FC/ASをやってみたい。
3.PvP, GvGでの画期的なセージの役割を思いついて、それを実戦してみたい。
4.ヴィジュアルが気に入っている。
の場合以外は、現状、ウィズを勧めるな。

333 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 09:44 ID:btJOQFF1
しかし4.の魅力は大きいな。

ブラ紐(;´Д`)ハァハァ

334 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/23 10:02 ID:WqRlLEx9
上で一人の兄弟がセージをクリアしていったようなのである程度完成してる
セージについて報告。

lv94、素ステDEX99、INT90、他初期値
主要スキルはFB10、FW10、LB7、FD10、HD5、ALL属性場3
ALL付与3.LP5、MR5、FC10

ソロ狩りでは永久に窓手です、時計は燃費も悪いしJT、SGもないのでショボーン。
PTでは当然拾われる事などまずなく、PTプレイしたい時は自分で募集しかありません
しかし実はそこまで役に立たない訳でもなく、FCのお陰と素HPの高さで死亡率がWIZより
遥かに低いです、PT全滅の最後まで残る事もしばしば。やることはHD連射な訳ですが_| ̄|○

対人戦ではGvGには現在オブジェクト制限かかってるため、LP、属性場不発の為
HPの多いマジに完全になってて全く使えません(旧鯖)

しかしPvPではWIZのようにどの職業相手でも瞬殺とまではいきませんが
高速LPで大魔法封印、移動MRで自分にくる魔法はシャットアウト、精錬をしっかりすると
ECと5k超えるHPのお陰でハンターのDSにも耐えれる、と中々優秀だったりします。

PvPをPT組んでやる場合は高lvセージは少ない為かなり強い職業だとは思います
ただPT狩りでは・・・・


WIZやっとけ_| ̄|○

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS