セージスレ〜賢者に関する情報交換〜6講目

875 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/18 11:04 ID:Awe91LIg
>>870
セージだって高レベルになれば十分強いと期待。
アサだって強くなるのは80超えてから。
その頃にはセージのFCAS型がやっと殴れるようになるから(希望的観測)
アラームをある程度回避しつつFCASでAGI先行型のクリアサよりは速く倒
せると思う。思うだけだが。

ただ、時計でセージの持ち味が生かせるかというと微妙だが。
セージの持ち味は比較的囲まれやすく、敵スキルが脅威になる狩場だと思う。
たとえばSD3F行くと結構見れるかも。
ちなみに私もアサもちで、アイテム使う魔法は嫌いだから付与、場はと
らない。蛇足ながら言うと、ASめちゃくちゃ楽しいよ。(;゚∀゚)=3=3=3

876 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 11:12 ID:8Vkdigyc
>>875
LV84 FLEE185 INT105 DEX初期値
念切りで庶民装備は揃ってますがまだ強くないです。
AGI装備にしてもアラームガチなんて夢のまた夢です。95↑でも厳しいかと。
FCAS状態の時は別キャラの72騎士のほうが強いです…
AGIセージで強さを感じるのは、時計4で横沸きアラームを詠唱止めずにまとめなおすとか
アチャスケを全回避しつつアラーム崩すとか
大量ミノをFDでがつがつ凍らせつつ裁くとか
ヒルクリで再生してるときとか

まだまだセージらしさは出てこないようです。

877 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 11:12 ID:fJc0ict8
>>870
時計軟禁される覚悟があるならプチ強いマジでも十分生きていけます。
SGやQMがない分、多少効率は劣るかもしれないけど
レベル上げに必要なのはモチベーションの維持。
そこまで惚れた職ならWizとの効率差なんて誤差の範囲ですよ。

ただし♂アカならWizを薦めます。

878 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 11:19 ID:LqDuwyos
>>874
うぉぉぉ!
セージ娘に決めますた。

アドバイスくれた方々サンクスコ!!

879 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 11:40 ID:8Vkdigyc
首のつぶれ具合に絶望しないだろうかと不安…だがそれが良い!

>>877
セージにFNがあって、且つ自分を指定して撃てる魔法だったら俺は♂アカ取るよ。

880 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/18 11:42 ID:Awe91LIg
>>878
・・・。いや、いいんだけどさ。
なんか釈然としないな。(´・ω・`)萌え最優先デスカ

>>876
まぁなんとなく予想はしてましたが。やはりそうですか(´;ω;`)
ま、もともと新二次は全部微妙趣味はいってるから、別にいいか。

881 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 12:39 ID:pteQjDML
今SPR1で座りながらがんばって時計にこもっているマジです。
ジョブ50転職予定なんですが、SPR1でたりますか?
予定ステはINT>AGI>DEXのASFCセージです。

882 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 12:42 ID:NSEzGTkq
今INT115 flee196くらいで
ミノ相手なら、槍騎士とタメ張れるくらいになりましたが
どうしても上級狩場は回避の関係で厳しいです

FCASが「強い」と自負出来るのは
FW狩りをしてる相手をFCASで倒せるようになる事だと思うので
どうしてもfleeの関係でLV95を超えますね、出来れば97欲しいくらい
かといって盗蟲武器だと近接部分が死ぬので、あまり有効とは言えないですし
DHバイブル装備でflee210、INT105以上達成が多分FCASセージの目標地点じゃないかと思います

あと、パサナがサイズ的にFCASセージ向けっぽいな、とちょっと期待してたり

883 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 12:43 ID:WawYJ5IP
>>881
大丈夫。
SPR0だけどジョブ50で転職出来たよ。
FW中に座ったりしてればあまり休まなくてもいける。

884 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 12:56 ID:iKu4v6ta
JOB50転職したWIZ消してセージつくり直しちゃったよ。
やっぱ萌えないと、モチベーション落ちるし。

885 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 13:25 ID:YfWU7+D0
油持ってないセージは存在価値0だよ( ´,_ゝ`)

886 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 13:35 ID:yUQPyLhI
PTで伊豆Dとか行くと、前衛にまぎれて殴ってもめったに食らわないので、
詠唱しながら殴りまくりで楽しいです。
仲間に属性付与とかすると金はかかるけど効率ウマー(゚д゚)

最近必死に役割を探してる63セージ・・・ _no

887 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 13:35 ID:e8xSG5sx
そうだよなぁ。パサパサしてるとおいしくないもんね
大根おろしと一緒にどうぞ。

888 : ふともも( ゚∀゚)=3ムッハー : 03/11/18 13:44 ID:PtJMOj+N
>>878
漏れが立てたスレが貴公の踏み出す力となったのなら喜ばしい限りです。
共に生きませう!

>>884
私もかつてはjob50転職のwizでした。
でもwizでカンストしたらモチベーションが切れて、セージに転進して今に至ります。
誘惑に負けて45転職の身ですが、全然後悔のようなものはないです。
むしろ早くセージ姿を見れて(゚∀゚)ダイマンゾク


最後に戯言。「斜め後ろ座りも( ゚∀゚)=3ムッハー!」

889 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 15:05 ID:sOYetQpL
基本的事項で悪いのだが質問
オートスペルで発動するSS1〜3って
弾が1〜3発ってことじゃなくて、
あくまでスキルレベル1〜3?
光弾2発までしか出ないのか。

890 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 15:40 ID:BvVF1xk8
>>889
OWNに掲載されたスキル詳細表より
---------------------------------------
[Level 5] : ソウルストライク スキルレベル 1
[Level 6] : ソウルストライク スキルレベル 2
[Level 7] : ソウルストライク スキルレベル 3
---------------------------------------

はっきりスキルレベルと書いてあるな。

891 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 15:42 ID:sOYetQpL
>>890
うむ、ありがとう
これでSS上げる理由がまたひとつ減った

892 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 15:46 ID:oxD2qjxu
いやいや、選択したスキルが3の場合は、
スキルレベル1〜3がランダムで発動します!
発生する確率は1〜3の準で下がる様です。
SSをレベル3に設定しても2発出るとは限らない訳ですね。
私も残念だと思います。

893 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 16:05 ID:yu5QIb/c
既出な部分をageてまで言う必要はないと思うが
どうだろうか。

とそれはさておき、
最近まったく雌盗虫cを露店で見かけない・・・。
やっと金貯まったっつーのに。

欲しい人が買っちゃったら、あとはイラネっつんで
市場に出回らなくなったんかな。
早くゴキまみれマインつくりてぇYO!

894 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 16:12 ID:+y8bFgow
ゴキまみれになって集めれば(・∀・)イイ!!

895 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 16:28 ID:tY/O0EKs
ASにFBLをセットして下水へGOだ!

896 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/18 17:06 ID:Awe91LIg
>>882
だいたい同意しますが、FW を無理に封印することもないので、
95%回避に達してない狩場でもFW併用でうまくやりくりできる
と考え中。95とか97とか私には無理そうだし(´・ω・`)
昨日GD3F行ったけど Flee 165 くらいでソロできる。囲まれたら
FWで分離すればいいしFW抜ける敵はASガチでもそれほど辛くない。
足りない Flee を魔法で補うことを考えてます。
そういう意味ではミノは結構きついな。

897 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 17:29 ID:S77XnvgA
現在job50転職目指しているセージ志望の者です。
将来はFCASなINT>AGIにしようと思っています。
で、現在のスキルがこれなんですが
http://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?HRGXnado93Jy
突っ込みが入るだろう場所は趣味なので、スルーして下さい。
これから先のポイントの振り方なのですが、FD→LBのコンボをやるときに、
LB7で使い物になるのか先輩方の意見を聞きたいのです。
使い物にならないなら、さらにスキルを趣味走ろうと思っています。
関連することの体験談など聞けたら嬉しいです。

898 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 18:22 ID:DcIzm82+
>>897
7くらいあれば追撃になると思うよ
今LB7FD6だけど、FD10ならちょっとほっといても7程度なら大丈夫だし

萌えも大事だ。
そしてそれに兼ねて強さも大事だ
そこそこの強さと燃えの情熱があればセージをやっていけるとオモタ

899 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 18:34 ID:XI+nPPza
実際はFBの低さに嘆く事になると思うぞ
LB6を持っているが、凍結させた相手にLB入れることすら少なくなった

氷雷狩りが効率の良い所は余り無いし、FDを使うのは主に足止め目的
となると凍っていない方から優先して処理をすることになるので、凍結時間を一杯まで利用する事も
そうすると高レベルのボルトでは追撃で気無いこともある。

というかレベル65超えてもうすぐ80になるまでの間、ショートカットにLBが入った事すらほとんど無いのが現状
正直LB切ってCBFB10にすればよかったと心底後悔中(´・ω・`)

900 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 18:59 ID:gH2mJp0z
鰐園に行けるアサの相方が居れば高LvLBも役に立つよ。
効率も850〜900k/hでそこそこ。
とはいえmob配置変更で鰐園無くなるんだよね・・・
支援sageが公平で役に立てる数少ない場所だったのになぁ。

901 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:29 ID:sktNQxoS
魔法剣士になりたい…(つД`)

902 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:38 ID:XI+nPPza
>>901
っ[スパノビ]

903 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/18 19:40 ID:Awe91LIg
短剣使えば魔法ケンシだ。
なぜ片手剣を持てなくしたのか小一時間・・・

904 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:43 ID:ASFmeIeF
あいかわらず量産スタイル見えてこないね・・・有る意味良い事だけど

Agi-Int二極とバランスの火力差がほとんど無いらしい・・・これがホントなら
殴りと魔法でダメを稼ぐバランスの方が良いかもね・・・見た目がね
なんとなくバランスの方が辻支援もらえそうだし・・・

回避が届かない相手にはInt高い方が そりゃ有利だけど
ばばぁとか○とかは殴りが二極と比べて倒し易い訳で
って、まぁ やっぱ目標狩場次第だよね・・・・

905 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:48 ID:4MKbTdey
バランスはな・・・
Defが高くてMDefがそこそこある敵にはどうしようもないんだよ(泣
そりゃーLv90とかになれば別だけどさ

906 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:49 ID:XI+nPPza
ASに全てを賭けるならINT
そうでないならバランスというのが個人的な考え

将来付与が強化されるとバランスが
ASが強化されるとINTがそれぞれ恩恵を受ける

どちらを選ぶかは好み次第だな

907 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:50 ID:CPne0I4v
楽しさで言ったらバランスなんだけどなぁ・・・
INT-AGI作り直して思った・・・なぐりてぇ・・・

908 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:53 ID:XI+nPPza
>>905
逆言うとそういう敵って相当高レベルな奴に集中してないか?
INT91STR1程度でも魔法や打撃が詰んでると感じる敵は普通の近接とかでもLV80↑無いと厳しいような連中だし

909 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:54 ID:IsMbcfOK
そこでVIT特化殴りですよ
OD2Fで時給350kたたき出せますよ!

910 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 19:55 ID:IFDJKNHT
>903
もとから片手剣は持てないだろ。
ローグみたく片手剣修練があったから誰かが勝手に思い込んだだけ。
それもなくなったが。

911 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 20:00 ID:mJYqwtHF
>>906
それ逆だろ、ASやらなかったらセージ的にSTRなんて意味無いステになるじゃん
STRを捨ててINTとAGIとDEXだけ上げた方がFW狩りでも強いでしょ

バランス→AS特化型
INT-AGI>DEX→FCASとFW狩りの汎用型
だと思う

912 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/18 20:42 ID:Awe91LIg
>>910
片手剣修練があったから片手剣持てるようになると普通思うじゃん。
アルケミにも片手剣修練あったのがなくなったしなぁ。
短剣修練もローグにあるし、結局どの職も独自の修練があるって
ことか。で、杖修練はどこですか?_|\○_

913 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 20:47 ID:XI+nPPza
>>911
ASにダメージソース全てかけるならSTRがそれこそ無駄になるかと
そんなことするくらいならINTで魔法の質を上げなくては

バランスはASがダメージソースとして頼りにならないからこそSTRも上げてるわけだから
真の意味でASを使いこなしているとは言えない

DEXも上げないとFC部分まで弱体化するから、極AS型(むしろASマニアというほうが近いかも)は
INT-AGIの二極と思われ

914 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 20:53 ID:h48EqEsp
>>912
片手剣と短剣あわせて剣修練じゃなかった?

それはそうとサゲ転職試験むつかしすぎますよーぅ
チョン、ファブル多すぎー
なんとか倒せたところでウィスパも控えてるなんて・・・自分転職できるのかなぁ
サイト、フェンクリ必須ですか・・・
まだ最初の蝿すらこせてないんですがこの後ウィスパ行く前に休憩とか入れれるんですか?
もしノンストップで戦えだなんていわれたらどうしよう・・・

915 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:12 ID:hewZAiuq
ASは常に殴りとセットだろうが・・・。
FC詠唱ボルト、AS、殴りの3つの攻撃力のバランスなわけだろ。
どうしてその中の殴りにウェイトを置くことがASを使いこなしていないなどと言えるのか。

916 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:13 ID:G31yVeZx
なんというか、魔法で倒そうと思うな
殴るんだ
たたけ!たたけ!たぁたぁけぇ!
あとは赤ポがぶ飲みね

917 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:25 ID:EQAQXfDD
どうも最近机上の空論をもてあそぶ奴が増えたな。
ここでがたがたいう前に検証してくればいいのに。

918 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:30 ID:Ug0wKtcq
私は剣修練見たときにs2海東買って+7まで持っていって何時新二次来てもいいようにしてたよ…。
海東剣はセージ向けだとおもってたんだけどなぁ…。

919 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:40 ID:C3C79oc4
>>914
開幕と同時にどこでもいいから自分の近くにFW。それだけでかなり数が減ってくれる。
あとはアンティペインメント飲むとか。

>>912
セージにはアドバンスドブックがあるじゃないか。

920 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:44 ID:XI+nPPza
>>915
まぁ殴りをASのトリガーと考えるか火力源の一つと見るかの違いかと。
実際は打撃とFCとASの三点からダメージ搾り出すのが一番良いと思うのは同意だけど
ASの部分だけ見ればSTRの分魔法の威力やASPDが損なわれているので真の意味で使いこなしてるとは言いにくいなぁと。
少なくともバランスは副砲としてASを使いこなす目的の型でこそあれ、主砲としてASは考えていないはず。

本当にASを使いこなすと豪語するならやはりASPDと魔法威力の部分にフルカスタムした方が分かりやすいかなと。
打撃威力に頼るのは良くも悪くもASに対して妥協してるわけだし。
ASで出せる火力を最大限にまで高めるのであればINT-AGIであるのは間違いないと思う。
総合火力トップの型については流石一長一短で分からないですし、バランスにとってのASを否定するつもりは無いです。

で、ASの発動率強化とかASの強化がされた場合はINT-AGIのAS特化が恩恵を一番受けるだろうと。

なんか自分変な事言ってます?(´・ω・`)

921 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 21:46 ID:i9p+Eg8S
>919
アドバンスブックはマジ忘れされているらしいな…
漏れも気づかなかったが。

922 : 897 : 03/11/18 22:19 ID:S77XnvgA
>>898-900
ご意見ありがとうございました。
LB自体が微妙に使い道が無いぽいので、取る方向でいこうと思います(笑

923 : 914 : 03/11/18 22:29 ID:h48EqEsp
>>919
アドバイス感謝します。
アンティペイン+ミルクガブ飲みしつつTHグラで殴り殺しますた(マジの闘い方じゃないなぁw)
しかしウィスパが結局倒せなかった・・・ハイドしながら攻撃してくるなんて・・
とりあえずJobも一個あげてサイト覚えてきますわ
FWはとってないっすついでに言うならFDもね^^;
マジ時代は高Lvボルトでミミズ焼いてるだけだったからナァ
サゲになったら高Lvボルト詠唱しながらFCで逃げるつもりだったから足止めスキルとってないのよ;;

924 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 23:06 ID:4MKbTdey
>>923
大丈夫 俺もウィスパ以外殴り殺した
ウィスパ相当焦ったよ INT50しかない上に杖もって無かったし DEXもない
FWも当然ない ヒルクリフェンクリもない
ショートボルトでちまちまやった(笑

925 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/18 23:08 ID:mJYqwtHF
亀地上のウサギがFCASとかなり相性が良いっぽい
その代わりアクティブのトンボが非常に邪魔ですね…
回避が足りないとあっという間にSPが切れそうになる…

>>922
伊豆以外で使い道無いやと思ってたLBが、オットー辺りと戦えるようになると
非常に重宝したりするので意外と侮れなかったり
新mob追加とかもあるだろうし、ボルトは全色揃えておくのが安全ですよ

926 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 00:11 ID:3vRDOWVR
>>923
目指せバランス型INT1殴りだったけどウィスパにはHITが足りなかったのでDAGスチレ装備して
MB連打で倒しましたよ

927 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 00:32 ID:8Dz/P6HE
ウィスパって全部倒さなくてもよかった気がしたんだが

928 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 00:34 ID:+kGii8c8
真ん中のだけでOKだよ

929 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 00:44 ID:3BtgdwjO
ファブルと蠅はSTR1でも未精練アークワンドの一撃で
仕留められたんだが…STRピッキC装備してたからか?

930 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 01:29 ID:gS4j4SwA
>>866
んーマジメにわからない
一応確認しておくけど
オブジェクトの範囲うんぬんは聞いてないですよ?
”抑制できる”というのがどこまでの意味かを測りかねているだけです
以前はすでに設置された大魔法オブジェクト(あとQMもだっけ?)が有効になっているときは
LP自体は張れるけど攻撃判定が消えるまでLPは有効にならないって話だったはず
(常に大魔法orQM状態だとLPは効果を発揮できる機会を得られず事実上意味ナシ)
あのまとめかただと途中からLPを設置してもオブジェクトを無力化できる
と読めてしまう
それで仕様変更?記述違い?解釈がおかしかった?? と思ったわけですよ
(以前のデータがおかしかったというのもあるか)

931 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 02:14 ID:C2J9YYVr
カタコンってそんなに効率でるのかな…あんま敵居ないと思うんだけど。
と思ったので行って見た。
ダークロード。テレポ。同座標。メテオズガガガ。

もう行きません。

932 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 02:52 ID:9sDg4kj3
石井エディがここまですごいのは、超常時の性能だけじゃなく
石井氏のキャラがかなりよかったのが大きいと思うな。
並大抵の努力じゃ確実に成功させること自体難しすぎるから石井エディ自体は非現実的だもんなあ…

933 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 02:52 ID:9sDg4kj3
ハッ!hahaha!!

934 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 02:55 ID:usTvQOrV
>>931
マジレスするとINT98FLEE172で最古鯖明け方で400kは出る
サーバー人数がFWの火力に直結するんで人が多いと300k下回ったりするが
あそこ行くならテレクリよりハエ100くらい積んで行く方が良い
ボスに反応して飛ぶならテレポより安定だしディレイも無い
自分の場合100使いきる頃には重量が丁度良い感じだし。

シャアもかなり回避できるから余裕を持って縦を当てられる
死ぬ事はDLとぶつかってラグった時くらいだから安定性は良いよ

935 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 03:24 ID:SY3LaOM9
>>865を読んで
>>930の聞きたかった内容は分からないだろう…。

以前の話から変わったということは聞かないな。

936 : 914 : 03/11/19 03:33 ID:ipr/6Ow2
転職できますた!
みんなありがとう〜〜
さっそくFCとって詠唱反応と追いかけっこしてきます!
 ファイアーボルト!! マテー
   λ..........λ..........

937 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 03:43 ID:greOXRtV

なあ、多分外出じゃないか放置なんだと思うが。

ttp://www.ragnarok.co.kr/game/jobsagskill.asp

韓国公式のセージスキル。

FCAS発動率は 

い つ か ら さ が っ た ん だ?

当然重力仕事と笑い飛ばしてみたいんだが、怖くて寝られなくなりそうだ。

いちおうROM辺りは見直したが、日本ではまだ25%だよな。

16%は勘弁してくれ・・・。

938 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 04:05 ID:lDHtoBjT
>>937
(´д`)!

実は今16%だったりして。

939 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 04:15 ID:C2J9YYVr
>>937
重力仕事だろ。
ま、これがホントだとしたら風場取って作りなおすがナ。

940 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 05:02 ID:bfT87Me0
ローグのスナッチャーの発動率が実は全然公式と違っていて
Lv×1%の発動率でしかなかったっていう事実があるし、
>938の言う通りな可能性は多いにあるぞ。

941 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 06:44 ID:QvRh7xfn
確かに16%だと言われると
どう考えても25%だとは思えない今のASの発動の偏りも納得がいくな(´д`;)
しかし、やり直しのきかないスキル振りなのに何の断りもなく9%も変更加えるなんて
公知くらいしやがれヽ(`д´)ノ

一度、発動確率を実測した方が良いかも知れんね…

942 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 07:22 ID:5yA4PfaG
16%だと。そうなればFCASは死にました、だな。
やっぱり動だ、プレイヤーの願いの斜め上をきりもみ飛行する

943 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 07:59 ID:C2J9YYVr
検証。

骸骨杖装備でFBLセット
不死・闇を叩いて発動/赤ミス
105/417

16%にしちゃできすぎだろ。25%だ。

944 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 08:08 ID:QvRh7xfn
>>943
ちょっと検証数が少ない気がするけど、まぁ25%っぽい
という事はただでさえ出ない現状から9%も下がったら

激 し く 死 に ス キ ル 化

という事ですね_| ̄|○
これは何を考えての変更なんだ?それともただの誤植なんだろうか…

945 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 09:41 ID:GFFPhv++
MAXで16%?
そこからまたボルト1〜3ランダム?

モンクの三段掌以下じゃないですか。

946 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 10:28 ID:oKELcge7
下方修正が加えられた理由

gm専用武器持って使ったらtueeeeeeeee

…ありそうでいやだ。

947 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/19 10:33 ID:VDT905yQ
下方修正の話ってきいたことないなぁ。
韓国公知にもないってことは、

1.誤植
2.フライング(公知があとから出る)
3.日本の独自仕様ヽ(´▽`)ノ
4.公知なく修正。日本にも来週来る _no

いやマジで勘弁して欲しい。
AS までとられたら、セージ消すしかない。

948 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 10:35 ID:C2J9YYVr
あれだ、騎士の2HQと同じで

スキル発生確率UPのアクセサリが実装されました。
−発生確率が5%上昇します。
−セージスキルASの発生確率を下方修正しました。
−アクセサリを装備することによって、以前の成功/発生確率を得る事ができます。

949 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/19 10:59 ID:VDT905yQ
>>948
おい、違うとは思うが、念のためだ。

AS発生確率、まさか L U K で上昇じゃないだろうな?

_no

950 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:05 ID:e3zvFU2e
>>948
おまけにボスレアだったりしてね<アクセ

属性場や付与を仕様変更ではなく、まさかASを下方修正するとは
流石ですね重力。

951 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:08 ID:LpWsyl7H
弱体化ねぇ。。。勘弁してくれ、といいつつ950。

952 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:10 ID:LpWsyl7H
依頼いってくるけど>>18でいいかな?
10分ほど待って問題なければいってきます。

953 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:11 ID:UNiPDcAv
>>934
931さんじゃないですが、DEXと武器を教えて頂けないでしょうか?

そして、ASの発動確率・・・Σ(゚Д゚)<クワッ
下方だったら悲しすぎる・・・。ダメ固定じゃないんだから40%くらいでも
イイデショ?ねぇ飴を頂戴!頂戴よ!(もう必死です

妄想スレ λ.....................

954 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:38 ID:pkKowbFm
>>953
DEXや武器は関係無いでしょ。
普通に避けFWで焼く狩り方かと。

955 : 新スレ : 03/11/19 11:42 ID:LpWsyl7H
セージスレ〜賢者に関する情報交換〜#7
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/ragnarok/1069209606/l50
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1069209606&ls=50

956 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:49 ID:oHZjIiqS
スキル振りで相談です。
ttp://uniuni.dfz.jp/skill2/sag.html?rEHxtAdn93Jy
現在↑こんな感じなのですが、ここから
1.追撃用のLB強化
2.範囲攻撃としてTS
3.範囲攻撃としてFBLをマスターして勇者になる
4.さっさと転職する
のいずれかを考えてるのですが、
SPR3なのが不安です。

将来的にINT91止め予定で、ネタで油取りたいのでHDは取らないつもりですが
(戦い方はマジのときと同じになると思います)、
EC使わなければギオペ様以上の狩場でもSPR3で足りるでしょうか?

957 : 953 : 03/11/19 11:51 ID:EeyJKPkN
>>954
thx
( ゚д゚)ハッ!そういわれればそうだ・・・。
最近ASのことばかり頭にあったので、トンチンカンなこと聞いちゃいましたね。

958 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 11:55 ID:lFMAt38r
>>956
範囲攻撃ないと厳しい希ガス・・・TS5でも持っておくべきかと
セージはInt補正低いしFDLBコンボ頼りになりませんよ
私はInt96止めのLPセージなのでちょっと違いますが
SPR3で時計4Fにすんでます、ぽちぽち座りながらまったりですが
特に不満を感じた事はないですね

959 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/19 11:56 ID:VDT905yQ
>>956
当方 SPR0 で INT 74ですが、ピラ4程度ならあまり問題なし。
ただ、イシス2マタ2マミ2グール2とかをサバくとサスガに空に。
これはSPRよりINTあげないと解決しないけどね。
なにしろマミ1体焼くのにFW1枚使ってるから。
あと、エギラ必須かも。
で、スキルはさんざん既出ながら、LB はやめたほうが無難。
私ならさっさと転職する。ただ、47くらいまでは簡単にあがるから
2ポイントCBに振る。とか・・・。

FBL勇者は是非!

960 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 12:27 ID:29xPcQQF
下を向いて歩こう!
発動率低下など、ついにホムンクルスが完全に消されたアルケm(ry

961 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 12:33 ID:RfScquym
ASの仕様変更が本当だとして、これを良い方向に解釈すると
属性場の詠唱が無くなって、常に属性場の上で戦う前提で
攻撃力が上がった分、ASの発動率が下げられたとか(゚▽゚)………
…無いか

でも「絶滅危惧種」とまで言われてる職業を下方修正する動は本当に意味不明

962 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 12:36 ID:C2J9YYVr
>>956
INTカンストかそれに近いINTがあれば、特に不満は出てこないはず。
SPR欲しいと感じるのは範囲攻撃(HD、TS)やFWを連発する状況ですね。
SPRによる回復はINTよる自然回復とは別物で、やはり自然回復を重視したほうが良いと思います。

すなわち、SPRを上げようかなと考えるならまずINTカンスト、エギラ&INT装備を充実。
効率を出すためには必要ですが無いと狩れないなんて事はまずありません。
あるとしたら単なるINT不足です。

なお、アブラ0を取るならできるかぎり上げるべきです。

963 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 12:39 ID:RfScquym
あ、ちょっと光明が…
他のスキルをチェックしてたら
「バイオレントゲイル」の回避率上昇がLV5で50だって

かなり誤植混じりのヤカン

964 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/19 12:41 ID:VDT905yQ
>>960
アルケmさんの名前がでると頭が下がる思いです。
アルケミもセージも持ってるが、アルケミはさすがに辛い。

日本企業が重からROソース買い取ってくれ。マジで。
ファルコmとか。
スレ違いはなはだしくてゴメン。

965 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 12:49 ID:MchwxCs3
そこで頼みcomデスヨ

966 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 13:00 ID:qEHKSOX2
INT91止めFW10、FD10、LB10、SPR3油セージです。
旧鯖の時計2や3なら、人の多い時間帯はspが減りません。
深夜2時すぎぐらいになると、時計3だとspが減っていきますが、
わずかな休憩で狩り続けられます。(対アラームFW2枚とFB4を5発)
LB10あると、FCでの3発で水亀も狩れて楽しいです。
効率的には、やっぱり時計なわけですが・・・
参考までに。

(このPCからだとスキル取りHPが見れなかった為、全然違う話だったらすまぬ)

967 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 14:09 ID:MI1MHxIj
DEX振りならば単体アチャスケにフェンボルト使っていけば
時計3のSP事情はかなりよくなる。


・・・座標ズレ気にしなくていいしな!(こっちが本音

968 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 15:50 ID:Als6OgR4
VGで+50・・やっべやっべ家のセージ子たんすgぇぇぇltj;t、r

969 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 15:55 ID:G0mAC5JT
+15でいいから詠唱と触媒なくしてくれ・・・

970 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 16:23 ID:gXKn53W9
属性場の触媒と詠唱無しにして問題が出てくるのは、
デリュージのWB狩りだと思うんだが、
WB1度撃ったらデリュージ全部消える、くらいにすれば
結構バランスとれないかね?

971 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 16:48 ID:RfScquym
>>970
SG狩りがある以上、WB狩りなど可愛いものですよ…

972 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/19 17:13 ID:VDT905yQ
たとえ、VGが50でも、ドケビ高すぎ。
今のうちに買おうかとも思うけど、
激湧き>VG>超回避で楽々殲滅
をしたくても詠唱してるあいだにオボンヌだし。

'`,、('∀`) '`,、

973 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 17:17 ID:gXKn53W9
>>971
そっかー(´−`)
自分WB狩りはやったことあるけどSG狩りはやったことないのですが、
威力20%UPでそんなにやばい物で?

974 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/19 17:18 ID:Mo+PBYhz
VGの+50はVOLのATK+50をコピペして修正ミスったと想像できるが、
16%ってのはどこから出た数字なんだろうなぁ…。

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS