セージスレ〜賢者に関する情報交換〜7講目

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:56 ID:F7857QV9
水場のHP上昇は展開後、自分で回復→場が消えたらMHP低下
場を展開した時にまた自分で回復

コストパフォーマンス悪すぎかと

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:57 ID:eCEV5H1A
>>153
聖場は聖体じゃないかなと思った。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 15:06 ID:+frxfwi0
>>148
属性鎧(カード不要)がこれから実装される筈。
漏れはRo(c)k On!で見たけど。

>>150
上の話と被るけど、MHP9000の騎士とかが水鎧を装備すれば、
+1350UPなので、正直、PT前提での実装しか考えられてないと思われ。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 15:40 ID:Q8eYAZlW
結婚システムって油セージ(♂)のためにあるようなもんだよね

SP補給スキルにテレポLv2発動しても即呼び戻し可能なスキル

つまり これからは油の時代ってことですヨ

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 16:18 ID:Y0d2lh16
杖にDOPc挿してASとかは? ASsage強化っ・・・

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 16:29 ID:zttbCEqW
>>158
サイドライクもつけてマルチAS…なわけないか

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:25 ID:pndncGkj
>>156
そのかわり装備できるの剣士系だけでしょ。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:26 ID:ZcOsBsi6
これからセージはどうなるんだろう
自分HD5とっちゃったからいまさら脂型にもなれないしな…
愛着のあるキャラだったから消すのもなんだかな。
引退か。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:38 ID:XFzO3nj/
>>161
まッてクダサーイ
レベル4武器、ASが本当に弱体化するのか
これがはっきりしないことにはこれからの
セージの行く末はきまりまセン。
吊るのは来てからでも遅くない。
 油については尻ません。
私もHD5FC10の FCAS候補。AS10にするのが
楽しみでジョブ上げ中。
まぁAS殴りできるのは今のところピラ2ま
でだけどね。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:41 ID:1cHGnUpQ
>>161
別に来ても吊る必要はないデース
好きで続けてきたのならなおさら
いつかあのアサ進化パッチのようかセージ進化パッチがくるかもしれず

つーかAS楽しいから止める気なし

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:14 ID:8/4T8juF
4武器によるASを使いこなせるかどうかは、大した問題ぢゃない

Agi-Intで育てたスピアクィッケンなクルセでゼピュ振り回したら
本家ASより楽しそうなのが問題なんだ・・・・

なんて思ってるのは漏れだけか?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:21 ID:y4SoRw6W
俺はブリューナクのほうが恐ろしい…。
聖属性で、SSでて、ヒール5あるっておかしいよな…。

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:56 ID:HdXpoLor
>>164
INT-AGIで育ててゼピュロスの能力に期待するなら属性の関係上、火水の宝剣も必要になる
とギルメンの騎士が言っていた
確かに楽しそうだがそこまで資産があって作る気になる奴となると相当限られていると思う

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:06 ID:ZcOsBsi6
>>162-163
レスありがt
もう少し頑張ってみることにします

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:06 ID:Z4u1Op4A
宝剣1本5Mならそんなに資産かかんないんじゃない?
何も一度に全部必要なわけじゃないしな〜。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:27 ID:8/4T8juF
>>166
宝剣ぢゃクィッケン使えないからなぁ・・・
性能うんぬん狩り効率の話は本家ASの時点でなぁ・・・

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:47 ID:NV1VU/NE
INT-DEXセージ目指している者なのですが
INTがいくつぐらいになったらDEXに振り始めるのがいいのでしょう?
現在INT70のAGI9、DEX9でスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?bxak1dn93Jy
のポイント余らせ状態、完成予想図(3余ってるけど)は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKAadoboeeqPgAkDdK1Jy
です。
まだ取り返しがつく段階だと思いますので
AGI転向なども含めアドバイスをいただけると大変嬉しく思います。
装備はアークワンドとコットンシャツです。
どうぞよろしくお願いします。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:48 ID:NV1VU/NE
なぜか完成予想図の方にSC1が振られていました…正確にはこちらです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKAadnboeeqPgAkDdK1Jy
ご迷惑をおかけしました。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:16 ID:Z4u1Op4A
>>171
油型ならFD捨ててTS10取った方がいいよ。DEXはINTカンストからでいい。
一生ソロでFW狩りだとは思うけどね・・・・

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?bxak1dn93Jy
残りはSPRなり水場なりディスペルなり属性付与なりお好きで・・・・

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:22 ID:XFzO3nj/
相談ですが、STR1 の FCAS 型が状態異常短剣造るとしたら、
どれがいいですか?

1. Qマリナ挿しマイン
2. Qファミリア挿しマイン
3. Qベベ挿しマイン
4. Q目玉焼き挿しマイン
5. 上記4つを一枚ずつ_no

1 はASPD速いと速攻割れて(´・ω・`)
2 は比較的有効
3 は有効だけどピヨらさなくても魔法は必中なので微妙
4 はかっこよさでは最強効果は魔法には無関係
5 は夢

個人的には 2 が堅実かなとは思うのですが、遊びが足りないので
いまいちかなぁと・・・。上記以外で有効なのがありましたら
教えてください。
睡眠とかも、1と同じですぐ起こしてしまいそうで・・・。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:30 ID:IXyUTiVJ
>>171
油型は好きに育てなさいとしか言えません。


油型に戦闘力を求めるのが間違ってると思うので、風水全切りSPR10SS9習得をお勧めします。
念の代わりにTSを5〜6程度とってもOK。
とにかく油10になるベース80程度までの育成を楽に。
その後は別キャラを作って楽しみ、このキャラは油専用として余生を送ることに。

まあ正直、1stキャラで油10はつらいですよ。
完成しても一人じゃ何もできないし。

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:40 ID:igj11Do1
>>173
INT-AGIのFCAS型は状態異常短剣は使えん。起きて欲しい奴には
当たらない。当たる奴は雑魚だから起こす必要ない。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:40 ID:ZZVHWVNK
>>173
#5のスレ終わりの方に状態異常マインについて少し報告があります。
つーか話をしてた一人です。

状態異常マインをつかうならDEXがある程度必要かと。
ブリンクマインに付いては、DEX初期値の場合そもそもあたらないので暗闇を入れられず微妙、ってことでした。
ある程度DEXに振ってあって攻撃を当てるタイプならば使いどころは有ると思います。
ファミリアc*4と+7s4マイン1本ならそんなにお金もかからないしためしに作ってみては?

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:08 ID:IXyUTiVJ
毒ナイフもってインベは有効だぞ、一応。
ババアとか面倒だし。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:25 ID:F7857QV9
>>173
セージは小細工しない方が全てにおいて近道です
回避出来るfleeと、十分なダメの出るINT、それなりのDEXを揃えて
DHバイブルに属性付与してFCAS、バイブルでダメが通らない敵はDSアークワンドで魔法寄りにFCAS
近付けない敵はFW狩り

色々状態異常マインを作ったけど、オーソドックスなスタイルが結局一番強かったです
遊びで作るならアイスマインとか、見た目に分かりやすいのがオスス・

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:30 ID:VHoOpZfF
なにも足さない。
なにも引かない。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:34 ID:XFzO3nj/
>>175-178
至極ごもっとも。
なるほど。遊びなら遊びと割り切ることが重要そうですね。
ババアや○には毒強そうだとも思います。
結果、スネイク4マインと、目玉焼き4マインをつくってみようかな。
もちろん○にはDH聖書+水付与がいいとは思いますが、属性原石が・・・。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:41 ID:CH6+FwGW
>>179
ウィスキーの宣伝カヨΣ(´・ω・`;)

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:43 ID:AbwhmhxV
足して欲しいんだけどな、飴ほしいよ。動のことだから引くような
気がするがな

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 22:25 ID:fu17Ltq9
いままでWIZやってましたがsage作ろうとマジを育てていますがスキル取得に迷ってるので相談をと
FW10まで取った後に

