セージスレ〜賢者に関する情報交換〜7講目

117 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 10:40 ID:Urn3njKH
SpBお邪魔セージは?(´・ω・`)(1000/20)

118 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 10:46 ID:magPV+6f
>115-117
セージとサゲは違う職
君たちサゲ

119 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 11:05 ID:V/GW7o1g
でもまあ、AS発動率低下が現実にならないようにマジで祈るわ。
Max25%でもぎりぎりで実用域に届くところだったのに、16%まで
下がったらどんなステで使っても実用に満たない趣味でしかないし。
(少なくともセージでAS使って殴るのはナンセンスになるよねぇ)

Lv4武器はとりあえず静観かな。あれも発動率低いとただのオマケにしか
ならんし。

120 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 11:11 ID:bSoNHgiS
>>95
1stアサシン、2ndセージの俺は・・・・゚・(ノД`)・゚・
奪 わ れ る こ と に 慣 れ ま し た

121 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 11:20 ID:XFzO3nj/
>>120
アサもちだけど、ジョカクリがでるまえはスティルもハイドも
微妙スキル扱いでアサ内でも棄てられてたジャン。
それを他の職がもっと美味く使ったからって別にいいよ。
スティルもハイドもカタール装備、二刀装備に比べたら微々たる
もの。ハイド>グリムも趣味だし。

ASは、セージの重要な特徴なんだが。職業特性ごと取られるって
いったい。職業特性の無い職はすまん(o_ _)o

まぁ、来てみないとわからないには同意。今AS7だけど、時々
雨アラレのようにボルト落ちてきてすごく楽しいよ。武器に依存
せず(素手でも)発動するところに救いを見出すしかないか。_no

ASとるなら付与と場、アイテム消費なくせや(#゚Д゚)ドルァ

122 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:00 ID:v/Xa5WCM
>>121
アサは(現時点では)2次職唯一スキルをCにとられている職業なのを知っての発言ですか?
しかも前提条件ありの奴を・・・

123 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:06 ID:mBxKwT//
アサ持ちって書いてあるんだから当然知っての発言だろう。
つーかそれ言ったらプリーストはプリの一番の象徴たる蘇生がカードどころか店売りなわけで。

124 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:11 ID:Urn3njKH
はっきり言って、Cにとられたからなんだって言うのだ?
文句言ってるのは情けない連中でFAダロ

125 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:13 ID:DQc5r/Hk
気持ちは痛いほどわかるがスレ違い
思っても表に出すな。

126 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:21 ID:RdwKuoP6
なんか怪しい雲行きですが、FCASセージ目指してるマジ。
INT先行で上げてるんですが、
INT込み77辺りでAGIに切り替えて
転職する頃にある程度接近戦できるようにしておくか、
弓スケがほぼ確殺出来るINT込み95辺りまで上げてしまって
しばらく時計で強化マジとして過ごすか・・・
非常に悩む今日この頃。

127 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:34 ID:MzoMzxbU
>126
漏れもInt込み77止め、その後Agi全振りなので参考程度に。
現在69/35、Flee166で遊んでるわけだが、アチャスケははっきり言って気になりません。
6割は回避できるし、被弾してもダメージは低目、Aspdも遅い。
遭遇したら適当にFCASで殴り殺してます。複数来たらちょっとめんどくさいかな?という程度。
ちなみにホロンガードはなし。

なので、アチャスケ対策のためだけにInt上げる必要はないかと。
まあ成長速度はInt先行のほうが明らかに早いですが、FCASめっちゃ楽しいので漏れとしては77止めをお勧めします。

128 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 12:43 ID:F7857QV9
>>126
何LVまで上げるかによりますね
LV70くらいでFCASで楽しみたいならINT77止めでOKですが
LVカンストまでやり抜いてやるぜ!と思うなら結局高INT、高fleeが必要なので
先にINT105以上まで上げて、強化マジ狩りを交えつつFCASで楽しむ感じの方が最終的に楽かと

129 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:00 ID:zM8u0nbX
>>113
1つ間違っているので指摘。
VGをエンペ周りに配置する意味は無いだろう。
TS等風属性攻撃の威力があがるのは自分の足元にVGがあるときだ。

130 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:03 ID:GLB7RmOX
質問なんだが、この先のスキル振りの意見がほしい。
ちなみに、AGI>STRの殴りだ。

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rFcKqndocAdAbsrAkDjN1mL

・CC1〜FC4でキャスト時のタイムロスを減らす
・属性場を強化
・SpB3〜ディスペル3の微妙路線
・ドラゴノジー5で勇者
・その他

実用面ではFCが妥当だと思うのだが、正直FC4がどの程度のものかわからないし、
ASPD変化が実装されたときどうかわからないので、迷ってはいるのだが。

131 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:16 ID:IXyUTiVJ
おもちゃ取られたんだから愚痴は出るだろ。
FCAS型はこれのためだけにスキルP20使ってAGI上げてLV90目指してるんだからな。

ま、これでLV4武器の大半は趣味から糞に格下げになったわけだが。

132 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:23 ID:iscarg6r
>>84
前スレは5からだけど読みました
そこでの場、付与の話は出ていましたが、ABも交えての話は出てきて無かったです
それに場はジェム消費がイタイ、詠唱が邪魔。というのはありますが消費を気にしない時の使い心地等は
ただ風場に付与で伊豆で何百のダメが出たとかの単発レスばかり
私が知りたいのは消費を無視したときの使い心地等やAB、付与、場のバランスを知りたいのです

何でも(何でもってのは言いすぎかも)前スレ読めで終わってる一部の人
前を読まなく書き込む人もいますが、読んで自分の知りたいのと微妙に違うから質問している人も
いるのですから「前スレ読め」だけで終わるなら書き込む必要がないのでは?
読んでいて聞いている場合不快な気分になるのでその後何か一言付け加えてもらえませんでしょうか?

なんだかやけにえらそうですみません

133 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:23 ID:BAwg5T20
>>130
俺ならボルケーノとVGを5まで上げる。
残りは適当にデリュージかCCだろうな。
LPも切ってデリュージ5、CC・FCを1ずつってのも手かと。

134 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:26 ID:CU94utvx
少なくとも上位ランスとしてゼピュロス使ってたノーマル騎士の持っているゼピュは速攻売り払ったよ
AS系武器はイロモノ系キャラ専用武器に成り下がった悪寒。

分かりやすく言うとINTマジにとってのマイト
ちなみにその資金でオーガ買った。
低下DEFがVITのみとか言う落ちだったら俺様大勝利

135 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:27 ID:IXyUTiVJ
>>132
はっきりいうと、答えてもらえるのが当然という辺り痛い。
あとage推奨スレでもないんだが。前スレも埋まったしいうぞ。上げんな。


んで相談の内容だがコスト無視で運用してる人がほとんど居ないから情報が出てないと思われる。
むしろお前さんに人柱を期待している。
FCASのABレベルに関しては5止めで良いが一般論だ。
理由はログ読んでるならわかるだろう。

136 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:31 ID:bny+G1gq
>>132
ぶっちゃけ36の書き込みだけじゃ何とも思わんかったが
83と132の書き込みは正直痛いですね
別にあなたの質問に答えなければいけない義務はどこにもないのですよ?

137 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:35 ID:CU94utvx
>>132
しょうが無いんで過去ログ調べて該当項目見つけてきたよ
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1068581829/475

138 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:36 ID:plkuld5W
>>36
ABのダメージの違い?みすとれ巣の総合シミュレータで試してみればよい。
付与?現在武器破壊は実装されてない。5とるのは今後の修正見越して相談すればよい。本は壊れないかもって話も有る。
属性場?レベル上がるごとに効果があがるのだから高いほうがよい。水場ならWB用に1だけって選択もありかと。

全部以前話されたことだな。#5から読んだというがまだ新しい職だし、そんなに多いわけでもないので#1から読んでみては?
(#4は読まなくていいし。油チト祭りだったからな。)

139 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:42 ID:XFzO3nj/
>>137
あなたさま、1階梯上の賢者だな。

と思ってリンク先見てみた。

( ´_ゝ`)・・・

>>132
アゲてる時点で煽(ry

黄ジェム結構出回ってるから場使いまくって一定時間狩りしてみたい
と思っているが、場、とってないのよね。AS10まではAS全振り
だし。付与いらないから場だけ欲しい。

140 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:43 ID:BAwg5T20
>>137
GJ!

で、質問に対して答えてもらうのが当然とか思ってる>>36へ。
自分でセージ5人ばかり作って検証しろ。以上。

141 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:46 ID:bny+G1gq
そろそろ心が狭いやつらしかいないですね、などのレスがつくと予想

142 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 13:52 ID:MzoMzxbU
>132
すまんが、漏れの日本語力が弱いのか>>36読んでもコスト無視での運用を聞いているようには見えん。
>>36だけでは普通に今まで何度となく繰り返されてきた質問とどこが違うのか正直言ってわからん。

で、漏れはコスト無視での運用など考えたことないので藻前の望む答えは言ってやれん。

まあ強いて言うなら・・・

コスト無視出来るほどゼニーがあるなら+10DHバイブル作れ、それでAB5分稼げるから。

143 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:05 ID:sLJBeIW1
ASは発動率が下がる変わりに
最大レベル(ボルトだったら3)が固定で発動するようになる
と希望的観測をしてみる

144 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:07 ID:X4raYn17
答える義務も義理もないなら無視すればいいのに。
親切にも 前レス読め とか教えてあげなくてもいいのに。

無視してれば「なんか自分の聞き方悪いのかな?」とかそのうち悟るだろうに。

145 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:16 ID:XFzO3nj/
>>132
だいたい、今回のレベル4武器変更を見てもわかるように、
いつどんな変更がくるかもわからんのに、
「この属性は使わないだろうとかありますか?」
とか言われても答えられん。どの属性も使おうと思えば使える。

狩場情報見ればどこにどんな属性がいてどれだけ強くてMDEFは
これくらいとか、めちゃくちゃわかりやすく載ってるし、それを自分で
見て考えた上で、
「・・・にするつもりですが、先駆者の方いたらアドバイス云々」
とかならまだ答えようがある。

で、私は水場とるつもり。WBWizと組めるからね。剣魚c安いし。

146 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:16 ID:QJy4bp0i
他職がASするのが問題じゃなくて
そのとばっちりで漏れらのASが16%になるのが問題なんだよな……

147 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:28 ID:IXyUTiVJ
>>145
水場でのHP上昇ってどう思う?
正直使えないと思うんだが…水鎧は要らなくね?

俺もwizと組むために水場1取ったけど、うちのギルドにはwizが居なかったという新事実。
とるんじゃなかった_no

バサナの流通もまだまだ期待できなさそうだし火場もなあ…
土場があればとってHD連射プチつえぇするんだけど。

148 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:37 ID:mBxKwT//
でも用意に入手できる属性鎧は水しかないわけで。
剣魚なんか叩き売りされてるんだから持ってて損はないでしょ。

セージ専用の属性ローブでも店売りして欲しかったな。
DEFとか低めでいいから。
カード使用が前提のスキルってのはどうにかしてほしい。

149 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:38 ID:6fVJYpD+
>>147
土場あるじゃん、QM







(つдT)

150 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:41 ID:MzoMzxbU
>148
水場で剣魚c=MHP+15%=MHP4000→4600=600up
鎧にプパc→常に700up

・・・・・・_no

151 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:44 ID:GNEtZz4o
INT>DEXであとVITっていうぷち強いマジシャン型なら定点狩りの時なら使えるかも。
VITにも振ってれば最終的にHP7K近いだろうし。

地属性場は欲しいですねぇ。なんで地場だけないんだろ。

152 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:44 ID:QJy4bp0i
水場はWizと組んでSGの下敷きにするのが一番有効、と今更過ぎることを言ってみるテスト

153 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:45 ID:XFzO3nj/
>>147
うん、HP上昇微妙だねw
私の場合、WBもちは実は自分自身という落ちなんですが、
しかも1垢だし _no

まぁ剣魚は安いから買っておくとして、火はまだ高すぎ
風だって高い。土、土は安イヨ! =□○_ 〜□○0

土場=QM
聖場=ME、サンク
毒場=VD
闇場=?
不死場=?

154 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:56 ID:F7857QV9
水場のHP上昇は展開後、自分で回復→場が消えたらMHP低下
場を展開した時にまた自分で回復

コストパフォーマンス悪すぎかと

155 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 14:57 ID:eCEV5H1A
>>153
聖場は聖体じゃないかなと思った。

156 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 15:06 ID:+frxfwi0
>>148
属性鎧(カード不要)がこれから実装される筈。
漏れはRo(c)k On!で見たけど。

>>150
上の話と被るけど、MHP9000の騎士とかが水鎧を装備すれば、
+1350UPなので、正直、PT前提での実装しか考えられてないと思われ。

157 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 15:40 ID:Q8eYAZlW
結婚システムって油セージ(♂)のためにあるようなもんだよね

SP補給スキルにテレポLv2発動しても即呼び戻し可能なスキル

つまり これからは油の時代ってことですヨ

158 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 16:18 ID:Y0d2lh16
杖にDOPc挿してASとかは? ASsage強化っ・・・

159 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 16:29 ID:zttbCEqW
>>158
サイドライクもつけてマルチAS…なわけないか

160 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:25 ID:pndncGkj
>>156
そのかわり装備できるの剣士系だけでしょ。

161 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:26 ID:ZcOsBsi6
これからセージはどうなるんだろう
自分HD5とっちゃったからいまさら脂型にもなれないしな…
愛着のあるキャラだったから消すのもなんだかな。
引退か。

162 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:38 ID:XFzO3nj/
>>161
まッてクダサーイ
レベル4武器、ASが本当に弱体化するのか
これがはっきりしないことにはこれからの
セージの行く末はきまりまセン。
吊るのは来てからでも遅くない。
 油については尻ません。
私もHD5FC10の FCAS候補。AS10にするのが
楽しみでジョブ上げ中。
まぁAS殴りできるのは今のところピラ2ま
でだけどね。

163 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 17:41 ID:1cHGnUpQ
>>161
別に来ても吊る必要はないデース
好きで続けてきたのならなおさら
いつかあのアサ進化パッチのようかセージ進化パッチがくるかもしれず

つーかAS楽しいから止める気なし

164 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:14 ID:8/4T8juF
4武器によるASを使いこなせるかどうかは、大した問題ぢゃない

Agi-Intで育てたスピアクィッケンなクルセでゼピュ振り回したら
本家ASより楽しそうなのが問題なんだ・・・・

なんて思ってるのは漏れだけか?

165 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:21 ID:y4SoRw6W
俺はブリューナクのほうが恐ろしい…。
聖属性で、SSでて、ヒール5あるっておかしいよな…。

166 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 18:56 ID:HdXpoLor
>>164
INT-AGIで育ててゼピュロスの能力に期待するなら属性の関係上、火水の宝剣も必要になる
とギルメンの騎士が言っていた
確かに楽しそうだがそこまで資産があって作る気になる奴となると相当限られていると思う

167 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:06 ID:ZcOsBsi6
>>162-163
レスありがt
もう少し頑張ってみることにします

168 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:06 ID:Z4u1Op4A
宝剣1本5Mならそんなに資産かかんないんじゃない?
何も一度に全部必要なわけじゃないしな〜。

169 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:27 ID:8/4T8juF
>>166
宝剣ぢゃクィッケン使えないからなぁ・・・
性能うんぬん狩り効率の話は本家ASの時点でなぁ・・・

170 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:47 ID:NV1VU/NE
INT-DEXセージ目指している者なのですが
INTがいくつぐらいになったらDEXに振り始めるのがいいのでしょう?
現在INT70のAGI9、DEX9でスキルは
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?bxak1dn93Jy
のポイント余らせ状態、完成予想図(3余ってるけど)は
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKAadoboeeqPgAkDdK1Jy
です。
まだ取り返しがつく段階だと思いますので
AGI転向なども含めアドバイスをいただけると大変嬉しく思います。
装備はアークワンドとコットンシャツです。
どうぞよろしくお願いします。

171 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 19:48 ID:NV1VU/NE
なぜか完成予想図の方にSC1が振られていました…正確にはこちらです。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rKGKAadnboeeqPgAkDdK1Jy
ご迷惑をおかけしました。

172 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:16 ID:Z4u1Op4A
>>171
油型ならFD捨ててTS10取った方がいいよ。DEXはINTカンストからでいい。
一生ソロでFW狩りだとは思うけどね・・・・

ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?bxak1dn93Jy
残りはSPRなり水場なりディスペルなり属性付与なりお好きで・・・・

173 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:22 ID:XFzO3nj/
相談ですが、STR1 の FCAS 型が状態異常短剣造るとしたら、
どれがいいですか?

1. Qマリナ挿しマイン
2. Qファミリア挿しマイン
3. Qベベ挿しマイン
4. Q目玉焼き挿しマイン
5. 上記4つを一枚ずつ_no

1 はASPD速いと速攻割れて(´・ω・`)
2 は比較的有効
3 は有効だけどピヨらさなくても魔法は必中なので微妙
4 はかっこよさでは最強効果は魔法には無関係
5 は夢

個人的には 2 が堅実かなとは思うのですが、遊びが足りないので
いまいちかなぁと・・・。上記以外で有効なのがありましたら
教えてください。
睡眠とかも、1と同じですぐ起こしてしまいそうで・・・。

174 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:30 ID:IXyUTiVJ
>>171
油型は好きに育てなさいとしか言えません。


油型に戦闘力を求めるのが間違ってると思うので、風水全切りSPR10SS9習得をお勧めします。
念の代わりにTSを5〜6程度とってもOK。
とにかく油10になるベース80程度までの育成を楽に。
その後は別キャラを作って楽しみ、このキャラは油専用として余生を送ることに。

まあ正直、1stキャラで油10はつらいですよ。
完成しても一人じゃ何もできないし。

175 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:40 ID:igj11Do1
>>173
INT-AGIのFCAS型は状態異常短剣は使えん。起きて欲しい奴には
当たらない。当たる奴は雑魚だから起こす必要ない。

176 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 20:40 ID:ZZVHWVNK
>>173
#5のスレ終わりの方に状態異常マインについて少し報告があります。
つーか話をしてた一人です。

状態異常マインをつかうならDEXがある程度必要かと。
ブリンクマインに付いては、DEX初期値の場合そもそもあたらないので暗闇を入れられず微妙、ってことでした。
ある程度DEXに振ってあって攻撃を当てるタイプならば使いどころは有ると思います。
ファミリアc*4と+7s4マイン1本ならそんなにお金もかからないしためしに作ってみては?

177 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:08 ID:IXyUTiVJ
毒ナイフもってインベは有効だぞ、一応。
ババアとか面倒だし。

178 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:25 ID:F7857QV9
>>173
セージは小細工しない方が全てにおいて近道です
回避出来るfleeと、十分なダメの出るINT、それなりのDEXを揃えて
DHバイブルに属性付与してFCAS、バイブルでダメが通らない敵はDSアークワンドで魔法寄りにFCAS
近付けない敵はFW狩り

色々状態異常マインを作ったけど、オーソドックスなスタイルが結局一番強かったです
遊びで作るならアイスマインとか、見た目に分かりやすいのがオスス・

179 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:30 ID:VHoOpZfF
なにも足さない。
なにも引かない。

180 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:34 ID:XFzO3nj/
>>175-178
至極ごもっとも。
なるほど。遊びなら遊びと割り切ることが重要そうですね。
ババアや○には毒強そうだとも思います。
結果、スネイク4マインと、目玉焼き4マインをつくってみようかな。
もちろん○にはDH聖書+水付与がいいとは思いますが、属性原石が・・・。

181 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:41 ID:CH6+FwGW
>>179
ウィスキーの宣伝カヨΣ(´・ω・`;)

182 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 21:43 ID:AbwhmhxV
足して欲しいんだけどな、飴ほしいよ。動のことだから引くような
気がするがな

183 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 22:25 ID:fu17Ltq9
いままでWIZやってましたがsage作ろうとマジを育てていますがスキル取得に迷ってるので相談をと
FW10まで取った後に

(1)フリーキャストを活かす為にFD10にしてFD→LBコンボを使う INT>DEX型にして攻撃的に
(2)オートスペルを利用する為にINT>AGIにして回避型
(3)INT>VITにしてWIZよりHP高い利点を活かし硬くする 他ディスペル、スペルブレイカー、RPを取ってGvG用

DEXを上げてSSを省略するかDEXを切ってSS入れるかが悩みの場所なのですが意見を聞かせて
もらえませんか

最終目標が油10なのでスキルが厳しくて困ってます

184 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 22:32 ID:Dfo5x4ET
>>183    | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ オイオイ、ギャグか?
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| その程度で俺様を釣ろうってぇのか?
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

とりあえずいろんなもの読んでから来い。

185 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:40 ID:WLusJ2tS
もしかしたら値上がりするかも・・・と思ってオーガトゥースをさがしていると
+4オーガハッケーン。意気込んで試してみるが・・・微妙だね。今は。
改めて修練の大きさを感じた。STRが1というのもあるかも。
ただ・・・短剣セージもかっこいいね。

186 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:46 ID:VHoOpZfF
セージ装備可能武器でAspd+20とかあったら、
真面目にFC/AS強化になるんだけどな……。

いやまあ、数字はともかくとしてね。
とにかくAspdの上がるやつ。

187 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:51 ID:aXZNa3ry
そんなあなたにQSマインゴーシュ

188 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:53 ID:fry1FBqB
>>187
それだと素手で殴った方が遥かに早い罠

189 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:55 ID:Jcz9aPEp
>>183
夢かr(ry

油取るなら油専用にするしか。全てにおいて半端すぎ。半端でもネタには
なるからそういう意味では良いんだが、実用性は(ry
で、油10を速やかに取得することを考えると、TSを取ったINT>DEX型がいいんじゃないか。

漏れの油さげはこんな感じ(実際にはまだJob45の油8だが)
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rGGKnadnHOeeqPgAkDdKabJy

190 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/20 23:55 ID:A9jZ70dZ
オーガの何が嬉しいかといえば打撃力を必要以上に下げる事無く回避+10というのがありがたい
後半DEXにも振った型ならダメージも安定してくるし、蟻バイブルには劣るとはいえ+4オーガでもダメージはかなり匹敵
万一+6クラスまで精練に成功した物があれば蟻バイブルに匹敵する火力を得られる。
ヨヨクリと併用して完全回避16ゲットというのも面白いかもしれんね

後はマイトと属性本が強化されれば…

191 : 189 : 03/11/20 23:56 ID:Jcz9aPEp
書くの忘れてたが普通はSPR10取った方がいい。連投スマソ

192 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 00:02 ID:2ykvvpYb
油10目標(現在8)の漏れはFW10FD10LB10TS4のINT>AGI。
FW10あれば(なくても)あとは趣味でいい気がする。
油ならFCやASもとることはとるが、スキルLvが半端で止まる以上、
それを前提とした戦い方はしにくいと思う。
「HPが多いマジ」くらいに考えて作ればいいんでは。

まあ、本気で油専用ならSPR10だろう。

193 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 00:59 ID:CflKjGlV
なんでみんな 黙 示 録 を話題にしないんだ? ドロップがドラキュラだけだからか?
うちのセージは蔵書k……じゃなくて本大好きッ娘、短剣使うなんて考えられません。
だから激しく黙示録が欲しいのだが。すげぇ強いと思うし。
変か?

194 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:03 ID:5ZrG6MIg
黙 示 録 :未実装
ドラキュラ:未実装

では話題にしようがないとおもわれ

195 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:32 ID:zc8yUpoh
なんというか
デビアスカード刺さってる武器を思い出すな>黙示録

196 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:32 ID:Dnfm96AG
>>193
対聖属性以外は+7DHバイブルの方が強くね?

197 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:33 ID:x9xFpaxB
あるいはブックにサイズカード三種類ナ。

198 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:47 ID:zc8yUpoh
指輪がメジャーであればレベル4というだけで価値も出てくるんだけどネェ
現状ではお察しください状態

今回の変更点を眺めると、セージに恩恵が有りそうな武器はオーガとバゼラルドくらいで
DEF無視系の短剣が次点というのが個人的感想

199 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 01:56 ID:QqM85ygV
L4武器で唯一スロットがある少女の日記は最強かも。

200 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:12 ID:5lwMtdki
カードによる使用可能なスキルについての質問です。

FCが使えるカード(または装備)ってギルドアジト含めても存在しないよね?

201 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:20 ID:8E5Wk35w
127さんの言ったような形でFCAS型セージを目指すマジなのですが
現在靴に迷っています
シューズなら値段的にも過剰精錬に挑戦できて一生物が作れそうなのですが
INT込み77止めであとはまったり上げればいいななセージなら靴に挿すCは
何がいいのでしょうか?
現在SP不足に泣いている44歳マジ(今だけ考えればエギラ一択なんですが・・・)

202 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 02:46 ID:x9xFpaxB
>>201
なんでも良い。つーか決めるには早すぎる。
その辺りのLVはSP不足が当たり前だし、ステや狩場によってはINTカンストSPR10エギラ装備LV90でもSP切れる。
77止めなら一生SP切れに悩むと思ったほうが良いぞ。

過剰精錬品ならマタかベリットが良いんじゃないかね。単純に生き残り重視ってことで。
エギラはINT高いほど効果あり。ソヒーはMSPの低さもあり微妙。

マタ標準狩場によってエギラと複数用意するのを俺はお勧め。
エギラのほうは+4で十分かな。

結局はINTの高さとFLEEの高さがSP効率に直結するんで、LVで勝手が変わる。
せめてFCASで戦うようになってから考えれ。

203 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 03:28 ID:8E5Wk35w
>202
なるほど複数用意までは全然考えてませんでした
意見ありがとうございました
しばらくは別キャラの使いまわしの+4チョンチョン靴でがんばってみます
地味だ・・・

204 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 06:56 ID:yDly9UBq
なんかラグナゲートのコミュニティのタイトルに
[ 清二 ]オートスペルはまたどうして触れたの-_-# [2]
こういうのがあるのをみると、やっぱり韓国では発動率が変わったっぽいね…

205 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:40 ID:k50q5mJC
おはようございます
なぜINT込みで77止めの方が多いのですか?
「MATKって10毎であがるんじゃないの?」と素人考えをしております
よかったら理由、もしくはその関連のサイトを教えてください。

206 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:46 ID:e2DhL5tk
Matkは
5の倍数で最大Matkが、
7の倍数で最小Matkにボーナスがつく。
そして基本的にマジの狩る敵と言われてるものに最低限ダメージを与えられるようになるのがInt77から。
一度マジスレテンプレの■参考データの計算式、魔法ダメージ計算式およびINTによるMATK上昇 を読んでみれば判るかな。

207 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:50 ID:/e9nD0/c
セージ用の武器で仕込み杖希望。

208 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 07:58 ID:5ZrG6MIg
目隠しもセットだよな、当然

209 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 08:15 ID:k50q5mJC
>>206さん
分かり易い説明ありがとうございます。
自分でも調べてみますね^^

210 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 10:18 ID:U14x0awk
>>206
最近では INT74 止めの人も増えてきています。
私は素INT61止め補正混み70で転職してベース68になるまで
特に火力に不満は無かったです。ロングボルト持ってるから
というのはありますが。もちろん窓手を焼こうなんていう人は
無理でしょうが赤いも程度は余裕です。
今はマミーを焼くのに火力不足を感じていますが ^^;;

>>185
オーガの真価はレベル4修正が来てからだと思います。
あと、DEXあがってくるとレベル補正も効いてくるし。

露天 λ............オーガ欲しいな・

211 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 11:56 ID:WWfBaAIj
冗談で作った +4 アンタッチャブル少女の日記、まさか強化されるとは思わなかったよ。

...微妙だけどな_| ̄|○

212 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 12:43 ID:avrz9s6U
>>204
なんか、更新内容にも表記されず、勝手に変更されそうな悪寒。
無限オートスペルでロジック使い回さないでくれ・・・。
と思ってラグナゲートを見てみる。

該当記事が見つからないよ・・・ママン。
探し方が悪いんだと自分を小一時間(ry

213 : 212 : 03/11/21 12:58 ID:avrz9s6U
魔法使い掲示板の85667ですた。

でも、内容が読めないよママン。
翻訳サイト経由だからなのかユーザ登録してないからなのか。。。

214 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 13:40 ID:MxQadHb/
>>210
INT74止めはないだろう・・・。

215 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 13:42 ID:/TcLI0sM
>>213
らーげは会員制だから会員にならないと掲示板見れないよ。

216 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/21 14:06 ID:U14x0awk
>>214
75かな。まぁ実はあまり気にしてない。
いずれあげるステだし。
STRは10単位を気にするんだけど、魔法に関しては
あまり気にしてないなぁ。何故かわからないけど。
まぁ普通は70,75,77 あたりで。

ttp://artifice.at.infoseek.co.jp/data/status.html#int_matk

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS