セージスレ〜賢者に関する情報交換〜6講目

344 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 09:39 ID:GlpBi4FN
>>335
風属性Lv1の風魔法軽減率は75%
その計算だと素で食らうと2000×12という事になりますねぇ

345 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 09:44 ID:NypdeBDf
凍った時にIWではめられてSGを撃ち続けられたらどうしたらいい?

346 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:02 ID:UEpXyS60
ペノがあんまりむかつくんで+7DHバイブルでぶちのめしてきた。

ちょこちょこ木陰に隠れてヒール連打だったけどな!

347 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:05 ID:frr2VASs
>>344
SG10>JT10が耐えられるとあったので、凍結すると仮定しての話です。
凍結した時点で属性が水1属性に変更。
素300程度。凍結によるMdef25%上昇でこれくらいかなと。

348 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:11 ID:GlpBi4FN
>>347
なるほど、そう言う事でしたか。
失礼しました。

349 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:12 ID:o60L3tuc
おまえら余程wizが嫌いなんだな。

350 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:14 ID:g6BpgmNK
>>349
セージにQMがあったら
wizのことを心の友と呼べた気がする。

351 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:18 ID:ZSTX/Jem
ベズィータとカカロットのようだな。

352 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:40 ID:tSzET0oM
WizとSageと両方やってる身としては、それぞれの楽しみがあるわけで。

Wiz→明らかな後衛、火力絶大の代わりに死の確率も高Lv
Sage→前〜後まで幅広く。どんな状況に置いても真価を発揮できる

個人的にはどんな状況でも真価を発揮できる、ということに最大の楽しみが
有ると思ってるよ。決して器用貧乏ではない。

Sageの真価が一般に普及してくれると良いんだけどねえ…

353 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:48 ID:Dg2oxKEB
もうちょっと規制緩和してほしい今日の頃。

・属性付与:属性石消費なくすか、使用するとレベルによらず100%にしてほしい
・属性場,LP:ストーンの消費の消費をなくすか、使用するならば場所設置スキルではなくてPTメンバx9の升(移動可)にしてほしい
・Q(サーバーとの接続が...

354 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 10:55 ID:llRQ6IU+
そもそもPvPで1対1なんて余程人がいない時間でもない限りまず無いわけで。
PT対PTならセージも中々の物ですよと。

355 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:12 ID:yrfAwDAL
>>353
属性付与はアスペと同じ扱いでどのレベルでも100%成功レベルによって効果時間が違うように。
属性場は移動しないから場であって効果はPCの属性に関係なく発揮されて欲しいな。

あとイベント取得スキルとして属性石を結晶から原石にもどすスキルがほしぃ・・・。

と夢見る今日このごろ。

356 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:20 ID:de9DOGFB
セージ系スキルを全部黄ジェムだけで発動させてくれれば十分なんだがなぁ(;´Д`)
付与一通り覚えてみたものの結局+5属性本を振り回してるし。
メインダメージがロングボルト&ASだからコスト考えると付与ツカエナイ…。

357 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:21 ID:PnPMAn3F
油テイミングは
文字化け→MobクリックでTaming Monsterに→再度Mobクリックでルーレットスタート
になるんだけど、最初のMobクリックをPCに対して行った場合はやはり不発になるんだろうか?
Boss化を防ぎつつテイムだけをしたい場合、これができると楽なんだけど・・・

358 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:21 ID:KlsYu/HH
やっべセージすっげ。
STR1のただの+7標準バイブルでAS風付与殴りでオボンヌが2秒で死んだ(;´д`)
と、ちとお察し下さいな状況で封印してたセージを出したんだが、
やっぱセージはこれに尽きるな。

アクアシルクでデリュージュ。
あぁHP増えた、地味だけどナー

359 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:31 ID:Dg2oxKEB
>>355
魔法アカデミーでジェムストーン合成とか研究してくれないかな
つまり赤と黄も店売りキボンヌ

360 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:35 ID:6SQyIatD
QMが青ジェム消費の持続3分とかになったら
wizが暴動起こすな。
一方、属性場が触媒不要、詠唱不要で持続十数秒になったら・・・



デリュージュがやばすぎですかそうですか。
火と風だけでもQM並の性能と持続時間に変えてくれ・・・

361 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:48 ID:5ceUpsKX
>>360
QM弱体化で困るのはソロ時のAGIWizとAGI前衛だけだと思う。
DEXWizはQMがあっても避けないので元々鈍足揃いの狩場にしか行かず
そういう場所ではFWの火力を上げるためにQMを控える。

362 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 12:59 ID:qRVQHzCU
WIZとやるならMRとSBを前面に押し出した防御重視しか無いだろうね
前提としてMRとSBで防御出来るスキルは全て防ぐ
その隙間にFDやSS、LV1ボルト等のMR/SBの邪魔にならないスキルを細かく刻んで入れていく
隙があればスタンマインとかを狙っていくのも良いかも

雰囲気的には格ゲ−でいうブロッキングとかジャストディフェンスと対空で防御を固めて
飛び道具で削り殺す感じかな

363 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/11 13:02 ID:BxJsqjU5
QM に詠唱とか、今にも来そうだよ。
ま、セージになるからいいけど。

ところで、HDもTSもとらないセージってお察しくださいですか?
ソロ前提なので、微殴り AGI>INT>STR=DEX くらいを考えてるのですが。

HDよりTSのほうが無属性に威力あるけど、汎用性ではHD。
で、結局どちらもとらないと、他にまわせて面白いんだけど・・・。

で、モンスがたまったらマグナムブレイク!マグナムブレイク!

とか・・・。夢か。_no

364 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:06 ID:au14B2U/
QMによるSpBの速度低下は体感で分かるのかな?
あとは氷結→IWハメ→SGの対策。
IWハメからのSG連打はVITプリを倒すための最終兵器らしいから
そこまで執念を燃やすWIZもいないかな。

365 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:09 ID:3CeQ3FfO
> DEXWizはQMがあっても避けないので
Baseが上がってくると、並HITの相手なら5割回避くらいになるぞ。
意外とこれが効いてくる。回避すればゴムヨーヨーしないからな。

366 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:13 ID:mLoornn+
筋肉時計くらいならQMに割く1秒間で
FW→JTの先行入力まで終わるからね。

367 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:39 ID:FA3mN5Qk
>>363
俺もステは同じのを目指してるんだが、STR先行のマゾプレイなので何とも言えん。
俺の為に人柱になってくれ( ´ー`)y-~~~

ってのは冗談として、

・INTとSTRをどれくらい上げるか
・狩場をどこにするのか

で変わるんじゃないかと。
ちなみにMBクリップ持ってないのでこれまた何とも言えないが、
属性付与してぶん殴ったら相当なもんになると思う。

368 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:40 ID:tKo/AxTo
MBは強制火属性じゃないか?

369 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:43 ID:FA3mN5Qk
うあ、スマン・・・・・_| ̄|○
属性付与しても無駄っぽいな。
属性剣でMBしても火属性だよな…。

370 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:49 ID:tKo/AxTo
カートレボリューションはどうなんだろう?

属性武器CR・・・属性乗らず
アスペCR・・・聖属性

という変わった仕様だったと記憶してるんだけど(ちょっと曖昧)、
セージの属性付与ならCRに属性付くかな?

371 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 13:54 ID:AFiDXATD
>>363
お、俺も同じステ比率だ
気分によっては一番高いのをSTRにするかもしれないけど

単体殲滅力が高いならそこまで問題ないんじゃん?
アサも範囲攻撃ないしさ
たぶんFW・FDが無いよりお察しくださいじゃないと思う

372 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 14:04 ID:de9DOGFB
>>370
属性倍率・カード追加ダメージが乗った後無属性ダメージに変更、ね>CR
念相手に付与CR試せばすぐ答えは出るんだが激しくソロ&1アカでBS&Sage持ちのため試せない..no

373 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 14:09 ID:tKo/AxTo
>>372
なるほど、属性が乗らないわけじゃなくて倍率補正された無属性攻撃なのね。

374 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/11 14:12 ID:BxJsqjU5
>>367,371
なるほど参考になります。
MBクリップはSTR35のプリで極最近使ったことがあるのですが。
OD1Fで使うにしても相当連射しないとモンハウ殲滅できない
ヒール砲で各個撃破の方がきっと速かったくらいです。そのと
きの武器は+3バイブルという微妙品なので武器によってはもうす
こし強かったかな・・・。

結局ボルトALL10、ES5、FD,SS無しの本殴り型FCASセージ、
頑張ります。(;゚∀゚)=3

375 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 14:47 ID:QDfap3nW
>>357
質問の答えとは違うけど、Taming Monsterの後PCをターゲット
するとルーレット回りました。もちろん結果は失敗でしたけど。
既出情報でしたらごめんなさい。

376 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 14:56 ID:qFeZNkwH
>>357
いや、実はたまたま失敗しただけで成功するときもあるんじゃないだろうか?
早速、油sageを作ってあこk(ry

[萌えスレ]λ..........

377 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 15:25 ID:+HuD6iAh
>>376
アコきゅんキタァΣ(゜д゜)

378 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 15:31 ID:BNMjQFDm
油変更きました。
いつも文字化けしているスキルが????で統一された模様

379 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 15:36 ID:yrfAwDAL
■セージのスキル「アブラカタブラ」で発動するスキルの確率が変更されました。

・・・・・・エー。

380 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 15:37 ID:pMpqv+PI
■セージのスキル「アブラカタブラ」で発動するスキルの

 確率が変更されました。

だそうです。
俺FCASだから関係n(ry

381 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:04 ID:70GhMvp+
>>379-380
式はどこがご所望で?

382 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:05 ID:Jk1WB/WK
も っ と 早 急 に 対 処 す べ き 項 目 が あ る だ ろ う

・BOT対策
・ヘルペス升対策

383 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:30 ID:pMpqv+PI
>>381
GHの城2でプリ20人に祝ってh(キャラロスト

油の発動確立が気になるね。
油もってないから試せないんだけど。

384 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:35 ID:yx1HOXkJ
なんかさ、
以前の確率→今回の確率
とか明確な告知ってしないよな・・・。
政治家のマニフェストっぽくってむかつくんじゃ、(#゚Д゚)プルァ!!

閑話休題
ようやく漏れのAGI>INTふんどしがジョブ46.5になりますた。
INT63+12でソロメインだとジュノーの花狩りが(゚Д゚ )ウモォー
50までは頑張れそうにないので47歳で転職しまつ。。。
あと3ポイントあったら色々出来るけど、
この根性無しめっ!>Σ(゚Д゚)俺ガナー
でもジョブ47と48は同じくらいのEXPなので、
もっと頑張れよと言いたい。

385 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:41 ID:DjgYTmf5
どうでもいいんだが・・・.
新コマンドの「首を振る」ってやつ
/doridori って 「どりどり」?

「どれどれ」じゃないんか・・・.

386 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:42 ID:DjgYTmf5
うおっと誤爆.許せ.

387 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:45 ID:X1J4lWw2
FCASの先輩方に質問です。
当方LV69/38 INT91(補正混み)残りAGI振りのFCASを目指してます。
新鯖で始め、コツコツとお金を貯めて、3Mやっとたまったんだが
フェンクリ、木琴、どっちを先に購入したほうがいいですかね?
狩りはPTメインで前衛が二人います。ご教授のほどよろしくお願いします

388 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 16:47 ID:qpagHFWz
>>384
どこのネトゲも確率の変更なんて体感だべ。アイテムドロップ率すら
通常はいつ変わってもわからないのが普通べ。俺は東京都民だからわかるじゃん

389 : 384 : 03/11/11 17:03 ID:RKj6np9F
>>388
触っていいのか悩むが・・・
漏れは去年まで都内に住んでたけど
東京都民でそんな話し方する奴見たことないわけだが。

まぁ確率は例だが、解りやすい修正告知をしてほしいわけで。
というわけで、ふんどし強化パッチまだですかー!(ぉ

390 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 17:20 ID:QLJIEO5D
ネタにマジr(

・・・油検証してくるか

391 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 17:31 ID:G23xVVc9
>370
ってことはアスペCRは闇4には普通の打撃の10倍(2.5*2*2)も出るのか?
さすがにそれはないと思うんだけど。

392 : (^ー^*)ノ〜 : 03/11/11 17:31 ID:BxJsqjU5
ていうか、韓鯖でセージつかってるヤツいるのかなぁ。
アルケミは少ないらしいけど、お国柄で少ないなら強化
要請も少ないだろうし日本から要請するしかないよなァ。

わが国から微強化を要請しないか?

重バランスだとどういう強化になるか想像もできんが・・・
強くなりすぎるのは弱いのよりも嫌だ (1/20)

393 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 17:38 ID:angFIUNV
>>392
最後の文激しく同意なセージアサ使い

394 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 17:49 ID:uc/QaNB9
クラスチェンジ出ねぇ・・・

395 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 17:50 ID:6lv71igz
当方油10で今2時間ほど・・・
クラスチェンジでません・・・_| ̄|○

396 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:08 ID:3AfSm323
クラスチェンジは発動しました
ストームが出ました。
確率が換わっているかどうかはわかりませんが、
クラスチェンジは出る模様です

397 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:08 ID:P6u3hL0H
セージもこれで完全な趣味職か・・・
FCAS型は普通にFWで狩りしたほうがいい
支援型は使い勝手の悪い属性付与に、発動しない地場
油型は元々趣味だったが、油升で散々非難を受けた上に、ボスも出せなく・・・

398 : 396 : 03/11/11 18:10 ID:3AfSm323
追加

ちなみに油10です
30分もかかっていないと思いました
あとなにやらサモンがやたら出るように感じたのですが気のせいでしょうか

399 : 396 : 03/11/11 18:26 ID:3AfSm323
一応あげておきます

引き続きオシリスが出ました
確率変わっていないかも・・・

400 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:29 ID:uc/QaNB9
>>399
鯖は?

401 : 370 : 03/11/11 18:31 ID:tKo/AxTo
>>391
俺はCR使えるキャラがいないので確認できないんだけど、
ピラ4で「アスペでCRがすごいことになる」という話をギルドの人から聞いた。
また、「属性は乗らないの?」「CRは無属性だよ」という会話を聞いた。
すべて伝聞で自分で使ったわけでもダメージを見たわけでもないのよ。

そんなやりとりから
・カード有効/・武器属性無効/・アスペ有効
と個人的に解釈。
それで浮かんだ疑問が>>370で、スキルによる属性付与なら乗るのかな、と。

まぁそんな感じなんで勘違いだったらスルーでよろろ。

402 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:31 ID:qpagHFWz
たぶん低Lvでの独自スキル発動率とかソニックブローとかのスカを低下させたんじゃないかと思う。

403 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:42 ID:G23xVVc9
>401
CRは、通常ダメージ*属性補正*2.5(カート搭載量限界、細かいもの抜き)
の後に無属性が乗る。
なので、念2には最初の属性でダメージが乗ったとしても、最終的なダメージ計算で
さらに無属性計算がされるのでダメージが通らない。なので無属性と言われているだけ。
水に風剣でCRを使った場合最初の属性補正で1.75倍にはなる。

404 : 394 : 03/11/11 18:48 ID:uc/QaNB9
3時間半やって終了。クラスチェンジは無し。
>>396-399はネタ

405 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:55 ID:2bCWqcCi
さあアブラ情報が錯綜して参りました。

406 : 396 : 03/11/11 18:55 ID:3AfSm323
>>404
あなたの運が悪いだけなのにネタあつかいはやめてほしいです
オシリスはとり逃しましたが、ストームのときはSSとってあります
アプロダ教えていただければSS編集の上アップしたいと思います
(編集とはキャラ名隠しとかね)

407 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:55 ID:Q5qff8Ex
つうかパッチ当てて数時間で結論でるよーなもんでもねーだろ

408 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 18:57 ID:85lUbHwG
油sage育て中で気になるな・・・
あぷろだはここ使え
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/upload.cgi

409 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:01 ID:doLmcMao
>>404
残念だったねえ。
3時間半無駄な努力ご苦労さん。
今私たちもためしにやったんだが46分経過でオーク勇者がでたよ。
SSとっときゃよかった・・・・
次でたら私もUPするのでよろしこー

410 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:05 ID:cI2IaD95
というか、どうがんばっても使用できないスキルは入れないで欲しいよね
露店(カート無理)とかソニックブロー(カタール無理)とか

411 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:27 ID:6lv71igz
>>404
うちは同意
前まで20分〜30分で1匹はでたが
今日は2時間半やってチェンジなし
運がないときでも1時間に1匹は確実にでてた
更にインスタントデス率アップと?エモがでるようになった(油10)
運が悪いのかなんなのか・・・
確立は確実に下がってると思われ
マップのモンスターポリンに全部しますた
・・・・_| ̄|○

412 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:27 ID:Ssm30KRM
油sageうざ・・・

413 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:31 ID:ZtFG+FwT
クラスチェンジ確認しました
今ここでネタって言ってる人は後で恥ずかしい思いをするだけなんだから
もう少し信じましょうね

414 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:36 ID:g+T5sTLf
政治スレって油の話になってくると
急に香ばしくなるような気するの漏れだけ?(´・ω・`)

415 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:37 ID:c4oJM1Zu
いっそ 油の特有スキルがデータから抹消されました。
でよかったのに…
どうせそのうちまた升の餌食になるんなら、本物のネタスキルにしろよと。

416 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:39 ID:34RuTxDL
>>413
匿名掲示板で後で恥ずかしい思いとかまじめにいってるイタイ香具師発見

417 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:44 ID:WgwdEh5Q
てか、油の話は隔離スレでやってくれ。過剰反応する奴も居るしナ

418 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:46 ID:VjNnfXrg
固有スキルが隔離扱いされるセージって素晴らしい職ですね。

419 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:46 ID:IWUcnTYK
こういうときこそ隔離スレで
http://www25.big.or.jp/~wolfy/test/read.cgi/livero/1067999976/
油持ちとしては気になる所だけども

420 : 396 : 03/11/11 19:46 ID:3AfSm323
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031111194506-abura1.jpg
ttp://nekomimi.ws/~asanagi/cgi-bin/ragnarok/source/20031111194522-abura2.jpg

2枚SSとっていたので2枚とも掲載しますね
一部アイテム欄や会話欄は編集を行いました

421 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 19:58 ID:EF+aZO5d
いっそここはASFC型のセージ専用スレにして、LiveROのほうを油セージ専用にするとか。
つーか今だってここで油の質問あっても殆どスルーだったじゃん(´・ω・`)

422 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 20:21 ID:b9JXduDn
別にここで話をしても問題は無い。
最初はまともな検証報告なのに、油うざとか余計な煽り・吊りをする阿呆がでただけ。
マジスレで良くある、「大魔法がうざかったらその場で本人に言え、スレにまで出張してくるな」ってこった。

向うは回数と出たスキルで発動確率とかを検証をしようってスレ。それを、=油セージスレってするのもどうかと。
そして油セージ専用として向うを使ったとしても、こっちで油は向う行けとか言い出さない様にしなくちゃ。
油だってセージなのだから分ける必要は無い。
ただ、すでに立っているスレがあるのだから上のような油の報告はそっちで、がベターかね。

みな油油としか呼ばないけど…アブラカダブラ(abracadabra)だよ…。
アブラカタブラじゃないよ…。

423 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 20:26 ID:gEkIZf9s
オまいらもちっと放置スキルを磨いてくれないか。
どうしてもしたけりゃ隔離スレで言いたいコトいってきてくれ。

424 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 20:26 ID:UbWMTLdE
ごめん、超初心者質問で。。。
油で、とりあえずLv6あれば油祭り参加セージとしてOKですか?
あと、クラスチェンジが発動したときは「クラスチェンジ」って表示されるんですか?

425 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 20:41 ID:IWUcnTYK
公式に確率が変わるって出たわけだし
クラスチェンジが出る出ないとここで論議するよりは
カウントスレで数を出し合ってどのくらい確率が変わってるのかを
検証した方がいい気がする。

>>424
クラスチェンジ目的なら6〜10
他職の技を使って盛り上げるだけなら1でもかまわない。
クラスチェンジの表示は油テンプレ及び>>378参照

426 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 20:51 ID:s8CpXJ12
ちょっと質問。
INT-DEX2極支援(?)セージ作ってるものですが、
スキルポイントの関係で
ディスペル5+水場5風場3火場3
or
ディスペル1+水場5風場5火場5
どちらを取ろうか迷っています。GVGもやるのでディスペル5も重要なのですが
今後フィールド修正(願望)が入り風火場も強化されることを願っています。。

427 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 21:05 ID:c4oJM1Zu
>>422
>別にここで話をしても問題は無い。
>最初はまともな検証報告なのに、油うざとか余計な煽り・吊りをする阿呆がでただけ。
>マジスレで良くある、「大魔法がうざかったらその場で本人に言え、スレにまで出張してくるな」ってこった。

問題が根本的に違う。
大魔法連発がウザイのは迷惑なだけ。
油がウザがられるのは、升問題がまだ残ってるからだ。
※解決したと言う告知もなければ、BANしたと言う告知もない。

迷惑云々で済む問題ではない。
故に不必要な荒らしやら過剰反応が出てくるのよ。
だから隔離スレでやって欲しいと言う訳だ。
油が悪いんじゃ無くて、升erが悪いのは分かる。
だが、全員が全員そう思わないのが現状ですよと。

428 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 21:24 ID:9EPzHINg
>>427
ウルセーバカwwwwwwwwwwwっうぇ

429 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 21:25 ID:Av9keB/R
隔離しろとまでは言わんが
現状、油にはどうしても「升er」「ボス厨」のイメージがついて回る。
要放置スキルな話題である事は確かだな。

430 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 22:07 ID:hvm3A7D1
マジスレばかり引き合いに出して何だが、あそこの放置スキルを見習うべし。
あそこは本当にスゴイから。

という訳で油型もFCAS型も支援型も殴り型も、以下何事もなかったかのように情報交換をどうぞ。

431 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 22:08 ID:UEpXyS60
てーか396あげんなよ。
あと別にSS張らなくても良いよ。

432 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 22:41 ID:K7tQZUpF
で、油のスキル発動確率って、結局どう変わったの?

433 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:07 ID:XO/bXYWr
>>426
ディスペルっているかなー?
確かにやられたらウザいだろうけど、それだけだし。
そこまでして剥がしたい魔法効果なんてないように思う。
悩むほどスキルポイントカツカツなら振るようなもんでもないと思うけど

434 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:19 ID:v2CO8kwT
アブラさ、これたぶんクラスチェンジ発動しない人はLV足りないんだと思う。
テーブル変わってるっぽい。
おそらく、今までLV6で発動だったけど10になったんじゃないかと。
今のところ発動したってのが10だけだからいまいちわからないけど、10以外でクラスチェンジ発動したってひといる?

435 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:28 ID:KxJYKtK4
今やってましたが、lv9でも一応でました。

436 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:53 ID:kFwzTRab
むぅぃ〜、喪前様方に聴いてから決めよう・・。
+7マタシューズと、+7ゴキシューズ・・FCAS型ならどっちがいいと思う?

個人的には、Aspdほしいからゴキかなとも思うんだが、マタの+10%のHPUPも捨てがたい。
プリもInt>Agiなんで、使いまわすこと考えるとマタかな? とはおもうんだが・・。
高AspdでのASは楽しすぎるからなぁ・・迷って買えないんだわ。

喪 前 様 方 な ら ど っ ち ?


迷いつつ今日は寝る・・。

437 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:57 ID:RtI8ZvE1
>>436
マタだろう。
マジ系でHPが増えるのは純粋に強い。

438 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/11 23:58 ID:K7tQZUpF
マタ。
ゴキ靴物足りないし。

439 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/12 00:02 ID:tqljhLMI
>>436
マタしか無いね
これにプパ鎧が加わるとHP+770になってさらにおいしい

440 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/12 00:10 ID:cPFKUUKS
>>436
マタだな。
でも、ベリットの方が良いかもしらん……
趣味の範囲だがなー

441 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/12 00:49 ID:VNRqnMx7
長文すみません、セージスキルについて分かる限りまとめてみました。
間違いの指摘、補完等ありましたらお願いします。
なお、オートスペル、ドラゴノロジー、アブラカタブラは覚えていない為わかりませんでした。

【フリーキャスト】
・公式ではフリーキャストによってASPDが低下するとあるが、現在はASPDは低下しません。
 ただしフリーキャスト中(つまり詠唱中)に装備を変更するとASPDは低下し、
 非詠唱時に再び装備を変更するまでは、そのままASPDが下がり続ける仕様になっています(バグ?)。
・フリーキャストによる移動速度は、速度増加などの移動速度変化スキルの影響を受けません。

【マジックロッド】ディレイ:1.5秒
・吸収できるスキルは魔法のみであって、物理スキルは吸収できません。
・ダメージ判定がない魔法は吸収できません。
・効果時間中である限り、対象指定攻撃魔法をいくつでも吸収できます。

【スペルブレイカー】射程:10セル ディレイ:なし
・詠唱さえあれば、どんなスキルでも中断させられます。
・街の中と砦内限定で、プレイヤーキャラに対しても、SHIFTを押しながら使えば掛けることができます。

【キャストキャンセル】ディレイ:なし
・詠唱を初めてから1秒弱ほど経たないと、そのスキルをキャンセルできるようになりません。

【モンスター情報】射程:10セル ディレイ:なし

【四属性附与共通】射程:10セル ディレイ:なし
・使用失敗しても、属性原石は減ります。
・一旦附与に成功してしまえば、パーティを抜けても効果は持続します。
・属性附与した後にその武器を外すと、実際の効果は切れているのにも関わらず、
 状態アイコンは表示されたままというバグがあります。
・素手には掛けられないようです。

442 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/12 00:50 ID:VNRqnMx7
【三属性場共通】射程:3セル ディレイ:なし
・属性場の属性攻撃力上昇効果は、攻撃対象が属性場の中にいる必要はなく、
 攻撃者が属性場の上に存在すれば、その攻撃者の属性攻撃は力強くなります。

・属性場の効果は、PTメンバ限定という訳ではなく、誰にでも等しく与えられます。
 例えばPvPで、誰でも(敵でも)水場を利用してWBを使うことが出来ます。
*恐らくモンスターの属性攻撃も力強くなります。
 火属性場を敷き、ザック(INT:43 MATK:79〜107?)のファイアボルトを、
 MDEF:0+14のキャラで受けたところ、100以上の被ダメージを確認しました。
 ただ属性鎧による恩恵のATK、MHP、FLEE上昇効果は、モンスターには適用されません。

・属性場は、QM、SG、FW、SW、プニューマ、聖域、デモンストレーション、罠スキル、音楽スキル等の、
 地面効果スキルが発生している上に属性場を展開すると、重複した部分の属性場セルは欠けます。
 この時欠けるのは属性場の方だけで、元から設置してある地面スキルは欠けません。
 例えば、音楽スキルの中心に属性場を展開すると、属性場は全く発生しません。
 ただし属性場を先に出してから、これらの地面スキルを発生させようとすれば、両方の効果が発生します。
 ランドプロテクターでは、このような地面スキル同士の干渉によるセル欠けは起きません。
*セル欠けは、場の展開時にだけに起こるもので、
 音楽スキルが、既に発生している属性場またはLPに歩いて侵入して来ても、
 属性場やLPや音楽スキルが打ち消されることはありません。

・異なるプレイヤーによって属性場同士が重なり合うように設置された場合、
 先に設置されていた属性場Aはそのままですが、後から設置しようとした属性場Bは、
 属性場Aと重なった部分だけ、欠けて発生します。
 □□□□□
 □□□□□○○○ 図にするとこんな感じになります。
 □□■□□○○○
 □□□□□●○○
 □□□□□○○○ ■先に設置した属性場A発生指定セル □属性場A
       ○○○○○ ●後に設置した属性場B発生指定セル ○属性場B

>ボルケーノ
・ボルケーノ上にIWは設置できませんが、IWにボルケーノをかぶせてもIWは消えません。

>バイオレントゲイル
・FWの持続時間が延びるとありますが、これは風属性場の上に出したFWだけで、
 FWの上に風属性場を出しても、そのFWの持続時間は延びません。
 どうやらFWは、発生した時点で持続時間が決まるようです。
 また、ヒット耐久回数は増えませんでした。

443 : (^ー^*)ノ〜さん : 03/11/12 00:51 ID:VNRqnMx7
【ランドプロテクター】射程:3セル ディレイ:なし
抑制できるスキルは以下のようでした(○:抑制可能、×:抑制不可能)。

抑制可能なスキルが既に存在していれば、LPでこれらのスキルを除去することができるし、
LP上でのスキル使用も不可能になります。
アイテム消費スキルは、設置に失敗しながらきっちりアイテムを消費します。

-剣士系列
○:グランドクロス

-盗賊系列
○:ベナムダスト
×:グリムトゥース、グラフィティ

-商人系列
○:デモンストレーション
×:ハンマーフォール、バイオプラント、スフィアーマイン

-弓手系列
○:全ての罠スキル、全ての音楽スキル

-服事系列
○:プニューマ、ワープポタル、サンクチュアリ、ME、SW
×:テレポート、聖体降福

-魔術系列
○:SW、FW、IW、QM、FP、MS、SG、LoV
  *IWは事前に設置してあったものは障害物扱いになり消去不可。
  *MSでの隕石1つのヒット判定範囲は7x7で、LP外部に隕石が落ちた場合、LP内部にもその効果が及ぶ。
  *SG、LoVでの1セルのヒット判定範囲は3x3で、
    LP外部に攻撃オブジェクトが発生した場合、LP内部にもその範囲が及ぶ。

  Vol、Del、Vio、LP
  *LP同士は相殺され、重複した部分のLPはどちらとも消滅する。
×:TS、HD

トップ  新規 一覧 単語検索 最終更新  ヘルプ  最終更新のRSS