(1)フリーキャストを活かす為にFD10にしてFD→LBコンボを使う INT>DEX型にして攻撃的に
(2)オートスペルを利用する為にINT>AGIにして回避型
(3)INT>VITにしてWIZよりHP高い利点を活かし硬くする 他ディスペル、スペルブレイカー、RPを取ってGvG用

DEXを上げてSSを省略するかDEXを切ってSS入れるかが悩みの場所なのですが意見を聞かせて
もらえませんか

最終目標が油10なのでスキルが厳しくて困ってます

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 22:32 ID:Dfo5x4ET
>>183    | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ オイオイ、ギャグか?
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| その程度で俺様を釣ろうってぇのか?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

とりあえずいろんなもの読んでから来い。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:40 ID:WLusJ2tS
もしかしたら値上がりするかも・・・と思ってオーガトゥースをさがしていると
+4オーガハッケーン。意気込んで試してみるが・・・微妙だね。今は。
改めて修練の大きさを感じた。STRが1というのもあるかも。
ただ・・・短剣セージもかっこいいね。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:46 ID:VHoOpZfF
セージ装備可能武器でAspd+20とかあったら、
真面目にFC/AS強化になるんだけどな……。

いやまあ、数字はともかくとしてね。
とにかくAspdの上がるやつ。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:51 ID:aXZNa3ry
そんなあなたにQSマインゴーシュ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:53 ID:fry1FBqB
>>187
それだと素手で殴った方が遥かに早い罠

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:55 ID:Jcz9aPEp
>>183
夢かr(ry

油取るなら油専用にするしか。全てにおいて半端すぎ。半端でもネタには
なるからそういう意味では良いんだが、実用性は(ry
で、油10を速やかに取得することを考えると、TSを取ったINT>DEX型がいいんじゃないか。

漏れの油さげはこんな感じ(実際にはまだJob45の油8だが)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rGGKnadnHOeeqPgAkDdKabJy

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:55 ID:A9jZ70dZ
オーガの何が嬉しいかといえば打撃力を必要以上に下げる事無く回避+10というのがありがたい
後半DEXにも振った型ならダメージも安定してくるし、蟻バイブルには劣るとはいえ+4オーガでもダメージはかなり匹敵
万一+6クラスまで精練に成功した物があれば蟻バイブルに匹敵する火力を得られる。
ヨヨクリと併用して完全回避16ゲットというのも面白いかもしれんね

後はマイトと属性本が強化されれば…

191 : 189 : 03/11/20 23:56 ID:Jcz9aPEp
書くの忘れてたが普通はSPR10取った方がいい。連投スマソ

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 00:02 ID:2ykvvpYb
油10目標(現在8)の漏れはFW10FD10LB10TS4のINT>AGI。
FW10あれば(なくても)あとは趣味でいい気がする。
油ならFCやASもとることはとるが、スキルLvが半端で止まる以上、
それを前提とした戦い方はしにくいと思う。
「HPが多いマジ」くらいに考えて作ればいいんでは。

まあ、本気で油専用ならSPR10だろう。

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 00:59 ID:CflKjGlV
なんでみんな 黙 示 録 を話題にしないんだ? ドロップがドラキュラだけだからか?
うちのセージは蔵書k……じゃなくて本大好きッ娘、短剣使うなんて考えられません。
だから激しく黙示録が欲しいのだが。すげぇ強いと思うし。
変か?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:03 ID:5ZrG6MIg
黙 示 録 :未実装
ドラキュラ:未実装

では話題にしようがないとおもわれ

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:32 ID:zc8yUpoh
なんというか
デビアスカード刺さってる武器を思い出すな>黙示録

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:32 ID:Dnfm96AG
>>193
対聖属性以外は+7DHバイブルの方が強くね?

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:33 ID:x9xFpaxB
あるいはブックにサイズカード三種類ナ。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:47 ID:zc8yUpoh
指輪がメジャーであればレベル4というだけで価値も出てくるんだけどネェ
現状ではお察しください状態

今回の変更点を眺めると、セージに恩恵が有りそうな武器はオーガとバゼラルドくらいで
DEF無視系の短剣が次点というのが個人的感想

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:56 ID:QqM85ygV
L4武器で唯一スロットがある少女の日記は最強かも。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:12 ID:5lwMtdki
カードによる使用可能なスキルについての質問です。

FCが使えるカード(または装備)ってギルドアジト含めても存在しないよね?

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:20 ID:8E5Wk35w
127さんの言ったような形でFCAS型セージを目指すマジなのですが
現在靴に迷っています
シューズなら値段的にも過剰精錬に挑戦できて一生物が作れそうなのですが
INT込み77止めであとはまったり上げればいいななセージなら靴に挿すCは
何がいいのでしょうか?
現在SP不足に泣いている44歳マジ(今だけ考えればエギラ一択なんですが・・・)

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:46 ID:x9xFpaxB
>>201
なんでも良い。つーか決めるには早すぎる。
その辺りのLVはSP不足が当たり前だし、ステや狩場によってはINTカンストSPR10エギラ装備LV90でもSP切れる。
77止めなら一生SP切れに悩むと思ったほうが良いぞ。

過剰精錬品ならマタかベリットが良いんじゃないかね。単純に生き残り重視ってことで。
エギラはINT高いほど効果あり。ソヒーはMSPの低さもあり微妙。

マタ標準狩場によってエギラと複数用意するのを俺はお勧め。
エギラのほうは+4で十分かな。

結局はINTの高さとFLEEの高さがSP効率に直結するんで、LVで勝手が変わる。
せめてFCASで戦うようになってから考えれ。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 03:28 ID:8E5Wk35w
>202
なるほど複数用意までは全然考えてませんでした
意見ありがとうございました
しばらくは別キャラの使いまわしの+4チョンチョン靴でがんばってみます
地味だ・・・

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 06:56 ID:yDly9UBq
なんかラグナゲートのコミュニティのタイトルに
[ 清二 ]オートスペルはまたどうして触れたの-_-# [2]
こういうのがあるのをみると、やっぱり韓国では発動率が変わったっぽいね…

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:40 ID:k50q5mJC
おはようございます
なぜINT込みで77止めの方が多いのですか?
「MATKって10毎であがるんじゃないの?」と素人考えをしております
よかったら理由、もしくはその関連のサイトを教えてください。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:46 ID:e2DhL5tk
Matkは
5の倍数で最大Matkが、
7の倍数で最小Matkにボーナスがつく。
そして基本的にマジの狩る敵と言われてるものに最低限ダメージを与えられるようになるのがInt77から。
一度マジスレテンプレの■参考データの計算式、魔法ダメージ計算式およびINTによるMATK上昇 を読んでみれば判るかな。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:50 ID:/e9nD0/c
セージ用の武器で仕込み杖希望。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:58 ID:5ZrG6MIg
目隠しもセットだよな、当然

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 08:15 ID:k50q5mJC
>>206さん
分かり易い説明ありがとうございます。
自分でも調べてみますね^^

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 10:18 ID:U14x0awk
>>206
最近では INT74 止めの人も増えてきています。
私は素INT61止め補正混み70で転職してベース68になるまで
特に火力に不満は無かったです。ロングボルト持ってるから
というのはありますが。もちろん窓手を焼こうなんていう人は
無理でしょうが赤いも程度は余裕です。
今はマミーを焼くのに火力不足を感じていますが ^^;;

>>185
オーガの真価はレベル4修正が来てからだと思います。
あと、DEXあがってくるとレベル補正も効いてくるし。

露天 λ............オーガ欲しいな・

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 11:56 ID:WWfBaAIj
冗談で作った +4 アンタッチャブル少女の日記、まさか強化されるとは思わなかったよ。

...微妙だけどな_| ̄|○

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 12:43 ID:avrz9s6U
>>204
なんか、更新内容にも表記されず、勝手に変更されそうな悪寒。
無限オートスペルでロジック使い回さないでくれ・・・。
と思ってラグナゲートを見てみる。

該当記事が見つからないよ・・・ママン。
探し方が悪いんだと自分を小一時間(ry

213 : 212 : 03/11/21 12:58 ID:avrz9s6U
魔法使い掲示板の85667ですた。

でも、内容が読めないよママン。
翻訳サイト経由だからなのかユーザ登録してないからなのか。。。

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 13:40 ID:MxQadHb/
>>210
INT74止めはないだろう・・・。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 13:42 ID:/TcLI0sM
>>213
らーげは会員制だから会員にならないと掲示板見れないよ。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:06 ID:U14x0awk
>>214
75かな。まぁ実はあまり気にしてない。
いずれあげるステだし。
STRは10単位を気にするんだけど、魔法に関しては
あまり気にしてないなぁ。何故かわからないけど。
まぁ普通は70,75,77 あたりで。

ttp://artifice.at.infoseek.co.jp/data/status.html#int_matk

217 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:30 ID:MxQadHb/
魔法職は完成形までINTは上げきった方がいいよ。
JOBが上がりきるまでは装備でボーナスを調整。
それと、今更言うまでもないが、完成形では最大MATKボーナス優先な。

218 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:32 ID:x9xFpaxB
70止めで延々赤芋か、95まで上げて時計か、105↑まで上げてカタコンほかか…
結局狩場で決まるからなぁ。

でもマジシャンはただでさえ狩り場少ないし、気晴らしできるよう多めに確保しとくのが良いと思うよ。
転職後も狩場増えないしね…

219 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:42 ID:PQfXR1Ol
95ならFLEE170程度まで確保できればカタコンの方が効率良いよ
囚人がFW食い尽くしてくれる軽さ限定だけど…
時計だとアチョスケの処理やアラームの連続沸きで95だとSP結構きついし

105↑なら時計の方が良いと思う、出来れば4。カタコンだと火力ちょいと持て余し気味なんで
FLEE190超えれば監獄にもいけると思う。

ちなみに自分は一旦100止めでAGI上げ中。
最終的にはジョブカンストでアークワンド所持の100に調整。
近接仕様でバイブル持つと子デザもピッキやプパとかに変えたいんだが、骸骨調整だと装備変えたときINT97になるので。
FLEEがある程度完成したら105を視野に入れるかDEXに振るか後に決定するつもり。

骸骨で105にあわせると、近接装備で102、丁度SP回復が乗る値とはいえちょっと半端だしなぁ…

220 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:48 ID:e2DhL5tk
>骸骨で105にあわせると、近接装備で102、丁度SP回復が乗る値とはいえちょっと半端だしなぁ…
ちょうど良いのではないかな?
他の装備がドンなもんかわからないけど、ブレスもらって112。102と105のスイッチは有りだと思う。

221 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:54 ID:PQfXR1Ol
あー

確かにブレス貰えばいい値だね。エルダかイヤリングかバイブル外しても110だし
最近ソロばかりだったし、近いうちにパーティーで動くときの必要INTの割り出しは必要っぽいなぁ

222 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:16 ID:scGTKC5J
低INTでいいという椰子は大抵Lv70台とかその程度なんだよな。
90↑まで低INTで上げて実際こんな感じだった、という話ならためになるんだが。
というINT80+15で絶賛後悔中のLv85sageの戯言。
INT99+補正sageもいるんだが、育てやすさが全然違う。

223 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:17 ID:U14x0awk
>>217
なるほど〜。ただ、FCASを早期に体験するためにFlee優先してるので、
マミー95%回避できるまではイヤリングと骸骨買って77止めにして、
残りは AGI の予定。今は Flee169 なのでピラ4で湧きが酷いと即死
もしばしば。マミーを90%くらい回避できる Flee になってから INT
上げようかなァと思ってます。不死はおいしいけど、FWで止まらない
のが逆に低AGIには脅威ですね。対不死3減もないし。

ほら、ASの発動率高いうちにAS10体験したいってのもあるし(´;ω;`)

224 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:20 ID:x9xFpaxB
今84で91+14だけど、最終的には素94か95にして110にしたいな。
んで骸骨装備112。バイブルorスタッフで110。PT時はスタッフでブレス込み120。

補正込み98直行後AGI振りで来て、最近イヤリング買ったんで105に合わせてみたけど
やっぱだいぶ違うね。
80↑まで上げるならば素INTは90以上確保して問題無いと思う。
つーかAGI10よりINT5のほうがよっぽど戦闘力に影響でかい。

225 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:29 ID:QpebEoup
確認だけさせてくれ
なぜ最終intは*5なのか
イメージでは理解してるつもりなんだけど
今まで*7で語られてたからなんとも違和感が

226 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:39 ID:yWBErdKi
Lv68 INT>AGI FCASセージ 

昔、興味本位で購入して倉庫の肥やしになっていたパサナc試してきました。
INT91+11 AGI37+4 DEX9+3 他初期値
AB5 AS10 火付加 ボルケーノ5 
+8HDバイブル +7フォーマルスーツオブイフリート +7イミュンマフラ +4とんがり帽
(他ALL+7精錬 フェンヒルくりあり)

狩場ピラ4 ソロ
2回目、覚醒飲んで火付加して、AS、ポルケーノ詠唱してる間に周りモンハウになって死亡(笑
気を取り直して、2回目は詠唱完了。
ボルケーノなし、ボルト5詠唱+AS殴りに比べて、ボルケーノありの方が体感でかなり壊滅早い感じ。
2匹目くらいまではいい感じなんだけど、それ以上になるとFWで逃げ回った挙句にしぼん。

感想
ボルケーノを使うと固定狩りになるわけで、ある程度の沸きがないと効率が悪い。
しかし、沸きすぎるとヒールする間もなくなるのがつらいところ。
STR1の私でも、マミに対し400-300程度の殴りによるダメが入っていたので
AGI型でFLEEがあるタイプなら結構美味しいかも。
ただ、費用対効果を考えると・・・、それ言っちゃうとセージやってられないわけだが・・・。
私の場合は、AGIが上がるまでおとなしくFW狩りのがよさそうです。
多分、しばらくは木琴に変えてもあんまり変わらないだろうなぁ・・・。

倉庫 | λ............トボトボ

ご参考までに(レベル低すぎてあんまり参考にならない気もしますが。

227 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:44 ID:yWBErdKi
2回目→1回目
タイプミスです(汗

228 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:48 ID:PQfXR1Ol
>>225
単純だけど、与えるダメージの平均値の伸びは5止めの方が大きい
高MDEFに対する攻撃力も最大値が伸びる方が効果は高い
7止めは平均値のばらつきを抑えてボルトの確殺数を決めたりするために重要だった
昔はFDから追撃確殺できる事が重要だったからね。
今は最低ダメージのこだわるケースも減ったし、セージは魔法の手数で押すASがあるから余り最低値にはこだわる必要が無いので
単純な火力向上効率のいい最大MATKを重視する方が良いという感じ。
DEXウィズは相手を倒せる倒せないがランダムになるとそれが生存に直結するので、イレギュラーを減らす意味で最低MATKも重視みたいな。

やはりAS型でも十分な最大MATKは重要っぽい。中INTで抑えて回避を上げるもの有効だけど
結局火力不足でジリ貧になる展開なので構造的に矛盾する。
まずMATK有りきの魔法職基本概念はやはり生きてると思われ

229 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:50 ID:QpebEoup
>>226
ということは唯一使える場かも、ということですね
配置変更でパサナc出回ったら使ってみようかな…

しかし装備がなかなか廃デスネ

230 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:51 ID:MxQadHb/
>>225
昔は最低MATKが上がる*7で止めるのがセオリーだった。
それは、INTが常に単ボルトやFD風コンボによる確殺を基準に考えられていたから。
この場合は平均MATKよりも最低MATKを優先してたわけだ。

それが現在、上記による確殺というのは極限られた状況で考えられることになった。
そして高DEX傾向、SP回復速度上昇により、多少詠唱本数を増やしても良くなった。
また、FWがダメージソースとして重視されてきたというのもある。
つまり、何発も魔法を撃つ現状では、平均MATKが重要視されるようになった。
そして、平均MATKは*7よりも*5の方が上昇率が高い。

231 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 15:56 ID:x9xFpaxB
フォマル刺しか…個人的にはシルクにしたいんだがそこらへんどうなんかねぇ。

>>225
昔は(ケコーン部分削除)。

INT120でボーナスが付くし、119にするよりはもうひとつ上げたほうがお徳。
ブレス無し115を実現すると装備がかなり制限されるし、ブレス時の126やAGI装備でサブ装備が多く必要。
俺はごちゃごちゃ持ち歩きたくないし金も無いんで、杖持ち替えだけでAGI/INTスイッチができるINT110/112に合わせたわけ。

232 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 16:33 ID:wg7EAmV0
自分はLV90のINT極型で
杖(INT115) / (本INT114) / 短剣・素手(INT112)で合わせてる。
本で殴る時は子デザを外してプパ鎧にする事が多いかな(フェンクリをフェンイヤリングにしたいけど高いなぁ)
時計4で戦う時とかINT115がなかなかに強力でイイ感じです

でもセージでINT120ってs中段でもないと無理っぽい

233 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 16:47 ID:QpebEoup
>>228>>230-232
ケコーンまでしてくれてありがt
大体想像通りだったわ
昔も今も氷雷wizをやってたからなんか違和感あってな
だから今も91に調整してあるんだが…
ティアラが手に入ったら95にしてみるよ

234 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 16:53 ID:wHzu8O/1
さんざん既出だが
現状の属性付与、属性場の使用感は激しく微妙だよな
そこで以下のような修正案を送ってみようかと思う。

属性付与
[Level 1] 成功確率95%
[Level 2] 成功確率100%
[Level 3] 成功確率100% Atk+5
[Level 4] 成功確率100% Atk,Hit+5
[Level 5] 成功確率100% Atk,Hit+5,Aspd+2

属性場
対象を[全ての生物]→[プレイヤーのみ]
それぞれの属性による効果を[属性鎧なし]で発現


詠唱や持続時間は現状維持でも構わないと思う。
ただクエストスキルに

スクロール制作
タイプ:アクティブスキル
対象:自分
内容:属性付与や属性場の形成に必要なスクロールを制作する。
   スキルを使用すると対応した属性原石一個、墨汁一個、等を消費し
   対応する属性スクロールが5個制作される。

といった類を追加して
付与はこのスクロールのみ、場はスクロール+黄ジェムで発動

というのはどうだろう?


このスレで受けが良かったら提出してみようと思う。

235 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:02 ID:x9xFpaxB
>>234
悪くないと思うが…付与成功率は現状維持で良いと思う。

というのも、重力的にはやはり簡単に全属性マスターされるのを好ましく思わないはず。
付与5はかなりでかいが付与2〜4の差は微々たる物だし、場前提時点で100%成功ってのは
今後実装が予定されているBSの修理スキルの出番が著しく減少することになる。
成功率が70/80/90/100/100で、付与5にするとATK,HIT,ASPDにボーナスって感じかね。
ASPDは+1で十分すぎるかと。

スクロールは大賛成。
やはり付与場用アイテム作成のクエストが必要だ。

236 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:20 ID:k5PyUSdF
>>90
遅レスで申し訳ないんですが、その時はBS、セージ、プリの3人狩りでまったり狩ってたのであまり効率は出てないと思います。
1人330kぐらいだったかな・・・。
遊び感覚で沸きも甘いところで狩ってたので、もっと沸きのいいとこ選んで狩ればもっと効率出るのかも。
機会があれば検証してみますね(´・ω・)

237 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:21 ID:JG91oh9k
>やはり付与場用アイテム作成のクエストが必要だ。

そこでアルケミの出番ですよ。
漏れとしてはセージ単体で解決するよりも他職との連携があったほうが楽しいと思う。

238 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:44 ID:P2znqO3F
>>237
実現するなら、アイテム交換NPCが一番手っ取り早いと思う。

239 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:47 ID:MnbEmjD+
砂まきを取得するのに必要な、きれいな小石と底なし皮袋ってどこかで買えるんですか?

240 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:52 ID:scGTKC5J
>239
な ぜ s a g e ス レ で 聞 く

ここで聞いてこい
ttp://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1067652620/

241 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:57 ID:x9xFpaxB
きっとあれだ、ローグと間違えたんだ。
なんか勘違いしやすいしな。

242 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:58 ID:E7GsBotB
マルチだよ
あっちこちのスレに書いてある

243 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 17:58 ID:E7GsBotB
IDがBOT・・・鬱ダシノウ ∧||∧

244 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:02 ID:T7pghyps
きっと、「賢者」に聞けば確実だと思ったんだよ!

245 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:05 ID:8T5a8xwX
俺は賢者じゃねぇ、俺を呼ぶなら「大魔道士」と呼べ!

246 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 18:12 ID:PQfXR1Ol
235に同意
簡単に四属性全てを実用レベルで取れるのは問題だろう
ただ逆に5必須という環境も問題があると思う
成功率は85-90-95-100-100
付与1に尽きATK+10くらいで丁度いいと思う。現段階の触媒前提なら。
正直付与は現段階で詠唱と触媒の負担を軽減するだけでも問題無いような気はするんだよねぇ

場に関しては鎧の条件がなくなって詠唱半減程度で。

クエストは反対。変に複雑にするよりも現段階で枷になっている部分を外すか、それに見合う効果拡大のいずれかで十分だと思う

247 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 19:45 ID:rgNlhazz
効果拡大方向でいくと確実に動は斜め上方向で
どちらかというと進んで欲しくない方向に修正なので
修正が来るとすれば、枷はずしが一番ありがたいね
てか触媒免除だけで十分支援職として道が見えてくる希ガス・・・

248 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:14 ID:kiviHokL
>>254
FC火ボルト3とAC水ボルト3が同時に降るとメドローアにならないかな〜
と何度妄想したことか。

249 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:29 ID:JEkCRktJ
むしろ俺の考えは235・246と逆
セージは普通に4属性を使いこなせるが決定力に欠ける
Wizは4属性を極めるのは不可能だがパワーは大きい
こんな路線でも良かったんじゃないかとは思う

250 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:38 ID:BZt9z8Mh
↓以下妄想↓

ドラゴノロジーやビーストベインの強力版(PTメンバー全員に効果が及ぶ)や
敵の弱点属性を突いた攻撃の威力を一時的に高めるスキル、
魔法版WP等があれば知識で戦っている雰囲気が出るんだけどな。

魔法版WPは強力すぎるからサフラのように瞬間的な効果で
自分にはかけられないようにしないとまずいかもしれないが。
支援職として一躍トップクラスになる。

251 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:40 ID:wg7EAmV0
FCAS型としては、属性場の詠唱が無くなって
風場と火場を常時使用で底上げ出来るようになれば他は別に良いかも…

黄ジェム500zとしても1時間で10000z程度だしね
火場に関しては亀地上の湧きなら今の仕様でも使う価値ありそうだけどね

252 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 20:44 ID:PQfXR1Ol
詠唱がなくなるのはDEX型の利点を切ってしまうのでどうかと
現状は長すぎるのでやや短くする程度で、瞬時に付与や場を切り替えられるのがDEX型の特徴という事で良いとおもう

ASを強化して
大量のボルト掃射による単体スペシャリストのFCAS
高速の付与と場による環境操作のDEX
の二種類に住み分けられれば楽しそうなんだがなぁ…

253 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 21:12 ID:U14x0awk
(´;ω;`)

スレの一連の流れになんか泣けてきた

まぁ見た目だけしか特徴がなくなっても漏れはセージ使って
オーラ目指すよ。ヽ(´▽`)ノ・・・。






∧||∧

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS